20/09/11(金)23:42:17 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1599835337082.jpg 20/09/11(金)23:42:17 No.726736721
いつの間にか許されてた
1 20/09/11(金)23:46:35 No.726738313
他にやらかす人が出ると玉突き的に許されるんだ
2 20/09/11(金)23:50:12 No.726739573
脱税だっけ?
3 20/09/11(金)23:53:02 No.726740519
クスリやってても需要あれば芸能界で活躍できるしまぁ
4 20/09/11(金)23:53:32 No.726740666
税金納めてなかったのは江角とかもいたし…
5 20/09/11(金)23:54:06 No.726740843
許されたわりには全然テレビ出てなくない?
6 20/09/11(金)23:54:31 No.726740975
それは需要がないから
7 20/09/11(金)23:55:05 No.726741162
居なくてもなんとでもなるし…
8 20/09/11(金)23:55:38 No.726741345
しゃべくりとか特にそうだけど干されてる間にあれ別にいなくても問題ないんじゃ?ってなったんだよ
9 20/09/11(金)23:56:18 No.726741575
旅猿で地上波復帰したけど全然話題になってねーって記事が何日か前にあったな
10 20/09/11(金)23:56:39 No.726741678
昔ラジオ大阪のアニラジの時間の前にラジオやってたの思い出した…
11 20/09/11(金)23:56:56 No.726741778
日テレなら出れるんじゃないかな 出なくていいけど
12 20/09/11(金)23:57:05 No.726741840
許さねえ!って反応すらなかったからな
13 20/09/11(金)23:57:25 No.726741932
状況的に悪意があったわけではなくて 信じられないような馬鹿だっただけだと思われるので すぐ許す人のが多いんじゃないかな
14 20/09/11(金)23:58:01 No.726742100
エディオンのCMから消えて何も言われなかった男
15 20/09/11(金)23:58:06 No.726742121
脱税は悪いけどでも俺なんかとは額が全然違うだろうしな…っていう同情もあったな…
16 20/09/11(金)23:59:02 No.726742400
エディオンのCMは女の子二人組になったけどあの方が華があるからあれでいい
17 20/09/11(金)23:59:43 No.726742597
見てる分には消えて困る奴なんていないよな
18 20/09/12(土)00:00:06 No.726742734
>許さねえ!って反応すらなかったからな 別段被害にあった人がいるわけでもなく気持ち悪い事をしたわけでもなく反社とのつながりがあるわけでもなく ただアホだから税金払ってなくて追徴課税払っただけなので 怒るモチベーションがあるの関係者くらいなのでは
19 20/09/12(土)00:00:30 No.726742867
MCが出来るとエロいぐらいしかイメージ無い
20 20/09/12(土)00:00:56 No.726743011
復帰はしたけど受け入れられるかは別のお話
21 20/09/12(土)00:01:41 No.726743248
まあ別にいいから許すよ 特に見たくないけど
22 20/09/12(土)00:02:02 No.726743338
復帰すら話題にならなくて世間が注目してない
23 20/09/12(土)00:02:07 No.726743363
馬鹿というよりクズ
24 20/09/12(土)00:02:17 No.726743408
>怒るモチベーションがあるの関係者くらいなのでは いだてんスタッフは怒ったでしょうね…
25 20/09/12(土)00:02:34 No.726743506
復帰しても別に誰も文句は言わないというか実際特になにもいわれなかったけど需要が有るかどうかは別
