ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/11(金)22:38:41 No.726709919
サンライズフェスやってるよ https://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/ ここからガンダム!
1 20/09/11(金)22:39:02 No.726710047
このPも随分息が長いんだな…
2 20/09/11(金)22:39:04 No.726710054
落ちたぞー
3 20/09/11(金)22:39:10 No.726710094
ちんぺーさん
4 20/09/11(金)22:39:15 No.726710137
ちょうどいいタイミングでスレが落ちたな
5 20/09/11(金)22:39:19 No.726710165
ちんぺーさんからかかってきた電話が思い出…
6 20/09/11(金)22:39:20 No.726710169
敬称付けなさいよ!
7 20/09/11(金)22:39:24 No.726710201
谷村新司本人が連絡するのか
8 20/09/11(金)22:39:31 No.726710246
置鮎ブレン受けてたのか
9 20/09/11(金)22:39:32 No.726710257
呼び捨てで良いのか
10 20/09/11(金)22:39:51 No.726710389
アメリカだとW一番人気なんだっけ
11 20/09/11(金)22:39:56 No.726710425
今気づいたけど78曲目におっちゃんなのがなかなかにくい演出
12 20/09/11(金)22:40:06 No.726710490
まぁウィングはね
13 20/09/11(金)22:40:16 No.726710563
嵐の中で輝かないの?
14 20/09/11(金)22:40:17 No.726710569
谷村新司は別業界でビッグすぎるので完全に芸能人認識で さん付すら忘れてしまう存在なんだろう
15 20/09/11(金)22:40:22 No.726710605
MsinActionがめっちゃ出たんだったな
16 20/09/11(金)22:40:26 No.726710626
20…
17 20/09/11(金)22:40:29 No.726710648
ウイングを一番最初にやったせいで いざファーストやったら全然人気なかったっていう
18 20/09/11(金)22:40:31 No.726710653
アメリカはW 中国は種 が最初に公式配信したガンダムだっけ
19 20/09/11(金)22:40:31 No.726710654
フェリーニがウイングキチなのも海外初放送だからだったりするのかね
20 20/09/11(金)22:40:34 No.726710679
W好きとかアメリカじんおかしいんじゃねえの
21 20/09/11(金)22:40:40 No.726710720
ハリウッドガンダム続いてたんだ…
22 20/09/11(金)22:40:43 No.726710740
>フェリーニがウイングキチなのも海外初放送だからだったりするのかね そうだけど
23 20/09/11(金)22:40:43 No.726710743
Wが一番人気というか W以外をやってなかった
24 20/09/11(金)22:40:45 No.726710765
ハリウッド…
25 20/09/11(金)22:40:45 No.726710766
まだ消えてなかったのか…ハリウッドガンダム
26 20/09/11(金)22:40:47 No.726710778
レジェンダリー!?
27 20/09/11(金)22:40:47 No.726710784
>嵐の中で輝かないの? OVAと映画は今回なさそうな感じ
28 20/09/11(金)22:40:50 No.726710801
レジェンダリーガンダム…
29 20/09/11(金)22:40:52 No.726710815
>嵐の中で輝かないの? シクレにあるんじゃない?
30 20/09/11(金)22:41:02 No.726710893
なんで上海に…?
31 20/09/11(金)22:41:06 No.726710917
突っ込むなあ
32 20/09/11(金)22:41:07 No.726710922
一応まだ続いてるんだハリウッドガンダム
33 20/09/11(金)22:41:07 No.726710923
ああうn…
34 20/09/11(金)22:41:08 No.726710927
中国に!フリーダム!
35 20/09/11(金)22:41:09 No.726710940
ちゅうごくじんはばかだな…
36 20/09/11(金)22:41:14 No.726710963
中国でフリーダムか…
37 20/09/11(金)22:41:19 No.726710992
中国でフリーダム…
38 20/09/11(金)22:41:19 No.726710994
>中国に!フリーダム! 皮肉かよ
39 20/09/11(金)22:41:21 No.726711006
日本にももう1体くらい立像作らない?
40 20/09/11(金)22:41:21 No.726711011
>中国に!フリーダム! これ凄い皮肉では?
41 20/09/11(金)22:41:22 No.726711016
自由のない国にフリーダムっての最高に洒落が効いてる
42 20/09/11(金)22:41:30 No.726711056
>W好きとかアメリカじんおかしいんじゃねえの ああ!?
43 20/09/11(金)22:41:32 No.726711075
中国にフリーダム像とかいう皮肉
44 20/09/11(金)22:41:39 No.726711120
アストレイ大人気だからな
45 20/09/11(金)22:41:40 No.726711129
Wも種も出てる置鮎
46 20/09/11(金)22:41:43 No.726711146
ラゴウやギス2の立像もあるかもしれんぜ
47 20/09/11(金)22:41:47 No.726711168
世界展開もう十分広まってると思ってたけどまだまだ広めるつもりなんだ
48 20/09/11(金)22:41:48 No.726711175
実際にはフリーダムガンダムの像が
49 20/09/11(金)22:41:55 No.726711226
上頭式
50 20/09/11(金)22:42:00 No.726711251
上棟式…?
51 20/09/11(金)22:42:00 No.726711253
SEED無かったら潰れてたかも知れないしな
52 20/09/11(金)22:42:15 No.726711339
北米はWでアジアは種が筆頭格なのか
53 20/09/11(金)22:42:23 No.726711396
フリーダムよりプロヴィデンスのほうが中国ぽくて良いのに
54 20/09/11(金)22:42:31 No.726711457
話長いな…
55 20/09/11(金)22:42:32 No.726711464
>日本にももう1体くらい立像作らない? 岡山にZ どっかに百式
56 20/09/11(金)22:42:35 No.726711481
あいつら種系好きだよな...
57 20/09/11(金)22:42:39 No.726711525
なにやってんだよ!
58 20/09/11(金)22:42:40 No.726711531
Gも結構売れたんじゃなかったっけ
59 20/09/11(金)22:42:48 No.726711594
並んだなー
60 20/09/11(金)22:42:50 No.726711601
ガンダム像ではなくRX-78像なのが関係者の発言感が強い
61 20/09/11(金)22:42:59 No.726711682
>アメリカだとW一番人気なんだっけ なんで…?
62 20/09/11(金)22:43:08 No.726711739
コミケ行くたびについユニコーンの写真撮っちゃう
63 20/09/11(金)22:43:13 No.726711789
>あいつら種系好きだよな... アストレイ好きすぎる
64 20/09/11(金)22:43:18 No.726711823
ユニコーンもだけど立像はワクワクする
65 20/09/11(金)22:43:20 No.726711843
初代ガンダムをそのままガンダムじゃなくてRX-78と呼ぶのが
66 20/09/11(金)22:43:23 No.726711869
>>日本にももう1体くらい立像作らない? >岡山にZ >どっかに百式 ふぐすまにおっちゃん
67 20/09/11(金)22:43:27 No.726711892
金赤ディテールモリモリ大好きなアジア圏ではアストレイ人気高いからな…
68 20/09/11(金)22:43:27 No.726711897
富野が実寸見てデカすぎた!ていったからな
69 20/09/11(金)22:43:30 No.726711910
>アメリカだとW一番人気なんだっけ アメリカで最初に放送されたガンダム かつヘビーアームズが人気
70 20/09/11(金)22:43:35 No.726711944
>あいつら種系好きだよな... SDも相当好きでいてくれてありがたい…
71 20/09/11(金)22:43:39 No.726711974
>ユニコーンもだけど立像はワクワクする 実際見ると大きさにビビるよね
72 20/09/11(金)22:43:40 No.726711981
アメリカに自由の女神砲立てようぜ!
73 20/09/11(金)22:44:02 No.726712154
>なんで…? さっき理由話してたろ!
74 20/09/11(金)22:44:14 No.726712242
ボトムズが稲城にある
75 20/09/11(金)22:44:24 No.726712323
ユニコーンはライトアップ見ると本当に興奮する バックのスクリーンで映像も流してくれるし
76 20/09/11(金)22:44:35 [中国人] No.726712395
>>あいつら種系好きだよな... (あいつら三国志好きだよな…)
77 20/09/11(金)22:44:40 No.726712425
>>ユニコーンもだけど立像はワクワクする >実際見ると大きさにビビるよね 設定見るとこんなサイズでよー!とか思うけど実際見るとでかいからイケるな…ってなるなった
78 20/09/11(金)22:44:53 No.726712518
>自由のない国にフリーダムっての最高に洒落が効いてる まぁそれは乗ってる人にも言えるからな...
79 20/09/11(金)22:45:03 No.726712586
>アメリカに自由の女神砲立てようぜ! あれ最近見直したら国の形そのまんま宇宙に上げてんのネオジャパンだけだったのね ネオアメリカは星だしネオフランスはバラだし
80 20/09/11(金)22:45:06 No.726712603
レイズナーの光る立像誰か作らないかな…
81 20/09/11(金)22:45:08 No.726712623
お外行けないじゃないのよ!なんでここからなのガンダム!!
82 20/09/11(金)22:45:08 No.726712626
営業すんな!
83 20/09/11(金)22:45:13 No.726712672
切実
84 20/09/11(金)22:45:13 No.726712674
>>なんで…? >さっき理由話してたろ! すまんトイレ行ってた…
85 20/09/11(金)22:45:14 No.726712678
>ボトムズが稲城にある あそこの商店街はちっちゃいシャアザクもいる
86 20/09/11(金)22:45:16 No.726712696
いい声おじさん
87 20/09/11(金)22:45:30 No.726712803
一番好みであろう前半を聞き逃してしまった
88 20/09/11(金)22:45:30 No.726712804
完璧なあなた…
89 20/09/11(金)22:45:32 No.726712814
リライズはまだ余韻が抜けないせいで泣く
90 20/09/11(金)22:45:37 No.726712843
名曲来たな…
91 20/09/11(金)22:45:38 No.726712853
リライズだああああ
92 20/09/11(金)22:45:41 No.726712878
あなた…
93 20/09/11(金)22:45:43 No.726712883
逆走するの!?
94 20/09/11(金)22:45:46 No.726712908
名作になったあなた…
95 20/09/11(金)22:45:46 No.726712910
リライズだ
96 20/09/11(金)22:45:48 No.726712932
出た…最高に理解してるオープニング…
97 20/09/11(金)22:45:50 No.726712944
僕が描く明日へ
98 20/09/11(金)22:45:53 No.726712960
かわいい大阪のおばちゃんのお歌きたな…
99 20/09/11(金)22:45:54 No.726712976
ウワー!リライズだー!
100 20/09/11(金)22:45:56 No.726712984
リライジング!ゴー!!!
101 20/09/11(金)22:45:56 No.726712987
最初のだあああ
102 20/09/11(金)22:45:57 No.726712998
最初のあなた…
103 20/09/11(金)22:45:59 No.726713018
リライズは本当綺麗にまとまってて良かった…
104 20/09/11(金)22:46:02 No.726713038
あとはひたすらガンダムかあ…
105 20/09/11(金)22:46:02 No.726713039
>一番好みであろう前半を聞き逃してしまった アーカイブあるよ
106 20/09/11(金)22:46:03 No.726713048
>一番好みであろう前半を聞き逃してしまった メイっぱい…
107 20/09/11(金)22:46:03 No.726713049
ビルドダイバーズ限界ファンの歌
108 20/09/11(金)22:46:06 No.726713078
>一番好みであろう前半を聞き逃してしまった ハンドメイドメイ!
109 20/09/11(金)22:46:06 No.726713084
赤ちゃんの石田を見たい
110 20/09/11(金)22:46:11 No.726713125
リライズきたな…
111 20/09/11(金)22:46:13 No.726713143
ここ数年どころか歴代でもトップクラスに面白いガンダムきたな…
112 20/09/11(金)22:46:20 No.726713190
言ってない
113 20/09/11(金)22:46:23 No.726713217
今見ると捜し物ってそういう…
114 20/09/11(金)22:46:25 No.726713224
>かわいい大阪のおばちゃんのお歌きたな… やっぱりその認識でいいんだよねあのボーカルの姉ちゃん…
115 20/09/11(金)22:46:27 No.726713249
ヒ゛ロ゛ト゛さ゛あ゛ん゛!
116 20/09/11(金)22:46:30 No.726713274
複垢野郎
117 20/09/11(金)22:46:30 No.726713276
>アーカイブあるよ マジで!?ありがたい!
118 20/09/11(金)22:46:32 No.726713289
バトローグ楽しみ
119 20/09/11(金)22:46:35 No.726713313
目頭が熱くなってきた
120 20/09/11(金)22:46:37 No.726713333
ああ本当 バカだ
121 20/09/11(金)22:46:37 No.726713341
探し物はまだ見つかりそうにない で写るメイちゃん
122 20/09/11(金)22:46:41 No.726713369
名曲すぎる…
123 20/09/11(金)22:46:58 No.726713508
歌詞に脚本が合わせてきた説
124 20/09/11(金)22:47:03 No.726713550
シナリオ見てから書いてそうな歌詞!
125 20/09/11(金)22:47:07 No.726713569
>>かわいい大阪のおばちゃんのお歌きたな… >やっぱりその認識でいいんだよねあのボーカルの姉ちゃん… でも作詞力はニュータイプなんだよな…
126 20/09/11(金)22:47:07 No.726713575
一緒にえがく明日を
127 20/09/11(金)22:47:09 No.726713586
ニブンノイチ!
128 20/09/11(金)22:47:11 No.726713594
うわあああああああニブンノイチだあああああああああ
129 20/09/11(金)22:47:11 No.726713600
まさかウォドムポッドの中でずっとコントローラー握って動かしてたとはね…
130 20/09/11(金)22:47:13 No.726713606
ニブンノイチいい…
131 20/09/11(金)22:47:14 No.726713617
始まりきたな…
132 20/09/11(金)22:47:15 No.726713624
うわー!初代ー!一番好きー!
133 20/09/11(金)22:47:16 No.726713635
BFのOPは本当にワクワクする
134 20/09/11(金)22:47:17 No.726713643
後半も聞きたかった
135 20/09/11(金)22:47:18 No.726713650
あれ?アルスの歌は?
136 20/09/11(金)22:47:20 No.726713659
>かわいい大阪のおばちゃんのお歌きたな… >やっぱりその認識でいいんだよねあのボーカルの姉ちゃん… リライズ感謝祭見た「」にはそれで伝わると思う
137 20/09/11(金)22:47:24 No.726713698
配信始まったからビルダーズ見てるけどすごい良かったです…
138 20/09/11(金)22:47:24 No.726713701
令和初ガンダムがリライズでよかったよ…
139 20/09/11(金)22:47:29 No.726713732
ガンプラ祭り!
140 20/09/11(金)22:47:30 No.726713735
ラップが歌えない
141 20/09/11(金)22:47:30 No.726713736
BF初代は最高だな
142 20/09/11(金)22:47:31 No.726713740
もう何年前だ…
143 20/09/11(金)22:47:31 No.726713742
最高の癒着ソング!
144 20/09/11(金)22:47:34 No.726713756
>シナリオ見てから書いてそうな歌詞! ある程度シナリオ見せてもらってから書いてるって言ってる
145 20/09/11(金)22:47:34 No.726713759
ニブンノイチのそうそうこれこれ感
146 20/09/11(金)22:47:37 No.726713775
そういやダイバーズシリーズまだ見てなかったな 面白い?
147 20/09/11(金)22:47:38 No.726713781
2013?もうそんなに昔か
148 20/09/11(金)22:47:40 No.726713796
ニブンノイチいいよね…いやまじで
149 20/09/11(金)22:47:41 No.726713806
もう7年前…?
150 20/09/11(金)22:47:47 No.726713848
ビルドファイターズ以降見てないんだよな 最新が配信中心だと一気観できないからだけど完結したなら一気観するかな
151 20/09/11(金)22:47:50 No.726713874
スピラスピカのニブンノイチの再配信は何時なのですか…?
152 20/09/11(金)22:47:52 No.726713882
メイジン!
153 20/09/11(金)22:47:54 No.726713903
こないだスピラスピカがサプライズで歌ってたニブンノイチ!
154 20/09/11(金)22:47:55 No.726713923
ファイターズは最初のED好きよ…
155 20/09/11(金)22:47:55 No.726713924
ファイターズは後期OPの方が好きだな
156 20/09/11(金)22:47:58 No.726713953
ガンブレの癒着ソングも聞きたくなる…
157 20/09/11(金)22:48:00 No.726713963
このOPもやっぱすげえわ
158 20/09/11(金)22:48:05 No.726713999
>そういやダイバーズシリーズまだ見てなかったな >面白い? ダイバーズは楽しい リライズは傑作
159 20/09/11(金)22:48:10 No.726714037
フェリーニ。最高にカッコ良かったぜ…
160 20/09/11(金)22:48:12 No.726714054
>そういやダイバーズシリーズまだ見てなかったな >面白い? 面白くなかったらここまで続いてない
161 20/09/11(金)22:48:12 No.726714061
>後半も聞きたかった HATENAとWIMPは聞きたかったよね…
162 20/09/11(金)22:48:17 No.726714099
スピラスピカのカバーでラップパートのオーディションしてギターの人が歌ったやつ!
163 20/09/11(金)22:48:19 No.726714112
TVサイズはここ繋がってるのが好き
164 20/09/11(金)22:48:21 No.726714134
なんかめっちゃ幸薄そうヤネンちゃん!
165 20/09/11(金)22:48:25 No.726714168
ただの腹ペコ少女だとは思わなかった
166 20/09/11(金)22:48:31 No.726714225
>ビルドファイターズ以降見てないんだよな >最新が配信中心だと一気観できないからだけど完結したなら一気観するかな 完結したよ! 見ろ!
167 20/09/11(金)22:48:33 No.726714244
俺リンコさんで熟女の良さわかった!
168 20/09/11(金)22:48:34 No.726714255
一発目でガンプラアニメの最高峰やったから参るね
169 20/09/11(金)22:48:36 No.726714269
いい…
170 20/09/11(金)22:48:40 No.726714302
なつかしっ
171 20/09/11(金)22:48:42 No.726714313
>そういやダイバーズシリーズまだ見てなかったな >面白い? リライズ終わってから毎週配信してるんで見ろ
172 20/09/11(金)22:48:43 No.726714318
セルリアンいいよね…
173 20/09/11(金)22:48:46 No.726714341
>最新が配信中心だと一気観できないからだけど完結したなら一気観するかな リライズは11月までだからゆっくりみよう
174 20/09/11(金)22:48:48 No.726714359
セルリアンカッコいいわ
175 20/09/11(金)22:48:51 No.726714386
むっ!
176 20/09/11(金)22:48:53 No.726714397
トライもなんだかんだで楽しんでたな…
177 20/09/11(金)22:48:53 No.726714399
ビルドシリーズでなんかすげぇ評判悪いOPが一個あったような
178 20/09/11(金)22:48:54 No.726714406
謎の師匠
179 20/09/11(金)22:48:55 No.726714417
EXVS2をやってるとゲンナリするやつらが来た
180 20/09/11(金)22:48:55 No.726714419
同人クイーンのアニメ
181 20/09/11(金)22:48:56 No.726714427
このドモン結局ドモンコスプレのオッサンだったんだろうか
182 20/09/11(金)22:48:57 No.726714429
あバンダイのフリー素材だ
183 20/09/11(金)22:48:57 No.726714430
エロ同人クイーン…
184 20/09/11(金)22:48:58 No.726714437
射精したと思ったらフミナパイセンが出てた
185 20/09/11(金)22:48:58 No.726714439
>セルリアンいいよね… いい…
186 20/09/11(金)22:48:59 No.726714455
痴女だ…
187 20/09/11(金)22:49:00 No.726714458
ガンプラのセックスシンボルを生んだ作品きたな
188 20/09/11(金)22:49:02 No.726714467
いま見てもパイセンの恰好はおかしい
189 20/09/11(金)22:49:02 No.726714471
SE入ってたっけ!?
190 20/09/11(金)22:49:03 No.726714483
次はダイバーズかな
191 20/09/11(金)22:49:04 No.726714490
SE入りとそうじゃないアニメの違いがよくわからん
192 20/09/11(金)22:49:06 No.726714508
一作品につき2曲やってたら1時間超える勢いになるから…
193 20/09/11(金)22:49:06 No.726714509
>リライズ終わってから毎週配信してるんで見ろ それはビルドファイターズでは…
194 20/09/11(金)22:49:07 No.726714514
効果音入だ!
195 20/09/11(金)22:49:07 No.726714516
弱い自分とはお別れした!
196 20/09/11(金)22:49:07 No.726714517
セルリアンもいいよね…
197 20/09/11(金)22:49:07 No.726714520
プラモ化するフミナ
198 20/09/11(金)22:49:09 No.726714538
>そういやダイバーズシリーズまだ見てなかったな >面白い? 面白いから見てくれ、リライズなら11月末まで全話ようつべで配信してるから
199 20/09/11(金)22:49:10 No.726714542
>一発目でガンプラアニメの最高峰やったから参るね 毎週こんなネタ拾うの!?の連続だったからな
200 20/09/11(金)22:49:10 No.726714547
SE!!
201 20/09/11(金)22:49:12 No.726714567
SE入っとる
202 20/09/11(金)22:49:15 No.726714590
うんやっぱ先輩の恰好ダメだわ!
203 20/09/11(金)22:49:16 No.726714591
フミナ先輩の衣装やっぱりド変態だな…
204 20/09/11(金)22:49:18 No.726714612
痴女すぎるわ
205 20/09/11(金)22:49:19 No.726714620
2014年…!?
206 20/09/11(金)22:49:19 No.726714623
シルエットで胸が膨らんでく先輩いい…
207 20/09/11(金)22:49:22 No.726714641
むっ!
208 20/09/11(金)22:49:23 No.726714654
全部効果音入りでくだち!
209 20/09/11(金)22:49:23 No.726714655
OPは好きよ
210 20/09/11(金)22:49:24 No.726714657
やっぱりバックオンはいいね
211 20/09/11(金)22:49:25 No.726714670
今までの弱い自分とお別れしたアニメ
212 20/09/11(金)22:49:27 No.726714686
ドム子!
213 20/09/11(金)22:49:29 No.726714695
初代のセイとレイジの関係は完璧すぎる
214 20/09/11(金)22:49:32 No.726714722
ギャン子!
215 20/09/11(金)22:49:33 No.726714735
やっぱりフミナ先輩のこの格好おかしいよ!
216 20/09/11(金)22:49:35 No.726714747
ギャン子太いね♡
217 20/09/11(金)22:49:35 No.726714749
強い姉とギャン子好きですよ私は
218 20/09/11(金)22:49:37 No.726714760
当時抜けなかったけど今ならギャン子先輩抜けるわ
219 20/09/11(金)22:49:37 No.726714762
ギャン子いいよね…
220 20/09/11(金)22:49:40 No.726714782
>プラモ化するフミナ 実験台だからな…
221 20/09/11(金)22:49:41 No.726714791
先輩エロすぎる…
222 20/09/11(金)22:49:42 No.726714795
こうやって見てるとビルドファイターズのシリーズも長く続いてるな…
223 20/09/11(金)22:49:42 No.726714796
最近Gガン見終わったんだけどビルドファイターズも見たほうがいいのかな? なんか師匠が出る?とかちらっと聞いたんだけど…
224 20/09/11(金)22:49:44 No.726714799
EXVSの話は
225 20/09/11(金)22:49:51 No.726714851
>うんやっぱ先輩の恰好ダメだわ! は?このまま飛行機にも乗れるんだが?
226 20/09/11(金)22:49:59 No.726714893
ブッピガン
227 20/09/11(金)22:50:03 No.726714918
トライ最大の功績はフミナパイセン生んだことよね
228 20/09/11(金)22:50:04 No.726714925
ジャストコミュニケーションしたんや
229 20/09/11(金)22:50:04 No.726714926
先輩フィストファック!
