20/09/11(金)23:54:31 夜は愛人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/11(金)23:54:31 No.726740976
夜は愛人
1 20/09/11(金)23:55:17 No.726741240
愛人なら他の人を傷付けないですむからね
2 20/09/11(金)23:55:38 No.726741347
最悪子種さえ貰えればそれでいいとか思ってそうな愛人
3 20/09/11(金)23:55:44 No.726741381
なんか思ったより捜査官に惚れててビックリしたおっぱい
4 20/09/11(金)23:56:05 No.726741508
ずっと影で支えますから…
5 20/09/11(金)23:56:18 No.726741574
教官すら魅了したおっぱい
6 20/09/11(金)23:56:42 No.726741696
とても湿っぽい尻
7 20/09/11(金)23:56:47 No.726741734
>教官すら魅了したおっぱい 傍にいるのが無乳だししゃーない
8 20/09/11(金)23:56:59 No.726741799
他の支援科女子は淡い恋心な感じなのに何でスレ画はこんな湿度高いの…
9 20/09/11(金)23:57:01 No.726741811
お尻をもっと見てもいいんですよ…?
10 20/09/11(金)23:57:37 No.726741992
暗殺者だし後ろめたいので正妻には相応しくないと思ってるのでは
11 20/09/11(金)23:57:42 No.726742016
エリぃさんはぐいぐい来てるよ…?
12 20/09/11(金)23:57:45 No.726742029
ダクトの尻
13 20/09/11(金)23:57:57 No.726742076
たまに銀時代のヤンチャぶりを発揮してほしい
14 20/09/11(金)23:58:15 No.726742162
これ見るのはしょうがないよ 見ない方が失礼だよ
15 20/09/11(金)23:58:32 No.726742249
でも銀をやめる気はないんだよなこいつ
16 20/09/11(金)23:58:41 No.726742294
いっそ触ってもいいんですよ…寝床で…
17 20/09/11(金)23:58:46 No.726742324
黒兎が嫉妬してて可愛いかったです
18 20/09/11(金)23:58:48 No.726742332
ダクト通った時尻見てたんでしょ?って言われて照れてるのはやべーよ
19 20/09/11(金)23:59:05 No.726742416
銀辞めたらだれが捜査官が裁けない悪を裁くんですか!
20 20/09/11(金)23:59:08 No.726742430
貴女にとって一番大切なものは何?て問に対して忠実に答えてるだけだから…
21 20/09/11(金)23:59:23 No.726742516
乳も尻も愛も重い女
22 20/09/11(金)23:59:25 No.726742521
梯子の時カメラワーク横にするよね
23 20/09/11(金)23:59:39 No.726742581
わざと見せつけるために先に行ったのかと思ってたわ
24 20/09/11(金)23:59:43 No.726742595
この格好先代もしてたら開幕物凄い精神ダメージを対象に与えてきそうだな
25 20/09/12(土)00:00:02 No.726742707
いいよな捜査官は エリィもティオもリーシャもおっぱいでかくて
26 20/09/12(土)00:00:06 No.726742732
>でも銀をやめる気はないんだよなこいつ 汚い仕事はこっちでやるから捜査官にはずっと光ある道を歩いて欲しいとか覚悟極まりすぎでは?
27 20/09/12(土)00:00:08 No.726742745
劇場衣装にカットインがある愛人
28 20/09/12(土)00:00:19 No.726742802
ステルスして龍爪斬がやばいくらい強い
29 20/09/12(土)00:00:20 No.726742809
即死100パーの爆乳符はどこに
30 20/09/12(土)00:00:26 No.726742845
>いいよな捜査官は >エリィもティオもリーシャもおっぱいでかくて >ティオ うn?????
31 20/09/12(土)00:00:32 No.726742881
舞台衣装はどう考えても痴女
32 20/09/12(土)00:00:46 No.726742951
やっぱ抱きつくならランディぐらい演出しないとダメだと思うの
33 20/09/12(土)00:00:51 No.726742986
もうクロスベルの公然の秘密になってるし 今の彼女に依頼する裏組織なんていないでしょ
34 20/09/12(土)00:01:23 No.726743163
>>いいよな捜査官は >>エリィもティオもリーシャもおっぱいでかくて >>ティオ >うn????? ツァイト 丸呑み
35 20/09/12(土)00:01:26 No.726743184
いつロイドさんに触らせるかヒヤヒヤした
36 20/09/12(土)00:01:28 No.726743194
彼が裁けない悪を裁く!暗殺者なんてそれでいいんですよ…
37 20/09/12(土)00:01:46 No.726743269
>>でも銀をやめる気はないんだよなこいつ >汚い仕事はこっちでやるから捜査官にはずっと光ある道を歩いて欲しいとか覚悟極まりすぎでは? グラビディ!!
38 20/09/12(土)00:02:01 No.726743330
すっかり色ボケして先代銀も草葉の陰で泣いているだろう…
39 20/09/12(土)00:02:05 No.726743352
正妻の地位は争はなくてはならないが 愛人の地位なら確実に手に入るからな...
40 20/09/12(土)00:02:22 No.726743436
暗殺ってそういう…って思ったけど仮面付けた銀時代は思いっきり隠してたわ
41 20/09/12(土)00:02:33 No.726743496
エリィさんが正妻でも私を抱いてくれればいいんです…
42 20/09/12(土)00:02:50 No.726743598
本作だと忙しくて全然時間無いんだけどティオはどんな感じ?
43 20/09/12(土)00:02:54 No.726743623
なーちゃんといい暗殺系女子はグラビディなの
44 20/09/12(土)00:02:56 No.726743636
>すっかり色ボケして先代銀も草葉の陰で泣いているだろう… (お前なりの銀を続けて偉いぞ…)
45 20/09/12(土)00:03:06 No.726743675
そもそも仕事をする時はいつもの服があるんだからその露出衣装は完全に趣味ですよね
46 20/09/12(土)00:03:22 No.726743757
覚悟を決めた愛人属性は強い…
47 20/09/12(土)00:03:25 No.726743773
ティオはみっしぃ博愛主義者
48 20/09/12(土)00:03:30 No.726743801
>本作だと忙しくて全然時間無いんだけどティオはどんな感じ? …
49 20/09/12(土)00:03:43 No.726743874
出番いっぱいあってとても満足ですよ 2の所業許す気はさらさらねーけどな!
50 20/09/12(土)00:03:44 No.726743876
スウィン君もあれぐらい起伏のある身体が好みだろう?
51 20/09/12(土)00:03:51 No.726743920
>本作だと忙しくて全然時間無いんだけどティオはどんな感じ? 抱きつきはした
52 20/09/12(土)00:04:03 No.726743979
>本作だと忙しくて全然時間無いんだけどティオはどんな感じ? えんじょーいみっしー
53 20/09/12(土)00:04:15 No.726744057
胸が大きくきなりすぎて… もう少し萎めてもいいぞ
54 20/09/12(土)00:04:32 No.726744139
>スウィン君もあれぐらい起伏のある身体が好みだろう? …こういうのはなーちゃんの専門かなぁ…
55 20/09/12(土)00:04:37 No.726744164
エリィさんはちょっとネクタイの位置が卑怯すぎませんかね? あんなん外交で見せられたらそっち集中するわ
56 20/09/12(土)00:04:41 No.726744184
ティオすけ年齢的にもうロリじゃなくて発育不良になっちゃった…
57 20/09/12(土)00:04:45 No.726744207
公権力が暗殺者と癒着するなんて世も末だな
58 20/09/12(土)00:04:49 No.726744233
銀の歴史に追加していい1ページなんだろうかこの卑しさは
59 20/09/12(土)00:04:50 No.726744240
秘密のある巨乳はヒロイン力が高くなる法則
60 20/09/12(土)00:05:03 No.726744299
>公権力が暗殺者と癒着するなんて世も末だな まあクロスベルなんてそんなもんでは?
61 20/09/12(土)00:05:06 No.726744321
>本作だと忙しくて全然時間無いんだけどティオはどんな感じ? リーシャ以外の支援課ヒロインズは総じて出番微妙 性能的には今作トップクラス
62 20/09/12(土)00:05:24 No.726744421
なんか普段着のシャツ姿が凄いことになってる...
