反論で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/11(金)23:51:46 No.726740097
反論できる?
1 20/09/11(金)23:52:56 No.726740481
カワイイから許す
2 20/09/11(金)23:55:11 No.726741203
最後に何か凄い土人アピールしてきたぞこの女?
3 20/09/11(金)23:55:13 No.726741212
反論も何も噛み合ってない
4 20/09/11(金)23:56:47 No.726741740
戦後だろうがルールは守れよ
5 20/09/11(金)23:57:14 No.726741877
日本人だって北欧の刑務所はーとかフランスの有給取得率はーとか言われたらうるせーなって思うでしょ ベトナム人も同じよ
6 20/09/11(金)23:58:07 No.726742123
>戦後だろうがルールは守れよ ミスター!!
7 20/09/11(金)23:58:46 No.726742321
ベトナムもフランス領のままの方が良かったの?
8 20/09/11(金)23:58:49 No.726742339
なるほどそれはさておき保存状態の良い食材が欲しいのですが ベトナムではどうすれば手に入るのかベトナムに詳しい方なら分かりませんか
9 20/09/11(金)23:58:49 No.726742340
流石に交通ルールは守れよ 死んだらどうする
10 20/09/11(金)23:58:51 No.726742351
ベトナム人に出すならベトナム基準メニューでいいだろうけど
11 20/09/11(金)23:59:16 No.726742466
食品の鮮度に問題があるって言っただけじゃないか…
12 20/09/11(金)23:59:27 No.726742531
日本も戦後の無法地帯っぷりを考えると人の国の事言えねぇだろって分かる でも戦後の日本だって外国からクソクソ言われてたんだからしょうがねぇだろ
13 20/09/11(金)23:59:52 No.726742649
鮮度の問題だからなんとかなるんじゃない?
14 20/09/12(土)00:00:04 No.726742718
そりゃ人の国きて自分の国と比較して文句言ってるやつがいたらうるせえって思うわな
15 20/09/12(土)00:00:30 No.726742868
食材として使えそうなのは〆たばっかの肉だけで他は保存状態が悪くて使えないって話は論破も何もなくね?
16 20/09/12(土)00:00:34 No.726742897
戦後20年経った日本でもまだ食品衛生に関してはマシでした
17 20/09/12(土)00:00:57 No.726743013
別に日本と比較しなくとも食材の鮮度に問題があるのは事実なのでは…?
18 20/09/12(土)00:01:02 No.726743052
鮮度の問題と民族性をごっちゃにするのはあまり褒められない
19 20/09/12(土)00:01:09 No.726743084
imgに来て延々mayとの比較を聞かされる感じか
20 20/09/12(土)00:01:17 No.726743135
日本は戦後20年には高度経済成長してましたけど…
21 20/09/12(土)00:01:39 No.726743239
わかりました日本に帰ります
22 20/09/12(土)00:01:47 No.726743270
でもね…画像のは世界各国のお偉いさんもてなしたり会談の時の料理作る立場だから この国は質が低いのが当たり前とか思いっきり恥晒しなんですよ
23 20/09/12(土)00:01:48 No.726743276
だけど僕は食品の鮮度のことを…
24 20/09/12(土)00:02:18 No.726743417
論点ずらすなこのスベタ!ってなる
25 20/09/12(土)00:02:39 No.726743546
>戦後20年経った日本でもまだ食品衛生に関してはマシでした >日本は戦後20年には高度経済成長してましたけど… トップ集団に属してるからって見下さないでください
26 20/09/12(土)00:03:03 No.726743663
なぜ句読点を使うと晒されるのか? なぜ手書きがおぺにすばっかりなのか? なぜ?どうして?それはアタマがおかしいからですミスター
27 20/09/12(土)00:03:25 No.726743775
>食材として使えそうなのは〆たばっかの肉だけで他は保存状態が悪くて使えないって話は論破も何もなくね? 保存状態が良くないことを前提に対策考えろってこと 現実的な対策をとれってことよ 論破したところで現状は変わらない
28 20/09/12(土)00:03:56 No.726743937
戦後20年って言うなら日本の戦後20年と比較するだけでしょう
29 20/09/12(土)00:04:16 No.726744061
食材の鮮度とか江戸時代から腐心してましたけど…
30 20/09/12(土)00:04:32 No.726744143
ベトナムの人はコツコツやるより一発当てる方が好きってこの前埋蔵金の番組で言ってた
31 20/09/12(土)00:04:34 No.726744152
なぜそうだねには回数制限が設けられたのか なぜ手書き機能を一度は取り上げられたのか なぜ?どうして?
32 20/09/12(土)00:04:42 No.726744187
ベトナムで作ってベトナム人が食って文句言わないならそれで良いんだろうけど
33 20/09/12(土)00:04:53 No.726744252
途上国でも上級国民はいい飯食べてるはずだからいい食材がみつからないってことはなさそうだけどなあ 内戦中とかだったら難しいかもしれんが
34 20/09/12(土)00:04:57 No.726744274
>現実的な対策をとれってことよ 高級料理は諦めて屋台の代物みたいなのお出ししろと
35 20/09/12(土)00:05:16 No.726744380
「戦後○年しか経ってないから日本の基準と比べないで欲しい」ってのはまぁ分かる むしろその前にお茶漬けナショナリズム持ち出してきたのが分からない 保存状態悪いって話ししてたのに何故急に「やっぱり日本が最高!」な思想の話始めるんです?
