虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)22:16:43 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1599830203976.jpg 20/09/11(金)22:16:43 No.726701670

なんか世界が変わってる!!くらいの衝撃有るのかな? いくら刑務所内でテレビや新聞で情報仕入れてても体験すると全然違いそう

1 20/09/11(金)22:19:30 No.726702702

60年前って何があったっけ?

2 20/09/11(金)22:21:04 No.726703338

出所してまず街にゴミが落ちてないことに驚いたな

3 20/09/11(金)22:21:08 No.726703364

太平洋戦争?

4 20/09/11(金)22:23:45 No.726704364

電電公社もないし国鉄もない

5 20/09/11(金)22:23:46 No.726704371

東京オリンピックはちょっと後か

6 20/09/11(金)22:23:46 No.726704376

東京タワーが出来立てホヤホヤだった頃

7 20/09/11(金)22:24:03 No.726704468

車が丸っこくなってる!ってなるかなあ

8 20/09/11(金)22:24:16 ID:zc4aFbAA zc4aFbAA No.726704550

削除依頼によって隔離されました 無期なんて実質的に釈放が保証されてるションベン刑だよね 無期で刑務所に入りたいって無関係な人間殺したクズも飽きたらすぐ出てこられるだろうしここまで犯罪やり得な国って他にあるんだろうか

9 20/09/11(金)22:24:24 No.726704597

無期懲役で61年ってどんだけ不良囚扱いだったんです?

10 20/09/11(金)22:24:31 No.726704628

60年安保?

11 20/09/11(金)22:25:45 No.726705097

60年間服役してたら数百万ぐらいの貯えはできるんだろうか?

12 20/09/11(金)22:25:58 No.726705179

介護必要だから追い出されたんじゃないの

13 20/09/11(金)22:26:16 No.726705293

やっぱ無期でも出てくるんじゃないですか 80で出されても刑務所よりきついだろうが

14 20/09/11(金)22:26:30 No.726705362

今上天皇が生まれたくらいの頃か

15 20/09/11(金)22:26:54 No.726705506

>無期で刑務所に入りたいって無関係な人間殺したクズも飽きたらすぐ出てこられるだろうしここまで犯罪やり得な国って他にあるんだろうか 無期って今そんな早く出れないよ

16 20/09/11(金)22:26:55 No.726705511

>無期なんて実質的に釈放が保証されてるションベン刑だよね >無期で刑務所に入りたいって無関係な人間殺したクズも飽きたらすぐ出てこられるだろうしここまで犯罪やり得な国って他にあるんだろうか うn 犯罪者の方がよほど社会の役に立ちそうな頭してるな

17 20/09/11(金)22:26:58 No.726705532

近年は30年以上入ってないと仮釈放認められないって聞いてたが60年とは

18 20/09/11(金)22:27:49 No.726705852

何しでかしたのか気になる

19 20/09/11(金)22:28:09 No.726705977

スレッドを立てた人によって削除されました >近年は30年以上入ってないと仮釈放認められないって聞いてたが60年とは つまり最低30年は楽な仕事しながら悠々と暮らせるわけか 犯罪者は上級国民なんだな

20 20/09/11(金)22:28:11 No.726705984

身元引き受け人とか居るのかな

21 20/09/11(金)22:29:06 No.726706267

街に活気がないっ思いそう

22 20/09/11(金)22:29:10 No.726706289

これは出すほうがより重い刑罰になってる気がしなくもない 死体蹴りというか

23 20/09/11(金)22:29:13 No.726706306

映画で刑務所内が心地よくなってきたのに釈放されてしまって 外には仲間もいなくて生きていけなくて自殺しちゃう爺さんいたな

24 20/09/11(金)22:29:14 No.726706308

何やらかして60年も入ってたんだ

25 20/09/11(金)22:29:34 No.726706399

>身元引き受け人とか居るのかな 必ず保護司がいる

26 20/09/11(金)22:29:40 No.726706418

強盗殺人とか?

27 20/09/11(金)22:30:01 No.726706565

60ぐらいならまだしも80なら老人ホームからほおり出されて路頭に迷ってる状態だよね

28 20/09/11(金)22:30:26 No.726706751

>映画で刑務所内が心地よくなってきたのに釈放されてしまって >外には仲間もいなくて生きていけなくて自殺しちゃう爺さんいたな ショーシャンクの空に?

29 20/09/11(金)22:30:38 No.726706839

20~80だと生活能力もほとんどなさそう

30 20/09/11(金)22:30:39 No.726706841

年金も貰えねぇのに出てどうすんだよ 飽きたら何かやらかして戻るのか

31 20/09/11(金)22:30:44 No.726706876

お前の人生楽しかった?って問われてるようなもんだろう

32 20/09/11(金)22:30:52 No.726706918

当時の内閣総理大臣の孫が今総理大臣辞めたくらいの時間経過

33 20/09/11(金)22:31:16 No.726707084

60年前だと全共闘とかそういう時代か?

34 20/09/11(金)22:31:31 No.726707167

>つまり最低30年は楽な仕事しながら悠々と暮らせるわけか >犯罪者は上級国民なんだな 昔はそうだったけど 今は30年なら30年なりに制約が厳しい管理のもと仮釈放って形だよ 上級かどうかは知らないけど税金納めてる国民の一人ではあるが普通の国民とちょっと違う 法務省のカキタレ

35 20/09/11(金)22:31:45 No.726707269

1960年代だからな…まだ新幹線も開業前だ

36 20/09/11(金)22:32:00 No.726707358

何やらかしたんだろう… まあ殺人以上だろうけど

37 20/09/11(金)22:32:16 No.726707477

最後の力振り絞って大暴れとかありそうでイヤ 刑務所で80だと体力どのくらい維持できるんだろう

38 20/09/11(金)22:32:25 No.726707545

1959年の出来事 キューバ革命 アラスカがアメリカ49番目の州となる テレ朝・フジ・毎日が放送開始 マガジン・サンデー創刊 週刊文春創刊 現上皇陛下と美智子様結婚

39 20/09/11(金)22:32:31 No.726707583

60年前はこんな年 https://ja.wikipedia.org/wiki/1960%E5%B9%B4

40 20/09/11(金)22:32:51 No.726707712

無期懲役の釈放ってだいぶ少ないらしいな

41 20/09/11(金)22:33:05 No.726707802

ちょっとした長扱いだったのかなムショの中では

42 20/09/11(金)22:33:16 No.726707858

その時代に無期懲役ってなにやったんだろ

43 20/09/11(金)22:33:21 No.726707885

いやこんなの野に放つなよ 無期なら最後まで絶望させて収監しとけよ

44 20/09/11(金)22:33:31 No.726707939

1960年 現陛下誕生 ダッコちゃん発売 大洋ホエールズ日本一 アフリカ植民地が次々独立 日米安保阻止のデモ隊が国会突入 ローマオリンピック開催 社会党委員長・浅沼稲次郎暗殺

45 20/09/11(金)22:33:37 No.726707977

死刑のほうがまだ手厚く看取られながら死ねたのではないか…?

