虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/12(土)01:21:22 無いか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/12(土)01:21:22 No.726769779

無いから立てた

1 20/09/12(土)01:24:22 No.726770671

有っても立てろ!

2 20/09/12(土)01:25:36 No.726771015

有ったら立てちゃダメだよぅ!

3 20/09/12(土)01:26:29 No.726771274

もう寝る!

4 20/09/12(土)01:26:50 No.726771384

(ちんぽの事だろうか…)

5 20/09/12(土)01:27:24 No.726771514

どんどん立ててスレ覧を絵スレで埋めろ

6 20/09/12(土)01:28:27 No.726771779

お絵雑祭り!

7 20/09/12(土)01:29:20 No.726772062

絵の話しなよ!

8 20/09/12(土)01:32:35 No.726773055

su4195115.jpg 昨日か一昨日落ちる前にフリルが白菜に見えるって話したんだけど 頑張って修正したのにまだ葉物野菜に見える! 助けて!

9 20/09/12(土)01:34:15 No.726773467

>助けて! 胸がちょっと硬く見えるからもうちょい柔らかい感じで!

10 20/09/12(土)01:35:21 No.726773741

フリルで検索して写真をトレスする!

11 20/09/12(土)01:35:26 No.726773763

su4195118.png 楽しそうなやつ描いた

12 20/09/12(土)01:35:29 No.726773774

フリル関係ないアドバイスでだめだった

13 20/09/12(土)01:35:32 No.726773788

逆に考えるんだ フリルは野菜なんだよ!

14 20/09/12(土)01:36:10 No.726773924

フリルは葉物野菜だよ

15 20/09/12(土)01:36:19 No.726773948

>胸がちょっと硬く見えるからもうちょい柔らかい感じで! 了解!

16 20/09/12(土)01:36:27 No.726773981

フリルより胸の描き方の問題では

17 20/09/12(土)01:37:07 No.726774141

三角と四角で描いたのか

18 20/09/12(土)01:38:35 No.726774498

このフリルいいなって思ったのを真似たらいいよ

19 20/09/12(土)01:38:46 No.726774544

硬そうな野菜じゃなくて柔らかそうな野菜を目指すとか

20 20/09/12(土)01:40:12 No.726774866

ちょっと胸が下すぎる 生え際が

21 20/09/12(土)01:40:42 No.726775002

トマト目指すか

22 20/09/12(土)01:40:57 No.726775058

フリルは慣れるまでしこたま写真資料見るしかない

23 20/09/12(土)01:41:54 No.726775332

あえて普段描かない属性を詰め込んで描いてたらなんかこれはこれで好きになってきた! su4195124.png

24 20/09/12(土)01:42:02 No.726775373

フリルは描き始めはすごい楽しい 後半は飽きるしバランスわかんなくなるしなんでこんなの描き始めたの…ってなる

25 20/09/12(土)01:43:38 No.726775767

こうして新たなオカルトマニアファンがまた一人

26 20/09/12(土)01:46:02 No.726776301

さらさらのあるお絵雑は良いお絵雑

27 20/09/12(土)01:48:12 No.726776801

たぶんランダムすぎるんじゃないかな 服飾って寸法に沿って作るものだからヒダの大きさや向きがバラバラだと違うものに見える 逆に歪なデザインならそう思わせる説得力も何か欲しいところ

28 20/09/12(土)01:49:21 No.726777042

su4195135.png 手から逃げるのが癖になってきた

29 20/09/12(土)01:49:33 No.726777106

>フリルは葉物野菜だよ あーなるほど サニーレタスか…

30 20/09/12(土)01:49:51 No.726777158

>たぶんランダムすぎるんじゃないかな >服飾って寸法に沿って作るものだからヒダの大きさや向きがバラバラだと違うものに見える >逆に歪なデザインならそう思わせる説得力も何か欲しいところ わーいありがとう 練習のとっかかりにするね

31 20/09/12(土)01:50:24 No.726777272

あまり形遊ばせすぎずにカチッとまとめた方がいいのか 今までメリハリつけようと必要以上に波作りすぎてたんだな

32 20/09/12(土)01:52:10 No.726777670

>手から逃げるのが癖になってきた 逃げても描くならノープロブレムだぜ!

33 20/09/12(土)01:55:10 No.726778294

なんか珍しく有意義な事話してる…

34 20/09/12(土)01:58:21 No.726778893

落ち着いた時間帯はこんなもんじゃないかな

35 20/09/12(土)02:00:15 No.726779262

このネタを形にしよう!って思って描いてるうちに(これ面白いのかなあ…)ってなってきて筆が止まる現象を何とかしたい

36 20/09/12(土)02:04:28 No.726780061

su4195141.jpg 先週くらいに描いたゆめちゃん

37 20/09/12(土)02:04:46 No.726780137

ファッションに興味無い人だから絵描くようになってもっと服や髪に興味持っておけば良かったなあってなる 絵以外で覚える知識が多すぎる

38 20/09/12(土)02:05:12 No.726780221

パースのついたアングルで描いたんだけど自分じゃパースが合ってるのかわからなくなってくるから間違ってたら教えてほしい su4195152.jpg

39 20/09/12(土)02:06:27 No.726780482

パースのついたアングルで描いてて偉い

40 20/09/12(土)02:07:10 No.726780648

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

41 20/09/12(土)02:07:47 No.726780781

フリルげ

42 20/09/12(土)02:08:18 No.726780885

>パースのついたアングルで描いたんだけど自分じゃパースが合ってるのかわからなくなってくるから間違ってたら教えてほしい >su4195152.jpg いいと思う あとは清書する時に足がどういう感じになるかかなぁ

43 20/09/12(土)02:08:52 No.726780996

フリゲ

44 20/09/12(土)02:09:39 No.726781146

フリルってなによ!

