虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)22:08:04 >クソ親... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1599829684119.jpg 20/09/11(金)22:08:04 No.726697945

>クソ親が多いカタログを中和したい

1 20/09/11(金)22:09:59 No.726698889

いくらでも息子を幸せにできる力があったのにね…

2 20/09/11(金)22:10:52 No.726699273

こう精神論的なやつなのかなと思ったらほんとに拳で武装した手練れ達をだいたい制圧した男

3 20/09/11(金)22:11:19 No.726699454

このセリフには何か精神的みたいな魂的みたいなことでの意味かと思ってたけど単に素手でもめっちゃ強いって意味でいいのか今でもよくわからないよ父上

4 20/09/11(金)22:11:54 No.726699702

もうこいつ一人でよかったんじゃねえかな…

5 20/09/11(金)22:12:18 No.726699882

若い時にトルケルワンパンならもう作中の誰も勝てないよねパパ…

6 20/09/11(金)22:13:19 No.726700288

多分その気になればトルフィンが人質にされたあの場も乗り切れたんだろうな… 思想的にやる気が起きなかっただけで…

7 20/09/11(金)22:14:48 No.726700880

結局家族は守れなかったな

8 20/09/11(金)22:16:33 No.726701589

>このセリフには何か精神的みたいな魂的みたいなことでの意味かと思ってたけど単に素手でもめっちゃ強いって意味でいいのか今でもよくわからないよ父上 この作者雰囲気でそれっぽいこと言わせることがけっこうある

9 20/09/11(金)22:20:13 No.726703005

>>このセリフには何か精神的みたいな魂的みたいなことでの意味かと思ってたけど単に素手でもめっちゃ強いって意味でいいのか今でもよくわからないよ父上 単純に思想の問題だろう 剣持ってたら誰しも戦士なのかっていうと違うし 武器持つ持たないじゃなくてそいつ個人の生きる姿勢が戦士足り得るかという話だろ

10 20/09/11(金)22:21:36 No.726703531

いいですよね ボコボコに殴られたトルフィンを笑ってた奴らが真剣な眼差しになって戦士と認めるシーン

11 20/09/11(金)22:27:23 No.726705687

トルフィンはちゃんとクソ親にならずに生涯を終えられるのかな…

12 20/09/11(金)22:32:38 No.726707623

信念の話ではあるけど我儘を拳で通せる力がなきゃ言えないことではある

13 20/09/11(金)22:41:52 No.726711206

不殺の思想のせいで息子が大量殺人に走ったんだから本当にどうしようもない

14 20/09/11(金)22:52:48 No.726716234

トルフィンじゃなくて他の奴が人質にされても同じ事してると思うしなぁ それに村が人質にされてるから死ぬしかなかったのがなんとも…

15 20/09/11(金)22:54:43 No.726717139

最低だなサイコロ頭

16 20/09/11(金)22:58:57 No.726719018

>最低だなサイコロ頭 それはマジだから…

17 20/09/11(金)23:00:25 No.726719669

サイコロ頭はクソなのに孫はあんなに立派に

18 20/09/11(金)23:01:39 No.726720202

父上は最後まで剣捨てられなかったんだよな

19 20/09/11(金)23:02:53 No.726720687

強すぎて宗教に嵌った親父って感じ 100%あの国で上り詰めたほうが家族は幸せ

20 20/09/11(金)23:03:45 No.726721058

基本的にノルドじんには目一杯ぶち殺してからじゃないと気付けないのが厄介な思想 その間死んではいけない

21 20/09/11(金)23:07:03 No.726722458

坊さんの言う平等な愛の体現者

↑Top