46 20/09/11(金)22:33:54 No.726708080

ここまできたらもうずっと刑務所に居させてやれよ…

47 20/09/11(金)22:33:56 No.726708084

どんな犯罪犯したの?

48 20/09/11(金)22:34:03 No.726708124

こんだけ収監されてたなら多分出された方が絶望すると思う

49 20/09/11(金)22:34:03 No.726708125

BROOKS WAS HERE

50 20/09/11(金)22:34:08 No.726708158

>いやこんなの野に放つなよ >無期なら最後まで絶望させて収監しとけよ この年でシャバに放り出される方が絶望じゃない…?

51 20/09/11(金)22:34:13 No.726708185

これは刑罰の最後の仕上げとも取れるな…

52 20/09/11(金)22:34:15 No.726708198

リアル浦島太郎体験 乙姫は何を土産に持たせたんだろう

53 20/09/11(金)22:34:58 No.726708448

塀によって外界から護られていた部類の人だな

54 20/09/11(金)22:35:11 No.726708503

鬼か…

55 20/09/11(金)22:35:15 No.726708528

刑務所ってマジで何にも許されないし自分より全然若い刑務官に毎日死ぬほど怒鳴られるし絶対入りたいと思わないけど 60年収監の上釈放されるっていうのはもう娑婆が逆に地獄に感じるだろうな

56 20/09/11(金)22:35:16 No.726708538

>乙姫は何を土産に持たせたんだろう 絶望?

57 20/09/11(金)22:35:23 No.726708592

日本の法制度では無期懲役は常に仮釈放のチャンスあるよ ただ現実の運用では30年40年は服役しないと不可能だね

58 20/09/11(金)22:35:30 No.726708643

万引なり何なりして戻ってくるだろこういうのは

59 20/09/11(金)22:35:31 No.726708646

>死刑のほうがまだ手厚く看取られながら死ねたのではないか…? たまに思うよ死刑と無期懲役or終身刑どっちが残酷なのかって

60 20/09/11(金)22:35:33 No.726708668

行先はあるの? そのまま橋の下じゃないの?

61 20/09/11(金)22:35:36 No.726708685

生活基盤も知り合いもないところに投げ出された方が絶望だと思う 世間にも馴染みなんてないし

62 20/09/11(金)22:35:48 No.726708772

さすがにムショ内でもこういうのができたよって情報は入ってくるんじゃないかな…

63 20/09/11(金)22:35:51 No.726708792

>>いやこんなの野に放つなよ >>無期なら最後まで絶望させて収監しとけよ >この年でシャバに放り出される方が絶望じゃない…? いやヤケになって犯罪起こされる可能性考えたらもう出してほしくないよ 60年収監されて生き続けてるってことは食うモンなくなっておとなしく死ぬようなタマじゃないだろ

64 20/09/11(金)22:35:56 No.726708826

imgができなくなる それだけで犯罪する気にはなれない

65 20/09/11(金)22:36:05 No.726708891

>60年収監の上釈放されるっていうのはもう娑婆が逆に地獄に感じるだろうな 60年引き篭もって働きたいとは思わんわな…

66 20/09/11(金)22:36:18 No.726708968

板の中にいる人間が喋ってる!?

67 20/09/11(金)22:36:19 No.726708973

テレビ新聞は見れるからね けどインターネットや携帯電話は何これ状態だろう

68 20/09/11(金)22:36:38 No.726709094

珍獣

69 20/09/11(金)22:36:40 No.726709114

こんな年齢で外に放り出されても頼れる身内もいなくて生きていく糧もないからどのみち生活保護だろうし塀の中で死なせた方がいい気がする

70 20/09/11(金)22:36:41 No.726709117

ジャンクフードとか酒飲んだらそのまま美味すぎてショック死しそう

71 20/09/11(金)22:36:41 No.726709118

死刑より無期懲役のほうがずっとコストかかるよな

72 20/09/11(金)22:36:48 No.726709162

集団生活で6人部屋って聞くだけで絶対嫌だわ

73 20/09/11(金)22:36:53 No.726709192

>それだけで犯罪する気にはなれない いや!真人間に戻るために犯罪を犯す!

74 20/09/11(金)22:36:53 No.726709193

釈放された方が困ると思うんだけど、狙ってやってるなら悪辣すぎる感じ

75 20/09/11(金)22:36:55 No.726709205

>行先はあるの? >そのまま橋の下じゃないの? こういう人はまた万引きやらかしてムショの中じゃないかな

76 20/09/11(金)22:36:58 No.726709221

> 大洋ホエールズ日本一 ホエールズファンだったらシャバに出るまで1回しか優勝してないことに驚きそう

77 20/09/11(金)22:36:58 No.726709222

>板の中にいる人間が喋ってる!? いやムショ内の機材新しくされたりもするだろ流石に

78 20/09/11(金)22:36:58 No.726709225

死刑じゃないから新聞雑誌はある程度読めたのかな

79 20/09/11(金)22:37:07 No.726709295

30年40年のタイミングで仮釈放通らないと一生塀の中が普通らしいから相当異例とか

80 20/09/11(金)22:37:14 No.726709343

出所させて得する人間が本人含めても1人もいなさそうなんだけど…

81 20/09/11(金)22:37:33 No.726709472

このくらい長く入ってて出てくるとなると年金とかどうなってんだろう

82 20/09/11(金)22:37:40 No.726709516

>30年40年のタイミングで仮釈放通らないと一生塀の中が普通らしいから相当異例とか 三本引受人でもいたのかな…

83 20/09/11(金)22:37:44 No.726709543

仮釈放できると判断されたなら大丈夫じゃないですかね

84 20/09/11(金)22:37:52 No.726709597

善意なのか悪意なのか… どっちにしろたまったもんじゃないだろうが

85 20/09/11(金)22:37:56 No.726709624

もう死んでたりして

86 20/09/11(金)22:38:01 No.726709664

立ち直りを支援する施設に引き取られたと書いてある https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200911/5000009976.html