36 20/09/12(土)00:05:17 No.726744386
他国からの賓客に対してベトナムだとこんな程度の食材しかないよごめんね!って言うのと同義になるのでは
37 20/09/12(土)00:05:24 No.726744425
>日本は戦後20年には高度経済成長してましたけど… 自国の実力だけでもないし お前が偉いわけではもっとないし
38 20/09/12(土)00:05:32 No.726744463
>ベトナムの人はコツコツやるより一発当てる方が好きってこの前埋蔵金の番組で言ってた 盗人多いのもそれか…
39 20/09/12(土)00:05:40 No.726744505
変わりゃいいじゃねえか今日からよ
40 20/09/12(土)00:05:47 No.726744544
鮮度の良し悪しは国に関わらない絶対評価では… 悪いものしかねえならそれで工夫しろよって話?
41 20/09/12(土)00:06:27 No.726744790
それはここがimgだからです
42 20/09/12(土)00:06:39 No.726744860
>変わりゃいいじゃねえか今日からよ 変われるかなぁ!?ベトナム変われるかなぁ!?
43 20/09/12(土)00:06:44 No.726744891
>高級料理は諦めて屋台の代物みたいなのお出ししろと 現実的に対応してゲストが喜ぶ料理を作ればいいんじゃない?
44 20/09/12(土)00:06:53 No.726744953
交通ルールは守らないとダメじゃねえかな…
45 20/09/12(土)00:06:57 No.726744970
>>変わりゃいいじゃねえか今日からよ >変われるかなぁ!?ベトナム変われるかなぁ!? ム リ
46 20/09/12(土)00:07:10 No.726745066
>変わりゃいいじゃねえか今日からよ 今日から俺は
47 20/09/12(土)00:07:22 No.726745145
単純にこの女がなかなかいい性格してるだけだよ 既婚のミスター寝取る気満々だったし
48 20/09/12(土)00:07:29 No.726745190
>お前が偉いわけではもっとないし 引き合いに出したのかこの女だし…
49 20/09/12(土)00:07:38 No.726745236
ベトナムだからって言い訳してたらいつまでも低水準じゃん! 国内で完結してるなら良いんだろうけど
50 20/09/12(土)00:07:39 No.726745240
どうしておぺにすを露出しているの? >それはここがimgだからです
51 20/09/12(土)00:07:44 No.726745263
とりあえずこの子とセックスしたい
52 20/09/12(土)00:07:57 No.726745344
>お前が偉いわけではもっとないし ここはベトナムですとか戦後20年しか経ってないとか言う相手なんだからその反論は反論として機能しない
53 20/09/12(土)00:08:07 No.726745409
>現実的に対応してゲストが喜ぶ料理を作ればいいんじゃない? その為の食材探しではないのかい
54 20/09/12(土)00:08:09 No.726745418
作品の物凄い入り口の所あげつらってるの最高に「」って感じ
55 20/09/12(土)00:08:17 No.726745471
どっちかというと女が正しい 無い物ねだりしても仕方ないからな
56 20/09/12(土)00:08:27 No.726745535
ストローマン手法に近いやり口だよね
57 20/09/12(土)00:08:33 No.726745580
>なぜそうだねには回数制限が設けられたのか >なぜ手書き機能を一度は取り上げられたのか >なぜ?どうして? IDで遊ぶからです
58 20/09/12(土)00:08:33 No.726745581
無神論者が二番目に多いのもベトナムだし束縛が嫌いなのかも?
59 20/09/12(土)00:08:40 No.726745608
味が良くない食材でも工夫して美味しくするのは料理人の本領だろうけど 保存状態悪いのはそれ以前の話になるんじゃなかろうか…
60 20/09/12(土)00:08:43 No.726745621
>作品の物凄い入り口の所あげつらってるの最高に「」って感じ ミスター!!
61 20/09/12(土)00:08:49 No.726745655
メッシ奉公の精神が無いのは良いと思う
62 20/09/12(土)00:09:22 No.726745850
ベトナムの今の環境はクソなんだから高望みすんなっていうのを最大限オブラートlに包んだ言い方
63 20/09/12(土)00:09:35 No.726745909
いや僕は食品の鮮度の話を…
64 20/09/12(土)00:09:36 No.726745912
>メッシ奉公の精神が無いのは良いと思う ジダン奉公の方がいいよな
65 20/09/12(土)00:09:41 No.726745957
諦めないで改善するように努力しろや!
66 20/09/12(土)00:09:46 No.726746000
関係ないけどアオザイってエロいからすき
67 20/09/12(土)00:10:03 No.726746119
>味が良くない食材でも工夫して美味しくするのは料理人の本領だろうけど >保存状態悪いのはそれ以前の話になるんじゃなかろうか… じゃあ保存きくように現地で調理して持って帰ろう!する
68 20/09/12(土)00:10:14 No.726746195
ところで今40年経ってるけどベトナム調子どう?
