虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)22:33:33 メダル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1599831213570.gif 20/09/11(金)22:33:33<!--AnimationGIF--> No.726707952

メダルになると聞いて我慢できずに駆けつけてきた虚空怪獣

1 20/09/11(金)22:34:19 No.726708221

これメダルにするってそれだけで相当なもんだぞ

2 20/09/11(金)22:34:30 No.726708292

太陽にでも帰ってください!

3 20/09/11(金)22:34:35 No.726708311

お前もしかして与太話で何でもなくゼットに出る気だな?

4 20/09/11(金)22:34:43 No.726708357

こないで

5 20/09/11(金)22:34:55 No.726708428

どうやって無をメダルに?

6 20/09/11(金)22:35:31 No.726708649

メダルにもなるしソフビも出るぞ

7 20/09/11(金)22:36:34 No.726709072

デルタライズ出るっぽい辺り田口監督だっけ マガタノオロチへの想いを見た後だと変な扱いにはならなそうでとりあえず安心してる

8 20/09/11(金)22:37:23 No.726709406

雑に倒されたらムカつく

9 20/09/11(金)22:40:27 No.726710632

>こないで ウッヒョッヒョッヒョッヒョ

10 20/09/11(金)22:42:23 No.726711395

>雑に倒されたらムカつく わかりましたアルファベット繋がりでX先輩出します

11 20/09/11(金)22:42:39 No.726711528

一体いつからあの虚無が1匹だけだと錯覚した?

12 20/09/11(金)22:42:50 No.726711605

なんか誰かしら客演に来そうな雰囲気はあると聞いた

13 20/09/11(金)22:44:07 No.726712190

(このグリーザって怪獣は明るいウルトラマン3人や特空機と一緒にガシャポンにまとめられるし味方怪獣なんだろうな…)

14 20/09/11(金)22:44:44 No.726712456

>(このグリーザって怪獣は明るいウルトラマン3人や特空機と一緒にガシャポンにまとめられるし味方怪獣なんだろうな…) 人間と共存するグリーザを見て成仏するM1号!これね!

15 20/09/11(金)22:45:03 No.726712588

>(このグリーザって怪獣は明るいウルトラマン3人や特空機と一緒にガシャポンにまとめられるし味方怪獣なんだろうな…) (名前もグリージョと似ているしきっとそうだな…)

16 20/09/11(金)22:45:09 No.726712636

宇宙の現象だから複数いてもおかしくないよね

17 20/09/11(金)22:45:19 No.726712723

ゼットはほんま大物イーターやな…

18 20/09/11(金)22:45:34 No.726712826

su4194676.mp4

19 20/09/11(金)22:46:10 No.726713117

知らない人にグリージョの中身がグリーザだよって言ったら騙されそう

20 20/09/11(金)22:46:28 No.726713259

>どうやって無をメダルに? 5円玉のように穴をあけます 無できた!

21 20/09/11(金)22:46:29 No.726713266

世の中には対話が成り立たなくて倒すしかないものってあるよね

22 20/09/11(金)22:47:08 No.726713578

こいつに怪獣メダル放り込めば実体化して倒せるかもしれない…

23 20/09/11(金)22:47:17 No.726713645

1人だけ異質すぎるんだよお前

24 20/09/11(金)22:47:39 No.726713790

多分流石に無愛想な宇宙人が来ると思うんだけどなんか与太話程度の信ぴょう性の噂だけどガイアクセスグランテッドって音声有るらしいな

25 20/09/11(金)22:48:18 No.726714106

そういやゼットのとこはエックスのとことは別の宇宙だったな…

26 20/09/11(金)22:48:28 No.726714199

今X見てるんだけどこいつめっちゃ怖い 生理的にやばい 小さい頃見てたら多分トラウマになってた

27 20/09/11(金)22:48:43 No.726714319

仮にXが来てエクスラッガーが手元に有ったとしてもう一回倒せんのかこいつ

28 20/09/11(金)22:49:03 No.726714484

陛下剣ならまぁ勝ってもおかしくないとは思う

29 20/09/11(金)22:50:15 No.726715023

陛下剣のデザインエクスラッガーに似てね?ってのはずっと言われてるな

30 20/09/11(金)22:50:29 No.726715155

ザイゴーグも相手がね…ってなったしなんやかんや倒せる理由はつけてくれると思う

31 20/09/11(金)22:50:51 No.726715326

>今X見てるんだけどこいつめっちゃ怖い >生理的にやばい >小さい頃見てたら多分トラウマになってた 動きも声も生理的嫌悪感がすごい 青白い手を大量に伸ばしてくるのはもはやホラーすぎる