87 20/09/11(金)22:38:01 No.726709665

>こういう人はまた万引きやらかしてムショの中じゃないかな 犯罪犯して戻ろうとするのは珍しくないらしいな それで殺人ってのは犠牲者が可哀想過ぎるが

88 20/09/11(金)22:38:14 No.726709729

タッチパネルとかがまずわからない

89 20/09/11(金)22:38:17 No.726709749

>釈放された方が困ると思うんだけど、狙ってやってるなら悪辣すぎる感じ 罪状聞けばそんな思い消し飛ぶレベルなのかもしれん

90 20/09/11(金)22:38:18 No.726709756

徹底的に地獄に落としてやろうという考えであればそう間違ってはいないと思う

91 20/09/11(金)22:38:19 No.726709762

>熊本刑務所に無期懲役の刑で61年間服役していた80代の男性受刑者が、再犯のおそれがなく、受け入れ先が確保されたなどとして、去年、仮釈放されていたことがわかりました。 ってあるから受け入れ先は決まってるみたいだな

92 20/09/11(金)22:38:35 No.726709859

>近年は30年以上入ってないと仮釈放認められないって聞いてたが60年とは 生きて出れるの3%ぐらいだしな

93 20/09/11(金)22:38:40 No.726709902

>出所させて得する人間が本人含めても1人もいなさそうなんだけど… なかなか死なないから死刑にできないしここらへんで放り出して行き倒れてもらうか… とかいう判断なのかな

94 20/09/11(金)22:38:42 No.726709924

もう塀の中でいいよ…って人間に嘱託殺人させる怨恨ビジネスとか ヤクザの中では昔実在したんだろうな

95 20/09/11(金)22:39:10 No.726710098

成人して以降60年間刑務所ってほぼ社会と接点ないしどんな気分になるんだろう

96 20/09/11(金)22:39:14 No.726710132

>>30年40年のタイミングで仮釈放通らないと一生塀の中が普通らしいから相当異例とか >三本引受人でもいたのかな… そうだろうね たとえ80超えのジジイだろうが再犯されたら何の得にもならないだろうし 普通に釈放許された無期犯と同じように管理下できる何かがあるんだろう

97 20/09/11(金)22:39:23 No.726710194

>ってあるから受け入れ先は決まってるみたいだな そこが飼い殺してくれるならまあ大丈夫か ほっぽり出されるなら辛いな

98 20/09/11(金)22:39:27 No.726710218

釈放って言っても施設間の移送ってだけみたいなもんだな…

99 20/09/11(金)22:39:37 No.726710289

やり直せるような年齢じゃないし最後ぐらい娑婆でってことなのかなぁ

100 20/09/11(金)22:39:41 No.726710318

仮面ライダーもガンダムも知らないんだな…

101 20/09/11(金)22:39:43 No.726710332

60年ってことは家族・友人・知人は全員死んでるわけで マジですごい環境だよなあ…

102 20/09/11(金)22:39:48 No.726710370

履歴書なんて書くんだろう

103 20/09/11(金)22:39:50 No.726710375

昔からそうでもなかったのに無期懲役はすぐ出てこれる!って風説が広まった 非難を受けてほとんど終身刑になった ヨシ!

104 20/09/11(金)22:39:53 No.726710399

ああそうか 当時の恨み抱いてた人はもうこの世にはいないんだろうな…

105 20/09/11(金)22:39:57 No.726710431

まぁ死ぬ前に少しくらい外見とけってくらいか

106 20/09/11(金)22:40:06 No.726710479

書き込みをした人によって削除されました

107 20/09/11(金)22:40:33 No.726710670

外の情報は少しぐらい入るだろうけど軽い浦島太郎だな

108 20/09/11(金)22:40:34 No.726710680

早稲田のスーフリ和田サンは14年間服役してたけど 刑務作業で100万円以上は軽く稼いだとインタビューで語っていたよ

109 20/09/11(金)22:40:45 No.726710760

>ヨシ! よくねえ

110 20/09/11(金)22:40:52 No.726710808

出れても虚しいだけだろうな それだけのことやった報いだろうけど

111 20/09/11(金)22:41:01 No.726710880

干支が一周してる…

112 20/09/11(金)22:41:09 No.726710932

>早稲田のスーフリ和田サンは14年間服役してたけど >刑務作業で100万円以上は軽く稼いだとインタビューで語っていたよ 14年で100万は悲しいな

113 20/09/11(金)22:41:09 No.726710939

>刑務作業で100万円以上は軽く稼いだとインタビューで語っていたよ 14年で100万かあ…

114 20/09/11(金)22:41:11 No.726710942

>早稲田のスーフリ和田サンは14年間服役してたけど >刑務作業で100万円以上は軽く稼いだとインタビューで語っていたよ だそ けん

115 20/09/11(金)22:41:21 No.726711003

>釈放された方が困ると思うんだけど、狙ってやってるなら悪辣すぎる感じ 60年経ってようやく罪の重さを知るか

116 20/09/11(金)22:41:32 No.726711077

ずっと娑婆で暮らしてても時代に適応できなくなる歳だろ80って

117 20/09/11(金)22:41:36 No.726711113

>出所させて得する人間が本人含めても1人もいなさそうなんだけど… 最近ニュースで見たけど頼むから刑務所から出さないでくれ!娑婆に追い出さないでくれ!って受刑者結構いるらしいね 杉良太郎が慰問で行った時に泣いて懇願されたって言ってた

118 20/09/11(金)22:42:15 No.726711340

>早稲田のスーフリ和田サンは14年間服役してたけど >刑務作業で100万円以上は軽く稼いだとインタビューで語っていたよ 俺も年収数万は軽く超えられる

119 20/09/11(金)22:42:17 No.726711356

>出れても虚しいだけだろうな >それだけのことやった報いだろうけど むしろ出れないのが当たり前なら 最後だけでも外で暮らせるだけマシかも

120 20/09/11(金)22:42:28 No.726711429

>早稲田のスーフリ和田サンは14年間服役してたけど >刑務作業で100万円以上は軽く稼いだとインタビューで語っていたよ 14年で100万は軽いか重いかアレだけど 入った刑務所によってお高い特殊な刑務とか仕事に繋がる技術学べたり色々よね

