虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/12(土)00:34:50 あは のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/12(土)00:34:50 No.726755190

あは

1 20/09/12(土)00:40:35 No.726757150

全然気づかなかったけど師匠意識したPNだったんだな…

2 20/09/12(土)00:45:12 No.726758707

どうしようもなさそう…

3 20/09/12(土)00:45:15 No.726758734

え、まじで描くに至ったんだ 嬉しい

4 20/09/12(土)00:46:02 No.726758989

ああ前にパパの人がインタビューで言ってたやつか

5 20/09/12(土)00:46:46 No.726759238

ちゃんとあだち充協力なのか

6 20/09/12(土)00:48:09 No.726759703

インタビューであだち充にお前なら描いてもいいよって言われたとかいってたな

7 20/09/12(土)00:49:13 No.726760084

思ったよりやべえ見た目だな兄貴

8 20/09/12(土)00:50:39 No.726760564

あだちゃんパパ

9 20/09/12(土)00:50:53 No.726760639

充物語も復刻しよう

10 20/09/12(土)00:51:22 No.726760785

可愛そうなあだち充

11 20/09/12(土)00:51:58 No.726760962

なんというか月曜日のライバルで見たかったものが見れそうな気がしてわくわくしてる

12 20/09/12(土)00:52:11 No.726761050

だいぶおつらい話になるんです…?

13 20/09/12(土)00:52:48 No.726761258

本当に描いたんだあだち勉物語 面白そう

14 20/09/12(土)00:53:00 No.726761319

ありま先生あだち充より下なのか

15 20/09/12(土)00:53:10 No.726761375

>思ったよりやべえ見た目だな兄貴 見た目完全にヤクザは史実通りらしいな

16 20/09/12(土)00:53:18 No.726761420

あだち充って女性だと思ってたからびっくりした

17 20/09/12(土)00:53:25 No.726761464

シンプルながら漂うヤバさが…

18 20/09/12(土)00:53:29 No.726761489

パパの人の話聞く限りだとあだち兄かなりメチャクチャな人だったみたいだからな… スレ画見るともう見た目でやばいわ

19 20/09/12(土)00:53:33 No.726761512

でも俺あだち勉の作品全然知らないな

20 20/09/12(土)00:53:38 No.726761546

下というか弟子や

21 20/09/12(土)00:54:10 No.726761719

話題になるまでミル貝の作品一覧にもなかった連チャンパパが代表作になってる…

22 20/09/12(土)00:54:11 No.726761726

>でも俺あだち勉の作品全然知らないな 実録あだち充物語

23 20/09/12(土)00:54:54 No.726761948

「」的には夢のコラボでは

24 20/09/12(土)00:55:22 No.726762101

もう1話目のタイトルでヤバさが感じとれる

25 20/09/12(土)00:56:17 No.726762380

マジで描いたのか!? 読みてぇ!!

26 20/09/12(土)00:56:53 No.726762540

この作者漫画自体は滅茶苦茶上手いから面白そうだな

27 20/09/12(土)00:57:28 No.726762737

代表作連チャンパパになったのか… いやまぁ間違いなくそうだけど

28 20/09/12(土)00:57:40 No.726762798

連パパが異常なだけでほかは割とまっとうな漫画書いてたりするし引き出し多いのかも

29 20/09/12(土)00:58:06 No.726762929

作風的には連チャンパパの方が浮いてるよね

30 20/09/12(土)00:58:14 No.726762965

ありま先生=連ちゃんパパみたいな作品紹介やめろ

31 20/09/12(土)00:58:18 No.726762995

普通に一話目公開されてたわ

32 20/09/12(土)00:59:04 No.726763220

病み上がりでいらっしゃるだろうに中々味のある絵柄だ

33 20/09/12(土)00:59:09 No.726763248

>連パパが異常なだけでほかは割とまっとうな漫画書いてたりするし引き出し多いのかも 連チャンパパ自体がギャンブルはクソってのを大前提に計算して描いてる作品よ

34 20/09/12(土)00:59:25 No.726763334

ねとらぼのインタビュー面白いよね

35 20/09/12(土)01:00:10 No.726763559

あだち充の仕事場を描いた短編に1ページだけ紛れ込むかたちで寄稿してた覚えがある 達也が南を甲子園ならぬコーシー園(江戸っ子口調)に連れて行くやつ

36 20/09/12(土)01:00:41 No.726763709

存命中に語れるだけ語って欲しいんでどんどんやって欲しい

37 20/09/12(土)01:01:10 No.726763872

よく出来たコラかと思ったらマジでやるのか 楽しみだ

38 20/09/12(土)01:01:28 No.726763953

スレ画だけでヤバそうな雰囲気がすごい

39 20/09/12(土)01:01:34 No.726763995

全然知らんかったけどあだち勉があだち充物語っての描いててそれのオマージュなんだな

40 20/09/12(土)01:01:52 No.726764104

>よく出来たコラかと思ったらマジでやるのか >楽しみだ もう 読める

41 20/09/12(土)01:02:38 No.726764347

代表作連チャンパパでいいのかよ…

42 20/09/12(土)01:02:41 No.726764359

https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1216 アドレス貼れや!