26 20/09/12(土)00:03:10 No.726743696
いてもいなくてもどうでもいい
27 20/09/12(土)00:03:16 No.726743732
いだてんは大変でしたね…
28 20/09/12(土)00:04:03 No.726743975
>いてもいなくてもどうでもいい この位の需要だとテレビ側としてもリスク犯してまで使う意味が無いと言う
29 20/09/12(土)00:04:20 No.726744079
俺はまぁ好きだから出演してたら喜んで見る
30 20/09/12(土)00:04:31 No.726744132
漫才やれ
31 20/09/12(土)00:04:43 No.726744202
相方も別に1人で出るほど使いたいかと言われると…
32 20/09/12(土)00:05:55 No.726744602
許さない熱意を向ける気にならない
33 20/09/12(土)00:05:55 No.726744604
チュートリアル自体いてもいなくても… 変わりの芸人は沢山いるしね
34 20/09/12(土)00:05:58 No.726744622
被害者がいない犯罪だからセーフて最近芸能人がおっしゃってますけど
35 20/09/12(土)00:06:39 No.726744857
旅猿見てやっぱ結構面白い人だなーと思った そして岡村が暗すぎて腹立った
36 20/09/12(土)00:06:50 No.726744932
>相方も別に1人で出るほど使いたいかと言われると… しゃべくりとか無理やり話振ってる感あって見てて辛い
37 20/09/12(土)00:07:10 No.726745069
まぁ税金余計に払ったんだったらええんやないの
38 20/09/12(土)00:07:46 No.726745281
>被害者がいない犯罪だからセーフて最近芸能人がおっしゃってますけど そういうことを言われるとカチンときて叩きたくなるな…
39 20/09/12(土)00:08:11 No.726745431
もうバーベキューの串の順番とか熱く語られても笑えんなぁ
40 20/09/12(土)00:08:19 No.726745488
>まぁ税金余計に払ったんだったらええんやないの バレなかったら続けてたんだと思うと許せん
41 20/09/12(土)00:08:44 No.726745625
合間にビーバップハイヒールが終わってしまった
42 20/09/12(土)00:09:15 No.726745811
悪意があったわけでなくただただアホすぎたから起きた事件だったんだけどだからこそまずいのかもしれない そのアホさゆえにまた似たようなトラブル起こさないとも限らないし
43 20/09/12(土)00:09:38 No.726745936
>バレなかったら続けてたんだと思うと許せん 一円も税金払ってないんだからバレない未来なんて無かったんだ
44 20/09/12(土)00:09:58 No.726746082
バレてなかったらも何も督促きてても払ってませんでしたって話であって 所得隠しではないぞ
45 20/09/12(土)00:10:45 No.726746398
舞台には立ってるらしいな
46 20/09/12(土)00:11:31 No.726746664
>悪意があったわけでなくただただアホすぎたから起きた事件だったんだけどだからこそまずいのかもしれない >そのアホさゆえにまた似たようなトラブル起こさないとも限らないし 謹慎中に税理士の資格取れって誰かが言ってたけどマジでその位やらないとスポンサー側も安心して使えないと思うんだよな
47 20/09/12(土)00:11:45 No.726746761
アホだとは聞いてたけど次元の違うアホさずぼらさだった
48 20/09/12(土)00:11:46 No.726746769
>合間にビーバップハイヒールが終わってしまった 特別好きでもないけど最終回で触れてくれて嬉しかったよ
49 20/09/12(土)00:11:59 No.726746860
本当に悪意はなかったんですか?
