20/09/11(金)22:51:30 息子が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/11(金)22:51:30 No.726715630
息子が後釜になるかもしれない人
1 20/09/11(金)22:52:54 No.726716284
>息子 ?
2 20/09/11(金)22:53:55 No.726716756
はい背後からグサー
3 20/09/11(金)22:54:14 No.726716903
ありたの教官はもう休ませてやってくれんか
4 20/09/11(金)22:56:37 No.726718004
息子の顔見るためだけに1に出てきた人!
5 20/09/11(金)22:56:46 No.726718083
まあ…女侍らせてるしいいか…
6 20/09/11(金)22:57:45 No.726718502
この人の後釜はすでにいるだろあの氷の
7 20/09/11(金)22:57:50 No.726718557
攻略したかった母親
8 20/09/11(金)22:58:00 No.726718620
兄上はさぁスレ画本当に殺す必要があった人?
9 20/09/11(金)22:58:51 No.726718967
息子だったらいいなと思っていたら実の父親がやんわりと認めてくれた これはもう実質息子と言う他ないのでは?
10 20/09/11(金)23:03:17 No.726720873
割と乗り気な筆頭隊士
11 20/09/11(金)23:03:50 No.726721090
うちの教官は魔女の里でのんびり歴史研究するはずだが…
12 20/09/11(金)23:04:05 No.726721205
殺さないと私達の勝率は限りなくゼロになってしまうだろう?
13 20/09/11(金)23:05:36 No.726721844
蒼も紫も吸収してた灰に銀まで入ったら普通勝てないからね…
14 20/09/11(金)23:05:37 No.726721846
4で一気にイメージ変わった人 神秘的なイメージ消えた去ったけど好感上がったよ
15 20/09/11(金)23:06:44 No.726722332
>ありたの教官はもう休ませてやってくれんか でも使徒になれば自分が救えなかった皆を別の手段で助けてあげることができるんですよ? こうなった時に教官は動くでしょ?
16 20/09/11(金)23:08:06 No.726722903
碧でとんでもない化け物だと思ってたら 閃でこの人を超える真の化け物がでてきた
17 20/09/11(金)23:09:42 No.726723586
>碧でとんでもない化け物だと思ってたら >閃でこの人を超える真の化け物がでてきた 化け物のハードルを完全に乗り越えてきた父ボーンには参るね…
18 20/09/11(金)23:09:47 No.726723622
まあ相克終わったらどうせ死んじゃうし…
19 20/09/11(金)23:10:06 No.726723759
人の身では届かないとか装甲車を余裕で倒したりとか化け物扱いされてたけど閃で主人公組が強くなり過ぎて圧倒的感なくなったね 理外の魔王だとかゴリラおばさんとか出てきたしまあ仕方なし
20 20/09/11(金)23:12:15 No.726724630
レーヴェとかアリアンとか敵側の強キャラは寝返りそうになったら奇襲で退場願う
21 20/09/11(金)23:12:55 No.726724874
反省しろ兄上
22 20/09/11(金)23:13:25 No.726725085
手段選ばない兄上いいよね… 創でも楽しそうだったよ…
23 20/09/11(金)23:13:53 No.726725254
なんだって結社なんかに入ったんだろうね
24 20/09/11(金)23:14:09 No.726725382