43 20/09/12(土)01:03:06 No.726764465

まぁ間違いなく代表作だ

44 20/09/12(土)01:03:14 No.726764504

このサイトは追っていればアプリ入れなくても読めるやつだろうか

45 20/09/12(土)01:03:32 No.726764600

作者からしたらもう余生くらいのタイミングで急に自分なら作品に注目集まって単行本出たり新作連載したりで驚きの連続だろうな 良い喜びだけど

46 20/09/12(土)01:03:44 No.726764648

読んできた 結構面白いよ さらっとありま先生のひどい出生でてきた

47 20/09/12(土)01:04:20 No.726764827

年上のあだち充もバリバリ描いてるし新作描いてもおかしくないな

48 20/09/12(土)01:04:24 No.726764854

パパでわかったけどマジで漫画力高い 今回も相変わらずすいすい読めるわ

49 20/09/12(土)01:04:45 No.726764948

あだち勉言ってることいきなり無茶苦茶だな いろんな逸話あるけど本当にこんな人だったんだな

50 20/09/12(土)01:05:03 No.726765024

マジでありまさんならいいか…で協力にクレジット入ってるってことはそれなりの監修してるんだろうか

51 20/09/12(土)01:05:15 No.726765081

辞めます→お疲れ→やっぱりやらせてください→いいよ のところめっちゃ好き

52 20/09/12(土)01:05:18 No.726765092

あっこの人かなり漫画上手いね…

53 20/09/12(土)01:05:40 No.726765184

ホントに描く奴があるか…って言いたくなったのは内緒だ

54 20/09/12(土)01:05:58 No.726765277

>あっこの人かなり漫画上手いね… 連ちゃんパパで気付いておったろうに

55 20/09/12(土)01:06:18 No.726765364

「霧雨ね」「これじゃ豪雨じゃねーか!」のエピソード アシスタントが何するのかを端的に表してて上手ね

56 20/09/12(土)01:06:23 No.726765391

読んできたけどあだち兄言ってることめちゃくちゃだけどいい人じゃん! あとあだち充がデビュー前からすでにすげえ

57 20/09/12(土)01:06:56 No.726765556

冒頭のあだちのセリフがおしゃれ

58 20/09/12(土)01:07:00 No.726765568

やべぇ…1話からめっちゃおもしれぇ…

59 20/09/12(土)01:07:17 No.726765656

あだち兄むちゃくちゃだけどすごく魅力のある人だったんだな…

60 20/09/12(土)01:07:20 No.726765672

本当に豪放磊落って言葉がぴったしだなあだち兄…

61 20/09/12(土)01:07:31 No.726765722

>あっこの人かなり漫画上手いね… 漫画力高いのはパパがあの内容なのにすっと読める事でわかってたことだ

62 20/09/12(土)01:08:27 No.726765984

あだち勉はサンデーじゃなくてジャンプだったんか

63 20/09/12(土)01:08:27 No.726765985

読んできた なんというか最初はパチンコ煽りマンが適当に出した漫画が偶然連ちゃんパパで良かったなと思った それがあだち勉物語制作に繋がったなら

64 20/09/12(土)01:08:36 No.726766020

相変わらず風景キッチリ描いてるな…

65 20/09/12(土)01:08:52 No.726766095

勉の死から始まる構成がもうやばい

66 20/09/12(土)01:08:54 No.726766108

>https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1216 >アドレス貼れや! めっちゃおもしれ…

67 20/09/12(土)01:09:38 No.726766320

続き読むためにクソアプリ入れるか悩むほど続き読みたい

68 20/09/12(土)01:09:51 No.726766374

お主も悪よのお 越後屋次も頼むぞ このやり取りタッチで無かった?

69 20/09/12(土)01:09:58 No.726766402

連チャンパパは普通なら短編で終わらせるクズ主人公達の破滅を長編で読ませる漫画力の高さだよね

70 20/09/12(土)01:10:02 No.726766424

あだち充って基礎画力もめっちゃ高かったんだな… 連載作品しか読んでないから背景はアシ作画だろうなって目線であまり気にしたことなかった

71 20/09/12(土)01:10:04 No.726766429

>相変わらず風景キッチリ描いてるな… 描いてるのもあると思うけど基本はテンプレの切り抜き使ってると思うよ

72 20/09/12(土)01:10:07 No.726766447

>勉の死から始まる構成がもうやばい もう引き込まれるよね…

73 20/09/12(土)01:10:18 No.726766492

23歳でこんなに大人だったんだなー なんかありま先生にとっての親父だったのかな勉先生

74 20/09/12(土)01:10:36 No.726766567

>このやり取りタッチで無かった? 登場人物はしゃべってないけどラジオ流しながら何かしてるってシーン あだち充作品にけっこう出てくるやつだよね

75 20/09/12(土)01:10:38 No.726766575

>アドレス貼れや! 初っ端にママいて笑った

76 20/09/12(土)01:10:54 No.726766653

ひょんな事で埋もれていた才能ある漫画家が出てくるもんだな…

77 20/09/12(土)01:11:05 No.726766695

結構ブランクありそうなのに普通に面白いな

78 20/09/12(土)01:11:13 No.726766722

好きな漫画家と直でやり取りできる時代羨ましいよなあ

79 20/09/12(土)01:11:13 No.726766723

アプリ版でも22Pで終わりだよ

80 20/09/12(土)01:11:28 No.726766793

>読んできたけどあだち兄言ってることめちゃくちゃだけどいい人じゃん! >あとあだち充がデビュー前からすでにすげえ いや絶対この人ハチャメチャだってのが一話から既に分かる… 傍から見れば面白いけど長く付き合うと大変なタイプだろうなっていう