50 20/09/12(土)00:12:19 No.726746970
手続き全部ぶっちぎってなんにもしてなくて1円も払ってなくて 督促されて怒られてようやく払うを繰り返してたんだからバレてなかったらとかいう話はない
51 20/09/12(土)00:12:30 No.726747044
>旅猿見てやっぱ結構面白い人だなーと思った >そして岡村が暗すぎて腹立った ラジオ炎上してすぐの収録だったのかなと思うほどいつもよりジメジメしてたよね岡村さん
52 20/09/12(土)00:13:44 No.726747439
>本当に悪意はなかったんですか? ないほうが始末悪いよな
53 20/09/12(土)00:14:07 No.726747578
うでたまごは悪意全開すぎて数年干されたんだっけ
54 20/09/12(土)00:14:08 No.726747593
あるなしを問題にすべきとしたら悪意や倫理ではなく知性だ それぐらいの内容
55 20/09/12(土)00:14:13 No.726747610
>本当に悪意はなかったんですか? あったらもっとまじめに所得隠す
56 20/09/12(土)00:14:25 No.726747679
>ないほうが始末悪いよな 一気にエンジェル案件に突入することになる
57 20/09/12(土)00:14:26 No.726747689
督促状来てから重い腰上げるタイプはいる
58 20/09/12(土)00:14:28 No.726747700
個人会社立ててやりくりするような奴だし バカの皮剥がしたらゼニの亡者かもしれん
59 20/09/12(土)00:14:45 No.726747783
悪意あったとしても馬鹿だしなかったとしても馬鹿
60 20/09/12(土)00:15:10 No.726747913
悪意ないにしても独立したままならまたやるだろうな それこそADHDって言うのならさ
61 20/09/12(土)00:15:12 No.726747922
坂東さんの脱税はガチのやつだった
62 20/09/12(土)00:15:14 No.726747935
>個人会社立ててやりくりするような奴だし 売れっ子タレントで持ってないほうが珍しいと思う
63 20/09/12(土)00:15:31 No.726748033
そもそも徳井は最初から一切所得を隠してないので… 督促くるまでほっといて督促きてもほっといた
64 20/09/12(土)00:15:58 No.726748200
会社もまあ皆やってんなら俺もくらいの軽いノリで起こしたんだろう
65 20/09/12(土)00:16:00 No.726748216
しゃべくりでちゃんと上田から脱税のレクチャー受けるべき
66 20/09/12(土)00:16:17 No.726748317
>個人会社立ててやりくりするような奴だし >バカの皮剥がしたらゼニの亡者かもしれん ゼニの亡者ならちゃんと所得隠すよ
67 20/09/12(土)00:16:39 No.726748453
正直ショーンKが復帰した時の方がまだ話題になってたと思う
68 20/09/12(土)00:16:53 No.726748532
坂東の脱税はマジで悪意あるっていうか金儲け目的だもん偽装一歩手前だよあれ 実際より所得少なく申告して税金抑えようっていう 徳井は所得を全額正直に申告したあと一切税金払いに行かなかったわけで 本人含め誰も得しないなんの意味もない迷惑行為
69 20/09/12(土)00:17:06 No.726748624
悪意とアホのコンボ決まっただけで 悪意がないは苦しいと思うが どうでもいいやという思いも強い
70 20/09/12(土)00:17:12 No.726748659
もうすこしスケール小さくすれば 身に覚えがある「」がいくらでもいよう
71 20/09/12(土)00:17:31 No.726748781
宮迫ですら復帰できてないんだし それより格下のこいつが復帰してもまあねえって感じはする
72 20/09/12(土)00:17:53 No.726748916
面倒臭いを悪意と言うならまあ悪意なんだろう
73 20/09/12(土)00:17:56 No.726748932
どうでもいいのはそうだけどもう出てきても笑えないからいいかなって
74 20/09/12(土)00:18:03 No.726748974
ていうか本当にゼニの亡者ならわざわざ毎年割増の税金払わないでしょ 怒られる前の年もその前の年も割増で払ってんだぞコイツ
75 20/09/12(土)00:18:05 No.726748985
>合間にビーバップハイヒールが終わってしまった 筒井先生見られるし好きな番組だったからすごい残念よ チッはいらないけど
76 20/09/12(土)00:18:09 No.726749009
馬鹿じゃなかったらちゃんと納めるかもっと上手く隠す っていうのが凄いよね 一回目ならまだしも二回目なのも加味して考えれば考える程度しがたい馬鹿っていう結論に至る
77 20/09/12(土)00:18:12 No.726749036
まぁどっかの番組で全部本人の口から語ったりしたら向ける気持ちがはっきりさせやすい
78 20/09/12(土)00:18:21 No.726749098
>宮迫ですら復帰できてないんだし >それより格下のこいつが復帰してもまあねえって感じはする まったく別件の話を同列に語るのやめた方がいいよ
79 20/09/12(土)00:18:29 No.726749137
宮迫は出来てないんじゃなくて喧嘩売ったんじゃないか…恩人達に
80 20/09/12(土)00:18:44 No.726749261
夏休みの宿題やらなかったのスケールでかい版みたいな
81 20/09/12(土)00:18:54 No.726749310
とりあえず家電芸人みたいな出方はやめた方がいいと思う
82 20/09/12(土)00:19:33 No.726749543
>馬鹿じゃなかったらちゃんと納めるかもっと上手く隠す >っていうのが凄いよね >一回目ならまだしも二回目なのも加味して考えれば考える程度しがたい馬鹿っていう結論に至る 馬鹿でやらかすと次やらかさないって保証が何も無いんだよな 使う側としては脱税隠し通してるやつの方がまだ使いやすい
83 20/09/12(土)00:19:40 No.726749578
>夏休みの宿題やらなかったのスケールでかい版みたいな 宿題はやったけど提出しない感じ?