>人の身では届かないとか装甲車を余裕で倒したりとか化け物扱いされてたけど閃で主人公組が強くなり過ぎて圧倒的感なくなったね まず碧の時点でただの捜査官でも本気を引き出せるくらいしかないから…
25 20/09/11(金)23:14:26 No.726725517
>なんだって結社なんかに入ったんだろうね 盟主の目的に賛同したからって言われるじゃねえか
26 20/09/11(金)23:14:27 No.726725522
>なんだって結社なんかに入ったんだろうね それは分かりきってるだろ 黄昏のためだよ
27 20/09/11(金)23:15:10 No.726725830
推しが帰ってきて嬉しそうな盟主
28 20/09/11(金)23:15:11 No.726725835
>>なんだって結社なんかに入ったんだろうね >それは分かりきってるだろ >黄昏のためだよ 黄昏のためだけど黄昏のためじゃない… いや黄昏のためか…
29 20/09/11(金)23:15:14 No.726725849
ありたの教官消滅しなかったっけ…
30 20/09/11(金)23:17:11 No.726726623
教官でもありたの教官でももう休ませてあげて…
31 20/09/11(金)23:17:26 No.726726735
博士が次回作であっさり死んでそうなくらい小物化してた…
32 20/09/11(金)23:18:03 No.726726980
>ありたの教官消滅しなかったっけ… ありたの教官だけ消え方おかしいんだよ ロボットだったはずなのになんか最後光になって消えたし あとラピスの時点でエリュシオンの作った人格は他所の肉体に移ればエリュシオン消えてもそのまま継続できること分かってるから…
33 20/09/11(金)23:18:46 No.726727292
最強はもうマクバーンがいるし
34 20/09/11(金)23:19:01 No.726727414
>まず碧の時点でただの捜査官でも本気を引き出せるくらいしかないから… まずこの世界の人の身が頑張れば結社最強とぶつかりあえるくらいだからな
35 20/09/11(金)23:19:34 No.726727642
むしろ日和ってた味方よりも冷静に自分の利益のみを考えてスレ画殺した兄上の方が好きだな
36 20/09/11(金)23:20:12 No.726727896
アングバール出したマクバーンに気合で競り勝ってるのさすがに笑っちゃう これがバーニングハート
37 20/09/11(金)23:20:26 No.726727984
いやでも兄上は今でも必要とあればバックスタブ決めると思うぞ
38 20/09/11(金)23:20:32 No.726728040
バーニングハートはもはや異能レベル
39 20/09/11(金)23:20:33 No.726728042
>むしろ日和ってた味方よりも冷静に自分の利益のみを考えてスレ画殺した兄上の方が好きだな いいよね… 主人公にしちゃお…
40 20/09/11(金)23:20:41 No.726728099
きちんと殺せる時に殺した兄上は偉いよ
41 20/09/11(金)23:21:17 No.726728330
>アングバール出したマクバーンに気合で競り勝ってるのさすがに笑っちゃう >これがバーニングハート 魔神は無理だったけど外の理の剣を再現しちゃってるのは凄いよな
42 20/09/11(金)23:21:31 No.726728422
まあ外の理再現できなかったって台詞からすればアングバールもちゃんと再現できてない筈だから…
43 20/09/11(金)23:21:33 No.726728438
>いやでも兄上は今でも必要とあればバックスタブ決めると思うぞ 兄上エンジョイガチ勢なのにいくらでも汚い手使えるのがずるいと思う
44 20/09/11(金)23:22:02 No.726728621
主人公視点だと卑劣でも兄上視点だと どう考えても態々寝返らせるよりバクスタして吸収した方が効率いいからな...