121 20/09/11(金)22:42:32 No.726711460

>早稲田のスーフリ和田サンは14年間服役してたけど >刑務作業で100万円以上は軽く稼いだとインタビューで語っていたよ 悲しすぎる…

122 20/09/11(金)22:42:42 No.726711553

外に出てから60年の文明の違いを肌で感じた体験談は知ってみたいから 本なり何なり出せばよさそう

123 20/09/11(金)22:42:44 No.726711562

>杉良太郎が慰問で行った時に泣いて懇願されたって言ってた 杉様になんの権限があると思っとるんだそいつは

124 20/09/11(金)22:42:49 No.726711599

保釈されるくらいなら看守殴るわ

125 20/09/11(金)22:42:54 No.726711627

出る時100万入った通帳だか現金だか渡されてうひょー!ってテンション上がったままインタビュー受けたのかな

126 20/09/11(金)22:43:05 No.726711715

実働240日として14年だと3360日 100万を割ると日給297えん…

127 20/09/11(金)22:43:15 No.726711801

テレビでもよく刑務所の老人ホームに近い状態の話題見かけるな…

128 20/09/11(金)22:43:19 No.726711829

>刑務作業で100万円以上は軽く稼いだとインタビューで語っていたよ カイジじゃん

129 20/09/11(金)22:43:23 No.726711865

>入った刑務所によってお高い特殊な刑務とか仕事に繋がる技術学べたり色々よね そうやって社会復帰させるためでもあるしな 復帰出来て受け入れてくれるとこあって真人間になれればいいんだろうけど

130 20/09/11(金)22:43:34 No.726711939

>頼むから刑務所から出さないでくれ!娑婆に追い出さないでくれ! ニュースや新聞で見るだけでもバブル崩壊以降の娑婆は前科者に生きる場所がないのはわかるだろうしな

131 20/09/11(金)22:43:50 No.726712057

100万じゃ早稲田入れないね…

132 20/09/11(金)22:43:56 No.726712092

衣食住が保証されてたにしても14年で100万以上かぁ…

133 20/09/11(金)22:43:58 No.726712109

確実に一人は殺してるだろ そのまま入れとけばいいのに

134 20/09/11(金)22:43:59 No.726712118

グラフィックデザインとか覚えられるムショもあるそうで そんなの職業訓練じゃん…ってなる

135 20/09/11(金)22:44:00 No.726712134

刑務所の高齢化が進んで釈放したいけどおじいちゃんを受け入れてくれる施設がないから釈放待ちになってるとかなんかもうわからないな

136 20/09/11(金)22:44:09 No.726712203

>実働240日として14年だと3360日 >100万を割ると日給297えん… 俺が子供の頃の相場だと100円切ってた記憶あるから改善しているのかもしれん

137 20/09/11(金)22:44:17 No.726712282

>入った刑務所によってお高い特殊な刑務とか仕事に繋がる技術学べたり色々よね 下手すると就職氷河期世代より後々の人生楽かもしれんしな社会復帰支援で…ていうか この国もしかしてなんかやらかした方が人生厚遇じゃね?

138 20/09/11(金)22:44:19 No.726712291

老人ホームだったりボーダーな人多かったりで悪いことはしたくないね…

139 20/09/11(金)22:44:20 No.726712304

もしかして刑務所の費用って囚人達が稼いでるの?

140 20/09/11(金)22:44:27 No.726712343

刑務作業だけで100万円とか行くんだ 花輪さんは三年で5万9千円とかだったけどこれは時代が違うとかなのかな

141 20/09/11(金)22:44:44 No.726712449

>グラフィックデザインとか覚えられるムショもあるそうで >そんなの職業訓練じゃん…ってなる 労務作業って職業訓練だし…

142 20/09/11(金)22:44:58 No.726712549

>グラフィックデザインとか覚えられるムショもあるそうで >そんなの職業訓練じゃん…ってなる 漫画の背景描きってのを見た

143 20/09/11(金)22:45:12 No.726712659

一年後になくなってるのか

144 20/09/11(金)22:45:18 No.726712715

立ち直る意欲があるかが釈放審査でチェックされるらしいけど このジジイに本当にそこまでの気概があったのか…

145 20/09/11(金)22:45:22 No.726712737

>グラフィックデザインとか覚えられるムショもあるそうで >そんなの職業訓練じゃん…ってなる 刑務所の目的は罰以外に更生・社会復帰があるからな

146 20/09/11(金)22:45:25 No.726712759

暇させるくらいなら働かせた方が監視しやすいしね

147 20/09/11(金)22:45:27 No.726712778

>>入った刑務所によってお高い特殊な刑務とか仕事に繋がる技術学べたり色々よね >下手すると就職氷河期世代より後々の人生楽かもしれんしな社会復帰支援で…ていうか >この国もしかしてなんかやらかした方が人生厚遇じゃね? する権利しない権利を剥奪されるてまで職にありつこうとするなら努力するわ流石に

148 20/09/11(金)22:45:37 No.726712841

>>入った刑務所によってお高い特殊な刑務とか仕事に繋がる技術学べたり色々よね >そうやって社会復帰させるためでもあるしな >復帰出来て受け入れてくれるとこあって真人間になれればいいんだろうけど 今はどうか分からないけど以前読んだ本では刑務所で先輩受刑者から盗みの技術学んで娑婆に戻ってそれを使うという 悪い意味での教育現場にもなってるって書いてたな… 刑務所で意気投合して出所してから会うとかも

149 20/09/11(金)22:45:40 No.726712869

刑務所でも理髪免許取ったりできるよ 社会復帰が目的なんで

150 20/09/11(金)22:45:43 No.726712885

>そうやって社会復帰させるためでもあるしな >復帰出来て受け入れてくれるとこあって真人間になれればいいんだろうけど うn >頼むから刑務所から出さないでくれ!娑婆に追い出さないでくれ! な通り4割…いまほぼ5割は再犯するので重苦しい話ではある

151 20/09/11(金)22:45:45 No.726712902

>>グラフィックデザインとか覚えられるムショもあるそうで >>そんなの職業訓練じゃん…ってなる >刑務所の目的は罰以外に更生・社会復帰があるからな えっ今更!?