230 20/09/11(金)22:50:05 No.726714932
そうだHGCEのデスティニーあるからシモン戦再現できるな!!
231 20/09/11(金)22:50:05 No.726714936
例のボーズ
232 20/09/11(金)22:50:06 No.726714941
ppppppppppppp
233 20/09/11(金)22:50:08 No.726714952
ダイバーズは!?
234 20/09/11(金)22:50:10 No.726714962
Qに
235 20/09/11(金)22:50:11 No.726714974
ジャスワイビー
236 20/09/11(金)22:50:11 No.726714975
SE!
237 20/09/11(金)22:50:12 No.726714991
コナン君!
238 20/09/11(金)22:50:12 No.726714996
ピピピピピピ
239 20/09/11(金)22:50:13 No.726715002
おまえを す
240 20/09/11(金)22:50:14 No.726715005
ppppppppppppppppppppppppp
241 20/09/11(金)22:50:14 No.726715006
ジャスワイビー
242 20/09/11(金)22:50:14 No.726715016
すずむらも石田もラスボスやったしそろそろ☆来そう
243 20/09/11(金)22:50:15 No.726715019
岸田メル来たな…
244 20/09/11(金)22:50:17 No.726715037
例のBGM
245 20/09/11(金)22:50:17 No.726715038
SEつけろよ!ぜったいだぞ!!
246 20/09/11(金)22:50:17 No.726715042
デッデッデーデデ…じゃなかった
247 20/09/11(金)22:50:18 No.726715047
>プラモ化するフミナ ガンプラは自由だが人としての節度はある!
248 20/09/11(金)22:50:18 No.726715050
ジャキーン
249 20/09/11(金)22:50:18 No.726715052
プッビガン
250 20/09/11(金)22:50:18 No.726715054
ピピピピピピピピピ
251 20/09/11(金)22:50:20 No.726715074
私は…敗者になりたい…
252 20/09/11(金)22:50:20 No.726715078
SE
253 20/09/11(金)22:50:20 No.726715081
ギューーーーーンバババババ
254 20/09/11(金)22:50:21 No.726715084
胴体パンチと足の臭い砲あったなあ
255 20/09/11(金)22:50:22 No.726715089
ごひ
256 20/09/11(金)22:50:22 No.726715093
やっぱこのSEだな
257 20/09/11(金)22:50:24 No.726715107
SEが最高のOP
258 20/09/11(金)22:50:25 No.726715109
例のポーズ
259 20/09/11(金)22:50:25 No.726715116
急にヒイロ出るから笑っちゃった
260 20/09/11(金)22:50:26 No.726715117
SEのこれこれ感
261 20/09/11(金)22:50:26 No.726715120
これはやっぱSE入りじゃねえとな!
262 20/09/11(金)22:50:26 No.726715122
ブッピガン
263 20/09/11(金)22:50:26 No.726715130
ブッピガァン
264 20/09/11(金)22:50:27 No.726715134
(例のSE)
265 20/09/11(金)22:50:27 No.726715135
ブッピガン
266 20/09/11(金)22:50:27 No.726715138
ブッピガン!
267 20/09/11(金)22:50:27 No.726715141
ダイバーズは!?
268 20/09/11(金)22:50:28 No.726715146
ブッピガン
269 20/09/11(金)22:50:31 No.726715169
ブッピガァン!
270 20/09/11(金)22:50:32 No.726715172
プッピガン
271 20/09/11(金)22:50:32 No.726715176
SE入りOPの最高峰はガンダムW 異論は認める
272 20/09/11(金)22:50:33 No.726715180
ブッピガン
273 20/09/11(金)22:50:34 No.726715187
SEいりだぁ!
274 20/09/11(金)22:50:34 No.726715193
ブッピガン
275 20/09/11(金)22:50:35 No.726715200
ブッピガァン
276 20/09/11(金)22:50:36 No.726715208
ブッピガン
277 20/09/11(金)22:50:37 No.726715209
プッピガァン
278 20/09/11(金)22:50:37 No.726715210
ブッピガン
279 20/09/11(金)22:50:40 No.726715234
バルカンの音好きだわー
280 20/09/11(金)22:50:41 No.726715249
そうそうこれだよこれ!
281 20/09/11(金)22:50:41 No.726715250
ブッピガン
282 20/09/11(金)22:50:43 No.726715263
ブッピガン
283 20/09/11(金)22:50:44 No.726715268
ズール皇帝こそが正義だ!
284 20/09/11(金)22:50:47 No.726715290
なんか短いOP!
285 20/09/11(金)22:50:48 No.726715296
やっぱWはSE入りだな
286 20/09/11(金)22:50:48 No.726715299
プッピガァン
287 20/09/11(金)22:50:49 No.726715305
SEつきで駄目だった
288 20/09/11(金)22:50:49 No.726715315
やっぱりWのOPはSE入りじゃないとな!
289 20/09/11(金)22:50:51 No.726715325
このくどいSE!
290 20/09/11(金)22:50:53 No.726715341
やっぱSE入りだよな!
291 20/09/11(金)22:50:54 No.726715345
ちゃんと完成版だ
292 20/09/11(金)22:50:54 No.726715352
やった!後半バージョンだ
293 20/09/11(金)22:50:55 No.726715353
巨大化したヒイロを完全に諦めてる死神とそっぽみてる残りメンバーの図!
294 20/09/11(金)22:51:00 No.726715397
カラオケで音まで再現するやつ
295 20/09/11(金)22:51:02 No.726715409
TWO-MIX久しぶりに見た
296 20/09/11(金)22:51:02 No.726715410
ズァンガガガガガババババババ
297 20/09/11(金)22:51:04 No.726715423
SE入ってないと物足りないからな…
298 20/09/11(金)22:51:04 No.726715427
ねえオレ関西弁だった?ねえオレ関西弁だった?
299 20/09/11(金)22:51:04 No.726715428
RHYTHM EMOTIONもくるぜえ
300 20/09/11(金)22:51:05 No.726715431
ツバロフを殺せ
301 20/09/11(金)22:51:08 No.726715448
ブッピガン
302 20/09/11(金)22:51:09 No.726715462
エレガントなポーズ
303 20/09/11(金)22:51:09 No.726715463
ウイングフェニーチェはあるけど本家無いから買ってくるか…
304 20/09/11(金)22:51:11 No.726715474
キュゥイーンズバババSEで一番好き
305 20/09/11(金)22:51:12 No.726715478
>一発目でガンプラアニメの最高峰やったから参るね あのービギニング…
306 20/09/11(金)22:51:12 No.726715481
置鮎さん!
307 20/09/11(金)22:51:13 No.726715486
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
308 20/09/11(金)22:51:16 No.726715516
pppppppppppp
309 20/09/11(金)22:51:20 No.726715543
エレガントなポーズ!
310 20/09/11(金)22:51:22 No.726715554
pppppppppppppppppppppppppppppppp
311 20/09/11(金)22:51:23 No.726715561
ヒロインがcv矢島晶子とか今じゃ信じらんねぇよな…
312 20/09/11(金)22:51:23 No.726715562
ピピピ
313 20/09/11(金)22:51:23 No.726715564
ピピピピ
314 20/09/11(金)22:51:24 No.726715569
pppppp
315 20/09/11(金)22:51:24 No.726715572
pppppppppppp
316 20/09/11(金)22:51:24 No.726715574
pppppppppppp
317 20/09/11(金)22:51:25 No.726715581
pppppppppppp
318 20/09/11(金)22:51:25 No.726715586
ピピピピピピピピ
319 20/09/11(金)22:51:26 No.726715587
OPでボロボロになりすぎる主人公機
320 20/09/11(金)22:51:26 No.726715589
ppppppppppp
321 20/09/11(金)22:51:27 No.726715601
pppppppppp
322 20/09/11(金)22:51:29 No.726715614
OPでここまでぼこぼこにされるガンダムこいつくらいだよ多分
323 20/09/11(金)22:51:29 No.726715619
ppppppppp
324 20/09/11(金)22:51:30 No.726715622
ppppppppp
325 20/09/11(金)22:51:30 No.726715624
左腕治ってる!!
326 20/09/11(金)22:51:30 No.726715628
スナック感覚で壊れるウイング
327 20/09/11(金)22:51:30 No.726715631
ppppppppppppppppppppppp
328 20/09/11(金)22:51:32 No.726715639
ピピピピピピピピピピピピピピピ…
329 20/09/11(金)22:51:32 No.726715641
ppppppppppppppppppppppppp
330 20/09/11(金)22:51:33 No.726715647
ピピピピピ
331 20/09/11(金)22:51:34 No.726715655
ピピピピピピピ
332 20/09/11(金)22:51:34 No.726715656
完全版来たな…
333 20/09/11(金)22:51:35 No.726715666
WのOPなのにウイングガンダムぼこぼこすぎる…
334 20/09/11(金)22:51:35 No.726715668
主役機がOPでボコられてんじゃないよ!
335 20/09/11(金)22:51:36 No.726715672
ピピピピピピピピピ
336 20/09/11(金)22:51:38 No.726715689
ピピピピピピピピピ
337 20/09/11(金)22:51:38 No.726715690
教えてくれ…
338 20/09/11(金)22:51:39 No.726715693
ppppppp
339 20/09/11(金)22:51:39 No.726715694
opでボコボコにされる主役てすごいな
340 20/09/11(金)22:51:40 No.726715698
メリクリウスとヴァイエイトの新HGが出るとはな
341 20/09/11(金)22:51:41 No.726715702
デンデンデンデン
342 20/09/11(金)22:51:42 No.726715715
1カメ 1カメ 1カメ
343 20/09/11(金)22:51:42 No.726715716
ppppppppppppppp
344 20/09/11(金)22:51:43 No.726715718
SEうるせえ!
345 20/09/11(金)22:51:44 No.726715731
>OPでここまでぼこぼこにされるガンダムこいつくらいだよ多分 なんなら放送前からぼこぼこにされてるくらいだし…
346 20/09/11(金)22:51:45 No.726715733
ppppppppppppppp
347 20/09/11(金)22:51:48 No.726715763
ゼロシステム
348 20/09/11(金)22:51:49 No.726715773
デン! デン! デン! デン!
349 20/09/11(金)22:51:49 No.726715774
リズムエモーションも完成まで時間かかったよね
350 20/09/11(金)22:51:50 No.726715786
放送だと全然使われてなかったよね後期op
351 20/09/11(金)22:51:50 No.726715788
殆ど流れなかったOP
352 20/09/11(金)22:51:50 No.726715790
カラオケで歌う時誰がSE担当するのか喧嘩になる
353 20/09/11(金)22:51:51 No.726715793
タイトルを売るらしいな
354 20/09/11(金)22:51:52 No.726715801
エンドレスワルツも流してほしい
355 20/09/11(金)22:51:54 No.726715811
このOPがアニメのOPで一番好きかもしれん…
356 20/09/11(金)22:51:55 No.726715824
完全版かな?
357 20/09/11(金)22:52:04 No.726715881
その顔のトロワやめて 笑う
358 20/09/11(金)22:52:06 No.726715889
Gジェネでの冒頭再現は感動した
359 20/09/11(金)22:52:09 No.726715916
ネクプラで散々聞いた曲!!
360 20/09/11(金)22:52:09 No.726715923
例のトロワ
361 20/09/11(金)22:52:10 No.726715926
>カラオケで歌う時誰がSE担当するのか喧嘩になる いい友達持ってるなお前…
362 20/09/11(金)22:52:10 No.726715930
>なんなら放送前からぼこぼこにされてるくらいだし… 酷かったねGガンダム最終回
363 20/09/11(金)22:52:12 No.726715941
人増えたのか固まってしまった…
364 20/09/11(金)22:52:12 No.726715947
ごひ見るだけで笑っちゃうのほんと困る
365 20/09/11(金)22:52:14 No.726715962
だめだ今のトロワで笑ってしまう
366 20/09/11(金)22:52:14 No.726715964
最近でもOPでSE入ることあるけど これと比べると雑だなって思っちゃう
367 20/09/11(金)22:52:16 No.726715976
いつ見てもトロワの謎
368 20/09/11(金)22:52:17 No.726715977
オープニングで左腕と頭部破損のラスシュー再現してんだよねウイング
369 20/09/11(金)22:52:23 No.726716033
こいついつも胸からバルカン打ってんな…
370 20/09/11(金)22:52:24 No.726716045
このころのアニメはOPの作画だけ異様にいい事多かったなぁ…
371 20/09/11(金)22:52:25 No.726716048
デン!
372 20/09/11(金)22:52:30 No.726716090
プッピガァン
373 20/09/11(金)22:52:31 No.726716093
ソーファラウェーイ…(フェードアウト
374 20/09/11(金)22:52:32 No.726716102
ブッピガァン
375 20/09/11(金)22:52:33 No.726716108
>リズムエモーションも完成まで時間かかったよね 最終回手前の3話くらいかな 完成版流れたの
376 20/09/11(金)22:52:35 No.726716123
なんで笑ってんだろ
377 20/09/11(金)22:52:36 No.726716132
恋人繋ぎ
378 20/09/11(金)22:52:38 No.726716147
バルカンを使え!エピオン!
379 20/09/11(金)22:52:41 No.726716172
>放送だと全然使われてなかったよね後期op 完成したテープ一度紛失してこの完成版流れたのラスト2話だけとかだからな…
380 20/09/11(金)22:52:42 No.726716177
ラルク!
381 20/09/11(金)22:52:43 No.726716187
テロ主人公つながり
382 20/09/11(金)22:52:47 No.726716226
俺が
383 20/09/11(金)22:52:49 No.726716243
なーい
384 20/09/11(金)22:52:51 No.726716255
いいか刹那 トランザムは使うなよ
385 20/09/11(金)22:52:51 No.726716257
ナーイ
386 20/09/11(金)22:52:52 No.726716261
79も多分初代おっちゃん曲だと思うが80が読めん
387 20/09/11(金)22:52:54 No.726716279
了解!トランザム!!
388 20/09/11(金)22:52:54 No.726716285
っなーい!
389 20/09/11(金)22:52:55 No.726716289
や 関
390 20/09/11(金)22:52:56 No.726716296
べーこんうめぇ
391 20/09/11(金)22:52:57 No.726716300
撃ち落とっせなーい
392 20/09/11(金)22:52:57 No.726716301
ねぇ
393 20/09/11(金)22:52:57 No.726716306
ナーイ
394 20/09/11(金)22:52:57 No.726716309
撃ち落せない~
395 20/09/11(金)22:52:58 No.726716311
愛が愛をー流してほしいな
396 20/09/11(金)22:52:58 No.726716314
来たのか!
397 20/09/11(金)22:52:59 No.726716318
最後ガンダム6機強力してビーム撃つのいいよね
398 20/09/11(金)22:52:59 [sage] No.726716320
2007
399 20/09/11(金)22:52:59 No.726716321
メタル化
400 20/09/11(金)22:52:59 No.726716323
ダブルオー!
401 20/09/11(金)22:53:02 No.726716350
画質が急によくなる
402 20/09/11(金)22:53:04 No.726716359
ラルクのイイ感じの歌!
403 20/09/11(金)22:53:05 No.726716372
イケメンwithガンダム勢ぞろいって感じだ
404 20/09/11(金)22:53:05 No.726716373
了解!トランザム!
405 20/09/11(金)22:53:07 No.726716392
若い
406 20/09/11(金)22:53:08 No.726716401
>主人公がガンダムつながり
407 20/09/11(金)22:53:08 No.726716402
たまに1期のせっちゃん見ると若すぎてびっくりする
408 20/09/11(金)22:53:12 No.726716430
しんきくさい
409 20/09/11(金)22:53:13 No.726716435
姫様は一期が一番かわいい
410 20/09/11(金)22:53:16 No.726716452
まだせっちゃんの頃
411 20/09/11(金)22:53:16 No.726716456
お前はガンダムではない ならば、お前はガンダムになれ
412 20/09/11(金)22:53:18 No.726716470
ナーイ
413 20/09/11(金)22:53:20 No.726716490
あまりないスマイル
414 20/09/11(金)22:53:21 No.726716497
改めて見るとせっちゃん若い
415 20/09/11(金)22:53:26 No.726716529
イッツタイムナーウ
416 20/09/11(金)22:53:27 No.726716541
せっちゃん若いなー
417 20/09/11(金)22:53:27 No.726716542
ティエリアがまだ生理だったころ
418 20/09/11(金)22:53:28 No.726716550
最後の土6アニメだったか
419 20/09/11(金)22:53:30 No.726716566
>トランザムは使うなよ このOPの時トランザムまだ使えないし
420 20/09/11(金)22:53:32 No.726716579
>愛が愛をー流してほしいな この後流れるぞ!!
421 20/09/11(金)22:53:33 No.726716583
みんな若いな
422 20/09/11(金)22:53:33 No.726716587
スパロボでめっちゃ絡む並び
423 20/09/11(金)22:53:33 No.726716592
>>主人公がガンダムつながり お前はガンダムだった
424 20/09/11(金)22:53:45 No.726716691
>たまに1期のせっちゃん見ると若すぎてびっくりする 声はそこまでじゃないんだけど見た目本当に子供だよね…
425 20/09/11(金)22:53:46 No.726716697
トランザム自爆する大量のCV置鮎
426 20/09/11(金)22:53:52 No.726716733
ナイスガンダム
427 20/09/11(金)22:53:56 No.726716768
エクシアの擬人化!
428 20/09/11(金)22:53:59 No.726716786
エクシアの精
429 20/09/11(金)22:53:59 No.726716788
特殊格闘
430 20/09/11(金)22:54:01 No.726716807
>>>主人公がガンダムつながり >お前はガンダムだった そうか…
431 20/09/11(金)22:54:01 No.726716811
ガンダムX エンディングのが好きなんだが…
432 20/09/11(金)22:54:01 No.726716812
なーい!
433 20/09/11(金)22:54:02 No.726716814
やめて!私に乱暴するつもりでしょ!! エロ同人みたいに!!!!
434 20/09/11(金)22:54:03 No.726716824
これは女性人気出るわ
435 20/09/11(金)22:54:06 No.726716840
くるくる回るよ―
436 20/09/11(金)22:54:06 No.726716841
うちおとっせなっーい
437 20/09/11(金)22:54:09 No.726716859
撃ち落とせなーい
438 20/09/11(金)22:54:09 No.726716860
ナーイ
439 20/09/11(金)22:54:09 No.726716861
なーい
440 20/09/11(金)22:54:09 No.726716863
1期は素晴らしかったなぁ
441 20/09/11(金)22:54:11 No.726716882
なーい
442 20/09/11(金)22:54:11 No.726716884
なーい
443 20/09/11(金)22:54:13 No.726716891
なーい
444 20/09/11(金)22:54:13 No.726716892
なーい
445 20/09/11(金)22:54:13 No.726716893
ナーイ
446 20/09/11(金)22:54:15 No.726716908
放送前HPのキャラ紹介で頭が?で埋まったガンダム作品はこれだけだな…
447 20/09/11(金)22:54:15 No.726716911
尻
448 20/09/11(金)22:54:15 No.726716912
なーい
449 20/09/11(金)22:54:15 No.726716913
なーい!
450 20/09/11(金)22:54:16 No.726716916
アイガアイヲー
451 20/09/11(金)22:54:17 No.726716929
アイガアイヲー
452 20/09/11(金)22:54:18 No.726716937
なーい
453 20/09/11(金)22:54:19 No.726716939
アイガアイヲー
454 20/09/11(金)22:54:20 No.726716949
00ならEDのtrustyouも…
455 20/09/11(金)22:54:20 No.726716951
愛が愛を
456 20/09/11(金)22:54:21 No.726716958
アイガアイヲー
457 20/09/11(金)22:54:22 No.726716965
アイガアイヲー
458 20/09/11(金)22:54:22 No.726716967
アイガアイヲー
459 20/09/11(金)22:54:22 No.726716969
アイガアイヲー
460 20/09/11(金)22:54:22 No.726716970
アイガアイヲー
461 20/09/11(金)22:54:23 No.726716973
アイガアイオー
462 20/09/11(金)22:54:23 No.726716974
アイガアイヲー
463 20/09/11(金)22:54:23 No.726716975
なんで「」そんなOO好きなの?!
464 20/09/11(金)22:54:24 No.726716982
アイガアイヲー
465 20/09/11(金)22:54:24 No.726716983
アイガアイヲー
466 20/09/11(金)22:54:25 No.726716991
アイガアイオー
467 20/09/11(金)22:54:25 No.726716994
アイガアイヲー
468 20/09/11(金)22:54:26 No.726717002
アイガアイヲー
469 20/09/11(金)22:54:26 No.726717004
アイガアイヲー
470 20/09/11(金)22:54:27 No.726717008
アイガアイヲー
471 20/09/11(金)22:54:27 No.726717010
そうそうこれだよこれ
472 20/09/11(金)22:54:27 No.726717011
愛が愛を
473 20/09/11(金)22:54:29 No.726717029
アイガアイヲー
474 20/09/11(金)22:54:31 No.726717038
アイガアイヲー
475 20/09/11(金)22:54:31 No.726717040
いいですよね 兄弟機のW0と00
476 20/09/11(金)22:54:32 No.726717044
なーい
477 20/09/11(金)22:54:32 No.726717047
10月のプラモ楽しみですね
478 20/09/11(金)22:54:32 No.726717049
名曲多いな…
479 20/09/11(金)22:54:33 No.726717053
アイガアイヲー
480 20/09/11(金)22:54:33 No.726717054
背負いもの無いシンプルなデザインなのにメッチャかっこいいよなエクシア
481 20/09/11(金)22:54:39 No.726717106
>なんで「」そんなOO好きなの?! 名作だからな…
482 20/09/11(金)22:54:40 No.726717111
>やめて!私に乱暴するつもりでしょ!! >エロ同人みたいに!!!! しねーよ とっとと入れ
483 20/09/11(金)22:54:40 No.726717119
いいんだ
484 20/09/11(金)22:54:41 No.726717121
すごく馴染みのあるOPです…
485 20/09/11(金)22:54:41 No.726717123
アイガアイヲー
486 20/09/11(金)22:54:42 No.726717129
アイガアイヲー
487 20/09/11(金)22:54:44 No.726717146
うーばー渾身の一曲
488 20/09/11(金)22:54:45 No.726717160
しかし辛気臭い話だなこのガンダム…
489 20/09/11(金)22:54:46 No.726717168
僕…出てなかったな…
490 20/09/11(金)22:54:53 No.726717211
そういや鉄血は?
491 20/09/11(金)22:54:53 No.726717214
2007!?
492 20/09/11(金)22:54:53 No.726717217
釣り人みたい
493 20/09/11(金)22:54:53 No.726717218
儚くも永久のカナシガンダムのOPで一番好きかもしれん 映像がパーフェクトすぎる
494 20/09/11(金)22:54:53 No.726717220
>なんで「」そんなOO好きなの?! 劇場版まで見たらね…
495 20/09/11(金)22:54:55 No.726717235
OPなの加味してもやっぱり作画エグい
496 20/09/11(金)22:54:56 No.726717236
情報量が多いop
497 20/09/11(金)22:54:56 No.726717244
や 関 し
498 20/09/11(金)22:54:58 No.726717253
お前は変われ…
499 20/09/11(金)22:55:02 No.726717281
こんなタイトルだったんだ曲
500 20/09/11(金)22:55:02 No.726717282
なんならイッツタイームナーウもしたい
501 20/09/11(金)22:55:03 No.726717288
つい先日劇場版実況したからな…
502 20/09/11(金)22:55:07 No.726717313
00見てないけど辛気臭いんです?