32 20/09/11(金)22:51:12 No.726715483

デビルスプリンターで復活したのなら完全な虚無では無いから倒せるとかかな

33 20/09/11(金)22:51:26 No.726715590

ダークサンダーエナジーばら蒔くのもたちが悪いよねコイツ

34 20/09/11(金)22:51:30 No.726715621

ベリアロクが宇宙の穴がどうのこうの言ってたが関係あるのかな

35 20/09/11(金)22:51:44 No.726715726

>仮にXが来てエクスラッガーが手元に有ったとしてもう一回倒せんのかこいつ そもそもこいつが有になりたいって同じ情動を持って行動するかしないかにもよるしなんとも… それにXのときは大量のスパークドールズありきの有化だからそんなに色々あるわけでもない場所だと…

36 20/09/11(金)22:51:45 No.726715737

なんかエックス客演するらしいしマジで出るのでは

37 20/09/11(金)22:51:46 No.726715746

>1人だけ異質すぎるんだよお前 いや…たまにこういうのはいる

38 20/09/11(金)22:51:46 No.726715752

>仮にXが来てエクスラッガーが手元に有ったとしてもう一回倒せんのかこいつ まずスパークドールを大量に食わせます 次にエクスラッガーごとエックスを食わせます 大地にエックスを救出させます 怪獣達の力を借りてハイブリッドアーマーを使います

39 20/09/11(金)22:51:48 No.726715767

まあザイゴーグはシンプルにぶっ飛ばせばなんとかなるタイプだし…

40 20/09/11(金)22:52:14 No.726715961

あのトレギアですら放置を決め込んだ奴 というか遭遇してよく逃げられたな

41 20/09/11(金)22:52:57 No.726716303

ウルトラマンXとコラボするならYがやはり欲しいな…

42 20/09/11(金)22:53:05 No.726716369

>なんかエックス客演するらしいしマジで出るのでは 逆だ グリーザが出るらしいからXマジで出るのでは?が正しい

43 <a href="mailto:トレギア">20/09/11(金)22:53:16</a> [トレギア] No.726716453

>あのトレギアですら放置を決め込んだ奴 >というか遭遇してよく逃げられたな ……あれは煽るとか煽らないとか以前の問題だな… 帰るか…

44 20/09/11(金)22:53:26 No.726716532

監督が子供の頃見たゼットンがトラウマだったけど今見たらそれほどでもないな… だったらトラウマゼットンを怪獣にしよう! がグリーザだからな…

45 20/09/11(金)22:53:39 No.726716650

エックス出るならこいつ相手より先週の内に出てくださいよ!

46 20/09/11(金)22:53:50 No.726716720

>ウルトラマンXとコラボするならYがやはり欲しいな… 発音しやすい感じのやつで頼む

47 20/09/11(金)22:53:51 No.726716728

>監督が子供の頃見たゼットンがトラウマだったけど今見たらそれほどでもないな… >だったらトラウマゼットンを怪獣にしよう! >がグリーザだからな… 正直ゼットンより怖いと思うよ…

48 20/09/11(金)22:54:34 No.726717061

>>監督が子供の頃見たゼットンがトラウマだったけど今見たらそれほどでもないな… >>だったらトラウマゼットンを怪獣にしよう! >>がグリーザだからな… >正直ゼットンより怖いと思うよ… つまり大成功って訳だ

49 20/09/11(金)22:54:43 No.726717145

全部吸収して×0してるみたいなもんだっけ?

50 20/09/11(金)22:55:07 No.726717312

ウーラーマガタノオロチグリーザってよく食べるラスボス三体いるね…

51 20/09/11(金)22:55:15 No.726717368

>正直ゼットンより怖いと思うよ… そりゃ子供の頃の恐怖に思い出補正を加えまくった一品だからな 結果エックスはタイマーだけ地面に刺さる

52 20/09/11(金)22:55:20 No.726717409

太陽を無に帰されなくて良かったな

53 20/09/11(金)22:55:22 No.726717430

この形態が一番ヤバさを感じる

54 20/09/11(金)22:55:23 No.726717435

>監督が子供の頃見たゼットンがトラウマだったけど今見たらそれほどでもないな… >だったらトラウマゼットンを怪獣にしよう! >がグリーザだからな… 初見でゼットン感しないのにこの説明聞くと腑に落ちるのホント凄いと思う

55 20/09/11(金)22:55:32 No.726717493

ブルトンのソフビも既に予約殺到らしいけど こりゃグリーザ第2形態も品薄になりそうだ

56 20/09/11(金)22:56:03 No.726717742

>>ウルトラマンXとコラボするならYがやはり欲しいな… >発音しやすい感じのやつで頼む Ysでワイズとか…いやまぁスペル違うけど

57 20/09/11(金)22:56:11 No.726717789

スパークドールズ吸収してほぼ実体化したから弱くなったんで 実質この形態が最強

58 20/09/11(金)22:57:00 No.726718170

>スパークドールズ吸収してほぼ実体化したから弱くなったんで >実質この形態が最強 弱くなった(無よりは)でしかないじゃん!普通に超強豪じゃん!

