虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)22:47:19 施工管... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1599832039647.jpg 20/09/11(金)22:47:19 No.726713658

施工管理最低だな…

1 20/09/11(金)22:48:03 No.726713994

これやると大変なことになるよ

2 20/09/11(金)22:48:19 No.726714117

これをガンドールで捌いた田原さんのドライビングテク凄くない?

3 20/09/11(金)22:48:24 No.726714164

現実には代わりがいるのは管理側というね

4 20/09/11(金)22:48:42 No.726714309

いません…

5 20/09/11(金)22:48:54 No.726714413

現代に限らず昔からだよ

6 20/09/11(金)22:49:32 ID:7kT.GjiU 7kT.GjiU No.726714721

>現実には代わりがいるのは管理側というね 代わりがいるなら代わってくだち!!

7 20/09/11(金)22:50:12 No.726714994

>現実には代わりがいるのは管理側というね 別に代わりが居るわけじゃないが心身やられて居なくなるのは監督だからな…

8 20/09/11(金)22:50:23 No.726715102

スケジュールの管理ミスで下請けに仕事を押し付けました!現場監督なんてそれで良いんだよ…

9 20/09/11(金)22:50:56 No.726715367

施工管理のつらさに比べたら熱中症なんて優しいもんよ

10 20/09/11(金)22:51:46 No.726715750

(代わり居るんならそいつらに頼めや!とキレて居なくなる職人)

11 20/09/11(金)22:52:20 No.726716014

これやると瞬間湯沸かし器になってるセコカン管理職にスーパーパワハラされるよ

12 20/09/11(金)22:52:53 No.726716271

代わりはいるけどその代わりを呼ぶのに時間と金がムダすぎる

13 20/09/11(金)22:53:11 No.726716424

今時分熱中症で労災とかクソ面倒臭いのに

14 20/09/11(金)22:54:01 No.726716804

いくらでも代わりはいる(いない)

15 20/09/11(金)22:54:14 No.726716906

現場監督という単語が汚染されてて目に入ると幻聴聞こえる…

16 20/09/11(金)22:54:17 No.726716921

管理職には労働基準法なんかないから週休ゼロがデフォだしな…

17 20/09/11(金)22:54:42 No.726717131

現場監督ってベテランとかじゃなくてほとんど大学でたばかりの新人がやってる仲介屋のイメージ 現場の怖いおっちゃん達と上司に挟まれて辛そう

18 20/09/11(金)22:55:04 No.726717298

これやると謎の死を遂げるよ

19 20/09/11(金)22:57:09 No.726718238

残業なし休憩時間モリモリで予定組んでももちろん感謝されないし進捗ボロボロで本社からはボロクソに言われるイメージしかない 働いてるのは他業種だけどもう何年も工事してる市ヶ谷のマンションいつできるんだろう

20 20/09/11(金)22:57:16 No.726718287

>現場監督ってベテランとかじゃなくてほとんど大学でたばかりの新人がやってる仲介屋のイメージ 国立競技場で死んだ人とかね

21 20/09/11(金)22:57:20 No.726718304

スレ画不快な上にホラ話なのか

22 20/09/11(金)22:57:26 No.726718359

下請けがえー♡ウチ忙しいので無理ですぅ♡って言う セコカンは県を跨いで自分で工事しながらセコカンもやって死ぬ …を最近身近で見て本当に怖くなった

23 20/09/11(金)22:58:24 No.726718784

俺の代わりはいくらでもいるんだぞ(いない)

24 20/09/11(金)22:58:35 No.726718860

みんなやりたくないから変わりがいない

25 20/09/11(金)22:58:37 No.726718869

「」この広告漫画好きすぎない? これのスレ100億個は見たよ

26 20/09/11(金)22:58:51 No.726718972

スレ画の現場監督はその後ちゃんと頭を下げて謝罪して職人達もそれを許して一緒に写真を撮ったというオチなんだけどこんな胸糞バナーを作ったせいで沢山の人に叩かれてしまいました

27 20/09/11(金)22:59:07 No.726719105

代わり全然見つかんねーよ! もう心身ぶっ壊れた人にお願いして来て貰ってわずかでも進捗稼ぐレベルで人いねーんだよ!

28 20/09/11(金)22:59:33 No.726719311

>代わりはいるけどその代わりを呼ぶのに時間と金がムダすぎる 会社的にどこを変えるのが一番楽かって言うと この嫌味言ってる奴挿げ替えることだよね

29 20/09/11(金)23:00:56 No.726719869

>スレ画の現場監督はその後ちゃんと頭を下げて謝罪して職人達もそれを許して一緒に写真を撮ったというオチなんだけどこんな胸糞バナーを作ったせいで沢山の人に叩かれてしまいました よく許せるな… 普通一度そんな風に見下されたら絶対にそいつと口きかないけど…

30 20/09/11(金)23:01:07 No.726719947

ヤクザやチンピラ上がりの奴らの集団なのにこんな態度取れる奴本気でいんのかな

31 20/09/11(金)23:01:42 No.726720220

ちょっと前まではお前の代わりはいくらでもいるって言ってた気がするんだけど

32 20/09/11(金)23:02:24 No.726720493

施工管理に限らずどの職種も現場下請けの人技術ある分プライド高いから社員からすると凄い面倒

33 20/09/11(金)23:02:33 No.726720555

わかりました 「お前らの代わりなんていないんだ!」と泣き付きます

34 20/09/11(金)23:02:47 No.726720652

お前らの代わりはいくらでもいる 俺の代わりもいくらでもいる

35 20/09/11(金)23:03:14 No.726720842

>よく許せるな… >普通一度そんな風に見下されたら絶対にそいつと口きかないけど… フィクションだからね書いたの女の人だし

36 20/09/11(金)23:03:42 No.726721036

多分今みたいに情報が拡散しやすい時代ではない頃の話だろ

37 20/09/11(金)23:03:48 No.726721067

めちゃコミックの時点で創作だろうしまあ

38 20/09/11(金)23:04:37 No.726721424

現場監督の言葉のイメージだけで描いたんだろう

39 20/09/11(金)23:04:55 No.726721556

>ヤクザやチンピラ上がりの奴らの集団なのにこんな態度取れる奴本気でいんのかな 上がりどころかそのものだったりするから怖いよ

40 20/09/11(金)23:04:59 No.726721578

>フィクションだからね書いたの女の人だし 牛殴るやつとどっちがフィクション度高いんだろう…

41 20/09/11(金)23:05:20 No.726721743

いくらでもいる職人の代わりを一番求めてるのは監督の方なんだよね この仕事になって本当に分かったよ

42 20/09/11(金)23:06:13 No.726722125

>>フィクションだからね書いたの女の人だし >牛殴るやつとどっちがフィクション度高いんだろう… 甲乙付けがたい...

43 20/09/11(金)23:06:15 No.726722140

>上がりどころかそのものだったりするから怖いよ まともな期間でお願いする分にはすいすい動いてくれるよね ちょっとでも期間詰まると舐めてんのかオメーって口に出さなくても分かる空気が漂ってくるけど

44 20/09/11(金)23:06:15 No.726722141

漫画家の方もこんなの描く前に現場の取材の1つもなさらなかったんです…?

45 20/09/11(金)23:06:42 No.726722316

取材0漫画で金取ろうとは中々チャレンジャーだな...

46 20/09/11(金)23:07:15 No.726722552

作者のヒに「これ変じゃないですか?」って言えば作者とレスポンチバトルできるぞ!