503 20/09/11(金)22:55:10 No.726717339
やっぱりカナシいいな
504 20/09/11(金)22:55:14 No.726717362
まるでヒロインだな姫様…
505 20/09/11(金)22:55:16 No.726717371
>OPなの加味してもやっぱり作画エグい バンクもほとんどなかったよなぁ
506 20/09/11(金)22:55:16 No.726717377
唯一歌える最近のJPOP!
507 20/09/11(金)22:55:18 No.726717387
辛気臭い…
508 20/09/11(金)22:55:19 No.726717397
メロさん…
509 20/09/11(金)22:55:20 No.726717400
>そういや鉄血は? あるよ
510 20/09/11(金)22:55:26 No.726717454
二期も最高だなぁ
511 20/09/11(金)22:55:27 No.726717456
姫やっぱ辛気臭いな…
512 20/09/11(金)22:55:27 No.726717461
剣取るのいいよね
513 20/09/11(金)22:55:28 No.726717469
ファング!
514 20/09/11(金)22:55:29 No.726717474
愛が愛をーいいOPだよなぁ
515 20/09/11(金)22:55:32 No.726717497
>00ならEDのtrustyouも… むっ、このtrust youは…!
516 20/09/11(金)22:55:35 No.726717513
>唯一歌える最近のJPOP! 最近?
517 20/09/11(金)22:55:35 No.726717515
13年前とは思えない
518 20/09/11(金)22:55:36 No.726717518
>つい先日劇場版実況したからな… あれはここだけじゃなくてお隣も大分盛り上がってたからな
519 20/09/11(金)22:55:36 No.726717527
ぶっちゃけ10年前のアニメって感じしないんだ俺…
520 20/09/11(金)22:55:37 No.726717535
ロックオン兄弟どっちもいいな…
521 20/09/11(金)22:55:43 No.726717580
>00見てないけど辛気臭いんです? でも救いはあるんだ
522 20/09/11(金)22:55:47 No.726717613
バーン!
523 20/09/11(金)22:55:47 No.726717618
おっちゃん!!
524 20/09/11(金)22:55:51 No.726717640
おっちゃん!!
525 20/09/11(金)22:55:51 No.726717641
順番どうなってんだ!!
526 20/09/11(金)22:55:51 No.726717644
おっちゃん!
527 20/09/11(金)22:55:52 No.726717647
まだダブルオーライザー出てなかったのか
528 20/09/11(金)22:55:53 No.726717660
>>つい先日劇場版実況したからな… >あれはここだけじゃなくてお隣も大分盛り上がってたからな としあきも「」もガンダム馬鹿すぎる…
529 20/09/11(金)22:55:54 No.726717665
0078
530 20/09/11(金)22:55:54 No.726717667
いきなり初代!
531 20/09/11(金)22:55:54 No.726717668
>ぶっちゃけ10年前のアニメって感じしないんだ俺… そりゃ10年前のアニメじゃないからな…
532 20/09/11(金)22:55:55 No.726717673
ここで初代なの
533 20/09/11(金)22:55:55 No.726717680
おっちゃん!
534 20/09/11(金)22:55:57 No.726717690
情報量多いけど全部かっこいいなカナシ…
535 20/09/11(金)22:55:57 No.726717697
もうここでファーストかけちゃう?
536 20/09/11(金)22:55:58 No.726717699
おっちゃん!
537 20/09/11(金)22:55:59 No.726717702
新人声優繋がり
538 20/09/11(金)22:55:59 No.726717703
いきなりきたな…
539 20/09/11(金)22:55:59 No.726717704
EDだとキャンプでカレー作るの失敗したみたいな映像は記憶に残ってるな…
540 20/09/11(金)22:55:59 No.726717708
すべての始まり
541 20/09/11(金)22:56:00 No.726717709
おっちゃん!
542 20/09/11(金)22:56:00 No.726717715
うわぁ急に昭和になるな!
543 20/09/11(金)22:56:01 No.726717718
だれかをー!はスルー
544 20/09/11(金)22:56:02 No.726717729
ほい名作 …初代ガンダムって名作?
545 20/09/11(金)22:56:03 No.726717736
なんや
546 20/09/11(金)22:56:03 No.726717748
おっちゃん
547 20/09/11(金)22:56:04 No.726717754
>ぶっちゃけ10年前のアニメって感じしないんだ俺… 塗りはちょっと古さがある気がする
548 20/09/11(金)22:56:05 No.726717761
おっちゃん!
549 20/09/11(金)22:56:07 No.726717771
トゥントゥトゥントゥン
550 20/09/11(金)22:56:10 No.726717785
イッツターィナーウできなかった…
551 20/09/11(金)22:56:13 No.726717802
>ここで初代なの 78曲目
552 20/09/11(金)22:56:14 No.726717810
>00見てないけど辛気臭いんです? ちょっと辛気臭かったりする部分もあるけど劇場版まで全部見ると爽やかな風が吹くよ
553 20/09/11(金)22:56:14 No.726717813
ジンキだ
554 20/09/11(金)22:56:14 No.726717816
>まだダブルオーライザー出てなかったのか ナミダノーからだ
555 20/09/11(金)22:56:18 No.726717835
年代差で風邪ひきそう
556 20/09/11(金)22:56:18 No.726717842
おっちゃんやんけ!
557 20/09/11(金)22:56:18 No.726717843
も・え・あ・が・れ
558 20/09/11(金)22:56:19 No.726717845
大型新人さん!
559 20/09/11(金)22:56:19 No.726717846
ゼロから1へ
560 20/09/11(金)22:56:19 No.726717848
燃え上がれー 燃え上がれー 燃え上がれー ガンダムー
561 20/09/11(金)22:56:19 No.726717850
>…初代ガンダムって名作? 打ちきりくらったんだぞ!!
562 20/09/11(金)22:56:20 No.726717857
青い
563 20/09/11(金)22:56:21 [ヒロト] No.726717865
むっ!このOPいいねぇ…
564 20/09/11(金)22:56:22 No.726717870
>もうここでファーストかけちゃう? 78曲目だから
565 20/09/11(金)22:56:24 No.726717879
(静かにテンション爆上げのヒロト)
566 20/09/11(金)22:56:26 No.726717896
知らない青スーツだ…
567 20/09/11(金)22:56:26 No.726717901
なんか青くね?
568 20/09/11(金)22:56:27 No.726717910
>ぶっちゃけ10年前のアニメって感じしないんだ俺… 13年前だからな
569 20/09/11(金)22:56:28 No.726717918
ドッキングゴー!
570 20/09/11(金)22:56:29 No.726717924
未だにセイラさんでシコる
571 20/09/11(金)22:56:29 No.726717926
テロップと被らないようになぜか青いノーマルスーツのアムロ
572 20/09/11(金)22:56:31 No.726717943
青いパイロットスーツ
573 20/09/11(金)22:56:32 No.726717950
>僕…出てなかったな… 出てただろ!?
574 20/09/11(金)22:56:32 No.726717953
>78曲目 ナルホド~!
575 20/09/11(金)22:56:33 No.726717965
連邦のプロパガンダアニメ
576 20/09/11(金)22:56:35 No.726717982
まるでロボットアニメみたいなOP
577 20/09/11(金)22:56:35 No.726717983
大型新人さんの若い頃
578 20/09/11(金)22:56:35 No.726717987
うしろのビョンビョビョコビョがたまらん
579 20/09/11(金)22:56:38 No.726718010
最後のシークレットじゃないのか
580 20/09/11(金)22:56:40 No.726718021
何がよみがえるの?
581 20/09/11(金)22:56:41 No.726718028
>>ここで初代なの >78曲目 ぐうの音も出ぬ…
582 20/09/11(金)22:56:41 No.726718029
この前アゴシャアやってた「」が居たから初代はふふってなる
583 20/09/11(金)22:56:41 No.726718031
正義?
584 20/09/11(金)22:56:41 No.726718033
おっちゃんシクレの方が良かったんじゃってちょっと思う
585 20/09/11(金)22:56:44 No.726718060
やはりコアファイターの挙動は無理があるな
586 20/09/11(金)22:56:45 No.726718063
きみよー
587 20/09/11(金)22:56:47 No.726718089
おっちゃん!
588 20/09/11(金)22:56:47 No.726718090
僕はリボンズだけどガンダムは僕じゃないとダメなんじゃないのかい?
589 20/09/11(金)22:56:49 No.726718095
>ほい名作 >…初代ガンダムって名作? いまだに初代ガンダムのプラモデル売れるんだぞ
590 20/09/11(金)22:56:53 No.726718120
改めて並べると一曲だけスーパーロボット文法だから超異質になるな翔べガンダム
591 20/09/11(金)22:56:55 No.726718137
40年前?生まれてないよ
592 20/09/11(金)22:56:56 No.726718142
>最後のシークレットじゃないのか 多分最後はZで生歌ってオチが待ってる
593 20/09/11(金)22:56:58 No.726718154
この次から2連続シークレット枠か
594 20/09/11(金)22:56:59 No.726718164
>00見てないけど辛気臭いんです? すこしあるけれどそんなことは戦闘とBGMで吹き飛ぶよ
595 20/09/11(金)22:57:00 No.726718173
なんかジンキのOP似てる!!!
596 20/09/11(金)22:57:01 No.726718175
やっぱOPのおっちゃんはイケメンだな…
597 20/09/11(金)22:57:02 No.726718186
再放送で見てるからなかなかにタイムリーだわ…
598 20/09/11(金)22:57:02 No.726718187
井荻麟って人いい歌詞書くな…
599 20/09/11(金)22:57:03 No.726718189
銀河に向かって飛ぶの?
600 20/09/11(金)22:57:08 No.726718230
急激に安彦顔になるセイ
601 20/09/11(金)22:57:10 No.726718244
完成された原初って感じだ
602 20/09/11(金)22:57:10 No.726718246
輝いてる!!
603 20/09/11(金)22:57:11 No.726718250
喜幸だった頃
604 20/09/11(金)22:57:20 No.726718305
輝き
605 20/09/11(金)22:57:21 No.726718310
輝き砲!
606 20/09/11(金)22:57:22 No.726718321
輝いてる!
607 20/09/11(金)22:57:23 No.726718330
輝ききた
608 20/09/11(金)22:57:24 No.726718333
輝いて
609 20/09/11(金)22:57:24 No.726718334
OO2期はまず沙慈の例のシーンでふく
610 20/09/11(金)22:57:24 No.726718336
輝きタイム
611 20/09/11(金)22:57:24 No.726718337
>78曲目だから そういうことか!
612 20/09/11(金)22:57:24 No.726718340
輝いてる!
613 20/09/11(金)22:57:24 No.726718345
輝いてきた
614 20/09/11(金)22:57:25 No.726718352
嵐の中で輝いたああああ!
615 20/09/11(金)22:57:25 No.726718353
輝いた!
616 20/09/11(金)22:57:26 No.726718356
輝き撃ち待機
617 20/09/11(金)22:57:27 No.726718362
輝き打ち!
618 20/09/11(金)22:57:27 No.726718366
輝いてる
619 20/09/11(金)22:57:27 No.726718369
輝かなきゃ…
620 20/09/11(金)22:57:27 No.726718370
>なんかジンキのOP似てる!!! アレは笑った
621 20/09/11(金)22:57:28 No.726718371
銀河をバックに飛ぶ木馬もよく考えたらすげえ絵だ
622 20/09/11(金)22:57:28 No.726718375
OVAあるじゃねーか!プロデューサーのウソつき!
623 20/09/11(金)22:57:28 No.726718377
輝いてきたな…
624 20/09/11(金)22:57:29 No.726718383
輝いてる
625 20/09/11(金)22:57:29 No.726718385
嵐の中で輝いちゃうかー
626 20/09/11(金)22:57:30 No.726718387
>EDだとキャンプでカレー作るの失敗したみたいな映像は記憶に残ってるな… 二日酔いとか散々言われてたなあのED…
627 20/09/11(金)22:57:30 No.726718391
輝き
628 20/09/11(金)22:57:30 No.726718394
輝いて!
629 20/09/11(金)22:57:30 No.726718395
輝けぇー!
630 20/09/11(金)22:57:31 No.726718398
>多分最後はZで生歌ってオチが待ってる 俺は閃光のハサウェイOP発表にカツの魂をかけるぜ!
631 20/09/11(金)22:57:31 No.726718399
手書きのアッガイOP思い出してちょっと懐かしんでる
632 20/09/11(金)22:57:31 No.726718400
OVAあるやんけ!
633 20/09/11(金)22:57:31 No.726718401
うおおおお嵐の中で輝き撃ち!
634 20/09/11(金)22:57:32 No.726718402
輝いてる
635 20/09/11(金)22:57:32 No.726718403
輝き砲
636 20/09/11(金)22:57:32 No.726718407
>つい先日劇場版実況したからな… 9/18もやるのかな
637 20/09/11(金)22:57:33 No.726718409
輝いて来たぞ
638 20/09/11(金)22:57:35 No.726718421
輝いてきた
639 20/09/11(金)22:57:35 No.726718427
輝いてきた
640 20/09/11(金)22:57:36 No.726718435
命の煌き撃ち
641 20/09/11(金)22:57:37 No.726718437
輝き砲!
642 20/09/11(金)22:57:37 No.726718442
音質いいな…
643 20/09/11(金)22:57:37 No.726718445
よっしゃあああああああああああああああ 08きてくれた!
644 20/09/11(金)22:57:38 No.726718450
輝き砲来たな…
645 20/09/11(金)22:57:39 No.726718461
めっちゃ輝いてる
646 20/09/11(金)22:57:39 No.726718462
ヨッシャァァァァァァァァァ
647 20/09/11(金)22:57:39 No.726718463
輝き盾!
648 20/09/11(金)22:57:40 No.726718468
80が08じゃねーか!
649 20/09/11(金)22:57:41 No.726718479
映像綺麗だな…
650 20/09/11(金)22:57:41 No.726718481
輝いてるな
651 20/09/11(金)22:57:41 No.726718484
輝いてるって!
652 20/09/11(金)22:57:43 No.726718497
OVAあるじゃねえか! てことはエターナルウィンドもくるか
653 20/09/11(金)22:57:43 No.726718498
輝
654 20/09/11(金)22:57:45 No.726718501
輝いてる!
655 20/09/11(金)22:57:45 No.726718503
輝き砲!
656 20/09/11(金)22:57:45 No.726718506
輝いた!
657 20/09/11(金)22:57:45 No.726718507
輝いてる…
658 20/09/11(金)22:57:45 No.726718508
輝いてないって
659 20/09/11(金)22:57:45 No.726718510
RX-79Gだからな…
660 20/09/11(金)22:57:45 No.726718511
ほら盾に乗せてる!!
661 20/09/11(金)22:57:45 No.726718512
例のシーン
662 20/09/11(金)22:57:46 No.726718516
>井荻麟って人いい歌詞書くな… ひょっとしていおりりんこってここから来てたのか しらんかった
663 20/09/11(金)22:57:47 No.726718525
こりゃ輝いてる
664 20/09/11(金)22:57:47 No.726718527
輝いてる!
665 20/09/11(金)22:57:47 No.726718528
輝いたーーーーーー!!
666 20/09/11(金)22:57:47 No.726718529
みんな輝き棒は持ったな!!
667 20/09/11(金)22:57:47 No.726718534
GAのリンファ思い出す
668 20/09/11(金)22:57:48 No.726718538
輝いてる!
669 20/09/11(金)22:57:48 No.726718539
こりゃ輝いてる
670 20/09/11(金)22:57:48 No.726718542
うーんこれは輝いてますね
671 20/09/11(金)22:57:48 No.726718543
輝きばっか言われてるけど降下シーンいいよね
672 20/09/11(金)22:57:48 No.726718547
じゃあ80番目は0080の曲だな!!
673 20/09/11(金)22:57:49 No.726718550
輝いてる!
674 20/09/11(金)22:57:49 No.726718552
輝いてる!めっちゃ輝いてるよこれ!
675 20/09/11(金)22:57:49 No.726718555
やっぱ輝いてるじゃん!
676 20/09/11(金)22:57:50 No.726718556
輝いた
677 20/09/11(金)22:57:50 No.726718559
輝き砲は許されない
678 20/09/11(金)22:57:50 No.726718565
08小隊って95年だったのか…
679 20/09/11(金)22:57:51 No.726718573
ここでOVAならこの後のシークレット読めねえ…
680 20/09/11(金)22:57:51 No.726718574
例の砲台
681 20/09/11(金)22:57:52 No.726718577
これは輝いてる
682 20/09/11(金)22:57:52 No.726718578
置いてる!
683 20/09/11(金)22:57:53 No.726718580
次はポケ戦かね?
684 20/09/11(金)22:57:55 No.726718591
やっぱ乗ってないって!!
685 20/09/11(金)22:57:56 No.726718601
ヨッシャアアアアアアア!!!
686 20/09/11(金)22:57:56 No.726718602
>OVAあるやんけ! 適当言ってごめーん!
687 20/09/11(金)22:57:56 No.726718603
輝き撃ちだ!!
688 20/09/11(金)22:57:56 No.726718604
やっぱり輝いてるって
689 20/09/11(金)22:57:57 No.726718611
su4194713.jpg
690 20/09/11(金)22:57:58 No.726718616
やっぱり盾に乗って…ねえわ
691 20/09/11(金)22:57:58 No.726718617
やっぱ乗ってねえじゃねえか!
692 20/09/11(金)22:58:00 No.726718622
輝いてる!
693 20/09/11(金)22:58:00 No.726718623
>OVAあるじゃねーか!プロデューサーのウソつき! ほらシークレットでサプライズ枠だから…
694 20/09/11(金)22:58:00 No.726718624
どう見てもバイポッドですね!
695 20/09/11(金)22:58:01 No.726718628
今日も輝いてるな!
696 20/09/11(金)22:58:02 No.726718632
やっぱりよく見ると輝いてないな…
697 20/09/11(金)22:58:02 No.726718634
やっぱりのってないよ
698 20/09/11(金)22:58:03 No.726718641
OVAは入るって事は0080と83もあるかな…
699 20/09/11(金)22:58:09 No.726718683
やっぱり輝いてないってこれ
700 20/09/11(金)22:58:13 No.726718711
未来の二人に
701 20/09/11(金)22:58:14 No.726718716
輝き棒は歴史に残るパーツだと思う
702 20/09/11(金)22:58:15 No.726718728
じゃあ次は0080なのか
703 20/09/11(金)22:58:16 No.726718735
08の泥くさい感じいいよね
704 20/09/11(金)22:58:19 No.726718756
Pが自分が初期に関わったのに言及しなかった時点で来るって分かってたよ
705 20/09/11(金)22:58:19 No.726718758
背面の設定資料しかないMS回収型ガンタンク
706 20/09/11(金)22:58:20 No.726718765
次は0083だな
707 20/09/11(金)22:58:24 No.726718785
>やっぱり盾に乗って…ねえわ >やっぱ乗ってねえじゃねえか! 勝手に勘違いしてた癖に!!!!
708 20/09/11(金)22:58:31 No.726718828
80SECRET! 81機動新世紀ガンダムXOPDREAMS 82∀ガンダムOPターンAターン 83∀ガンダムED月の繭
709 20/09/11(金)22:58:31 No.726718831
どう見ても輝いてるのに「」ときたら…
710 20/09/11(金)22:58:32 No.726718840
むっ!
711 20/09/11(金)22:58:33 No.726718848
正義の怒り燃やしたいね
712 20/09/11(金)22:58:36 No.726718862
どう見ても輝いてるわ
713 20/09/11(金)22:58:39 No.726718880
乗ってる!
714 20/09/11(金)22:58:47 No.726718942
マジカ!
715 20/09/11(金)22:58:50 No.726718956
おお!
716 20/09/11(金)22:58:50 No.726718959
またそうやって諦めるのか
717 20/09/11(金)22:58:51 No.726718975
そういや隠れ里のヒロインは蘇芳以外みんな勝利した形になるのか
718 20/09/11(金)22:58:52 No.726718978
!?
719 20/09/11(金)22:58:53 No.726718985
ココロオドル!
720 20/09/11(金)22:58:53 No.726718987
すげえ久しぶりに聞いた
721 20/09/11(金)22:58:53 No.726718989
おまえかー!
722 20/09/11(金)22:58:53 No.726718991
パラシュートパックはプレバンで
723 20/09/11(金)22:58:54 No.726718993
エンジョイ!
724 20/09/11(金)22:58:54 No.726718999
!?
725 20/09/11(金)22:58:54 No.726719000
ガンダムフォースじゃん!?
726 20/09/11(金)22:58:54 No.726719003
!?
727 20/09/11(金)22:58:55 No.726719004
ココロオドル
728 20/09/11(金)22:58:55 No.726719005
凄いの来たな
729 20/09/11(金)22:58:55 No.726719007
うわああああああSDガンダムフォース!
730 20/09/11(金)22:58:56 No.726719010
エンジョーイ!
731 20/09/11(金)22:58:56 No.726719015
めっちゃ飛び道具が出た
732 20/09/11(金)22:58:57 No.726719017
ココロオドルだ!!!
733 20/09/11(金)22:58:57 No.726719022
懐かしい!
734 20/09/11(金)22:58:57 No.726719023
ココッロオドール
735 20/09/11(金)22:58:57 No.726719025
こういう奴でガンダムフォース出てるの初めて見た
736 20/09/11(金)22:58:57 No.726719027
SDガンダムか!
737 20/09/11(金)22:58:58 No.726719037
ガンダムフォース!?
738 20/09/11(金)22:58:58 No.726719038
ええ…
739 20/09/11(金)22:58:58 No.726719039
いいサプライズだな
740 20/09/11(金)22:58:59 No.726719041
エンジョーイ
741 20/09/11(金)22:58:59 No.726719042
ココロオドル良いよね
742 20/09/11(金)22:58:59 No.726719044
えっ!?
743 20/09/11(金)22:58:59 No.726719045
何ィ!?
744 20/09/11(金)22:58:59 No.726719046
ココロオドル!?
745 20/09/11(金)22:59:00 No.726719048
名作来たな…
746 20/09/11(金)22:59:00 No.726719049
また懐かしいものが
747 20/09/11(金)22:59:00 No.726719052
いきなりこれか!
748 20/09/11(金)22:59:00 No.726719053
これかよ!
749 20/09/11(金)22:59:01 No.726719055
エンジョーイ!
750 20/09/11(金)22:59:01 No.726719062
ココロオドル!
751 20/09/11(金)22:59:01 No.726719064
ココロオドル
752 20/09/11(金)22:59:01 No.726719065
カツラギさん!ケータイ鳴ってますよ!
753 20/09/11(金)22:59:02 No.726719070
おいセトリどうなってんだ!?
754 20/09/11(金)22:59:03 No.726719075
そっちかぁ~
755 20/09/11(金)22:59:03 No.726719082
こうくるか!
756 20/09/11(金)22:59:04 No.726719083
ズコー
757 20/09/11(金)22:59:05 No.726719091
やったーーーーーーーー!!!
758 20/09/11(金)22:59:05 No.726719094
きたあ!
759 20/09/11(金)22:59:05 No.726719096
これガンダムの歌だったんだ…
760 20/09/11(金)22:59:06 No.726719103
エンジョイ!
761 20/09/11(金)22:59:07 No.726719107
これガンダムの曲だったの!?!?
762 20/09/11(金)22:59:08 No.726719117
おじさーんさくらですーいらっしゃいませんかー?
763 20/09/11(金)22:59:08 No.726719118
ガンダムはまともにサプライズするな!
764 20/09/11(金)22:59:09 No.726719121
名曲だけどさ!
765 20/09/11(金)22:59:09 No.726719126
紅白だ!!!