59 20/09/11(金)22:57:05 No.726718218

原動力がトラウマを超えるトラウマを作りたいでモチーフがサクラダファミリアとゼットンだからな…

60 20/09/11(金)22:57:14 No.726718274

こういう時こそ隊長の持ってる怪獣メダルを喰らわせて有化しようぜ

61 20/09/11(金)22:57:22 No.726718324

たまに名前出るけどZにM1号も来る可能性あるの…?

62 20/09/11(金)22:57:28 No.726718376

出力的には吸収後の方が高いけど代わりに無敵耐性が消える

63 20/09/11(金)22:57:39 No.726718457

グリーザヤバいって話題になるたびに思うんだけどこいつを一回太陽に叩き込んだXの本体はなんなのあいつ

64 20/09/11(金)22:58:04 No.726718648

>こういう時こそ隊長の持ってる怪獣メダルを喰らわせて有化しようぜ グリーゼッパンドン!!!!!

65 20/09/11(金)22:58:17 No.726718745

ユカちゃんならこいつも解剖しようとするはず…

66 20/09/11(金)22:58:28 No.726718809

本当になんなんだろうなX…

67 20/09/11(金)22:58:42 No.726718910

X復活! Xio集合! さあ反撃だぐえー!

68 20/09/11(金)22:59:15 No.726719171

>>>ウルトラマンXとコラボするならYがやはり欲しいな… >>発音しやすい感じのやつで頼む >Ysでワイズとか…いやまぁスペル違うけど ワイズマンフィスト!

69 20/09/11(金)22:59:19 No.726719209

>たまに名前出るけどZにM1号も来る可能性あるの…? 一緒にソフビ予定が並んでたからありうる

70 20/09/11(金)22:59:40 No.726719355

>グリーザヤバいって話題になるたびに思うんだけどこいつを一回太陽に叩き込んだXの本体はなんなのあいつ 本来の姿だと無に対抗できるのかもしれない でもよくわかんね

71 20/09/11(金)23:00:09 No.726719556

大地は来年だからエックスでないよ

72 20/09/11(金)23:00:21 No.726719642

>グリーザヤバいって話題になるたびに思うんだけどこいつを一回太陽に叩き込んだXの本体はなんなのあいつ サイバー化っていう自分をある種の無に近づけることででんでん というのを思い付いた

73 20/09/11(金)23:00:21 No.726719646

>本当になんなんだろうなX… 未知の巨人だからな…

74 20/09/11(金)23:00:23 No.726719654

毎回思うんだけど主人公もラスボスも良く分かんない事の方が多いんだって

75 20/09/11(金)23:01:07 No.726719948

エックスは本編範囲の戦闘で本来の力1割見せてたかどうかもわかんねえ謎の巨人ぶりだからな

76 20/09/11(金)23:01:10 No.726719973

何かに改造されたわけじゃなかったんだ…

77 20/09/11(金)23:01:22 No.726720050

>毎回思うんだけど主人公もラスボスも良く分かんない事の方が多いんだって ジードはその点わかりやすいな!

78 20/09/11(金)23:01:46 No.726720248

>グリーザヤバいって話題になるたびに思うんだけどこいつを一回太陽に叩き込んだXの本体はなんなのあいつ 第一の時はウルトラマンの能力が通ったんじゃない? 太陽に叩き込まれて通る要素が消えたとか