84 20/09/12(土)00:20:23 No.726749835
>舞台には立ってるらしいな なんばグランド花月に復帰してるのね
85 20/09/12(土)00:20:37 No.726749917
まあ病的にずぼらなんだろう あわよくばそのまま無視してれば無かったことにならんかなと思うようなメンタルなだけで
86 20/09/12(土)00:20:49 No.726749984
>>夏休みの宿題やらなかったのスケールでかい版みたいな >宿題はやったけど提出しない感じ? 宿題(所得申告)はするけど提出しない 担任から電話きても提出しない 呼び出されて怒られても提出しない 追加の宿題渡されてやっと出す を2年連続
87 20/09/12(土)00:20:50 No.726749993
ぼーっと旅猿見てたら徳井が出てて あれ徳井じゃん!ってだいぶ後から気が付いた
88 20/09/12(土)00:20:58 No.726750039
時効待ちするまで逃げたわけじゃなくて追徴喰らってちゃんと納付してるなら納税額としては普通に申告した人と変わらないし悪いことしてるイメージはない 本当にまずいのは追徴される頃にもう大半の財産を使い切ってて処分停止狙ってるような奴じゃないかな
89 20/09/12(土)00:21:30 No.726750243
>しゃべくりでちゃんと上田から脱税のレクチャー受けるべき シンヤウエダは脱税なんかしない 税を消す
90 20/09/12(土)00:21:46 No.726750350
>まぁどっかの番組で全部本人の口から語ったりしたら向ける気持ちがはっきりさせやすい まずはその機会貰えるかどうかだな…
91 20/09/12(土)00:21:46 No.726750353
言い分とやってた事加味すると病院とかそういう案件なんじゃ…ってなる
92 20/09/12(土)00:22:25 No.726750579
会見もう少しどうにかできなかったのかな
93 20/09/12(土)00:22:30 No.726750616
時期が時期だから大げさめに怒られただけだとも思う 税務署の人は気の毒だと思うし果てしない馬鹿だとも思うが これに怒る必要性を感じない
94 20/09/12(土)00:22:54 No.726750781
そんないい加減で芸能界やっていけるのか…? もうそんなこと気にしなくていい大御所って訳でもないのに
95 20/09/12(土)00:22:57 No.726750805
税金は払いたくないけど脱税のためにいろいろ考えることすらめんどくさいタイプ
96 20/09/12(土)00:22:58 No.726750814
>時効待ちするまで逃げたわけじゃなくて追徴喰らってちゃんと納付してるなら納税額としては普通に申告した人と変わらないし悪いことしてるイメージはない 正義とか悪の悪なんじゃなくて 底抜けに頭が悪いのが問題なんだよ
97 20/09/12(土)00:23:09 No.726750882
もう芸人誰が無傷で残ってんだ?って感じで大御所より下の層がぼろぼろと落ちてく
98 20/09/12(土)00:23:21 No.726750940
シンヤウエダはレクチャーする方だよ 脱税で富を生み出すからな
99 20/09/12(土)00:23:33 No.726751022
>そんないい加減で芸能界やっていけるのか…? >もうそんなこと気にしなくていい大御所って訳でもないのに やっていけないから消えたわけで
100 20/09/12(土)00:23:40 No.726751060
>身に覚えがある「」がいくらでもいよう 電気料金の請求きてるのにコンビニで払うのめんどくせー口座引き落としに変えるのもめんどくせーとかね
101 20/09/12(土)00:24:02 No.726751219
