虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)21:23:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/11(金)21:23:47 No.726679310

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/11(金)21:25:29 No.726679995

>クソ親

2 20/09/11(金)21:26:03 No.726680212

遺言にも問題はあるがお前も行動が一足飛び過ぎる

3 20/09/11(金)21:26:36 No.726680443

マジで体調が悪そうな口調いいよね

4 20/09/11(金)21:27:07 No.726680665

今さらそれはないじゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111

5 20/09/11(金)21:27:14 No.726680719

お父さんめっちゃ善人だったろ!?

6 20/09/11(金)21:29:44 No.726681754

>お父さんめっちゃ善人だったろ!? >今さらそれはないじゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111

7 20/09/11(金)21:31:05 No.726682357

肝心の聞きたい台詞が入ってない…

8 20/09/11(金)21:32:52 No.726683058

ファルメールに振り向くところのあちゃーな空気が…

9 20/09/11(金)21:36:04 No.726684272

兄妹仲良くな……

10 20/09/11(金)21:36:06 No.726684284

>お父さんめっちゃ善人だったろ!? いい人だが遺言が混乱の元過ぎる

11 20/09/11(金)21:37:14 No.726684774

遺言で世界を滅ぼしかけてもよい

12 20/09/11(金)21:37:53 No.726685047

よくねえよ死ね

13 20/09/11(金)21:39:26 No.726685677

死んだ

14 20/09/11(金)21:39:58 No.726685879

危うく世界を滅ぼしかけた妹を殺して世界を救った英雄

15 20/09/11(金)21:40:56 No.726686287

妹殺した直後ってのが最高だよね

16 20/09/11(金)21:41:14 No.726686392

アンチシズマドライブの仕様もなかなか混乱の元だと思う

17 20/09/11(金)21:42:06 No.726686773

今さらもくそもあるかお前は親が人類滅ぼせって言ったら滅ぼすのかよキチガイめ

18 20/09/11(金)21:42:15 No.726686850

そうそう!妹も仲良くな…!とかシズマ博士の事はもう恨んでないよ!しょうがなかったしね! とか全部答え合わせしてくれるいい親父

19 20/09/11(金)21:43:16 No.726687274

死ぬ前に言えや!!!

20 20/09/11(金)21:43:19 No.726687288

>クソ家族

21 20/09/11(金)21:43:28 No.726687354

勘違いした方が悪い

22 20/09/11(金)21:44:16 No.726687729

まあシズマ博士たちがクソだったのも事実だけども

23 20/09/11(金)21:44:31 No.726687833

銀鈴の死に方が本当に救われなくて辛い

24 20/09/11(金)21:44:37 No.726687872

ああ!やはりフォーグラー博士は素晴らしいお方だった!

25 20/09/11(金)21:45:37 No.726688325

そのビデオレターを最初から見せてくれんか…

26 20/09/11(金)21:45:46 No.726688388

>死ぬ前に言えや!!! ワシ死の直前の病人よ?

27 20/09/11(金)21:45:53 No.726688449

善人はあんな悪意ある遺言の残し方しない

28 20/09/11(金)21:46:12 No.726688578

別に生前に言わなかった理由自体はわかるんだよ 当時の幻夜はシズマ博士はもちろん世の中も憎んでたからストレートに伝えたとしてやってくれたか分からんし それなら復讐のつもりでやったのが実は英雄的行為でしたってサプライズでビデオレター再生って流れもうなずける サンプルを2本以下で起動するとバシュタール現象起こる不具合についてはちゃんと説明しろ

29 20/09/11(金)21:46:31 No.726688709

いやほんと何でこんな話にしたんだよ… 横光お祭りアニメでよかっただろ…

30 20/09/11(金)21:47:37 No.726689125

画像の人がもうちょっとまともで父さんが間違ってるよってムーブして 国際警察の側についてたら確実に人類滅んでるよね…

31 20/09/11(金)21:48:04 No.726689275

>>死ぬ前に言えや!!! >ワシ死の直前の病人よ? 扉のすぐ外にげんやいただろうがよえー!!