79 20/09/11(金)23:01:58 No.726720323

>大地は来年だからエックスでないよ でも今年X5周年だし…

80 20/09/11(金)23:01:58 No.726720327

別にスパークドールズ化能力もサイバーアーマーもX本来の能力じゃないからな…

81 20/09/11(金)23:02:17 No.726720448

>>毎回思うんだけど主人公もラスボスも良く分かんない事の方が多いんだって >ジードはその点わかりやすいな! ウルトラお家騒動…

82 20/09/11(金)23:03:04 No.726720776

まあ納得いく倒し方するだろう…きっと…でも一話だけで処理されるのかな…

83 20/09/11(金)23:03:10 No.726720821

未知の巨人でXだからな…変に設定があるとキャラ的にダメなんだろう

84 20/09/11(金)23:03:43 No.726721043

Xがネタにされるのはネクサスやティガとかと違ってめっちゃ陽気で親しみやすい癖によく考えるこいつの事なんもわからねぇってなる事

85 20/09/11(金)23:04:27 No.726721354

多分本人特に隠してるつもりも無くて聞かれればベラベラ喋りそうだからな…

86 20/09/11(金)23:04:44 No.726721476

よく分からないやつがなんかスゴイ地球側の技術とよく分からない武器でパワーアップするのがエックスだ 怪獣や先輩との絆くらいしかよくわからん

87 20/09/11(金)23:05:05 No.726721626

いつかこの怪獣を見てトラウマになった監督がこいつをモチーフにした怪獣を作って…

88 20/09/11(金)23:05:23 No.726721770

>グリーザの事を言い表す時に、物体とか生命体とか存在とか、モノとすら表現出来ない訳です。「無」だっちゅーんだから。 >メチャクチャ過ぎる設定だからこそ、どうにかして「ツッコミどころじゃなくしてやる!」と作り上げた結果がアレでした。 >そこで一番ハマる言い表し方が判明する訳です。「怪獣」 これ好き

89 20/09/11(金)23:05:26 No.726721796

次のオーブは誕生シーンとか真面目にやってるのがさらに追い討ちになってる気がする

90 20/09/11(金)23:05:53 No.726721980

出番が無いのもあって自分の中で再登場のハードルがどんどん上がってしまっている

91 20/09/11(金)23:05:58 No.726722013

ウルティメイトイージスコピーするXioもだけど普通に使いこなしてるエックスも大概だ

92 20/09/11(金)23:06:17 No.726722159

>多分本人特に隠してるつもりも無くて聞かれればベラベラ喋りそうだからな… 本筋に関わらないから劇中で描写されなかっただけで大地は聞いてる可能性はあるよね

93 20/09/11(金)23:06:55 No.726722402

スレ画の形態には結局Xも勝ててないんだよな…

94 20/09/11(金)23:06:59 No.726722432

>ウルティメイトイージスコピーするXioもだけど普通に使いこなしてるエックスも大概だ ノアの能力無断コピーは闇の無断コピーより危険だと思う

95 20/09/11(金)23:08:00 No.726722865

邪気あるものがノアの力コピーとか天罰降ってきそうだよね….

96 20/09/11(金)23:08:12 No.726722939

この怪獣はなんで変な声出しながら動いてると攻撃あたらないの?

97 20/09/11(金)23:08:13 No.726722944

あの好き勝手やる無双ムーヴは今回も見せてほしい

98 20/09/11(金)23:08:42 No.726723141

エックスさんのおかげで対処法が確立されてるとかで…

99 20/09/11(金)23:08:43 No.726723150

>この怪獣はなんで変な声出しながら動いてると攻撃あたらないの? 攻撃が当たる時にはそこにいないから 攻撃する時はそこにいるから当たる

100 20/09/11(金)23:08:49 No.726723195

Xは本名すら不明だしな それはそれとして声は中村なんですかね?

101 20/09/11(金)23:08:52 No.726723220

>この怪獣はなんで変な声出しながら動いてると攻撃あたらないの? 存在してるように見えるだけで何にも無いからだよ

102 20/09/11(金)23:09:18 No.726723429

実際この形態のグリーザが倒されるとしたら「」はどれくらいのウルトラマンで納得できるんだ?

103 20/09/11(金)23:09:30 No.726723507

>エックスさんのおかげで対処法が確立されてるとかで… そうか対処法ちょっと言ってみろ

104 20/09/11(金)23:09:43 No.726723588

>実際この形態のグリーザが倒されるとしたら「」はどれくらいのウルトラマンで納得できるんだ? ノアかキング

105 20/09/11(金)23:10:01 No.726723727

>実際この形態のグリーザが倒されるとしたら「」はどれくらいのウルトラマンで納得できるんだ? レジェンドかサーガかな… 実体化しちゃうレベルでエネルギー流し込まれまくって爆散とか

106 20/09/11(金)23:10:19 No.726723853

>実際この形態のグリーザが倒されるとしたら「」はどれくらいのウルトラマンで納得できるんだ? ウルトラマンは倒せずバラージの石的な伝説アイテムで倒される

107 20/09/11(金)23:10:33 No.726723933

こいつにブルトンぶつけてみよう

108 20/09/11(金)23:10:49 No.726724045

>Xは本名すら不明だしな ジョジョでのサンタナみたいなもんだな!