152 20/09/11(金)22:46:03 No.726713041

手に職くらい無いとマジで刑務所に戻るために再犯するのが最適解にしかならんし…

153 20/09/11(金)22:46:04 No.726713058

やらかした人にも優しいけどやらかさない方が絶対にいいよ…

154 20/09/11(金)22:46:18 No.726713171

割りと落ちるらしいな理髪免許

155 20/09/11(金)22:46:34 No.726713311

リアルに「小僧…今は昭和何年だ?れいわ?あああああああああああ!!年号が!年号が変わっている!!!!二回も!!!」 ってできるのか

156 20/09/11(金)22:46:44 No.726713395

犯罪の多くは無知と貧困からおきるからな

157 20/09/11(金)22:46:46 No.726713411

ショーシャンクみたいに出たくねえって言ったら出されたのかもしれない

158 20/09/11(金)22:46:47 No.726713412

前科持ちになる以上再就職は本当に厳しくなるので そういうのに鷹揚な土建関係の技術訓練が盛ん

159 20/09/11(金)22:46:56 No.726713475

人気のある楽しい職業訓練じゃん…ってとこだね まあ刑務職業訓練が辛いものだったら続かんけど

160 20/09/11(金)22:46:57 No.726713498

ムショだと新聞やなんかで外の情報はえられるけど 比叡山の修行でどうに完全籠るやつとかどうなんだろう

161 20/09/11(金)22:47:01 No.726713531

囚人にカミソリでヒゲ剃ってもらうの?

162 20/09/11(金)22:47:23 No.726713688

>手に職くらい無いとマジで刑務所に戻るために再犯するのが最適解にしかならんし… 短絡的に犯罪に走る人が接客業はできんだろうしなあ…

163 20/09/11(金)22:47:39 No.726713789

>グラフィックデザインとか覚えられるムショもあるそうで >そんなの職業訓練じゃん…ってなる 更生も刑務所の役割だし

164 20/09/11(金)22:47:49 No.726713868

そりゃ何もしないで未来暗いわーって人よりは手に職付けてるだけマシではある

165 20/09/11(金)22:47:52 No.726713886

介護面倒だから出てってねーって本音しか見えない・・・

166 20/09/11(金)22:48:18 No.726714109

>悲しすぎる… やったことが事だけにあんまり悲しくないかな…

167 20/09/11(金)22:48:22 No.726714140

逆にフィクションである刑務官を顎で使って悠々自適に過ごすアレとか実際あるのかな

168 20/09/11(金)22:48:22 No.726714141

それでいくらくらいもらえる職にありつけるんだろう 俺より高収入になる人もいるんだろうな…

169 20/09/11(金)22:48:29 No.726714204

元号が!元号が2回も変わっている!

170 20/09/11(金)22:48:29 No.726714209

>前科持ちになる以上再就職は本当に厳しくなるので >そういうのに鷹揚な土建関係の技術訓練が盛ん セーフティーネットとして有名な警備員は前科持ちお断りだもんな…

171 20/09/11(金)22:48:37 No.726714281

まず受け入れてくれる所探しがあるからね 自分が見たドキュメントだと理髪免許落ちてどうしよう…からまぁ働きながら取れよ前科あるなら真面目になって所探してもらってた

172 20/09/11(金)22:48:49 No.726714373

>そういうのに鷹揚な土建関係の技術訓練が盛ん 重機やトラック免許も刑務所内でシミュレータで取れるようにすればあの業界の人手不足も改善しそうな気はする

173 20/09/11(金)22:49:00 No.726714457

>元号が!元号が2回も変わっている! そうか平成知らないのか

174 20/09/11(金)22:49:14 No.726714579

スレ画が2019年だとしたら60年前は1960年でその頃なんて無期になりそうな殺人や強盗殺人ぐらいいくらでもありそう

175 20/09/11(金)22:49:20 No.726714633

これ寝たきりになったから仮釈ってことなのかな

176 20/09/11(金)22:49:23 No.726714651

>もしかして刑務所の費用って囚人達が稼いでるの? ぜんぜん足らない 逆に「」たち社会の囚人側のお財布見てみろよ…シャバでも稼げないのにムショで稼ぐとかマジ

177 20/09/11(金)22:49:28 No.726714690

80で放り出されるってあてもなさそうだし刑務所より過酷そう

178 20/09/11(金)22:49:38 No.726714767

>早稲田のスーフリ和田サンは14年間服役してたけど >刑務作業で100万円以上は軽く稼いだとインタビューで語っていたよ 真面目に早稲田卒業して仕事してりゃ下手すりゃ10年で億近く稼げる可能性もあっただろうに… 遊びのためにコネ作りまくって留年しまくってたダメ学生だから無理か

179 20/09/11(金)22:49:39 No.726714780

数日前にヤフーニュースで海外の刑務所にいた人の話読んだけど 向こうは労働とか無くて16時の点呼の時にいれば何しても自由らしい マフィアだ人種だ色々と序列と派閥があってトラブルや殺しもよくあったらしい

180 20/09/11(金)22:49:58 No.726714889

>逆にフィクションである刑務官を顎で使って悠々自適に過ごすアレとか実際あるのかな 山口組の司忍組長ですらそうじゃなかったから今の時代の日本じゃないんじゃないかな

181 20/09/11(金)22:50:03 No.726714921

>刑務所の高齢化が進んで釈放したいけどおじいちゃんを受け入れてくれる施設がないから釈放待ちになってるとかなんかもうわからないな 既に刑務所で老老介護が当たり前で痴呆の受刑者の世話とかもあって ちょっとした老人ホーム状態…

182 20/09/11(金)22:50:17 No.726715034

終身刑は犯罪者をまともに再犯できなくなるまでぶっ壊す刑罰だからある意味死刑よりもエグい

183 20/09/11(金)22:50:22 No.726715092

前科持ちってだけで9割の企業は落とすだろうし採ってくれるような所は常に人不足のブラックの可能性が高いってなると再犯率が高いのも頷ける

184 20/09/11(金)22:51:04 No.726715430

そんなに

185 20/09/11(金)22:51:26 No.726715588

なんかのテレビ番組で受刑者が受刑者の世話してるの見たな 介護されてる方はもう完全にボケてた

186 20/09/11(金)22:51:32 No.726715643

千葉刑務所の刑務作業品革靴はコスパで話題に上がるけど せっかく技術つけても出所後に革職人の道があるのかは割と疑問に思ってる

187 20/09/11(金)22:51:35 No.726715664

海外にもよるけどアメリカだと安い労働力じゃん!友達のやってる私設の刑務所に悪人っぽいのどんどん入れるね!があって問題になった

188 20/09/11(金)22:51:54 No.726715813

ショーシャンクの空にでシャバに出てもまともに仕事出来なくて 社会と折り合い付けられず自殺する高齢の爺さんがお辛かったな

189 20/09/11(金)22:52:08 No.726715898

昔なら西成行けばどうにかなったかもしれんが今の時代ではな

190 20/09/11(金)22:52:17 No.726715981

刑務作業は高くても時給50円くらい

191 20/09/11(金)22:52:24 No.726716041

人間関係に疲れて犯罪やった人間は刑務所の集団生活で壊れちゃうのかな… 死のうと思っても徹底管理で中々死なせてくれないらしいし

192 20/09/11(金)22:52:45 No.726716201

60年前の感覚だと物価の違いでびっくりしそうだな

193 20/09/11(金)22:52:51 No.726716256

一人になれないんだよなほぼ

194 20/09/11(金)22:52:54 No.726716277

>刑務作業は高くても時給50円くらい まともに生きよっと!