47 20/09/11(金)23:07:23 No.726722621

これやると協力会社いなくなるよ

48 20/09/11(金)23:08:50 No.726723199

最近これとフランス語でマウント取る漫画しか表示されない

49 20/09/11(金)23:09:07 No.726723352

弟がセコカン3年目で死にかけてる 流石ブラック

50 20/09/11(金)23:10:08 No.726723768

職人なんていくらでも代わりはある (職人にとって食い扶持となる働き先なんていくらでもあるという意味)

51 20/09/11(金)23:10:54 No.726724086

電気設備ならともかく鳶職にデカい態度取るとかさてはこいつ命いらんのか

52 20/09/11(金)23:10:54 No.726724087

まあこういう現場は瞬時に消えるだけで 消える前の現場にたまたま当たる人もゼロなわけでもない

53 20/09/11(金)23:11:04 No.726724142

セコカンの求人要項は割と高待遇多いような… 年間休日125日とか大嘘って事?

54 20/09/11(金)23:11:06 No.726724167

編集「お前らの代わりはいくらでもいるんだぞ?」

55 20/09/11(金)23:11:16 No.726724244

ガラは最悪仕事は丁寧で名高い足場屋にこれを出来るとは…

56 20/09/11(金)23:11:21 No.726724280

熱中症&コロナがある状況で代わりいくらでも呼べるとかすげえなあ異次元かなあ

57 20/09/11(金)23:11:31 No.726724335

現場の人間に倒れられたら立場やばいのは監督だよね

58 20/09/11(金)23:11:35 No.726724369

伝説にも優しくしてくれよ いつも仕事始まるのタイムリミット過ぎてからじゃん!

59 20/09/11(金)23:11:41 No.726724406

>編集「お前らの代わりはいくらでもいるんだぞ?」 ぶっちゃけコレがこの漫画の全てだよね

60 20/09/11(金)23:11:50 No.726724471

>電気設備ならともかく鳶職にデカい態度取るとかさてはこいつ命いらんのか まるで電気のヒエラルキーが低いみたいな ……現代文明の根幹じゃない?なんであんな現場における地位低いの

61 20/09/11(金)23:12:00 No.726724529

ひょっとしてセコカンをボロクソ言う下請けと言われるがままのセコカン辺りを取材して そのままセコカンってクソだな!下請けはブラックセコカンに苦しめられている!!1!って真に受けちゃったんです…?

62 20/09/11(金)23:12:04 No.726724559

鳶職はガチで人員不足でなあ…

63 20/09/11(金)23:12:21 No.726724674

>最近これとフランス語でマウント取る漫画しか表示されない 後コンビニの女店員を襲ってたチャラ男が尻を掘られてるな

64 20/09/11(金)23:12:22 No.726724679

>電気設備ならともかく鳶職にデカい態度取るとかさてはこいつ命いらんのか せいぜい頭上に気を付けることだな...

65 20/09/11(金)23:12:29 No.726724716

>弟がセコカン3年目で死にかけてる >流石ブラック ゼネコンなら数年耐えれば上に上がれるよ ゼネコンじゃないならその内施工管理マシンになるか死ぬか辞める

66 20/09/11(金)23:12:36 No.726724758

>クンリニンサン「お前らの代わりはいくらでもいるんだぞ?」

67 20/09/11(金)23:13:08 No.726724961

>年間休日125日とか大嘘って事? 会社は休みだけど現場は日曜日以外動いてるから もちろん監督は仕事してるよね

68 20/09/11(金)23:13:12 No.726724994

相手が誰であろうと下請けというか業者に高圧的な態度出したらダメだよ! それ後々苦しむの自分だよ!

69 20/09/11(金)23:13:33 No.726725144

>年間休日125日とか大嘘って事? 週6日勤務があたりまえの建築業界で125日も休めるはずもない

70 20/09/11(金)23:13:54 No.726725263

現場で実際に働く人ってゴリラかゴリラ予備軍しかいない気がするんだけど 俺もしセコカンになったとして偉そうに振る舞う自信ないよ

71 20/09/11(金)23:13:56 No.726725277

>セコカンの求人要項は割と高待遇多いような… >年間休日125日とか大嘘って事? 休日出勤は休日扱いだから

72 20/09/11(金)23:13:56 No.726725280

これで給料いいならまだ報われるのに

73 20/09/11(金)23:13:58 No.726725302

>セコカンの求人要項は割と高待遇多いような… >年間休日125日とか大嘘って事? 日曜の休みもない週すらあるぞ 基本11時までだしみなしだし基本給が額面の半額だし

74 20/09/11(金)23:14:12 No.726725401

横のつながりが強い職種は一瞬で悪評が広まるからな

75 20/09/11(金)23:14:24 No.726725506

木っ端漫画家は描く漫画すら選べねえんだ!

76 20/09/11(金)23:14:38 No.726725623

>現場で実際に働く人ってゴリラかゴリラ予備軍しかいない気がするんだけど >俺もしセコカンになったとして偉そうに振る舞う自信ないよ 偉そうにしなくていいというか 偉そうにしていい事一個もねえ

77 20/09/11(金)23:14:48 No.726725690

不景気になって工事の需要減ったら立場逆転する?

78 20/09/11(金)23:15:10 No.726725825

このスレ画で始めにスレ立てたの俺だけど めっちゃレスついてびびった覚えがある みんな内心イラッとしてたんだなって…

79 20/09/11(金)23:15:22 No.726725898

あそこの現場熱中症出まくったみたいぜ

80 20/09/11(金)23:15:26 No.726725922

こんな漫画を広告して何がしたいんだろうな

81 20/09/11(金)23:15:28 No.726725935

発注担当してるけど予定価格超過の不調続きで本当に現場に人がいねえんだなって

82 20/09/11(金)23:15:28 No.726725941

>不景気になって工事の需要減ったら立場逆転する? しない 工事がないのに施工管理者なんて必要ないでしょ?

83 20/09/11(金)23:15:38 No.726726008

>みんな内心イラッとしてたんだなって… 普通に読んでもイラっとするし 知ってる人が読んでもイラっとする パーフェクトだ

84 20/09/11(金)23:15:55 No.726726114

>不景気になって工事の需要減ったら立場逆転する? まぁ…社会が崩壊寸前になったら…

85 20/09/11(金)23:15:57 No.726726127

誰か悪い奴が居るはずなんスよ

86 20/09/11(金)23:16:06 No.726726193

現場の人が熱中症で事故ると上の人が損害被る

87 20/09/11(金)23:16:07 No.726726201

>不景気になって工事の需要減ったら立場逆転する? 今まさに団塊世代どんどん抜けていってスレ画で言う下請け側がどんどん減っていく時代なんだけど 立場逆転するチャンスある?

88 20/09/11(金)23:16:19 No.726726283

なんで変な広告しか無いんだろうと思ったけど そもそも変な漫画なんだから広告出さないと売れないんだよね…

89 20/09/11(金)23:16:19 No.726726287

内容的に完全に無知で描いたわけでもなさそうだから余計になんでこんな描写してるのかわからない

90 20/09/11(金)23:16:20 No.726726293

時間外で休憩せずに仕事してたら今すぐ止めてくださいお願いしますって懇願されるまである

91 20/09/11(金)23:16:39 No.726726422

職人の地位向上はなされたけど伝説系の地位向上はいつ起きるの?