45 20/09/11(金)23:22:10 No.726728686
恥とかそういうの投げれるからね
46 20/09/11(金)23:22:29 No.726728817
>魔神は無理だったけど外の理の剣を再現しちゃってるのは凄いよな 確かにあれ本人の性能とかいう次元じゃないしあれ再現できるのヤバすぎるね だって機甲兵より遥かに強い存在だよ…
47 20/09/11(金)23:22:44 No.726728925
むしろ土壇場で最高戦力が裏切ったら殺すしかねえ
48 20/09/11(金)23:23:59 No.726729398
閃あたりから普通に生身で装甲車やら戦車やら機甲兵と戦って勝つ人多くて何かもうよくわかんない
49 20/09/11(金)23:24:05 No.726729441
風の剣聖が本人vsロボ余裕でボコしてるから本物のマクバーンとはやっぱ違うんだろうけどバニハはチートだよ
50 20/09/11(金)23:24:31 No.726729648
理とか結局精神論だからバニハも似たようなもんだ
51 20/09/11(金)23:24:36 No.726729687
よりにもよって家庭環境アレな兄上からしたら産んでもない育ててもないのにいきなり息子だの母親だの言われても理解できないだろうしな
52 20/09/11(金)23:24:42 No.726729741
なんだってアリオスロボだけ量産されてたんだろう
53 20/09/11(金)23:24:49 No.726729800
未来予測できるネットワークが選びだしたRTAプレーヤーは伊達じゃない
54 20/09/11(金)23:24:53 No.726729822
思うところはあるけど畜生成分据え置きのまま兄上主人公化したのは英断だよね ちゃんと一貫したキャラになってる
55 20/09/11(金)23:24:59 No.726729867
>理とか結局精神論だからバニハも似たようなもんだ 確かにそういわれるとしっくりくるな
56 20/09/11(金)23:25:12 No.726729953
個人的には卑劣な行いよりも金の騎神だけならまだしも専用機すらマジで金色一色でダサかったのが…
57 20/09/11(金)23:25:18 No.726730000
そもそもマクバーンが魔人化+アングバールで光の剣匠とのバトルくらい本気出してたらあの部屋持たないだろうし…
58 20/09/11(金)23:25:53 No.726730232
設定盛り盛りで強くなる教官と特に設定なく強くなる捜査官とアレな兄上が主人公とか濃すぎる…
59 20/09/11(金)23:26:08 No.726730353
>そもそもマクバーンが魔人化+アングバールで光の剣匠とのバトルくらい本気出してたらあの部屋持たないだろうし… 2のバトルひどかったね… 戦闘後戻ると戦争でもあったのかと
60 20/09/11(金)23:26:26 No.726730470
マクバーンはあんなに強い奴と戦いてぇな性格してるのに場所とか選ぶの偉いよ…
61 20/09/11(金)23:27:00 No.726730710
>思うところはあるけど畜生成分据え置きのまま兄上主人公化したのは英断だよね >ちゃんと一貫したキャラになってる 脇に添えるのが伸び代あるすーちゃんなーちゃんと兄上特攻のラーちゃんとバランスが良い
62 20/09/11(金)23:27:21 No.726730841
リベールの剣聖の娘にもなんか盛ってやれよ!
63 20/09/11(金)23:27:28 No.726730914
極・ジャッジバレットの頃からいかなる強者も不意を突かれたら厳しいと言われている
64 20/09/11(金)23:27:29 No.726730924
兄上の最期の恨みを集める作戦も効率考えたらあれが最適というかあれしかなかったもんな
65 20/09/11(金)23:27:33 No.726730960
>特に設定なく強くなる捜査官 本当に武術の設定も無く術の才能もなく 軌跡世界で見ても強くなる要素が無いのに達人枠に片足を突っ込んでる捜査官
66 20/09/11(金)23:27:36 No.726730988
実のところ今の帝国最強って分校長でいいの?
67 <a href="mailto:メキメキ頭角を現してる">20/09/11(金)23:28:00</a> [メキメキ頭角を現してる] No.726731174
>リベールの剣聖の娘にもなんか盛ってやれよ! メキメキ頭角を現してる
68 20/09/11(金)23:28:07 No.726731211
マクバーン見た目がきついけど常識的なのすごいよね
69 20/09/11(金)23:28:29 No.726731360
>実のところ今の帝国最強って分校長でいいの? 武という意味だとそうじゃない?