69 20/09/12(土)00:10:17 No.726746217
ベトナム人が使う調味料が臭い漁港の臭いがする
70 20/09/12(土)00:10:17 No.726746218
そもそも聞き方がいい食材は見つかりましたか?だからな…
71 20/09/12(土)00:10:28 No.726746283
適当に保管しないようにするとか心がければできるでしょう
72 20/09/12(土)00:10:39 No.726746356
>諦めないで改善するように努力しろや! 今言っても質の食材は手に入らないのは変わらないんだ
73 20/09/12(土)00:10:43 No.726746389
見た目だけは85点以上の女
74 20/09/12(土)00:10:47 No.726746413
>味が良くない食材でも工夫して美味しくするのは料理人の本領だろうけど >保存状態悪いのはそれ以前の話になるんじゃなかろうか… 市場はこうなのはどうしようもない 気に入らなきゃ生産地から直接運ぶとかするしかない
75 20/09/12(土)00:10:54 No.726746458
>>メッシ奉公の精神が無いのは良いと思う >ジダン奉公の方がいいよな ハゲはちょっと・・・
76 20/09/12(土)00:11:06 No.726746517
>>作品の物凄い入り口の所あげつらってるの最高に「」って感じ >ミスター!! ここはimgです 貼られたページだけで大口叩くのがこの国なんですよ
77 20/09/12(土)00:11:27 No.726746637
まあそれはわかりますが鮮度はまずいです
78 20/09/12(土)00:11:27 No.726746639
土人どもがよお!ってなるならない?
79 20/09/12(土)00:11:39 No.726746724
>ところで今40年経ってるけどベトナム調子どう? 成功した社会主義国
80 20/09/12(土)00:12:10 No.726746918
>土人どもがよお!ってなるならない? それをする奴があまりに多かったのでこの人はキレ気味だった
81 20/09/12(土)00:12:13 No.726746929
>>メッシ奉公の精神が無いのは良いと思う >ジダン奉公の方がいいよな ネイマールはそもそも奉公してくれない…
82 20/09/12(土)00:12:23 No.726746997
ホアさんかわいいなあ
83 20/09/12(土)00:12:23 No.726747002
>>>メッシ奉公の精神が無いのは良いと思う >>ジダン奉公の方がいいよな >ハゲはちょっと・・・ 他人の欠点を見て自分が髪があるのは素晴らしいと思い込むのは愚かじゃありませんか?
84 20/09/12(土)00:12:24 No.726747004
※人間のクズ
85 20/09/12(土)00:12:34 No.726747057
何故「」は元の漫画を調べもせず貼られた画像だけでレスポンチするのか 何故「」には遵法意識がないのか それはここがimgだからです
86 20/09/12(土)00:12:43 No.726747103
郷に入りては郷に従え
87 20/09/12(土)00:12:47 No.726747125
ベトナム人プログラマーと働いたことあるけどめちゃくちゃ真面目だったけどなあ
88 20/09/12(土)00:12:48 No.726747129
>他人の欠点を見て自分が髪があるのは素晴らしいと思い込むのは愚かじゃありませんか? ハゲは欠点なのですか?
89 20/09/12(土)00:12:56 No.726747178
>そりゃ人の国きて自分の国と比較して文句言ってるやつがいたらうるせえって思うわな 国内でも都会から地元戻ってきた奴が 店が少ないだ値段が高いだグチグチ言ってるとじゃあ都会戻れよって言いたくなる
90 20/09/12(土)00:13:16 No.726747298
この漫画ちゃんと読んだけど喋り方がずっとこんな感じで なんか微妙に怖かった
91 20/09/12(土)00:13:28 No.726747361
何故ベトナムは白いアオザイが女子制服なのか https://www.youtube.com/watch?v=vtG-gUVxBD4
92 20/09/12(土)00:13:29 No.726747365
>>他人の欠点を見て自分が髪があるのは素晴らしいと思い込むのは愚かじゃありませんか? >ハゲは欠点なのですか? ミスター!!!
93 20/09/12(土)00:13:38 No.726747404
国が違えば食材が痛む速さも変わるのかな
94 20/09/12(土)00:14:02 No.726747547
>ベトナム人プログラマーと働いたことあるけどめちゃくちゃ真面目だったけどなあ どこの国でも人による 日本人は真面目で働き者とimg見て思うかい?
95 20/09/12(土)00:14:04 No.726747559
どうせ日本の奥さん不倫してるからベトナムで暮らそ?した 奥さんが出産するってなってミスターは帰国した
96 20/09/12(土)00:14:05 No.726747562
>ベトナム人プログラマーと働いたことあるけどめちゃくちゃ真面目だったけどなあ 日本で仕事するようなのはドエリートだ
97 20/09/12(土)00:14:22 No.726747665
でもね…若者達は第2のジョブズになるんだって頑張ってるんすよ…
98 20/09/12(土)00:14:35 No.726747732
>国が違えば食材が痛む速さも変わるのかな 暑いところはそりゃ痛むのも早いだろうな
99 20/09/12(土)00:14:44 No.726747781
>この漫画ちゃんと読んだけど喋り方がずっとこんな感じで >なんか微妙に怖かった 小説というか文語っぽいのはあるね
100 20/09/12(土)00:15:00 No.726747871
>何故ベトナムは白いアオザイが女子制服なのか >https://www.youtube.com/watch?v=vtG-gUVxBD4 ドスケベが権力握ったんだろうな…
101 20/09/12(土)00:15:12 No.726747924
>どうせ日本の奥さん不倫してるからベトナムで暮らそ?した >奥さんが出産するってなってミスターは帰国した 真面目だな…
102 20/09/12(土)00:15:15 No.726747941
>どうせ日本の奥さん不倫してるからベトナムで暮らそ?した クソ女では?