32 20/09/11(金)21:48:14 No.726689347

サンプルを1本や2本で運用するとバシュタール現象起きるのがマジで混乱の元すぎる… そしてそんなことになったのはシズマ博士がサンプル盗んだせいだし全部シズマ博士が悪い

33 20/09/11(金)21:48:24 No.726689424

録画なのに目線の先にファルメールいるのが痛ましすぎる

34 20/09/11(金)21:48:36 No.726689489

シズマ を 止めろ

35 20/09/11(金)21:48:50 No.726689569

そもそもビデオレター残すのがかなりおかしい すぐそばのドアの外にいたから…

36 20/09/11(金)21:49:07 No.726689669

遺言だけならともかくシズマドライブ見た後の行動も混乱の元すぎる

37 20/09/11(金)21:49:28 No.726689806

このままでも世界が滅ぶしまかり間違って三本の内一本でも壊されたらやっぱり滅ぶとか 綱渡りってレベルじゃねーぞ

38 20/09/11(金)21:49:36 No.726689875

なんで全部挿してからじゃないとビデオが再生されないようにしたんだ

39 20/09/11(金)21:49:51 No.726690006

横光オールスターであると同時に今川作品だからな… 熱さの下にどす黒い真実が埋まっている

40 20/09/11(金)21:49:53 No.726690021

誤先生も悪い

41 20/09/11(金)21:50:11 No.726690166

まあ人類滅ぼしたくなっても仕方ないよ…って仕打ちは受けてるからね…

42 20/09/11(金)21:51:01 No.726690508

ビデオレター終了後の幻夜の魂の叫びがマジで視聴者とシンクロする

43 20/09/11(金)21:51:21 No.726690648

シズマ(ドライブには致命的な欠陥があり使い続けることで地球上の酸素があるタイミングでなくなってしまう…しかし安心しろ息子よ私が開発したこのサンプルを3本同時に起動することで全てのシズマドライブを正常なものにアップデートできるのだ!ただし2本以下で使うとバシュタール現象を引き起こすのでくれぐれも取り扱いには気をつけるように…それでは頼んだぞ息子よ世界の破滅)を止めろ…

44 <a href="mailto:誤先生">20/09/11(金)21:51:52</a> [誤先生] No.726690869

いやーやっぱりフォーグラー博士は善人で間違いなかったよかったよかったヨヨヨ

45 20/09/11(金)21:52:16 No.726691080

やはり博士はいい人だった!

46 20/09/11(金)21:52:27 No.726691158

>このままでも世界が滅ぶしまかり間違って三本の内一本でも壊されたらやっぱり滅ぶとか >綱渡りってレベルじゃねーぞ 息子のことを信じる親の愛情ってやつだな 実際成功したから問題ない!

47 20/09/11(金)21:52:28 No.726691172

録画終了と再生の自動化というしちめんどくさいセッティングすべて終えてから撮り始めてるのが酷さに拍車をかける

48 20/09/11(金)21:52:29 No.726691181

博士の笑い方が狂気を感じさせるようなのも悪い それ素なのかよ!

49 20/09/11(金)21:52:42 No.726691260

>ただし2本以下で使うとバシュタール現象を引き起こすのでくれぐれも取り扱いには気をつけるように… クソ仕様

50 20/09/11(金)21:52:49 No.726691309

ところで長官休暇を取得したいのですが

51 20/09/11(金)21:53:45 No.726691658

>なんで全部挿してからじゃないとビデオが再生されないようにしたんだ 二本差した状態で再生させて、ビデオに見入っちゃったら危険だし…

52 20/09/11(金)21:53:46 No.726691664

ドモンといいおぼっちゃんが土壇場で僕って言うのに弱い

53 20/09/11(金)21:53:53 No.726691700

スレ画も可愛そうだけど クソ親のおかげでどれだけの人が死んだのやら

54 20/09/11(金)21:54:03 No.726691748

僕が泣いているのは

55 20/09/11(金)21:54:25 No.726691910

シズマ博士は後悔して改心してそれでも研究の真実に全く辿り着いて無かったのが酷い

56 20/09/11(金)21:54:26 No.726691924

やはり先生は素晴らしい人だった!!