>そんないい加減で芸能界やっていけるのか…? >もうそんなこと気にしなくていい大御所って訳でもないのに ほとんどの人は個人で税理士雇ってるからね
102 20/09/12(土)00:24:13 No.726751288
シンヤウエダは脱税で収入を得ているからな
103 20/09/12(土)00:24:16 No.726751315
>時期が時期だから大げさめに怒られただけだとも思う >税務署の人は気の毒だと思うし果てしない馬鹿だとも思うが >これに怒る必要性を感じない 事務所とかスポンサー以外は怒る必要性は全く感じないけど 事務所とかスポンサーを怒らせるほど頭が悪いのは致命的だと思う
104 20/09/12(土)00:24:32 No.726751404
>時効待ちするまで逃げたわけじゃなくて追徴喰らってちゃんと納付してるなら納税額としては普通に申告した人と変わらないし悪いことしてるイメージはない お前個人のイメージなんざ社会では何の意味も価値も無い
105 20/09/12(土)00:24:33 No.726751414
関東に引っ越して数年たったけど その間にビーバップおわっちゃったのか
106 20/09/12(土)00:24:50 No.726751508
伸介でさえいなくなってもどうにかなったんだから極論どんな芸人でも代わりはいるんだよな…
107 20/09/12(土)00:25:16 No.726751713
追加徴収とかも考えると税理士に委託した方が圧倒的に安上がりなんだけどめんどくさくて委託もしないんだろうな
108 20/09/12(土)00:25:26 No.726751766
>>時効待ちするまで逃げたわけじゃなくて追徴喰らってちゃんと納付してるなら納税額としては普通に申告した人と変わらないし悪いことしてるイメージはない >正義とか悪の悪なんじゃなくて >底抜けに頭が悪いのが問題なんだよ このレベルで頭悪い人は普通税理士に頼んで全部やってもらうわけだから頭悪いんじゃなくて納付意識が低いだけに思える
109 20/09/12(土)00:25:28 No.726751777
所得を特に隠す気はない 税の督促がくるけどほっとく 結局最後は追徴課税込でやっと払う それを繰り返す
110 20/09/12(土)00:25:40 No.726751860
>関東に引っ越して数年たったけど >その間にビーバップおわっちゃったのか 今年終わった
111 20/09/12(土)00:25:42 No.726751874
>伸介でさえいなくなってもどうにかなったんだから極論どんな芸人でも代わりはいるんだよな… アメリカ大統領が暗殺されても代わりは立つんだから芸人の一人二人消えたところで誰も困らん
112 20/09/12(土)00:25:49 No.726751925
謹慎前にレギュラーやってた番組が順調に終わりつつあって居ないながらにジワジワ居場所無くなってきてる
113 20/09/12(土)00:25:55 No.726751973
>伸介でさえいなくなってもどうにかなったんだから極論どんな芸人でも代わりはいるんだよな… 志村けんでもそうだしな
114 20/09/12(土)00:26:46 No.726752321
税金払ったなら良いんじゃない
115 20/09/12(土)00:26:46 No.726752322
>所得を特に隠す気はない >税の督促がくるけどほっとく >結局最後は追徴課税込でやっと払う > >それを繰り返す これで悪質判定されないのはそれはそれでどうなのって思う
116 20/09/12(土)00:26:47 No.726752332
志村が死んでもそりゃ衝撃はすごかったけど じゃあ何か変わるかと言われれば何も変わらないし 変わる人間なんてそもそもいねえんじゃねえかな
117 20/09/12(土)00:27:00 No.726752410
ちょっとでも借金したら膨らませそうだな