195 20/09/11(金)22:52:58 No.726716312

>刑務作業は高くても時給50円くらい B型作業所の倍もある

196 20/09/11(金)22:53:02 No.726716349

>千葉刑務所の刑務作業品革靴はコスパで話題に上がるけど >せっかく技術つけても出所後に革職人の道があるのかは割と疑問に思ってる あそこは高級でもない靴職人スキルマトモに活かせるのが娑婆に無いからあそこに行くために犯罪やったなんて奴もいるとか…

197 20/09/11(金)22:53:23 No.726716510

>60年前の感覚だと物価の違いでびっくりしそうだな 十年くらいでタバコも倍近くなったけど60年前のタバコっていくらだったんだろ

198 20/09/11(金)22:53:36 No.726716623

知識として塀の外の事知ってはるんだろうけどこの年齢だとどこまで認識できてるか…

199 20/09/11(金)22:53:47 No.726716703

前科持ち雇ってるのってコンプラ的には+なのか-なのか

200 20/09/11(金)22:53:58 No.726716778

>B型作業所の倍もある そんな低いのか

201 20/09/11(金)22:54:15 No.726716909

花輪さんみたく漫画描けりゃ一発当てられるかも

202 20/09/11(金)22:54:27 No.726717013

>介護面倒だから出てってねーって本音しか見えない・・・ お前はなんも見えてないよ

203 20/09/11(金)22:54:28 No.726717022

冷静に考えろ バイト以下のクソみたいな収入の仕事を衣食住管理された環境下で何年もやって経歴に致命傷つけた上でやっと就職の篩にかかる事ができるんだぞ

204 20/09/11(金)22:54:33 No.726717056

>前科持ち雇ってるのってコンプラ的には+なのか-なのか なんか政府からの補助とかあるのかね?

205 20/09/11(金)22:54:40 No.726717116

そりゃジジイよりも若い囚人を補充したいよね

206 20/09/11(金)22:54:41 No.726717127

海外の刑務所ならともかく日本の刑務所なら情報は入ってくるよ

207 20/09/11(金)22:54:48 No.726717179

これインターネットもスマホも実物知らんのか

208 20/09/11(金)22:54:52 No.726717203

無期懲役判決の後の訓戒で裁判長が20代くらいの被告人に「一生刑務所で過ごすことになるけれど……」って言ってて怖かったよ

209 20/09/11(金)22:55:08 No.726717330

60年ムショ暮らしで今さら出所ってむしろ新手の罰だろ

210 20/09/11(金)22:55:08 No.726717331

今から60年後だと世界はどう変わってるだろか

211 20/09/11(金)22:55:20 No.726717408

60年間刑務所にいたら社会生活送れないだろ

212 20/09/11(金)22:55:23 No.726717432

情報入って来たところでな…百聞は一見にしかずって言葉通りになると思うよ

213 20/09/11(金)22:55:37 No.726717529

>60年前の感覚だと物価の違いでびっくりしそうだな 1960年…年収30万

214 20/09/11(金)22:56:15 No.726717822

>なんか政府からの補助とかあるのかね? 協力雇用主制度ってのがあって前科持ちってわかって雇ってくれたら月何万か出る

215 20/09/11(金)22:56:21 No.726717862

>十年くらいでタバコも倍近くなったけど60年前のタバコっていくらだったんだろ まだ今ほど価格みんな一緒って状態じゃないけど ハイライトがめっちゃ高いたばこ扱いで70円

216 20/09/11(金)22:56:21 No.726717869

アメリカだったかの終身刑宣告された瞬間の動画あったな 泣き崩れる奴や不遜な顔で暴れる奴がいた

217 20/09/11(金)22:56:31 No.726717946

でも仮釈できたってことは間違いなく身元引き受け人はいるんだよな

218 20/09/11(金)22:56:49 No.726718094

80代ってもう思い出づくりしかないじゃん

219 20/09/11(金)22:56:51 No.726718109

もし仮に生まれた場所に行っても何も残ってない可能性もあるのか

220 20/09/11(金)22:57:10 No.726718245

1960年は大卒初任給が1万3000円だってさ

221 20/09/11(金)22:57:14 No.726718269

ゴールデンバット30円しんせい40円だから 凄いねタバコの値上げっぷり

222 20/09/11(金)22:57:24 No.726718338

>無期なんて実質的に釈放が保証されてるションベン刑だよね >無期で刑務所に入りたいって無関係な人間殺したクズも飽きたらすぐ出てこられるだろうしここまで犯罪やり得な国って他にあるんだろうか どんだけアホだとこんなレス出てくるんだろ

