虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダイエ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/11(金)23:26:06 No.726730329

    ダイエットのために毎日600mくらい走ってるんだけどよく考えたら一気に600m走る必要はなくて200mを3回休みながら走っても効果変わらないのではということに気付いたよ

    1 20/09/11(金)23:26:28 No.726730485

    気付いたデブ

    2 20/09/11(金)23:26:50 No.726730636

    10倍走れ

    3 20/09/11(金)23:27:01 No.726730713

    >600m だそけん

    4 20/09/11(金)23:27:34 No.726730968

    えらい! ハードルはいくらでも下げていいぞ!

    5 20/09/11(金)23:27:57 No.726731147

    いや走るよりウォーキングで3kmを毎日やったほうがいいよ 時間をかけたほうがカロリー消費できるよ

    6 20/09/11(金)23:28:26 No.726731342

    >いや走るよりウォーキングで3kmを毎日やったほうがいいよ >時間をかけたほうがカロリー消費できるよ 時間ないデブ…

    7 20/09/11(金)23:29:21 No.726731752

    >>いや走るよりウォーキングで3kmを毎日やったほうがいいよ >>時間をかけたほうがカロリー消費できるよ >時間ないデブ… スレ立てしてここまで2分たっとるぞ 走れ

    8 20/09/11(金)23:29:31 No.726731811

    あとスクワットも20回やってるデブ

    9 20/09/11(金)23:30:25 No.726732132

    多分ホームセンターでもぶらつくほうが運動になるレベル

    10 20/09/11(金)23:30:26 No.726732139

    長らくテレワークだったけど通勤するようになって駅から職場まで歩くようにしたら体調が良くなった気がする

    11 20/09/11(金)23:30:34 No.726732196

    全力ダッシュ数回とダラダラジョギングどっちが良いのかしらね 両方やれ?そうね

    12 20/09/11(金)23:30:35 No.726732200

    何だこの自分に甘いデブは…

    13 20/09/11(金)23:30:56 No.726732342

    >あとスクワットも20回やってるデブ えらい 慣れたら一セットずつ増やそう

    14 20/09/11(金)23:31:04 No.726732393

    大丈夫大丈夫 すぐに600mじゃあ満足できなくなって距離少し伸ばしてるうちに気付いたら5kmとか10kmとか走るようになってるから

    15 20/09/11(金)23:31:07 No.726732414

    膝壊すぞ

    16 20/09/11(金)23:31:28 No.726732542

    ここ見てる時点で時間ないデブとかいう言い訳は使えないんだ

    17 20/09/11(金)23:31:29 No.726732548

    600mって割とない?

    18 20/09/11(金)23:31:47 No.726732627

    5キロ走っても痩せないデブ スクワットすると膝痛いけど頑張ってスクワットするデブ ……痩せないデブ

    19 20/09/11(金)23:32:39 No.726732934

    体重1kg減らすのに必要なランニングは100kmだと言われている

    20 20/09/11(金)23:32:45 No.726732976

    >5キロ走っても痩せないデブ >スクワットすると膝痛いけど頑張ってスクワットするデブ >……痩せないデブ なんでデブ… それ以上に食ってるデブ?

    21 20/09/11(金)23:33:34 No.726733258

    デブはマジで膝壊すから運動より食事環境見直しも入れといた方がいい

    22 20/09/11(金)23:33:39 No.726733289

    600mて…

    23 20/09/11(金)23:34:15 No.726733515

    600m水泳ならまあ…?

    24 20/09/11(金)23:34:48 No.726733723

    600M走るのに何十分かかるんですか?