81 20/09/12(土)01:11:28 No.726766794

16歳ってすごいな

82 20/09/12(土)01:11:42 No.726766855

現金でカットやり取りしてるのおもしれ

83 20/09/12(土)01:11:52 No.726766909

>勉の死から始まる構成がもうやばい 偲ぶ会の参加お歴々もコレって・・って感じがあるよね

84 20/09/12(土)01:11:55 No.726766923

ホント人生何があるか分からんね…

85 20/09/12(土)01:12:12 No.726767029

あの田舎の背景を1カット100円か…

86 20/09/12(土)01:12:17 No.726767051

あだち充は落語の言い回しやシーンよく書いてるけどこういうことかあ

87 20/09/12(土)01:12:21 No.726767083

連チャンパパのモデルがあだち充兄ってのも凄い話だな

88 20/09/12(土)01:12:24 No.726767096

昔から一体どんな確執が兄との間にあるんだって言われてたけど想像を越えるものが出てきた

89 20/09/12(土)01:12:29 No.726767118

結構年とってるはずなのにこのレベルの漫画出せるのすげえな

90 20/09/12(土)01:12:32 No.726767132

mayチャンも酷い事するな

91 20/09/12(土)01:12:41 No.726767175

>現金でカットやり取りしてるのおもしれ 兄弟仲いいなあってのがよくわかる

92 20/09/12(土)01:12:44 No.726767197

面白かった

93 20/09/12(土)01:12:46 No.726767207

アオイホノオであだち充言われ放題だったけどすごいんだな…

94 20/09/12(土)01:13:26 No.726767416

>>現金でカットやり取りしてるのおもしれ >兄弟仲いいなあってのがよくわかる 充がほんとにあだちマンガみたいな台詞回しなのたまんねえな

95 20/09/12(土)01:13:27 No.726767424

当時と今の物価の差はあるだろうけど400円でこのカットはしゅごい…

96 20/09/12(土)01:13:29 No.726767431

>結構年とってるはずなのにこのレベルの漫画出せるのすげえな うちの親父と同い年だから66だっけかありま先生 そうすっとあだち充70一歩手前かよってなってビビる

97 20/09/12(土)01:13:30 No.726767441

談志とAはわかったがあとはわからん

98 20/09/12(土)01:13:32 No.726767451

あだち勉の事も知れるしありま猛の事も知れるから2倍面白い

99 20/09/12(土)01:13:33 No.726767453

淡々としてるけどなんかあじがあって面白いな

100 20/09/12(土)01:13:33 No.726767455

>自己紹介が養護施設出身から始まる構成がもうやばい

101 20/09/12(土)01:13:43 No.726767492

タイプが全然違うのに同じところで笑う兄弟いい…

102 20/09/12(土)01:13:47 No.726767513

充が天才すぎただけで勉自体も漫画家としては成功してるほうなんだよな

103 20/09/12(土)01:13:48 No.726767518

今と漫画家の金銭感覚違うのかもだけど400円でも安いな…

104 20/09/12(土)01:13:54 No.726767546

現金でカットのやりとりしてる描写を抜いてくるのいいな… というかこんだけ描けてもヒでバズるまで見向きもされないもんだな

105 20/09/12(土)01:14:04 No.726767596

お兄さんジャンプでデビューなんだ

106 20/09/12(土)01:14:11 No.726767623

うぇぶり入れたら実録の方のあだち勉物語の表紙出てきたけど兄貴は三四郎の小宮に似てるな・・・

107 20/09/12(土)01:14:11 No.726767627

今の感じで言うと単純に4000円でやって!って感じかな

108 20/09/12(土)01:14:14 No.726767639

しのぶ会の列席メンツ凄くない?

109 20/09/12(土)01:14:20 No.726767670

アオイホノオの10年前くらいの話になるんだろうか

110 20/09/12(土)01:14:27 No.726767695

>アオイホノオであだち充言われ放題だったけどすごいんだな… アオイホノオのあだちいじりに合わせて「島本様、次の上京後予定日をお知らせくださいませ」って巻末コメント出す程度にはノリノリだよ

111 20/09/12(土)01:14:43 No.726767751

おかしい…人間のクズが出てこないぞ?