63 20/09/12(土)00:05:41 No.726744508
>秘密のある巨乳はヒロイン力が高くなる法則 暗殺者と魔女を選んたうちの捜査官と教官に間違いはなかった
64 20/09/12(土)00:05:47 No.726744548
ノエルは工場からロイドさん救ったし君は俺が貰うフルボイスだし
65 20/09/12(土)00:05:56 No.726744610
>なーちゃんといい暗殺系女子はグラビディなの なーちゃんが安心して眠れてしまうすーちゃんが悪いみたいなとこある
66 20/09/12(土)00:06:02 No.726744648
銀って世襲制なのかな たしか一子相伝とかあったような
67 20/09/12(土)00:06:05 No.726744662
>(お前なりの銀を続けて偉いぞ…) 銀は房中術の達人なんだ…
68 20/09/12(土)00:06:13 No.726744706
教官は巨乳好きだから捜査官のこと羨ましいだろうな...
69 20/09/12(土)00:06:41 No.726744874
ティオは背は伸びたしスレンダーでスタイル悪くないぞ ただロイドはホモだからな…
70 20/09/12(土)00:06:51 No.726744943
赤い星座はいつか土下座させようと考えてる系暗殺者
71 20/09/12(土)00:07:00 No.726744993
この衣装と共に受け継がれていくんだ…後継は大変だな色んな意味で
72 20/09/12(土)00:07:04 No.726745023
やはり正妻はランディか…
73 20/09/12(土)00:07:07 No.726745051
帝国はサラ教官エマ分校長くらいかなぁ…
74 20/09/12(土)00:07:52 No.726745316
ランディ...結婚するのか... 俺以外の女と...
75 20/09/12(土)00:07:54 No.726745327
(なんかアルカンシェルの姉ちゃんがすごい格好で戦ってんな)
76 20/09/12(土)00:08:06 No.726745402
零碧から確かに大きいと思ってたよ でもお嬢とリーシャは盛りすぎだって!!
77 20/09/12(土)00:08:08 No.726745414
捜査官はランディルート進みすぎだと思うの
78 20/09/12(土)00:08:14 No.726745446
ランディは捜査官と教官を惑わして女と添い遂げた酷いやつだよ
79 20/09/12(土)00:08:14 No.726745448
>ティオは背は伸びたしスレンダーでスタイル悪くないぞ 周りにスタイルの暴力がいっぱいいるからな… でもオンリーワンで売っていけるか
80 20/09/12(土)00:08:20 No.726745489
アルフィン殿下大きくなったしラウラも小さいわけでは無いし…
81 20/09/12(土)00:08:37 No.726745595
>赤い星座はいつか土下座させようと考えてる系暗殺者 なぜか土下座させられてるセドリックが見える
82 20/09/12(土)00:08:42 No.726745618
爆雷符どこにやったんです?
83 20/09/12(土)00:08:47 No.726745641
>ティオすけ年齢的にもうロリじゃなくて発育不良になっちゃった… 胸の養分が知能に吸われて…
84 20/09/12(土)00:08:48 No.726745644
ケツで対抗してくるノエル
85 20/09/12(土)00:08:55 No.726745687
ランディルートというがスレ画の重さはリーシャルートじゃないと無理だと思うの
86 20/09/12(土)00:08:56 No.726745701
ランディ…俺は愛人でもいいんだ…側にいさせてくれ… って支援課を応援してる女子ではブームらしいですよリーシャさん
87 20/09/12(土)00:08:59 No.726745718
>>赤い星座はいつか土下座させようと考えてる系暗殺者 >なぜか土下座させられてるセドリックが見える 先輩から学ぼう
88 20/09/12(土)00:09:07 No.726745767
ティオは声全振りなんで…
89 20/09/12(土)00:09:19 No.726745829
ピクニック隊をみろよ最大でデュバリィちゃんだ
90 20/09/12(土)00:09:28 No.726745875
ンフッっての可愛いよねティオすけ
91 20/09/12(土)00:09:33 No.726745896
>ケツで対抗してくるノエル 勝利ポーズでイチイチ尻向けるな 股間に悪い
92 20/09/12(土)00:09:45 No.726745987
セドシャリキテル…とガレスさんも言っていた
93 20/09/12(土)00:09:59 No.726746094
>ピクニック隊をみろよ最大でデュバリィちゃんだ 元が憎しみなの考えると凄まじく兄上への好感度上がったなあの子…
94 20/09/12(土)00:10:09 No.726746160
ティオはパンツで勝負してる
95 20/09/12(土)00:10:10 No.726746165
>爆雷符どこにやったんです? 奴さん死んだよ
96 20/09/12(土)00:10:22 No.726746242
>ピクニック隊をみろよ最大でデュバリィちゃんだ 性的な紅一点が必要だ
97 20/09/12(土)00:10:24 No.726746252
>この衣装と共に受け継がれていくんだ…後継は大変だな色んな意味で 内功使ってバインバインになる次の代の銀
98 20/09/12(土)00:10:36 No.726746333
ノエルはケツが眩しいけど性能が碧から何も成長していない
99 20/09/12(土)00:10:37 No.726746341
>>ケツで対抗してくるノエル >フィールドでイチイチ尻振るな >股間に悪い
100 20/09/12(土)00:10:42 No.726746381
>セドシャリキテル…とガレスさんも言っていた 妻の失態は夫が責任を取るべき
101 20/09/12(土)00:10:49 No.726746426
>セドシャリキテル…とガレスさんも言っていた 実際キテルよ…あんな世話焼きシャーリィ初めてよ…
102 20/09/12(土)00:10:58 No.726746474
神速さんは育ちが良すぎるよな大貴族の嫡子共なんてみんなアレなのに
103 20/09/12(土)00:11:01 No.726746489
>>ピクニック隊をみろよ最大でデュバリィちゃんだ >元が憎しみなの考えると凄まじく兄上への好感度上がったなあの子… 見舞いの品持ってきてくれるくらいにはチョロいからな…
104 20/09/12(土)00:11:06 No.726746520
3人の主人公全員にチョロるデュバリィちゃんはさあ...
105 20/09/12(土)00:11:22 No.726746612
結社の皆さんに相談するシャーリィ…
106 20/09/12(土)00:11:25 No.726746630
やっぱキャラモデルは結構いいよね軌跡 ちゃんとむっ!てなれる
107 20/09/12(土)00:11:38 No.726746718
赤髪と金髪はひかれあうみたいですねアドルさん!
108 20/09/12(土)00:11:42 No.726746739
>元が憎しみなの考えると凄まじく兄上への好感度上がったなあの子… 親愛なるマスター不意打ちで殺されてるのにあの態度とかちょっと人が良すぎるんじゃないですかねデュバリィちゃん
109 20/09/12(土)00:11:48 No.726746774
リーシャの衣装が軒並みエロ
110 20/09/12(土)00:11:55 No.726746829
やっぱりロイド×ルーファスだよな!!
111 20/09/12(土)00:11:56 No.726746833
リーシャ内攻使ってスタイル盛ってない?
112 20/09/12(土)00:11:56 No.726746837
ピクニック隊でもデュバリィちゃんはゲストだし…結局無乳しかいないのでは?
113 20/09/12(土)00:11:57 No.726746847
人体実験の過去があるロリは育たなくてもその人体実験の影響とかでなんとかなるし…
114 20/09/12(土)00:12:07 No.726746906
>親愛なるマスター不意打ちで殺されてるのにあの態度とかちょっと人が良すぎるんじゃないですかねデュバリィちゃん まあ決闘負けたし
115 20/09/12(土)00:12:17 No.726746951
そろそろザックスさんにも専用モデル来そう
116 20/09/12(土)00:12:20 No.726746975
>元が憎しみなの考えると凄まじく兄上への好感度上がったなあの子… 何かあったら助けに行くだろうなってくらいには仲間過ぎる
117 20/09/12(土)00:12:23 No.726746996
>やっぱりロイド×ルーファスだよな!! 残念ながらアリオス×ルーファスなので
118 20/09/12(土)00:12:28 No.726747027
デュバリィちゃんはチョロインなのが魅力だし…
119 20/09/12(土)00:12:37 No.726747077
>やっぱキャラモデルは結構いいよね軌跡 >ちゃんとむっ!てなれる くノ一フィーとかエロすぎてヤバい
120 20/09/12(土)00:12:49 No.726747143
あの世界のお腐れさまにはルーファス×アリオスが熱いみたいだし...