766 20/09/11(金)22:59:09 No.726719128
ココロオドルSDガンダムだったんだ…
767 20/09/11(金)22:59:10 No.726719132
変化球で来たな
768 20/09/11(金)22:59:11 No.726719145
サプライズすぎる
769 20/09/11(金)22:59:12 No.726719146
予想してなかった
770 20/09/11(金)22:59:12 No.726719148
ココロオドル
771 20/09/11(金)22:59:12 No.726719149
こっちか~ 太陽に焦がれてのほう流すと思ってた
772 20/09/11(金)22:59:12 No.726719152
ご機嫌なラップだな
773 20/09/11(金)22:59:12 No.726719155
まさかの!
774 20/09/11(金)22:59:12 No.726719156
太陽に焦がれてじゃねえの!?
775 20/09/11(金)22:59:12 No.726719157
アニソンです よし通れ!
776 20/09/11(金)22:59:13 No.726719160
キャプテン!
777 20/09/11(金)22:59:14 No.726719166
やったー!!!!
778 20/09/11(金)22:59:14 No.726719167
そう来たか
779 20/09/11(金)22:59:16 No.726719186
神谷浩史…見ているか…
780 20/09/11(金)22:59:17 No.726719199
キャプテン口閉じろ
781 20/09/11(金)22:59:18 No.726719201
ガンダム曲であることを忘れられがちな曲!
782 20/09/11(金)22:59:18 No.726719203
ガンダムにお口がありますか?
783 20/09/11(金)22:59:21 No.726719224
これはなんか嬉しい
784 20/09/11(金)22:59:23 No.726719229
三国伝もくるな…
785 20/09/11(金)22:59:25 No.726719242
スタッフにチャンプがいる?
786 20/09/11(金)22:59:26 No.726719251
多分葛城さんの着信曲きたな…
787 20/09/11(金)22:59:26 No.726719255
ジョースター卿のコラ思い出す
788 20/09/11(金)22:59:28 No.726719263
手持ちのガンダムフォースの手書きこれぐらいしか残ってなかった
789 20/09/11(金)22:59:29 No.726719266
ちゃんとシークレットしてるシークレットだ…
790 20/09/11(金)22:59:29 No.726719267
葛城さんの胃が!
791 20/09/11(金)22:59:30 No.726719275
T様来たな
792 20/09/11(金)22:59:31 No.726719281
カツラギニンサン職権乱用ですか!?
793 20/09/11(金)22:59:32 No.726719290
ダンスかわいいよね…
794 20/09/11(金)22:59:32 No.726719296
生まれて初めてヒップホップいいな…って思った曲だ
795 20/09/11(金)22:59:36 No.726719325
これ聴くとデスマンに上がってたACのMAD思い出す
796 20/09/11(金)22:59:37 No.726719337
葛城さん!
797 20/09/11(金)22:59:38 No.726719346
パリピに人気のガンダムの曲きたな…
798 20/09/11(金)22:59:45 No.726719403
フォースはいい曲多いぞ
799 20/09/11(金)22:59:46 No.726719405
葛城…
800 20/09/11(金)22:59:48 No.726719418
超名作だと思う ……前半の平和回スルーしたバージョンしか見た事無いけど
801 20/09/11(金)22:59:51 No.726719439
なつかしすぎる
802 20/09/11(金)22:59:54 No.726719456
>手持ちのガンダムフォースの手書きこれぐらいしか残ってなかった 何しに来たんだよパルくん…
803 20/09/11(金)22:59:55 No.726719464
良い曲だな…
804 20/09/11(金)22:59:56 No.726719466
水の星が確定みたいなもんだからあとシークレット枠は5曲!
805 20/09/11(金)23:00:00 No.726719499
SDGFはほんと終盤最高なんだよな
806 20/09/11(金)23:00:00 No.726719503
やったーかっこいー
807 20/09/11(金)23:00:02 No.726719512
当時かなり歌ったから今でも余裕で歌えるもんだな…
808 20/09/11(金)23:00:04 No.726719522
ギャップがすごくて風邪ひきそう
809 20/09/11(金)23:00:04 No.726719525
ガンダム売るよ!
810 20/09/11(金)23:00:05 No.726719536
SDがアリなら…
811 20/09/11(金)23:00:06 No.726719538
XのOPEDいいよね…
812 20/09/11(金)23:00:08 No.726719550
テンション上がりすぎて歌っちゃった… この曲難しいね
813 20/09/11(金)23:00:08 No.726719552
アヘってるイメージしかない
814 20/09/11(金)23:00:09 No.726719563
これもモーションキャプチャーでやってたんだよな
815 20/09/11(金)23:00:10 No.726719569
アガってきた
816 20/09/11(金)23:00:11 No.726719572
オルバよ…
817 20/09/11(金)23:00:11 No.726719578
Gのあと何が用意されてるんだ…
818 20/09/11(金)23:00:11 No.726719579
OPはXが至高
819 20/09/11(金)23:00:13 No.726719585
えー後期の方がいいよう!
820 20/09/11(金)23:00:13 No.726719589
時代バラバラだな!
821 20/09/11(金)23:00:13 No.726719592
打ち切り!
822 20/09/11(金)23:00:13 No.726719595
本当に心躍る歌だよねココロオドル
823 20/09/11(金)23:00:14 No.726719599
Xいいよね
824 20/09/11(金)23:00:15 No.726719601
>>手持ちのガンダムフォースの手書きこれぐらいしか残ってなかった >何しに来たんだよパルくん… 交尾機能を実装してください!!!1!11!11
825 20/09/11(金)23:00:16 No.726719610
XはSE無いんだよな
826 20/09/11(金)23:00:18 No.726719621
あなたに力を…
827 20/09/11(金)23:00:18 No.726719624
なぜこんなにいるんだろう
828 20/09/11(金)23:00:24 No.726719662
ガンダム売るよ
829 20/09/11(金)23:00:25 No.726719673
イントロの音めっちゃ好き…
830 20/09/11(金)23:00:25 No.726719674
月は出ているかね
831 20/09/11(金)23:00:25 No.726719676
>SDGFはほんと終盤最高なんだよな 中盤もいいぞ!
832 20/09/11(金)23:00:27 No.726719686
ガンダム せどり 検索
833 20/09/11(金)23:00:27 No.726719688
僕らが求めた戦争だ
834 20/09/11(金)23:00:28 No.726719689
ニート!
835 20/09/11(金)23:00:28 No.726719694
ガロティファいいよね…
836 20/09/11(金)23:00:28 No.726719695
私の相場は共謀です
837 20/09/11(金)23:00:29 No.726719698
ガンダムになった神谷
838 20/09/11(金)23:00:30 No.726719702
後期もいい
839 20/09/11(金)23:00:30 No.726719705
この前のスレは(最悪)だったね…
840 20/09/11(金)23:00:30 No.726719706
XのOP超好き
841 20/09/11(金)23:00:30 No.726719709
OPではXが一番好きかもしれん…
842 20/09/11(金)23:00:30 No.726719710
>フォースはいい曲多いぞ 太陽に焦がれていいよね…
843 20/09/11(金)23:00:32 No.726719724
いい曲だね兄さん
844 20/09/11(金)23:00:32 No.726719729
>ちゃんとシークレットしてるシークレットだ… ニャンダーかめんもシークレットしてただろ!
845 20/09/11(金)23:00:35 No.726719745
そうだね…兄さん
846 20/09/11(金)23:00:38 No.726719763
X後期OPも欲しかった
847 20/09/11(金)23:00:38 No.726719764
EDの方が好きなんだよなあ…
848 20/09/11(金)23:00:39 No.726719767
オシッコは出ているか?
849 20/09/11(金)23:00:39 No.726719769
うちにコナンと一緒にあった8cm CDきたな…
850 20/09/11(金)23:00:41 No.726719775
>>SDGFはほんと終盤最高なんだよな >中盤もいいぞ! 序盤はちょっと…
851 20/09/11(金)23:00:43 No.726719781
ガロードって声はアレだけど顔はイケメンだよな
852 20/09/11(金)23:00:47 No.726719809
タイトルに反して歌詞に英語が無いから歌いやすいXのOPだ
853 20/09/11(金)23:00:50 No.726719827
あんまり動かないなXのOP
854 20/09/11(金)23:00:53 No.726719848
Xの制作大変だったみたいな話聞いたな
855 20/09/11(金)23:00:53 No.726719849
>私の相場は共謀です インサイダー!?
856 20/09/11(金)23:00:54 No.726719855
美少年だ
857 20/09/11(金)23:00:55 No.726719866
このXの背中が俺を狂わせる
858 20/09/11(金)23:00:56 No.726719873
>>>手持ちのガンダムフォースの手書きこれぐらいしか残ってなかった >>何しに来たんだよパルくん… >交尾機能を実装してください!!!1!11!11 帰れや!!!!!
859 20/09/11(金)23:00:57 No.726719878
フリーデンが宇宙に居るようなシーン
860 20/09/11(金)23:00:59 No.726719897
高木主人公
861 20/09/11(金)23:01:00 No.726719905
うぉ…すげぇ美少年これ絶対女性声優が声当ててるでしょ
862 20/09/11(金)23:01:02 No.726719911
もはや銀魂の監督としての方が有名そう
863 20/09/11(金)23:01:02 No.726719918
私のAIBOは狂暴です
864 20/09/11(金)23:01:06 No.726719943
弱い方のバスターライフル! 弱い方のバスターライフルじゃないか!
865 20/09/11(金)23:01:06 No.726719946
XはED流せないからな…
866 20/09/11(金)23:01:07 No.726719950
Gガンの後はVガンかな
867 20/09/11(金)23:01:10 No.726719970
声が大河俳優の主人公とか激レアだよな
868 20/09/11(金)23:01:10 No.726719972
>>>SDGFはほんと終盤最高なんだよな >>中盤もいいぞ! >序盤はちょっと… ラクロア行くまでは割と日常アニメだからな…
869 20/09/11(金)23:01:16 No.726720002
残りのシクレ枠何来るかマジで読めなくなった…
870 20/09/11(金)23:01:17 No.726720013
ガンダムXのOPは前期後期共に歌詞に英語が入ってない珍しい曲です
871 20/09/11(金)23:01:18 No.726720015
ひでき…
872 20/09/11(金)23:01:18 No.726720017
>もはや銀魂の監督としての方が有名そう 同じなのか
873 20/09/11(金)23:01:19 No.726720026
∀
874 20/09/11(金)23:01:19 No.726720028
>Xの制作大変だったみたいな話聞いたな 前作のWほどじゃねぇよ!
875 20/09/11(金)23:01:20 No.726720034
ターンエーターン
876 20/09/11(金)23:01:20 No.726720037
ででっでっでっでっ
877 20/09/11(金)23:01:20 No.726720040
谷村きたな…
878 20/09/11(金)23:01:21 No.726720046
ターンエーガンダム
879 20/09/11(金)23:01:22 No.726720052
私のローラ!!!!!!!!!!!!
880 20/09/11(金)23:01:23 No.726720058
そう考えると高木ってほんとすごいな…
881 20/09/11(金)23:01:23 No.726720066
ターネェイガンダム
882 20/09/11(金)23:01:24 No.726720069
Xマジいいんすよ…
883 20/09/11(金)23:01:24 No.726720073
ターンネー
884 20/09/11(金)23:01:24 No.726720074
タァネィガンダム
885 20/09/11(金)23:01:25 No.726720084
西城秀樹…
886 20/09/11(金)23:01:26 No.726720090
ターネィグァンダム
887 20/09/11(金)23:01:26 No.726720092
ターヌェイガンダム
888 20/09/11(金)23:01:26 No.726720096
ターネィ
889 20/09/11(金)23:01:28 No.726720102
秀樹どうしてるかな
890 20/09/11(金)23:01:28 No.726720105
ターンエーガンダム
891 20/09/11(金)23:01:29 No.726720108
サキュバスが口ずさむ曲!
892 20/09/11(金)23:01:29 No.726720112
センチュリーカラーマジ流れない
893 20/09/11(金)23:01:29 No.726720115
>ガロードって声はアレだけど顔はイケメンだよな 声を聴かない第一印象だけだと美少年だよね 声合わせて聞くと悪ガキって感じになるけど
894 20/09/11(金)23:01:29 No.726720119
タンネーガンダム
895 20/09/11(金)23:01:29 No.726720121
ウーミィー
896 20/09/11(金)23:01:31 No.726720132
声あり!
897 20/09/11(金)23:01:33 No.726720156
秀樹~~~~~
898 20/09/11(金)23:01:36 No.726720184
アニソンランキングガンダム部門第二位来たな…
899 20/09/11(金)23:01:36 No.726720186
ターネェガンダムウ
900 20/09/11(金)23:01:37 No.726720190
今は亡き西条輝彦の名曲きたな…
901 20/09/11(金)23:01:37 No.726720191
ターンネェイグァンダム
902 20/09/11(金)23:01:37 No.726720192
ヒデキー
903 20/09/11(金)23:01:37 No.726720193
歴代の映像出てくる部分大好き
904 20/09/11(金)23:01:38 No.726720195
ターンネーイ ガンダァム
905 20/09/11(金)23:01:38 No.726720201
タァーネェイカァンダアム
906 20/09/11(金)23:01:41 No.726720211
ターネェイガンダム
907 20/09/11(金)23:01:41 No.726720213
デデッデデッデデデデ
908 20/09/11(金)23:01:43 No.726720223
>谷村きたな… 来てねーよ!
909 20/09/11(金)23:01:43 No.726720228
禿を説得した曲来たな…
910 20/09/11(金)23:01:43 No.726720230
秀樹…!
911 20/09/11(金)23:01:44 No.726720233
色々死んだ人が出てくるな…
912 20/09/11(金)23:01:44 No.726720236
やっぱり歌うまいすぎる…
913 20/09/11(金)23:01:51 No.726720278
西城秀樹でローラってそういう…
914 20/09/11(金)23:01:54 No.726720302
>Xの制作大変だったみたいな話聞いたな Wぶん投げられた監督のオッサンが続投した上に裏でゴルドランまでやってて制作修羅場だったって聞いた
915 20/09/11(金)23:01:55 No.726720306
世界名作劇場きたな…
916 20/09/11(金)23:01:55 No.726720307
秀樹…
917 20/09/11(金)23:01:56 No.726720313
性器の色 まんこの色
918 20/09/11(金)23:01:57 No.726720320
やはり私のローラは美しいな
919 20/09/11(金)23:01:58 No.726720328
ホモよ!
920 20/09/11(金)23:01:59 No.726720331
子供心に何このおヒゲが生えたガンダム!ってずっこけた記憶がある
921 20/09/11(金)23:02:01 No.726720347
>>ガロードって声はアレだけど顔はイケメンだよな 俺の声のせいで…って泣く高木
922 20/09/11(金)23:02:03 No.726720361
谷村新司…
923 20/09/11(金)23:02:08 No.726720390
スケベすぎる主人公
924 20/09/11(金)23:02:08 No.726720394
一体何者なんだ井荻麟…
925 20/09/11(金)23:02:10 No.726720410
ユニバァァス!
926 20/09/11(金)23:02:12 No.726720416
ロランかわいいな…
927 20/09/11(金)23:02:13 No.726720422
秀樹が先に死ぬなんてな…
928 20/09/11(金)23:02:14 No.726720427
やっぱロボットアニメって感じじゃねえなこのOP…
929 20/09/11(金)23:02:14 No.726720432
>ガンダムXのOPは前期後期共に歌詞に英語が入ってない珍しい曲です その代わりEDの最初のヒューマンタッチがオール英語だけどな!
930 20/09/11(金)23:02:16 No.726720440
>今は亡き西条輝彦の名曲きたな… 殺されてる…
931 20/09/11(金)23:02:17 No.726720447
セッツナサーがいいんだ
932 20/09/11(金)23:02:18 No.726720455
井荻隣とかいう謎の名作詞家いいよね…
933 20/09/11(金)23:02:22 No.726720485
シドミード氏
934 20/09/11(金)23:02:27 No.726720514
ターンエーターン
935 20/09/11(金)23:02:32 No.726720544
一時期ホーミー練習したなあ
936 20/09/11(金)23:02:33 No.726720547
>俺の声のせいで…って泣く高木 慰める林原
937 20/09/11(金)23:02:34 No.726720558
えーシンジなしなの…
938 20/09/11(金)23:02:38 No.726720582
ここできたか
939 20/09/11(金)23:02:39 No.726720593
最高のEDきたな…
940 20/09/11(金)23:02:40 No.726720597
まんこの歌はやっぱだめか
941 20/09/11(金)23:02:41 No.726720602
やっぱりこのEDだよな!
942 20/09/11(金)23:02:43 No.726720618
月の繭まじ名曲なんすよ…
943 20/09/11(金)23:02:43 No.726720619
センチュリカラーも聞きたかったな
944 20/09/11(金)23:02:44 No.726720625
このホーミー歌えるように頑張って練習したなぁ…
945 20/09/11(金)23:02:46 No.726720635
超名曲きたな…
946 20/09/11(金)23:02:46 No.726720645
名曲だな
947 20/09/11(金)23:02:48 No.726720660
フジでガンダムって珍しいね
948 20/09/11(金)23:02:49 No.726720664
よく聞くとバックが情報の塊だなこの曲
949 20/09/11(金)23:02:52 No.726720685
>>もはや銀魂の監督としての方が有名そう >同じなのか エリザベスの中に入ってるオッサンだぞ
950 20/09/11(金)23:02:54 No.726720694
月の繭いいよね…
951 20/09/11(金)23:02:58 No.726720713
前期OP→後期OPって珍しい組み合わせだな
952 20/09/11(金)23:02:59 No.726720724
ノンテロップとか無いんだ…
953 20/09/11(金)23:02:59 No.726720726
この美しく優しい歌声が素晴らしい
954 20/09/11(金)23:02:59 No.726720731
ただのクソ名曲
955 20/09/11(金)23:03:02 No.726720753
やっぱこの最後に駆けるターンエー格好いいな…
956 20/09/11(金)23:03:02 No.726720754
∀は比較的わかりやすい富野ガンダムで好き
957 20/09/11(金)23:03:03 No.726720767
未だになんで映画化したんだろうターンエー
958 20/09/11(金)23:03:06 No.726720786
月の繭のもう何かいい意味でも悪い意味でもとにかくやばい歴史はすべてが終わった感いいよね…
959 20/09/11(金)23:03:07 No.726720796
0083身構えてたよ!
960 20/09/11(金)23:03:07 No.726720804
世紀の色万個の色はなしか
961 20/09/11(金)23:03:09 No.726720812
エンジョーイ
962 20/09/11(金)23:03:10 No.726720819
月のマユは歌詞があまりにもロマンチックすぎる 書いてる時のお禿見てみたい
963 20/09/11(金)23:03:10 No.726720820
谷村新司じゃない方
964 20/09/11(金)23:03:11 No.726720827
映像が限りなき旅路…
965 20/09/11(金)23:03:11 No.726720828
月の繭入れるの分かってるよなあ
966 20/09/11(金)23:03:14 No.726720845
チンペイ飛ばされた
967 20/09/11(金)23:03:14 No.726720850
ターンエーって何故か見てないんだよな
968 20/09/11(金)23:03:15 No.726720859
超名曲過ぎる
969 20/09/11(金)23:03:19 No.726720890
>>今は亡き西条輝彦の名曲きたな… >殺されてる… 色んな人と勘違いしてたわ すまん
970 20/09/11(金)23:03:19 No.726720893
私のローラが脱ぐ方のEDはえっちすぎて流せなかったか
971 20/09/11(金)23:03:25 No.726720927
グルグルの歌の人とは思わなかった
972 20/09/11(金)23:03:30 No.726720950
なにっAURAは?
973 20/09/11(金)23:03:31 No.726720958
ムーンバタフライ…
974 20/09/11(金)23:03:31 No.726720962
ウガンダ・トラってのも凄いよな しかも演技上手いし
975 20/09/11(金)23:03:33 No.726720970
>フジでガンダムって珍しいね 嫌がらせのような枠でやりやがって…
976 20/09/11(金)23:03:34 No.726720974
生きてる樽組のカットが出るはずだったんだよなラスト
977 20/09/11(金)23:03:34 No.726720981
一般人に進めやすいガンダムだと思う
978 20/09/11(金)23:03:35 No.726720983
ウガンダさんも亡くなって何年だ
979 20/09/11(金)23:03:36 No.726720992
しんみりしちゃう
980 20/09/11(金)23:03:37 No.726720999
鵜ノ口譲二が序の口に見えて笑っちゃうんだよなあ
981 20/09/11(金)23:03:40 No.726721022
めっちゃ綺麗なEDやね
982 20/09/11(金)23:03:42 No.726721039
はせる
983 20/09/11(金)23:03:49 No.726721074
おやすみなさい
984 20/09/11(金)23:03:50 No.726721081
セトリ見ような! https://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/
985 20/09/11(金)23:03:50 No.726721082
>ターンエーって何故か見てないんだよな ブレンとヒゲとGレコが一番好きな富野だ
986 20/09/11(金)23:03:51 No.726721091
進化するやつ
987 20/09/11(金)23:03:52 No.726721096
爽やかになった!
988 20/09/11(金)23:03:53 No.726721106
おまんこカラーは?
989 20/09/11(金)23:03:54 No.726721110
急に絵が綺麗に!
990 20/09/11(金)23:03:55 No.726721120
なっ待ち伏っ
991 20/09/11(金)23:03:55 No.726721123
>はせる はせる
992 20/09/11(金)23:03:55 No.726721125
ラーガーーーーーーン!!!!
993 20/09/11(金)23:03:55 No.726721131
この井荻麟とかいう作詞家打率高いな… きっと黒髪ロングのキレイなお姉さんなんだろうな…
994 20/09/11(金)23:03:56 No.726721133
フリットが若い…
995 20/09/11(金)23:03:57 No.726721143
ヴェイガンは殲滅だ!
996 20/09/11(金)23:03:57 No.726721145
ラーガン…惜しいやつを亡くした…
997 20/09/11(金)23:03:57 No.726721146
>はせる はせる
998 20/09/11(金)23:03:58 No.726721152
AGE大好き
999 20/09/11(金)23:03:58 No.726721153
ちゃんと出番あるんだなAge
1000 20/09/11(金)23:03:58 No.726721154
チャンプおおはしゃぎ
1001 20/09/11(金)23:03:58 No.726721156
AGEか
1002 20/09/11(金)23:03:59 No.726721159
ウガンダ・トラ
1003 20/09/11(金)23:03:59 No.726721165
ねごとじゃないのか…
1004 20/09/11(金)23:04:00 No.726721166
強いられているんだ!
1005 20/09/11(金)23:04:01 No.726721176
AGEこれなんだ
1006 20/09/11(金)23:04:02 No.726721180
やっぱりフルで聴かなきゃ勿体無いな月の繭
1007 20/09/11(金)23:04:02 No.726721184
AGEいいよね…
1008 20/09/11(金)23:04:02 No.726721186
これもフルだと微妙だよなぁ
1009 20/09/11(金)23:04:04 No.726721197
ヴェイガンは潰す!!!!
1010 20/09/11(金)23:04:05 No.726721201
>>俺の声のせいで…って泣く高木 >慰める林原 三石さんだよ
1011 20/09/11(金)23:04:05 No.726721209
アセム アセム アセム
1012 20/09/11(金)23:04:05 No.726721210
なんではせるなんだよ
1013 20/09/11(金)23:04:06 No.726721216
光だ
1014 20/09/11(金)23:04:11 No.726721241
AGEってまだ見てないけどおもろい?
1015 20/09/11(金)23:04:15 No.726721271
こっちが流れるの珍しい気がする
1016 20/09/11(金)23:04:18 No.726721288
AGEもいい曲ばっかなんだ
1017 20/09/11(金)23:04:19 No.726721298
AGEならED2とかOP4の方が良かったのでは!?