112 20/09/12(土)01:15:13 No.726767907

>アオイホノオであだち充言われ放題だったけどすごいんだな… シマモ…ホノオ君 そうかあだち充は野球漫画の描き方知らないんだ!って言ってたよね…

113 20/09/12(土)01:15:19 No.726767946

アオイホノオはちゃんと島本が留美子と充に北海道の果物送ってからやってるからな…

114 20/09/12(土)01:15:23 No.726767981

さらさら読めておもしろ……ベテランの技量だ……

115 20/09/12(土)01:15:27 No.726767996

>おかしい…人間のクズが出てこないぞ? 勉が…

116 20/09/12(土)01:15:27 No.726767999

充がどんどん成功街道に入っていってからが本番だろうな…

117 20/09/12(土)01:15:27 No.726768004

>アオイホノオのあだちいじりに合わせて「島本様、次の上京後予定日をお知らせくださいませ」って巻末コメント出す程度にはノリノリだよ 好き放題描かれた人の家にはお詫びとして北海道海の幸山の幸豪華セットが届くからな…

118 20/09/12(土)01:15:32 No.726768030

みっちゃんは漫画が上手い!って見抜いた反対する両親を説得して上京させたのも勉だからな

119 20/09/12(土)01:15:50 No.726768140

>あだち勉の事も知れるしありま猛の事も知れるから2倍面白い 充もだから3倍だな

120 20/09/12(土)01:15:59 No.726768184

チンピラかと思ったら漫画家だったのか兄

121 20/09/12(土)01:16:11 No.726768234

偲ぶ会のハゲの人…ジュビロ?ちばてつや?

122 20/09/12(土)01:16:12 No.726768240

ページをパッと見るとコマぎっちりに台詞も多いんだけど 読んでる時はつるつる読める これが漫画力…

123 20/09/12(土)01:16:34 No.726768386

>みっちゃんは漫画が上手い!って見抜いた反対する両親を説得して上京させたのも勉だからな それで代表作があだち充物語ってちょっと悲しい

124 20/09/12(土)01:16:37 No.726768403

あだち充凄えのにカメントツと青山とあだちでやりたい放題やってるのもおかしい なんだあの気さくなジジイは

125 20/09/12(土)01:16:37 No.726768409

これあだち充ファン的にもかなり為になる視点では

126 20/09/12(土)01:16:44 No.726768450

何度も同じオチで二人とも笑うんだなあってちゃんと見てるのもなんかいいね あだち兄弟を描きながら作者も含めた3人の関係、距離感が伝わってくる

127 20/09/12(土)01:16:50 No.726768483

こっからチンピラに落ちるのか兄…

128 20/09/12(土)01:16:51 No.726768487

兄が描いたあだち充物語の方も読みたいな

129 20/09/12(土)01:16:58 No.726768521

どこかのエリアの街とか風景とか描き溜めてそこを舞台にした作品描いてる漫画家に売るとか小遣い稼ぎになりそうだな

130 20/09/12(土)01:17:02 No.726768534

1話見ただけでも「みんながみたいであろうエピソードのチョイス」がうまいわ

131 20/09/12(土)01:17:04 No.726768540

ほんとに漫画力高いわ 滑るように見られる

132 20/09/12(土)01:17:19 No.726768620

ありま先生って最後に漫画描いたのいつなんだろう Wikiみてもわからん

133 20/09/12(土)01:17:22 No.726768636

ここからやべーエピソードいっぱい出てくるのかな…手加減してほしいな…

134 20/09/12(土)01:17:30 No.726768671

連ちゃんパパのモデルだってさ

135 20/09/12(土)01:17:33 No.726768693

su4195093.jpg 偲ぶ会でぐくったら変な記事引っかかったんで 紫スーツは武論尊かな?

136 20/09/12(土)01:17:40 No.726768719

>これあだち充ファン的にもかなり為になる視点では 充の事はあだち充物語があるし…

137 20/09/12(土)01:17:48 No.726768757

いきなり施設出身というジャブ

138 20/09/12(土)01:18:14 No.726768870

>ありま先生って最後に漫画描いたのいつなんだろう >Wikiみてもわからん ブランクは感じないね いやどっかで最近書いてたのかもしれないけど…

139 20/09/12(土)01:18:26 No.726768922

典型的な真面目にやってれば大成できたのに系の人だからな これからが楽しみだ

140 20/09/12(土)01:18:28 No.726768927

>兄が描いたあだち充物語の方も読みたいな サンデーうぇぶりに来てるよ

141 20/09/12(土)01:19:06 No.726769099

面白いエピソードだらけじゃん

142 20/09/12(土)01:19:09 No.726769108

ありま猛物語でもある なんと贅沢

143 20/09/12(土)01:19:15 No.726769131

インタビューでもあだち兄がめちゃくちゃな人だったといってたからこれからそういうエピソードがいっぱい出て来ると思う

144 20/09/12(土)01:19:20 No.726769159

インタビューで構想考えてるとは言ってたけどそのインタビューから三ヶ月足らずで1話が来るとは恐れ入る

145 20/09/12(土)01:19:28 No.726769199

この素朴な絵柄で大したことなさそうなのにびっちり話が進んでるの気持ちいいわ…

146 20/09/12(土)01:19:30 No.726769207

>偲ぶ会には、ちばてつやさん、藤子不二雄Aさんといった大御所や、同じ赤塚門下生の高井研一郎さん、北見けんいちさん、原作者のやまさき十三さん、武論尊さん、「犬夜叉」の高橋留美子さんらマンガ家仲間、落語家の立川談志師匠、小学館の編集者ら約350人が集まり、にぎやかだった。 メンツすごい

147 20/09/12(土)01:19:38 No.726769260

>ここからやべーエピソードいっぱい出てくるのかな…手加減してほしいな… 連チャンパパのモデルになった人だぞ?