121 20/09/12(土)00:12:59 No.726747199
ガレスさんはランディが結婚したのも泣いて喜んでそう たぶん子供ができたら叔父貴とシャーリー連れて祝いにくるよ
122 20/09/12(土)00:13:01 No.726747204
何で絆してる捜査官教官に限ってホモ何だよ!!
123 20/09/12(土)00:13:09 No.726747267
デュバリィちゃんいつの間にか教官の攻略対象に入ってたしな…
124 20/09/12(土)00:13:15 No.726747294
>やっぱりロイド×ルーファスだよな!! 俺の絆を甘く見た罪で逮捕
125 20/09/12(土)00:13:20 No.726747325
ディバリちゃんに闇が無さ過ぎて執行者無理なのは説得力があり過ぎて駄目だった
126 20/09/12(土)00:13:32 No.726747379
>>やっぱりロイド×ルーファスだよな!! >俺の絆を甘く見た罪で逮捕 無期懲役なんだ…
127 20/09/12(土)00:13:40 No.726747415
ちょっと!この部屋埃残ってるんですけお!! メイド!掃除してくだち!
128 20/09/12(土)00:13:42 No.726747430
男同士は可愛くないから0点よ!!!
129 20/09/12(土)00:13:45 No.726747448
デュバリィちゃんは教官とフラグ立ててた気もしたけど兄上との絡み見てるとやっぱり単なるチョロ甘なだけではってなる
130 20/09/12(土)00:14:06 No.726747567
su4194942.jpg 自覚なかったのって…
131 20/09/12(土)00:14:07 No.726747580
鳥籠って題名で一作欲しいよね
132 20/09/12(土)00:14:07 No.726747581
ドロテ先輩に絆甘く見罪のシーン見せたい
133 20/09/12(土)00:14:13 No.726747613
ダメよ!ルーファスは私の従者なんだから!
134 20/09/12(土)00:14:14 No.726747615
恐ろしく早いポンコツ化でダメだった
135 20/09/12(土)00:14:19 No.726747651
神速は伊達ではない
136 20/09/12(土)00:14:24 No.726747675
>俺の絆を甘く見た罪で逮捕 いつでもどこでも臭いセリフ吐ける捜査官どのはすげぇよ
137 20/09/12(土)00:14:30 No.726747709
このスレ全然かわいくないわ!!
138 20/09/12(土)00:14:34 No.726747728
>ランディは捜査官と教官を惑わして女と添い遂げた酷いやつだよ どっちにも兄貴分として依存させてるからな いざって時はクロスベルを優先するって言ってたのにリィンに第二分校にも愛着ができちまったって言った時は魔性の男だって思ったよ
139 20/09/12(土)00:14:40 No.726747765
>ガレスさんはランディが結婚したのも泣いて喜んでそう >たぶん子供ができたら叔父貴とシャーリー連れて祝いにくるよ 闘神の息子の息子…
140 20/09/12(土)00:14:42 No.726747775
ラーちゃんステイ
141 20/09/12(土)00:14:48 No.726747811
>su4194942.jpg >自覚なかったのって… 卑しい雌過ぎる…
142 20/09/12(土)00:14:49 No.726747815
クルシアちゃんは可愛いだろ?
143 20/09/12(土)00:14:49 No.726747820
>デュバリィちゃんは教官とフラグ立ててた気もしたけど兄上との絡み見てるとやっぱり単なるチョロ甘なだけではってなる 教官は年頃の女相手なら大抵の相手に№1ホストやるから参考になんないんだよな…
144 20/09/12(土)00:14:50 No.726747824
逆に各主人公を神速で攻略してるのではないかというくらいのチョロっぷり
145 20/09/12(土)00:14:55 No.726747849
セドリックくんは可愛いね赤い星座で肉便器になれ
146 20/09/12(土)00:15:01 No.726747877
ラーちゃん あっちでクレープ食べようね
147 20/09/12(土)00:15:38 No.726748068
デュバリィってどうするか決めかねてるって空気もあったけど 結社に居続けなくてもいいんじゃ
148 20/09/12(土)00:15:39 No.726748077
でも実際ロイドさんがあそこまで悪態つける相手は中々貴重だと思うよ兄上…
149 20/09/12(土)00:15:40 No.726748084
>セドリックくんは可愛いね赤い星座で肉便器になれ クソ…!僕を誰だと思っている…!
150 20/09/12(土)00:15:54 No.726748171
マクバーンとの絡みも悪くなかったし乙女ゲーの主人公適性がある…?
151 20/09/12(土)00:15:54 No.726748175
要塞の後押しなかったらクルト以下のスペックだしねセドリック…
152 20/09/12(土)00:16:04 No.726748246
シャーリィはセドリックともフラグがたちそうで…弟ポジで終わるか次のステージに進むか期待がかかる
153 20/09/12(土)00:16:07 No.726748260
セドリック君はいじめたくなるよね...
154 20/09/12(土)00:16:17 No.726748315
>>su4194942.jpg >>自覚なかったのって… >卑しい雌過ぎる… 正直隣にいる奴も2の衣装ヤバいよね
155 20/09/12(土)00:16:26 No.726748369
>デュバリィってどうするか決めかねてるって空気もあったけど >結社に居続けなくてもいいんじゃ 後釜の第七柱次第では即戻ると思うよ… たとえばありたの教官とか
156 20/09/12(土)00:16:38 No.726748447
>マクバーンとの絡みも悪くなかったし乙女ゲーの主人公適性がある…? 今は無き剣帝との思い出もそれっぽい…
157 20/09/12(土)00:16:40 No.726748459
>何で絆してる捜査官教官に限ってホモ何だよ!! ヒロイン多すぎて薄くなった分相棒枠のランディクロウが濃くなるんだ…
158 20/09/12(土)00:16:46 No.726748491
ダメだぞお前たちお嬢の相手はアイツを逃したら二度と出ない
159 20/09/12(土)00:16:51 No.726748519
あのスーパードライのレーヴェが模擬戦100回付き合うくらいにはいい人だよね神速さん
160 20/09/12(土)00:16:56 No.726748554
>教官は年頃の女相手なら大抵の相手に№1ホストやるから参考になんないんだよな… 片っ端からハハ…ナデナデしてるとでも言うんですか!?
161 20/09/12(土)00:17:03 No.726748605
教官の本命はヴァリマール皆知ってるね
162 20/09/12(土)00:17:09 No.726748641
ありたの教官の下につくデュバリィちゃんとか超みてぇー
163 20/09/12(土)00:17:16 No.726748678
>>セドリックくんは可愛いね赤い星座で肉便器になれ >クソ…!僕を誰だと思っている…! 今のところ大ポカしかしてないおぼっちゃん
164 20/09/12(土)00:17:49 No.726748888
>あのスーパードライのレーヴェが模擬戦100回付き合うくらいにはいい人だよね神速さん あいつ痩せ狼との模擬戦は断っわてたのに…
165 20/09/12(土)00:17:51 No.726748899
>シャーリィはセドリックともフラグがたちそうで…弟ポジで終わるか次のステージに進むか期待がかかる 弟から恋人になるのは初代主人公からの伝統だし…
166 20/09/12(土)00:17:53 No.726748918
マクバーンなんて実力でも精神力でも強いやつ見つけたらみんなに唾つけるぞ
167 20/09/12(土)00:18:02 No.726748962
あそこのランディはミレイユ重傷 ロイドは斬られてからほぼ連絡取れてない支援課もどうなったかわからないでいっぱいいっぱいだからね…
168 20/09/12(土)00:18:10 No.726749013
>>デュバリィってどうするか決めかねてるって空気もあったけど >>結社に居続けなくてもいいんじゃ >後釜の第七柱次第では即戻ると思うよ… >たとえばありたの教官とか その場合だったらたしかに鉄機隊は結社に戻るよな...
