虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)22:40:13 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/11(金)22:40:13 No.726710534

こいつマデリンママいないとまるでダメだな…

1 20/09/11(金)22:41:08 No.726710929

今最新話見終わったところだけど もしかしてスレ画さん気持ち悪いのでは?

2 20/09/11(金)22:41:31 No.726711062

S1から気持ち悪いだろ!

3 20/09/11(金)22:42:04 No.726711285

っていうのを吹っ切ってヴィランになりそうな勢いなんですけど

4 20/09/11(金)22:42:21 No.726711382

何でママころころしちゃったの

5 20/09/11(金)22:42:47 No.726711587

もう自分だけでいいんですけお! してるけどどうすんの…? というか今週まったく絡まなかったけど息子に拒否られたからもうどうでも良くなったのかな なんとかご機嫌伺いするのかなーって思ってたけど

6 20/09/11(金)22:43:20 No.726711840

マデリンニリンサンはクローン?

7 20/09/11(金)22:43:23 No.726711863

>何でママころころしちゃったの ホントは愛してないの知ってるし嘘をつくママとかいらねー! 息子がいるからいいんだもんねー!

8 20/09/11(金)22:43:51 No.726712061

最新話見たけど気持ち悪すぎるよ

9 20/09/11(金)22:43:56 No.726712089

>マデリンニリンサンはクローン? 4話見てないの?

10 20/09/11(金)22:44:11 No.726712215

愛に飢えてるから制御できてたわけであって 愛とかいらねぇされたらもう本当にどうしようもなくなるぞ

11 20/09/11(金)22:44:13 No.726712237

また喧嘩売って言い負かされてる…

12 20/09/11(金)22:44:17 No.726712281

>マデリンニリンサンはクローン? と思ったらドッペルゲンガーでダメだった

13 20/09/11(金)22:44:45 No.726712461

>>マデリンニリンサンはクローン? >4話見てないの? 今見てる途中だった ドッペルゲンガーでダメだった

14 20/09/11(金)22:44:55 No.726712532

人から愛されるためにヒーローやってたもんな っていうとなんか響きはいいけど

15 20/09/11(金)22:45:17 No.726712705

>>マデリンニリンサンはクローン? >と思ったらドッペルゲンガーでダメだった 俺は、ははーん夢だな? って思った ママを夢で見てるとか気持ち悪すぎる…って思ったら実態はそれの20倍ひどかった

16 20/09/11(金)22:45:29 No.726712792

キミオかわいそうだった

17 20/09/11(金)22:45:32 No.726712816

シーズン1最後でママ死んだのは致命傷だったんだな…

18 20/09/11(金)22:45:56 No.726712985

ママがいればもうちょいなんとかなったのかな… 一応社長もママには期待してたみたいだし…心労増えただけかな…

19 20/09/11(金)22:46:14 No.726713147

フフフフッ自分とやるのはゲイじゃないんだぜ

20 20/09/11(金)22:46:21 No.726713200

何やってる!さっさと戻れ!

21 20/09/11(金)22:46:48 No.726713422

追い詰められて遂にイマジナリーママを…違ったんかい

22 20/09/11(金)22:46:56 No.726713488

ストームフロントマジなんなの…

23 20/09/11(金)22:47:16 No.726713629

自分で殺したくせにいないとだめじゃねえか

24 20/09/11(金)22:47:20 No.726713666

ヴォート的にはホームランダーどうしたいんだろうね あんなん勝手にやらせたらけおるのは分かるだろうし 刃向かわれたら殺せる手立ての用意が出来たのかな

25 20/09/11(金)22:47:28 No.726713726

>>>マデリンニリンサンはクローン? >>4話見てないの? >今見てる途中だった >ドッペルゲンガーでダメだった 見てる最中でよくスレ見ようとするな…

26 20/09/11(金)22:48:06 No.726714008

ブラックノワール量産準備整ったか

27 20/09/11(金)22:48:25 No.726714171

マデリン→息子→メイヴ→ドッペルマデリン→? 依存先がコロコロ変わりすぎる

28 20/09/11(金)22:48:39 No.726714295

自分×自分って業が深すぎる…って思ったら流石にランダーも引いてた

29 20/09/11(金)22:48:54 No.726714411

ストフロってあいつロリババァだったのか…

30 20/09/11(金)22:49:35 No.726714751

ストフロの活動反ヴォート的なのも妙だな 何企んでるんだろう

31 20/09/11(金)22:49:48 No.726714828

ボートすごい企業だと思ってたけどしょぼすぎない?

32 20/09/11(金)22:50:42 No.726715255

ウソつかれてたとはいえ一番有能ママを切ったのが痛い

33 20/09/11(金)22:51:20 No.726715541

不祥事で揺れてる最中にストームフロントが59人ぶっ殺してももみ消せるんだからまだ凄い会社だと思うよ

34 20/09/11(金)22:51:36 No.726715679

ストームフロントさん、原作だとユダヤヘイトのナチ野郎らしくてそっちはそっちでみてみたかったが ドラマスタッフのホームランダーは 女性ヒーローに場をかき乱される方がプライドが傷つくので女性にしたって話が最高にひどくて アメリカのクソ鬱シナリオコンテスト優勝者か何か揃えたスタッフなのかこれは

35 20/09/11(金)22:52:01 No.726715867

自分しか要らない! じゃあ自分にフェラして貰おうぜ…ってなるドッペルゲンガーさんキモすぎて死ぬのもしょうがないってなったけど 多分そういう要求してくるナルシストのおっさんとか居たんだろうな…

36 20/09/11(金)22:52:20 No.726716010

こいつがあちこちで問題起こしてもママがスマートに納めてたんだろうな…

37 20/09/11(金)22:53:29 No.726716560

浮気はするけど有能だったんだなマデリンママ…

38 20/09/11(金)22:53:36 No.726716618

>アメリカのクソ鬱シナリオコンテスト優勝者か何か揃えたスタッフなのかこれは ディープの事どう思う?にサンドバッグって答える優秀なスタッフだぞ

39 20/09/11(金)22:53:41 No.726716661

もしかしてほんとに今期で退場しちゃうやつ?