    25 20/09/11(金)23:35:14 No.726733902

    今日の三食さらさらしてもいいのよ

    26 20/09/11(金)23:35:16 No.726733930

    なんで最初にラン選ぶんだ ランやジョグは選ばれし者が挑むためにあるんだぞ

    27 20/09/11(金)23:35:41 No.726734091

    20代前半の頃ほぼ毎日15~20km走ってたけど今50m走っただけでもうダメそう

    28 20/09/11(金)23:36:34 No.726734429

    走るよりもまずウォーキングを一日20分しよう ゲームで楽しく痩せる方法もある DDRって言うんですけどね

    29 20/09/11(金)23:36:50 No.726734555

    自分も一念発起してジョギング始めたときは800mしか走れなかったからあまりバカにできない…

    30 20/09/11(金)23:36:51 No.726734565

    >600m水泳ならまあ…? 水泳の消費カロリーはジョギングの倍らしいので1200m走ったくらいだな… 50キロ泳げば1キロ落とせる

    31 20/09/11(金)23:37:47 No.726734982

    1歩も走ってない0mのデブより600m走ったデブの方が偉いぞ

    32 20/09/11(金)23:38:08 No.726735112

    デブが急に動くと膝をやるぞ水泳だ水泳

    33 20/09/11(金)23:38:24 No.726735199

    最初は600mしか走れなくても 1ヶ月ぐらいでどんどん走れる距離伸びてくるなんだが

    34 20/09/11(金)23:39:36 No.726735681

    カロリー消費だけなら走る必要すらない ひたすら歩いたっていい

    35 20/09/11(金)23:39:59 No.726735831

    デブにはエアロバイクがいいピザ 漕ぐと充電できるタイプだからそれで充電しながらソシャゲしつつ漕ぎまくるピザ

    36 20/09/11(金)23:40:02 No.726735849

    ちょっと前ここで流行ってた筋トレ漫画に距離より時間が大事なんだって書いてた気がするぞ 20分以上走らないと脂肪が燃焼しないって

    37 20/09/11(金)23:40:06 No.726735886

    >50キロ泳げば1キロ落とせる なんで一日で落とそうとするのです? 続ければいいじゃないです

    38 20/09/11(金)23:40:10 No.726735910

    基礎代謝の消費カロリー大きすぎない?

    39 20/09/11(金)23:40:56 No.726736205

    >えらい! >ハードルはいくらでも下げていいぞ! ハードル下げたらくぐれないデブ…

    40 20/09/11(金)23:44:00 No.726737327

    そもそも今の体重いくつよ 太り過ぎの場合は運動よりもまず食生活改善からだぞ

    41 20/09/11(金)23:44:00 No.726737330

    >なんで一日で落とそうとするのです? >続ければいいじゃないです 続けてもいいけど1回600メートル水泳じゃ週に2回ペースで1年間やってようやく脂肪1キロ分のカロリーなんだ… なので食事管理と筋肉量増加も一緒にやろうね