148 20/09/12(土)01:19:51 No.726769328

これなら安心して人にも進められそうだし楽しみにしよう

149 20/09/12(土)01:20:01 No.726769372

勉作の「充」物語は赤塚系だね

150 20/09/12(土)01:20:09 No.726769424

>su4195093.jpg >偲ぶ会でぐくったら変な記事引っかかったんで >紫スーツは武論尊かな? 想像以上に漫豪の集まりだった

151 20/09/12(土)01:20:17 No.726769459

ブラウザで読ませて…

152 20/09/12(土)01:20:27 No.726769513

赤塚に瓜二つで飲む、打つ、買うの三拍子揃ったギャグ漫画を体現したような男だったらしいからまぁトンデモナイ人なんだと思う

153 20/09/12(土)01:20:33 No.726769538

>ブラウザで読ませて… 読めるよ!

154 20/09/12(土)01:20:38 No.726769565

あだち充19でこのレベルってどうなってるの…

155 20/09/12(土)01:20:59 No.726769659

>これなら安心して人にも進められそうだし楽しみにしよう ど根性ガエルの娘も最初そんな感じだった!

156 20/09/12(土)01:21:06 No.726769697

読んでると連パパが過ぎる

157 20/09/12(土)01:21:16 No.726769741

>ここからやべーエピソードいっぱい出てくるのかな…手加減してほしいな… 連ちゃんパパのパパのコピー元だからヤバいなんてもんじゃねえぞ

158 20/09/12(土)01:21:16 No.726769742

充のエピソードも入ってるのが良いな つかみは完璧だろう

159 20/09/12(土)01:21:17 No.726769753

あだち充関係ならサンデーだよな

160 20/09/12(土)01:21:43 No.726769873

>ブラウザで読ませて… 読めるよ!!!!

161 20/09/12(土)01:21:43 No.726769874

赤塚不二夫に麻雀教えた人と聞いただけですごい

162 20/09/12(土)01:21:45 No.726769884

>ど根性ガエルの娘も最初そんな感じだった! あれは最初からぶっ飛んでただろ ぶっ飛びの方向性が途中から変わったけど

163 20/09/12(土)01:21:51 No.726769920

失敗したところで適当な工場で働きゃいいしでヨシ!弟子にしてやっか!もすごいし 辞めます…→いいよで引き留めるのも怒るのもしないのも凄いし やっぱやらせてください→いいよで即再雇用するのもすごいし なんかもう凄いよ兄

164 20/09/12(土)01:21:59 No.726769962

しかしネットのバズリからここまで繋がったのもすごいな

165 20/09/12(土)01:22:03 No.726769979

>su4195093.jpg ありまの後ろの女性るーみっくか?

166 20/09/12(土)01:22:03 No.726769984

>あだち充19でこのレベルってどうなってるの… 現代のジャンプ作家だって高校デビューするようなの何人もおるわ すげえやつは若いころからすげえんだ

167 20/09/12(土)01:22:10 No.726770016

ありま視点のアオイホノオとか面白くならない訳がないな

168 20/09/12(土)01:22:15 No.726770041

インタビューですらさらっと凄いエピソード出てきたから漫画で連ちゃんパパの書き方で発揮されたら耐えられないかもしれない

169 20/09/12(土)01:22:35 No.726770122

わかりきったことだけど本当に漫画が上手いな…

170 20/09/12(土)01:22:48 No.726770198

>現代のジャンプ作家だって高校デビューするようなの何人もおるわ >すげえやつは若いころからすげえんだ 描こうと思えば幼稚園の頃からでも描けるのが絵だからねぇ

171 20/09/12(土)01:23:02 No.726770269

この漫画ありま猛とあだち充の連名なのすごいな

172 20/09/12(土)01:23:05 No.726770285

1970年だからジャスト半世紀前か…

173 20/09/12(土)01:23:06 No.726770292

3人のキャラバリバリに立ってるし あだち充がどうなったかはみんな知ってるわけで めちゃくちゃ先が読みたくなる漫画だ

174 20/09/12(土)01:23:15 No.726770334

グラサンやっぱ我孫子先生か

175 20/09/12(土)01:23:20 No.726770351

>あだち充関係ならサンデーだよな 充に話を通すこと考えるとサンデー以外だと手間多すぎで話流れてそうだ

176 20/09/12(土)01:23:39 No.726770440

あだち勉自画像のあだち勉はあだち充漫画に出てくるような感じなのにありま目線のあだち勉はひどい

177 20/09/12(土)01:23:44 No.726770460

A先生とかちばてつやと関わりあるレベルなの…?

178 20/09/12(土)01:23:58 No.726770536

充はありま拾ったことにまた兄さんが変なこと始めた…とか思ってんだろうか

179 20/09/12(土)01:24:02 No.726770554

>su4195093.jpg 3コマ目の左が藤子Aか

180 20/09/12(土)01:24:08 No.726770597

火焔太鼓はオチで一緒に笑うあだち兄弟がいい味出してる

181 20/09/12(土)01:24:17 No.726770644

偲ぶ会のところのあだち充の直筆コメントって当時のまんまなんだろうけど深いな… あと兄貴の事好きだったんだなっていうのがよくわかる

182 20/09/12(土)01:24:34 No.726770729

>A先生とかちばてつやと関わりあるレベルなの…? 赤塚不二夫の弟子だからトキワ荘繋がりはありそうだ

183 20/09/12(土)01:24:44 No.726770770

画像検索したら充のSLが思いっきり載っててダメだった…1P目の大ゴマじゃないすか!