45 20/09/12(土)02:10:20 No.726781280

あんたこそなによ!キー!

46 20/09/12(土)02:10:35 No.726781345

su4195158.jpg えっちな飛鳥ちゃん描いてた

47 20/09/12(土)02:20:24 No.726783209

主線の正解がわからない su4195168.jpg

48 20/09/12(土)02:23:37 No.726783767

su4195170.png su4195171.png 塗る前後でこんな感じなんだけど塗れば塗るほど線画が汚く見える なんというかイメージよりも線画の主張が強い…

49 20/09/12(土)02:24:50 No.726783973

今更なんだけど目って難しくない? 具体的には白目と瞳のバランスとか影の付け方… 今まで適当に描いてきたんだけど立体感とか光源意識するとさっぱりになる

50 20/09/12(土)02:25:03 No.726784017

>なんというかイメージよりも線画の主張が強い… むしろいっそアニメ塗りにしてみるとか

51 20/09/12(土)02:26:28 No.726784278

>なんというかイメージよりも線画の主張が強い… 色トレスして馴染ませてみるとか 線画の透明度下げるだけでも雰囲気違ってくるかもしれない

52 20/09/12(土)02:26:35 No.726784300

>su4195170.png >su4195171.png >塗る前後でこんな感じなんだけど塗れば塗るほど線画が汚く見える >なんというかイメージよりも線画の主張が強い… 線画思い切って色変えてみたらどうだ 光当たるところは明るく影になるところは暗くみたいな

53 20/09/12(土)02:26:39 No.726784316

>今まで適当に描いてきたんだけど立体感とか光源意識するとさっぱりになる 光源とか全部忘れるんだ グラビアとか間接照明盛り盛りだし

54 20/09/12(土)02:27:04 No.726784392

>>なんというかイメージよりも線画の主張が強い… >むしろいっそアニメ塗りにしてみるとか アニメ塗りのつもりなんだけどぼかしたりしてたらいつの間にかこんな感じになってた なんか塗りが汚いのは自覚してるんだけども…

55 20/09/12(土)02:28:00 No.726784553

>なんというかイメージよりも線画の主張が強い… 最後にほんの少しだけ全体をぼかすといいよ

56 20/09/12(土)02:28:04 No.726784570

塗りぼかすとそれっぽくなるのいいよね よくねえよボヤけた絵になったわ!

57 20/09/12(土)02:29:21 No.726784780

ここぼかしいい感じ!で調子乗ると全体がぼやけた絵になるよねなったそうにしかならない

58 20/09/12(土)02:30:24 No.726784964

>アニメ塗りのつもりなんだけどぼかしたりしてたらいつの間にかこんな感じになってた >なんか塗りが汚いのは自覚してるんだけども… ぐっと我慢して影色もしぼってぼかすのをやめてみたらどうだろう

59 20/09/12(土)02:31:35 No.726785158

そこまでボカしたらアニメ塗りではないかな…

60 20/09/12(土)02:32:12 No.726785264

フリルは回り込むと裏表逆になるところがめんどい

61 20/09/12(土)02:33:13 No.726785452

まつ毛をハッキリ描きすぎて硬いというか毛っぽく見えない… もっとサラサラにしたいんだけどサッサって払うとそれはそれで汚くなる どうしたらいいんだ

62 20/09/12(土)02:33:42 No.726785513

これ線画自体にも問題あるよ 線を閉じるときの線のはみ出しは色置くとかなり目立つから気を付けてみて

63 20/09/12(土)02:34:40 No.726785679

su4195182.png とりあえず色トレス?してみたら少し線画の主張弱くなった ぼかしに関してはぶっちゃけ布のアニメ塗りが苦手で手を出しちゃったんだ…難しいかもしれないけど頑張ってみる

64 20/09/12(土)02:36:41 No.726786008

>まつ毛をハッキリ描きすぎて硬いというか毛っぽく見えない… >もっとサラサラにしたいんだけどサッサって払うとそれはそれで汚くなる >どうしたらいいんだ 安直だけど理想の絵柄の人がいたらそれを真似してみるとか 後ちょうど最近目に関するイラスト本が出てた気がする

65 20/09/12(土)02:38:01 No.726786241

>安直だけど理想の絵柄の人がいたらそれを真似してみるとか >後ちょうど最近目に関するイラスト本が出てた気がする ごめん画像貼り忘れた というか好きな人の真似してるつもりなんだが何か違う… su4195194.jpg

66 20/09/12(土)02:38:41 No.726786354

幼女戦記の漫画の人の絵はまつ毛もっさもさだから参考になるかも

67 20/09/12(土)02:38:46 No.726786370

深夜にありがとう線画綺麗にしてアニメ塗りちょっと頑張ってみるね いつか「」が満足できるようなエロ絵描けるように頑張る

68 20/09/12(土)02:39:41 No.726786521

トイレ先生のエロなら大歓迎だぜ!

69 20/09/12(土)02:45:48 No.726787445

何か流行ってるよねまつ毛のハイライト

70 20/09/12(土)02:46:44 No.726787599

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

71 20/09/12(土)02:47:37 No.726787739

お耽美いもげ

72 20/09/12(土)02:48:01 No.726787791

今日はフリルと言い睫毛と言い少女漫画みたいだな

73 20/09/12(土)02:48:07 No.726787806

フリルは台形を描いてから加工すればいいと聞いたことがある

74 20/09/12(土)02:49:33 No.726788013

「」の9割は美少女だから少女マンガ大好き

75 20/09/12(土)02:50:12 No.726788120

そうですわよ

76 20/09/12(土)02:53:14 No.726788584

ここまでちゃんと絵の話してるお絵雑久しぶりに見た

↑Top