40 20/09/11(金)22:53:48 No.726716707

ホームランは大体酷い目にあってもざまぁにしかならないけど 唯一可哀想だと思えたのはババアにおじいちゃんって煽られてた事

41 20/09/11(金)22:53:49 No.726716713

>不祥事で揺れてる最中にストームフロントが59人ぶっ殺してももみ消せるんだからまだ凄い会社だと思うよ 生き残りを一人残らず殺せばスーパーテロリストのせいに出来ちまうんだ!

42 20/09/11(金)22:53:56 No.726716759

ところでメイヴは筋金入のレズビアンだ

43 20/09/11(金)22:53:58 No.726716780

>女性ヒーローに場をかき乱される方がプライドが傷つくので女性にしたって話が最高にひどくて レイシストのサディストキャラを自立したカッコイイ女性にするって最高に皮肉聞いてると思う

44 20/09/11(金)22:54:46 No.726717173

>ディープの事どう思う?にサンドバッグって答える優秀なスタッフだぞ 頭ストームフロントかよ

45 20/09/11(金)22:54:51 No.726717199

裏で私を貶めセブンを奪おうとしてるなだがそうはならない愛されてるのは私!

46 20/09/11(金)22:56:03 No.726717746

本当に気持ち悪いけど独り立ちしようと頑張っているよね本当に本当に気持ち悪いけど

47 20/09/11(金)22:56:14 No.726717811

>裏で私を貶めセブンを奪おうとしてるなだがそうはならない愛されてるのは私! 必死過ぎwwwww

48 20/09/11(金)22:56:39 No.726718011

ホームランダーのママやりつつリアルママにもなってるのに逆鱗に触れてないぐらいの有能

49 20/09/11(金)22:56:44 No.726718053

最後ドッペルゲンガーがホームランダーの姿のまま死んだのなんか使いそうね はーいホームランダー死にましたーってあのまま表に出したり ただそんなことする理由が想像つかない…

50 20/09/11(金)22:56:46 No.726718081

姉御お茶をどうぞ

51 20/09/11(金)22:57:05 No.726718208

反ユダヤナチマンより有色人種差別の自称SNSフェミニストの方が現代では散弾銃みたいにあちこちに被弾するなこれ… 酷いシナリオ作る事に頭がキレすぎる…

52 20/09/11(金)22:57:44 No.726718499

ヘイトクライムマンレディとかこのご時世に出して大丈夫…? ポリコレに真っ向からファックしていく方針なの…?

53 20/09/11(金)22:58:26 No.726718800

>姉御お茶をどうぞ ファン達からあいつそんな目で見られてんのか…

54 20/09/11(金)22:58:41 No.726718897

>反ユダヤナチマンより有色人種差別の自称SNSフェミニストの方が現代では散弾銃みたいにあちこちに被弾するなこれ… >酷いシナリオ作る事に頭がキレすぎる… 最悪なのは変わらないけどその最悪さの方向性を現代に合わせてアップデートした感じがある

55 20/09/11(金)22:58:46 No.726718930

>ヘイトクライムマンレディとかこのご時世に出して大丈夫…? >ポリコレに真っ向からファックしていく方針なの…? 悪役として出してるからな プリズンブレイクの若本も酷かったが役者は今も無事だ

56 20/09/11(金)22:59:01 No.726719058

>ただそんなことする理由が想像つかない… 3日後復活だかんな!

57 20/09/11(金)22:59:02 No.726719067

マデリンママ殺してからセブンガタガタだし

58 20/09/11(金)22:59:15 No.726719172

>ヘイトクライムマンレディとかこのご時世に出して大丈夫…? >ポリコレに真っ向からファックしていく方針なの…? 逆にこのご時世だから出すんだろうが

59 20/09/11(金)22:59:25 No.726719247

スタッフ嬉々として会議で こうなった方が酷いって話してそう

60 20/09/11(金)22:59:58 No.726719488

>ヘイトクライムマンレディとかこのご時世に出して大丈夫…? >ポリコレに真っ向からファックしていく方針なの…? この作品はポリコレにはむしろ配慮してるよ

61 20/09/11(金)23:00:01 No.726719506

さらっと流しちゃったけどストームフロントの飛翔速度おかしくない?

62 20/09/11(金)23:00:05 No.726719528

駄コラスタッフ雇って民衆の怒りを煽るのプロのやり口過ぎる…

63 20/09/11(金)23:00:20 No.726719633

割とマジでストフロさんのキャラクター心配する人いて なんかこういう所で虚実の判断がつかなくなるんだなって思った

64 20/09/11(金)23:00:23 No.726719656

>スタッフ嬉々として会議で >ディープはこうなった方が酷いって話してそう

65 20/09/11(金)23:00:29 No.726719699

>スタッフ嬉々として会議で >こうなった方が酷いって話してそう そのせいでこのドラマ幸せになってる人間がただの一人もいねえ!

66 20/09/11(金)23:00:33 No.726719738

社長は有能なんだけどヒーローたちと一線を引いてるからな

67 20/09/11(金)23:00:33 No.726719740

>3日後復活だかんな! キリストを過去にした男!ホームランダーとかやったら色んなとこから怒られるぞ!

68 20/09/11(金)23:00:43 No.726719782

あらゆるハラスメントを悪いこととして描写してるかなり繊細なつくりだぞ!

69 20/09/11(金)23:01:20 No.726720038

>割とマジでストフロさんのキャラクター心配する人いて >なんかこういう所で虚実の判断がつかなくなるんだなって思った だってアメリカだぜ?

70 20/09/11(金)23:01:31 No.726720141

ストームフロントマジでやばいやつなのでは? それともクローン?

71 20/09/11(金)23:01:43 No.726720229

どうしようホームランダーが悪落ちしちゃった

72 20/09/11(金)23:01:44 No.726720238

あのさぁウチヒーロー会社じゃなくて製薬会社なんだよね…

73 20/09/11(金)23:02:15 No.726720434

>あのさぁウチヒーロー会社じゃなくて製薬会社なんだよね… スーパーテロリスト屋さんでしょ?