70 20/09/11(金)23:28:34 No.726731388
>リベールの剣聖の娘にもなんか盛ってやれよ! 体は盛ったよ
71 20/09/11(金)23:28:56 No.726731559
>マクバーン見た目がきついけど常識的なのすごいよね 散々楽しんだ後に謝るとこでトップクラスに好きなキャラになった
72 20/09/11(金)23:28:58 No.726731582
>実のところ今の帝国最強って分校長でいいの? 全盛期のアルゼイドとそう大差はないだろうけどそれでいいだろう
73 20/09/11(金)23:29:01 No.726731604
>本当に武術の設定も無く術の才能もなく >軌跡世界で見ても強くなる要素が無いのに達人枠に片足を突っ込んでる捜査官 チート性能のバニハ以外の技がカスみたいな性能だからマジで心を燃やして強くなってる…
74 20/09/11(金)23:29:02 No.726731615
万年B級
75 20/09/11(金)23:29:04 No.726731630
学生時代はツインテだった分校長…
76 20/09/11(金)23:29:42 No.726731873
>学生時代から胸が大きかった分校長…
77 20/09/11(金)23:29:44 No.726731891
准将は分校長を引き取ってください
78 20/09/11(金)23:30:07 No.726732021
>>学生時代から胸が大きかった分校長… 親戚がなんたってエリィだからな…
79 20/09/11(金)23:30:10 No.726732043
分校長は八葉と宮廷剣術も学ぼう 多分皆伝に至れる
80 20/09/11(金)23:30:22 No.726732117
ウォレス准将に恨みでもあるのか!
81 20/09/11(金)23:30:50 No.726732295
>分校長は八葉と宮廷剣術も学ぼう >多分皆伝に至れる 分校長が裏疾風しながらHP回復するのか…
82 20/09/11(金)23:31:20 No.726732492
>>リベールの剣聖の娘にもなんか盛ってやれよ! >体は盛ったよ アイスとおばけでイチャついてないでヨシュアは早く手を出せ
83 20/09/11(金)23:31:47 No.726732635
分校長は泰斗流も学ぼう
84 20/09/11(金)23:32:08 No.726732760
>チート性能のバニハ以外の技がカスみたいな性能だからマジで心を燃やして強くなってる… 八葉とか正式な系統の武術はきっちり強性能なのがあまりにも無情…
85 20/09/11(金)23:32:13 No.726732791
Ⅳで全力で戦ってめっちゃ楽しかった!記憶戻った!あっ…迷惑かけたねごめんねこれあげるから頑張ってねして普通に帰ったマクバーンさん
86 20/09/11(金)23:32:14 No.726732794
su4194817.jpg このシーンなかったきがするけど無限回廊のアプデで本物の出番あるんだろうか
87 20/09/11(金)23:32:44 No.726732972
>Ⅳで全力で戦ってめっちゃ楽しかった!記憶戻った!あっ…迷惑かけたねごめんねこれあげるから頑張ってねして普通に帰ったマクバーンさん ラストエリクサーくれるマクバーンさんは面白すぎる
88 20/09/11(金)23:32:50 No.726733004
分校長バケモン過ぎてもう越えるキャラいないだろと思ったら宰相はさぁ… あの実力とカリスマ兼ね備えたボスが今後出るのかだけが不安だよ あれ以上に盛り上がれるのかと
89 20/09/11(金)23:32:58 No.726733051
閃は2でテキストがきつ過ぎてやるの諦めたが 「」が楽しそうに語ってるの見るとやってみたくもなる… でもあの軌跡テキストキッツいしなぁ…
90 20/09/11(金)23:33:20 No.726733189
エステルがB級で止まってる内に共和国ではサラの記録抜いた 最年少A級が生まれそうという
91 20/09/11(金)23:33:39 No.726733294
>>チート性能のバニハ以外の技がカスみたいな性能だからマジで心を燃やして強くなってる… >八葉とか正式な系統の武術はきっちり強性能なのがあまりにも無情… トンファー振り回すだけだからな…
92 20/09/11(金)23:33:56 No.726733388
>閃は2でテキストがきつ過ぎてやるの諦めたが >「」が楽しそうに語ってるの見るとやってみたくもなる… >でもあの軌跡テキストキッツいしなぁ… ハハッ…3からの方が酷いというか…