169 20/09/12(土)00:18:21 No.726749097
>教官の本命はヴァリマール皆知ってるね YES REAN
170 20/09/12(土)00:18:35 No.726749197
肉便器セドリックの元に馳せ参じるクルシアさんとかドロテさんが興奮しすぎて死んじゃう
171 20/09/12(土)00:19:06 No.726749378
赤髪はどいつもこいつもいい嫁見つけてるな
172 20/09/12(土)00:19:26 No.726749492
>教官の本命はヴァリマール皆知ってるね 黒兎とヴァリマールは教官の相棒ですからね
173 20/09/12(土)00:19:43 No.726749596
>>教官は年頃の女相手なら大抵の相手に№1ホストやるから参考になんないんだよな… >片っ端からハハ…ナデナデしてるとでも言うんですか!? そうしてもらえない氷の聖女もいるんですよ!
174 20/09/12(土)00:20:09 No.726749755
鉄騎隊は確かにもう結社に協力する理由ないね
175 20/09/12(土)00:20:30 No.726749873
ラーちゃんの頭ポンポンする兄上いいよね
176 20/09/12(土)00:20:35 No.726749909
俺だってベルゼルガーから抱き締めてほしいって教官が言ってたわ
177 20/09/12(土)00:21:18 No.726750165
>鉄騎隊は確かにもう結社に協力する理由ないね 鋼の聖女の意志を継ぎたいって思ってるから 聖女の賛同した盟主の目的次第でいくらでも協力すると思うよ
178 20/09/12(土)00:21:21 No.726750188
>ラーちゃんの頭ポンポンする兄上いいよね かわいい...普通にわむ...
179 20/09/12(土)00:21:28 No.726750222
そういや教官ナチュラルにユミルでクレアと盗み聞きしてた女子勢全員と混浴してたな…
180 20/09/12(土)00:21:28 No.726750223
2だと神速さんも強敵の一人として出てきてたのに…
181 20/09/12(土)00:21:48 No.726750365
>2だと神速さんも強敵の一人として出てきてたのに… 教官が神速で成長しすぎたのだ
182 20/09/12(土)00:21:51 No.726750381
>>シャーリィはセドリックともフラグがたちそうで…弟ポジで終わるか次のステージに進むか期待がかかる >弟から恋人になるのは初代主人公からの伝統だし… ヨシュエスはもっと進展しろ というか抱け
183 20/09/12(土)00:21:59 No.726750431
>そういや教官ナチュラルにユミルでクレアと盗み聞きしてた女子勢全員と混浴してたな… 温泉は楽しまないと損だからな…
184 20/09/12(土)00:22:38 No.726750672
>2だと神速さんも強敵の一人として出てきてたのに… 教官になる前の未熟だった時の強敵だし...
185 20/09/12(土)00:22:47 No.726750725
>そういや教官ナチュラルにユミルでクレアと盗み聞きしてた女子勢全員と混浴してたな… 何の違和感も感じてなかったけどよく考えたら異常だわ!
186 20/09/12(土)00:22:57 No.726750799
セドリック結社ライフエンジョイできてるかと思ったら結構大変そうで頑張れ……
187 20/09/12(土)00:23:10 No.726750886
ロイドはその生い立ち的に年上の男に弱くなる みんな知ってるね
188 20/09/12(土)00:23:12 No.726750899
>教官が神速で成長しすぎたのだ 明らかに数人分混ぜてる設定物量考えると牛歩なのが複雑な所
189 20/09/12(土)00:23:15 No.726750919
寡黙気味だと優しくて面倒見も良いレオンハルト先輩 普段ダルそうにしてるけど強さは誰よりも信用してるマクバーン先輩 同じ目標に向け切磋琢磨するリィン君 師匠の仇として決着をつけるべき男ルーファス 確かにそれっぽい気がしなくもない
190 20/09/12(土)00:23:35 No.726751033
剣聖が主人公だと敵キャラも出しづらいよなあ 共和国だとさすがに抑えめになると思う
191 20/09/12(土)00:23:36 No.726751036
>セドリック結社ライフエンジョイできてるかと思ったら結構大変そうで頑張れ…… 赤い星座の大隊とバトルとか下手な執行者でも抜けられるか分からんぞ!
192 20/09/12(土)00:23:38 No.726751044
デュバリィちゃんよくよく考えるととんでもなく美味しいポジションだよね 三人の主人公それぞれと絡みあって強いけど強すぎない程度の強さでポンコツだけど馬鹿じゃなくて結社だけど騎士でって
193 20/09/12(土)00:23:41 No.726751068
日本のエロ時代みたいに混浴は普通な世界なのかもしれない
194 20/09/12(土)00:23:52 No.726751152
>>ラーちゃんの頭ポンポンする兄上いいよね >かわいい...普通にわむ... 弟はさらに密着度高いしアルバレア家って…
195 20/09/12(土)00:23:59 No.726751201
デュバリィちゃん創時点だと普通に教官に負かされるのかな
196 20/09/12(土)00:23:59 No.726751202
デュバリィちゃんは次の主人公だった…?
197 20/09/12(土)00:24:06 No.726751249
結社の仕事とはいえ黄昏の時はちょっと引いたデュバリィちゃん
198 20/09/12(土)00:24:27 No.726751376
乙女ゲームの攻略キャラみたいなイケメン多いよね...
199 20/09/12(土)00:24:33 No.726751408
リーシャってなんか人気出て成り上がってきた感がある
200 20/09/12(土)00:24:40 No.726751453
アリオスとの勝利台詞でわ、私の専売特許がってなっててかわいいかよ
201 20/09/12(土)00:25:03 No.726751597
裏のあるおっぱいが人気出ないわけないよなあ! メガネ外すな
202 20/09/12(土)00:25:06 No.726751635
>デュバリィちゃんは次の主人公だった…? おもしれー女…
203 20/09/12(土)00:25:21 No.726751742
人型セリーヌはあれ履いてるの履いてないの
204 20/09/12(土)00:25:26 No.726751767
>>デュバリィちゃんは次の主人公だった…? >ちょれー女…
205 20/09/12(土)00:25:42 No.726751875
デュバリィかわいいし扱いやすすぎる
206 20/09/12(土)00:25:44 No.726751899
>結社の仕事とはいえ黄昏の時はちょっと引いたデュバリィちゃん 分からないでもないけど クロスベルの碧の大樹事件でも結構なことしてるしそんなショックかなとも思った
207 20/09/12(土)00:25:45 No.726751904
そのうちクロスベルタイムズに捜査官との熱愛報道のせそう
208 20/09/12(土)00:25:55 No.726751972
>明らかに数人分混ぜてる設定物量考えると牛歩なのが複雑な所 こいつ設定の割には負けすぎだろ…とか言われてたな…
209 20/09/12(土)00:25:55 No.726751978
>人型セリーヌはあれ履いてるの履いてないの 履いてますん
210 20/09/12(土)00:26:01 No.726752016
ラーちゃん視点の兄上はだいぶ乙女ゲーの王子してると思う...
211 20/09/12(土)00:26:03 No.726752031
アリオスと比べると差がありすぎる
212 20/09/12(土)00:26:12 No.726752102
>>明らかに数人分混ぜてる設定物量考えると牛歩なのが複雑な所 >こいつ設定の割には負けすぎだろ…とか言われてたな… 精神デバフかけられまくるからな…
213 20/09/12(土)00:26:34 No.726752244
>デュバリィちゃん創時点だと普通に教官に負かされるのかな たぶん負けると思う 教官は今作で歴代の強キャラ組の領域に足を踏み入れたと思う
214 20/09/12(土)00:26:37 No.726752271
後方母親面おばさんはカンパネラですら死んだ時ちょっと悲しい気持ちになってたくらい聖女
215 20/09/12(土)00:26:38 No.726752275
>アリオスと比べると差がありすぎる 人類最高レベルの一人だからそりゃね
216 20/09/12(土)00:26:52 No.726752357
リーシャマオが特務支援課のロイド=バニングスと熱愛発覚!?