74 20/09/11(金)23:02:16 No.726720442

リバティー…

75 20/09/11(金)23:02:25 No.726720503

>どうしようホームランダーが悪落ちしちゃった 元から悪い奴がキレたのを悪落ちとは言わない

76 20/09/11(金)23:02:37 No.726720578

あの駄コラはストフロまとめサイトみたいなところで見てたのかな…

77 20/09/11(金)23:02:49 No.726720666

キリストパロディはありふれすぎてるからむしろ大丈夫だたぶん 渡辺謙だってゴルゴタのぼったし

78 20/09/11(金)23:03:24 No.726720921

ディープ可哀想過ぎない?

79 20/09/11(金)23:03:31 No.726720959

いや…

80 20/09/11(金)23:03:31 No.726720960

ナチ時代にまで話広がりそうだな

81 20/09/11(金)23:04:05 No.726721206

>ディープ可哀想過ぎない? こっから少しだけ揚げてストップ安底抜けさせる気配がビンビンする…

82 20/09/11(金)23:04:06 No.726721212

>ディープ可哀想過ぎない? セブンに戻りたいんですよね?

83 20/09/11(金)23:04:07 No.726721224

>スーパーテロリスト屋さんでしょ? スーパーヴィラン スーパー ヴィラン

84 20/09/11(金)23:04:11 No.726721252

ホームランダーはネットの悪意に死ぬほど弱そうだな…

85 20/09/11(金)23:04:13 No.726721258

ホームランダーwwwwwwwww

86 20/09/11(金)23:04:21 No.726721309

何だかんだ息子に嫌われたのは息子にとって良かったねって… 興味が若干逸れただけで全然縁切れてないけど

87 20/09/11(金)23:04:31 No.726721386

リバティ時代のブロンドが地毛なんだろうなって気はする

88 20/09/11(金)23:04:50 No.726721510

他は殺人とか破壊とかやり放題なのにたかがフェラでここまで落ちぶれるディープ弱すぎる…

89 20/09/11(金)23:04:50 No.726721514

ディープいじめが本筋と無関係すぎる…

90 20/09/11(金)23:04:54 No.726721547

>ホームランダーはネットの悪意に死ぬほど弱そうだな… あいつ光回線通して目からビームしてきそうでこわいんだよな…

91 20/09/11(金)23:04:55 No.726721554

なによりも家族に固執するところが癇癪持ちで寂しがり屋の子供って感じでホントに気持ち悪い

92 20/09/11(金)23:05:03 No.726721608

>ディープ可哀想過ぎない? S1のフェラシーン見返したら普通に吹っ飛ぶよそんな感情

93 20/09/11(金)23:05:39 No.726721868

ホームランは お前ネットで私の事バカにしただろ?って玄関に立ってそうな怖さがある

94 20/09/11(金)23:05:42 No.726721882

> ホームランダーはネットの悪意に死ぬほど弱そうだな… でも匿名とはいえこいつ中傷するの怖すぎない? たぶんこの世界の虹裏でもできないよ俺

95 20/09/11(金)23:05:55 No.726721994

>>ディープ可哀想過ぎない? >S1のフェラシーン見返したら普通に吹っ飛ぶよそんな感情 あのシーン何度見ても シッコシッコ…ってゆっくり右手動かしてるの気持ち悪すぎる…

96 20/09/11(金)23:05:57 No.726722005

なんで今回リバティーを探れって流れになったんだっけ? CIAおばさんが情報くれたのは覚えてるんだが

97 20/09/11(金)23:06:10 No.726722092

レイプしておいてバレたら謝罪してるようなしてないような会見して逃げるクソ野郎だからなエラキモ野郎…

98 20/09/11(金)23:06:23 No.726722199

>ディープいじめが本筋と無関係すぎる… エラが見えてるぞ

99 20/09/11(金)23:06:24 No.726722207

>ホームランダーはネットの悪意に死ぬほど弱そうだな… ホームランダーはまずネットが出来ないと思う SNS更新もベッカがやってたし

100 20/09/11(金)23:06:25 No.726722213

su4194731.jpg 並ぶな並ぶな

101 20/09/11(金)23:06:37 No.726722278

ディープは今回のラストでも女をオナホくらいにしか思ってないことがわかってすごいわアイツ

102 20/09/11(金)23:06:38 No.726722289

>> ホームランダーはネットの悪意に死ぬほど弱そうだな… >でも匿名とはいえこいつ中傷するの怖すぎない? >たぶんこの世界の虹裏でもできないよ俺 でぇじょうぶだ 日本は南米みたいなジャングルだからどうせネットなんてねぇ!

103 20/09/11(金)23:06:50 No.726722369

>でも匿名とはいえこいつ中傷するの怖すぎない? >たぶんこの世界の虹裏でもできないよ俺 一応まだ視聴者が見てる本性は表には出てないので 聖人スーパーヒーローいじるくらいは4chanの住人はやるでしょ

104 20/09/11(金)23:07:02 No.726722450

次回ネットにコラあげたナードの家まで自宅訪問して殺すシーン入れてほしい

105 20/09/11(金)23:07:09 No.726722509

カタログで隣のブッチャーのこと笑顔で見つめててダメだった

106 20/09/11(金)23:07:19 No.726722589

いい結婚できるといいね…

107 20/09/11(金)23:07:29 No.726722660

ストームフロント最期は老化でシワシワのおばあさんになりながら狼狽えて死なないかな

108 20/09/11(金)23:07:48 No.726722784

>su4194731.jpg >並ぶな並ぶな ウィリアム~♥

109 20/09/11(金)23:07:51 No.726722802

>カタログで隣のブッチャーのこと笑顔で見つめててダメだった 考えてみたらS1のラストであんっなノリノリだったんだよなこいつ… 2入ってからどんどん凋落していく…

110 20/09/11(金)23:07:51 No.726722804

常識人わくのメイブが必死に立て直そうとしてるなか空気読まずにぶち壊すほむほむはなんなの?ゲイなの?