103 20/09/12(土)00:15:47 No.726748127
そもそも日本との比較とかじゃないよね食材の鮮度の話は
104 20/09/12(土)00:15:48 No.726748128
>どうせ日本の奥さん不倫してるからベトナムで暮らそ?した 不倫はしてたんです…?
105 20/09/12(土)00:16:09 No.726748273
アオザイ…! https://www.youtube.com/watch?v=2CO5bvNO8X0
106 20/09/12(土)00:16:15 No.726748306
ベトナム人と働いて思ったのは英語適当だな!?って思った チャットのやりとりだけど
107 20/09/12(土)00:16:16 No.726748309
イタリアにだって真面目な奴はいるんだ
108 20/09/12(土)00:16:57 No.726748565
ああ奥さんが出産て
109 20/09/12(土)00:17:03 No.726748602
>ベトナム人と働いて思ったのは英語適当だな!?って思った >チャットのやりとりだけど チャットだとアメリカ人でも英語適当だし…
110 20/09/12(土)00:17:10 No.726748650
ミスターはROを始めて何年になりますか?
111 20/09/12(土)00:17:13 No.726748664
>クソ女では? さよう
112 20/09/12(土)00:17:19 No.726748691
それで… いい食材は見つかりましたかミスター
113 20/09/12(土)00:17:41 No.726748831
ベトナム人相手に料理出す分には良いかもしれないけどこちとら大使館勤務じゃい
114 20/09/12(土)00:17:45 No.726748852
>>クソ女では? >さよう あかん奴やん
115 20/09/12(土)00:17:58 No.726748938
>>>>メッシ奉公の精神が無いのは良いと思う >>>ジダン奉公の方がいいよな >>ハゲはちょっと・・・ >他人の欠点を見て自分が髪があるのは素晴らしいと思い込むのは愚かじゃありませんか? つまり育毛をするなということですか?
116 20/09/12(土)00:17:59 No.726748942
入口より深い場所行くとこの女 妻も子供も居て家族を愛してる画像の男をそうと知りながら誘惑して寝取ろうとしてくるよ
117 20/09/12(土)00:18:17 No.726749066
創意工夫の話であるし義理人情の物語でもあるので 興味が湧いたら買ってみてもらいたい su4194951.jpg
118 20/09/12(土)00:18:48 No.726749284
>ミスターはROを始めて何年になりますか? えーと…RR化までですね
119 20/09/12(土)00:18:50 No.726749293
>>ベトナム人と働いて思ったのは英語適当だな!?って思った >>チャットのやりとりだけど >チャットだとアメリカ人でも英語適当だし… チャットじゃなくても日本で習うほど厳格じゃない気はした
120 20/09/12(土)00:18:51 No.726749297
>>ベトナム人と働いて思ったのは英語適当だな!?って思った >>チャットのやりとりだけど >チャットだとアメリカ人でも英語適当だし… 意識してないだろ俺らだって文法的に正しい喋り方なんか
121 20/09/12(土)00:19:07 No.726749383
>ベトナム人プログラマーと働いたことあるけどめちゃくちゃ真面目だったけどなあ そりゃ外国に出稼ぎに来る人は基本真面目な人しかいないよ 外国に来れてそこで働けてる時点で上澄みなんだし
122 20/09/12(土)00:19:07 No.726749384
>ベトナム人と働いて思ったのは英語適当だな!?って思った 俺だって日本語適当だよ
123 20/09/12(土)00:19:27 No.726749502
ちょっと待ってこの女の人は 日本の尺度でベトナムを評価するな ベトナムを見下すな もっと温かい目でベトナムを見ろ としか言ってない 勝手に推測して真意を補完しちゃいけない
124 20/09/12(土)00:19:27 No.726749504
いやまぁ街のレストランとかなら現地の人に合わせていいんだけどこの人は大使閣下の料理人だから食品の鮮度はさ…
125 20/09/12(土)00:19:29 No.726749517
>>>クソ女では? >>さよう >あかん奴やん 別に奥さんサゲはしてないぞ 居るの知ってて積極的にアタックはした まあモーニングの作品だから…
126 20/09/12(土)00:19:46 No.726749609
>いやまぁ街のレストランとかなら現地の人に合わせていいんだけどこの人は大使閣下の料理人だから食品の鮮度はさ… ミスター!