92 20/09/11(金)23:16:43 No.726726443

>誰か悪い奴が居るはずなんスよ 一番悪いのが誰かって探すとそもそも工事を無茶な期間で提案してくるやつに行きつくと思う

93 20/09/11(金)23:17:01 No.726726539

こういう風に煽っていいのはIT土方だけだ

94 20/09/11(金)23:17:08 No.726726600

>誰か悪い奴が居るはずなんスよ だいたいは客

95 20/09/11(金)23:17:09 No.726726603

>時間外で休憩せずに仕事してたら今すぐ止めてくださいお願いしますって懇願されるまである ぶっ倒れられたらたまったもんじゃないし…

96 20/09/11(金)23:17:14 No.726726653

こんなもんやった瞬間職人帰って 発注者にブチギレられる未来しか見えん

97 20/09/11(金)23:17:17 No.726726678

今は外部監査も厳しくて休憩なしやサビ残見つかったらぶっ殺されるからなセコカン側が

98 20/09/11(金)23:17:35 No.726726792

全然進まないのにキレてたのは本当は施主なんだ…

99 20/09/11(金)23:17:41 No.726726833

クソみてえなストーリー渡されても依頼されたということだから鼻水涎垂らしながら感謝しなくてはならないのが代わりのいくらでもいるタイプの漫画家の悲しいところだな

100 20/09/11(金)23:17:45 No.726726863

めちゃコミックって広告出し始めた頃からズレた方向での広告しか打ってなくて不快感が凄い

101 20/09/11(金)23:17:46 No.726726870

下請け側がそっかぁじゃっやめますって言ってやめて 後日管理側の偉い人が謝りに来る方

102 20/09/11(金)23:17:46 No.726726873

ダイの大冒険やYAIBAすら不快な漫画風に仕立て上げられる広告バナーには参るね…

103 20/09/11(金)23:17:55 No.726726922

>一番悪いのが誰かって探すとそもそも工事を無茶な期間で提案してくるやつに行きつくと思う 基本的に無知な施主がクソだという結論に達したよ

104 20/09/11(金)23:17:55 No.726726924

人いなさすぎて75の爺さんまで働かせてるので北斗世界にでもならん限り供給が上回ることはないだろうな…

105 20/09/11(金)23:17:55 No.726726927

柄悪いドカタに怒鳴られてるチビなセコカン見ててかわいそうになった

106 20/09/11(金)23:17:56 No.726726932

>一番悪いのが誰かって探すとそもそも工事を無茶な期間で提案してくるやつに行きつくと思う それを請ける営業にも行き着くと思う

107 20/09/11(金)23:18:01 No.726726968

鵜呑みにする人もいるだろうし これでセコカンは悪いやつ!って誤解が広まるの可哀想…

108 20/09/11(金)23:18:36 No.726727215

普通に下請法違反だろ

109 20/09/11(金)23:18:37 No.726727222

技術職の人は代わりいないよね… 手に職持ってるのって羨ましい

110 20/09/11(金)23:18:46 No.726727299

不快感を煽る広告はいい加減やめて欲しい

111 20/09/11(金)23:18:56 No.726727368

>柄悪いドカタに怒鳴られてるチビなセコカン見ててかわいそうになった 怒鳴られるのはそれ相応にやらかした時だし… あと現場うるさいから普通に喋ってるつもりでも怒鳴り声になったりする

112 20/09/11(金)23:18:56 No.726727375

>人いなさすぎて75の爺さんまで働かせてるので北斗世界にでもならん限り供給が上回ることはないだろうな… 現場ってそんなに人いないの?

113 20/09/11(金)23:19:07 No.726727450

最近の漫画広告不自然な塗りのやつ多くない? と思って調べたらみんな韓国の漫画を日本風翻訳したものだった

114 20/09/11(金)23:19:11 No.726727470

>>人いなさすぎて75の爺さんまで働かせてるので北斗世界にでもならん限り供給が上回ることはないだろうな… >現場ってそんなに人いないの? はい

115 20/09/11(金)23:19:28 No.726727593

>不快感を煽る広告はいい加減やめて欲しい そっちの方が食いつきいいから広告としては正しいのかもしれない

116 20/09/11(金)23:19:38 No.726727667

人がいないからどこも工事が納期やべえんです

117 20/09/11(金)23:19:51 No.726727755

>現場ってそんなに人いないの? いないね シルバー雇用も元職人ってなると普通にそっち紹介されるレベル

118 20/09/11(金)23:20:09 No.726727869

ここでもネタになってるから広告としては正解じゃない?

119 20/09/11(金)23:20:24 No.726727976

>不快感を煽る広告はいい加減やめて欲しい 漫画もそうだけど 便所で妻がひり出した脂拾ってくる旦那の広告もやめて欲しい

120 20/09/11(金)23:20:25 No.726727977

おまえらの代わりなんかどこにも居ない…

121 20/09/11(金)23:20:25 No.726727983

足場屋って一番強いところじゃん… チンピラレベルに荒っぽいけど丁寧に仕事して定時にきっかり帰るところ…

122 20/09/11(金)23:20:38 No.726728082

>ここでもネタになってるから広告としては正解じゃない? 買わないから...

123 20/09/11(金)23:20:52 No.726728180

電設はただでさえ細かく呼ばれてスラブ配管だ相番だ仮設だとしなきゃいけないのに…

124 20/09/11(金)23:20:54 No.726728196

作者はこんな世界どこにあったんですかと聞いてくる人をブロックしまくってると聞く

125 20/09/11(金)23:21:02 No.726728232

はっきり言うけど言葉で反論喰らう程度ならまだマシ 普通はヨシ!されて高所からの鉄筋直撃であの世にゴートゥーキャンペーンされる

126 20/09/11(金)23:21:10 No.726728289

>作者はこんな世界どこにあったんですかと聞いてくる人をブロックしまくってると聞く あれ? 似たようなのが牛の話であったぞ?

127 20/09/11(金)23:21:15 No.726728323

クレーンのオペレーターも人居なくて困ってる

128 20/09/11(金)23:21:22 No.726728375

>あと現場うるさいから普通に喋ってるつもりでも怒鳴り声になったりする キレてるとかじゃなくて即座に伝えないと下手したら物理で首が飛ぶからね現場 結果としてすげえ顔で怒鳴るはめになるけどキレてないよキレてないごめん少しキレてる

129 20/09/11(金)23:21:25 No.726728396

色々あって建築の図面とか見たりお手伝いしてるけどマジで早めに電子納品のために準備しとけやとしか言えない

130 20/09/11(金)23:21:32 No.726728428

>ここでもネタになってるから広告としては正解じゃない? 広告だけみてあーだこーだ言って話題が終わってるから広告としては失敗してるよ

131 20/09/11(金)23:21:45 No.726728520

めちゃコミはいつまでたっても本宮ひろしの同じマンガを今月のおすすめにしてるイメージ

132 20/09/11(金)23:22:01 No.726728609

>>あと現場うるさいから普通に喋ってるつもりでも怒鳴り声になったりする >キレてるとかじゃなくて即座に伝えないと下手したら物理で首が飛ぶからね現場 >結果としてすげえ顔で怒鳴るはめになるけどキレてないよキレてないごめん少しキレてる 声出ししねえとマジで死人が出るからなあ…