111 20/09/11(金)23:07:53 No.726722819

ドッペルゲンガーすぐ対応してくれてたし愛好者もいたのかな自分ファック…

112 20/09/11(金)23:07:56 No.726722842

> 日本は南米みたいなジャングルだからどうせネットなんてねぇ! 俺の村もアメリカ人に焼かれた…

113 20/09/11(金)23:07:57 No.726722849

ブラックノワールさんの察しろという圧力が凄かった

114 20/09/11(金)23:07:59 No.726722859

>なんで今回リバティーを探れって流れになったんだっけ? >CIAおばさんが情報くれたのは覚えてるんだが とにかく調べろみたいな感じだった記憶

115 20/09/11(金)23:08:03 No.726722884

メンヘラなのに依存先自分でどんどん無くしてるから最終的にブッチャーに行きそうな危うさがある

116 20/09/11(金)23:08:04 No.726722889

セックス放題のヒーローバーってどうなってたっけ

117 20/09/11(金)23:08:07 No.726722908

>su4194731.jpg >並ぶな並ぶな こいつマジファッキン!

118 20/09/11(金)23:08:24 No.726723011

>>なんで今回リバティーを探れって流れになったんだっけ? >>CIAおばさんが情報くれたのは覚えてるんだが >とにかく調べろみたいな感じだった記憶 なるほど

119 20/09/11(金)23:09:01 No.726723306

ストームフロントにムカついてきてホームランダー応援したくなってきた

120 20/09/11(金)23:09:06 No.726723349

>なんで今回リバティーを探れって流れになったんだっけ? >CIAおばさんが情報くれたのは覚えてるんだが パァンしたCIA副長官が直前まで調べてたのがリバティだったので探ってみ?って言われた

121 20/09/11(金)23:09:08 No.726723362

あの世界の日本どうなってんの…

122 20/09/11(金)23:09:17 No.726723419

アニーが楽しそうに歌ってるところ可愛かった

123 20/09/11(金)23:09:24 No.726723461

ブッチャーが生き残った理由思ったよりちゃんとしてた

124 20/09/11(金)23:09:37 No.726723544

ディープとAトレインはクズシーンが序盤に集まってたから忘れがちだが 普通に死んでくれていいレベルのクズだぞ

125 20/09/11(金)23:09:39 No.726723563

戦後すぐに能力者いたってことは間違いなく戦時中に開発した技術だよねコンパウンド

126 20/09/11(金)23:09:53 No.726723654

>メンヘラなのに依存先自分でどんどん無くしてるから最終的にブッチャーに行きそうな危うさがある 対等に見てくれるのブッチャーだけ感はある

127 20/09/11(金)23:09:55 No.726723671

この世界の日本ベトコンと間違えてない?ってなったけどフィリピン在住だったんか…

128 20/09/11(金)23:10:04 No.726723741

>パァンしたCIA副長官が直前まで調べてたのがリバティだったので探ってみ?って言われた そうかそうか!納得 ありがとう

129 20/09/11(金)23:10:12 No.726723799

頼れる味方はなんかものすごい多趣味な謎の黒い人

130 20/09/11(金)23:10:12 No.726723802

ナチスおばあちゃんよりインターネットに弱いのはどうなんだこの赤ちゃんは

131 20/09/11(金)23:10:21 No.726723859

Aトレインは生きている事に何か意味があるんだろう

132 20/09/11(金)23:10:26 No.726723891

ブッチャーに行きそうって言うかブッチャー以外の依存先無くない…? ドッペルゲンガーさんが最後の砦だったよアレ…

133 20/09/11(金)23:10:29 No.726723913

>シーズン1最後でママ死んだのは致命傷だったんだな… でもね?殺したの自分じゃないですか?

134 20/09/11(金)23:10:30 No.726723920

>自分しか要らない! >じゃあ自分にフェラして貰おうぜ…ってなるドッペルゲンガーさんキモすぎて死ぬのもしょうがないってなったけど >多分そういう要求してくるナルシストのおっさんとか居たんだろうな… ストームフロントに煽られてなかったらそのままやってたような危うさがあるのがホームランダーの良いところ

135 20/09/11(金)23:10:37 No.726723960

君はネットで私の悪口を言っていたね?

136 20/09/11(金)23:10:38 No.726723968

きみこちゃんの役者、いい表情つくるよね

137 20/09/11(金)23:10:45 No.726724022

>戦後すぐに能力者いたってことは間違いなく戦時中に開発した技術だよねコンパウンド 2話か3話で言ってなかったっけ? 戦時中に実験してたみたいな話 S1だったかも知れないし勘違いしてるかも知れない

138 20/09/11(金)23:10:54 No.726724081

よくこれまでレズなの隠し通して来れたねクイーンメイヴ

139 20/09/11(金)23:10:58 No.726724106

>ナチスおばあちゃんよりインターネットに弱いのはどうなんだこの赤ちゃんは 目からビーム出して空飛べる見た目は大人仲間は子供 それがホームランダー

140 20/09/11(金)23:11:22 No.726724286

ストームフロント、真正面から見るとうっすらナチの黒い十字架に見える

141 20/09/11(金)23:11:29 No.726724331

ブラックノワールさんV暴露の時大爆笑してるのかと思ったけど解説見たら泣いてるってなってた…

142 20/09/11(金)23:11:33 No.726724353

>Aトレインは生きている事に何か意味があるんだろう むしろ生き返らせたことになんの意味があるんだろう… スターライトちゃんとちょっとギスギスしたくらいしか今のところしてない…

143 20/09/11(金)23:11:41 No.726724407

ストームフロントに時代遅れの自己満オナニー野郎は卒業しなよって遠回しに嫌味言われて ドッペルゲンガーが言葉を取り間違えて自分に変身してちんぽしゃぶって来ようとする流れがひど過ぎてダメだった