217 20/09/12(土)00:26:53 No.726752363
>剣聖が主人公だと敵キャラも出しづらいよなあ >共和国だとさすがに抑えめになると思う 一般人スタートも見てみたいが後々絡まなきゃいけない相手を思うとそうも言ってられないから難しい所
218 20/09/12(土)00:27:12 No.726752483
支援課のビーチがまだ来てないことを考えるとどれだけの卑しい暗殺者になるか戦々恐々ですよ私は
219 20/09/12(土)00:27:21 No.726752525
>デュバリィちゃん創時点だと普通に教官に負かされるのかな 合一切られたらまあ負けると思う 無しでもどうかな…
220 20/09/12(土)00:27:21 No.726752528
>リーシャマオが特務支援課のロイド=バニングスと熱愛発覚!? クロスベル市民は特に驚かなさそう
221 20/09/12(土)00:27:30 No.726752595
>リーシャマオが特務支援課のロイド=バニングスと熱愛発覚!? グレイスさんお嬢に銃突きつけられるわ
222 20/09/12(土)00:27:31 No.726752605
>リーシャマオが特務支援課のロイド=バニングスと熱愛発覚!? 始まる相克
223 20/09/12(土)00:27:39 No.726752650
>ランディ・オルランドが特務支援課のロイド=バニングスと不倫発覚!?
224 20/09/12(土)00:27:52 No.726752727
実力はあってもメンタルダメダメとか成長要素を加えればなんとか...
225 20/09/12(土)00:27:56 No.726752752
教官は羅刹にも剣聖にも自分の域に来るとか言われてるからな…
226 20/09/12(土)00:28:10 No.726752845
剣聖って登場しすぎて麻痺してるけどあの広い国土のトップ層だからな… 当然デュバリィも相当強いけども
227 20/09/12(土)00:28:12 No.726752857
教官+デュバリィちゃんって他2人いるとしても分校長とかに勝てる程度には強いんだよな…
228 20/09/12(土)00:28:38 No.726753000
>リーシャマオが特務支援課のロイド=バニングスと熱愛発覚!? クロスベル市民知ってるんじゃないかな…
229 20/09/12(土)00:28:40 No.726753009
返してよ!教官のライバル剣士の立ち位置をラウラに返してよ!
230 20/09/12(土)00:28:40 No.726753010
達人は増えるからな…
231 20/09/12(土)00:28:41 No.726753013
三年後そこにはロイドさんが絆を増やした女子と男子の相克が…
232 20/09/12(土)00:28:41 No.726753016
>教官+デュバリィちゃんって他2人いるとしても分校長とかに勝てる程度には強いんだよな… 分校長も連携重視で本気じゃなかったし…
233 20/09/12(土)00:28:50 No.726753075
>リーシャマオが特務支援課のロイド=バニングスと熱愛発覚!? 次の日に不思議なことに市長の娘との熱愛発覚が一面に
234 20/09/12(土)00:28:53 No.726753100
捜査官は知らんがランディは大人しくミレイユとくっくけ
235 20/09/12(土)00:29:10 No.726753216
なんかきっかけがあったらすーちゃん相手にもちょろりそうなデュバリィ
236 20/09/12(土)00:29:18 No.726753257
流石に本気出すと周囲に被害出るから抑えてたよ皆
237 20/09/12(土)00:29:19 No.726753263
>リーシャマオが特務支援課のロイド=バニングスと熱愛発覚!? リーシャならそんな記事出る前に証拠消しそうなもんだが
238 20/09/12(土)00:29:28 No.726753324
アリオスさんはメンタル弱者で低く見られがちだけど不思議パワー抜きであの人に勝てる人歴代の登場人物で5人もいないと思う
239 20/09/12(土)00:29:30 No.726753346
デュバリィちゃんは閃4のノーマル教官とはいい勝負だったけど今は剣聖に開眼して神気合一あるからうん
240 20/09/12(土)00:29:35 No.726753377
創で新たに剣聖3人も増えたしな
241 20/09/12(土)00:29:38 No.726753392
剣帝が生きてたらどのくらいの位置なんだろうな 分校長とやり合うのは無理なラインくらいか
242 20/09/12(土)00:29:49 No.726753439
>教官は羅刹にも剣聖にも自分の域に来るとか言われてるからな… あそこまで盛っておいて行けなかったら逆に困るのが教官 なに最上位勢に届いてんの?こわ…ってなるのが捜査官 なにやってもまぁ兄上だしで済む兄上
243 20/09/12(土)00:30:05 No.726753523
そろそろ女主人公がやりたい
244 20/09/12(土)00:30:06 No.726753527
ミレイユへの愛とロイドへの感情は同じなんだ…! ドロデ先生書いてください
245 20/09/12(土)00:30:07 No.726753535
>>リーシャマオが特務支援課のロイド=バニングスと熱愛発覚!? >リーシャならそんな記事出る前に証拠消しそうなもんだが つまりあえて証拠を残したって事か...
246 20/09/12(土)00:30:47 No.726753794
兄上は閃2で魔女の使い魔を仕留めてる辺りマジで上位なんだよな
247 20/09/12(土)00:30:47 No.726753796
>なんかきっかけがあったらすーちゃん相手にもちょろりそうなデュバリィ どんな手を使ってでも必ず後悔させるから
248 20/09/12(土)00:31:00 No.726753874
>リーシャならそんな記事出る前に証拠消しそうなもんだが さすがクロスベルタイムズですね
249 20/09/12(土)00:31:21 No.726753988
やっと鬼面の剣士のとこまで来たけど思ったより戦闘bgmノリノリだな! あと無間の相克つよい…
250 20/09/12(土)00:31:44 No.726754119
返してよ!私達の和気あいあいとしてた特務支援課を!
251 20/09/12(土)00:32:02 No.726754230
>そろそろ女主人公がやりたい 主人公バランス的にはそれでイーブンか
252 20/09/12(土)00:32:04 No.726754234
>やっと鬼面の剣士のとこまで来たけど思ったより戦闘bgmノリノリだな! >あと無間の相克つよい… そこでこのクルト君 ブレイドダンス!ブレイドダンス!ブレイドダンス!
253 20/09/12(土)00:32:23 No.726754338
>返してよ!私達の和気あいあいとしてた特務支援課を! 属州民は支援課のこと心配してる場合じゃねえぞ
254 20/09/12(土)00:32:30 No.726754371
>教官は羅刹にも剣聖にも自分の域に来るとか言われてるからな… ぶっちゃけ八葉を学んでて優良血統な時点でそりゃプレイヤーにも解るよね…
255 20/09/12(土)00:32:30 No.726754374
兄上とクロチルダさんの掛け合い白々しすぎてダメだった... ヒリをヒラキにしちゃったからな...
