ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/11(金)22:13:08 No.726700213
猫ってこんなおててしておいて威張り散らせるのすごいね
1 20/09/11(金)22:13:45 No.726700453
ぬてて
2 20/09/11(金)22:15:57 No.726701350
動きもアホっぽいのにね
3 20/09/11(金)22:16:34 No.726701592
ふかふかな手しやがって…
4 20/09/11(金)22:16:55 No.726701747
能ある鷹は爪を隠すと言うだろ
5 20/09/11(金)22:17:06 No.726701818
おまけに肉球までぷにぷにだし
6 20/09/11(金)22:17:27 No.726701950
こんなおててだけど爪出すと人の腕がズタズタになる なので爪は切る
7 20/09/11(金)22:17:41 No.726702049
カーテンも登れるぜ
8 20/09/11(金)22:17:56 No.726702137
クリームパン
9 20/09/11(金)22:18:00 No.726702166
あークソ猫もふりてぇ
10 20/09/11(金)22:23:39 No.726704321
>なので爪は切る ぬゃーん…
11 20/09/11(金)22:25:19 No.726704926
障子も破れる
12 20/09/11(金)22:26:07 No.726705231
爪を切る人間をどう思ってるんだろう
13 20/09/11(金)22:26:41 No.726705430
シャキーンて爪出てくるよね
14 20/09/11(金)22:27:12 No.726705637
かにパン
15 20/09/11(金)22:27:51 No.726705880
人間相手だとかわいいけどわりと猫って野生動物の中では強いよね
16 20/09/11(金)22:28:31 No.726706085
ぬんたままで可愛いのはちょっと出来すぎだと思う
17 20/09/11(金)22:29:29 No.726706381
ライオンやトラも同じ感じだと思う
18 20/09/11(金)22:30:29 No.726706778
かわいいぬてても肉球もハンターとして進化した結果だというからわからないものだ
19 20/09/11(金)22:31:16 No.726707087
>爪を切る人間をどう思ってるんだろう 許せないんぬ
20 20/09/11(金)22:32:09 No.726707411
老ぬは爪切らないと伸びすぎて肉球にくい込む
21 20/09/11(金)22:39:26 No.726710211
靴下ずれてるよ
22 20/09/11(金)22:40:48 No.726710792
>人間相手だとかわいいけどわりと猫って野生動物の中では強いよね オーストラリアの生態系をズタズタにしたと聞いた
23 20/09/11(金)22:43:39 No.726711977
日本でも島に入って生態系にダメージ与えた話あった気がする 日本本土に入ってきたときも皆気にしてなかっただけで在来の動物相手に好き勝手やってたんだろうな…
24 20/09/11(金)22:44:03 No.726712158
最近猫飼い始めて思ったけど猫の親指の爪ってめっちゃ切りにくくない? なんだこんな後ろについてんの
25 20/09/11(金)22:45:54 No.726712975
野良猫があんなに蔓延るぐらいには外で生きていけるしな
26 20/09/11(金)22:47:08 No.726713580
>カーテンも登れるぜ 個体によってはモルタルの外壁すら登れる
27 20/09/11(金)22:48:32 No.726714233
やはり害獣…
28 20/09/11(金)22:48:39 No.726714286
ぬの色の一部は温度で遺伝子が管理されてて場所によっての体温の違いで模様が出来上がってるらしいな
29 20/09/11(金)22:50:07 No.726714951
>最近猫飼い始めて思ったけど猫の親指の爪ってめっちゃ切りにくくない? >なんだこんな後ろについてんの そこが親指なので ぬの掌はけっこう長い
30 20/09/11(金)22:53:00 No.726716328
うちの弟爪切ろうが肉球思いっきりフニフニしようが全身シャンプーしようが無抵抗だったけどレアだったんだな
31 20/09/11(金)22:53:00 No.726716331
猫が新種の鳥捕まえて来てくれてよっしゃ研究するぞと思ったら猫に鳥が絶滅されてた話もあるな
32 20/09/11(金)22:56:20 No.726717856
こんなおててされたら俺もう何にもできないよ
33 20/09/11(金)22:57:11 No.726718249
ぬが鳥を狩るのは本能なんぬ 連れて来る方が悪いんぬ
34 20/09/11(金)22:58:07 No.726718662
哺乳類の中でも結構気難しい性格のによく人間と仲良くなれたな
35 20/09/11(金)22:59:38 No.726719344
>哺乳類の中でも結構気難しい性格のによく人間と仲良くなれたな 人間のほうが調教されてうまく付き合えるようにされてる説
36 20/09/11(金)23:02:22 No.726720484
可愛いというだけで許されてるからなぬは
37 20/09/11(金)23:04:50 No.726721513
トイレのしつけと処理楽なのはいい くせーけど
38 20/09/11(金)23:05:15 No.726721699
>ぬが鳥を狩るのは本能なんぬ >連れて来る方が悪いんぬ 実際持ち込んだ連中が悪いと思うよ…