144 20/09/11(金)23:11:50 No.726724468

なんか知らんけどホームランダーがV投与ベビー初期型なのかと思ってた 70年代から居るなら社長のホームランダーへのビビらなさがいよいよ能力者じみてくる

145 20/09/11(金)23:11:56 No.726724504

最初のVの実験者はナチと戦ってた まあようするにキャプテンアメリカのパクリ

146 20/09/11(金)23:12:16 No.726724635

>S1だったかも知れないし勘違いしてるかも知れない 社長がホームランダーと煽り合うシーンで源流は戦時中って話てたね

147 20/09/11(金)23:12:17 No.726724647

>よくこれまでレズなの隠し通して来れたねクイーンメイヴ めっちゃ興奮してるレズ沢山いそう

148 20/09/11(金)23:12:24 No.726724690

>むしろ生き返らせたことになんの意味があるんだろう… >スターライトちゃんとちょっとギスギスしたくらいしか今のところしてない… 心臓発作で死ぬより惨い最期を迎えるのは間違いない

149 20/09/11(金)23:12:26 No.726724700

>スターライトちゃんとちょっとギスギスしたくらいしか今のところしてない… 主人公の仇でもあるからひっでぇ末路か惨めな最後をむかえようねぇ…

150 20/09/11(金)23:12:29 No.726724725

古いタイプの最悪な保守派vsイマドキの最悪な保守派でエイリアンvsプレデターって感じだホームランダーとレイシスト

151 20/09/11(金)23:12:47 No.726724824

Aトレインは落ちぶれたらそのまま失意の中で病死か事故死しそう ディープは涙と鼻水とよく分からん粘液垂らしながらなんのかんので生き延びそう

152 20/09/11(金)23:12:50 No.726724842

>>戦後すぐに能力者いたってことは間違いなく戦時中に開発した技術だよねコンパウンド >2話か3話で言ってなかったっけ? 戦時中に実験してたみたいな話 >S1だったかも知れないし勘違いしてるかも知れない ヴォートの設立者は元はナチスの研究者でそこで人体実験いっぱいしてた でも途中で連合国側についてそっちでもいっぱい実験してソルジャーボーイが出来た

153 20/09/11(金)23:12:51 No.726724847

>スターライトちゃんとちょっとギスギスしたくらいしか今のところしてない… 案外味方になったりな

154 20/09/11(金)23:13:00 No.726724912

まるで悪の組織みたいなコンバトラーV開発秘話は社長が喋ってたよね

155 20/09/11(金)23:13:18 No.726725031

>君はネットで私の悪口を言っていたね? ホームランダーそんなつもりはなかったんだ!ってビビる相手に良いんだ良いんだって笑いながらビーム撃ちそう

156 20/09/11(金)23:13:21 No.726725054

>>よくこれまでレズなの隠し通して来れたねクイーンメイヴ >めっちゃ興奮してるレズ沢山いそう ネコなのに…

157 20/09/11(金)23:13:41 No.726725193

スターライトがチョロ過ぎるのも何かに喧嘩売ってるんだろうか

158 20/09/11(金)23:13:42 No.726725204

レイシストームって名前からして差別主義者だもんな

159 20/09/11(金)23:13:48 No.726725231

おめーら綺麗事言ってるけど人種めっちゃ偏ってるよな?はタイミング的にディズニーに突き刺さっててダメだった

160 20/09/11(金)23:13:57 No.726725289

ジャニー喜多川死んだあとのジャニーズみたいになってんなセブン…

161 20/09/11(金)23:14:01 No.726725325

>ヴォートの設立者は元はナチスの研究者でそこで人体実験いっぱいしてた この研究者がストームフロントなのかなーって気もするけどベタすぎるかな… 大人だとコンパウンドVの効果薄いみたいな話もあった気がするし

162 20/09/11(金)23:14:17 No.726725450

ストームフロント改めリバティが思ったより大物だった ホームランダーより格上じゃない?

163 20/09/11(金)23:14:27 No.726725525

チキン屋の店長だった人黒人だし殺してヴォート乗っ取っちゃったりしないかなセブンで唯一の高齢者

164 20/09/11(金)23:14:28 No.726725534

>>スターライトちゃんとちょっとギスギスしたくらいしか今のところしてない… >案外味方になったりな 反則級に強いけど心臓っていう時間制限あるって味方キャラとして使いやすいな

165 20/09/11(金)23:14:36 No.726725604

>この研究者がストームフロントなのかなーって気もするけどベタすぎるかな… >大人だとコンパウンドVの効果薄いみたいな話もあった気がするし 研究者は男だよ 肖像画がヴォート社長室にあったし S2の1話を見返そう!

166 20/09/11(金)23:14:42 No.726725646

でもリバティ時代はそんな強くなさそうな気もする

167 20/09/11(金)23:14:46 No.726725674

>おめーら綺麗事言ってるけど人種めっちゃ偏ってるよな?はタイミング的にディズニーに突き刺さっててダメだった 今のディズニーとヴォートがめっちゃ重なって見える…

168 20/09/11(金)23:15:04 No.726725781

やっぱり7には障碍者が必要なんじゃないか

169 20/09/11(金)23:15:33 No.726725966

あーストームが生きてるってことは プロトタイプな初期ヒーロー達もまだ他にもいるかもしれん

170 20/09/11(金)23:15:35 No.726725979

>ストームフロントに時代遅れの自己満オナニー野郎は卒業しなよって遠回しに嫌味言われて >ドッペルゲンガーが言葉を取り間違えて自分に変身してちんぽしゃぶって来ようとする流れがひど過ぎてダメだった もう誰にも愛されなくてもいいんですけおおおおおおお!!!7!!!!777

171 20/09/11(金)23:15:35 No.726725985

>でもリバティ時代はそんな強くなさそうな気もする 手からビリビリはリバティの時には使えてなさそうではある

172 20/09/11(金)23:15:42 No.726726031

>レイシストームって名前からして差別主義者だもんな 名前がレイシストで髪型がレイシストでバックルがレイシストで愛読書がレイシストのスーパーレイシストだと「」に聞いた

173 20/09/11(金)23:15:53 No.726726100

>やっぱり7には障碍者が必要なんじゃないか 精神の方にあるのがたくさんいるだろう?