256 20/09/12(土)00:32:37 No.726754414
>返してよ!私達の和気あいあいとしてた特務支援課を! 君ほとんど絡みないですやん…
257 20/09/12(土)00:32:41 No.726754441
アリオスはメンタルあれだとしても明確に越えてるのってヴァンダールのトップとヴァルゼイドのトップと分校長と宰相くらいなんじゃないかな 正式な帝国勢じゃないマクバーンとかアリアンは除くとしても
258 20/09/12(土)00:32:42 No.726754449
>>やっと鬼面の剣士のとこまで来たけど思ったより戦闘bgmノリノリだな! >>あと無間の相克つよい… >そこでこのクルト君 >ブレイドダンス!ブレイドダンス!ブレイドダンス! 捜査官といい相手のオーダー泣かせすぎる…
259 20/09/12(土)00:32:53 No.726754509
>剣帝が生きてたらどのくらいの位置なんだろうな >分校長とやり合うのは無理なラインくらいか su4194992.jpg アルゼイドやアリオスクラスだから やり合うくらいは余裕じゃないかと思う
260 20/09/12(土)00:33:05 No.726754588
>アリオスはメンタルあれだとしても明確に越えてるのってヴァンダールのトップとヴァルゼイドのトップと分校長と宰相くらいなんじゃないかな >正式な帝国勢じゃないマクバーンとかアリアンは除くとしても ヴァンダイクとか
261 20/09/12(土)00:33:17 No.726754659
複数主人公でも作れるて分かったから次は男女主人公のクロスストーリーで
262 20/09/12(土)00:33:29 No.726754726
分校長マジで化け物すぎる
263 20/09/12(土)00:33:31 No.726754737
シグムントの叔父貴何やってたんだろ今回
264 20/09/12(土)00:33:36 No.726754760
>兄上は閃2で魔女の使い魔を仕留めてる辺りマジで上位なんだよな ヴィータさん斬るついでみたいな感じでしれっと斬られてそのまま消えたからあんま印象に残ってなかったけどかなり重要キャラ始末してたよね兄上
265 20/09/12(土)00:33:57 No.726754879
>複数主人公でも作れるて分かったから次は男女主人公のクロスストーリーで 作りによっちゃ気ぶりまくれそう
266 20/09/12(土)00:34:00 No.726754895
>ぶっちゃけ八葉を学んでて優良血統な時点でそりゃプレイヤーにも解るよね… なんなら鉄血の血筋だけで到達できるレベル
267 20/09/12(土)00:34:23 No.726755038
魔女と聖女に一撃喰らわせるとか神秘特攻かな兄上
268 20/09/12(土)00:34:44 No.726755162
>ヴァンダイクとか そういや戦闘シーンほとんどないけどあのおじいちゃん鬼クソ強かったな…
269 20/09/12(土)00:35:07 No.726755298
教官はアルフィン皇女娶ってシュヴァルツァー王朝興して側室作りませんと
270 20/09/12(土)00:35:11 No.726755317
ノルドが過剰戦力すぎる… というか分校長無双…
271 20/09/12(土)00:35:17 No.726755351
マジレスの化身だからな神秘とか知らねえんだ
272 20/09/12(土)00:35:37 No.726755452
>アルゼイドやアリオスクラスだから >やり合うくらいは余裕じゃないかと思う なるほどな…ヨシュアはよくSCのタイマンで勝てたな 情け込み込みではあるんだろうけど
273 20/09/12(土)00:35:37 No.726755453
あの人何であんなに強いの
274 20/09/12(土)00:35:49 No.726755533
>ノルドが過剰戦力すぎる… >というか分校長無双… 帝国側の地上戦力を平らげちゃダメだよ!!!
275 20/09/12(土)00:36:06 No.726755644
光の剣匠は戦闘力同じでも精神性でそこらへんぶっちぎってそうな感じがある というか隻腕にデバフ付きでなんでまだ超強キャララインにいれるんですか…
276 20/09/12(土)00:36:11 No.726755675
新Ⅶ組はそのうち女子の空気最悪になりそうではあるアルフィン殿下選んだら
277 20/09/12(土)00:36:19 No.726755719
>なんかきっかけがあったらすーちゃん相手にもちょろりそうなデュバリィ たぶん歳の差10歳くらいあると思うんですけど
278 20/09/12(土)00:36:29 No.726755772
まあ理に至ってる層はもう実力以上になんか別のもの見えてるからな
279 20/09/12(土)00:36:29 No.726755773
始祖の獅子心皇帝の生まれ変わりの実の息子… これは私と結ばれるのが運命みたいなものですよね!ごめエリ
280 20/09/12(土)00:36:34 No.726755804
教官は次回作以降出てきたらパーティーキャラより猛者たちの方に入ってるほうが似合う
281 20/09/12(土)00:36:41 No.726755845
宮廷剣術の一言で片付けられる謎の流派
282 20/09/12(土)00:37:05 No.726755984
>宮廷剣術の一言で片付けられる謎の流派 皆あの連続突きからの切払いするな…
283 20/09/12(土)00:37:12 No.726756032
>>アルゼイドやアリオスクラスだから >>やり合うくらいは余裕じゃないかと思う >なるほどな…ヨシュアはよくSCのタイマンで勝てたな >情け込み込みではあるんだろうけど あの一戦は創のムービーみたくもう一回作ってほしいな
284 20/09/12(土)00:37:22 No.726756086
>教官は次回作以降出てきたらパーティーキャラより猛者たちの方に入ってるほうが似合う いつぞやのトヴァルさんポジになるのか
285 20/09/12(土)00:37:23 No.726756091
アルフィンは2と3と4でめちゃくちゃしんどい目にあったから教官ファックしてもいいよ
286 20/09/12(土)00:37:24 No.726756098
宮廷剣術がヴァンダール超えてるのはどうかとおもう 先代Cは宮廷剣術おぼえろ
287 20/09/12(土)00:37:28 No.726756121
>光の剣匠は戦闘力同じでも精神性でそこらへんぶっちぎってそうな感じがある >というか隻腕にデバフ付きでなんでまだ超強キャララインにいれるんですか… デバフおった時点でラウラが抜くべきだった
288 20/09/12(土)00:37:37 No.726756162
執行者もいるし宮廷剣術の時代キテル...
289 20/09/12(土)00:37:55 No.726756247
>デバフおった時点でラウラが抜くべきだった 奥義の威力ではもう超えてるらしいな
290 20/09/12(土)00:37:55 No.726756248
>光の剣匠は戦闘力同じでも精神性でそこらへんぶっちぎってそうな感じがある >というか隻腕にデバフ付きでなんでまだ超強キャララインにいれるんですか… 閃2のマクバーン戦の前口上ほんとかっこいいわ 実力で劣ってるの認めたうえであれだからな
291 20/09/12(土)00:38:02 No.726756291
起動者と魔女は結ばれるべきと姉さんも言っていました
292 20/09/12(土)00:38:03 No.726756296
リーシャは自分から襲うより襲われたいタイプなんだろうな
293 20/09/12(土)00:38:03 No.726756297
まあ宮廷剣術よりアーツの方が強いんですけどね
294 20/09/12(土)00:38:09 No.726756339
>教官は次回作以降出てきたらパーティーキャラより猛者たちの方に入ってるほうが似合う 緋空斬で危ないところ助けに来てくれるんだろ想像つく
295 20/09/12(土)00:38:11 No.726756350
どこも極めた先は理だからな…
296 20/09/12(土)00:38:21 No.726756417
2年半か3年もしたら化け物入りしてても不思議じゃない教官
297 20/09/12(土)00:38:25 No.726756437
アークス駆動…
298 20/09/12(土)00:38:46 No.726756535
姫殿下はさぁ… 共同戦線って言いましたよね?
299 20/09/12(土)00:38:51 No.726756559
兄上ひょっとしなくてもアーツ型にしたらひどいことになるな?
300 20/09/12(土)00:38:59 No.726756600
>リーシャは自分から襲うより襲われたいタイプなんだろうな 君は俺が貰うを言われたらそれだけでイキそうだ
301 20/09/12(土)00:38:59 No.726756602
火力だけは親父超えたしラウラも近いうちに化け物連中の仲間入りするでしょ
302 20/09/12(土)00:39:12 No.726756674
ラウラは今回特に影薄かったな
303 20/09/12(土)00:39:15 No.726756697
>教官はアルフィン皇女娶ってシュヴァルツァー王朝興して側室作りませんと 昔はアルフィンと踊っても問題ないって相手役に選ばれていたのに 今じゃ相手役で踊ったらとんでもない事になるとか教官出世したな...
304 20/09/12(土)00:39:21 No.726756736
ひょっとしなくても兄上は幻風なので普通にアーツ特化向き
305 20/09/12(土)00:39:31 No.726756795
>ソウルブラーで危ないところ助けに来てくれるんだろ想像つく
306 20/09/12(土)00:39:38 No.726756843
>リーシャは自分から襲うより襲われたいタイプなんだろうな あんな格好して暗殺者とか何を殺す気だだよ
307 20/09/12(土)00:39:47 No.726756887
旧Ⅶだと教官がぶっちぎってその下にガイウスエマラウラ当たりが並んでる感じの強さ
308 20/09/12(土)00:39:57 No.726756934
su4195017.jpg 特殊な異能なんてなくったって人間鍛えりゃ人を超えられるからな
309 20/09/12(土)00:40:12 No.726757028
ラウラとフィーは4でカード切りすぎた
310 20/09/12(土)00:40:21 No.726757074
転移がなければノルドは滅んでた
311 20/09/12(土)00:40:30 No.726757121
次代の銀は心を燃やすぞ
312 20/09/12(土)00:40:31 No.726757126
オーレリアヴィクターマテウス ヴァンダイクウォレスゼクス オズボーンルーファス 浮かんだのざっと挙げてみても多いなぁ達人
313 20/09/12(土)00:40:31 No.726757128
宮廷剣術は剣術だけじゃなくてアーツも極められるんだ!