93 20/09/11(金)23:34:13 No.726733500
>でもあの軌跡テキストキッツいしなぁ… ハハ…本当に辛いのは3からというか…
94 20/09/11(金)23:34:31 No.726733628
オズボーンはそれこそ空から因縁とか伏線しっかり積み重ねてきてるからな
95 20/09/11(金)23:34:39 No.726733668
ひどいところは無心で見てみぬふりしながらプレイするのが吉だ
96 20/09/11(金)23:34:56 No.726733770
クソが…被り過ぎだろ…
97 20/09/11(金)23:35:31 No.726734012
ありたの教官が麒麟功みたいなの使ってたし普通の教官も親父か母親面の亡霊あたり呼び出して習おう
98 20/09/11(金)23:35:36 No.726734057
ふむこの定型は…しばらく姿を隠して見極めるとしよう
99 20/09/11(金)23:35:37 No.726734062
でも実際バニハかけて殴ってるだけで強いからな
100 20/09/11(金)23:35:45 No.726734114
>ひどいところは無心で見てみぬふりしながらプレイするのが吉だ 流石は「」…と言ったところか…
101 20/09/11(金)23:35:49 No.726734142
2はフィーが西風の2人に覚悟決めるシーンだけでやる価値はあると思ってる
102 20/09/11(金)23:35:57 No.726734207
3はまあシステム面が快適になっててさくさく進めるから意外といけると思う
103 20/09/11(金)23:36:08 No.726734273
確かにあれ以上のラスボスは出せないだろうなあ 積み重ねすごいし
104 20/09/11(金)23:36:11 No.726734293
>八葉とか正式な系統の武術はきっちり強性能なのがあまりにも無情… モノホンより劣化品のアリオスロボがるろうに剣心みたいな動きしてたけど 碧終盤の本気アリオス戦の支援課のみんなはアレに付いて行ってたのか…
105 20/09/11(金)23:36:35 No.726734445
魔眼コピー破ったり明確に異能への対抗手段として描写されてるのが笑う
106 20/09/11(金)23:36:53 No.726734585
創は大分軌跡テイスト控えめになってるよね それでも時々出るけど
107 20/09/11(金)23:37:07 No.726734685
創は大分減ってたけどこっちが気にしてるから …ぁ…がなんかいっぱいある気がした
108 20/09/11(金)23:37:15 No.726734748
>碧終盤の本気アリオス戦の支援課のみんなはアレに付いて行ってたのか… 支援課は結成時から常に格上とばっかやり合わされてたから 慣れちゃったんだろう
109 20/09/11(金)23:37:25 No.726734823
3やってる時は途中でテキストを気にならない文体に無意識に脳内変換できる様になってたというかした
110 20/09/11(金)23:37:28 No.726734841
とりま、薫陶が意気やよし
111 20/09/11(金)23:37:42 No.726734942
>創は大分減ってたけどこっちが気にしてるから >…ぁ…がなんかいっぱいある気がした なんか別に相槌打たなくてもいいところで謎の……ぁ……が入るから無茶苦茶気になるんだよな…
112 20/09/11(金)23:37:42 No.726734945
なーちゃんの拷問解説シーンは以前からのライターじゃ出来なかっただろうな
113 20/09/11(金)23:37:51 No.726735012
もうそういう方言と思ってる
114 20/09/11(金)23:38:03 No.726735088
>創は大分軌跡テイスト控えめになってるよね >それでも時々出るけど Cルート以外は控えてないと思う 多分Cルートあったからこそ逆にわかりやすくなってるとも言える
115 20/09/11(金)23:38:42 No.726735313
兄上何がいいって独白シーンがいい
116 20/09/11(金)23:38:43 No.726735319
兄上ルート以外はむしろパワーアップを遂げてるな…
117 20/09/11(金)23:38:45 No.726735337
>とりま、改めて薫陶が意気やよし
118 20/09/11(金)23:38:59 No.726735434
心を燃やせば強敵と渡り合うことは可能だぞ
119 20/09/11(金)23:39:11 No.726735510
クソが… チートすぎんだろ!