133 20/09/11(金)23:22:09 No.726728670

素がガラ悪いんで当人は「おっと危ないから気を付けてね!」くらいのつもりのことあるからな… 外から見ると恫喝かな?ってなるの

134 20/09/11(金)23:22:19 No.726728750

逆張りすれば売れると思ってるんだ

135 20/09/11(金)23:22:32 No.726728834

>現場ってそんなに人いないの? いないね…今年は年明けに盆の作業員抑えたよ

136 20/09/11(金)23:22:52 No.726728969

百歩譲ってもこんな優しい仮設はいない

137 20/09/11(金)23:23:23 No.726729153

機械でペーパーマリオになったり物理的に首が飛んだりブルーカラーのお仕事怖いな… 従事者に感謝しないと

138 20/09/11(金)23:23:28 No.726729179

お前が帰らせたんならお前が代わり探せや! 見積とったんかこら!前の業者の何倍の値段と工期やねん! 今から向こう行って謝ってこいボケ!夜とか関係ないわ!お前が巻いた種やろうが! 明日の朝に解体始まるからそれまでにどうにかしろよ俺は知らんぞ責任とれよ で監督は山に行っちゃうの

139 20/09/11(金)23:23:30 No.726729191

>足場屋って一番強いところじゃん… >チンピラレベルに荒っぽいけど丁寧に仕事して定時にきっかり帰るところ… 知り合いの足場屋仕事もきっちりするし 格闘技やってるとかでMMAの選手みたいな体つきの社長と元キックボクサーの社員がいて現場ってやるかやられるかなんだなって思ったことがある

140 20/09/11(金)23:23:31 No.726729203

今年はコロナの影響で原材料も不足してた

141 20/09/11(金)23:23:33 No.726729226

今年はコロナの関係で県外から職人が集めれなくて計画が全部吹っ飛んだよははは…

142 20/09/11(金)23:23:44 No.726729294

>声出ししねえとマジで死人が出るからなあ… 荷物通りまーす(当人の意識) にもつ!!!!!!!!!! とおります!!!!!!!!!!!!! (周りに聞こえる声)

143 20/09/11(金)23:23:53 No.726729359

>普通はヨシ!されて高所からの鉄筋直撃であの世にゴートゥーキャンペーンされる 言い過ぎだよ そんなことしたらあっちもこっちも破滅じゃねえか

144 20/09/11(金)23:24:05 No.726729448

還暦過ぎて体がしんどいというお爺さんに 頼むからもうちょっと頑張ってと泣きつくクソガキの図

145 20/09/11(金)23:24:13 No.726729525

>電設はただでさえ細かく呼ばれてスラブ配管だ相番だ仮設だとしなきゃいけないのに… いいですよね修正図面!その修正図面!あっ先に安堵取ってあったからさっきの修正図面なし! もう2番目の図面で施工して帰った後だよ…

146 20/09/11(金)23:24:23 No.726729583

>ここでもネタになってるから広告としては正解じゃない? イキる現場監督も フランス語で語学マウントも 不快な女性社員を懲らしめるやつも 話題にこそなるけど誰も内容知らない辺り読まれてはいないんだ

147 20/09/11(金)23:24:27 No.726729615

>素がガラ悪いんで当人は「おっと危ないから気を付けてね!」くらいのつもりのことあるからな… >外から見ると恫喝かな?ってなるの はぁ!?何してんだテメェ!!殺すぞ!!(おっと危ないから気を付けてね!) くらいがデフォだからな

148 20/09/11(金)23:24:42 No.726729737

あ…〇〇くんそれ気を付けないとあぶないよ♪ ↓ オオオーーーーーエエエエエイ!!!!!!1!!!オエイ!1!!!!みたいな事?

149 20/09/11(金)23:24:46 No.726729772

ちょっと荒っぽい俺の親父すら「足場屋は怖いぞ…」って言ってた思い出がある

150 20/09/11(金)23:24:48 No.726729785

「」のレスの節々から怒りが伝わってくる

151 20/09/11(金)23:24:49 No.726729794

ワタシ…カバ以下!?

152 20/09/11(金)23:25:07 No.726729931

仮設はピンキリだけど仕事きっちりのとこもアレなとこもみんなチンピラ崩れの気質だ まあもっとアレな塗装があるが

153 20/09/11(金)23:25:34 No.726730112

>あ…〇〇くんそれ気を付けないとあぶないよ♪ >↓ >オオオーーーーーエエエエエイ!!!!!!1!!!オエイ!1!!!!みたいな事? フォーゥ!フォーゥッ!フゥーーーーーーーワァッ!!!

154 20/09/11(金)23:25:41 No.726730161

塗装VS解体!

155 20/09/11(金)23:25:47 No.726730188

10年ぐらい現場見てて一番柄悪いのは足場屋 ただこっちには丁寧 下っ端に鬼厳しい

156 20/09/11(金)23:26:12 No.726730378

ちょっと危ないよ♥じゃなくて割と本気で混じりっ気とかぬきで死にたいんかおめえ!って話になるからな

157 20/09/11(金)23:26:20 No.726730424

>10年ぐらい現場見てて一番柄悪いのは足場屋 >ただこっちには丁寧 >下っ端に鬼厳しい まあ何かあったらヤバすぎるもんな足場

158 20/09/11(金)23:26:29 No.726730500

>ちょっと危ないよ♥じゃなくて割と本気で混じりっ気とかぬきで死にたいんかおめえ!って話になるからな 一歩間違うと自分が死ぬからな

159 20/09/11(金)23:26:32 No.726730517

職場に伝説の新人が職人の前でお前らなんて代わり幾らでもいるってがましたら寝てる職人以外帰ったって話があるが本当かは知らない

160 20/09/11(金)23:26:39 No.726730563

ご近所の新築で挨拶周りに来た現場監督が学生さんみたいな若い女の人で驚いた

161 20/09/11(金)23:26:45 No.726730599

>10年ぐらい現場見てて一番柄悪いのは足場屋 >ただこっちには丁寧 >下っ端に鬼厳しい 厳しくしないと下っ端死ぬし…

162 20/09/11(金)23:26:57 No.726730693

>従事者に感謝しないと まあエッセンシャルワーカー!って国から太鼓判押してもらってなお は?こんなコロナ禍の中で仕事してるキチガイが居るって!?みたいなトレンドになったりするんだが…

163 20/09/11(金)23:27:05 No.726730744

>「」この広告漫画好きすぎない? >これのスレ100億個は見たよ 最近ステマだと思ってる あと何回か見たら続きを読みたくて仕方なくなってしまうかもしれない

164 20/09/11(金)23:27:20 No.726730836

足場崩れたら一発で死が見えるし…

165 20/09/11(金)23:27:46 No.726731068

聞こえなかったじゃすまんからな

166 20/09/11(金)23:27:48 No.726731089

仮設の場合死にたいんか!に加えてお前人殺ししたいんか!も加わるからさらにハードになる

167 20/09/11(金)23:27:59 No.726731163

たくさんお金と人が動く建築土木業界では施工管理も施工業者も下の下なんだよね…

168 20/09/11(金)23:28:11 No.726731248

>足場崩れたら一発で死が見えるし… でもたまに足場を投げたり落としたりしてるの見る

169 20/09/11(金)23:28:27 No.726731351

サーセンッシタァァァ!!!(やっべ!いやーすいませーん!) くらいの感覚もある

170 20/09/11(金)23:28:36 No.726731410

>あと何回か見たら続きを読みたくて仕方なくなってしまうかもしれない その前に画像自体を見たくなくなってしまうと思う

171 20/09/11(金)23:28:39 No.726731430

自分らの仕事で無関係の人間が死ぬ可能性あればあるほど当然キツくなるわ

172 20/09/11(金)23:28:42 No.726731452

工事現場に限らず現場でのミスって割と簡単に人殺せるからな… 人が配電盤触ってるのに電源入れようとしたり

173 20/09/11(金)23:28:53 No.726731543

まあスレ画みたいなのも絶対いないとは言えないけどね 勘違いして学歴で偉ぶる新人もたまーに聞くし

174 20/09/11(金)23:28:57 No.726731570

>まあエッセンシャルワーカー!って国から太鼓判押してもらってなお >は?こんなコロナ禍の中で仕事してるキチガイが居るって!?みたいなトレンドになったりするんだが… 人はいつの時代も愚かなのですね…

175 20/09/11(金)23:29:04 No.726731627

特に建築関係ない俺がこのスレ覗いてるけど もしかしてこのスレの「」はムキムキマッチョだらけ…?