57 20/09/11(金)21:55:30 No.726692321

死ぬ前にビデオを…ビデオと撮らなければ…子供達のために…

58 20/09/11(金)21:55:33 No.726692340

>シズマ博士がサンプル盗んだせいだし全部シズマ博士が悪い マジでこいつが余計な事しかしない糞野郎なのが酷い 急いで実験を強行しなきゃ毒の出ないドライブも数年で作れただろうし

59 20/09/11(金)21:55:43 No.726692397

銀鈴さんはサンプルを渡さないのは分かるけど何で持ってきたの お兄ちゃんの目の前で叩き割りたかったの

60 20/09/11(金)21:56:00 No.726692536

なんでシズマを止める理由をシズマを止めることに成功してから説明するような仕組みにしたんだすぎる

61 20/09/11(金)21:56:10 No.726692595

この作品のテーマは時代は犠牲無しに進む事は出来ないのかなんだけど 結局犠牲なんていらなかったからな…

62 20/09/11(金)21:56:15 No.726692627

今更それはないとしか言いようが無さ過ぎて見てるこっちまでつらい

63 20/09/11(金)21:56:31 No.726692752

この仕様や危機について息子に事前に一切説明しないで事後にアヘ顔ビデオレターはかなり正気じゃない つまり正気じゃなかったんだろう

64 20/09/11(金)21:56:47 No.726692878

https://www.youtube.com/watch?v=-SJMNsZBwEw https://www.youtube.com/watch?v=Olpp2_gevSM 懐かしいもの見ようぜ

65 20/09/11(金)21:57:02 No.726692983

>ドモンといいおぼっちゃんが土壇場で僕って言うのに弱い 嫉妬するおじさんといい今川監督の性癖なのかな

66 20/09/11(金)21:57:06 No.726693010

全ての父と子に捧ぐ …いやこんな話捧げられても困るっつーんだよ…

67 20/09/11(金)21:57:18 No.726693128

>>シズマ博士がサンプル盗んだせいだし全部シズマ博士が悪い >マジでこいつが余計な事しかしない糞野郎なのが酷い 特に力のあるわけでもない博士が盗んで逃げられるのおかしいし全部孔明の仕込みだったんじゃないのって感じする

68 20/09/11(金)21:57:24 No.726693192

>この仕様や危機について息子に事前に一切説明しないで事後にアヘ顔ビデオレターはかなり正気じゃない >つまり正気じゃなかったんだろう まあ身体ボロボロだしぶっちゃけちょっと脳もアレしてたと思う

69 20/09/11(金)21:57:33 No.726693268

>なんでシズマを止める理由をシズマを止めることに成功してから説明するような仕組みにしたんだすぎる 盗まれなきゃその場で終わるだけなんで 問題なかったはず

70 20/09/11(金)21:57:55 No.726693432

なんてことだ…僕は父さんの遺言を… 父さんはシズマドライブを正常なものに直したかった なのに僕は何をしていたんだ…一体何を… 僕のこの十年はなんだったんだろう? あれは一体なんだ!?今さらそれはないじゃないですか!父さん! なぜ一言でいい!?ちゃんと言い残してくれなかったのですか! こんな恐ろしいものを僕に渡しておいてどうしろって言うんだよ! 父さん!答えてよ父さん!

71 20/09/11(金)21:58:03 No.726693482

荒らし 嫌がらせ 混乱の元

72 20/09/11(金)21:58:47 No.726693780

あれは一体なんだ!?って父の遺産をあれ呼ばわりして梅サワーがアップになる演出が本当に好きなんだ 好きなんだけどめっちゃおつらい

73 20/09/11(金)21:59:03 No.726693900

幻夜の声が子供っぽくなってくのが実にキツかった…

74 20/09/11(金)21:59:33 No.726694122

>特に力のあるわけでもない博士が盗んで逃げられるのおかしいし全部孔明の仕込みだったんじゃないのって感じする 目的とそこまでの道筋と予想外だったのがアルベルトだけだったことを考えると フォーグラー博士にこの仕込みさせたのもシズマ逃がしたのも孔明の仕込みだと思う なんならサンプル出来た時点でフォーグラー殺してロデム使えばまだエージェントじゃない3人は気づきもしないし…

75 20/09/11(金)21:59:34 No.726694125

もう全然覚えてないけど この作戦の目的自体はビッグファイアの居場所特定するためなんだっけ?