118 20/09/12(土)00:27:08 No.726752448
>お前個人のイメージなんざ社会では何の意味も価値も無い それ言い出したら虹裏でこいつの話すること自体がそうじゃん
119 20/09/12(土)00:27:16 No.726752503
こいつが出てたら見ないなんてことはないが こいつを求めて見るということもない
120 20/09/12(土)00:27:25 No.726752550
居なくなってた間に席もあらかた無くなっただけだな 別に視聴者からクレーム来なくても局やスポンサーは同じくらいのランクのすねに傷のない芸人使うし
121 20/09/12(土)00:27:38 No.726752638
病気のせいって断定してた人沢山いたけど 普通に失礼だよね
122 20/09/12(土)00:27:51 No.726752725
>志村けんでもそうだしな 謹慎や引退とかでなく故人の名前を今出すのはちょっと違うだろ…
123 20/09/12(土)00:28:01 No.726752789
反社や性犯罪はともかく脱税ってそもそも芸人が許されるとか許されないとかいう話題なのか…? 何故か出なくなって何故か戻って来たって感じしかしないけど…
124 20/09/12(土)00:28:22 No.726752904
>謹慎や引退とかでなく故人の名前を今出すのはちょっと違うだろ… 別に違わないよ…
125 20/09/12(土)00:28:24 No.726752918
このレベルで納付意識低い人は大勢いるから特別徴収とか源泉徴収の制度はかなりの人にとって救いになってると思う
126 20/09/12(土)00:28:25 No.726752922
生番組で放尿するような女も使われるのが今のテレビだしなぁ
127 20/09/12(土)00:28:34 No.726752971
何かといえば第七世代だからな今のバラエティ
128 20/09/12(土)00:28:59 No.726753132
>反社や性犯罪はともかく脱税ってそもそも芸人が許されるとか許されないとかいう話題なのか…? 色々あったからなんかあったやつは満遍なく大げさ気味に叱っとこうってだけじゃねえの 昔は納税者ランキングに載りたくないがためにわざと納税遅らせる芸能人もたくさんいたしな
129 20/09/12(土)00:29:03 No.726753163
督促きてるんだから絶対払うことになるし普通におさめたほうが追徴課税払うより安上がりなので普通の人はこんな意味ないことはしない まぁ病院案件だと思う
130 20/09/12(土)00:29:14 No.726753231
>反社や性犯罪はともかく脱税ってそもそも芸人が許されるとか許されないとかいう話題なのか…? >何故か出なくなって何故か戻って来たって感じしかしないけど… 好きな番組や他の芸人や俳優に迷惑かけたから許せないって層はまあ出るんじゃないかな 脱税に限ったことではないけど
131 20/09/12(土)00:29:15 No.726753237
>病気のせいって断定してた人沢山いたけど >普通に失礼だよね それのせいにするのが失礼というか同じ病気の人迷惑すぎるでしょ
132 20/09/12(土)00:29:15 No.726753243
>このレベルで納付意識低い人は大勢いるから特別徴収とか源泉徴収の制度はかなりの人にとって救いになってると思う 会社がやってくれなきゃ何もわからねえ!
133 20/09/12(土)00:29:15 No.726753244
>病気のせいって断定してた人沢山いたけど >普通に失礼だよね 実生活に支障来すレベルの心的な欠陥の一部を病気と呼ぶんだから 十分病気だろう
134 20/09/12(土)00:29:18 No.726753255
>病気のせいって断定してた人沢山いたけど >普通に失礼だよね 病気の人に失礼って意味?