176 20/09/11(金)23:29:07 No.726731656

今の職人系の職はそこいらの仕事よりずっと保護されてるよね それだけ大変な仕事なんだから当然だけど

177 20/09/11(金)23:29:13 No.726731687

虹裏でも大人気!今年の覇権漫画だな

178 20/09/11(金)23:29:26 No.726731779

動画で足場を下から投げてるの見たけどあれは駄目らしい

179 20/09/11(金)23:29:35 No.726731837

>まあスレ画みたいなのも絶対いないとは言えないけどね >勘違いして学歴で偉ぶる新人もたまーに聞くし そういう子は泣き目を見るんだ 現場で学歴なんてクソの役にも立たねえんだ…

180 20/09/11(金)23:29:46 No.726731905

>まあスレ画みたいなのも絶対いないとは言えないけどね >勘違いして学歴で偉ぶる新人もたまーに聞くし 秒で分からされるんでしょう?そういう奴

181 20/09/11(金)23:29:53 No.726731939

厳しいと言うか もうこれイジめちゃいますん?見たいな罵詈雑言が飛んでる でもまぁ余所の会社の事やしウチの現場で甘やかして他の現場で死なれてもなと思って ハウスでお茶飲んでる 不味い

182 20/09/11(金)23:29:57 No.726731969

>動画で足場を下から投げてるの見たけどあれは駄目らしい 落としたら大惨事だからね

183 20/09/11(金)23:30:12 No.726732053

現場仕事の力関係とかようわからんけど昔バイトで入ったところは ベテランの職人たちに茶化されすぎて大卒3年目くらいに見える管理?してるゴリラみたいな兄ちゃんが 僕だって上から言われてる通りにやってるだけじゃないですかそれ知ってる癖に俺に当たってなんか楽しいんですか!!!!!!!!!!!!! って泣き始めちゃってビックリした

184 20/09/11(金)23:30:16 No.726732074

>特に建築関係ない俺がこのスレ覗いてるけど >もしかしてこのスレの「」はムキムキマッチョだらけ…? 機械系のセコカンだよ 施工業者のセコカンに投げるタイプだから楽だが

185 20/09/11(金)23:30:30 No.726732165

>動画で足場を下から投げてるの見たけどあれは駄目らしい まあやるけどな

186 20/09/11(金)23:30:36 No.726732208

>って泣き始めちゃってビックリした 壊れちゃったんだな…

187 20/09/11(金)23:30:43 No.726732250

>仮設はピンキリだけど仕事きっちりのとこもアレなとこもみんなチンピラ崩れの気質だ >まあもっとアレな塗装があるが 塗装職人そんなヤバイの…?

188 20/09/11(金)23:30:47 No.726732273

>ちょっと危ないよ♥じゃなくて割と本気で混じりっ気とかぬきで死にたいんかおめえ!って話になるからな そんな悟空みたいになるんだ…

189 20/09/11(金)23:31:05 No.726732402

施工管理なんてよっぽど趣味がなくて仕事が生きるより大好きな奴以外ならない方がいいよ…鬱で一年休んだし

190 20/09/11(金)23:31:11 No.726732440

祖父が石垣関係の仕事だったけど普段は趣味で遊んでて 年に数回ある仕事で500万位稼いできてた

191 20/09/11(金)23:31:29 No.726732544

全くピンとこない広告

192 20/09/11(金)23:31:29 No.726732547

学歴あるのにセコカン来ちゃったかあ~ってなりそう

193 20/09/11(金)23:31:30 No.726732550

管理の人は板挟みと聞くがミーにはプレス機で挟まれているように聞こえる

194 20/09/11(金)23:31:48 No.726732641

>工事現場に限らず現場でのミスって割と簡単に人殺せるからな… >人が配電盤触ってるのに電源入れようとしたり 人の生死関わるとどうしてもなるよ あっごめんねで済む話じゃ無くなるからな

195 20/09/11(金)23:31:48 No.726732642

>塗装職人そんなヤバイの…? 職業柄常にシンナー吸ってるからな…

196 20/09/11(金)23:32:03 No.726732715

石屋は単価一番高いからな 腰終わるから当たり前やけど

197 20/09/11(金)23:32:04 No.726732720

>祖父が石垣関係の仕事だったけど普段は趣味で遊んでて >年に数回ある仕事で500万位稼いできてた 穴太「」?

198 20/09/11(金)23:32:08 No.726732754

>機械系のセコカンだよ >施工業者のセコカンに投げるタイプだから楽だが 職人からじゃなくセコカンの立場からこの漫画見てもふざけんな度高そうだな…

199 20/09/11(金)23:32:09 No.726732766

現場で事故が起きるだけでもクソやべえのに もしミスって一般人に危害が出た場合本当にマジでクソやべえことになるからな…

200 20/09/11(金)23:32:28 No.726732862

まだ全然レスついてないじゃん ちゃんとやれよ

201 20/09/11(金)23:32:36 No.726732912

>僕だって上から言われてる通りにやってるだけじゃないですかそれ知ってる癖に俺に当たってなんか楽しいんですか!!!!!!!!!!!!! >って泣き始めちゃってビックリした 実際そうだから気持ちはわからんではない それはそれとして無茶振りされるのはこっちだから死ねカスボケェ!!レベルで罵倒はする

202 20/09/11(金)23:32:37 No.726732913

ただでさえ職人のスケジュール抑えられなくてヒーヒー言ってんのにこんなセコカンがいるわけねぇだろ…いないよね…?

203 20/09/11(金)23:32:49 No.726732996

足場なんか一番外だし通行人にもしものことがあったら…

204 20/09/11(金)23:32:50 No.726733001

伝説職人は天井配線してるトコに電気流されて死んじゃった現場があった 後日事例集に載った

205 20/09/11(金)23:32:54 No.726733023

>まだ全然レスついてないじゃん >ちゃんとやれよ 「」工管理者きたな

206 20/09/11(金)23:33:02 No.726733075

相手が怒ってんのか怒ってないのかわかんないから返事はウーッス!かオイヨーッ!って返してる 無言じゃなけりゃテキトーでもそんな印象悪くない

207 20/09/11(金)23:33:09 No.726733109

>ただでさえ職人のスケジュール抑えられなくてヒーヒー言ってんのにこんなセコカンがいるわけねぇだろ…いないよね…? はいブロック

208 20/09/11(金)23:33:15 No.726733153

「」の代わりなんかいくらでも…いそうだな…

209 20/09/11(金)23:33:16 No.726733156

人命軽んじてるんじゃねえぞ死ね!!!!!

210 20/09/11(金)23:33:25 No.726733211

>そんな悟空みたいになるんだ… ドラゴンボールで言うとナメック星編の悟空とフリーザが戦ってるところに戦闘力5のおっさんが巻き込まれないように農作業してるって言ったらなんとなく伝わる?