    42 20/09/11(金)23:44:31 No.726737511

    俺はデブのままランニングをして膝を痛めて運動できなくなってデブった

    43 20/09/11(金)23:45:11 No.726737767

    >全力ダッシュ数回とダラダラジョギングどっちが良いのかしらね >両方やれ?そうね 交互にやろう全力ダッシュしてダラダラして全力ダッシュしてダラダラのサイクルだ

    44 20/09/11(金)23:45:27 No.726737872

    200m全力疾走×3ならまだって思ったけど インターバルランってダイエットじゃなく肺活量のトレーニングだったっけ

    45 20/09/11(金)23:45:41 No.726737958

    >20分以上走らないと脂肪が燃焼しないって 10分でも5分でも燃焼はするって最近分かった 20分以上だと燃焼効率が更に上がるって話らしい

    46 20/09/11(金)23:45:47 No.726737997

    体重というか中性脂肪が220くらいあったデブ

    47 20/09/11(金)23:46:25 No.726738265

    実は階段上がるより降りる方が身体の負担大きいから痩せられる

    48 20/09/11(金)23:46:50 No.726738390

    習慣をつけることは大事だ、あとはちょっとずついろいろ試したらいい

    49 20/09/11(金)23:47:06 No.726738488

    その短さでないと無理なんだったら時間を伸ばして歩行しなさる 痛めるぞ

    50 20/09/11(金)23:47:40 No.726738674

    >俺はデブのままランニングをして膝を痛めて運動できなくなってデブった 食うな

    51 20/09/11(金)23:47:51 No.726738735

    デブはランニングなんてハードな運動から始めるんじゃねえ! ウォーキングから慣らしていくといいよ

    52 20/09/11(金)23:47:53 No.726738744

    毎日やれば効果出るだろうから 頑張って続けようね

    53 20/09/11(金)23:47:52 No.726738745

    デブが走ると膝に負担めっちゃかかるぞ

    54 20/09/11(金)23:48:04 No.726738824

    デブなら走るのは止めろ

    55 20/09/11(金)23:48:41 No.726739027

    デブなら最初はプールで歩け

    56 20/09/11(金)23:48:47 No.726739054

    水泳ってくそ大変なのにあれでジョギングの倍しか減らないのか… ジョギングの方が楽そう…

    57 20/09/11(金)23:49:18 No.726739247

    本当に運動してないと歩く筋力すら減っていることを自覚するからな 意識して歩き始める走り始めるってのはすごいことだよ

    58 20/09/11(金)23:49:39 No.726739361

    ひょっとしてご飯の量を減らして運動すれば痩せるのでは?

    59 20/09/11(金)23:49:40 No.726739374

    なんとなく走ったら5kmくらい走れたからしばらくやってたら辛すぎて嫌になって止めたので600mでも続けられるならとても偉い

    60 20/09/11(金)23:49:41 No.726739383

    短くないか

    61 20/09/11(金)23:49:49 No.726739432

    ブタゴリラで言ってたが人間の体はデブが走るよう考慮されてないらしい 壊さないよう気をつけろデブ!

    62 20/09/11(金)23:49:55 No.726739471

    デブが水泳やったら週1でも上半身にまんべんなく筋肉ついたよ

    63 20/09/11(金)23:50:18 No.726739609

    ひゃくえんでエアロバイク漕ぎ放題のジムが近所にあったけど 30分漕いでも消費200kcalちょいだけなのね

    64 20/09/11(金)23:50:43 No.726739723

    デブは水泳と自転車が最適

    65 20/09/11(金)23:51:25 No.726739977

    水泳が良いよ めっちゃ痩せる めっちゃ疲れる

    66 20/09/11(金)23:51:31 No.726740017

    気軽に運動しろと言うけど成人男性1人担いで動いてるようなもんなんだ 30分も歩けたらむしろ褒めて欲しい

    67 20/09/11(金)23:51:34 No.726740039

    運動以外でもっと効率よく脂肪を変換する方法はないデブ?