184 20/09/12(土)01:24:58 No.726770837

>アオイホノオのあだちいじりに合わせて「島本様、次の上京後予定日をお知らせくださいませ」って巻末コメント出す程度にはノリノリだよ かわいそうなあだち充より

185 20/09/12(土)01:25:09 No.726770878

ちなみに弟に嫉妬とかはまったくなくて 弟は世界最強のマンガ家になるからこいつだけは家族から守らないとダメだってので上京したから兄弟仲はむちゃくちゃいい それはそれとして人格面はクズ

186 20/09/12(土)01:25:21 No.726770945

えらそうな言い方になるけど連チャンパパから仕事派生してほんと良かったなって…

187 20/09/12(土)01:25:37 No.726771018

>A先生とかちばてつやと関わりあるレベルなの…? 勉はと関わりあるレベルなの…? 勉は赤塚の最愛の愛弟子だしてつやともその辺の繋がりだろう

188 20/09/12(土)01:25:40 No.726771039

やっぱ漫画家漫画は漫画力高くないとな…

189 20/09/12(土)01:25:54 No.726771119

勉が赤塚系譜でちば先生が色んな漫画家と野球してたからね

190 20/09/12(土)01:25:58 No.726771154

破天荒だなあお兄さん 遠くで見てるぶんには楽しそう

191 20/09/12(土)01:26:00 No.726771159

>弟は世界最強のマンガ家になるから 見立ては確かだったな…

192 20/09/12(土)01:26:04 No.726771182

>3コマ目の左が藤子Aか 一番右は北見けんいちだな

193 20/09/12(土)01:26:14 No.726771215

パチンコ煽りマンがなんも考えず読みもせずに雑に貼ったのがなんだかんだでこんなふうになるのはちょっと面白い あれがなければ構想あっても描くの難しかっただろうし

194 20/09/12(土)01:26:19 No.726771235

>ちなみに弟に嫉妬とかはまったくなくて >弟は世界最強のマンガ家になるからこいつだけは家族から守らないとダメだってので上京したから兄弟仲はむちゃくちゃいい 嫉妬どころか充のマネージャー兼アシやるために赤塚のアシやめて自分の漫画描くのもやめて裏方に徹してるからな…

195 20/09/12(土)01:26:33 No.726771285

su4195111.jpg 左の肖像画も含めて最高に充らしくて好きな弔辞

196 20/09/12(土)01:26:39 No.726771330

人を見る目はすごくあったんだな兄…人格はともかく

197 20/09/12(土)01:26:44 No.726771354

>弟は世界最強のマンガ家になるからこいつだけは家族から守らないとダメだってので上京したから兄弟仲はむちゃくちゃいい 弟が売れてからマネージャーに成るとかwikiには書いてるけどそのうちその辺も描かれるんだろうな

198 20/09/12(土)01:27:07 No.726771447

月曜日のライバルはこういう感じで淡々と描いてれば今頃すげー売れてたんだろうなって感じる

199 20/09/12(土)01:27:17 No.726771480

弟の絵を3回見て俺はこいつに一生勝てねえって悟ったのが12とかだったはず

200 20/09/12(土)01:27:28 No.726771532

パチンカスを憎む「」の心があだち兄弟物語に繋がったか

201 20/09/12(土)01:27:43 No.726771604

数階建ての漫画専門店経営したんだっけ

202 20/09/12(土)01:27:55 No.726771649

天才で破天荒な兄と真面目で努力家の弟 アレだよ

203 20/09/12(土)01:27:56 No.726771650

>月曜日のライバルはこういう感じで淡々と描いてれば今頃すげー売れてたんだろうなって感じる 出来る訳ねえだろ…

204 20/09/12(土)01:28:10 No.726771704

改めて考えると「ありま猛」ってペンネームそのものが画像の兄弟に対するリスペクトなんだな

205 20/09/12(土)01:28:16 No.726771731

>人を見る目はすごくあったんだな兄…人格はともかく 弟には優しかったがこんだけ凄い人なのに直系の弟子がありまさんしかいないあたりがやばい

206 20/09/12(土)01:28:23 No.726771772

すごい読みやすいと言うかマンガってこうだよなって感じ

207 20/09/12(土)01:28:32 No.726771800

>遠くで見てるぶんには楽しそう 掴みの時点で身内以外の人が見たらかなり楽しい人と言ってるからな

208 20/09/12(土)01:28:42 No.726771861

>今の感じで言うと単純に4000円でやって!って感じかな 40年代と今だと2~4倍らしいんで1000円2000円かな

209 20/09/12(土)01:29:05 No.726771987

漫画としての面白さもあるけどあだち兄弟の裏話が普通に面白そうで 協力に充があるってことは極端な嘘とかはないだろうし

210 20/09/12(土)01:29:08 No.726772002

続き読みたくなっちゃた…

211 20/09/12(土)01:29:18 No.726772054

>ありまの後ろの女性るーみっくか? そっちは奥さんと思った

212 20/09/12(土)01:29:42 No.726772187

両親が充だけは真面目に働いてほしいと言って漫画家を諦めさせようとするから デザイン会社に就職して「俺がサラリーマンやるから充を漫画家にさせてやってくれ!」って説き伏せた後会社やめて漫画家に復帰するあんちゃん