211 20/09/11(金)23:33:26 No.726733215

>学歴あるのにセコカン来ちゃったかあ~ってなりそう スーパーゼネコンはなら選択入るでしょ 中小だとうn

212 20/09/11(金)23:33:41 No.726733307

>>機械系のセコカンだよ >>施工業者のセコカンに投げるタイプだから楽だが >職人からじゃなくセコカンの立場からこの漫画見てもふざけんな度高そうだな… 舐めた下請けならしゃーないけど 契約外の事させる時点で論外やからな

213 20/09/11(金)23:33:52 No.726733365

スーパーゼネコンでも死人がでる セコカン

214 20/09/11(金)23:34:00 No.726733409

「」の代わりなんていくらでも居るんだからな!!

215 20/09/11(金)23:34:12 No.726733496

マジで誰向けなんだよこの漫画...

216 20/09/11(金)23:34:18 No.726733528

現場で板挟みにされ心を削られた上に漫画で悪者にされてよく知らない読者に叩いていい奴認定されるセコカン…

217 20/09/11(金)23:34:29 No.726733600

>契約外の事させる時点で論外やからな これ普通に下請法違反なんだよな… やるならちゃんと見積とって手配し直そうね!

218 20/09/11(金)23:34:30 No.726733611

スレ画みたいなとりあえずゼネコン悪者にしときゃいいだろみたいな漫画結構とは言わんがちらほらみる気がする 普通に考えてスレ画みたいなこと言い出す監督のいる現場なんか回るわけないだろ……

219 20/09/11(金)23:34:30 No.726733620

>マジで誰向けなんだよこの漫画... 全く知らない人向け……?

220 20/09/11(金)23:34:35 No.726733653

>現在3553人くらいが見てます

221 20/09/11(金)23:35:00 No.726733808

塗装工やって家族を楽に暮らさせてくれた父ちゃんには感謝するしか無いな…

222 20/09/11(金)23:35:01 No.726733812

設備屋だけどまじで建築屋はクソ

223 20/09/11(金)23:35:09 No.726733870

作者の人は熱中症が命に関わるって知らない人?

224 20/09/11(金)23:35:11 No.726733885

現場の人間は絶対に死なせてはいけないが セコカンはその限りではない

225 20/09/11(金)23:35:16 No.726733924

>>祖父が石垣関係の仕事だったけど普段は趣味で遊んでて >>年に数回ある仕事で500万位稼いできてた >穴太「」? 違うと思うけど県の大きい箱ものや病院にある石垣は大体はじいちゃん関わってたとか

226 20/09/11(金)23:35:18 No.726733937

>ドラゴンボールで言うとナメック星編の悟空とフリーザが戦ってるところに戦闘力5のおっさんが巻き込まれないように農作業してるって言ったらなんとなく伝わる? 早く逃げろ!!しにてぇのか!! マジでこれだから笑えない

227 20/09/11(金)23:35:18 No.726733941

ゲンさんに爆破されるんだよねオチで

228 20/09/11(金)23:35:50 No.726734144

言っちゃあ何だがセコカンはお前の代わりなんていくらでもってやつだから

229 20/09/11(金)23:35:51 No.726734159

邪魔だゴッ太郎の人も本物の酪農家に「こんな酪農家がいるなんて許せない信じられませんどこの酪農家なのか教えてください!」ってリプきて ブロックしまくったからな

230 20/09/11(金)23:35:53 No.726734173

ちらほら女のセコカン見かけるけど大丈夫なの…?ってなる

231 20/09/11(金)23:35:58 No.726734212

全く知らない人にセコカンは悪の枢軸だと誤解を広めるのに最適だ

232 20/09/11(金)23:36:15 No.726734321

こっちは働き先いくらでもあっからあんたんとこで働かなくても良いんだけどなぁ!!??

233 20/09/11(金)23:36:48 No.726734538

>現場の人間は絶対に死なせてはいけないが >セコカンはその限りではない 何が酷いって法律でこれなのが最高に酷い 国に保証された劣等存在

234 20/09/11(金)23:36:55 No.726734600

>職人からじゃなくセコカンの立場からこの漫画見てもふざけんな度高そうだな… 後輩とかにこんなん言う奴がいたらひっぱたくかな…

235 20/09/11(金)23:36:56 No.726734603

>作者の人は熱中症が命に関わるって知らない人? 知ってる人だから死にかねないような無茶振りするセコカンってひと?クソだな!みたいな漫画書いたのでは

236 20/09/11(金)23:37:00 No.726734634

職人さんとセコカンのバトルはよく夕礼で見るな

237 20/09/11(金)23:37:18 No.726734767

とりあえず悪者置いとけば話になるからな…

238 20/09/11(金)23:37:22 No.726734801

>後輩とかにこんなん言う奴がいたらひっぱたくかな… ひっぱたくで済むなら優しいな……

239 20/09/11(金)23:37:38 No.726734913

>ちらほら女のセコカン見かけるけど大丈夫なの…?ってなる たぶん女性には作業員もみんな優しい ミスしても怒鳴ったりしない

240 20/09/11(金)23:37:42 No.726734938

で、でもそのぶんそんなに働くなら給料お高いんでしょ?

241 20/09/11(金)23:37:48 No.726734989

ゼネコンの子は 舐められたらダメと思って無駄に強く当たる子たまにいるから 舐められようが工期ないに事故なく品質上げて納品するのが一番大事 下請け切るならかわり見つけてから上の了承とって切らんとめんどい

242 20/09/11(金)23:38:02 No.726735081

>ちらほら女のセコカン見かけるけど大丈夫なの…?ってなる 外人コンビニ店員と同じく「女だから多めに見るが…」って程度の配慮は入るのである意味では向いてる 本人が耐えられるかどうかは知らない

243 20/09/11(金)23:38:04 No.726735090

ゲンさんの方は同業がクソスケジュールの仕事やらされてて組んだ奴誰だオラーっ!ってブチ切れて辿ってみたら発注側に自分関わってて大ショックだったとかあったなそういえば

244 20/09/11(金)23:38:05 No.726735102

代わりの現場なんていくらでもあるんだぞ?

245 20/09/11(金)23:38:12 No.726735135

仮にも現代日本舞台で熱中症で人殺そうとするセコカン出すなや!

246 20/09/11(金)23:38:17 No.726735163

スレ画みたいな態度取るのはセコカンより施主かな…

247 20/09/11(金)23:38:33 No.726735255

女の子なら発注ミスしても夕方から作業してくれる

248 20/09/11(金)23:38:35 No.726735260

>ひっぱたくで済むなら優しいな…… 確実に職人がポイコットするから現場止まるしな… 鳶が足場作ってくれなきゃ作業なんて出来ないぞ…

249 20/09/11(金)23:38:48 No.726735354

>ちらほら女のセコカン見かけるけど大丈夫なの…?ってなる 職人はお前のオモチャじゃねえぞの画像が頭をよぎる

250 20/09/11(金)23:38:50 No.726735374

たまに職人に怒られる時おれがガッキーだったら大人しくいうこと聞いてくれるのかなとか思ってる

251 20/09/11(金)23:38:55 No.726735405

>>ちらほら女のセコカン見かけるけど大丈夫なの…?ってなる >外人コンビニ店員と同じく「女だから多めに見るが…」って程度の配慮は入るのである意味では向いてる >本人が耐えられるかどうかは知らない ※あくまでも現場基準での多めに見る・優しく接するである

252 20/09/11(金)23:39:01 No.726735444

>ひっぱたくで済むなら優しいな…… バキバキにどついて一緒に土下座で許してくれるかどうか…

253 20/09/11(金)23:39:06 No.726735485

>>後輩とかにこんなん言う奴がいたらひっぱたくかな… >ひっぱたくで済むなら優しいな…… 怒ってひっぱたくんじゃなくて皆の前で激怒して見せて溜飲を下げさせるためにひっぱたくよ