135 20/09/12(土)00:29:23 No.726753287
>病気のせいって断定してた人沢山いたけど >普通に失礼だよね 底抜けのアホでしたってよりは 悪意があって納めない判断をしてましたとか そういう病気で判断できませんでしたとかの方が救いようがある気がする
136 20/09/12(土)00:29:29 No.726753331
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20200224-00164300/ 本人の言い分
137 20/09/12(土)00:29:56 No.726753478
>>お前個人のイメージなんざ社会では何の意味も価値も無い >それ言い出したら虹裏でこいつの話すること自体がそうじゃん 法を無視して個人のイメージで許す許さぬに意味は無いって言っているんだが
138 20/09/12(土)00:30:52 No.726753816
>謹慎や引退とかでなく故人の名前を今出すのはちょっと違うだろ… 芸能界への影響の話であってやらかしでは並べてないが違うのはそっちじゃない
139 20/09/12(土)00:30:57 No.726753850
>法を無視して個人のイメージで許す許さぬに意味は無いって言っているんだが だから別に(まだ)法には反してないって…
140 20/09/12(土)00:31:00 No.726753878
>何かといえば第七世代だからな今のバラエティ 個人視聴率重視になってから上の層には受けてそうだけど若者には受けなさそうなスレ画みたいなのは出来れば手を切りたい存在で そんな中みすみす不祥事起こしたのが徳井だったり渡部だったり
141 20/09/12(土)00:31:07 No.726753916
別に病気だからどうこうって話でもないし 普通の人ができることができなくなる病気って結構色んなパターンあるから別に病気であることをとやかく言わなくてもいいだろ
142 20/09/12(土)00:31:49 No.726754144
相方が頼りないのもある
143 20/09/12(土)00:31:50 No.726754149
>病気のせいって断定してた人沢山いたけど >普通に失礼だよね でも脱税する気すらなくてただ督促くるまでほっといて追徴課税込で払うのくりかえすのって病気じゃないならなんていえばいいんだ
144 20/09/12(土)00:31:51 No.726754155
渡部も徳井も宮迫も消えていった…
145 20/09/12(土)00:31:55 No.726754177
大徳さんが大とくさんになってしまった 小沢も嫌いじゃないけど復帰を待っておるよ
146 20/09/12(土)00:32:12 No.726754282
>https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20200224-00164300/ やっぱテレビ出なくなると老けるというか華が消え失せるな…
147 20/09/12(土)00:32:27 No.726754357
>でも脱税する気すらなくてただ督促くるまでほっといて追徴課税込で払うのくりかえすのって病気じゃないならなんていえばいいんだ ズボラなバカ
148 20/09/12(土)00:32:34 No.726754389
>法を無視して個人のイメージで許す許さぬに意味は無いって言っているんだが つまり追徴課税込みで納めて終わってる話だから もはや事実として悪いことしてないってことか
149 20/09/12(土)00:32:59 No.726754548
取りあえず問題を先送りにする消極的なクズ 俺も小学校の宿題はそれで乗り切ったから分かる
150 20/09/12(土)00:32:59 No.726754551
>やっぱテレビ出なくなると老けるというか華が消え失せるな… 単純な話テレビ出る時はメイクするからな
151 20/09/12(土)00:33:40 No.726754783
セックス依存症も何で変な風に捉えられるのかよく分からんけど 「病気だよ」って聞くと自動的に「病気だからしょうがないよ」って脳内変換されちゃう人が一定数いるんだろうな多分 実際は「病気だから対処法が違うよ」なのに
152 20/09/12(土)00:33:49 No.726754837
>>病気のせいって断定してた人沢山いたけど >>普通に失礼だよね >底抜けのアホでしたってよりは >悪意があって納めない判断をしてましたとか >そういう病気で判断できませんでしたとかの方が救いようがある気がする 診察した結果そうだったらまだ良いけど医者でもない人が病気に違いないだから仕方ないって擁護してたのはちょっと
153 20/09/12(土)00:34:03 No.726754906
税務署が相手なんだから絶対払うことになるのにそれでも督促きてもほっとくのは何ていえばいいのかわからん
154 20/09/12(土)00:34:43 No.726755154
>>やっぱテレビ出なくなると老けるというか華が消え失せるな… >単純な話テレビ出る時はメイクするからな それ以前の問題で表情の作り方とか筋肉の衰えとかそういうところの話 テレビほどメイクはしないであろう劇場でチュートリアル何度か見たことあるから余計にそう思う