    68 20/09/11(金)23:51:40 No.726740067

    まだ体重落ちてないのに坂道ダッシュやってアキレス腱切った奴が居たな…

    69 20/09/11(金)23:51:50 No.726740113

    テレワークになったので毎日6kmを最初の1月は歩いて以降は走ったら半年で10kg痩せたデブ

    70 20/09/11(金)23:51:52 No.726740131

    >ひょっとしてご飯の量を減らして運動すれば痩せるのでは? はい むしろご飯の量減らすだけなのは体に良くないし運動だけじゃ想像以上に痩せないので両方やらないとだめ

    71 20/09/11(金)23:52:09 No.726740232

    >運動以外でもっと効率よく脂肪を変換する方法はないデブ? 発想が逆 最も効率よく脂肪が変換できるのが運動

    72 20/09/11(金)23:52:33 No.726740350

    あとデブは運動してなかろうと常に脂汗に悩まされるが 水泳だと自分の汗がじっとりしないのはかなり重要だ

    73 20/09/11(金)23:52:35 No.726740360

    >運動以外でもっと効率よく脂肪を変換する方法はないデブ? 食事制限じゃないにしてもカロリー計算アプリで一日の目標カロリー超えないようにすれば痩せてくよ

    74 20/09/11(金)23:52:35 No.726740362

    デブすぎる場合無理に運動すると体壊すだけなんで食事だけで簡単に減るラインまで落とした方がいい

    75 20/09/11(金)23:52:41 No.726740395

    デブは運動の前にまず食事だろ 本質から逃げるな

    76 20/09/11(金)23:52:47 No.726740426

    >運動以外でもっと効率よく脂肪を変換する方法はないデブ? オナニー1回で100mを走った程度カロリーを消費するらしいから毎日数十回シコって射精すればいいよ

    77 20/09/11(金)23:52:54 No.726740475

    >運動以外でもっと効率よく脂肪を変換する方法はないデブ? 寝たきりになれば自然と筋肉が落ちてきて脂肪も取れてくる

    78 20/09/11(金)23:53:32 No.726740667

    カラオケもわりといいデブ 1時間歌い続けたら1時間自転車に乗ってたのと同じぐらいにはカロリー消費するデブ コツは立って熱唱することデブ

    79 20/09/11(金)23:53:36 No.726740679

    >オナニー1回で100mを走った程度カロリーを消費するらしいから毎日数十回シコって射精すればいいよ 早漏だからオナニーじゃ大して消費しない気がするデブ

    80 20/09/11(金)23:54:20 No.726740915

    まず腹一杯食うなってところから始めるべきだよ…

    81 20/09/11(金)23:54:26 No.726740949

    運動すれば体の回復に栄養使うから脂肪へ向かう分が減ってお得

    82 20/09/11(金)23:54:28 No.726740962

    異性と付き合えば自然と身なりも気になって痩せてくる

    83 20/09/11(金)23:54:56 No.726741106

    >オナニー1回で100mを走った程度カロリーを消費するらしい オナニーってそんな疲れないよね どんだけハードなオナニーを想定してるのか

    84 20/09/11(金)23:55:34 No.726741326

    >ひゃくえんでエアロバイク漕ぎ放題のジムが近所にあったけど >30分漕いでも消費200kcalちょいだけなのね 30分でそこまで消費できるのはかなりハイペースで飛ばしてるか体重がやや重い気がする… エアロバイクは何かしながら運動できるからいいよね

    85 20/09/11(金)23:56:09 No.726741530

    >異性と付き合えば自然と身なりも気になって痩せてくる 付き合って数カ月してくると お互い体が緩んでいくよね

    86 20/09/11(金)23:56:42 No.726741694

    水に長時間浮いてるだけでも痩せられるってテレビで見た

    87 20/09/11(金)23:56:43 No.726741707

    カロリーある飲み物をやめる 満腹まで食べない 間食をやめる 揚げ物を極力食べないようにする 炭水化物の量を減らす 上から順にやってある程度痩せてから運動始めろ

    88 20/09/11(金)23:56:47 No.726741739

    近所にライザップあれば今だと無料で身体の筋肉と脂肪を測ってくれるぞ

    89 20/09/11(金)23:56:51 No.726741756

    >オナニーってそんな疲れないよね >どんだけハードなオナニーを想定してるのか 運動量というか精子作って出すのに使うのでは

    90 20/09/11(金)23:57:25 No.726741934

    街を自転車で走るのは楽しくて2時間くらい漕いでるデブ でも事故が怖いからエアロバイクもありデブね

    91 20/09/11(金)23:57:41 No.726742011

    ジム入会して水中ウォーキング初めて今日が三日目だ 明日も行くから見とけよ

    92 20/09/11(金)23:58:17 No.726742177

    ジム入ると水素水も飲めるから一石二鳥

    93 20/09/11(金)23:58:26 No.726742218

    >>オナニー1回で100mを走った程度カロリーを消費するらしい >オナニーってそんな疲れないよね >どんだけハードなオナニーを想定してるのか 体重にもよるけどそもそも100メートル走で消費するカロリーは10kcalないくらいです… 砂糖スプーン半分くらい

    94 20/09/11(金)23:59:09 No.726742435

    >体重にもよるけどそもそも100メートル走で消費するカロリーは10kcalないくらいです… だそ けん

    95 20/09/11(金)23:59:49 No.726742633

    人体のカロリー効率すごくないデブ?