254 20/09/11(金)23:39:18 No.726735557

>代わりの現場なんていくらでもあるんだぞ? 本当にいくらでもある…

255 20/09/11(金)23:39:27 No.726735629

>>ちらほら女のセコカン見かけるけど大丈夫なの…?ってなる >たぶん女性には作業員もみんな優しい >ミスしても怒鳴ったりしない する します

256 20/09/11(金)23:39:41 No.726735716

現場見てない図面のせいで職人に怒られ 図面通りでないせいで設計士に怒られる そんなセコカン

257 20/09/11(金)23:39:45 No.726735731

>たまに職人に怒られる時おれがガッキーだったら大人しくいうこと聞いてくれるのかなとか思ってる 涙目でガッキーに上目遣いで謝られたら男性ホルモンの持ち主なら絶対効果あるだろうな

258 20/09/11(金)23:39:47 No.726735747

>たぶん女性には作業員もみんな優しい >ミスしても怒鳴ったりしない 怒鳴るよ

259 20/09/11(金)23:40:04 No.726735864

>本当にいくらでもある… 人類が建造物を卒業しない限り無くならない……

260 20/09/11(金)23:40:14 No.726735931

は?ガッキーやぞ いうこと聞けや

261 20/09/11(金)23:40:17 No.726735953

スリッパみてえだな 上の動きに合わせるしかないけど床と擦れて取り替えられる 床と体は大事なのにスリッパだけ取り替えられる

262 20/09/11(金)23:40:18 No.726735958

>で、でもそのぶんそんなに働くなら給料お高いんでしょ? スーパーゼネコンの所長クラスならまぁ… それ以外?コンビニのバイトのがマシだよ

263 20/09/11(金)23:40:29 No.726736027

女の子には優しくしたってな…

264 20/09/11(金)23:40:32 No.726736042

>職人はお前のオモチャじゃねえぞの画像が頭をよぎる 彼も頭の中では(女の子にあんまキツいこと言えないな…)と思ってたと考えられる

265 20/09/11(金)23:40:34 No.726736053

セコカンの大変さはわかるよ 朝は屋上階から乗ってねと言われてる15階建てマンション足場の地上階の鍵開け忘れを三日連続でやらかすお茶目さもあるし 俺は切れた

266 20/09/11(金)23:40:38 No.726736077

現場の高齢化マジでヤバイと思う

267 20/09/11(金)23:40:41 No.726736091

こちとらほぼお宅との付き合いでこんな金にならない自治体絡みの仕事やってやってるんだぞ?

268 20/09/11(金)23:40:45 No.726736131

>現場見てない図面のせいで職人に怒られ >図面通りでないせいで設計士に怒られる >そんなセコカン 職人より早く現場来て打ち合わせしてるからな…

269 20/09/11(金)23:40:47 No.726736149

最近は鳶でベトナム系とかじゃなくてフツーに白人が居たりする

270 20/09/11(金)23:40:47 No.726736151

なんでざまあ系なろうファンタジーが流行るかって言うと 現実の世界を題材のまま同じ事やるとこんな感じに粗が出るからなんだろうなってのがスレ画でわかった

271 20/09/11(金)23:40:55 No.726736196

>で、でもそのぶんそんなに働くなら給料お高いんでしょ? えっ?でもあなた定時時間内しか働いてないですよね…?

272 20/09/11(金)23:40:58 No.726736223

普通に仕事に就いてるはずの人間が熱中症で他人を殺そうとしてくるってことに疑問抱いて欲しかったな!

273 20/09/11(金)23:41:05 No.726736264

邪魔だゴッ太郎なんかは現実知らなすぎだろうな 乳の出が悪くなったという理由で処分しなくちゃならなく牛とか酪農家はそんな目で見てないよ 牛でも7年世話してればごめんねって言って泣くぐらいだよ

274 20/09/11(金)23:41:07 No.726736279

>は?ガッキーやぞ >いうこと聞けや お前はオッサンだろ!

275 20/09/11(金)23:41:21 No.726736368

>女の子には優しくしたってな… 生きるか死ぬかなので施行管理者の性別なんて二の次です

276 20/09/11(金)23:41:27 No.726736420

>>たまに職人に怒られる時おれがガッキーだったら大人しくいうこと聞いてくれるのかなとか思ってる >涙目でガッキーに上目遣いで謝られたら男性ホルモンの持ち主なら絶対効果あるだろうな 文字通り命かかってる場面でそんな事で気緩めたら同業からうんこ扱いされそう

277 20/09/11(金)23:41:28 No.726736425

つまりみんなガッキーになれば優しい世界

278 20/09/11(金)23:41:38 No.726736482

お前の漫画なんて俺のシーン切り抜き次第で簡単に胸糞漫画にできるんだよ

279 20/09/11(金)23:41:39 No.726736496

セコカンが一番上手く上下を取り持つ方法は自分もチンピラみたいになることだよ

280 20/09/11(金)23:41:44 No.726736524

>電気設備ならともかく鳶職にデカい態度取るとかさてはこいつ命いらんのか お前の頭の上にナイフがたまたま落ちてくるかもしれんが事故だからな

281 20/09/11(金)23:41:45 No.726736533

職人より早くきて打ち合わせして 職人が帰った後に報告書と資料整理だから そりゃ自殺者も多い

282 20/09/11(金)23:41:50 No.726736559

可愛さ余って…ってあるしいくらセコカンガッキーでも閾値超えるとヤバそう

283 20/09/11(金)23:41:52 No.726736566

>>代わりの現場なんていくらでもあるんだぞ? >本当にいくらでもある… あり過ぎて人の取り合いになっとる…

284 20/09/11(金)23:41:52 No.726736567

>>代わりの現場なんていくらでもあるんだぞ? >本当にいくらでもある… でもコロナ不況本格化したら減らないか? 五輪ドーピングも切れるし

285 20/09/11(金)23:41:52 No.726736573

現場の人間数少な過ぎない?

286 20/09/11(金)23:42:01 No.726736634

>で、でもそのぶんそんなに働くなら給料お高いんでしょ? 大手は新卒でも相当貰ってたけど残業時間がヤバイ事になるから割に合うかどうかは…

287 20/09/11(金)23:42:28 No.726736789

>俺は切れた キレてええよ…

288 20/09/11(金)23:42:29 No.726736797

セコカンがブチギレていいのは メット無しとか 安全帯無しとか 歩行者確認無しとか お前死んだらお前が誰か殺したら責任取るの俺! って時だけ

289 20/09/11(金)23:42:34 No.726736823

仕事出来ないヤツに限って高圧的なのが理解できねぇ… なんでだ?アホなのか? 出来る人は色々だけど共通してんのはあまり感情的にならない

290 20/09/11(金)23:42:36 No.726736837

>>たぶん女性には作業員もみんな優しい >>ミスしても怒鳴ったりしない >怒鳴るよ 尚更怒鳴られるまである

291 20/09/11(金)23:42:47 No.726736899

ガッキーやぞって来られたらブチぎれだろうけどな

292 20/09/11(金)23:43:00 No.726736981

>>>代わりの現場なんていくらでもあるんだぞ? >>本当にいくらでもある… >でもコロナ不況本格化したら減らないか? >五輪ドーピングも切れるし 五輪の前から人が足りなかったし なんならリーマンの時ですら…

293 20/09/11(金)23:43:04 No.726736997

建設業で一番やっちゃいけないのが時給換算だからな

294 20/09/11(金)23:43:05 No.726737002

>でもコロナ不況本格化したら減らないか? >五輪ドーピングも切れるし 人類が建造物から解放されればまぁ…

295 20/09/11(金)23:43:10 No.726737029

>>>代わりの現場なんていくらでもあるんだぞ? >>本当にいくらでもある… >あり過ぎて人の取り合いになっとる… なそ にん ?