127 20/09/12(土)00:20:00 No.726749697
でも食材の鮮度のことを…
128 20/09/12(土)00:20:05 No.726749729
ヌゥさんじゃない方 ホアさんだっけか 名前忘れてた
129 20/09/12(土)00:20:16 No.726749794
つまり比較をするなということですか? だけど僕はネタの鮮度のことを…
130 20/09/12(土)00:20:19 No.726749814
>でも食材の鮮度のことを… ミスター!
131 20/09/12(土)00:20:53 No.726750016
奥さん居る人にアタックしたら駄目だよホアさん…
132 20/09/12(土)00:21:03 No.726750072
>入口より深い場所行くとこの女 >妻も子供も居て家族を愛してる画像の男をそうと知りながら誘惑して寝取ろうとしてくるよ あまり言いたく無いけど碌な考えで誘惑してるとは思えない・・・ 別にベトナム人だからってわけではないが・・・
133 20/09/12(土)00:21:14 No.726750141
>だけど僕はネタの鮮度のことを… ミスター!日本の鮮度を基準に考えるのはやめてくださいここはベトナムです 市場を見てくださいベトナム基準では新鮮なんです
134 20/09/12(土)00:21:16 No.726750160
韓国海苔巻きをアレンジ海苔巻きって言うと相手がブチ切れてすいません韓国オリジナルでした!って頭を下げて相手はにっこりとか 時折ん?んん?ってなる話が挟まる
135 20/09/12(土)00:21:21 No.726750183
>反論できる? ここまで噛み合わないと相手するだけ無駄だから良いように使うわな…
136 20/09/12(土)00:21:24 No.726750204
>だけど僕はネタの鮮度のことを… ミスタッ!!!
137 20/09/12(土)00:21:30 No.726750238
まあ実際南国料理って腐りやすいものを以下に処理するかって所がポイントだからな…
138 20/09/12(土)00:21:30 No.726750245
>創意工夫の話であるし義理人情の物語でもあるので >興味が湧いたら買ってみてもらいたい >su4194951.jpg スレ画の話をニコニコ聞いてるミスターは人が出来てるな
139 20/09/12(土)00:21:37 No.726750290
何でもいいから日本のドラッグストアで万引きしまくるの止めてください
140 20/09/12(土)00:21:38 No.726750297
痛んだ食材から良い食材を探せと?
141 20/09/12(土)00:21:42 No.726750322
>奥さん居る人にアタックしたら駄目だよホアさん… 別にこの作品ホアさんに限らないんだ
142 20/09/12(土)00:22:03 No.726750457
大使館の料理人が行く先々でモテるが嫁が大好き過ぎるのでびくともしない話
143 20/09/12(土)00:22:11 No.726750507
つまりベトナムレベルの食材でなんとか形にするしかないんだな って言うしかないか
144 20/09/12(土)00:22:16 No.726750533
>勝手に推測して真意を補完しちゃいけない 大使館で出す料理のために食材の鮮度の話してるのに >日本の尺度でベトナムを評価するな >ベトナムを見下すな >もっと温かい目でベトナムを見ろ は真意がどうとかを推測しないならそれこそ難癖では?
145 20/09/12(土)00:22:23 No.726750567
アオザイは素晴らしいしベトナムとの友好関係を表す意味も込めて日本でもアオザイデーを設けて流行らせるべき
146 20/09/12(土)00:22:37 No.726750658
でも「」は僕よりずっとimgの先輩みたいですね おぺにす…してるようだしIDも経験してるし
147 20/09/12(土)00:22:38 No.726750673
>痛んだ食材から良い食材を探せと? 痛む前の食材を足使って探せばいいんじゃない 何でもかんでも近所の市場で済ますならこんなもんだってだけで
148 20/09/12(土)00:22:42 No.726750701
>何でもいいから日本のドラッグストアで万引きしまくるの止めてください ミスター!
149 20/09/12(土)00:22:51 No.726750760
>いやまぁ街のレストランとかなら現地の人に合わせていいんだけどこの人は大使閣下の料理人だから食品の鮮度はさ… じゃあそのご自慢の日本から食材輸入でもしてろミスター!
150 20/09/12(土)00:23:00 No.726750828
>ちょっと待ってこの女の人は >日本の尺度でベトナムを評価するな >ベトナムを見下すな >もっと温かい目でベトナムを見ろ >としか言ってない >勝手に推測して真意を補完しちゃいけない 女も しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから って言ってるだけよね
151 20/09/12(土)00:23:34 No.726751024
>奥さん居る人にアタックしたら駄目だよホアさん… 既婚者というのは品質保証されてるようなものだから
152 20/09/12(土)00:23:41 No.726751072
>いやまぁ街のレストランとかなら現地の人に合わせていいんだけどこの人は大使閣下の料理人だから食品の鮮度はさ… ミスター!