1018 20/09/11(金)23:04:19 No.726721301
ガンダム曲歌おうぜってなったカラオケで酷い目にあった曲だこれ…
1019 20/09/11(金)23:04:20 No.726721304
親子三代とAURORA流して!
1020 20/09/11(金)23:04:21 No.726721310
AGEからは1曲だけか
1021 20/09/11(金)23:04:21 No.726721311
はせる
1022 20/09/11(金)23:04:21 No.726721314
強いられているんだ~♪
1023 20/09/11(金)23:04:21 No.726721315
AGEが10年前なのか…
1024 20/09/11(金)23:04:23 No.726721327
全然おぼえてねーわ!
1025 20/09/11(金)23:04:25 No.726721340
命は!おもちゃじゃないんだぞ!
1026 20/09/11(金)23:04:27 No.726721356
>AGEってまだ見てないけどおもろい? 自分は好きだけど人には勧めにくい
1027 20/09/11(金)23:04:28 No.726721360
AURORAはないんですか!
1028 20/09/11(金)23:04:28 No.726721364
大好きてOPED集まで買ったガンダムきたな…
1029 20/09/11(金)23:04:28 No.726721366
ドワーフ来たな…
1030 20/09/11(金)23:04:28 No.726721367
EDの方が有名ってのも珍しい
1031 20/09/11(金)23:04:29 No.726721370
強いる 強いる 強いる
1032 20/09/11(金)23:04:29 No.726721371
なんだかんだで楽しめたなAGE… ジラードスプリガンがどうたらとか
1033 20/09/11(金)23:04:29 No.726721372
AGEはねごとの方が印象強いな…
1034 20/09/11(金)23:04:30 No.726721376
>AGEってまだ見てないけどおもろい? 長い
1035 20/09/11(金)23:04:32 No.726721395
君の中の英雄じゃないのかよおおおおおおお
1036 20/09/11(金)23:04:32 No.726721397
>AGEってまだ見てないけどおもろい? 面白くはない
1037 20/09/11(金)23:04:34 No.726721402
ラーガン死んだの漫画だけ定期
1038 20/09/11(金)23:04:34 No.726721406
AGEはなんか後から思い返すと面白かった気がする
1039 20/09/11(金)23:04:35 No.726721409
山田ァ!
1040 20/09/11(金)23:04:39 No.726721435
はせる
1041 20/09/11(金)23:04:39 No.726721440
>AGEってまだ見てないけどおもろい? 総集編のやつだけみりゃいい
1042 20/09/11(金)23:04:41 No.726721447
強いる強いる強いる
1043 20/09/11(金)23:04:41 No.726721451
山田!
1044 20/09/11(金)23:04:42 No.726721456
AGEならバリが手癖だけで作ったみたいな3つめが好きだな
1045 20/09/11(金)23:04:44 No.726721472
>大好きてOPED集まで買ったガンダムきたな… 「」ャンプ…
1046 20/09/11(金)23:04:45 No.726721480
懐かしいなフリット少年
1047 20/09/11(金)23:04:48 No.726721495
ヴェイガンは潰す!!!!111!
1048 20/09/11(金)23:04:49 No.726721504
どれか一つで選ぶなら選外だけどこれもいい歌だよ
1049 20/09/11(金)23:04:49 No.726721505
AGEはカラオケの映像が最高だから
1050 20/09/11(金)23:04:50 No.726721507
はせる
1051 20/09/11(金)23:04:50 No.726721508
むせる
1052 20/09/11(金)23:04:52 No.726721529
(はせる)
1053 20/09/11(金)23:04:52 No.726721532
AGEはケオ編からなら好き
1054 20/09/11(金)23:04:54 No.726721552
復讐劇のプロが見えた
1055 20/09/11(金)23:04:56 No.726721565
>AGEってまだ見てないけどおもろい? 瀬貝ごとに一気観すると凄い面白いのでおすすめ
1056 20/09/11(金)23:05:00 No.726721589
アセム
1057 20/09/11(金)23:05:02 No.726721605
強いられるアニメ
1058 20/09/11(金)23:05:05 No.726721627
タイタス
1059 20/09/11(金)23:05:05 No.726721629
可愛そうなことになった魔中年がまだ魔少年だったころ
1060 20/09/11(金)23:05:09 No.726721655
>AGEってまだ見てないけどおもろい? 考えるな 一気に見れ
1061 20/09/11(金)23:05:10 No.726721660
MOEは名作ですよ
1062 20/09/11(金)23:05:12 No.726721675
アニメじゃない
1063 20/09/11(金)23:05:12 No.726721677
AGEは3世代ってとこが一番いいところなんだよな
1064 20/09/11(金)23:05:13 No.726721685
しいられてるんだ!
1065 20/09/11(金)23:05:14 No.726721693
今思えば子供向けに頑張ってはいたんだな
1066 20/09/11(金)23:05:15 No.726721698
ほんとのことーさー
1067 20/09/11(金)23:05:16 No.726721708
ねごとは!?
1068 20/09/11(金)23:05:17 No.726721709
謎進化来たな…
1069 20/09/11(金)23:05:17 No.726721713
コードギアスかと思った
1070 20/09/11(金)23:05:17 No.726721715
アニメじゃない!
1071 20/09/11(金)23:05:18 No.726721722
AGEは作業しながら観ればちょうどいい
1072 20/09/11(金)23:05:18 No.726721724
アニメだよ!
1073 20/09/11(金)23:05:18 No.726721725
アニメじゃない
1074 20/09/11(金)23:05:19 No.726721726
アニメじゃないらしい
1075 20/09/11(金)23:05:19 No.726721727
UEのデザインやっぱり秀逸だよな…
1076 20/09/11(金)23:05:20 No.726721744
ラーガン死んでないしなんなら主役の外伝あるから…
1077 20/09/11(金)23:05:21 No.726721750
アニメじゃない!
1078 20/09/11(金)23:05:21 No.726721752
アニメじゃない!
1079 20/09/11(金)23:05:22 No.726721753
!?
1080 20/09/11(金)23:05:22 No.726721759
ほんとのことさ
1081 20/09/11(金)23:05:22 No.726721762
アニメじゃない!
1082 20/09/11(金)23:05:22 No.726721764
アニメじゃない!
1083 20/09/11(金)23:05:23 No.726721771
アニメじゃない!
1084 20/09/11(金)23:05:23 No.726721774
ほんとのことさ
1085 20/09/11(金)23:05:24 No.726721777
アニメじゃない!
1086 20/09/11(金)23:05:24 No.726721783
いきなり来た
1087 20/09/11(金)23:05:24 No.726721785
一曲で終わらせんなや!
1088 20/09/11(金)23:05:25 No.726721786
アニメジャナイ
1089 20/09/11(金)23:05:26 No.726721794
AGEは4部は好きだけど全体を見て面白いかと言うとまったくもって肯定出来ないが 4部はそこまでの積み重ねで面白いのであって4部だけ見てもしょうがないという…
1090 20/09/11(金)23:05:27 No.726721798
AGEだと君の中の英雄かWHITE justiceが良かったな
1091 20/09/11(金)23:05:29 No.726721803
これアニメじゃない?
1092 20/09/11(金)23:05:29 No.726721805
アニメジャナイ
1093 20/09/11(金)23:05:31 No.726721813
AGEはつまらないわけではないけど総集編にしたら化けると思う
1094 20/09/11(金)23:05:34 No.726721828
アニメじゃない!
1095 20/09/11(金)23:05:34 No.726721830
原人きたな…
1096 20/09/11(金)23:05:34 No.726721833
本当のことさ
1097 20/09/11(金)23:05:39 No.726721869
Z飛ばしてZZか…
1098 20/09/11(金)23:05:40 No.726721870
そういやΖは?
1099 20/09/11(金)23:05:40 No.726721871
(アニメだろ…)
1100 20/09/11(金)23:05:41 No.726721875
>AGEならバリが手癖だけで作ったみたいな3つめが好きだな 月面対決いいよね…
1101 20/09/11(金)23:05:41 No.726721876
これが北爪さんか
1102 20/09/11(金)23:05:41 No.726721880
見たんだ
1103 20/09/11(金)23:05:43 No.726721898
ファンアートもある謎の原人
1104 20/09/11(金)23:05:44 No.726721905
うわーっ誰この猿人!
1105 20/09/11(金)23:05:46 No.726721915
安彦良和
1106 20/09/11(金)23:05:48 No.726721933
書き込みは正義
1107 20/09/11(金)23:05:52 No.726721960
知らない原始人きたな…
1108 20/09/11(金)23:05:52 No.726721965
だれー!?
1109 20/09/11(金)23:05:53 No.726721974
原始人→アムロ→カミーユ
1110 20/09/11(金)23:05:53 No.726721976
この原始人だれだよ!
1111 20/09/11(金)23:05:53 No.726721978
あれZは?
1112 20/09/11(金)23:05:56 No.726721998
知らない原始人
1113 20/09/11(金)23:05:59 No.726722018
30年前の作画
1114 20/09/11(金)23:06:00 No.726722026
>AGEは4部は好きだけど全体を見て面白いかと言うとまったくもって肯定出来ないが >4部はそこまでの積み重ねで面白いのであって4部だけ見てもしょうがないという… 難しいよね積み重ねがあってこそ面白いけどそこまでが長いアニメ
1115 20/09/11(金)23:06:00 No.726722027
猿 原始人 アムロ
1116 20/09/11(金)23:06:01 No.726722029
なんか叫んでるシャア
1117 20/09/11(金)23:06:01 No.726722031
シャア来たな…
1118 20/09/11(金)23:06:01 No.726722034
秋元康
1119 20/09/11(金)23:06:01 No.726722035
めっちゃ目立つZ
1120 20/09/11(金)23:06:02 No.726722038
原人からいきなりアムロに…
1121 20/09/11(金)23:06:02 No.726722039
Zしか出てませんけど…
1122 20/09/11(金)23:06:02 No.726722040
秋元康とおハゲが角川の今年の新年会でお互いいいよね…した曲来たな
1123 20/09/11(金)23:06:03 No.726722047
ZZ出てこないバージョンじゃないか
1124 20/09/11(金)23:06:04 No.726722056
例の原人さんからアムロって飛びすぎじゃない
1125 20/09/11(金)23:06:04 No.726722058
セルのロボアニメってほんとすごいな…
1126 20/09/11(金)23:06:05 No.726722066
この歌詞書ける秋本はすごいと思う
1127 20/09/11(金)23:06:08 No.726722078
誰このシャア
1128 20/09/11(金)23:06:08 No.726722080
秋元康なんだよな
1129 20/09/11(金)23:06:08 No.726722081
>これアニメじゃない? 夢を忘れた古い地球「」よ…
1130 20/09/11(金)23:06:08 No.726722084
ジュドーの手がZに変わるとこ好き
1131 20/09/11(金)23:06:10 No.726722093
ゼータはシークレット枠かな…
1132 20/09/11(金)23:06:11 No.726722101
はせる
1133 20/09/11(金)23:06:12 No.726722108
本編に出て来ない知らないおっさん!
1134 20/09/11(金)23:06:12 No.726722109
(縮小クワトロ)
1135 20/09/11(金)23:06:12 No.726722114
ここのせいで古い地球人で笑うようになってしまった
1136 20/09/11(金)23:06:12 No.726722119
古い謎のおっさんきたな…
1137 20/09/11(金)23:06:13 No.726722126
Ζは大トリでしょ
1138 20/09/11(金)23:06:14 No.726722130
>ファンアートもある謎の原人 あるの!?
1139 20/09/11(金)23:06:15 No.726722136
本編に一度も出て来ない金髪ノースリーブ!
1140 20/09/11(金)23:06:16 No.726722147
本編に出てこないシャア
1141 20/09/11(金)23:06:16 No.726722148
(ZZ全然出ないなぁ…)
1142 20/09/11(金)23:06:16 No.726722149
Abemaで半年ぐらい前にZZ見たけど終盤めっちゃ暗いね…
1143 20/09/11(金)23:06:16 No.726722155
>そういやΖは? 森口博子コーナーでやりそう
1144 20/09/11(金)23:06:17 No.726722160
ほんと爽やかな歌だな
1145 20/09/11(金)23:06:19 No.726722170
OPにしか出てこない謎の金髪の人
1146 20/09/11(金)23:06:19 No.726722171
(本編には出てこないシャア)
1147 20/09/11(金)23:06:20 No.726722178
ZZ出てない頃のOPだ…
1148 20/09/11(金)23:06:20 No.726722180
けおるグラサン
1149 20/09/11(金)23:06:20 No.726722181
シャアのノルマ達成
1150 20/09/11(金)23:06:21 No.726722184
誰ですこれ
1151 20/09/11(金)23:06:22 No.726722186
AGEはアセム篇から見たほうがダレにくいと思うけどフリット篇見てないと終盤がな…
1152 20/09/11(金)23:06:22 No.726722191
誰だよこのあくびしてる金髪!
1153 20/09/11(金)23:06:22 No.726722192
シャア吠えない
1154 20/09/11(金)23:06:22 No.726722194
秋元康息長すぎ
1155 20/09/11(金)23:06:23 No.726722195
シャアは何しに来てるんだよ!
1156 20/09/11(金)23:06:25 No.726722209
アニメだろ
1157 20/09/11(金)23:06:25 No.726722211
本編に出てこないシャア
1158 20/09/11(金)23:06:26 No.726722221
>誰このシャア 古い地球人
1159 20/09/11(金)23:06:26 No.726722223
アニメじゃない!
1160 20/09/11(金)23:06:28 No.726722227
うわー誰こいつ!
1161 20/09/11(金)23:06:30 No.726722241
凄い仲間ポジみたいなマシュマー
1162 20/09/11(金)23:06:30 No.726722242
アニメじゃない!!
1163 20/09/11(金)23:06:36 No.726722270
謎基盤
1164 20/09/11(金)23:06:36 No.726722272
シャアに会ったらジュドーはなんていうんだろう
1165 20/09/11(金)23:06:37 No.726722279
抜いてるとこはだいぶ手抜いてるな!
1166 20/09/11(金)23:06:38 No.726722290
>シャアは何しに来てるんだよ! クイズだしにきてる
1167 20/09/11(金)23:06:38 No.726722292
なんだよこの基盤
1168 20/09/11(金)23:06:41 No.726722314
そういえばダブルゼータちゃんと見てないや アマプラ見たらレンタルだった…
1169 20/09/11(金)23:06:42 No.726722317
誰このグラサン
1170 20/09/11(金)23:06:42 No.726722320
AGEは最後まで見て君の中の英雄流れてなんかいい話だったなって終われば名作
1171 20/09/11(金)23:06:44 No.726722329
謎基盤
1172 20/09/11(金)23:06:44 No.726722334
>>誰このシャア >古い地球人 宇宙人じゃねーか!
1173 20/09/11(金)23:06:44 No.726722337
そういや強いられてるんだを別のサンライズアニメでネタにされてたな
1174 20/09/11(金)23:06:45 No.726722340
86機動戦士ガンダムΖΖOPサイレント・ヴォイス 87機動武闘伝GガンダムOPFLYING IN THE SKY 88機動武闘伝GガンダムOPTrust You Forever 89SECRET! 90機動戦士ガンダムSEEDOPINVOKE-インヴォーク- 91SECRET! 92機動戦士ガンダムSEED DESTINYOPignited-イグナイテッド- 93SECRET! 94機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズOPRaise your flag 95機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズOPオルフェンズの涙 96機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096EDInto the Sky 97機動戦士VガンダムOPSTAND UP TO THE VICTORY ~トゥ・ザ・ヴィクトリー~ 98GのレコンギスタEDGの閃光 99SECRET! 100SECRET!
1175 20/09/11(金)23:06:45 No.726722341
>>誰このシャア >古い地球人 スペースノイドじゃねえか!!
1176 20/09/11(金)23:06:46 No.726722345
なぜそこにマシュマー
1177 20/09/11(金)23:06:47 No.726722357
マシュマー!?
1178 20/09/11(金)23:06:48 No.726722359
出ないZZ
1179 20/09/11(金)23:06:49 No.726722362
味方面のマシュマー
1180 20/09/11(金)23:06:50 No.726722372
このバックの集積回路は何…
1181 20/09/11(金)23:06:50 No.726722373
リィナはシコれる
1182 20/09/11(金)23:06:54 No.726722395
仲間のようにいるマシュマーくん
1183 20/09/11(金)23:06:54 No.726722397
まるで味方みたいなマシュマー
1184 20/09/11(金)23:06:55 No.726722401
>SECRET!
1185 20/09/11(金)23:06:56 No.726722410
ハマーン様の曲きたな…
1186 20/09/11(金)23:06:57 No.726722416
何故か居るマシュマー
1187 20/09/11(金)23:06:57 No.726722418
>>そういやΖは? >森口博子コーナーでやりそう 08やったんならこれはETERNAL WINDもあるわな
1188 20/09/11(金)23:06:58 No.726722426
第二クールはラストの月面飛んでるのがZZになるんだよな
1189 20/09/11(金)23:06:59 No.726722431
当時流行った謎の基板
1190 20/09/11(金)23:07:00 No.726722439
ペントハウスって何…?
1191 20/09/11(金)23:07:01 No.726722445
AGEはどう考えてもフリット編がオススメできないけど飛ばすわけにも行かない
1192 20/09/11(金)23:07:01 No.726722446
このハローがいい
1193 20/09/11(金)23:07:02 No.726722453
サーカスの子供!
1194 20/09/11(金)23:07:04 No.726722467
ハマーン様の歌
1195 20/09/11(金)23:07:05 No.726722472
ハマーン様の曲だ
1196 20/09/11(金)23:07:06 No.726722475
>はせる DVDのジャケットを飾る強いられマン
1197 20/09/11(金)23:07:06 No.726722485
サビでエルガイムとごっちゃになるやつ!
1198 20/09/11(金)23:07:08 No.726722496
ええい!冗談ではない!
1199 20/09/11(金)23:07:09 No.726722504
アムロやララァは地球人だという
1200 20/09/11(金)23:07:09 No.726722505
ハマーンの歌
1201 20/09/11(金)23:07:11 No.726722518
たまらんね
1202 20/09/11(金)23:07:12 No.726722526
昔のアニメに出てくるこういうう機械の基盤みたいなのって全部手描きで描いてるの?
1203 20/09/11(金)23:07:17 No.726722567
アニメじゃないからこれになるセンスすごすぎる
1204 20/09/11(金)23:07:17 No.726722568
アニメじゃないも良いけどサイレントヴォイスもいいよね…
1205 20/09/11(金)23:07:18 No.726722573
使いまわしのシーン多いな…
1206 20/09/11(金)23:07:18 No.726722576
ルーえっちじゃない?
1207 20/09/11(金)23:07:18 No.726722580
女性陣のレベルが高いな…
1208 20/09/11(金)23:07:19 No.726722584
消される原人
1209 20/09/11(金)23:07:20 No.726722590
原始人どこ…
1210 20/09/11(金)23:07:20 No.726722594
同じ映像じゃねーか!
1211 20/09/11(金)23:07:20 No.726722599
使いまわしか
1212 20/09/11(金)23:07:21 No.726722606
>秋元康なんだよな 昔からアニメ畑の人なんだよね 作詞家デビューもアニメだし
1213 20/09/11(金)23:07:22 No.726722611
シコれる女キャラが多いのはZZの美点
1214 20/09/11(金)23:07:22 No.726722617
91はエターナルウィンドだろうな
1215 20/09/11(金)23:07:22 No.726722620
そういやなぞFlashでどっちも使われてたなあ ゼータも
1216 20/09/11(金)23:07:23 No.726722625
萌えアニメの走りみたいな頃
1217 20/09/11(金)23:07:24 No.726722628
カラオケで歌うとめっちゃ気持ちいいサイレントヴォイス
1218 20/09/11(金)23:07:25 No.726722634
連続で流すと使いまわしシーンが
1219 20/09/11(金)23:07:26 No.726722640
>90機動戦士ガンダムSEEDOPINVOKE-インヴォーク- >91SECRET! >92機動戦士ガンダムSEED DESTINYOPignited-イグナイテッド- >93SECRET! バンナムフェスでやったミーティアとかやらないかな…
1220 20/09/11(金)23:07:27 No.726722651
禿特有の映像使いまわし
1221 20/09/11(金)23:07:28 No.726722658
イントロだけダンバインかと思った
1222 20/09/11(金)23:07:29 No.726722664
ミリィさんがあんなクソコテとは…
1223 20/09/11(金)23:07:31 No.726722678
ハマーン様のテーマ曲だよねこれ
1224 20/09/11(金)23:07:32 No.726722681
>ルーえっちじゃない? おっぱいでっか…
1225 20/09/11(金)23:07:32 No.726722685
前期と後期の温度差がすごい
1226 20/09/11(金)23:07:35 No.726722699
>08やったんならこれはETERNAL WINDもあるわな 91がsecretだから絶対ここに入るだろうな
1227 20/09/11(金)23:07:35 No.726722701
プルいなかったらたぶん俺ガンダム見てなかっただろうな…
1228 20/09/11(金)23:07:35 No.726722705
ねえこのOPてぬ…
1229 20/09/11(金)23:07:35 No.726722706
歌うとうるさくなるやつ
1230 20/09/11(金)23:07:37 No.726722712
この頃からカットの使い回しはお家芸だったのか
1231 20/09/11(金)23:07:45 No.726722760
アセム編入ってAGE2カッコいいー!!!ってなれるよね
1232 20/09/11(金)23:07:45 No.726722764
新規カットすくねえなってなる
1233 20/09/11(金)23:07:48 No.726722782
さーーーーーーいれんとゔぉーーーーーい
1234 20/09/11(金)23:07:49 No.726722790
プルがハマーンに!
