20/09/12(土)00:41:16 上司の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/12(土)00:41:16 No.726757384
上司の為なら命を捨てられる理想の部下
1 20/09/12(土)00:42:19 No.726757724
それはマジヤバイからもう少しだけ待てドッピオ
2 20/09/12(土)00:43:50 No.726758246
刺し違えてでもボスの秘密は守ります!
3 20/09/12(土)00:44:33 No.726758475
>上司の為なら命を捨てられる理想の部下 何をしているのだドッピオ!?
4 20/09/12(土)00:44:34 No.726758481
わかりました…!この命にかえても倒しますボス!
5 20/09/12(土)00:46:11 No.726759046
後は頼みましたボス!
6 20/09/12(土)00:46:42 No.726759225
正直死にそうですがやってやりましたよボス!
7 20/09/12(土)00:48:45 No.726759925
私が行くまでもう何もするな!ドッピオ!
8 20/09/12(土)00:49:51 No.726760281
ここはマジでカッコよかったドッピオ
9 20/09/12(土)00:51:35 No.726760856
俺はこのままなら死にますがボスの為なら本望です!
10 20/09/12(土)00:52:41 No.726761220
俺の手足の一本や二本安いもんですよ
11 20/09/12(土)00:53:52 No.726761620
なんだと~~~ドッピオ!!!
12 20/09/12(土)00:53:56 No.726761645
いいからもう何もするなドッピオ!
13 20/09/12(土)00:54:50 No.726761930
俺の命一つや二つでボスを守れるなら本望です!
14 20/09/12(土)00:55:48 No.726762234
たとえ差し違えてでも!
15 20/09/12(土)00:56:29 No.726762432
もうホント何もしないでくださいお願いしますよドッピオ…
16 20/09/12(土)00:57:31 No.726762752
>なんだと~~~ドッピオ!!! ここアニメですごい笑った 原作見直したら本当になんだと~~って言っててだめだった
17 20/09/12(土)00:59:15 No.726763282
>後は頼みましたボス! ドッピオ?なんか私の身体満身創痍なんだけど!?
18 20/09/12(土)00:59:42 No.726763421
カエル食ってでも生き延びる執念のボス
19 20/09/12(土)00:59:51 No.726763465
私が行くまで待てドッピオ!
20 20/09/12(土)01:00:25 No.726763629
ボスへの忠義を見せてやる!
21 20/09/12(土)01:00:50 No.726763770
(俺の命気遣ってくれるボス優しい…もっと身体はって応えないと!)
22 20/09/12(土)01:01:06 No.726763850
>私が行くまで待てドッピオ! やられるのは俺だから俺がやる!!!!!
23 20/09/12(土)01:01:16 No.726763894
アニメで見たらボスこんな必死だったんだなって…
24 20/09/12(土)01:02:10 No.726764199
お前は頑張りすぎだドッピオ!
25 20/09/12(土)01:03:16 No.726764515
>お前は頑張りすぎだドッピオ! そんなこと言われたら俺もっと頑張りたくなっちゃうじゃないですかボスあなたのために!
26 20/09/12(土)01:03:22 No.726764547
ボスの為に命を捨てられるけど死ぬ時は寂しいよ…電話くださいボス…っていうの少し悲しい
27 20/09/12(土)01:04:07 No.726764766
もっと自分を大切にしろドッピオ
28 20/09/12(土)01:04:54 No.726764987
>ボスの為に命を捨てられるけど死ぬ時は寂しいよ…電話くださいボス…っていうの少し悲しい 母親の件とか思うにやっぱドッピオが主人格で絶対に自分を裏切らない最強の存在欲してボス生まれたんじゃねえかなって気がする
29 20/09/12(土)01:05:03 No.726765028
片足が吹っ飛ばされる未来を見ました… だけどオレは覚悟を決めましたやってみせますよボス…!
30 20/09/12(土)01:05:54 No.726765254
やめろって言ってんだろ貴様の体は貴様だけの物じゃないんだぞ!
31 20/09/12(土)01:06:56 No.726765553
>やめろって言ってんだろ貴様の体は貴様だけの物じゃないんだぞ! >(俺の命気遣ってくれるボス優しい…もっと身体はって応えないと!)