153 20/09/12(土)00:23:49 No.726751129
>じゃあそのご自慢の日本から食材輸入でもしてろミスター! まぁそういうことになるよね
154 20/09/12(土)00:23:51 No.726751148
ミスターってこの男の人の名前と違うんだ…
155 20/09/12(土)00:24:00 No.726751208
ミスター「」いつものところに微妙なものを置いておきましたよ
156 20/09/12(土)00:24:06 No.726751251
どうだって聞かれたから正直なところを言ったまでなのでは…
157 20/09/12(土)00:24:26 No.726751368
大沢公
158 20/09/12(土)00:24:30 No.726751396
1巻のホアさん可愛いんだよなあ この後どんどんアゴが尖ってくる
159 20/09/12(土)00:24:35 No.726751426
別に日本の事なんて一言も言ってないのにそんなに日本がご自慢かオラァ!ってキレてる…
160 20/09/12(土)00:24:43 No.726751473
そのミスターはやめましょう僕は野球を嗜みません
161 20/09/12(土)00:24:53 No.726751524
しょうがないから新鮮じゃない食材でそれなりの料理で満足するしかない
162 20/09/12(土)00:24:59 No.726751570
ミスター!が何にでも使える言葉すぎる…
163 20/09/12(土)00:25:12 No.726751690
>別に日本の事なんて一言も言ってないのにそんなに日本がご自慢かオラァ!ってキレてる… だって日本の大使館の料理人なんだもの…
164 20/09/12(土)00:25:26 No.726751768
>アオザイは素晴らしいしベトナムとの友好関係を表す意味も込めて日本でもアオザイデーを設けて流行らせるべき アオザイってスタイル良くないと似合わないんじゃ・・・・
165 20/09/12(土)00:25:37 No.726751835
今でも公務員の幹部が30代とか多くて1~2世代分消し飛んでるんだなあって国
166 20/09/12(土)00:25:48 No.726751918
>別に日本の事なんて一言も言ってないのにそんなに日本がご自慢かオラァ!ってキレてる… 基準がベトナムにあってないんだからそら日本の物差しとは違うとしか言いようがない気がするが
167 20/09/12(土)00:25:58 No.726752004
もう20年以上前に始まった漫画であったか 時間経つの早い
168 20/09/12(土)00:26:10 No.726752077
ベトナムに限らず新鮮な食材や水がいつでも使えると思うのは日本人の悪い癖ですよミスター!
169 20/09/12(土)00:26:24 No.726752191
>>別に日本の事なんて一言も言ってないのにそんなに日本がご自慢かオラァ!ってキレてる… >基準がベトナムにあってないんだからそら日本の物差しとは違うとしか言いようがない気がするが いきなりお茶漬けがどうのこうの悪意こもりすぎる
170 20/09/12(土)00:26:39 No.726752284
おっと会話が成り立たないホアがひとり登場~~ 質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ
171 20/09/12(土)00:26:43 No.726752312
>今でも公務員の幹部が30代とか多くて1~2世代分消し飛んでるんだなあって国 その世代何かあったの?
172 20/09/12(土)00:27:00 No.726752409
>しょうがないから新鮮じゃない食材でそれなりの料理で満足するしかない 結局、ノーマルルートで調理するということか
173 20/09/12(土)00:27:11 No.726752478
>その世代何かあったの? 戦争
174 20/09/12(土)00:27:16 No.726752505
何しに来たんだよ それ次第だ
175 20/09/12(土)00:27:18 No.726752512
>ベトナムに限らず新鮮な食材や水がいつでも使えると思うのは日本人の悪い癖ですよミスター! 大使館付なら流石に大抵の国で使えるんじゃないかな…
176 20/09/12(土)00:27:23 No.726752539
>>いやまぁ街のレストランとかなら現地の人に合わせていいんだけどこの人は大使閣下の料理人だから食品の鮮度はさ… >じゃあそのご自慢の日本から食材輸入でもしてろミスター! いやだからここの素材でどうにかするしかないから使えそうなのはこれとこれでとか 他の素材の鮮度は厳しいって話をしてこれからどうするべきかって検討の段階ですよホアさん
177 20/09/12(土)00:27:32 No.726752610
>いきなりお茶漬けがどうのこうの悪意こもりすぎる そんな日本人ばかり相手にしてきて内心キレてたからな… だからスマートに返した公さんにおっ?と来て不倫を持ち掛ける
178 20/09/12(土)00:27:32 No.726752612
孵り賭けかけの卵とか昆虫は無理だよホア
179 20/09/12(土)00:27:34 No.726752623
>ベトナムに限らず新鮮な食材や水がいつでも使えると思うのは日本人の悪い癖ですよミスター! それは海外いくと本当に思う 水がマズいの辛い
180 20/09/12(土)00:27:41 No.726752670
>その世代何かあったの? ウェルカムトゥザジャンゴー
181 20/09/12(土)00:27:49 No.726752712
公は無敵なので見事に適応するから グダグダ言うのはサンシタなんですよ「」スター
182 20/09/12(土)00:28:01 No.726752790
>何しに来たんだよ >それ次第だ 大使館で出す料理の食材の仕入れ
183 20/09/12(土)00:28:09 No.726752838
>他の素材の鮮度は厳しいって話をしてこれからどうするべきかって検討の段階ですよホアさん それを考えるのが貴方の仕事ですよミスター!