155 20/09/12(土)00:34:52 No.726755204
明日6時起きなのに判事回してる「」とかいるだろ あれだよ
156 20/09/12(土)00:35:19 No.726755360
>「病気だよ」って聞くと自動的に「病気だからしょうがないよ」って脳内変換されちゃう こんな感じ >病気に違いないだから仕方ないって擁護してた
157 20/09/12(土)00:35:34 No.726755436
>税務署が相手なんだから絶対払うことになるのにそれでも督促きてもほっとくのは何ていえばいいのかわからん 全てにおいてめんどくせえが勝るとしか言いようがないんだと思う それが後々より面倒な事態に追い込まれるとしても
158 20/09/12(土)00:35:38 No.726755460
>明日6時起きなのに判事回してる「」とかいるだろ >あれだよ 徳井は「」と同レベルだったか…
159 20/09/12(土)00:36:35 No.726755817
別に逃げるとかそういう気も別にないんだよな 結局毎回追徴課税込みで払う
160 20/09/12(土)00:36:38 No.726755827
ズボラでも事務所独立してる時点で擁護出来ないけどな
161 20/09/12(土)00:36:44 No.726755866
第7世代はテレビに映しちゃダメなレベルは多い
162 20/09/12(土)00:36:57 No.726755940
金に余裕あるだろうし多めに取られても後回しにしたいっていうくらいズボラなんじゃないの 納税意識とかは多分全然なかった
163 20/09/12(土)00:36:59 No.726755950
>全てにおいてめんどくせえが勝るとしか言いようがないんだと思う だとしたらよくこれまで仕事して来れたなって
164 20/09/12(土)00:37:21 No.726756080
ズボラだから適当に独立したんだよ
165 20/09/12(土)00:37:39 No.726756170
税務署が最後には修正申告して場合によっては換価しやすい財産から差押えしてくれるって考えたら何もやる気が起こらなくなるのも分かる
166 20/09/12(土)00:37:52 No.726756233
そこまで金に執着がないというか金で手に入る者は全部手に入っちゃったんじゃないかなこの人 だからずぼらになれるというか
167 20/09/12(土)00:38:22 No.726756424
ゴミ屋敷の人もこんな感じで物事の優先順位が現代社会と相入れないタイプのバグを抱えてる人が多いよ バグの出方は人それぞれ
168 20/09/12(土)00:38:30 No.726756466
>ズボラだから適当に独立したんだよ 税金対策になるって業界人に言われてよくわからず独立した説
169 20/09/12(土)00:39:05 No.726756629
なんにせよ喋れるところを見せて欲しい
170 20/09/12(土)00:39:09 No.726756661
>税金対策になるって業界人に言われてよくわからず独立した説 周りのみんながやってるからじゃあ俺もって感じだってさ
171 20/09/12(土)00:39:19 No.726756726
>税金対策になるって業界人に言われてよくわからず独立した説 まぁ人に言われたから作ったって言ってるし…
172 20/09/12(土)00:39:40 No.726756854
引き合いに出されるのがゴミ屋敷とかセックス依存症な時点でお察しすぎる
173 20/09/12(土)00:39:44 No.726756871
>だとしたらよくこれまで仕事して来れたなって これまではなんか上手くいってた 今後は上手くいかない
174 20/09/12(土)00:39:55 No.726756928
全部任せられる税理士を呼べば済んだ話では
175 20/09/12(土)00:40:09 No.726757011
本当にズボラだけだったなら必ずまたやらかす そんなの誰も使いたくねぇ
176 20/09/12(土)00:40:15 No.726757044
○○が出来てるなら○○も出来るはずだ!って理屈のまあ当てにならんことならんこと 自分のこと鑑みたらすぐ分かりそうなのにみんなすぐ言うよね
177 20/09/12(土)00:40:37 No.726757164
作ってそこで一仕事した気になって次の動きをしなくなる気持ちはわかる
178 20/09/12(土)00:40:52 No.726757238
ヒで徳井はADHDだって断定してた人が怖過ぎる 悪意がない擁護が狂気じみてた
179 20/09/12(土)00:41:06 No.726757332
明日が休みとは言えこんな時間までimgにいるという行為自体 これと似たようなことなのかもしれない
180 20/09/12(土)00:41:26 No.726757423
>ヒで徳井はADHDだって断定してた人が怖過ぎる >悪意がない擁護が狂気じみてた それを擁護と捉えるお前の方に狂気を感じるよ俺は
181 20/09/12(土)00:41:56 No.726757601
俺は応援してる