1235 20/09/11(金)23:07:51 No.726722807
一千万年銀河も超名曲だよね
1236 20/09/11(金)23:07:54 No.726722825
めっちゃ金田みたいな飛び方してんな…
1237 20/09/11(金)23:07:59 No.726722860
ハマーン目立つ
1238 20/09/11(金)23:08:03 No.726722887
ソバ煮るよって
1239 20/09/11(金)23:08:08 No.726722917
やっぱいいわ…
1240 20/09/11(金)23:08:12 No.726722935
ここメインキャラがミネバからハマーンに移るシーン
1241 20/09/11(金)23:08:19 No.726722981
今更だけどよくZZ毎週動かしたな
1242 20/09/11(金)23:08:21 No.726722989
(Gガンダム)
1243 20/09/11(金)23:08:22 No.726722991
ひょっとすると閃ハサOPがシークレットなんじゃ
1244 20/09/11(金)23:08:23 No.726723005
ロリ強化人間から飛び出てくるハマーンという赤いの限定トラップ
1245 20/09/11(金)23:08:24 No.726723008
(Gガンダム)
1246 20/09/11(金)23:08:24 No.726723010
急にテンション上がる
1247 20/09/11(金)23:08:25 No.726723016
(Gガンダム)
1248 20/09/11(金)23:08:25 No.726723020
カァーン
1249 20/09/11(金)23:08:25 No.726723021
いきなりテンションMAX
1250 20/09/11(金)23:08:27 No.726723032
(Gガンダム)
1251 20/09/11(金)23:08:29 No.726723053
(Gガンダム)
1252 20/09/11(金)23:08:30 No.726723055
(Gガンダム)
1253 20/09/11(金)23:08:30 No.726723063
スペードのエース
1254 20/09/11(金)23:08:32 No.726723074
(Gガンダム)
1255 20/09/11(金)23:08:32 No.726723077
ムジーナ
1256 20/09/11(金)23:08:33 No.726723083
ムジーナコラ思い出す
1257 20/09/11(金)23:08:34 No.726723090
(Gガンダム)
1258 20/09/11(金)23:08:35 No.726723095
(Gガンダム)
1259 20/09/11(金)23:08:37 No.726723107
このつかみ素晴らしいな
1260 20/09/11(金)23:08:38 No.726723111
月面を飛ぶZZはマジで格好良いな…
1261 20/09/11(金)23:08:40 No.726723123
>>フジでガンダムって珍しいね >嫌がらせのような枠でやりやがって… かってに改蔵の帰宅部のエースが∀観たいから速く帰る回を思い出す
1262 20/09/11(金)23:08:40 No.726723124
(Gガンダム)
1263 20/09/11(金)23:08:40 No.726723125
先月くらいにAVのパッケージでよく見たやつ
1264 20/09/11(金)23:08:40 No.726723126
(Gガンダム)
1265 20/09/11(金)23:08:42 No.726723138
imgは世界最大のAGEファンサイトだから 面白いかと聞かれた場合大体言葉に詰まる
1266 20/09/11(金)23:08:43 No.726723144
ZZからだとあんまりIQ下がった感じがしないなこの馬鹿OP
1267 20/09/11(金)23:08:43 No.726723145
(Gガンダム)
1268 20/09/11(金)23:08:44 No.726723152
(Gガンダム)
1269 20/09/11(金)23:08:45 No.726723157
あれ?こんなに画質良かったか
1270 20/09/11(金)23:08:45 No.726723160
ロープで顔面を擦られるローズ
1271 20/09/11(金)23:08:46 No.726723172
(Gガンダム)
1272 20/09/11(金)23:08:48 No.726723181
この毛色の違いっぷりがたまらんね
1273 20/09/11(金)23:08:49 No.726723185
(Gガンダム)
1274 20/09/11(金)23:08:50 No.726723198
ロープがりがり
1275 20/09/11(金)23:08:51 No.726723208
この最初のリングの上に各代表が立っていることに最近気がついたよ
1276 20/09/11(金)23:08:52 No.726723218
(Gガンダム)
1277 20/09/11(金)23:08:53 No.726723223
(Gガンダム)
1278 20/09/11(金)23:08:53 No.726723226
(Gガンダム)
1279 20/09/11(金)23:08:53 No.726723227
毎週顔をロープに擦られて痛い!
1280 20/09/11(金)23:08:53 No.726723228
Vからここまで突き抜けたのすごいよな
1281 20/09/11(金)23:08:53 No.726723232
(Gガンダム)
1282 20/09/11(金)23:08:53 No.726723233
(Gガンダム)
1283 20/09/11(金)23:08:54 No.726723234
Gガンダム
1284 20/09/11(金)23:08:54 No.726723236
(Gガンダム)
1285 20/09/11(金)23:08:54 No.726723239
(Gガンダム)
1286 20/09/11(金)23:08:56 No.726723247
(Gガンダム)
1287 20/09/11(金)23:08:56 No.726723248
(Gガンダム)
1288 20/09/11(金)23:08:56 No.726723250
(Gガンダム)
1289 20/09/11(金)23:08:56 No.726723255
(Gガンダム)
1290 20/09/11(金)23:08:56 No.726723256
本編序盤はVに負けず陰鬱である
1291 20/09/11(金)23:08:56 No.726723259
(Gガンダム)
1292 20/09/11(金)23:08:57 No.726723264
(Gガンダム)
1293 20/09/11(金)23:08:57 No.726723265
(Gガンダム)
1294 20/09/11(金)23:08:57 No.726723266
(Gガンダム)
1295 20/09/11(金)23:08:57 No.726723267
(Gガンダム)
1296 20/09/11(金)23:08:57 No.726723268
(Gガンダム)
1297 20/09/11(金)23:08:58 No.726723271
演出よすぎる…
1298 20/09/11(金)23:08:58 No.726723274
どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンダム)
1299 20/09/11(金)23:08:58 No.726723276
(Gガンダム)
1300 20/09/11(金)23:08:58 No.726723277
(Gガンダム)
1301 20/09/11(金)23:08:58 No.726723278
(Gガンダム)
1302 20/09/11(金)23:08:58 No.726723279
(Gガンダム)
1303 20/09/11(金)23:08:58 No.726723280
(Gガンダム)
1304 20/09/11(金)23:08:59 No.726723283
地球をリングにガンダムバトル!
1305 20/09/11(金)23:08:59 No.726723285
(Gガンダム)
1306 20/09/11(金)23:08:59 No.726723289
(Gガンダム)
1307 20/09/11(金)23:09:00 No.726723290
(Gガンダム)
1308 20/09/11(金)23:09:00 No.726723291
(Gガンダム)
1309 20/09/11(金)23:09:00 No.726723293
(Gガンダム)
1310 20/09/11(金)23:09:01 No.726723296
どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンダム)
1311 20/09/11(金)23:09:01 No.726723298
どんなに苦しくても やり遂げる(Gガンダム)
1312 20/09/11(金)23:09:01 No.726723300
(Gガンダム)
1313 20/09/11(金)23:09:01 No.726723307
(Gガンダム)
1314 20/09/11(金)23:09:02 No.726723314
さて皆さん
1315 20/09/11(金)23:09:03 No.726723322
はーははうたれてー ちちはれいとうけーい
1316 20/09/11(金)23:09:04 No.726723328
ローズ痛そう
1317 20/09/11(金)23:09:05 No.726723330
(Gガンダム)
1318 20/09/11(金)23:09:06 No.726723340
(Gガンダム)
1319 20/09/11(金)23:09:06 No.726723347
(Gガンダム)
1320 20/09/11(金)23:09:06 No.726723348
(Gガンダム)
1321 20/09/11(金)23:09:07 No.726723355
>あれ?こんなに画質良かったか デジタルリマスター版でしょ
1322 20/09/11(金)23:09:09 No.726723369
>imgは世界最大のAGEファンサイトだから >面白いかと聞かれた場合大体言葉に詰まる 詰まるんじゃねーよ!
1323 20/09/11(金)23:09:09 No.726723370
(Gガンダム)
1324 20/09/11(金)23:09:09 No.726723371
どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンダム)
1325 20/09/11(金)23:09:09 No.726723376
(Gガンダム)
1326 20/09/11(金)23:09:13 No.726723396
ラブライブ
1327 20/09/11(金)23:09:14 No.726723400
ビームロープに擦られるローズで耐えられない身体になってしまった
1328 20/09/11(金)23:09:16 No.726723413
どんなクスリキメたらこんな設定がお出しできるんだ
1329 20/09/11(金)23:09:17 No.726723417
>あれ?こんなに画質良かったか BDのリマスター版
1330 20/09/11(金)23:09:18 No.726723431
G.Gundam
1331 20/09/11(金)23:09:19 No.726723433
(Gガンダム)
1332 20/09/11(金)23:09:19 No.726723434
これを見にきました
1333 20/09/11(金)23:09:19 No.726723438
su4194739.jpg
1334 20/09/11(金)23:09:20 No.726723441
レス加速しすぎてダメだった
1335 20/09/11(金)23:09:21 No.726723445
やっぱ問答無用でかっこいいな…
1336 20/09/11(金)23:09:25 No.726723473
(Gガンダム)定期は60代「」
1337 20/09/11(金)23:09:26 No.726723477
(Gガンダム)は後期EDが一番好き
1338 20/09/11(金)23:09:26 No.726723481
(Gガンダム)ってこれかあ!
1339 20/09/11(金)23:09:27 No.726723485
(Gガンダム)
1340 20/09/11(金)23:09:28 No.726723503
(Gガンダム)
1341 20/09/11(金)23:09:32 No.726723519
(Gガンダム)の(Gガンダム)って歌詞ネタだったのか…
1342 20/09/11(金)23:09:34 No.726723529
トンデモデザインガンダムが多すぎる
1343 20/09/11(金)23:09:35 No.726723534
ウォルターガンダムがOPと本編で全然顔が違う事を最近知った
1344 20/09/11(金)23:09:39 No.726723559
地球がリングだ!
1345 20/09/11(金)23:09:40 No.726723564
四天王最初から出るんだよなあ
1346 20/09/11(金)23:09:40 No.726723565
画質めっちゃ良いなリマスターか
1347 20/09/11(金)23:09:43 No.726723587
(Gガンダム)
1348 20/09/11(金)23:09:43 No.726723589
>su4194739.jpg 何貼ってんだよ!!!
1349 20/09/11(金)23:09:44 No.726723597
後期OP最高に好き…
1350 20/09/11(金)23:09:46 No.726723612
シャッフル同盟
1351 20/09/11(金)23:09:49 No.726723631
GガンのOPどっちもかっけえなあ
1352 20/09/11(金)23:09:49 No.726723632
(Gガンダム)
1353 20/09/11(金)23:09:51 No.726723645
この朝焼けとかの色合いがすごく好きなんだ…
1354 20/09/11(金)23:09:53 No.726723655
GガンのOP作画はいつ見てもやべえな
1355 20/09/11(金)23:09:56 No.726723678
スパロボでOP2が戦闘曲になった時はなんか感動した思い出
1356 20/09/11(金)23:09:56 No.726723679
Gガン2曲もやってくれて嬉しい…
1357 20/09/11(金)23:09:57 No.726723687
最初ちょっと音小さいOP
1358 20/09/11(金)23:09:58 No.726723691
Xとの すごい 作画格差
1359 20/09/11(金)23:09:59 No.726723706
基地外作画やめろや
1360 20/09/11(金)23:10:03 No.726723734
すごいメカ作画すぎる…
1361 20/09/11(金)23:10:06 No.726723757
Gはゴッドガンダムだけじゃなくガンダムザガンダムの意味もあるぞ
1362 20/09/11(金)23:10:07 No.726723763
やっぱゴッドかっけえ
1363 20/09/11(金)23:10:09 No.726723773
無茶苦茶やってるけどちゃんとガンダムだからすごいよGガンダムは
1364 20/09/11(金)23:10:10 No.726723779
この流れるような映像群
1365 20/09/11(金)23:10:11 No.726723795
OPのGガンダムカッコよすぎる
1366 20/09/11(金)23:10:12 No.726723801
この覆面一体何者なんだ…
1367 20/09/11(金)23:10:13 No.726723810
OPがめっちゃ爽やかなんだよなGガン 内容とギャップがありすぎる…
1368 20/09/11(金)23:10:14 No.726723815
こう見るとガンダムの定型多いな!
1369 20/09/11(金)23:10:17 No.726723831
未だに褪せぬ名作にしてある意味決して到達出来ぬ異色作
1370 20/09/11(金)23:10:17 No.726723833
サイサイシーヒロインすぎる…
1371 20/09/11(金)23:10:18 No.726723839
ボロボロのシャイニングがかっこよすぎる
1372 20/09/11(金)23:10:22 No.726723867
名曲すぎる…
1373 20/09/11(金)23:10:22 No.726723868
なんかヒロインみたいなサイサイシー
1374 20/09/11(金)23:10:24 No.726723879
なんでGはこんな激烈に作画いいんですか
1375 20/09/11(金)23:10:28 No.726723911
メス顔サイサイシー
1376 20/09/11(金)23:10:29 No.726723914
Gガンダム大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!!
1377 20/09/11(金)23:10:30 No.726723918
後期のOPEDが好きだな
1378 20/09/11(金)23:10:34 No.726723939
ピロリロリーン
1379 20/09/11(金)23:10:35 No.726723946
MX再放送の実況で毎週やってた(Gガンダム)
1380 20/09/11(金)23:10:38 No.726723972
ヒロインみたいな顔するかっぺー
1381 20/09/11(金)23:10:40 No.726723974
アルゴの奴イチャイチャしやがって…
1382 20/09/11(金)23:10:42 No.726723988
カラオケで歌うと思いっきり声はれて気持ちいい曲
1383 20/09/11(金)23:10:43 No.726723999
アレンビーは可愛いな
1384 20/09/11(金)23:10:44 No.726724007
アレンビーは可愛いな!
1385 20/09/11(金)23:10:45 No.726724023
なんかアナザー3部作でもGの後期OPだけ作画がキチガイじみてない?
1386 20/09/11(金)23:10:50 No.726724058
EDの無限レイン
1387 20/09/11(金)23:10:54 No.726724079
クリスマス来たな…
1388 20/09/11(金)23:10:54 No.726724082
ジョルジュが策略家だと思ってたらどっちかというと脳筋系で驚く
1389 20/09/11(金)23:10:59 No.726724109
そのうちabemaでもGガンやりそうだな
1390 20/09/11(金)23:10:59 No.726724114
改めて見るとGガンのOP作画かなりキマってんな…
1391 20/09/11(金)23:11:00 No.726724119
>なんでGはこんな激烈に作画いいんですか 監督の手際かな…
1392 20/09/11(金)23:11:01 No.726724124
アイジャストフォエーバー
1393 20/09/11(金)23:11:02 No.726724128
ここでポケ戦か
1394 20/09/11(金)23:11:03 No.726724137
まあでしょうね
1395 20/09/11(金)23:11:03 No.726724139
愛しさだけじゃのレインの逆回し
1396 20/09/11(金)23:11:04 No.726724141
>内容とギャップがありすぎる… まさに熱血漢みたいなビジュアルしておきながら主人公が序盤からウジウジイライラしすぎる…
1397 20/09/11(金)23:11:04 No.726724148
次はシークレット!
1398 20/09/11(金)23:11:05 No.726724155
img風評被害コンボ!
1399 20/09/11(金)23:11:05 No.726724157
急に冬が来た?
1400 20/09/11(金)23:11:05 No.726724160
ポケ戦ここかー!
1401 20/09/11(金)23:11:05 No.726724161
ポケ戦きた…
1402 20/09/11(金)23:11:06 No.726724164
>なんでGはこんな激烈に作画いいんですか 頑張った
1403 20/09/11(金)23:11:06 No.726724168
もうクリスマスか…
1404 20/09/11(金)23:11:07 No.726724172
ポケ戦!
1405 20/09/11(金)23:11:07 No.726724178
トイレ行けねぇ!
1406 20/09/11(金)23:11:09 No.726724195
嘘だと言ってよ!
1407 20/09/11(金)23:11:09 No.726724197
Vガンは!?
1408 20/09/11(金)23:11:09 No.726724199
怪文書がきてしまう
1409 20/09/11(金)23:11:09 No.726724200
嘘だと言ってよ!
1410 20/09/11(金)23:11:10 No.726724202
ポケ戦!
1411 20/09/11(金)23:11:10 No.726724206
上がったので下がる
1412 20/09/11(金)23:11:11 No.726724209
シークレットNTRビデオかよ!
1413 20/09/11(金)23:11:14 No.726724224
いいかアル、よく聞いてくれ
1414 20/09/11(金)23:11:14 No.726724227
これもあるの!?
1415 20/09/11(金)23:11:15 No.726724233
80番目で無しか~と思わせるフェイント必要だったか?
1416 20/09/11(金)23:11:15 No.726724238
嘘だと言ってよバーニィ!
1417 20/09/11(金)23:11:16 No.726724246
もうクリスマスか
1418 20/09/11(金)23:11:19 No.726724263
バーニィは 無駄死に!
1419 20/09/11(金)23:11:20 No.726724271
>なんかアナザー3部作でもGの後期OPだけ作画がキチガイじみてない? 本編もキチガイじみてる回があるからいいんだ
1420 20/09/11(金)23:11:20 No.726724273
ポケ戦!?
1421 20/09/11(金)23:11:20 No.726724275
ナイスチョイス
1422 20/09/11(金)23:11:21 No.726724284
宮野が子役の時の!
1423 20/09/11(金)23:11:22 No.726724288
すまん泣く
1424 20/09/11(金)23:11:22 No.726724290
怪文書
1425 20/09/11(金)23:11:22 No.726724292
クリスマスなった
1426 20/09/11(金)23:11:22 No.726724293
いいかいアル よく聞いてくれ
1427 20/09/11(金)23:11:24 No.726724301
「」はバーニィにひどいことしたよね
1428 20/09/11(金)23:11:24 No.726724303
最近「」の中じゃ風評被害が酷いザクマニア
1429 20/09/11(金)23:11:24 No.726724305
ポケ戦入ってるのか
1430 20/09/11(金)23:11:25 No.726724311
89は発売時の年?
1431 20/09/11(金)23:11:30 No.726724333
次はのシークレットは種と種死だろうし0083は来なさそうかな
1432 20/09/11(金)23:11:31 No.726724340
スカーレット隊 全滅!
1433 20/09/11(金)23:11:36 No.726724373
>宮野が子役の時の! それ浪川さん!
1434 20/09/11(金)23:11:38 No.726724388
バーニィもシーブックも法師様ももう…
1435 20/09/11(金)23:11:39 No.726724393
>89は発売時の年? ただのナンバリング
1436 20/09/11(金)23:11:39 No.726724394
>「」はバーニィにひどいことしたよね おれじゃない
1437 20/09/11(金)23:11:39 No.726724395
どんどんMSだけになる落書きいいよね
1438 20/09/11(金)23:11:39 No.726724397
ドズル中将戦死!!
1439 20/09/11(金)23:11:39 No.726724401
いいか浪川よく聞いてくれ
1440 20/09/11(金)23:11:41 No.726724404
89だからか
1441 20/09/11(金)23:11:41 No.726724405
もう戦わなくていいんだバーニィ!!
1442 20/09/11(金)23:11:42 No.726724409
Xと並んで好きなガンダムだ…
1443 20/09/11(金)23:11:42 No.726724412
EDがね…いいんだ…
1444 20/09/11(金)23:11:44 No.726724431
そう、皆さんご存じ
1445 20/09/11(金)23:11:45 No.726724437
BD画質のいい宣伝すぎる…
1446 20/09/11(金)23:11:45 No.726724438
これスターゲイザーも来ないかな…
1447 20/09/11(金)23:11:47 No.726724450
お前のバンシィ乗り心地よかったぞアル
1448 20/09/11(金)23:11:49 No.726724460
c 1989年 sunrise これかぁー!
1449 20/09/11(金)23:11:50 No.726724469
元天才子役が天才だった頃
1450 20/09/11(金)23:11:50 No.726724473
>宮野が子役の時の! それ浪川さん!
1451 20/09/11(金)23:11:52 No.726724482
忘れないよ…バーニィ
1452 20/09/11(金)23:11:54 No.726724490
あの不倫した?
1453 20/09/11(金)23:11:55 No.726724495
>なんかアナザー3部作でもGの後期OPだけ作画がキチガイじみてない? Wの後期OPも十分キチガイだろ
1454 20/09/11(金)23:11:58 No.726724514
バーニィ…忘れてないよ…
1455 20/09/11(金)23:12:00 No.726724528
>なんでGはこんな激烈に作画いいんですか 本編は作画良い回と悪い回で割と両極端だぞ
1456 20/09/11(金)23:12:02 No.726724539
バーニィに関しては小説版を信じたい
1457 20/09/11(金)23:12:07 No.726724579
>>su4194739.jpg >何貼ってんだよ!!! あれ?サムネはちゃんと(Gガンダム)だったのに su4194746.jpg
1458 20/09/11(金)23:12:07 No.726724582
>宮野が子役の時の! へも川だよ!
1459 20/09/11(金)23:12:07 No.726724583
実は初めて見るんだ
1460 20/09/11(金)23:12:07 No.726724584
1989年発売なので89かな
1461 20/09/11(金)23:12:10 No.726724599
グフ
1462 20/09/11(金)23:12:12 No.726724608
この大河原邦男って人ずっとクレジットいるな…
1463 20/09/11(金)23:12:12 No.726724615
>EDがね…いいんだ… 遠い記憶いいよね…
1464 20/09/11(金)23:12:13 No.726724620
>なんかアナザー3部作でもGの後期OPだけ作画がキチガイじみてない? これとWの気合入ってる時がだいぶオーパーツしてると思う
1465 20/09/11(金)23:12:13 No.726724622
うわー…これもうラスト二曲は読めねえ…
1466 20/09/11(金)23:12:17 No.726724649
ミンチよりひどいやつ
1467 20/09/11(金)23:12:19 No.726724658
>忘れないよ…バーニィ いいよね10数年越しのナレーション…
1468 20/09/11(金)23:12:33 No.726724739
Gは作画良いとこは大体バンク
1469 20/09/11(金)23:12:33 No.726724741
またヘンタイ事件を教えてくれバーニィ
1470 20/09/11(金)23:12:36 No.726724765
ラスト2曲はピロコだろう
1471 20/09/11(金)23:12:37 No.726724771
淫棒具!
1472 20/09/11(金)23:12:37 No.726724772
このほのぼのとした作風みたいなOP
1473 20/09/11(金)23:12:43 No.726724809
テレビ版?
1474 20/09/11(金)23:12:44 No.726724810
もしかして93は逆シャア…?
1475 20/09/11(金)23:12:45 No.726724813
三部作の頃はボンズがまだ別れてなかったしな
1476 20/09/11(金)23:12:46 No.726724822
ちゃんとリマスター版だ
1477 20/09/11(金)23:12:46 No.726724823
この曲本当に好き
1478 20/09/11(金)23:12:47 No.726724828
一番好きな奴
1479 20/09/11(金)23:12:50 No.726724843
小さいおっさん!
1480 20/09/11(金)23:12:53 No.726724863
めっちゃ聴いたインヴォーグ
1481 20/09/11(金)23:12:55 No.726724875
インヴォケ
1482 20/09/11(金)23:12:55 No.726724878
シンアスカは廃人になった
1483 20/09/11(金)23:12:56 No.726724891
いつ聞いてもワクワクが止まらない
1484 20/09/11(金)23:12:59 No.726724908
もう20年前ですよ
1485 20/09/11(金)23:13:00 No.726724915
実家のような安心感
1486 20/09/11(金)23:13:02 No.726724931
幼稚園の頃みてたわ
1487 20/09/11(金)23:13:03 No.726724939
リマスター版だな
1488 20/09/11(金)23:13:04 No.726724941
カッコいいが全て詰まってるOP
1489 20/09/11(金)23:13:04 No.726724943
セトリによると種のOPこれだけなんだな
1490 20/09/11(金)23:13:05 No.726724951
このseedポーズ好きなんだ
1491 20/09/11(金)23:13:07 No.726724959
>この大河原邦男って人ずっとクレジットいるな… この時代はロボやメカの出るどのアニメにもクレジットされてたからなマジで…
1492 20/09/11(金)23:13:08 No.726724965
グゥレイトォ!
1493 20/09/11(金)23:13:09 No.726724968
>もう20年前ですよ え?
1494 20/09/11(金)23:13:09 No.726724970
あー91 キンゲじゃない? SEEDで萎えた心いやしてくれてた
1495 20/09/11(金)23:13:10 No.726724974
やっぱ時代変えたわ種は…
1496 20/09/11(金)23:13:11 No.726724978
なんと傲慢なのだろう
1497 20/09/11(金)23:13:11 No.726724980
次はどうせアスランのテーマだろ!
1498 20/09/11(金)23:13:11 No.726724986
リマスターかな
1499 20/09/11(金)23:13:12 No.726724990
SEEDポーズ!
1500 20/09/11(金)23:13:12 No.726724991
最高にワクワクしたOP
1501 20/09/11(金)23:13:12 No.726724993
フラッシュ全盛期だったな
1502 20/09/11(金)23:13:13 No.726724999
>もう20年前ですよ 嘘はよくないよ
1503 20/09/11(金)23:13:14 No.726725004
やっぱり当時はSEEDって革新的だったの?