109 20/09/11(金)23:10:55 No.726724091

>>エックスさんのおかげで対処法が確立されてるとかで… >そうか対処法ちょっと言ってみろ エックスラッガーだけはちょっと代用が思い浮かばないな…

110 20/09/11(金)23:11:08 No.726724184

>>ウルティメイトイージスコピーするXioもだけど普通に使いこなしてるエックスも大概だ >ノアの能力無断コピーは闇の無断コピーより危険だと思う 大丈夫だ「あきらめるな!」ってお墨付きもらってカードももらった

111 20/09/11(金)23:11:52 No.726724480

>ノアの能力無断コピーは闇の無断コピーより危険だと思う 最低だな来訪者 ザギの事模造品呼びします

112 20/09/11(金)23:12:12 No.726724607

>>ノアの能力無断コピーは闇の無断コピーより危険だと思う >最低だな来訪者 >ザギの事模造品呼びします ザギはキレた

113 20/09/11(金)23:12:12 No.726724611

Xやグリーザがわけわからなさすぎるというより その後のジードやルーブが本人達の経緯やラスボスまできっちり説明されてるのが珍しいだけな気がする

114 20/09/11(金)23:12:16 No.726724637

>これ好き 劇中の不気味な活躍 デザインモチーフ 上のコメント 平成怪獣の中では一番好きだわグリーザ

115 20/09/11(金)23:12:21 No.726724675

こいつと戦ったことあるけど背中から攻撃したのに反応されて反撃喰らって辛かった

116 20/09/11(金)23:12:24 No.726724687

まぁさすがにジジイノアレジェンド辺りならこいつでも勝てんだろ…

117 20/09/11(金)23:12:27 No.726724706

実際ブルトンなら勝てないまでも撃退できる可能性はあるんだよな

118 20/09/11(金)23:12:46 No.726724820

>こいつと戦ったことあるけど背中から攻撃したのに反応されて反撃喰らって辛かった サイバーゴモラのレス

119 20/09/11(金)23:13:00 No.726724911

生首剣パワーでズバッとされるのかなグリーザ…

120 20/09/11(金)23:13:02 No.726724928

案外ベリアルなら納得のいく倒し方してくれるんじゃないか

121 20/09/11(金)23:13:38 No.726725179

ギンガも真偽はともかく経緯説明くらいはしてるからな! 色々見てるとこいつノアみたいな存在なんじゃ…ってなるだけで!

122 20/09/11(金)23:13:41 No.726725195

なんかの神器+陛下パワーなら案外無も斬れるかもしれない

123 20/09/11(金)23:13:52 No.726725252

どうにかこいつに興味持たせてエネルギーの塊を吸収させることで実体化させるのが対策かな…

124 20/09/11(金)23:14:00 No.726725315

>案外ベリアルなら納得のいく倒し方してくれるんじゃないか ギガバトで召喚した怪獣を食わせまくって実体化させそう

125 20/09/11(金)23:14:04 No.726725342

ギンガあたりなら吸収されてからのライブで何とかできそうなのではって妄想したことはある

126 20/09/11(金)23:14:19 No.726725462

>攻撃が当たる時にはそこにいないから >攻撃する時はそこにいるから当たる インチキじゃん!!

127 20/09/11(金)23:14:22 No.726725493

>Xやグリーザがわけわからなさすぎるというより >その後のジードやルーブが本人達の経緯やラスボスまできっちり説明されてるのが珍しいだけな気がする 謎だったり設定がふんわりしてるのちょいちょいいるからな…

128 20/09/11(金)23:14:53 No.726725709

>ギンガも真偽はともかく経緯説明くらいはしてるからな! >色々見てるとこいつノアみたいな存在なんじゃ…ってなるだけで! そうか!ギンガ!君は未来から来たのだな!? 私とルギエルは元は一つだった…(説明終了)

129 20/09/11(金)23:15:07 No.726725804

>>攻撃が当たる時にはそこにいないから >>攻撃する時はそこにいるから当たる >インチキじゃん!! はい

130 20/09/11(金)23:15:12 No.726725841

テレビ本編で概念系の怪獣を出したから劇場版では特殊能力が少ないフィジカル特化の怪獣を出すね!