120 20/09/11(金)23:39:21 No.726735578
>なんか別に相槌打たなくてもいいところで謎の……ぁ……が入るから無茶苦茶気になるんだよな… とりあえずいれとかないとファンの方はがっかりするとか思われている・・・?
121 20/09/11(金)23:39:47 No.726735738
心を燃やすやつは今作で一番壊れてるクラフトだよ
122 20/09/11(金)23:39:48 No.726735755
オカルトかよ…
123 20/09/11(金)23:39:56 No.726735808
現代Cと先代Cの殴り合いとかすごい好きだった
124 20/09/11(金)23:40:26 No.726736006
そう繋がるのかよ!
125 20/09/11(金)23:40:52 No.726736180
最終的にはヴァリアントレイジ最強!アーツ最強!になるのは何というか レンちゃん強すぎる
126 20/09/11(金)23:40:58 No.726736220
ムービーシーンのアクションはだいぶ良くなったよね ちょっとだけだけどカメラで誤魔化す技術がついてきた
127 20/09/11(金)23:41:00 No.726736234
今回居るだけだったアッシュくんは黙りなさいな
128 20/09/11(金)23:41:08 No.726736286
アッシュは定型だけで会話するのやめろ ロボットかよ
129 20/09/11(金)23:41:10 No.726736300
ルーファス主人公にしましょうって発想が出てくる若手も凄いし それに驚きつつOK採用!する社長達も凄いよね
130 20/09/11(金)23:41:16 No.726736335
羨ましかった...いいよね... 逆恨みとかは一切してないの
131 20/09/11(金)23:41:22 No.726736376
>アッシュは定型だけで会話するのやめろ >ロボットかよ まさかエリュシオンの…
132 20/09/11(金)23:41:24 No.726736395
ただの捜査官だから精神力くらいは盛っていいだろ! 盛り過ぎだろ!!
133 20/09/11(金)23:41:36 No.726736467
こっちの仮面の方がかっこいいとか言ったり予備の仮面も準備してたりと 兄上はお茶目すぎる
134 20/09/11(金)23:42:08 No.726736672
心を燃やすとアンチオーダーにも対抗できる
135 20/09/11(金)23:42:15 No.726736709
今作で以前からのテキストライターこそ諸悪の根源だとはっきりしてしまったからな…
136 20/09/11(金)23:42:27 No.726736783
なんかレベルカンストちょっと前に覚えるよねバーニングハートⅢ
137 20/09/11(金)23:42:31 No.726736810
兄上にレスバで勝てる奴がいない 帝国一自由な男すぎる
138 20/09/11(金)23:42:32 No.726736816
>ルーファス主人公にしましょうって発想が出てくる若手も凄いし >それに驚きつつOK採用!する社長達も凄いよね 見返すと閃の軌跡は兄上の軌跡でもあったからな
139 20/09/11(金)23:42:35 No.726736828
>こっちの仮面の方がかっこいいとか言ったり予備の仮面も準備してたりと 準備期間ほとんどないはずなのに万全な兄上
140 20/09/11(金)23:42:43 No.726736879
閃Ⅳのゲスト参戦時ですらバニハ強いって言われてたのにまさか強化を2回も残しているとは
141 20/09/11(金)23:43:10 No.726737026
兄上はタイミング的に脱獄してまずしたことが衣装と仮面手に入れることだろうしな
142 20/09/11(金)23:43:12 No.726737037
>羨ましかった...いいよね... >逆恨みとかは一切してないの 珍しい兄上の弱気な言葉が刺さる それとして画像で親友二人と嫁に囲まれた弟は確かに眩しすぎる…
143 20/09/11(金)23:43:19 No.726737081
今後ライターはCの人にしてってどこに意見すればいいの?