32 20/09/12(土)01:08:16 No.726765942
ドッピオ時も殺人とかしたことあるんだろうか
33 20/09/12(土)01:08:36 No.726766022
最近アニメ見たけどスレ画の着信音の演技すごいな…ってなった
34 20/09/12(土)01:08:43 No.726766058
>やめろって言ってんだろ貴様の体は貴様だけの物じゃないんだぞ! ありがとうございますボス!覚悟が決まりました!
35 20/09/12(土)01:09:51 No.726766373
キンクリの腕とエピタフだけっていう限定したスタンド使いなの好き
36 20/09/12(土)01:10:29 No.726766538
お前は私なのだよドッピオ…だから私のためと言うならそれ以上何もするなッ!
37 20/09/12(土)01:10:33 No.726766552
>うっかり中出し >掃除のおばちゃんに見つかりかける >よくわからんが喰らえっ! su4195082.jpg
38 20/09/12(土)01:11:18 No.726766750
>うっかりポルナレフの死亡確認を怠る
39 20/09/12(土)01:11:18 No.726766752
いやでも実際これから死ぬかもしれない無茶やって忠義見せようとしてる相手が本気でガチギレしながらお前の体大事だから忠義なんぞより命大事にしろとか言って来たらやる気でちゃうよね
40 20/09/12(土)01:12:31 No.726767125
>母親の件とか思うにやっぱドッピオが主人格で絶対に自分を裏切らない最強の存在欲してボス生まれたんじゃねえかなって気がする 初めてボスの顔を見たときにトリッシュがあの顔は!って言ってたからデスマスクの顔は似てないけどディアボロなんだよね…アニメとか見ても性格はドッピオっぽいけど基本となる主人格はボスだったんじゃないかなって気もする
41 20/09/12(土)01:12:37 No.726767157
ブチャが自分の後ろの光を破壊する場面でヤメロ…ブチャラティ…言ってるの好き
42 20/09/12(土)01:13:23 No.726767406
>>うっかりポルナレフの死亡確認を怠る 脚切断して体に腕貫通する大穴空いて崖から海に転落した相手の死亡確認までするのは病気だよ…
43 20/09/12(土)01:13:44 No.726767493
ディアボロの素顔出しちゃいけなかったり入れ替わりネタしたから代わりにキンクリがリアクションするんだろうけどちょっとネタ臭強すぎる顔
44 20/09/12(土)01:13:54 No.726767545
>>うっかりポルナレフの死亡確認を怠る まさかあそこまで人外レベルのタフさだとは思わないし・・・ 何で生きてんのあの人・・・?
45 20/09/12(土)01:14:36 No.726767729
あの状況でわざわざ危険冒して崖降りて死亡確認とかしたらギャグだよ
46 20/09/12(土)01:14:55 No.726767801
ドッピオよりペリーコロさんの方がスレ画にふさわしくない?
47 20/09/12(土)01:15:20 No.726767962
>母親の件とか思うにやっぱドッピオが主人格で絶対に自分を裏切らない最強の存在欲してボス生まれたんじゃねえかなって気がする ディアボロが主人格ならそもそもトリッシュとか生まれてないと思う
48 20/09/12(土)01:15:21 No.726767967
シルバーチャリオッツの能力は本体へのリジェネだからな…
49 20/09/12(土)01:15:40 No.726768074
>お前は私なのだよドッピオ…だから私のためと言うならそれ以上何もするなッ! お前は私と同じくらい大事ってことかな…それだけ言ってくれる相手のためなら命を捨ててもいい!
50 20/09/12(土)01:15:44 No.726768099
>何で生きてんのあの人・・・? ミスタを見ろ!頭に弾丸をぶち込まれているのにピンピンしているぞッ!
51 20/09/12(土)01:15:49 No.726768137
>まさかあそこまで人外レベルのタフさだとは思わないし・・・ >何で生きてんのあの人・・・? 足先をガオンされたのにカーテンで縛るだけで戦線に復帰するんだぞ?