174 20/09/11(金)23:15:53 No.726726107

実は怪力が本来の能力で新型コンパウンドで2つ目の力って展開も有りそうだね

175 20/09/11(金)23:15:54 No.726726111

>やっぱり7には障碍者が必要なんじゃないか 心が…

176 20/09/11(金)23:16:00 No.726726141

>ストームフロント改めリバティが思ったより大物だった >ホームランダーより格上じゃない? どう見ても能力がシャザムだしスーパーマンのパロディのホームランダーとは一応同格なんじゃない 精神的な差でストフロが強そうなのは元ネタとは逆だけど

177 20/09/11(金)23:16:02 No.726726156

>>スターライトちゃんとちょっとギスギスしたくらいしか今のところしてない… >案外味方になったりな ホームランダー含めてなんか味方として ギスギスしながら共闘しそうな空気はセブン全員ちょっとあるよね まあ洋ドラだと割と定番の流れという偏見もあるけど

178 20/09/11(金)23:16:03 No.726726169

ソルジャーボーイっていうのはヒーロー?

179 20/09/11(金)23:16:06 No.726726197

>やっぱり7には障碍者が必要なんじゃないか イチローもいるしな

180 20/09/11(金)23:16:15 No.726726260

>やっぱり7には障碍者が必要なんじゃないか ア~~~シュリ~~~~~!!!

181 20/09/11(金)23:16:45 No.726726450

老化を克服できるなら性別も余裕だろ

182 20/09/11(金)23:16:46 No.726726455

身体が障がい者でも心まで障がい者になるな!

183 20/09/11(金)23:16:59 No.726726526

ディープもう落ち目のセブンに固執しなくていいんじゃねえかな…

184 20/09/11(金)23:17:01 No.726726542

>やっぱり7には障碍者が必要なんじゃないか そうか!君はすごい! じゃあこれに対応できるかな?

185 20/09/11(金)23:17:07 No.726726589

ホームランダーはゴリ押ししか出来ないがストームフロントは煽りスキルがあるからな

186 20/09/11(金)23:17:34 No.726726787

リバ茶に殺されたこくじんの兄さんの顔なんかすごい事になってなかった?

187 20/09/11(金)23:17:54 No.726726921

戦時中のプロトタイプヒーローの方が強かったりする?

188 20/09/11(金)23:18:13 No.726727035

>リバ茶に殺されたこくじんの兄さんの顔なんかすごい事になってなかった? 頬が裂けて花山薫みたいになってたね

189 20/09/11(金)23:18:31 No.726727173

民衆の扇動が良い感じに時事ネタ過ぎて…

190 20/09/11(金)23:18:40 No.726727246

まあ戦時中なんて今以上に無茶苦茶できそうだしな

191 20/09/11(金)23:18:46 No.726727295

>>リバ茶に殺されたこくじんの兄さんの顔なんかすごい事になってなかった? >頬が裂けて花山薫みたいになってたね 兄は熊にやられました はいそうです熊です

192 20/09/11(金)23:18:50 No.726727331

レズヒロインママになれ

193 20/09/11(金)23:19:02 No.726727422

>頬が裂けて花山薫みたいになってたね あれまだ息あったよね…

194 20/09/11(金)23:19:25 No.726727565

私の方が愛されてる!ってストームフロントに食ってかかってるとこはなんか可哀想だったスレ画

195 20/09/11(金)23:19:31 No.726727615

ホームランダーが愛などいらぬと裏返ったら普通の正義のヒーローになったりしない?

196 20/09/11(金)23:19:44 No.726727701

よりにもよってこの日にサクラ扇動ネタやるのか…

197 20/09/11(金)23:19:47 No.726727725

ていうかヒューイもう新しい彼女出来てセックスしまくってるし元カノの事あんまり気にしてないよね スターライト殺されでもしない限りもうAトレイン殺すとかあんま考えて無いよね

198 20/09/11(金)23:20:02 No.726727812

リバティって名前がまた…

199 20/09/11(金)23:20:04 No.726727826

アカデミー賞の条件に黒人アジア人障害者とかがついたからそろそろメンバー入れ替えしないとな!

200 20/09/11(金)23:20:17 No.726727924

キミオ以外のスーパーテロリストはメインの話に絡んでは来ないのかな 折角だいぶワクワクした設定なのに

201 20/09/11(金)23:20:59 No.726728220

>私の方が愛されてる!ってストームフロントに食ってかかってるとこはなんか可哀想だったスレ画 ホームランダーは精神的にはまだ子供だからとにかく人に認められたいんだよね 逆にストームフロントは精神はババアでそういう欲求より利益追求してる 本当に真逆のキャラクター

202 20/09/11(金)23:21:24 No.726728386

「」の竿をしゃぶりつくしてやる ゲイとは全く違う相手は「」だからな…

203 20/09/11(金)23:21:43 No.726728504

意外とホームランダーの弱点多いなってなるS2

204 20/09/11(金)23:21:47 No.726728530

正直ネットに強い人嫌いだからボコボコに潰してほしい

205 20/09/11(金)23:21:49 No.726728547

ホームランダーきもいにはきもいんだけど諸所の感情は理解出来るんだよね・・・ てか愛など要らぬ!!しちゃったけどこの先どうなるんだろう

206 20/09/11(金)23:21:58 No.726728591

>逆にストームフロントは精神はババアでそういう欲求より利益追求してる こいつにとっての利って…

207 20/09/11(金)23:22:03 No.726728628

ヒューイはもう動機も行動もフワフワしてるしブッチャーは暴走してるしフレンチーはクスリとキミコでアレだし あの状況でまともな思考と行動してるMMは人格者だよ本当

208 20/09/11(金)23:22:06 No.726728644

地味にディープがさらなるどん底に向かっていってる…

209 20/09/11(金)23:22:11 No.726728691

>キミオ以外のスーパーテロリストはメインの話に絡んでは来ないのかな >折角だいぶワクワクした設定なのに 真実の炎さんめっちゃ燃えたのにな… サクッと殺されてしもうた…

210 20/09/11(金)23:22:35 No.726728856

なんか冒頭からちょいちょい挟まるインタビューかカウンセリングみたいなのがすごい重要なシーンかと思ってたらディープ何してんのお前

211 20/09/11(金)23:22:37 No.726728871

>意外とホームランダーの弱点多いなってなるS2 ホームランダーの弱点はメンタルって製作のお墨付きだからな

212 20/09/11(金)23:22:45 No.726728931

>地味にディープがさらなるどん底に向かっていってる… ディープだからな もっと潜らないと

213 20/09/11(金)23:22:56 No.726729004

ひえー 以下引用 Stormfront "は、白人国家主義者、白人至上主義者、反ユダヤ主義者、ホロコースト否定主義者、ネオナチのインターネットフォーラムの名称であり、ウェブ初の主要な人種ヘイトサイトである。