314 20/09/12(土)00:40:40 No.726757179
この世界において技も術も無く縛りプレイしてるバニングス兄弟が異常者過ぎる
315 20/09/12(土)00:40:45 No.726757204
>転移がなければノルドは滅んでた ハッ転移術チートすぎんだろ…
316 20/09/12(土)00:40:45 No.726757206
理じゃない修羅の剣帝を忘れないであげて下さい
317 20/09/12(土)00:40:47 No.726757222
レンちゃんってひょっとしてゾディアックコード&幻時&ブーストアーツで今作のアーツ勢でも特に強い?
318 20/09/12(土)00:41:05 No.726757325
>>リーシャは自分から襲うより襲われたいタイプなんだろうな >あんな格好して暗殺者とか何を殺す気だだよ 私のあの装束そんなに…?
319 20/09/12(土)00:41:20 No.726757393
>あんな格好して暗殺者とか何を殺す気だだよ そりゃ童貞よ
320 20/09/12(土)00:41:27 No.726757427
>ラウラは今回特に影薄かったな 師匠キャラが遠慮なく介入してくる環境で武力でポジション取ってたキャラはつらい
321 20/09/12(土)00:41:50 No.726757561
>su4195017.jpg 創までくると3Dでもいいけどやっぱこの頃のデフォルメ表現のほうが想像力はたらいて好きだな ただの懐古かな
322 20/09/12(土)00:42:04 No.726757642
アリオスさんは武力特化なのに武力知力共に90くらいあるカシウスと同じだけの期待をかけられてたのは同乗する
323 20/09/12(土)00:42:11 No.726757683
フェリスすら出てる大会で見物してんじゃねーよ!
324 20/09/12(土)00:42:15 No.726757700
空か時か幻あるキャラは大体アーツ特化で強い
325 20/09/12(土)00:42:33 No.726757806
Sクラはまだ親父の方が強いんだな…
326 20/09/12(土)00:42:42 No.726757868
閃初期はフィーが強キャラ枠だったのにどうして…
327 20/09/12(土)00:42:43 No.726757876
ラウラも中々の卑しっぷりが… 死にたがってる教官止めるために女の技使うのはズルいぜ
328 20/09/12(土)00:42:47 No.726757904
>レンちゃんってひょっとしてゾディアックコード&幻時&ブーストアーツで今作のアーツ勢でも特に強い? なーちゃん霞むくらいは強い アーツでガチパを組むとブーストアーツⅣが使えるオリビエとクロチルダは絶対に入って次点には来る
329 20/09/12(土)00:42:47 No.726757905
>創までくると3Dでもいいけどやっぱこの頃のデフォルメ表現のほうが想像力はたらいて好きだな >ただの懐古かな 会話ウインドウはやっぱイラストのが好き
330 20/09/12(土)00:43:06 No.726758009
>この世界において技も術も無く縛りプレイしてるバニングス兄弟が異常者過ぎる 銃火器どころか刃物すら使わねぇ…
331 20/09/12(土)00:43:11 No.726758040
力と剣は己の続きにあるものに過ぎぬ その尋常ならざる剣、確かに私を凌駕しているだろうが 振るうのはあくまで己の魂と意思 最後にはそれが全てを決する カッコよすぎるわこのおじさん
332 20/09/12(土)00:43:37 No.726758179
クロスベルトンファー流!
333 20/09/12(土)00:43:39 No.726758190
装備含めて手数で推してすーちゃんがブーストしてくれるなーちゃんも悪くないぞ
334 20/09/12(土)00:43:41 No.726758197
>ラウラも中々の卑しっぷりが… >死にたがってる教官止めるために女の技使うのはズルいぜ アストラルセックス!
335 20/09/12(土)00:43:43 No.726758201
>閃初期はフィーが強キャラ枠だったのにどうして… フィーもまだ成長するし… 目標が猟兵王なんでそこらへん辺りまでは成長できるんじゃない?
336 20/09/12(土)00:43:48 No.726758238
DLCでラウラフィーとかの影薄め勢に救済こないかな
337 20/09/12(土)00:43:59 No.726758291
>力と剣は己の続きにあるものに過ぎぬ >その尋常ならざる剣、確かに私を凌駕しているだろうが >振るうのはあくまで己の魂と意思 >最後にはそれが全てを決する >カッコよすぎるわこのおじさん テンションが上がるマクバーン
338 20/09/12(土)00:44:06 No.726758329
真ジャッジバレット·極
339 20/09/12(土)00:44:07 No.726758340
旧Ⅶ組は前作の絆で猛威を奮ったが今回絆がない分割食っちゃったな
340 20/09/12(土)00:44:08 No.726758346
当時本気アリアン割とチョロくぶちのめしたんだよな… どういう構成してたのか全然思い出せんが
341 20/09/12(土)00:44:11 No.726758360
>振るうのはあくまで己の魂と意思 >最後にはそれが全てを決する 風の剣聖は聞いているか?
342 20/09/12(土)00:44:12 No.726758365
>アリオスさんは武力特化なのに武力知力共に90くらいあるカシウスと同じだけの期待をかけられてたのは同乗する 言っても知力も優秀な軍の指揮できるくらいはあるんだよ もっと上はいるけども
343 20/09/12(土)00:44:26 No.726758442
実働面で考えると教官と風さんと魔女がいれば大体なんとかなりそうな気がするんだよなあ旧7組
344 20/09/12(土)00:44:36 No.726758493
>当時本気アリアン割とチョロくぶちのめしたんだよな… >どういう構成してたのか全然思い出せんが レイジングスピン回避タンク捜査官でしょ
345 20/09/12(土)00:44:50 No.726758580
>当時本気アリアン割とチョロくぶちのめしたんだよな… >どういう構成してたのか全然思い出せんが たぶんレイジングスピンで端に連行の囮捜査官だと思われる
346 20/09/12(土)00:44:53 No.726758593
記憶取り戻したマクバーンはおじさんにごめんねしそう
347 20/09/12(土)00:44:53 No.726758594
壁ドンキス!雌猫!アストラルセックス! これぞ旧Ⅶ組!
348 20/09/12(土)00:44:54 No.726758599
マキアスはマッキーだしダドリーさんと組めるからある意味一番いいポジに落ちついた
349 20/09/12(土)00:44:55 No.726758610
>真ジャッジバレット?極 クマ髭先生のクラフトきたな…
350 20/09/12(土)00:45:09 No.726758685
>DLCでラウラフィーとかの影薄め勢に救済こないかな そこの救済枠は氷の乙女に譲ってもらえないか...
351 20/09/12(土)00:45:11 No.726758701
>風の剣聖は聞いているか? まあ流石にもう吹っ切ってるだろう
352 20/09/12(土)00:45:17 No.726758742
そのⅡの剣匠とか 今回チャプター1の雷神とか 内面を強くすることを何より大事にしているのがわかる
353 20/09/12(土)00:45:30 No.726758804
ぶっちゃけていいかほとんど話題にならないサラ教官が一番悲惨では
354 20/09/12(土)00:45:43 No.726758890
本気聖女はいつ飛んでくるかわからないグランドクロスが恐怖だった
355 20/09/12(土)00:45:52 No.726758938
>マキアスはマッキーだしダドリーさんと組めるからある意味一番いいポジに落ちついた クロスベルⅦ組で一番輝いてたね…
356 20/09/12(土)00:45:55 No.726758960
何故か4のPVでも流れたアストラルセックス!
357 20/09/12(土)00:46:04 No.726758999
燃える心を貫く弁護士の正義
358 20/09/12(土)00:46:04 No.726759003
氷の乙女さんは多分そのうち従妹にごめんなさい姉さん…されるよ
359 20/09/12(土)00:46:15 No.726759068
>ぶっちゃけていいかほとんど話題にならないサラ教官が一番悲惨では オバサンは黙っててもらえます?