52 20/09/12(土)01:16:06 No.726768212
>ディアボロの素顔出しちゃいけなかったり入れ替わりネタしたから代わりにキンクリがリアクションするんだろうけどちょっとネタ臭強すぎる顔 他の部のボススタンドと比べて表情豊かだよな…
53 20/09/12(土)01:16:22 No.726768295
チャリオッツも鎧パージできるしポルナレフも何かをパージして生きてたのかもしれない
54 20/09/12(土)01:17:48 No.726768760
>ディアボロが主人格ならそもそもトリッシュとか生まれてないと思う トリッシュはドッピオじゃなくてボスとしか魂レーダー反応してないからドナテラさん孕ませたのはボスなんだよな…
55 20/09/12(土)01:18:00 No.726768812
ホワイトスネイクも長らく神父の代わりに喋ってたけどキンクリはめっちゃ喜怒哀楽表現してたからなんか人間臭くていいよね
56 20/09/12(土)01:18:18 No.726768891
>>何で生きてんのあの人・・・? >ミスタを見ろ!頭に弾丸をぶち込まれているのにピンピンしているぞッ! サーレーもあんな目に遭ってもまだ生きてるし…
57 20/09/12(土)01:18:30 No.726768942
回復してくれるスタンドがいない三部で最後まで生き残った男だタフさが違うぜ
58 20/09/12(土)01:19:40 No.726769281
>回復してくれるスタンドがいない三部で最後まで生き残った男だタフさが違うぜ あの一行で誰が治療してたんだろう…
59 20/09/12(土)01:19:50 No.726769322
ジョジョのダメージ描写痛みとか凄味とか精神的衝撃も加味された描写だから 実際そんなに傷大きくも無いし深くもないはずだし…いや腕貫通はそういうの関係ないよな
60 20/09/12(土)01:20:11 No.726769437
絶頂ではいたいけど人に正体を知られたくないってどこか矛盾した野望も二重人格故なんだろうか
61 20/09/12(土)01:20:55 No.726769640
頭ぱっくり亀裂入って片手片足もげて土手っ腹に大穴開いて崖の下に落下! ついでに協力者も完全シャットアウトで仲間いない! 死亡確認ヨシ!
62 20/09/12(土)01:20:58 No.726769652
>あの一行で誰が治療してたんだろう… 誰もおらんから3部連中が妙に強く見える原因な気がする 深傷を追う戦いあんまないんだよな3部
63 20/09/12(土)01:21:10 No.726769715
ボスだって体中の鉄分吸われたのをカエル食って誤魔化せる超人なんだからポルポルくんが同種の存在である可能性を危惧するべきだった
64 20/09/12(土)01:21:51 No.726769922
>ボスだって体中の鉄分吸われたのをカエル食って誤魔化せる超人 喉に挟み入れられたやつあんなカミソリ負け位の傷ですむんだ…てなった
65 20/09/12(土)01:22:03 No.726769980
ボスもカエルを食べたら回復したし…
66 20/09/12(土)01:22:13 No.726770031
>回復してくれるスタンドがいない三部で最後まで生き残った男だタフさが違うぜ スタンド持ちは絶対デフォルトで自己再生能力持ってると思う…
67 20/09/12(土)01:23:03 No.726770272
3部の回復役はスピードワゴン財団がやってると思ってた
68 20/09/12(土)01:23:39 No.726770439
子供の血も飲んでなかったっけ
69 20/09/12(土)01:25:44 No.726771071
瀕死になる程の鉄分を失ってもカエルと子供の血でこっちこっちオアアアしながらアバ殺すくらいには回復する
70 20/09/12(土)01:26:34 No.726771292
ボスはともかくキンクリさんはなんであんな感情豊かなの
71 20/09/12(土)01:27:14 No.726771467
脚はマジでヤバイから!逃げられなくなっちゃうから!
72 20/09/12(土)01:27:35 No.726771554
こっちこっちオアアア!!!は気が付くともうそれしか目に入らなくなる
73 20/09/12(土)01:27:41 No.726771590
>>回復してくれるスタンドがいない三部で最後まで生き残った男だタフさが違うぜ >スタンド持ちは絶対デフォルトで自己再生能力持ってると思う… チャリオッツの正位置暗示に体力無限(でどこまでも突進できる)があるからな!