213 20/09/12(土)01:29:46 No.726772205

>あれがなければ構想あっても描くの難しかっただろうし ヒはすごいな

214 20/09/12(土)01:30:01 No.726772278

心無いスクショで儲かった例になった

215 20/09/12(土)01:30:15 No.726772353

>弟には優しかったがこんだけ凄い人なのに直系の弟子がありまさんしかいないあたりがやばい 裏方に速攻で回ってるからな 無茶苦茶なのもあるけど

216 20/09/12(土)01:30:30 No.726772431

なにが実になるかわからんもんだな…

217 20/09/12(土)01:30:32 No.726772441

1話の時点で弟子入りしたのは勉だけど充の方がすげえ!って話でだめだった

218 20/09/12(土)01:30:41 No.726772480

>両親が充だけは真面目に働いてほしいと言って漫画家を諦めさせようとするから >デザイン会社に就職して「俺がサラリーマンやるから充を漫画家にさせてやってくれ!」って説き伏せた後会社やめて漫画家に復帰するあんちゃん 嘘は言ってない的な裏技過ぎる…

219 20/09/12(土)01:30:49 No.726772514

>デザイン会社に就職して「俺がサラリーマンやるから充を漫画家にさせてやってくれ!」って説き伏せた後会社やめて漫画家に復帰するあんちゃん そんなことして充が日本一の漫画家にならなかったらどうするつもりなんだよ…

220 20/09/12(土)01:30:55 No.726772542

>弟には優しかったがこんだけ凄い人なのに直系の弟子がありまさんしかいないあたりがやばい っつーかあだち勉自身が赤塚の弟子やりながら漫画家やってたような人で 残念ながらそこまでヒット作に恵まれたわけじゃなく漫画家としてはあまり長続きせず裏方に徹したからな

221 20/09/12(土)01:30:56 No.726772546

藤子不二雄Aの漫画家漫画はどうして極端な嘘書くんですか…

222 20/09/12(土)01:31:10 No.726772617

最期にはオジさん呼びな辺りだいぶ密接に人生に関わった付き合いしてたのかね

223 20/09/12(土)01:31:15 No.726772636

>両親が充だけは真面目に働いてほしいと言って漫画家を諦めさせようとするから >デザイン会社に就職して「俺がサラリーマンやるから充を漫画家にさせてやってくれ!」って説き伏せた後会社やめて漫画家に復帰するあんちゃん 連ちゃんパパのモデルって言われて納得できすぎる

224 20/09/12(土)01:31:29 No.726772699

>>デザイン会社に就職して「俺がサラリーマンやるから充を漫画家にさせてやってくれ!」って説き伏せた後会社やめて漫画家に復帰するあんちゃん >そんなことして充が日本一の漫画家にならなかったらどうするつもりなんだよ… なったからヨシ!

225 20/09/12(土)01:32:00 No.726772875

>1話の時点で弟子入りしたのは勉だけど充の方がすげえ!って話でだめだった 稲妻と落雷のどっちがすごいのかわからん…

226 20/09/12(土)01:32:04 No.726772892

>最期にはオジさん呼びな辺りだいぶ密接に人生に関わった付き合いしてたのかね そこは作者の身の上もあるからな…

227 20/09/12(土)01:32:17 No.726772964

>そんなことして充が日本一の漫画家にならなかったらどうするつもりなんだよ… 人生ギャンブル! 身内だと大変だなこれ…

228 20/09/12(土)01:32:19 No.726772972

>1話の時点で弟子入りしたのは勉だけど充の方がすげえ!って話でだめだった いやでも一番印象的なのは「ギャンブルじゃんやってみなよ」のところだよ ここでその後の人生決めたわけだし

229 20/09/12(土)01:32:28 No.726773022

ありま先生毎年勉の偲ぶ会の幹事もやってたみたいだからね

230 20/09/12(土)01:32:32 No.726773041

>>1話の時点で弟子入りしたのは勉だけど充の方がすげえ!って話でだめだった >稲妻と落雷のどっちがすごいのかわからん… 稲妻は背景でガーンという感じだが 落雷は自分のところに直接落ちてきた的な?

231 20/09/12(土)01:32:44 No.726773088

ありま先生ですら連チャンパパがバズらなければ知る人ぞ知るで消えていっただろうからな…

232 20/09/12(土)01:32:44 No.726773089

勉は勉で高2でプロデビューしてる程度には凄い そして当時中2の充にアシやらせたらクソ上手いからCOMに投稿させたりして タッチが始まったら勉は充の裏方に回った

233 20/09/12(土)01:32:49 No.726773115

>藤子不二雄Aの漫画家漫画はどうして極端な嘘書くんですか… 急にUFO飛んできてみんなで見上げたりするもんな

234 20/09/12(土)01:32:57 No.726773157

あだち勉って事は赤塚先生も出るんだよな?