184 20/09/12(土)00:28:15 No.726752872
>いきなりお茶漬けがどうのこうの悪意こもりすぎる 読めばわかるがそれまでの前任が酷かったんで八つ当たりしてる場面でもあるんだ
185 20/09/12(土)00:28:35 No.726752976
>大使館付なら流石に大抵の国で使えるんじゃないかな… いや…
186 20/09/12(土)00:28:35 No.726752978
う~ん確かにこれは戦争だけのせいではないな生まれながらにして既に遅れてるんだろうな
187 20/09/12(土)00:28:51 No.726753081
自分基準で保存状態が悪い食材を使って生活してる人たちが実際にいるんだからこれはクソだとか言ってもしゃあないわな
188 20/09/12(土)00:28:53 No.726753096
>大使館で出す料理の食材の仕入れ クソな食材使ったらアウトでは...
189 20/09/12(土)00:29:02 No.726753155
そういや戦後直後にマッカーサーが朝飯に卵料理を出せって言ってきて あちこち駆けずり回ってようやく目玉焼きを出せたんだが 朝どころか昼過ぎたかとにかく遅すぎて マッカーサーは怒るどころか日本やべえ…って支援増やした みたいな話があったな
190 20/09/12(土)00:29:05 No.726753174
>>いきなりお茶漬けがどうのこうの悪意こもりすぎる >そんな日本人ばかり相手にしてきて内心キレてたからな… それは仕方ないな… >だからスマートに返した公さんにおっ?と来て不倫を持ち掛ける いや不倫はベトナムでも駄目じゃね?
191 20/09/12(土)00:29:07 No.726753193
連載時から随分経って戦後半世紀になるけど ベトナムは素晴らしい清潔な国になりましたか?
192 20/09/12(土)00:29:35 No.726753372
>>何しに来たんだよ >>それ次第だ >大使館で出す料理の食材の仕入れ 初めて仕入れに回ってここまで食材の鮮度が厳しいとは と現状確認したところ >ミスター!!!
193 20/09/12(土)00:29:35 No.726753373
ホビ ロン てまだだめよされるのかな
194 20/09/12(土)00:29:38 No.726753390
難癖で喧嘩始めるのは美味しんぼで間に合ってるよ
195 20/09/12(土)00:29:38 No.726753391
>孵り賭けかけの卵とか昆虫は無理だよホア バロットは食べてみたら意外となんでもない味だったな ただ白身が消しゴムみたいになってて食えなかった
196 20/09/12(土)00:30:13 No.726753592
>>だからスマートに返した公さんにおっ?と来て不倫を持ち掛ける >いや不倫はベトナムでも駄目じゃね? ミスター!
197 20/09/12(土)00:30:52 No.726753814
>ベトナムは素晴らしい清潔な国になりましたか? とりあえずコロナ騒ぎではかなり優秀な成績を収めてる 今の所
198 20/09/12(土)00:31:14 No.726753948
公さんプロ目線で語ってるだけだからそもそも視点が一致してない
199 20/09/12(土)00:31:15 No.726753957
星3レアでストーリーモードをクリアしろみたいな制限プレイをやると思うしかないな
200 20/09/12(土)00:31:16 No.726753963
それで結局どう対応すんの? あたたかあじとかいうオチ?
201 20/09/12(土)00:31:19 No.726753982
「」スターはグダグダ文句言ってないで公さんの前向きな姿勢を見習おう
202 20/09/12(土)00:31:48 No.726754134
>だからスマートに返した公さんにおっ?と来て不倫を持ち掛ける どこのモノサシで測ってんだよオメー
203 20/09/12(土)00:32:01 No.726754221
日本に関しちゃ大戦中がクレイジーモンキー過ぎたのに 敗戦と同時にすっかり大人しくなったもんだから 戦後進駐した連合国兵士が皆あれ?ってなったんだよな おかげで同じ夢を何度も見て失敗するんだけど米国
204 20/09/12(土)00:32:16 No.726754299
>みたいな話があったな 公式に否定された与太話来たな…
205 20/09/12(土)00:32:36 No.726754405
>星3レアでストーリーモードをクリアしろみたいな制限プレイをやると思うしかないな どちらかというと高難易度クエストかもしれない
206 20/09/12(土)00:32:49 No.726754485
>それで結局どう対応すんの? >あたたかあじとかいうオチ? まず痛みづらい食材を主体にする 新鮮な食材は足で探す 技法で食材の良し悪しを感じさせない などで対応しました
207 20/09/12(土)00:33:04 No.726754584
>>大使館で出す料理の食材の仕入れ >クソな食材使ったらアウトでは... ミスター!ここはベトナムです!
208 20/09/12(土)00:33:17 No.726754660
なんか最後のコマでベトナムを褒めつつバカにしてる感じがする…
209 20/09/12(土)00:33:17 No.726754661
>新鮮な食材は足で探す 結局ミスターが正しいんじゃねーか!
210 20/09/12(土)00:33:18 No.726754665
このページだけなら出来る 反論だけじゃ議論にならん
211 20/09/12(土)00:33:21 No.726754676
>公さんプロ目線で語ってるだけだからそもそも視点が一致してない でもそのプロ目線も日本の料理人目線でこの時点ではまだベトナムに適応してなかった 適応するした
212 20/09/12(土)00:33:35 No.726754756
でも不倫はアウトだと思いますよ
213 20/09/12(土)00:33:56 No.726754872
>技法で食材の良し悪しを感じさせない >などで対応しました 読んでないけど結局日本の料理人SUGEEでは?