74 20/09/12(土)01:28:07 No.726771690
>ボスはともかくキンクリさんはなんであんな感情豊かなの リアクション係がいないから… su4195113.jpg
75 20/09/12(土)01:28:29 No.726771788
>脚はマジでヤバイから!逃げられなくなっちゃうから! ボスはそのあとアバッキオを仕留めに行くから脚のダメージキツイけどドッピオはもうリゾットと相打ちで死ぬ覚悟できてるからね…脚くらい気にしないよね…
76 20/09/12(土)01:28:34 No.726771811
スレ画を切り捨てたら本当に転落したなボス
77 20/09/12(土)01:29:09 No.726772007
左真ん中でダメだった
78 20/09/12(土)01:29:49 No.726772226
>スレ画を切り捨てたら本当に転落したなボス でもあそこでドッピオと別れなかったらそのまま死んでたからなあ まずいから行くってドッピオには伝えてたみたいだし
79 20/09/12(土)01:32:20 No.726772979
切り捨てたと言ってもスタンド攻撃で無理やり切り離された結果だし… あれは切り捨てて転落したと言うよりポルナレフの執念がボスの運命力叩き潰したって解釈してあげてほしい
80 20/09/12(土)01:34:09 No.726773445
一番好きなキャラだ 覚悟決めたときのギャップがいい
81 20/09/12(土)01:36:36 No.726774023
>一番好きなキャラだ >覚悟決めたときのギャップがいい 自分も好きだよ リゾット戦以降はずっとかっこいいよね…仮に生き残ってたとしても前みたいにタクシーでぼられたりしなさそう su4195120.jpg
82 20/09/12(土)01:37:51 No.726774339
やっぱりドッピオリゾットの勝負のあのED入りめちゃくちゃ独特だけど神々しくて超かっこよかったなって思う
83 20/09/12(土)01:38:42 No.726774523
外見年齢10代だし精神もそれっぽいから定期的に記憶リセットしてそうだけどな
84 20/09/12(土)01:39:54 No.726774791
>su4195113.jpg 中段左ってどんなシーンだっけ…
85 20/09/12(土)01:39:55 No.726774796
なんでこんなめんどくさい別人格つくったんだろうボス…
86 20/09/12(土)01:40:15 No.726774877
しっかし、よくもまぁ、キングクリムゾンと言う難解な能力を出したな
87 20/09/12(土)01:40:27 No.726774940
二重人格という設定でここまで面白おかしく超強敵描けるの凄いなあって思う
88 20/09/12(土)01:40:57 No.726775055
>中段左ってどんなシーンだっけ… ナランチャがオレも行くんだよー!って言いながらボートに乗ってくれたシーン
89 20/09/12(土)01:42:06 No.726775390
>二重人格という設定でここまで面白おかしく超強敵描けるの凄いなあって思う ボスもドッピオもキャラ立ってるし掛け合いも面白いから良いよね 二人ともジョジョの中でもかなり好き
90 20/09/12(土)01:42:14 No.726775438
ブチャラティと一緒に穏やかな目で見つめるキンクリだ
91 20/09/12(土)01:43:41 No.726775781
D4Cみたいにキンクリが本体な可能性もあるよねボス それなら無駄に感情豊かなのも直球で悪魔って名付けられた名前も納得できる
92 20/09/12(土)01:43:42 No.726775784
ほめてください!って言われてでかしたぞドッピオ…って言う所好き
93 20/09/12(土)01:43:48 No.726775798
>ナランチャがオレも行くんだよー!って言いながらボートに乗ってくれたシーン >ブチャラティと一緒に穏やかな目で見つめるキンクリだ あったかな… あったかも…
94 20/09/12(土)01:46:26 No.726776399
(ジョルノ…強くなったな…)
95 20/09/12(土)01:46:41 No.726776454
ドッピオ=ボスの約束された勝利の運命 でそれを無理やり切り離してボスを倒せる存在に堕としたのが銀戦車鎮魂歌ってあんだけの規模のことしないとボスの帝王の運命引っ剥がせないってマジでボスの運命やばいな
96 20/09/12(土)01:47:18 No.726776589
>しっかし、よくもまぁ、キングクリムゾンと言う難解な能力を出したな ていうかボスの説明の仕方がね.. わざわざわかりにくい言葉を選んでる感じがある
97 20/09/12(土)01:48:23 No.726776840
キンクリはアニメでめっちゃ視覚的にわかりやすい能力になっててすげえと思ったアニメスタッフ
98 20/09/12(土)01:49:45 No.726777148
ザ・ワールドが大人気だったから時と絡めたかったんだろう