235 20/09/12(土)01:33:16 No.726773235

>ありま先生毎年勉の偲ぶ会の幹事もやってたみたいだからね めちゃくちゃ近い関係じゃん!

236 20/09/12(土)01:33:41 No.726773334

なんだかんだ充も初期からずば抜けた才能が世間に評価されてたわけじゃなく デビューからみゆきのヒットまで10年かかってるけど その間両親を説得したり充には絶対才能があるから!って信じ続けたのはやっぱ愛が凄い

237 20/09/12(土)01:33:51 No.726773377

>あだち勉って事は赤塚先生も出るんだよな? 経歴としてはアシ時代がメインだしがっつりやるんじゃない?

238 20/09/12(土)01:34:12 No.726773457

絶版だったあだち充物語の電子版配信始まったとかヒはすごいな

239 20/09/12(土)01:34:28 No.726773503

弟の才能を妬むんじゃなくてどうだ俺の弟は凄いだろう!って言えるのも才能だよね

240 20/09/12(土)01:34:29 No.726773512

あだち充漫画の天才の兄と秀才の弟の兄の方のモデルと 連ちゃんパパのモデルが同一人物とかギャップがすごい

241 20/09/12(土)01:34:34 No.726773541

>デビューからみゆきのヒットまで10年かかってるけど なそ にん

242 20/09/12(土)01:34:46 No.726773592

>>あだち勉って事は赤塚先生も出るんだよな? >経歴としてはアシ時代がメインだしがっつりやるんじゃない? あの時代の大物勢揃いか

243 20/09/12(土)01:34:48 No.726773600

>あだち勉って事は赤塚先生も出るんだよな? 赤塚組は一通り出るんじゃないか? 古屋三敏とか北見けんいちとか他にもビッグネームがゴロゴロと…

244 20/09/12(土)01:34:57 No.726773638

あだち勉を主軸にしつつその周辺の充や作者自身や赤塚先生も扱う内容になるんだと思うよ

245 20/09/12(土)01:35:04 No.726773667

サンデーはバズを勝機にする敏腕さがあるようだ

246 20/09/12(土)01:35:04 No.726773668

みゆきの前?の野球漫画だかはヒットじゃないのかな

247 20/09/12(土)01:35:36 No.726773807

>1話の時点で弟子入りしたのは勉だけど充の方がすげえ!って話でだめだった 世間的な知名度は圧倒的に充の方が高いんだからまず充に焦点当てるのは読者を意識した作りになってるよ その上で兄貴の破天荒さもきっちり描いてるし

248 20/09/12(土)01:35:37 No.726773812

なんなら麻雀だのゴルフだので他の漫画家も出るだろうし タモリだって出るかも知れん

249 20/09/12(土)01:35:43 No.726773828

>残念ながらそこまでヒット作に恵まれたわけじゃなく漫画家としてはあまり長続きせず裏方に徹したからな 弔辞みるに充的には兄はもっとやれたのにって感じがあるね 物語としての一番の山場になるんだろうか漫画家やめるぜ展開

250 20/09/12(土)01:35:48 No.726773840

充物語でもやってたけどバイオレンス傾向に少年漫画が傾きすぎて少女漫画やってた時あったんだっけ充

251 20/09/12(土)01:35:51 No.726773856

連チャンパパ超えて話題になって代表作がこっちになるといいな

252 20/09/12(土)01:35:56 No.726773872

充もレインボーマンコミカライズがデビューだからね

253 20/09/12(土)01:36:34 No.726774011

漫画家の才能を使い切らず…だもんなあ思うところかなりありそう

254 20/09/12(土)01:36:40 No.726774039

めっちゃ読みやすい…

255 20/09/12(土)01:37:21 No.726774199

>>残念ながらそこまでヒット作に恵まれたわけじゃなく漫画家としてはあまり長続きせず裏方に徹したからな >弔辞みるに充的には兄はもっとやれたのにって感じがあるね >物語としての一番の山場になるんだろうか漫画家やめるぜ展開 赤塚も「アシやめるのはしょうがないけどそれならせめてもう一回自分で漫画家として復帰してほしい」って引き止めたぐらいだからなぁ…

256 20/09/12(土)01:37:29 No.726774231

使ってる画材とかもそうだけど全然古臭くないな?

257 20/09/12(土)01:37:33 No.726774254

>充物語でもやってたけどバイオレンス傾向に少年漫画が傾きすぎて少女漫画やってた時あったんだっけ充 たしかに作風的に少女漫画でもいけそう

258 20/09/12(土)01:37:59 No.726774369

天才赤塚にそこまで言われた才能かあ

259 20/09/12(土)01:38:54 No.726774575

>使ってる画材とかもそうだけど全然古臭くないな? デジタル作画じゃなきゃそこまで画材自体は変わらないからな

260 20/09/12(土)01:39:00 No.726774595

タッチ終わらせた後にROUGHだっけ なんか挟んでたか…?

261 20/09/12(土)01:40:41 No.726774988

>タッチ終わらせた後にROUGHだっけ >なんか挟んでたか…? スローステップ

262 20/09/12(土)01:40:45 No.726775013

めちゃおもしれ…

263 20/09/12(土)01:40:56 No.726775053

50年来の付き合いか… そりゃありまならいいんじゃない?って言われるわ

↑Top