    96 20/09/12(土)00:00:02 No.726742712

    デブは長期スパンで痩せるのが普通だからテレビとかつべの動画みたいに何ヶ月で何キロみたいなの真に受けんなよ あと一次的に我慢して食事減らしたり運動するもんじゃなくてずっと続けるつもりで始めて一気に頑張ってどうにかしようとか考えるな

    97 20/09/12(土)00:00:10 No.726742755

    つまりセックスダイエットは意味ないって事か

    98 20/09/12(土)00:00:29 No.726742859

    >異性と付き合えば自然と身なりも気になって痩せてくる 小太りはちょっととか面白くない人間って言われたから無理でぶぅ 今日もイヤなことはストロングゼロで忘れるぶぅ

    99 20/09/12(土)00:01:00 No.726743033

    >体重にもよるけどそもそも100メートル走で消費するカロリーは10kcalないくらいです… >砂糖スプーン半分くらい つまり10回出せば砂糖5杯か…

    100 20/09/12(土)00:02:34 No.726743505

    じゃあ食った分の何千㌍ってどこに消えてるデブ?

    101 20/09/12(土)00:03:56 No.726743940

    12月頃からご飯あんまり食べなかったら痩せたデブ… 四月から夜型の生活になって外食と間食で着実に太ってるデブ…

    102 20/09/12(土)00:04:10 No.726744019

    >>体重にもよるけどそもそも100メートル走で消費するカロリーは10kcalないくらいです… >だそ >けん 距離が短いからブレ幅が大きいけど多く見積もっても2~30kcalだと思う… ちなみに咳1回で2kcal消費するって話もあるので人体すごい

    103 20/09/12(土)00:04:11 No.726744026

    書き込みをした人によって削除されました

    104 20/09/12(土)00:05:17 No.726744385

    600mって100mダッシュ6本とか?

    105 20/09/12(土)00:06:08 No.726744679

    img見ながら運動すれば時間問題は解決だなって スマホ見ながらステッパー踏んだら思ったより見づらくて数日で飽きた

    106 20/09/12(土)00:06:40 No.726744867

    徒歩でゲーセンに行って遊んで徒歩で帰ってくるみたいな感じで、目的地を娯楽施設に設定してダイエットは副次的な物として捉えるとかなり楽になるからおすすめ

    107 20/09/12(土)00:07:40 No.726745247

    >つまりセックスダイエットは意味ないって事か 一般的なセックスは1.3メッツらしい 入浴よりも下

    108 20/09/12(土)00:08:33 No.726745572

    シャトルランなら20✕30の600mでとんでもなくお辛い

    109 20/09/12(土)00:10:02 No.726746116

    速度出してもそこまで効率上がらないからだらだら走るか歩くんデブゥ

    110 20/09/12(土)00:10:54 No.726746456

    きんにくんの10分間の世界一簡単な筋トレ始めた 予想以上にきつかったんですけお…

    111 20/09/12(土)00:11:38 No.726746719

    心肺的なつらさと消費カロリーと体重減少は実はバラバラなので難しい 息が上がる運動はカロリー消費が多い訳じゃないが心肺機能を鍛えるのは基礎代謝から体重を減らすのにいいらしい ジムでアドバイスもらうのが一番だな!

    112 20/09/12(土)00:12:41 No.726747098

    でもジムでアドバイス貰ってると急に恨み買って殺されたりするかもしれないし...

    113 20/09/12(土)00:14:37 No.726747750

    心拍数が130~150ぐらいを維持したまま動き続けるのがいいと聞いたけどビックリするぐらい軽い運動で維持できる 大体毎日30分ぐらい動いたらおしまい

    114 20/09/12(土)00:15:46 No.726748120

    ダイエット効果はさておき600m全力疾走は死ぬと言うか多分走れない

    115 20/09/12(土)00:20:18 No.726749810

    やらないよりはやる方がいい頑張れ 急に距離やら速度やら無理するとやる気失せるし無理なくやるんだ