131 20/09/11(金)23:15:20 No.726725885

生首剣は元が宇宙の秘宝だからしいし エクスラッガーみたいな効果があるのかも知れない

132 20/09/11(金)23:15:28 No.726725937

そこそこ長く格を保っていたけどついに雑魚落ちか

133 20/09/11(金)23:15:40 No.726726019

>そうか!ギンガ!君は未来から来たのだな!?(ノーリアクション) >私とルギエルは元は一つだった…(説明終了)

134 20/09/11(金)23:15:41 No.726726022

光の国の面々だってそこ出身ってだけでぶっちゃけ何やってた奴らなのかは全くわからんからな レオ兄弟とかはまあわかるけど

135 20/09/11(金)23:15:49 No.726726080

訳の分かんなさで言えばむしろ謎が加速したダイナとか…

136 20/09/11(金)23:15:59 No.726726133

ルーブも超全集見ないと結構謎のまま終わると思う

137 20/09/11(金)23:16:25 No.726726333

当たり判定ゼロをどうやって殴れっちゅーんだ

138 20/09/11(金)23:16:55 No.726726496

ようするに攻撃判定だけある背景みたいなものだからな

139 20/09/11(金)23:16:56 No.726726505

こっちの攻撃当たんないのに向こうの攻撃当たるのひどいよね…

140 20/09/11(金)23:17:06 No.726726584

>当たり判定ゼロをどうやって殴れっちゅーんだ 当たり判定ゼロなのにどうしてグリーザは殴れるんですか

141 20/09/11(金)23:17:10 No.726726616

判定0だけど位置情報はもってるずるいやつ

142 <a href="mailto:マックス">20/09/11(金)23:17:22</a> [マックス] No.726726715

>当たり判定ゼロをどうやって殴れっちゅーんだ はい!できますよ!ニコニコ

143 20/09/11(金)23:17:32 No.726726771

>そこそこ長く格を保っていたけどついに雑魚落ちか ジードの時にキングの底が見えたみたいな結果になりそう…

144 20/09/11(金)23:17:46 No.726726865

>>当たり判定ゼロをどうやって殴れっちゅーんだ >当たり判定ゼロなのにどうしてグリーザは殴れるんですか 攻撃判定だけは発生するからですかね…

145 20/09/11(金)23:18:06 No.726726996

こう言うの一回格下げられると後はどんどん扱いが軽くなっていくんだよね

146 20/09/11(金)23:18:15 No.726727048

>テレビ本編で概念系の怪獣を出したから劇場版では特殊能力が少ないフィジカル特化の怪獣を出すね! このフィジカル特化の怪獣まっすぐ行って殴ってくるしかしないのにクッソ強い!!

147 20/09/11(金)23:18:39 No.726727243

>ようするに攻撃判定だけある背景みたいなものだからな というかマリオのゲームでいえば即死判定のある「穴」が一人でに動き回ってる状態

148 20/09/11(金)23:18:40 No.726727249

>こう言うの一回格下げられると後はどんどん扱いが軽くなっていくんだよね ハイパーゼットンはだんだん弱くなってるけど育成方法が違うからって説明つけれるのいいよね

149 20/09/11(金)23:18:58 No.726727385

>こう言うの一回格下げられると後はどんどん扱いが軽くなっていくんだよね 思い出したように強くなるときもあるし ゼットンとか

150 20/09/11(金)23:19:00 No.726727404

ゲームでNPCに見えるダメージ地形を倒せって言ってるようなものだからな

151 20/09/11(金)23:19:13 No.726727485

>こう言うの一回格下げられると後はどんどん扱いが軽くなっていくんだよね ビクトルギエル…

152 20/09/11(金)23:19:18 No.726727517

>このフィジカル特化の怪獣まっすぐ行って殴ってくるしかしないのにクッソ強い!! 背中のとげから怪獣生み出したりデバイザー腐食させたりと絡め手も使えるぞ

153 20/09/11(金)23:19:46 No.726727712

よく考えたら生まれた経緯も良く分かってないから別に野生のグリーザが何体か居てもおかしくないんだよな…

154 20/09/11(金)23:19:57 No.726727785

>どうにかこいつに興味持たせてエネルギーの塊を吸収させることで実体化させるのが対策かな… 勘違いしてる人が多いが スレ画が実体化したのは使い手の願望を叶えるエクスラッガーを吸収したことで 「無」じゃなく「有」楽しい!ってグリーザがなってたからエクスラッガーが叶えたのであって それがなかったら何をどれだけ食わせようが全部虚無に変換するだけなんだ

155 20/09/11(金)23:20:05 No.726727833

>というかマリオのゲームでいえば即死判定のある「穴」が一人でに動き回ってる状態 だからゼガンとかで穴を異空間に閉じ込めるのがベターな対処法・・・なんだろうか なんなら時空の壁も突破しかねない怖さあるけど

156 20/09/11(金)23:20:07 No.726727844

ねえ「」?ひょっとしてXと大地とXioと怪獣たちだか倒せた奇跡の勝利なんじゃないか?