1504 20/09/11(金)23:13:14 No.726725008
>もしかして93は逆シャア…? 一部楽曲で年代合わせしてるからそうだろうな
1505 20/09/11(金)23:13:16 No.726725016
最強のレスポンチバトラーがいるガンダム
1506 20/09/11(金)23:13:16 No.726725023
>>>su4194739.jpg >>何貼ってんだよ!!! >あれ?サムネはちゃんと(Gガンダム)だったのに >su4194746.jpg このシーンいいよね しかし「」ウリスレの住人だったことはバレたようだな
1507 20/09/11(金)23:13:21 No.726725051
スタゲだったりして
1508 20/09/11(金)23:13:21 No.726725052
グゥレイト!
1509 20/09/11(金)23:13:21 No.726725058
やっぱりOP良いよなあ
1510 20/09/11(金)23:13:23 No.726725073
アストレイ消されたやつだっけ
1511 20/09/11(金)23:13:23 No.726725074
やっぱり好きだわインヴォーク
1512 20/09/11(金)23:13:24 No.726725082
アストレイ!…いない!
1513 20/09/11(金)23:13:25 No.726725091
SEEDの機体と操縦手のカットほんと好き
1514 20/09/11(金)23:13:27 No.726725106
通しで見たことないんだよな種 時間作りたい
1515 20/09/11(金)23:13:31 No.726725136
ニコルウウウウウウウウ
1516 20/09/11(金)23:13:32 No.726725142
アスランはこのときまだ正常なのか
1517 20/09/11(金)23:13:36 No.726725165
ここの間のシークレットはは種と種死のOPEDからのチョイスだろうしな
1518 20/09/11(金)23:13:36 No.726725166
魔乳!
1519 20/09/11(金)23:13:36 No.726725167
レッドフレームは?
1520 20/09/11(金)23:13:38 No.726725175
グレイトォがチャーハンになったの わりと今思い返しても意味が解らない
1521 20/09/11(金)23:13:39 No.726725185
いまだにめっちゃプラモ売れてるからな種…あと赤枠
1522 20/09/11(金)23:13:39 No.726725186
リマスターか
1523 20/09/11(金)23:13:40 No.726725190
色んな所で見るようになるカット
1524 20/09/11(金)23:13:41 No.726725200
リライズでも思ったけど監督の音に合わせた演出凄いよね…
1525 20/09/11(金)23:13:43 No.726725207
やっぱりカッコいいな…
1526 20/09/11(金)23:13:45 No.726725218
おっぱいブルンブルン
1527 20/09/11(金)23:13:46 No.726725223
あれ?ここミゲルジンだったっけ!?
1528 20/09/11(金)23:13:49 No.726725235
映画は!?
1529 20/09/11(金)23:13:53 No.726725259
むっ!
1530 20/09/11(金)23:13:54 No.726725264
シクレはsee-sawだと信じてる
1531 20/09/11(金)23:13:57 No.726725291
平成のガンダムとしてはこっちのが名が売れてるイメージ
1532 20/09/11(金)23:13:57 No.726725299
内容は終始キラいじめだったのおもろい
1533 20/09/11(金)23:14:00 No.726725314
今だから言えるけどラクス様の着替えのところでめっちゃしこった
1534 20/09/11(金)23:14:00 No.726725319
偽物来たな…
1535 20/09/11(金)23:14:04 No.726725339
クロスアンジュで見たようなカット!
1536 20/09/11(金)23:14:06 No.726725358
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1537 20/09/11(金)23:14:11 No.726725395
こっち!?
1538 20/09/11(金)23:14:12 No.726725399
あんなに一緒だったのに
1539 20/09/11(金)23:14:12 No.726725406
なんだこれ!?
1540 20/09/11(金)23:14:14 No.726725416
まさかの入りから…
1541 20/09/11(金)23:14:14 No.726725420
本編付きだ!
1542 20/09/11(金)23:14:14 No.726725424
この入り!
1543 20/09/11(金)23:14:15 No.726725425
エースストライカーの羽が開くところ好き!
1544 20/09/11(金)23:14:15 No.726725426
あんなに一緒だったのに
1545 20/09/11(金)23:14:15 No.726725433
暁の車やらねえかな…
1546 20/09/11(金)23:14:16 No.726725439
変化球!
1547 20/09/11(金)23:14:17 No.726725443
See-Saw
1548 20/09/11(金)23:14:17 No.726725445
>あれ?ここミゲルジンだったっけ!? 多分リマスター仕様かと
1549 20/09/11(金)23:14:17 No.726725446
ここからやるんか
1550 20/09/11(金)23:14:17 No.726725449
痔悪化… 水銀燈… むすー…
1551 20/09/11(金)23:14:18 No.726725458
1話verじゃねえか!
1552 20/09/11(金)23:14:18 No.726725459
なにこれ
1553 20/09/11(金)23:14:18 No.726725461
あんなに一緒だったのに
1554 20/09/11(金)23:14:19 No.726725465
あんなに一緒だったのに
1555 20/09/11(金)23:14:19 No.726725466
ここから!?
1556 20/09/11(金)23:14:20 No.726725471
1話EDありがたい…
1557 20/09/11(金)23:14:20 No.726725472
ちゃんとここ流すの分かってるな…
1558 20/09/11(金)23:14:20 No.726725473
ええ!?
1559 20/09/11(金)23:14:20 No.726725475
ここ映像付きなの!?
1560 20/09/11(金)23:14:21 No.726725476
1話目かよ!?
1561 20/09/11(金)23:14:21 No.726725482
そっちかー
1562 20/09/11(金)23:14:21 No.726725483
ラブライブは本編映像なかったのに!
1563 20/09/11(金)23:14:21 No.726725484
本編からなのがいいな
1564 20/09/11(金)23:14:23 No.726725496
前奏から映像流せるじゃねえか!なんでラブライブの時はこうしなかったんだよ!!
1565 20/09/11(金)23:14:23 No.726725501
まさかの
1566 20/09/11(金)23:14:24 No.726725505
え?ここから?
1567 20/09/11(金)23:14:25 No.726725512
ラブライブはなかったのに…
1568 20/09/11(金)23:14:26 No.726725518
>フラッシュ全盛期だったな ガンダムの種…テキストサイト…
1569 20/09/11(金)23:14:26 No.726725519
あんなに一緒だったのに
1570 20/09/11(金)23:14:26 No.726725520
>フラッシュ全盛期だったな お前は俺のカキタレになるのだぁー
1571 20/09/11(金)23:14:27 No.726725523
ヤンマーニ一緒だったのに
1572 20/09/11(金)23:14:28 No.726725529
F91じゃねーじゃねーか!
1573 20/09/11(金)23:14:29 No.726725544
1話のこれはめっちゃテンション上がったなー
1574 20/09/11(金)23:14:30 No.726725548
リマスター版かよ!
1575 20/09/11(金)23:14:31 No.726725562
わざわざこっち引っ張ってくるの!?
1576 20/09/11(金)23:14:32 No.726725564
去年ライブで生で聞けたわ
1577 20/09/11(金)23:14:32 No.726725569
F91じゃなかった!
1578 20/09/11(金)23:14:32 No.726725570
あんなに一緒だったのに
1579 20/09/11(金)23:14:33 No.726725571
EDの入りは毎回最高だったからな
1580 20/09/11(金)23:14:33 No.726725572
作戦時間終了が近づいています!
1581 20/09/11(金)23:14:34 No.726725586
特別Verか
1582 20/09/11(金)23:14:35 No.726725598
種だけ扱い良過ぎない!?
1583 20/09/11(金)23:14:37 No.726725613
本編付きなのずるいな!
1584 20/09/11(金)23:14:38 No.726725622
1話でこのEDの入りした時はゾクっとした
1585 20/09/11(金)23:14:39 No.726725631
歴代で一番好きなED
1586 20/09/11(金)23:14:44 No.726725658
まあF91にOP無いからね
1587 20/09/11(金)23:14:44 No.726725662
>フラッシュ全盛期だったな ケンコウ…
1588 20/09/11(金)23:14:47 No.726725680
やっぱこの曲は1話だよな!
1589 20/09/11(金)23:14:49 No.726725694
あれ?ED?
1590 20/09/11(金)23:14:52 No.726725707
うわあ曲がリニューアル版じゃねえか!オリジナル版が聴きたかった…
1591 20/09/11(金)23:14:56 No.726725730
>種だけ扱い良過ぎない!? 割と真面目に近年のガンダムの功労者だし…
1592 20/09/11(金)23:14:56 No.726725732
めっちゃパロられたED
1593 20/09/11(金)23:14:57 No.726725737
種は名曲揃いだよな
1594 20/09/11(金)23:15:01 No.726725761
>前奏から映像流せるじゃねえか!なんでラブライブの時はこうしなかったんだよ!! セリフとかあるからじゃねえかな
1595 20/09/11(金)23:15:01 No.726725765
でもキラとアスランが互いに銃向ける所からの方が好き!
1596 20/09/11(金)23:15:02 No.726725769
このEDいいよね…
1597 20/09/11(金)23:15:07 No.726725812
>種だけ扱い良過ぎない!? まあ納得ではある
1598 20/09/11(金)23:15:08 No.726725816
>フラッシュ全盛期だったな 数の子…
1599 20/09/11(金)23:15:08 No.726725818
魔乳さんもっと前開いてなかった?
1600 20/09/11(金)23:15:12 No.726725842
あんなに一緒だったのに
1601 20/09/11(金)23:15:12 No.726725845
ラブライブはほぼセリフと被ってるからだと思う
1602 20/09/11(金)23:15:15 No.726725858
未だにネタにされたりするよね あんなに一緒だったのに
1603 20/09/11(金)23:15:18 No.726725869
サンライズ伝統の本編からEDにイン!!
1604 20/09/11(金)23:15:18 No.726725872
>種だけ扱い良過ぎない!? いいだろ…種だぜ…?
1605 20/09/11(金)23:15:20 No.726725888
凄いアニメが始まったとワクワクした
1606 20/09/11(金)23:15:21 No.726725889
あとシークレット3つか…
1607 20/09/11(金)23:15:22 No.726725893
ということは93も種死だな
1608 20/09/11(金)23:15:25 No.726725917
このVerいいな
1609 20/09/11(金)23:15:26 No.726725925
アツクナラナイデ マケルワ
1610 20/09/11(金)23:15:27 No.726725931
名曲しかない
1611 20/09/11(金)23:15:28 No.726725936
一枚絵を流すだけの省エネEDなのになんか良いんだよな…
1612 20/09/11(金)23:15:28 No.726725942
ハイネーーーーー!!!
1613 20/09/11(金)23:15:29 No.726725948
メロクソかっこいい
1614 20/09/11(金)23:15:29 No.726725949
>種だけ扱い良過ぎない!? 21世紀のファーストポジだからな…
1615 20/09/11(金)23:15:34 No.726725977
はやい
1616 20/09/11(金)23:15:36 No.726725989
あれ?ラクス様おっぱい小さくない?
1617 20/09/11(金)23:15:36 No.726725992
割り切れよ
1618 20/09/11(金)23:15:37 No.726725998
OPはこっちのほうが好き
1619 20/09/11(金)23:15:39 No.726726009
シン!!!!!
1620 20/09/11(金)23:15:40 No.726726018
シン!!!!!!!!!!1111!!!!!!!!!!
1621 20/09/11(金)23:15:41 No.726726024
カッコいいその2きたな…
1622 20/09/11(金)23:15:42 No.726726030
シン・アスカは廃人と化した
1623 20/09/11(金)23:15:42 No.726726032
シン!!!!
1624 20/09/11(金)23:15:42 No.726726035
シン!!!!!!!!!!!
1625 20/09/11(金)23:15:42 No.726726038
シン・アスカは廃人と化した
1626 20/09/11(金)23:15:42 No.726726042
ガンダム復活させてくれた名作だぞ!
1627 20/09/11(金)23:15:43 No.726726048
シン!!!!!!!
1628 20/09/11(金)23:15:44 No.726726052
自動的に小さいおっさん祭りになってしまう
1629 20/09/11(金)23:15:44 No.726726054
シン!!この!!!!馬鹿野郎!!!!!!!!!!!
1630 20/09/11(金)23:15:46 No.726726060
シン!!!!!
1631 20/09/11(金)23:15:46 No.726726061
種の頃はラクスのおっぱい小さいな
1632 20/09/11(金)23:15:49 No.726726073
シン!!!!!!!
1633 20/09/11(金)23:15:49 No.726726074
シンちゃん!
1634 20/09/11(金)23:15:49 No.726726078
シン!!!1!
1635 20/09/11(金)23:15:49 No.726726079
シン!!!
1636 20/09/11(金)23:15:49 No.726726082
シン!!!!!!
1637 20/09/11(金)23:15:50 No.726726085
種死が名作になっちまうーーーっ!!!!
1638 20/09/11(金)23:15:51 No.726726090
シン!!!11!!!!!
1639 20/09/11(金)23:15:53 No.726726103
シン!!!!!!!
1640 20/09/11(金)23:15:53 No.726726105
種はマジでガンダムブランド復興させているので
1641 20/09/11(金)23:15:53 No.726726106
シン!!!!!
1642 20/09/11(金)23:15:53 No.726726109
シン!!!1!!!!!
1643 20/09/11(金)23:15:55 No.726726117
シン!!!!!!!
1644 20/09/11(金)23:15:55 No.726726118
ガンダムに若い子引き戻した功績あるからな
1645 20/09/11(金)23:15:56 No.726726121
シン!!!!
1646 20/09/11(金)23:15:57 No.726726126
なんなんだアンタは!
1647 20/09/11(金)23:15:58 No.726726130
シン!!!!!!!!!!キラは敵じゃない!!!!!!!!!!!!!
1648 20/09/11(金)23:15:59 No.726726135
西川の兄貴はやっぱイイ声だ
1649 20/09/11(金)23:16:00 No.726726139
むっ!
1650 20/09/11(金)23:16:01 No.726726145
アスラン多くない?
1651 20/09/11(金)23:16:01 No.726726150
本物のラクス様!!
1652 20/09/11(金)23:16:02 No.726726155
誰もがクズ
1653 20/09/11(金)23:16:02 No.726726158
これ聞くと核ンダム思い出す
1654 20/09/11(金)23:16:02 No.726726160
やっぱりSEED関係の曲はテンション上がるな
1655 20/09/11(金)23:16:03 No.726726168
シン!!!!!!
1656 20/09/11(金)23:16:03 No.726726171
小さいオッサン祭り
1657 20/09/11(金)23:16:04 No.726726172
このタイトル用ポージングもすっかり定番になったな
1658 20/09/11(金)23:16:04 No.726726176
本物の乳やべぇ
1659 20/09/11(金)23:16:07 No.726726205
帰れやアスラン!
1660 20/09/11(金)23:16:07 No.726726206
ホンモノ来たな…
1661 20/09/11(金)23:16:08 No.726726208
シン!!!!シンをジェネシスの中枢で爆発させる!!!!!!!
1662 20/09/11(金)23:16:09 No.726726213
やっぱこれぐらいおっぱいないとな
1663 20/09/11(金)23:16:10 No.726726218
サビでサンライズパース決めたくなるOP
1664 20/09/11(金)23:16:10 No.726726220
本物のラクス様はやっぱりいいな
1665 20/09/11(金)23:16:10 No.726726222
シン・アスカは廃人と化した
1666 20/09/11(金)23:16:11 No.726726229
OPのシン爽やかすぎない?
1667 20/09/11(金)23:16:13 No.726726239
アスラン多すぎだろ…
1668 20/09/11(金)23:16:16 No.726726263
虹裏くらいでしか流行って無かったけどラクシンってカプ結構好きだったんだ当時…
1669 20/09/11(金)23:16:16 No.726726267
本物だ!
1670 20/09/11(金)23:16:16 No.726726269
オクレ兄さん久しぶりに見た
1671 20/09/11(金)23:16:18 No.726726276
単体で宇宙世紀に匹敵する需要あるバンダイさん言ってるからな 種シリーズ
1672 20/09/11(金)23:16:18 No.726726278
テロップの順番変わるのは本当に酷かった
1673 20/09/11(金)23:16:18 No.726726280
ここすき
1674 20/09/11(金)23:16:20 No.726726292
ミーム汚染具合が半端じゃない
1675 20/09/11(金)23:16:20 No.726726295
>ガンダムに若い子引き戻した功績あるからな 引き戻した子がもはや既にオッサンオバサンになっている…
1676 20/09/11(金)23:16:20 No.726726298
このシンが乗り込むところが凄く好きなんだ
1677 20/09/11(金)23:16:21 No.726726305
元祖オルガ!
1678 20/09/11(金)23:16:22 No.726726309
シンがやらなそうなポーズ
1679 20/09/11(金)23:16:24 No.726726323
ここの後ろで鳴ってる音好き
1680 20/09/11(金)23:16:27 No.726726347
>シン!!!!シンをジェネシスの中枢で爆発させる!!!!!!! ひでえ
1681 20/09/11(金)23:16:30 No.726726357
最高にカッコイイL字演出
1682 20/09/11(金)23:16:33 No.726726383
かなりプラモ売ってくれたし円盤も売れたし 未だフリーダム回りに関しては作れば作るだけ売れるから 影響はデカイよね
1683 20/09/11(金)23:16:34 No.726726391
黒ガナーザクいいよね
1684 20/09/11(金)23:16:34 No.726726392
あっこの曲かぁ
1685 20/09/11(金)23:16:35 No.726726398
むっ
1686 20/09/11(金)23:16:36 No.726726401
痔悪化!
1687 20/09/11(金)23:16:36 No.726726402
真三馬鹿カットかっこいいわ
1688 20/09/11(金)23:16:36 No.726726406
残念で迂闊
1689 20/09/11(金)23:16:39 No.726726424
>種はマジでガンダムブランド復興させているので 正直ちびっこの俺にはターンエーはちょっと…で種はかっこよくて好きだったよ
1690 20/09/11(金)23:16:40 No.726726425
むっ!
1691 20/09/11(金)23:16:40 No.726726427
ほんとカッコいいなこのOP
1692 20/09/11(金)23:16:41 No.726726430
むっ!
1693 20/09/11(金)23:16:45 No.726726451
OPのお手本みたいなやつ
1694 20/09/11(金)23:16:47 No.726726460
どんどん女が増えるアスランのカット
1695 20/09/11(金)23:16:50 No.726726476
フリーダム
1696 20/09/11(金)23:16:52 No.726726487
おっぱいいっぱい
1697 20/09/11(金)23:16:53 No.726726489
>ガンダムに若い子引き戻した功績あるからな この後00に繋いで良い感じにブーム作れてたよなぁ
1698 20/09/11(金)23:16:55 No.726726504
>>ガンダムに若い子引き戻した功績あるからな >引き戻した子がもはや既にオッサンオバサンになっている… パパママになった人も沢山いるだろう… あっ頭がああぉあぉああああ
1699 20/09/11(金)23:16:56 No.726726507
傲慢
1700 20/09/11(金)23:16:59 No.726726518
西川率と水樹率高いなサンライズ
1701 20/09/11(金)23:17:00 No.726726531
高橋ひとみかよ!!
1702 20/09/11(金)23:17:01 No.726726541
好きなOP
1703 20/09/11(金)23:17:01 No.726726548
OPとして完璧すぎる…
1704 20/09/11(金)23:17:02 No.726726554
シンステいいよね…
1705 20/09/11(金)23:17:03 No.726726560
逆シャアじゃねーじゃねーか!!
1706 20/09/11(金)23:17:04 No.726726562
まさか令和にもなってアバン先生が復活するなんてね
1707 20/09/11(金)23:17:05 No.726726569
うーん
1708 20/09/11(金)23:17:07 No.726726591
そっちかー
1709 20/09/11(金)23:17:07 No.726726593
ちっさいおっさんサンライズとズブズブだな
1710 20/09/11(金)23:17:08 No.726726598
なんかカラオケで本人映像の方流れて笑っちゃった?
1711 20/09/11(金)23:17:08 No.726726599
キラは敵じゃない!!!! シン!!!この馬鹿野郎!!!!
1712 20/09/11(金)23:17:10 No.726726611
くそう、明日ガンダムベースにガンプラ買いに行きたくなる…
1713 20/09/11(金)23:17:10 No.726726613
なぜ 脱ぐ
1714 20/09/11(金)23:17:11 No.726726627
僕たちはマヨラー
1715 20/09/11(金)23:17:12 No.726726634
裸カット入れる必要ある?
1716 20/09/11(金)23:17:13 No.726726639
どうして裸に?
1717 20/09/11(金)23:17:15 No.726726656
なぜ脱ぐ
1718 20/09/11(金)23:17:15 No.726726657
全裸祭り
1719 20/09/11(金)23:17:15 No.726726662
違うじゃねーか
1720 20/09/11(金)23:17:16 No.726726664
裸多いな…
1721 20/09/11(金)23:17:16 No.726726667
これかー
1722 20/09/11(金)23:17:17 No.726726676
このED好きだったな
1723 20/09/11(金)23:17:19 No.726726684
久々OP見たけど仲間ヅラしてるアスランでダメだった
1724 20/09/11(金)23:17:19 No.726726685
OPだと明らかに悪役だよな准将…
1725 20/09/11(金)23:17:19 No.726726686
スレ今気づいたけどもう終わりなのね
1726 20/09/11(金)23:17:19 No.726726687
OP乗っ取りで笑ってしまう
1727 20/09/11(金)23:17:20 No.726726689
主人公機が…
1728 20/09/11(金)23:17:21 No.726726706
主人公交代!
1729 20/09/11(金)23:17:22 No.726726713
タイトルバックが
1730 20/09/11(金)23:17:23 No.726726719
微妙なサプライズだ
1731 20/09/11(金)23:17:24 No.726726725
シンとアスランが寝たやつらがいっぱい出てくるED!
1732 20/09/11(金)23:17:24 No.726726726
本当にひどい
1733 20/09/11(金)23:17:26 No.726726739
なんと傲慢なのだろう
1734 20/09/11(金)23:17:27 No.726726744
シン!!!!!なんで逆シャアじゃない!!!!!
1735 20/09/11(金)23:17:27 No.726726747
>ちっさいおっさんサンライズとズブズブだな 失礼なエステーともズブズブだ
1736 20/09/11(金)23:17:28 No.726726752
主人公交代してる!
1737 20/09/11(金)23:17:30 No.726726761
なんかOPロゴ乗っ取られてますね…
1738 20/09/11(金)23:17:31 No.726726767
ストフリなんだよなここ…
1739 20/09/11(金)23:17:31 No.726726768
ヤり捨て
1740 20/09/11(金)23:17:33 No.726726774
主人公機交代
1741 20/09/11(金)23:17:34 No.726726781
なんと傲慢なOPなのだろうか
1742 20/09/11(金)23:17:35 No.726726789
乗っ取られたOP
1743 20/09/11(金)23:17:35 No.726726794
ストフリじゃねーか!
1744 20/09/11(金)23:17:35 No.726726795
EDの方がカッコいいのに…
1745 20/09/11(金)23:17:38 No.726726814
むっ!
1746 20/09/11(金)23:17:38 No.726726816
やり捨てアスラン……
1747 20/09/11(金)23:17:38 No.726726818
カガリなにその下着姿
1748 20/09/11(金)23:17:39 No.726726821
なぜ下着姿なのか
1749 20/09/11(金)23:17:40 No.726726825
遂にタイトルバックを奪われたシン
1750 20/09/11(金)23:17:41 No.726726830
ひどいよねこのタイトル演出
1751 20/09/11(金)23:17:42 No.726726836
なんで下着なのカガリ
1752 20/09/11(金)23:17:43 No.726726853
何で下着なのカガリ
1753 20/09/11(金)23:17:44 No.726726856
最後のとこ好きなOP
1754 20/09/11(金)23:17:46 No.726726866
本物のラクス様だ!