214 20/09/11(金)23:23:06 No.726729053

>>逆にストームフロントは精神はババアでそういう欲求より利益追求してる >こいつにとっての利って… 金なら分かりやすいんだけどなぁ… ヴォートの利益にも繋がりそうだけどヴォートの目的って未だに分からないし… それこそ世界征服だって考えてるかも知れない

215 20/09/11(金)23:23:08 No.726729064

>もっと潜らないと 深海には誰も居ない…

216 20/09/11(金)23:23:15 No.726729103

やはり母乳の出るママが必要…

217 20/09/11(金)23:23:15 No.726729105

真実の炎さんの話でシーズン2やるのかと思ったら開始5分くらいで死んだわ…

218 20/09/11(金)23:23:19 No.726729129

仮にホームランダーが暴走したとして軍隊で止められるのかな

219 20/09/11(金)23:23:46 No.726729306

ストームフロントさん元ネタと同じぐらいの強さだったら笑える

220 20/09/11(金)23:24:01 No.726729412

>ひえー >以下引用 >Stormfront "は、白人国家主義者、白人至上主義者、反ユダヤ主義者、ホロコースト否定主義者、ネオナチのインターネットフォーラムの名称であり、ウェブ初の主要な人種ヘイトサイトである。 ヒーロー名が「2ちゃんねる」とか「爆サイ」みたいなもんか

221 20/09/11(金)23:24:04 No.726729438

ホームランダーまさかもう死ぬのか?ザボイーズの顔だぜ?

222 20/09/11(金)23:24:05 No.726729446

クソ野郎の子供なんて愛すの難しいだろうけど流石にフリークス!はまずいよ… そりゃ奥さんも帰ってするよ…

223 20/09/11(金)23:24:11 No.726729498

>Stormfront "は、白人国家主義者、白人至上主義者、反ユダヤ主義者、ホロコースト否定主義者、ネオナチのインターネットフォーラムの名称であり、ウェブ初の主要な人種ヘイトサイトである。 最低だなビリージョエル アルバム全部捨てます

224 20/09/11(金)23:24:18 No.726729557

ディープ側は着々と7に入る準備進めてるけど7側は全くそういう気配ないよ 大丈夫なの?

225 20/09/11(金)23:24:24 No.726729595

ストフロという全貌の見えない巨悪が出てきて よりいっそうホームランダーがヒーローごっこしてるガキみたいになってきたな めちゃくちゃ強いはずなのに…

226 20/09/11(金)23:24:51 No.726729811

正体表したストフロに圧倒されて心が折れるホームランが見たいです

227 20/09/11(金)23:25:19 No.726730006

>ディープ側は着々と7に入る準備進めてるけど7側は全くそういう気配ないよ >大丈夫なの? 多分教会のシンボルみたいな位置に座らされるんじゃないかな…

228 20/09/11(金)23:25:29 No.726730068

原作ヴォートはヴォートの息のかかったセックスモンスターを大統領にして国を操るとかの目標あったけどドラマだとヒーローを国防の要にしたいって感じなのかな

229 20/09/11(金)23:25:29 No.726730070

911以降の海外テロリストこそが敵だ!って流れはもう今のアメリカじゃかなり時代遅れだから…

230 20/09/11(金)23:25:37 No.726730130

駄コラ作って!! 「」!としかき!許さんからな! みたいなシーンお腹痛い

231 20/09/11(金)23:25:48 No.726730200

もしかしてビリージョエルもそういうネタなの?

232 20/09/11(金)23:25:51 No.726730220

>仮にホームランダーが暴走したとして軍隊で止められるのかな 墜落する飛行機止められないくらいだしやりようはあると思う ヴォートの社長がホームランに強気なのも抑止力的な物があるからだと思うし

233 20/09/11(金)23:26:33 No.726730520

共同教会は全米の医療機関にVをばら撒いた実働組織みたいだけどディープ側に関わってるって事は本筋とは関係なさそうだな

234 20/09/11(金)23:26:48 No.726730614

>原作ヴォートはヴォートの息のかかったセックスモンスターを大統領にして国を操るとかの目標あったけどドラマだとヒーローを国防の要にしたいって感じなのかな 原作知らないけどパッと見の予想だと ナチスの復権とか企んでんのかなって見えちゃう

235 20/09/11(金)23:26:51 No.726730643

>ヒーロー名が「2ちゃんねる」とか「爆サイ」みたいなもんか 「イモゲ」

236 20/09/11(金)23:27:24 No.726730878

社長はなんでストームフロントおばさん連れてきたんだろう?ホームランダー殺すつもりだったりするのか?

237 20/09/11(金)23:27:28 No.726730913

ホームランダーは既存の兵器は効かないらしいから核も毒も効かん だからスーパーテロリストになられると凄い数の人間殺せそう

238 20/09/11(金)23:27:32 No.726730948

イモゲマン!

239 20/09/11(金)23:27:36 No.726730983

>墜落する飛行機止められないくらいだしやりようはあると思う いや力はあっても飛行機や人間は耐えられないっていう話よあれ 持ち上げられても底抜けるだけだし

240 20/09/11(金)23:27:56 No.726731138

MMがいいやつすぎる…それでお前は元気になるのか?で承諾してくれるの大丈夫なのかマジで

241 20/09/11(金)23:27:57 No.726731146

スレ画レスバトルに弱すぎない?