360 20/09/12(土)00:46:17 No.726759074
>壁ドンキス!雌猫!アストラルセックス! >これぞ旧Ⅶ組! アリサ...
361 20/09/12(土)00:46:18 No.726759081
>>DLCでラウラフィーとかの影薄め勢に救済こないかな >そこの救済枠は氷の乙女に譲ってもらえないか... じゃあラウラフィー乙女で混浴VR
362 20/09/12(土)00:46:19 No.726759085
>マキアスはマッキーだしダドリーさんと組めるからある意味一番いいポジに落ちついた バラッド候と漫才もできるしな…
363 20/09/12(土)00:46:24 No.726759119
いいよねそういう気持ちになれるお香
364 20/09/12(土)00:46:32 No.726759165
>ぶっちゃけていいかほとんど話題にならないサラ教官が一番悲惨では 頼れる師匠ポジションが多すぎる…!
365 20/09/12(土)00:46:51 No.726759279
>ぶっちゃけていいかほとんど話題にならないサラ教官が一番悲惨では 最年少A級遊撃士だっけ その時点でもうS級確定してるし過去の話聞くとぶっちぎりの天才じゃない?
366 20/09/12(土)00:47:13 No.726759395
元最年少だから…
367 20/09/12(土)00:47:20 No.726759433
>ぶっちゃけていいかほとんど話題にならないサラ教官が一番悲惨では けど俺はカップルドリンクでドキドキするサラ教官好きよ
368 20/09/12(土)00:47:23 No.726759441
前作までで散々やったのはわかるけど旧7の繋がりが弱かったから全員集まるエピソード欲しいなぁ
369 20/09/12(土)00:47:47 No.726759575
おっぱいでっかいから好きだよサラ教官
370 20/09/12(土)00:47:49 No.726759587
絆にめっちゃ頼ってたな!ってなった今作です
371 20/09/12(土)00:47:50 No.726759589
遊撃士の皆はちょっと地味にならざるを得ないって感じだよなぁ最近
372 20/09/12(土)00:48:04 No.726759677
>本気聖女はいつ飛んでくるかわからないグランドクロスが恐怖だった なのでティオのSクラ完全防御が必須
373 20/09/12(土)00:48:13 No.726759725
>前作までで散々やったのはわかるけど旧7の繋がりが弱かったから全員集まるエピソード欲しいなぁ 4が集大成すぎてなあ もうあれ以上の盛り上がりは難しいだろうしみんなそれぞれの仕事がありすぎて集まるの純粋に難しそうだしね
374 20/09/12(土)00:48:13 No.726759727
まあ旧7の中では独自のポジション築けたよねマッキー 時々素でダドリーさんに見えそうになるのが弱点だ
375 20/09/12(土)00:48:27 No.726759809
>前作までで散々やったのはわかるけど旧7の繋がりが弱かったから全員集まるエピソード欲しいなぁ みんなでまたユミル集まってくれないかな…
376 20/09/12(土)00:48:30 No.726759833
なんとなくリーシャは旧市街のボロアパートでの逢瀬する姿が似合う
377 20/09/12(土)00:48:31 No.726759854
クロスベルで絆をないがしろにするのは 絆甘く見罪で死刑だからな…
378 20/09/12(土)00:48:32 No.726759855
帝国だから遊撃士は活躍しずらいよね クロスベルのS級は各地で大活躍だったし
379 20/09/12(土)00:48:48 No.726759940
>クロスベルで絆をないがしろにするのは >絆甘く見罪で死刑だからな… 何より重いからな…
380 20/09/12(土)00:49:00 No.726760008
>絆にめっちゃ頼ってたな!ってなった今作です 相対的に教官以外と絆したユーシスの出番が増えた
381 20/09/12(土)00:49:09 No.726760061
マッキーは戦闘でもセピス稼ぎでも大活躍だよ
382 20/09/12(土)00:49:21 No.726760114
クロスベル占領より重い罪 それが絆甘く見罪
383 20/09/12(土)00:49:32 No.726760176
>なんとなくリーシャは旧市街のボロアパートでの逢瀬する姿が似合う でももうそのボロアパート再開発で取り壊れてる…
384 20/09/12(土)00:49:34 No.726760187
捜査官はやく絆を甘く見た罪で捕まらないかな…
385 20/09/12(土)00:49:43 No.726760237
ミリアム…指輪だ…
386 20/09/12(土)00:49:48 No.726760268
地属性でヒット数多いのはとても偉い
387 20/09/12(土)00:50:03 No.726760343
絆の強さを知ってる新帝国解放戦線のリーダーは流石だな!
388 20/09/12(土)00:50:09 No.726760374
ミリアム…待っていてくれるな?
389 20/09/12(土)00:50:11 No.726760389
>ミリアム…指輪だ… ところで式はいつかね それに合わせて帝国に戻らなければならないのでね
390 20/09/12(土)00:50:13 No.726760402
>ミリアム…指輪だ… 1年後には渡してそう
391 20/09/12(土)00:50:23 No.726760467
改造されたRF工場というダンジョンのためにクロスベルに回されたくせに 肝心の中身がわけのわからない改造されてたせいでろくに活躍しなかった人の話はやめるんだ
392 20/09/12(土)00:50:40 No.726760574
>ミリアム…待っていてくれるな? プロポーズかな?
393 20/09/12(土)00:50:41 No.726760583
ミリアムって子供産めるんだっけ あの変態工房ならそんな機能有してても違和感ないけど
394 20/09/12(土)00:50:50 No.726760620
一年後…そこには成長してグラマラスになったミリアムが!
395 20/09/12(土)00:51:05 No.726760690
>ミリアムって子供産めるんだっけ >あの変態工房ならそんな機能有してても違和感ないけど 今回フランツさんがなんとかしてくれたぞ
396 20/09/12(土)00:51:09 No.726760705
>ミリアム…待っていてくれるな? ラストのこのやり取り恋人すぎない?
397 20/09/12(土)00:51:38 No.726760875
ミリアムというかozは人間とほぼ変わらないし寿命も同じと説明された フランツさんはアルバレア家の救世主
398 20/09/12(土)00:51:41 No.726760883
>一年後…そこには成長してグラマラスになったミリアムが! ありませんよ
399 20/09/12(土)00:51:47 No.726760910
一方兄上は一切成長しない永遠のロリ人形の付き人をしていた
400 20/09/12(土)00:51:49 No.726760923
今思えば2の7組がアングバール出してないマクバーンにやっとこさ膝つかせたのが微笑ましいな
401 20/09/12(土)00:52:06 No.726761011
(ステルス機能でこっそり式場に忍び込みサプライズスピーチをする兄上)
402 20/09/12(土)00:52:21 No.726761097
ミリアムとアルティナがアリサパパの理想の幼女だぞアリサ
403 20/09/12(土)00:52:51 No.726761278
すげえよフランツさんは… こえーよ…
404 20/09/12(土)00:52:58 No.726761310
どうしてなの父様!?
405 20/09/12(土)00:53:15 No.726761403
どうしてなのシャロン!!
406 20/09/12(土)00:53:16 No.726761408
新郎へのスピーチはマキアス=レーグニッツ そしてサプライズで謎のCがします
407 20/09/12(土)00:53:16 No.726761411
落第もらった黒のアルベリヒとは一味違うからな…
408 20/09/12(土)00:53:30 No.726761498
フランツさんそんなに万能ならあのいかれた母親をどうにかしてやって
409 20/09/12(土)00:53:36 No.726761531
奥さんがアレ過ぎたから無垢なものに惹かれるんだ...
410 20/09/12(土)00:53:41 No.726761558
なに銀と捜査官のエッチな話あるの? あるなら買うんだけど?
411 20/09/12(土)00:53:44 No.726761576
変態だったのはフランツさんじゃなくてアルベリヒだから… フランツさんは必死に隠れて替えボディとか用意しただけだから…
412 20/09/12(土)00:54:00 No.726761664
>なに銀と捜査官のエッチな話あるの? >あるなら買うんだけど? すっごいあるから買え