223 20/09/11(金)22:57:53 No.726718581

協力雇用主は入札の優遇とかもあるね

224 20/09/11(金)22:57:54 No.726718589

>80代ってもう思い出づくりしかないじゃん むしろ思い出作り終わってそれを噛みしめながら余生を生きる段階なのでは

225 20/09/11(金)22:58:09 No.726718679

>どんだけアホだとこんなレス出てくるんだろ 50年60年がションベン扱いってことはエルフなんじゃね

226 20/09/11(金)22:58:12 No.726718705

いがらしみきおの羊の木ってマンガが刑期終えた囚人達の話だったな ぼのぼのの人イメージで読んだらエグかった

227 20/09/11(金)22:58:24 No.726718787

>1960年は大卒初任給が1万3000円だってさ 昔13800円って歌詞の歌があったのよ…

228 20/09/11(金)22:58:38 No.726718871

悪い花子でしかムショの中身知らんけど 自由になれる瞬間が一切ないから 生活安定してないその日暮らしでも娑婆にいる方が断然いいよなって思う

229 20/09/11(金)22:58:45 No.726718923

>ぼのぼのの人イメージで読んだらエグかった あの人はもともとあっちの路線の人だ

230 20/09/11(金)22:58:57 No.726719029

有期刑の上限が20年だった頃のイメージからアップデートしてないんだろう

231 20/09/11(金)22:59:16 No.726719187

23歳くらいでムショ入りならもしかしたら子供作ってたかもね 子供いたとして60代だが

232 20/09/11(金)22:59:21 No.726719219

公衆電話が無い!!!!111

233 20/09/11(金)22:59:35 No.726719321

60年前と同じ場所って面影残ってるとこ探す方が難しそう

234 20/09/11(金)22:59:49 No.726719421

>ゴールデンバット30円しんせい40円だから >凄いねタバコの値上げっぷり 75年前の戦中だと「金鵄」上がって15銭 栄えある「光」30銭なんて替え歌があったらしい 金鵄は今のゴールデンバットの前身だから戦後の経済成長によるインフレ率も恐ろしい

235 20/09/11(金)23:00:16 No.726719609

今こんなスレで言いたい方題してる生活の方が遥かにいいな…

236 20/09/11(金)23:00:18 No.726719623

スマホとかSF世界の代物だろうな 正直楽しそう

237 20/09/11(金)23:00:18 No.726719625

インターネットで世界は別物だろう 在宅してないと電話取れなかったし外でネットとか映画の世界だぞ

238 20/09/11(金)23:00:19 No.726719631

ムショの話だと『朗読者』って小説もいいぞ 昔いい仲だったお姉さんを迎えに行く話だよ

239 20/09/11(金)23:00:46 No.726719804

沙婆に戻ったら沖縄が日本に復帰して新人だった長嶋がお爺ちゃんになってる

240 20/09/11(金)23:01:09 No.726719966

テレビや新聞くらいは見られるのかも知れないけど 黒電話がスマホに替わってるのか…

241 20/09/11(金)23:01:23 No.726720057

刑務所ないでテレビや雑誌読んである程度アップデート出来てると思うけど やっぱりいざシャバに出たら浦島太郎状態だな

242 20/09/11(金)23:01:33 No.726720158

>インターネットで世界は別物だろう >在宅してないと電話取れなかったし外でネットとか映画の世界だぞ ネットの概念理解できないだろうな…

243 20/09/11(金)23:01:34 No.726720165

同人誌みたいな薄さの生き字引の出来上がりだ

244 20/09/11(金)23:01:43 No.726720224

マガジンとサンデーが創刊した年からかぁ…

245 20/09/11(金)23:02:00 No.726720335

今の無期懲役って事実上の終身刑じゃなかったっけ

246 20/09/11(金)23:02:01 No.726720345

80歳だったら更生保護施設とかじゃなくて普通に福祉施設に入所して一生施設暮らしだろうな…

247 20/09/11(金)23:02:05 No.726720377

安いタバコでも…って思ってゴールデンバット買おうと思ったら値段にびっくりしてさらにはフィルターついてることにもびっくりするのかな

248 20/09/11(金)23:02:42 No.726720613

>昔いい仲だったお姉さんを迎えに行く話だよ 迎えに行ったら自殺してる奴じゃねーか!

249 20/09/11(金)23:03:01 No.726720752

>今の無期懲役って事実上の終身刑じゃなかったっけ ここ数年は30~35年で仮釈放がトレンド 犯罪白書ネットでも見れるよ

250 20/09/11(金)23:03:21 No.726720903

窓口で買った切符を有人改札でパチパチしてもらうところから 自動改札すっ飛ばしてSUICAにワープすることになるのかな

251 20/09/11(金)23:03:26 No.726720932

80でまだボケが来てないから体よく追い出しただけじゃないのこれ? 刑務所は老人ホームじゃねえし相手したくなかったんだろう

252 20/09/11(金)23:03:38 No.726721007

無期懲役って聞くと死刑に比べ生温いみたいな感じだけど 死ぬまで塀の中ってなかなかヘビーだな

253 20/09/11(金)23:03:41 No.726721030

いくらテレビで見ててもタッチパネル式のスマホなんか触ったことないだろうしな…

254 20/09/11(金)23:03:55 No.726721118

強盗放火殺人とかなんだろうな… いまTVでタクシー強盗やってるイキったニイちゃんが動画録られてたけど 最低量刑5年ってわかってやってるとは思えん軽さで犯行重ねておる…

255 20/09/11(金)23:04:21 No.726721307

80代なら当時の知り合いもまだそこそこ生きてるかもしれないがまず見つけることが困難だろうな

256 20/09/11(金)23:04:24 No.726721330

>80でまだボケが来てないから体よく追い出しただけじゃないのこれ? >刑務所は老人ホームじゃねえし相手したくなかったんだろう よく無知なままこんなに適当なことベラベラ話せるな

257 20/09/11(金)23:04:57 No.726721566

>安いタバコでも…って思ってゴールデンバット買おうと思ったら値段にびっくりしてさらにはフィルターついてることにもびっくりするのかな 値上げは新聞で知れるからデザイン台無しなでかい注意書きのほうにびっくりするかも

258 20/09/11(金)23:05:04 No.726721617

シャバに出られたと思ったら疫病の危険があるとかひどいな…

259 20/09/11(金)23:05:11 No.726721669

>死ぬまで塀の中ってなかなかヘビーだな 人間環境には意外と慣れるらしく人によっては管理された生活を快適と思う 出てから自由になり戸惑いハメを外しまた戻ってくる…

260 20/09/11(金)23:05:19 No.726721733

>いまTVでタクシー強盗やってるイキったニイちゃんが動画録られてたけど >最低量刑5年ってわかってやってるとは思えん軽さで犯行重ねておる… 軽い犯罪程分かってやる少なさそう

261 20/09/11(金)23:05:24 No.726721781

>今の無期懲役って事実上の終身刑じゃなかったっけ 仮釈放の審査まで最短で30年(模範囚でも最短はありえない)で一度落ちると次の審査まで10年かかる 仮釈放通っても決められた範囲内でしか暮らしちゃダメで勝手に引っ越したり仕事辞めたりしたら即座に収監される 資産も持てない 死刑のがまだましにみえる