157 20/09/11(金)23:20:22 No.726727956

ルギエルは元の設定がでかすぎたのが悪い…

158 20/09/11(金)23:21:11 No.726728294

>ねえ「」?ひょっとしてXと大地とXioと怪獣たちだか倒せた奇跡の勝利なんじゃないか? それはもう昔の話

159 20/09/11(金)23:21:16 No.726728327

カブラギアクセスグランデッドグリーザとかなら倒されても別に… そもそもどうメダル作るのって話ではあるんだけど

160 20/09/11(金)23:21:42 No.726728491

なんのかんの再登場してもいい位置に入る気がするルギエルと金色

161 20/09/11(金)23:21:45 No.726728523

えっじゃあそもそもエクスラッガーって何なの…?

162 20/09/11(金)23:21:51 No.726728556

>カブラギアクセスグランデッドグリーザとかなら倒されても別に… >そもそもどうメダル作るのって話ではあるんだけど 発生源が分からないんだからメダルが発生してもいい

163 20/09/11(金)23:21:58 No.726728586

出てくるとしてもメダルでの再現体ならオリジナルの格が落ちないんじゃないか?

164 20/09/11(金)23:22:13 No.726728700

>カブラギアクセスグランデッドグリーザとかなら倒されても別に… >そもそもどうメダル作るのって話ではあるんだけど まぁロボットのメダル作れるからそこはグリーザのエネルギーをなんやかんやしたんだよ

165 20/09/11(金)23:22:30 No.726728820

>えっじゃあそもそもエクスラッガーって何なの…? わからん…

166 20/09/11(金)23:22:35 No.726728857

無を有にするくらいだから宇宙の創造に関わるくらいの大仰な起源があるかもしれん

167 20/09/11(金)23:22:37 No.726728868

>えっじゃあそもそもエクスラッガーって何なの…? 良く分かんない大地の母親が持ってた変な石

168 20/09/11(金)23:23:01 No.726729029

エクスラッガー相当品が無いと格云々以前にそも勝負の土壌に立てないすぎない? のがアレなのよな画像

169 20/09/11(金)23:23:33 No.726729228

>エクスラッガー相当品が無いと格云々以前にそも勝負の土壌に立てないすぎない? >のがアレなのよな画像 それでこのN槍

170 20/09/11(金)23:23:49 No.726729324

初戦闘が推定グリーザとかとんでもない重荷を背負わされてんなデルタライズクロ―

171 20/09/11(金)23:23:49 No.726729329

さあこいグリムド!

172 20/09/11(金)23:24:01 No.726729413

エクスラッガーは所有者の願いを実現化させる謎のアイテムで 無愛想な宇宙人とは特に関係ない

173 20/09/11(金)23:24:08 No.726729472

>>エクスラッガー相当品が無いと格云々以前にそも勝負の土壌に立てないすぎない? >>のがアレなのよな画像 >それでこのべリアロク

174 20/09/11(金)23:24:25 No.726729598

デビルスプリンターで形と劣化能力だけかメダル再現で劣化かなとは思う

175 20/09/11(金)23:24:32 No.726729652

>>えっじゃあそもそもエクスラッガーって何なの…? >わからん… じゃあそれを使いこなすウルトラマンXって何者なの…?

176 20/09/11(金)23:24:47 No.726729778

>エクスラッガーは所有者の願いを実現化させる謎のアイテムで >無愛想な宇宙人とは特に関係ない なんなんだよあいつら…

177 20/09/11(金)23:24:54 No.726729831

Zさんも大概出身不明だからなぁ

178 20/09/11(金)23:25:00 No.726729877

デルタライズの初戦は多分メツボロス グリーザはベリアロク使って何とかするんだろうそれっぽいセリフあるし

179 20/09/11(金)23:25:03 No.726729903

んだよ意味わかんねぇ…

180 20/09/11(金)23:25:14 No.726729962

>えっじゃあそもそもエクスラッガーって何なの…? 古代の虹色の巨人が地級に遺していった秘宝

181 20/09/11(金)23:25:24 No.726730045

>>>えっじゃあそもそもエクスラッガーって何なの…? >>わからん… >じゃあそれを使いこなすウルトラマンXって何者なの…? わからん…

182 20/09/11(金)23:25:42 No.726730162

>>>えっじゃあそもそもエクスラッガーって何なの…? >>わからん… >じゃあそれを使いこなすウルトラマンXって何者なの…? それは使ってる大地がXとより強く繋がりたいEX怪獣を救いたいって願いから生まれただけだ X本人どうこうは一切関係ない