214 20/09/12(土)00:34:14 No.726754975
>>みたいな話があったな >公式に否定された与太話来たな… FAKE NEWS
215 20/09/12(土)00:34:24 No.726755047
>>新鮮な食材は足で探す >結局ミスターが正しいんじゃねーか! 市場に当たり前に転がってると思うなという指摘もあってる
216 20/09/12(土)00:34:39 No.726755125
>日本に関しちゃ大戦中がクレイジーモンキー過ぎたのに >敗戦と同時にすっかり大人しくなったもんだから >戦後進駐した連合国兵士が皆あれ?ってなったんだよな >おかげで同じ夢を何度も見て失敗するんだけど米国 主要都市空爆で焼け野原にしたら普通大人しくなるもんだと思うよね
217 20/09/12(土)00:34:46 No.726755174
>>技法で食材の良し悪しを感じさせない >>などで対応しました >読んでないけど結局日本の料理人SUGEEでは? この人正統おフランス料理人
218 20/09/12(土)00:35:02 No.726755262
昔の東南アジアの人間のメンタルってほぼこれだからな だから高齢者は物好きでも無ければほぼ毛嫌いする
219 20/09/12(土)00:35:46 No.726755513
>なんか最後のコマでベトナムを褒めつつバカにしてる感じがする… 別に褒めてもバカにもしてないよ
220 20/09/12(土)00:35:58 No.726755596
>この人正統おフランス料理人 >>読んでないけど結局日本の料理人SUGEEでは? >この人正統おフランス料理人 大沢さんこの見た目と名前でフランス人なの
221 20/09/12(土)00:36:23 No.726755740
>この人正統おフランス料理人 これだから日本人は主体性ってものがない!
222 20/09/12(土)00:36:37 No.726755820
公スゲーだよどちらかというと 割と「」が大好きなケンに似たりだよ 違いは開始から妻帯者なくらいだよ 元ホテルコックはエリート人類
223 20/09/12(土)00:36:39 No.726755831
なんだフランス人の料理は一子相伝か
224 20/09/12(土)00:36:52 No.726755907
>大沢さんこの見た目と名前でフランス人なの 日本人がフランス料理作っちゃまずいのか
225 20/09/12(土)00:37:05 No.726755991
>なんか最後のコマでベトナムを褒めつつバカにしてる感じがする… まぁ理解者気取りで相手を一人前扱いしないのが正しい接し方と思われてた時代があったからな…
226 20/09/12(土)00:37:39 No.726756171
スレ画のカップリングは普通にあったけど 公の愛娘の薄い本一冊ぐらいないんだろうか
227 20/09/12(土)00:38:06 No.726756308
どっちかというと中国人が毎回調子乗って見下して悪役ムーブやってからお前ら本当にプロ?ってアホな失敗して無様晒して馬鹿にされてる 化学調味料アホみたいに使ったせいで舌に残って酒が不味くなって負けたり
228 20/09/12(土)00:38:07 No.726756324
>>大沢さんこの見た目と名前でフランス人なの >日本人がフランス料理作っちゃまずいのか ああ日本の料理人って言葉が日本人の料理人って意味じゃなくて日本料理の料理人って風に捉えられてたのか 察しが悪くてゴメンね
229 20/09/12(土)00:38:12 No.726756363
他の国の料理馬鹿にしまくった中国人もフランス料理だけは否定出来なかった
230 20/09/12(土)00:39:08 No.726756650
なんかふわっと押しかけてきた語尾が~っスなインテリ姉ちゃんが可愛いかった 名前は忘れた
231 20/09/12(土)00:39:29 No.726756784
中国人は御堂筋系キャラだから…
232 20/09/12(土)00:39:55 No.726756929
>なんかふわっと押しかけてきた語尾が~っスなインテリ姉ちゃんが可愛いかった >名前は忘れた その人が一番倫理観欠けてるヒロインだと思う
233 20/09/12(土)00:40:56 No.726757262
基本昨日の敵は今日の友な古式ゆかしい文法だけどね
234 20/09/12(土)00:41:47 No.726757548
以前オフショア開発の関係でベトナムとやり取りしたので ベトナムの印象が悪くなった
235 20/09/12(土)00:42:28 No.726757774
ホーチミンとかうちの地元よりずっと都会だった
236 20/09/12(土)00:42:37 No.726757843
ああタイが人気な理由分かる気もする…
237 20/09/12(土)00:42:39 No.726757848
>その人が一番倫理観欠けてるヒロインだと思う まあ主人公のレベルカンスト直近に 変わりに話を転がす為に現れたベストキッドみてえなもんだから
238 20/09/12(土)00:43:12 No.726758043
タイは上手くやれば先進国行けたと思うんだけど残念なことになってきたな
239 20/09/12(土)00:48:51 No.726759956
ベトナムをimgに変えると理解できるかも なぜ「」はチクチンを好むのか なぜ「」は判時を回すのか 何故?どうして? それはここがimgだからです
240 20/09/12(土)00:48:52 No.726759964
ホアさんのエロ画像ありませんか?