262 20/09/11(金)23:05:35 No.726721836

1年に無期懲役で仮釈放審査通って外に出られる人より獄中死する人のが多いのよ

263 20/09/11(金)23:05:45 No.726721909

刑務官も高齢化して往年の職員が前線に立ってる状態だしなぁ…

264 20/09/11(金)23:05:57 No.726722003

>最低量刑5年ってわかってやってるとは思えん軽さで犯行重ねておる… 明らかに行為に対する報酬と刑罰の天秤釣り合ってねえのによくやるわ…いや釣り合ってればやっていいわけじゃないが

265 20/09/11(金)23:06:15 No.726722135

>>安いタバコでも…って思ってゴールデンバット買おうと思ったら値段にびっくりしてさらにはフィルターついてることにもびっくりするのかな >値上げは新聞で知れるからデザイン台無しなでかい注意書きのほうにびっくりするかも 街中で歩きタバコしたりポイ捨てしてる人がほとんど居ない!!とかに驚きそうよね 喫煙駄目なの!?とか

266 20/09/11(金)23:06:15 No.726722138

60歳とか中途半端な所で放り出されたらたまったもんじゃないな

267 20/09/11(金)23:06:55 No.726722400

>いまTVでタクシー強盗やってるイキったニイちゃんが動画録られてたけど >最低量刑5年ってわかってやってるとは思えん軽さで犯行重ねておる… これやると懲役〇年だからやらないでおこうとか考えられる頭がある人はそもそも犯罪しないと思うの

268 20/09/11(金)23:07:06 No.726722476

>60歳とか中途半端な所で放り出されたらたまったもんじゃないな だから戻るね…

269 20/09/11(金)23:07:18 No.726722579

社会保障受けられる知識があるかも怪しいしな

270 20/09/11(金)23:07:46 No.726722771

刑務所入りたいなら全裸で警察署に行け

271 20/09/11(金)23:07:53 No.726722816

安楽死制度はここらへんの受け皿にもなるかもしれん いや思考するのすら憚られるとんでもない話ではあるけど

272 20/09/11(金)23:08:04 No.726722891

犯罪って計画的犯行だけじゃないからな 衝動的なもんには通じねえよ

273 20/09/11(金)23:08:10 No.726722923

>これやると懲役〇年だからやらないでおこうとか考えられる頭がある人はそもそも犯罪しないと思うの そういう人間が一定数いるから厳罰化で減らせる犯罪件数って限度があるのよね

274 20/09/11(金)23:08:39 No.726723116

実際ツテもない浦島太郎状態で放り出されてもどうしようもないだろうな…

275 20/09/11(金)23:09:01 No.726723304

>社会保障受けられる知識があるかも怪しいしな 仮釈放は保護観察ついてるからその枠組みで医療とか福祉に繋げるのよ

276 20/09/11(金)23:09:13 No.726723394

介護保険料も払ってないから介護も受けられないだろうし前住んでた町は下手すると合併で消えたりしてそのうえ住登地に住んでなくて職権消除されてどこにも住んでないから生活保護も受けられないような有様なんじゃね

277 20/09/11(金)23:10:04 No.726723740

知ってる親族生き残ってるのかな…

278 20/09/11(金)23:10:19 No.726723852

80過ぎてから自分の脚で歩け!って言われても 精神的にも肉体的にもお辛いのでは…

279 20/09/11(金)23:11:15 No.726724230

>知ってる親族生き残ってるのかな… 生き残っていたとしても61年も豚箱いってたやつと関わり合いになりたくなかろう

280 20/09/11(金)23:11:22 No.726724291

>介護保険料も払ってないから介護も受けられないだろうし前住んでた町は下手すると合併で消えたりしてそのうえ住登地に住んでなくて職権消除されてどこにも住んでないから生活保護も受けられないような有様なんじゃね 引受先があるんだからそこで住民票再取得すればいいだけだし生活保護の手続きも施設の職員主導でやってるはず じゃないと仮釈放されない

281 20/09/11(金)23:12:17 No.726724646

>80過ぎてから自分の脚で歩け!って言われても >精神的にも肉体的にもお辛いのでは… 刑務所の管理下で食事運動睡眠とってたなら下手したら俺より健康的かも知れない…

282 20/09/11(金)23:12:57 No.726724894

ショーシャンクはこんなに車が走ってるなんて知らない!ってなってたけどそこまでインパクトある事今あるかな

283 20/09/11(金)23:13:03 No.726724937

本当にいきなり一人で野に放つって訳じゃないからな

284 20/09/11(金)23:13:48 No.726725233

>ショーシャンクはこんなに車が走ってるなんて知らない!ってなってたけどそこまでインパクトある事今あるかな スマホ

285 20/09/11(金)23:13:51 No.726725245

この手のスレは毎回無期懲役の事1㍉も知らずに頓珍漢なレスを繰り返す仮釈放されたじいさんの方がよっぽどまともなレベルのバカと刑法詳しいマンの果てしないバトルになるな

286 20/09/11(金)23:13:55 No.726725269

>ショーシャンクはこんなに車が走ってるなんて知らない!ってなってたけどそこまでインパクトある事今あるかな 携帯通り越してスマホとか理解できるんだろうか

287 20/09/11(金)23:14:14 No.726725417

>明らかに行為に対する報酬と刑罰の天秤釣り合ってねえのによくやるわ…いや釣り合ってればやっていいわけじゃないが そういう勘定ができないから犯罪者になる

288 20/09/11(金)23:14:33 No.726725578

>この手のスレは毎回無期懲役の事1㍉も知らずに頓珍漢なレスを繰り返す仮釈放されたじいさんの方がよっぽどまともなレベルのバカと刑法詳しいマンの果てしないバトルになるな このスレはなってなくない?

289 20/09/11(金)23:14:41 No.726725636

>この手のスレは毎回無期懲役の事1㍉も知らずに頓珍漢なレスを繰り返す仮釈放されたじいさんの方がよっぽどまともなレベルのバカと刑法詳しいマンの果てしないバトルになるな バトルになってない…

290 20/09/11(金)23:14:41 No.726725637

仮釈放の条件に身元引き受け人がいる事ってのも含まれてるから安心

291 20/09/11(金)23:15:12 No.726725840

VRのAV見てみてほしい

292 20/09/11(金)23:15:37 No.726725995

ちんこたつのか?

293 20/09/11(金)23:15:50 No.726726084

テレビは見れるんだっけ? だとしたら実物は見たことなくてもある程度は分かってそうな気もする

294 20/09/11(金)23:15:53 No.726726099

>VRのAV見てみてほしい イっちゃいそう

↑Top