183 20/09/11(金)23:25:59 No.726730263

なんもわからん…

184 20/09/11(金)23:26:06 No.726730326

>はい!できますよ!ニコニコ 魔デウスやらイフやらを相手してる奴は違うな…

185 20/09/11(金)23:26:36 No.726730537

大地といい名誉トライスクワッドといいあの時空の地球人も宇宙人以上にわけわからんとこあるよな

186 20/09/11(金)23:26:41 No.726730571

>>>>えっじゃあそもそもエクスラッガーって何なの…? >>>わからん… >>じゃあそれを使いこなすウルトラマンXって何者なの…? >それは使ってる大地がXとより強く繋がりたいEX怪獣を救いたいって願いから生まれただけだ >X本人どうこうは一切関係ない じゃあ…X本人の力は一体何なんです?

187 20/09/11(金)23:26:48 No.726730620

ウルトラマンXとエクスラッガーは関係ないけど使うことでエクシードに進化?したから もしかしたらエクシードZとかもできるのかもしれない

188 20/09/11(金)23:27:22 No.726730859

>じゃあ…X本人の力は一体何なんです? スレ画を太陽に突き落とす発光体

189 20/09/11(金)23:27:26 No.726730903

>ギンガあたりなら吸収されてからのライブで何とかできそうなのではって妄想したことはある グリーザは俺が倒してきたぜ!(アーアーアーアーアー

190 20/09/11(金)23:27:55 No.726731133

>グリーザは俺が倒してきたぜ!(アーアーアーアーアー あ…あんたほどのウルトラマンがそういうなら…

191 20/09/11(金)23:28:01 No.726731177

何だったらハイブリッドアーマーに必要な怪獣達との絆は九分九厘大地のお陰だからな…… いやまぁエックスがザナディウム光線でSD化出来るから怪獣達と穏便に大地が交流できたんだが そのザナディウム光線も大地とユナイトしたことによる影響でSD化機能がくっついてて……

192 20/09/11(金)23:28:18 No.726731295

(あー吸収して何かゴテゴテしたから弱くなったな…)

193 20/09/11(金)23:28:41 No.726731446

>じゃあ…X本人の力は一体何なんです? わからん デジタル要素が元からなのか肉体失ってからなのかもわからん

194 20/09/11(金)23:28:49 No.726731510

>(あー吸収して何かゴテゴテしたから弱くなったな…) どの形態も強いとかズルくない?

195 20/09/11(金)23:28:51 No.726731529

>(あー吸収して何かゴテゴテしたから弱くなったな…) (滅多打ちにされるエクシードエックス)

196 20/09/11(金)23:29:07 No.726731651

ザナディウム光線:大地とユナイトした結果怪獣をSDにする能力を得たエックスの必殺技。元から使えたわけではない サイバーアーマー:Xioが開発したデータを元にエックスが使用するアーマーたち。もちろん元から使えたわけではない エクスラッガー:大地の母親が大地に遺した虹の巨人が使っていた武装。当然元から使えたわけではない

197 20/09/11(金)23:29:16 No.726731715

まあギンガならこの形態でもライブ感で倒せるだろ…

198 20/09/11(金)23:29:16 No.726731720

大分拘束できてた太陽ってやっぱ偉大だわ

199 20/09/11(金)23:29:39 No.726731861

サポート込み+弱体化とはいえギルバリスゼッパンドングリーザとかとんでもない大物狩ってるなこの3分の1……

200 20/09/11(金)23:29:57 No.726731964

エックスのお前なんなんだよ感は今こうして考えても本当にすごい

201 20/09/11(金)23:30:02 No.726731994

Lv:ー が Lv:120/99 になった程度の弱体化だよ

202 20/09/11(金)23:30:09 No.726732033

>ザナディウム光線:大地とユナイトした結果怪獣をSDにする能力を得たエックスの必殺技。元から使えたわけではない >サイバーアーマー:Xioが開発したデータを元にエックスが使用するアーマーたち。もちろん元から使えたわけではない >エクスラッガー:大地の母親が大地に遺した虹の巨人が使っていた武装。当然元から使えたわけではない びっくりするほど他人由来だ… 自分の力は別にあると考えるとなんだこいつ

203 20/09/11(金)23:30:35 No.726732203

そりゃハルキのウルトラナビで言うこともなくなるわ

204 20/09/11(金)23:30:59 No.726732360

>Lv:120/99 >になった程度の弱体化だよ バグってる…

205 20/09/11(金)23:32:38 No.726732924

エクスデバイザーの中に入るのはゼロもやってるから Xの特殊能力ではないと言う

↑Top