242 20/09/11(金)23:28:26 No.726731347

フレンチマンもMMも因縁が明確になって良かった あとやっぱフレンチの女は抜群に良い女

243 20/09/11(金)23:28:38 No.726731421

ストフロさん年齢不詳だし原作通り初期実験体のナチ残党なんかな

244 20/09/11(金)23:29:00 No.726731598

>フレンチマンもMMも因縁が明確になって良かった >あとやっぱフレンチの女は抜群に良い女 なんなのあの子 ママなの

245 20/09/11(金)23:29:02 No.726731609

>MMがいいやつすぎる…それでお前は元気になるのか?で承諾してくれるの大丈夫なのかマジで 親父も俺も病んでるってのがかっこよすぎるよね

246 20/09/11(金)23:29:13 No.726731689

原作ではストフロさんラスボスなの?

247 20/09/11(金)23:29:40 No.726731863

>ストフロさん年齢不詳だし原作通り初期実験体のナチ残党なんかな 数十年前から黒人ころころマンしてるしナチ関係ないんじゃない?

248 20/09/11(金)23:29:53 No.726731941

フレンチーはいつも服装おしゃれだな…って思ってる

249 20/09/11(金)23:30:07 No.726732026

>なんなのあの子 >ママなの ママなんてぬるい 入ってきたフレンチに一人とは言ってないけどって端的に良い女が出せるのはすごい

250 20/09/11(金)23:30:17 No.726732078

>>MMがいいやつすぎる…それでお前は元気になるのか?で承諾してくれるの大丈夫なのかマジで >親父も俺も病んでるってのがかっこよすぎるよね その後の娘には移さねえようにしないとっていうのもカッコいい

251 20/09/11(金)23:30:22 No.726732122

>スレ画レスバトルに弱すぎない? 根拠も何もなくても女が強気に言い返したらびびって納得しやがるからな 逆に言うとどれだけ正当な理由があろうとびびってくれなきゃ通用しないってことでもあるけど

252 20/09/11(金)23:31:03 No.726732387

>入ってきたフレンチに一人とは言ってないけどって端的に良い女が出せるのはすごい あれどういうこと? 童貞だからわからん

253 20/09/11(金)23:32:06 No.726732736

>その後の娘には移さねえようにしないとっていうのもカッコいい また俳優がかっこよく言わないのがすごいわ

254 20/09/11(金)23:32:09 No.726732764

ババア属性でレイシストに磨きがかかったな…

255 20/09/11(金)23:32:53 No.726733015

>>入ってきたフレンチに一人とは言ってないけどって端的に良い女が出せるのはすごい >あれどういうこと? >童貞だからわからん もうベッドには他に男がいるかもよってかわいい強がりで牽制してる

256 20/09/11(金)23:33:12 No.726733126

ほら「」の大好きなロリババアだぞ

257 20/09/11(金)23:33:16 No.726733158

リバティー時代は中堅止まりだったし改造手術されたか娘か

258 20/09/11(金)23:33:30 No.726733235

姉御 お茶です

259 20/09/11(金)23:33:39 No.726733295

ストームフロントの弱点になりそうなのってやっぱりリバティ時代の過去とかなのかなあ?

260 20/09/11(金)23:34:05 No.726733446

とりあえずマロリーさんとかゲストキャラにフォーカスされる度にいつ頭がぶっ飛ぶのかとハラハラした

261 20/09/11(金)23:34:06 No.726733452

同じレイシストならぺぺ君にしよう!

262 20/09/11(金)23:34:10 No.726733477

ヘイトモンスターなの暴露できれば終わりそうではある

263 20/09/11(金)23:34:27 No.726733590

レイシストバトルとか地獄だろ

264 20/09/11(金)23:34:31 No.726733622

FBIの人が探ってたくらいだしそこ掘れば何らかの解決にはなりそうだけど

265 20/09/11(金)23:34:57 No.726733783

正直スーパーレイシストって響きで笑ってしまう

266 20/09/11(金)23:35:08 No.726733866

>FBIの人が探ってたくらいだしそこ掘れば何らかの解決にはなりそうだけど FBIじゃなくてCIAだって!

267 20/09/11(金)23:35:09 No.726733876

>ヘイトモンスターなの暴露できれば終わりそうではある それでも怒れる500万人はついてくるから ストームフロントの勝ちだよ まあポリコレ的にはどうだろうな…

268 20/09/11(金)23:35:26 No.726733984

ミーム画像がまんま普通に使われてる画像で笑ったわ あの振り向く男のクソコラ息長すぎ

269 20/09/11(金)23:35:31 No.726734017

スーパーヒーロー スーパーテロリスト スーパーレイシスト

270 20/09/11(金)23:36:01 No.726734243

クソコラて

271 20/09/11(金)23:36:19 No.726734344

スーパーヴィランが全く定着してない

272 20/09/11(金)23:36:37 No.726734455

アイコラでしょ

273 20/09/11(金)23:36:38 No.726734466

>原作ヴォートはヴォートの息のかかったセックスモンスターを大統領にして国を操るとかの目標あったけどドラマだとヒーローを国防の要にしたいって感じなのかな 国防の要にしたいのはホームランダーだけだから・・・ 国防省にコンパウンドVの事バレてるのキレてたし 基本的に利権拡大じゃない?

274 20/09/11(金)23:36:59 No.726734626

>スーパーヴィランが全く定着してない 一人だけ漫画のヒーロー気取りのホムランが滑稽

275 20/09/11(金)23:37:08 No.726734697

日本のヒーローの顔は何このおっさんって奴になってそう

276 20/09/11(金)23:37:46 No.726734971

>スーパーヴィランが全く定着してない アシュリー!!

277 20/09/11(金)23:37:51 No.726735009

>日本のヒーローの顔は何このおっさんって奴になってそう ヒーローがいるのはアメリカだけ

278 20/09/11(金)23:37:52 No.726735014

そういやCIAのおばさん暗殺しちゃったの後々響かない?セブン大丈夫?

279 20/09/11(金)23:38:22 No.726735187

いや国防の要にしたかったのはヴォートの意向でしょ S1でマデリンがエドガーに嬉々と報告してたし

280 20/09/11(金)23:38:36 No.726735269

ストフロに庇護されて調子に乗るアシュリーさんが見たい

281 20/09/11(金)23:39:13 No.726735523

>そういやCIAのおばさん暗殺しちゃったの後々響かない?セブン大丈夫? このあと出てくる収容所にいるハゲがやっただろうから セブンと関係してるかすら怪しい

↑Top