296 20/09/11(金)23:43:15 No.726737065

>現場の人間数少な過ぎない? 工事が多すぎるねん

297 20/09/11(金)23:43:23 No.726737104

>出来る人は色々だけど共通してんのはあまり感情的にならない 怒っても仕方がない(後でぼろくそいうけど)って感じだよね

298 20/09/11(金)23:43:31 No.726737157

>でもコロナ不況本格化したら減らないか? >五輪ドーピングも切れるし これで影響が出るのはごくごく一部だけだよ

299 20/09/11(金)23:43:32 No.726737166

>でもコロナ不況本格化したら減らないか? >五輪ドーピングも切れるし 前の災害の後片付けがケリついてないのに次の災害が襲ってくる…

300 20/09/11(金)23:43:33 No.726737167

>現場の人間数少な過ぎない? 心配しなくても高齢者が抜けてくからこれから更に減るぞ

301 20/09/11(金)23:43:33 No.726737168

>お前死んだらお前が誰か殺したら責任取るの俺! >って時だけ ここすごく重要だよ 単純な話だけれど

302 20/09/11(金)23:43:37 No.726737195

>セコカンがブチギレていいのは >メット無しとか >安全帯無しとか >歩行者確認無しとか >お前死んだらお前が誰か殺したら責任取るの俺! >って時だけ Q・このセコカンは何ダースくらいキレたでしょうか?

303 20/09/11(金)23:43:44 No.726737235

>なそ >にん >? 人が足りなすぎてお祖父ちゃんみたな年齢でも駆り出される

304 20/09/11(金)23:43:47 No.726737255

>なそ >にん >? 職人というのは貴重なんだよ…

305 20/09/11(金)23:43:56 No.726737309

仕事は多いはずなのに単価そんなに上がってないのがこの業界の悪いところだ

306 20/09/11(金)23:44:16 No.726737419

人手不足だからいつでもウェルカムなはずなのに人が来ない

307 20/09/11(金)23:44:17 No.726737427

やっぱ代わりいくらでもいねーじゃん!

308 20/09/11(金)23:44:26 No.726737477

気軽に生死が絡む分へたな業種よりも色々きっちり整備されたのにそれ以外にも負のイメージ付けられすぎてなりたがる人がいないのが土方だ

309 20/09/11(金)23:44:35 No.726737535

なんで職人さんは定時前に帰るんですか?

310 20/09/11(金)23:44:35 No.726737536

>心配しなくても高齢者が抜けてくからこれから更に減るぞ あと10年したらヤバイと思う 若手が40代ってどういう事だよ…

311 20/09/11(金)23:44:49 No.726737625

>若手が50代ってどういう事だよ…

312 20/09/11(金)23:44:53 No.726737646

>なんでだ?アホなのか? はい

313 20/09/11(金)23:45:00 No.726737686

>なんで職人さんは定時前に帰るんですか? 明日の現場があるからだよ

314 20/09/11(金)23:45:03 No.726737703

アホみたいに札束積めるなら若いのもじゃんじゃんエントリーするんだろうが…

315 20/09/11(金)23:45:07 No.726737733

災害!?現場増えた! また災害!?こっちまだ終わってないよ!

316 20/09/11(金)23:45:09 No.726737743

>なんで職人さんは定時前に帰るんですか? 今日の仕事終わったから 職人さんたち基本的に日当だから早く終わらせられるならそれに越したことないし

317 20/09/11(金)23:45:10 No.726737754

>人手不足だからいつでもウェルカムなはずなのに人が来ない 金 >気軽に生死が絡む分へたな業種よりも色々きっちり整備されたのにそれ以外にも負のイメージ付けられすぎてなりたがる人がいないのが土方だ おちんぎんのほうは

318 20/09/11(金)23:45:11 No.726737768

じゃあセコカンがその辺で死んだときは誰が責任取るんです?

319 20/09/11(金)23:45:26 No.726737863

>なんで職人さんは定時前に帰るんですか? 次の日も現場があるからじゃないですかね…

320 20/09/11(金)23:45:36 No.726737923

>なそ >にん >? スーパーロボット大戦をゲッターとマジンガーの二機だけで駆け抜けてくれ 待ち望んでる現場と人材のバランスがお分かりいただけただろうか

321 20/09/11(金)23:45:36 No.726737924

>じゃあセコカンがその辺で死んだときは誰が責任取るんです? お あ し す

322 20/09/11(金)23:45:47 No.726737993

>おちんぎんのほうは 下手なとこよかきっちりしてると思う 今その辺悪いとこはよそに行かれるし

323 20/09/11(金)23:45:50 No.726738017

>>出来る人は色々だけど共通してんのはあまり感情的にならない >怒っても仕方がない(後でぼろくそいうけど)って感じだよね キレて進捗良くなるならなんぼでもキレるよ…

324 20/09/11(金)23:45:50 No.726738019

>災害!?現場増えた! >また災害!?こっちまだ終わってないよ! 未だに東日本大震災の復興終わってない…

325 20/09/11(金)23:45:52 No.726738033

>じゃあセコカンがその辺で死んだときは誰が責任取るんです? 死んだものは運が悪い!

326 20/09/11(金)23:45:54 No.726738048

>なんで職人さんは定時前に帰るんですか? 高齢化も相まって無理させるとさらに人が減るぞ!

327 20/09/11(金)23:45:58 No.726738083

>なんで職人さんは定時前に帰るんですか? 今日の分の仕事は終わったから 他が遅れてる?お前の仕切りが悪いせいだろじゃあな

328 20/09/11(金)23:45:58 No.726738087

どうしておちんぎんが上がらないんですか?

329 20/09/11(金)23:46:05 No.726738129

>じゃあセコカンがその辺で死んだときは誰が責任取るんです? 再発防止に努めていくってなんか偉いおっさんがおじぎする

330 20/09/11(金)23:46:09 No.726738151

労働環境優しくして♥

331 20/09/11(金)23:46:17 No.726738213

>じゃあセコカンがその辺で死んだときは誰が責任取るんです? ………

332 20/09/11(金)23:46:19 No.726738224

マジで出来るやつが減って行くから給料は上がると思うよ 今から「」もデキる施工管理スタイルを身につけよう!

333 20/09/11(金)23:46:28 No.726738276

>スーパーロボット大戦をゲッターとマジンガーの二機だけで駆け抜けてくれ 分岐ルートどうするんです?

334 20/09/11(金)23:46:40 No.726738328

監督者になんてなりたくねえ…

335 20/09/11(金)23:46:42 No.726738339

>なんで職人さんは定時前に帰るんですか? 請負なんだから定時もクソもねーだろ

336 20/09/11(金)23:46:42 No.726738348

人はいくらでもいるっていうのは半分真実なんだ 問題は「使い物にならない人間の屑っていうか今すぐ死んで人数計算削ってくれる方がまだ貢献してるから早く死ねカス」ってレベルの奴が9割9分越えてるってだけだ

337 20/09/11(金)23:46:58 No.726738435

>分岐ルートどうするんです? >待ち望んでる現場と人材のバランスがお分かりいただけただろうか

338 20/09/11(金)23:47:00 No.726738452

まず家と言う概念は捨てる 現場が家だ

↑Top