1755 20/09/11(金)23:17:46 No.726726868
なんと傲慢なのであろう
1756 20/09/11(金)23:17:46 No.726726869
ついさっきクロスアンジュで見たカットがいっぱいある
1757 20/09/11(金)23:17:46 No.726726871
三曲とは豪勢じゃのう!
1758 20/09/11(金)23:17:48 No.726726877
あっOPだった もう記憶怪しいぜ
1759 20/09/11(金)23:17:49 No.726726893
逆シャアスタッフロールしかないじゃん!
1760 20/09/11(金)23:17:49 No.726726895
むっ!
1761 20/09/11(金)23:17:51 No.726726906
本物はデカイな…
1762 20/09/11(金)23:17:53 No.726726918
なんと傲慢なのだろう
1763 20/09/11(金)23:17:56 No.726726933
すずむらがないた
1764 20/09/11(金)23:17:57 No.726726941
主人公やさぐれちゃってんじゃねぇか!
1765 20/09/11(金)23:17:57 No.726726943
おかしいな…アスランのほうが捨てられたはずなんだが…
1766 20/09/11(金)23:17:58 No.726726950
OPが進むにつれ残念ぬる種死
1767 20/09/11(金)23:17:59 No.726726959
やはり本物ですよね
1768 20/09/11(金)23:18:01 No.726726967
やっぱ本物だよなぁ…
1769 20/09/11(金)23:18:01 No.726726969
むっ!
1770 20/09/11(金)23:18:02 No.726726975
使い回すな!
1771 20/09/11(金)23:18:02 No.726726976
本物は可愛いな…
1772 20/09/11(金)23:18:06 No.726726997
本物のラクス様いいよね…
1773 20/09/11(金)23:18:06 No.726726998
本物やっぱいいなぁ…
1774 20/09/11(金)23:18:07 No.726727000
流石にもう曲が種に変わってた
1775 20/09/11(金)23:18:12 No.726727028
>なんで下着なのカガリ 嬉しいだろ?
1776 20/09/11(金)23:18:13 No.726727034
ストフリのあの主人公機と思えない逆光カット好きよ
1777 20/09/11(金)23:18:14 No.726727044
なんかでかくね
1778 20/09/11(金)23:18:20 No.726727081
でも後半主役扱いだけど登場回数超少ないストフリ
1779 20/09/11(金)23:18:21 No.726727093
アスランの女性遍歴ひどすぎる
1780 20/09/11(金)23:18:22 No.726727106
なぜ脱ぐ
1781 20/09/11(金)23:18:23 No.726727108
これリマスター版か
1782 20/09/11(金)23:18:25 No.726727124
やりすてたアスラン
1783 20/09/11(金)23:18:25 No.726727125
むっ!
1784 20/09/11(金)23:18:26 No.726727129
むっ!
1785 20/09/11(金)23:18:26 No.726727131
使いまわしが多すぎる…
1786 20/09/11(金)23:18:28 No.726727154
OP使いまわし多くね?
1787 20/09/11(金)23:18:31 No.726727169
カットの使いまわし多いな!
1788 20/09/11(金)23:18:31 No.726727170
運命はわっるい顔してるなぁ!
1789 20/09/11(金)23:18:31 No.726727176
アンジュの時にみたカット!
1790 20/09/11(金)23:18:31 No.726727182
かわうそ…
1791 20/09/11(金)23:18:32 No.726727187
嵐を起こすぞッ!
1792 20/09/11(金)23:18:36 No.726727213
使いまわし多いな…
1793 20/09/11(金)23:18:37 No.726727219
止まるんじゃねえぞ…
1794 20/09/11(金)23:18:37 No.726727223
めっちゃ盛り上がったころ来たな…
1795 20/09/11(金)23:18:37 No.726727225
止まるんじゃねぇぞ…!
1796 20/09/11(金)23:18:38 No.726727232
きたよ団長!
1797 20/09/11(金)23:18:38 No.726727233
この頃は良かったんだけどね…
1798 20/09/11(金)23:18:40 No.726727250
イメージイラスト来たな…
1799 20/09/11(金)23:18:40 No.726727252
なんだよ…
1800 20/09/11(金)23:18:41 No.726727253
あれAGE?
1801 20/09/11(金)23:18:41 No.726727259
止まるんじゃねぇぞ…
1802 20/09/11(金)23:18:42 No.726727260
止まるんじゃねえぞ…
1803 20/09/11(金)23:18:42 No.726727261
皆で歌おう!
1804 20/09/11(金)23:18:42 No.726727266
あの目だ…
1805 20/09/11(金)23:18:42 No.726727267
止まるんじゃねえぞ…
1806 20/09/11(金)23:18:42 No.726727268
オルフェンズOP好きだったなあ
1807 20/09/11(金)23:18:43 No.726727271
止まるんじゃじぇねえぞ
1808 20/09/11(金)23:18:43 No.726727272
声の限り声の限り声の限り
1809 20/09/11(金)23:18:45 No.726727285
この曲なのか
1810 20/09/11(金)23:18:46 No.726727296
ワクワクが止まらないOP
1811 20/09/11(金)23:18:46 No.726727300
か ぎ り
1812 20/09/11(金)23:18:47 No.726727305
俺がはじめて切ったガンダム!
1813 20/09/11(金)23:18:47 No.726727307
止まるんじゃねぇぞ…
1814 20/09/11(金)23:18:48 No.726727311
かっこいいOPきたな…
1815 20/09/11(金)23:18:49 No.726727317
これガンダムだったんだ…
1816 20/09/11(金)23:18:49 No.726727322
ライズユアフラーッグ
1817 20/09/11(金)23:18:49 No.726727326
OP大好き
1818 20/09/11(金)23:18:50 No.726727330
なんやかやで鉄血嫌いじゃねえからよ…
1819 20/09/11(金)23:18:50 No.726727333
まだ面白い
1820 20/09/11(金)23:18:50 No.726727337
レイズヨーフラッグ
1821 20/09/11(金)23:18:51 No.726727339
止まるんじゃねえぞ…
1822 20/09/11(金)23:18:51 No.726727341
止まるんじゃねえぞ…
1823 20/09/11(金)23:18:51 No.726727342
しかしミネルバのクルーって艦長とアーサーとメイリン以外ぱっとしないな
1824 20/09/11(金)23:18:52 No.726727346
親の顔より見た団長
1825 20/09/11(金)23:18:52 No.726727348
止まるんじゃねえぞ…
1826 20/09/11(金)23:18:52 No.726727349
1期は名作だからよ…
1827 20/09/11(金)23:18:53 No.726727357
止まるんじゃねぇぞ…
1828 20/09/11(金)23:18:55 No.726727363
1話は本当に最高だった
1829 20/09/11(金)23:18:56 No.726727369
フリージアは流れねえよ団長!!
1830 20/09/11(金)23:18:56 No.726727372
なにやってんだよ団長ォ!!
1831 20/09/11(金)23:18:57 No.726727382
どうせなら勝ち取りたいにして欲しかった!
1832 20/09/11(金)23:18:59 No.726727394
かちこまない方じゃん!
1833 20/09/11(金)23:18:59 No.726727398
色々とワクワクしてたころ
1834 20/09/11(金)23:19:00 No.726727405
最高に1話が面白いんだよなこのアニメ
1835 20/09/11(金)23:19:00 No.726727407
最高に面白かった時期の鉄血
1836 20/09/11(金)23:19:01 No.726727415
(なんかよくわからない英語)
1837 20/09/11(金)23:19:02 No.726727418
鉄血はOP全部かっこいいよな
1838 20/09/11(金)23:19:03 No.726727427
目を覚ませ! ラクス様のおっぱいがあんなに大きいと思いますかアナタ!
1839 20/09/11(金)23:19:03 No.726727432
止まるんじゃねえぞ…
1840 20/09/11(金)23:19:03 No.726727433
>あれAGE? さっきやったよ
1841 20/09/11(金)23:19:06 No.726727440
>あれAGE? 流れたやろ
1842 20/09/11(金)23:19:07 No.726727447
かっこいい! 歌えない!
1843 20/09/11(金)23:19:07 No.726727448
やっぱこのイントロの入りは最高にカッコいいわ…
1844 20/09/11(金)23:19:08 No.726727455
アプリ待ってますからよ…
1845 20/09/11(金)23:19:08 No.726727456
面白かった頃
1846 20/09/11(金)23:19:08 No.726727458
1期は文句なしに最高だと思うオルフェンズ
1847 20/09/11(金)23:19:10 No.726727464
フリージアはないからよぉ
1848 20/09/11(金)23:19:10 No.726727465
一期は名作
1849 20/09/11(金)23:19:11 No.726727468
これぐらいのころはまだね
1850 20/09/11(金)23:19:13 No.726727476
やっぱこれだわ
1851 20/09/11(金)23:19:13 No.726727477
フリージアくるんじゃ…
1852 20/09/11(金)23:19:13 No.726727482
面白そうな空気があった頃の鉄血
1853 20/09/11(金)23:19:13 No.726727484
フリージアはねえからよ…
1854 20/09/11(金)23:19:15 No.726727495
初めてみたときにテンション上がりまくったOP
1855 20/09/11(金)23:19:15 No.726727499
グレイズのアーマー付いてるから1話じゃないのか
1856 20/09/11(金)23:19:19 No.726727526
良かった頃
1857 20/09/11(金)23:19:20 No.726727537
MA戦まで面白いんだよなぁ
1858 20/09/11(金)23:19:25 No.726727569
鉄 血 の オ ル フ ェ ン ズ
1859 20/09/11(金)23:19:26 No.726727572
泥臭くて鈍器で戦うガンダムどうです?
1860 20/09/11(金)23:19:26 No.726727573
フリージアないのか…
1861 20/09/11(金)23:19:26 No.726727580
>なんやかやで鉄血嫌いじゃねえからよ… 正直ラストも含めて大好きだからよ… まあ、経過が色々言いたくなるのはわかるからよ…
1862 20/09/11(金)23:19:28 No.726727590
>目を覚ませ! >ラクス様のおっぱいがあんなに大きいと思いますかアナタ! 本物結構可変乳だし…
1863 20/09/11(金)23:19:29 No.726727599
鉄血はどいつもこいつも入りがかっこいい
1864 20/09/11(金)23:19:30 No.726727610
バエルの元へ集え!
1865 20/09/11(金)23:19:31 No.726727618
やっぱかっこいいよなこのOP…
1866 20/09/11(金)23:19:31 No.726727619
1期はマジ面白いんすよ
1867 20/09/11(金)23:19:33 No.726727630
鉄血はOPどれも好き
1868 20/09/11(金)23:19:33 No.726727631
オルガが映ると吹くからよ…
1869 20/09/11(金)23:19:33 No.726727632
楽しかったころの鉄血
1870 20/09/11(金)23:19:34 No.726727643
マンウィズはいい
1871 20/09/11(金)23:19:34 No.726727645
すっげえいい曲
1872 20/09/11(金)23:19:35 No.726727650
団長が増えてきたな…
1873 20/09/11(金)23:19:37 No.726727664
https://img.2chan.net/b/res/726727555.htm
1874 20/09/11(金)23:19:38 No.726727668
バルバトス第二形態バージョンか
1875 20/09/11(金)23:19:38 No.726727670
指揮してた時が一番輝いてた団長
1876 20/09/11(金)23:19:41 No.726727686
オルガ・イツカ キット・イツカ
1877 20/09/11(金)23:19:41 No.726727688
まだそんなにネタになってなかった頃か…
1878 20/09/11(金)23:19:47 No.726727724
こっちも好きだけどやっぱカチコミのが好きかな…
1879 20/09/11(金)23:19:55 No.726727771
最初のOPの団長めっちゃイキってるよね
1880 20/09/11(金)23:20:06 No.726727839
2期は毎回オイオイオイって言いながら見てた気がする
1881 20/09/11(金)23:20:07 No.726727848
うんちなほう
1882 20/09/11(金)23:20:08 No.726727849
このOPの時は文句なかった
1883 20/09/11(金)23:20:08 No.726727853
紅白か
1884 20/09/11(金)23:20:08 No.726727857
紅白再び
1885 20/09/11(金)23:20:08 No.726727858
インスタばえるの元に集え!!
1886 20/09/11(金)23:20:09 No.726727865
オールフェーンズー
1887 20/09/11(金)23:20:10 No.726727876
オォォルフェェェンズ
1888 20/09/11(金)23:20:11 No.726727881
EDはこれだわな
1889 20/09/11(金)23:20:11 No.726727884
長崎の!
1890 20/09/11(金)23:20:11 No.726727885
止まるんじゃねぇぞ…
1891 20/09/11(金)23:20:12 No.726727892
紅白きたな…
1892 20/09/11(金)23:20:14 No.726727901
急にCM始まったかと思った
1893 20/09/11(金)23:20:15 No.726727903
紅白の歌?
1894 20/09/11(金)23:20:15 No.726727904
このED流れるとフォビドゥン渋川がヒであげたイラスト思いだす
1895 20/09/11(金)23:20:15 No.726727906
オールフェーンズー
1896 20/09/11(金)23:20:15 No.726727908
紅白ソングだ
1897 20/09/11(金)23:20:16 No.726727914
オールフェーンズナミダー
1898 20/09/11(金)23:20:18 No.726727927
オルフェーンズ! 涙
1899 20/09/11(金)23:20:19 No.726727932
わかってるなあ… オルフェンズの真意はこの歌に全て詰まってる気がする
1900 20/09/11(金)23:20:19 No.726727933
また紅白で聞いた曲だ!
1901 20/09/11(金)23:20:20 No.726727940
紅白ソング来たな…
1902 20/09/11(金)23:20:20 No.726727941
紅白曲来たな
1903 20/09/11(金)23:20:20 No.726727944
爆発めっちゃ綺麗…
1904 20/09/11(金)23:20:20 No.726727946
オールフェーンズ
1905 20/09/11(金)23:20:21 No.726727953
紅白ソング!
1906 20/09/11(金)23:20:21 No.726727955
紅白の
1907 20/09/11(金)23:20:22 No.726727957
パープル式部来たな
1908 20/09/11(金)23:20:22 No.726727958
やっぱミーシャはすげぇよ…
1909 20/09/11(金)23:20:22 No.726727959
カチトリタイとフリージアはなんか聞くだけで笑っちゃうから…
1910 20/09/11(金)23:20:22 No.726727961
95番目オルフェンズの涙
1911 20/09/11(金)23:20:23 No.726727966
紅白ソング
1912 20/09/11(金)23:20:23 No.726727967
このED滅茶苦茶好き
1913 20/09/11(金)23:20:24 No.726727975
素晴らしいED曲
1914 20/09/11(金)23:20:27 No.726727993
MISIAだけあってめっちゃいいED
1915 20/09/11(金)23:20:27 No.726727995
ミカはこんなことしねえからよ…
1916 20/09/11(金)23:20:27 No.726727997
紅白曲だっけ?
1917 20/09/11(金)23:20:28 No.726727999
オルフェンズの涙って歌もそうだけれど映像もなんか特徴的でいいよね
1918 20/09/11(金)23:20:29 No.726728006
EDの入りこれでよかったっけ…
1919 20/09/11(金)23:20:29 No.726728017
まだ20分あるだろ!?
1920 20/09/11(金)23:20:30 No.726728020
フリージアじゃないのか…
1921 20/09/11(金)23:20:32 No.726728036
おのれフォビドゥン渋川
1922 20/09/11(金)23:20:37 No.726728071
最終回で流してほしかった
1923 20/09/11(金)23:20:39 No.726728087
ミーシャ歌うますぎる…
1924 20/09/11(金)23:20:41 No.726728104
フリージアは!?
1925 20/09/11(金)23:20:43 No.726728117
何やってんだミーシャァ!!
1926 20/09/11(金)23:20:44 No.726728118
ギャラル式部が頭に浮かんできて駄目だった
1927 20/09/11(金)23:20:44 No.726728124
ラストは森口博子の2曲?
1928 20/09/11(金)23:20:45 No.726728131
推しが死んだときの歌
1929 20/09/11(金)23:20:46 No.726728136
セトリだとOPになってるけどこれEDだよね?
1930 20/09/11(金)23:20:48 No.726728148
長崎平和公園の歌
1931 20/09/11(金)23:20:48 No.726728151
紅白歌手は流石だ
1932 20/09/11(金)23:20:49 No.726728158
良い曲だな長崎の原爆の歌だろ?
1933 20/09/11(金)23:20:54 No.726728194
>しかしミネルバのクルーって艦長とアーサーとメイリン以外ぱっとしないな ノイマンすごすぎたり 実績はともかく見た目が目立つダリダ・ローラハ・チャンドラ2世がいたりするAAが異常なんだよ
1934 20/09/11(金)23:20:58 No.726728212
鉄血知らない人でも曲はかなり知ってるやつ
1935 20/09/11(金)23:20:58 No.726728215
紅白曲5曲ぐらいあったな
1936 20/09/11(金)23:21:07 No.726728271
>セトリだとOPになってるけどこれEDだよね? 本当だ
1937 20/09/11(金)23:21:09 No.726728279
オルフェンズは通してそういう話って納得した上で見るなら 納得できるんだけどでも誰だって最初は初見なんですよ…… 初見にぶつけられるとやっぱキツイ
1938 20/09/11(金)23:21:13 No.726728305
チャドで吹いてしまう
1939 20/09/11(金)23:21:14 No.726728312
>最初のOPの団長めっちゃイキってるよね 団員の命背負う事になって滅茶苦茶虚勢張ってる時期だからな…
1940 20/09/11(金)23:21:14 No.726728315
なんでこの歌聴くとパープル式部思い出すんだろう
1941 20/09/11(金)23:21:15 No.726728322
何やってんだミーシャ
1942 20/09/11(金)23:21:19 No.726728348
>フリージアは!? シークレットにかけるしかねえ
1943 20/09/11(金)23:21:19 No.726728349
勝ち取りたい!入れてほしかったな…
1944 20/09/11(金)23:21:23 No.726728383
このEDが鉄血の曲の中だと1番ガンダムっぽい
1945 20/09/11(金)23:21:32 No.726728435
>RAGE OF DUSTは!?
1946 20/09/11(金)23:21:34 No.726728444
>セトリだとOPになってるけどこれEDだよね? 次のユニコーンの曲がOPだから間違えたやつ
1947 20/09/11(金)23:21:35 No.726728449
>紅白曲5曲ぐらいあったな 2曲も出してるヴァルヴレイヴって作品はきっと凄いんだろうな
1948 20/09/11(金)23:21:39 No.726728474
フラれ
1949 20/09/11(金)23:21:39 No.726728475
EDの絵のようなエンディングを迎えると思ってた時期もあったんですよ…
1950 20/09/11(金)23:21:40 No.726728478
TV版UCか
1951 20/09/11(金)23:21:42 No.726728493
ユニコーンのOPってこれか
1952 20/09/11(金)23:21:43 No.726728498
>セトリだとOPになってるけどこれEDだよね? ユニコーンと逆になってるな
1953 20/09/11(金)23:21:46 No.726728527
>勝ち取りたい!入れてほしかったな… 枠もない!
1954 20/09/11(金)23:21:48 No.726728537
なるほど96だからか
1955 20/09/11(金)23:21:50 No.726728549
tv版ならedの方がいいだろ
1956 20/09/11(金)23:21:50 No.726728550
ニチアサ!
1957 20/09/11(金)23:21:51 No.726728557
ニチアサ起きてない人には印象ないユニコーンの曲だと思う
1958 20/09/11(金)23:21:52 No.726728562
また歌えないやつ
1959 20/09/11(金)23:21:54 No.726728569
エースパイロットきたな…
1960 20/09/11(金)23:21:57 No.726728581
歌こっちか
1961 20/09/11(金)23:21:57 No.726728584
TV版OPいいよね…
1962 20/09/11(金)23:21:59 No.726728599
特殊OPの方がかっこよかったよ
1963 20/09/11(金)23:22:00 No.726728602
こんな曲あったっけ
1964 20/09/11(金)23:22:00 No.726728606
>ユニコーンのOPってこれか OVAはOP無いからな
1965 20/09/11(金)23:22:01 No.726728612
音量小っちゃくない? って放映時も思ったな
1966 20/09/11(金)23:22:06 No.726728655
TV放送版見てないからピンとこない曲だ
1967 20/09/11(金)23:22:07 No.726728656
OPのたびにうてませぇん!!
1968 20/09/11(金)23:22:08 No.726728664
シークレットはミーティアと暁の車だよ
1969 20/09/11(金)23:22:08 No.726728666
TVバージョンは曲が多すぎる
1970 20/09/11(金)23:22:09 No.726728679
知らないucの主題歌だ…
1971 20/09/11(金)23:22:10 No.726728683
毎週焼かれるロニさんのEDが好き
1972 20/09/11(金)23:22:15 No.726728712
>ニチアサ起きてない人には印象ないユニコーンの曲だと思う 起きて見てたけど印象無いです…
1973 20/09/11(金)23:22:15 No.726728716
>まだ20分あるだろ!? こっから全くレスしないならもつけどさ!
1974 20/09/11(金)23:22:16 No.726728720
このへんのイントロNLAに行きたくなる
1975 20/09/11(金)23:22:16 No.726728722
映像も下手クソなMAD過ぎてあんまり好きじゃないわ
1976 20/09/11(金)23:22:17 No.726728728
止まるんじゃねぇぞ
1977 20/09/11(金)23:22:21 No.726728756
お台場にいるやつ
1978 20/09/11(金)23:22:21 No.726728760
ロニさん焼けないやつ?
1979 20/09/11(金)23:22:23 No.726728767
96 ガンダムユニコーンよりInto the Sky
1980 20/09/11(金)23:22:25 No.726728786
UC0096
1981 20/09/11(金)23:22:26 No.726728789
これの作画も実に狂ってる
1982 20/09/11(金)23:22:27 No.726728803
>毎週焼かれるロニさんのEDが好き 毎回焼かれてるのはEDだったか…
1983 20/09/11(金)23:22:28 No.726728806
>こんな曲あったっけ ヘボットの前番組OP
1984 20/09/11(金)23:22:30 No.726728823
ヘボットの後番組でしたっけ?
1985 20/09/11(金)23:22:32 No.726728839
地上波用に急遽でっち上げた立ち絵を並べてるOP
1986 20/09/11(金)23:22:35 No.726728852
TV版のOPED好きだけどぶつ切りだから見るならOVA版だなあ
1987 20/09/11(金)23:22:37 No.726728869
澤野っぽい歌
1988 20/09/11(金)23:22:38 No.726728876
ユニコーンはケミストリーが1番好き
1989 20/09/11(金)23:22:38 No.726728877
>>フリージアは!? >シークレットにかけるしかねえ 無茶だよ団長!
1990 20/09/11(金)23:22:39 No.726728880
ネタバレOP
1991 20/09/11(金)23:22:40 No.726728886
UCTV版って何か違うん?
1992 20/09/11(金)23:22:42 No.726728901
ジンネマン…
1993 20/09/11(金)23:22:42 No.726728906
なんだREってと思ったらそういう
1994 20/09/11(金)23:22:43 No.726728914
使わない連結ビームトマホークをOPで使ってみました
1995 20/09/11(金)23:22:48 No.726728947
サクリファイスだけ聞き取れる奴
1996 20/09/11(金)23:22:50 No.726728956
こう見比べるとやっぱおハゲは継ぎ接ぎ上手いなって…
1997 20/09/11(金)23:22:50 No.726728960
OPは新規映像で作って欲しかったな
1998 20/09/11(金)23:22:54 No.726728982
ダクザ!ギルボア!ジンネマン!
1999 20/09/11(金)23:22:55 No.726728990
そういやヘボットは?
2000 20/09/11(金)23:22:56 No.726729002
たぶん劇場版だけの曲は流してないよね今日