144 20/09/11(金)23:43:28 No.726737138
>兄上はタイミング的に脱獄してまずしたことが衣装と仮面手に入れることだろうしな 姿隠さないと行動もできないし…
145 20/09/11(金)23:43:35 No.726737184
フレアネスハートも前作までは結構便利かと思ってたのに
146 20/09/11(金)23:43:44 No.726737236
明言されてないのにライターが違うの丸わかりなのひどくない?
147 20/09/11(金)23:43:45 No.726737246
まぁよくよくかんがえると物理一辺倒のクラフトと 属性の弱点突いてダメージあげられるアーツのどっちが強いかと考えるとね
148 20/09/11(金)23:43:54 No.726737289
兄上がここまでの人気キャラになるなんて 読めなかったこのエリュシオンの計算をもってしても
149 20/09/11(金)23:44:08 No.726737374
>明言されてないのにライターが違うの丸わかりなのひどくない? 発売前からCルートは若手中心に作ったって言われてたよ
150 20/09/11(金)23:44:43 No.726737585
>フレアネスハートも前作までは結構便利かと思ってたのに 実際弱くはないよ バニハが異次元なだけ
151 20/09/11(金)23:44:45 No.726737594
>兄上がここまでの人気キャラになるなんて >読めなかったこのエリュシオンの計算をもってしても ラーちゃんの人選センスすごすぎる…
152 20/09/11(金)23:44:47 No.726737610
たまに出る言葉の端から結構罪悪感は抱えてるのは分かる兄上それはそれとして性格は悪いので悪辣なことはする
153 20/09/11(金)23:44:54 No.726737650
>今後ライターはCの人にしてってどこに意見すればいいの? 公式アンケートみたいなのなかったっけ?
154 20/09/11(金)23:45:04 No.726737713
創の軌跡の発売前から実は兄上が閃シリーズで1番好きだった
155 20/09/11(金)23:45:15 No.726737789
>フレアネスハートも前作までは結構便利かと思ってたのに 実際便利ではあるけどいつでも心を燃やせる今作だとやはり印象が薄く
156 20/09/11(金)23:45:37 No.726737931
支援課と戦った時のアリオスメンタル的には弱体化補正かかってた気もするしな
157 20/09/11(金)23:45:51 No.726738029
>創の軌跡の発売前から実は兄上が閃シリーズで1番好きだった 「」には黄昏エンジョイ勢としてネタ人気ナンバーワンだった気がする兄上
158 20/09/11(金)23:45:56 No.726738069
そういや今作教官が列車砲切り裂いたりしてるし如何に灰の英雄時代が頭おかしい戦力だったかがわかるな
159 20/09/11(金)23:46:08 No.726738141
>ただの捜査官だから精神力くらいは盛っていいだろ! > > >盛り過ぎだろ!! 元々兄貴からして剣聖と互角にやり合うぐらいだから あの家系がおかしいんだろう
160 20/09/11(金)23:46:12 No.726738176
ユウナは時の結界とBP増加2つとも持ってるのが強いから…
161 20/09/11(金)23:46:14 No.726738193
年一でゲームだしてるし文章量のこと考えると 言い回しを同じにすることで圧倒的な速筆を実現してるんだとは思う
162 20/09/11(金)23:46:22 No.726738240
相変わらず魔法ダメージブースト珠持たせたエマがえげつない
163 20/09/11(金)23:46:34 No.726738303
>今回居るだけだったアッシュくんは黙りなさいな 気になる子が憧れの売れっ子作家と乙女の嗜みにドハマリしててちょっと可哀想
164 20/09/11(金)23:46:58 No.726738437
>>創の軌跡の発売前から実は兄上が閃シリーズで1番好きだった >「」には黄昏エンジョイ勢としてネタ人気ナンバーワンだった気がする兄上 創前はネタ人気だったけど創後は割と普通に人気高い人になった感じ
165 20/09/11(金)23:47:31 No.726738622
ユウナは性能以上に声に元気がなくて辛い
166 20/09/11(金)23:47:52 No.726738738
兄上は創でもネタたっぷりだったから話題になるのは当然というか
167 20/09/11(金)23:47:54 No.726738752
エンジョイ勢とは言われますがいろいろ生まれいづる悩みがあったんすよ
168 20/09/11(金)23:47:56 No.726738760
兄上最大のやらかしがアリアン殺したことだけど 冷静に振り返るとやらかしてるのアリアンさんの方だからな…
169 20/09/11(金)23:48:05 No.726738829
閃創は教官のお陰で八葉の軌跡だったね 弧影斬の遅延 裏疾風の雑魚戦 螺旋撃のボス戦
170 20/09/11(金)23:48:12 No.726738866
>ユウナは性能以上に声に元気がなくて辛い なんかすごい張りが無くなってるよね だからまじかるユウナの時がめっちゃきついんだけど
171 20/09/11(金)23:48:19 No.726738901
>ユウナは性能以上に声に元気がなくて辛い あれなんでなの…
172 20/09/11(金)23:48:21 No.726738915
世界を巻き込む戦乱とかで帝国ガタガタだし罪悪感はある クソ強い聖女を背後からザックリやったのはあんまり悪いとは思ってなさそう…
173 20/09/11(金)23:48:35 No.726739001
返してよ!誰もが夢を持てたあの時の裏疾風返してよ!!
174 20/09/11(金)23:48:36 No.726739006
まああのテキスト量を1人で書いてるから定型多くなっちゃったんだろうし 若手が育って分業出来てくれば改善されるんじゃないかね
175 20/09/11(金)23:48:37 No.726739014
>兄上最大のやらかしがアリアン殺したことだけど >冷静に振り返るとやらかしてるのアリアンさんの方だからな… まあやられる筋合いないわけでは決してないからな
176 20/09/11(金)23:48:53 No.726739090
返してよ!ユウナの得意げなフフーンを返してよー!!
177 20/09/11(金)23:49:21 No.726739261
返してよ!!あのディレイ0のソウルブラーを返してよ!!!
178 20/09/11(金)23:49:23 No.726739274
>>ユウナは性能以上に声に元気がなくて辛い >あれなんでなの… どう考えても喉なんかやってる時期だろって思った かすれてるし
179 20/09/11(金)23:49:23 No.726739278
地味だけどマキアスのドレッドブレイカーもヤバい気がする
180 20/09/11(金)23:49:24 No.726739284
マジカルは声とか関係なくキツいぞ
181 20/09/11(金)23:49:31 No.726739318
(背後でスッと帰る兄上)
182 20/09/11(金)23:49:47 No.726739416
ユウナは中の人が収録の時に体調悪かったのかね
183 20/09/11(金)23:49:59 No.726739499
>閃創は教官のお陰で八葉の軌跡だったね >弧影斬の遅延 >裏疾風の雑魚戦 >螺旋撃のボス戦 さすが剣聖御用達の流派だわ 最強すぎる
184 20/09/11(金)23:50:00 No.726739503
急に母親面してこっちと敵対しようとするのは読んでいたので 疲労したところをズバー! まあ裏切ろうとしたリアンヌさんが悪いところもある
185 20/09/11(金)23:50:18 No.726739606
フィールドアタックは過去作の声使ってもよかったんじゃないの…
186 20/09/11(金)23:50:26 No.726739644
あの聖女が負けたところを見計らってバックスタブして銀のパワーを手に入れたぞ!そのあとボロクソに負けて弟にぶん殴られた…虚しい…
187 20/09/11(金)23:50:32 No.726739675
>(背後でスッと帰る兄上) あそこわざわざ兄上の動きがわかるカメラワークになるのひどすぎる
188 20/09/11(金)23:50:53 No.726739767
セット…ストライカー…って感じで声に覇気が無いよね あの変な発音好きだったんだけど
189 20/09/11(金)23:50:54 No.726739774
>あの聖女が負けたところを見計らってバックスタブして銀のパワーを手に入れたぞ!そのあとボロクソに負けて弟にぶん殴られた…虚しい… 羨ましかった……