76 20/09/11(金)21:59:42 No.726694189

親子キャラの話になるとまず欠かせないよなGR…

77 20/09/11(金)21:59:45 No.726694214

まだ銀鈴さんが生きてれば救いがあったのに…

78 20/09/11(金)21:59:53 No.726694265

どうせ死にかけだったんだし元々どういう意味でも正気なわけねえだろそもそも発言が

79 20/09/11(金)21:59:55 No.726694280

死の間際に大作とコミュニケーションとった大作父 死の間際に幻夜とコミュニケーション取らずからくりビデオレターを編集したフォーグラー博士

80 20/09/11(金)21:59:55 No.726694283

>なんてことだ…僕は父さんの遺言を… >父さんはシズマドライブを正常なものに直したかった >なのに僕は何をしていたんだ…一体何を… >僕のこの十年はなんだったんだろう? >あれは一体なんだ!?今さらそれはないじゃないですか!父さん! >なぜ一言でいい!?ちゃんと言い残してくれなかったのですか! >こんな恐ろしいものを僕に渡しておいてどうしろって言うんだよ! >父さん!答えてよ父さん! ジョナサンが可愛く見えるレベルのヒドい話

81 20/09/11(金)22:00:27 No.726694519

>全ての父と子に捧ぐ >…いやこんな話捧げられても困るっつーんだよ… 大事な事は面と向かって話そう!

82 20/09/11(金)22:00:34 No.726694578

>幻夜の声が子供っぽくなってくのが実にキツかった… 一人称が私から僕に変わってるのいいよねよくない

83 20/09/11(金)22:00:35 No.726694587

>全ての父と子に捧ぐ >…いやこんな話捧げられても困るっつーんだよ… 伝わっただろう 親子でもちゃんと会話をしようと

84 20/09/11(金)22:00:37 No.726694604

>>特に力のあるわけでもない博士が盗んで逃げられるのおかしいし全部孔明の仕込みだったんじゃないのって感じする >目的とそこまでの道筋と予想外だったのがアルベルトだけだったことを考えると >フォーグラー博士にこの仕込みさせたのもシズマ逃がしたのも孔明の仕込みだと思う >なんならサンプル出来た時点でフォーグラー殺してロデム使えばまだエージェントじゃない3人は気づきもしないし… 出奔直後に出会ってるみたいな描写だったしなエマニエルと孔明

85 20/09/11(金)22:00:57 No.726694758

>もう全然覚えてないけど >この作戦の目的自体はビッグファイアの居場所特定するためなんだっけ? 世界中の動力がシズマになったので全世界の動力止めて唯一シズマ使ってないBF様が眠るバベルの塔を特定するための盛大な茶番…

86 20/09/11(金)22:00:59 No.726694785

言わなくてもわかるなんてのは幻想! ちゃんと健康なうちに親子で話し合おう!

87 20/09/11(金)22:01:22 No.726694940

こんな恐ろしい遺産を父親に勝手に手渡され、どうする? 貴様ならどうするつもりだ! 答えろジャイアントロボ! いや、草間大作!

88 20/09/11(金)22:01:24 No.726694956

>まだ銀鈴さんが生きてれば救いがあったのに… まあ無茶テレポートやったからどっちみち助からなかったとは思う

89 20/09/11(金)22:01:39 No.726695060

僕のこの10年はなんだったんだろう… からあれは一体なんだ!?っていきなり感情が爆発するのいいよね

90 20/09/11(金)22:01:51 No.726695146

なんか偉い事になっちゃったけど孔明?

91 20/09/11(金)22:01:59 No.726695223

人類視点でみるとものすごい善人だけど 幻夜視点だとあまりにもひどすぎる

92 20/09/11(金)22:02:03 No.726695255

別に生き別れとかだったわけじゃなく一緒に暮らしてたんだから 晩飯のときにでも説明しときゃよかったんじゃねぇかな…

93 20/09/11(金)22:02:13 No.726695318

>全ての父と子に捧ぐ >…いやこんな話捧げられても困るっつーんだよ… ちゃんと直に会って言葉で伝えることは大事ってわかっただろう

94 20/09/11(金)22:02:31 No.726695434

俺アホだから結局孔明が何したかったのかイマイチわかんねえんだよな 敵も身内も引っ掻き回しすぎだろあのおっさん

95 20/09/11(金)22:02:46 No.726695537

親父の無念を晴らすため10年をエージェントとしての訓練に費やしかつての盟友と敵対し復讐を遂げ妹すら殺した復讐鬼にお出しされる 親父のもうそういうのいいからみんな仲良くね☆

96 20/09/11(金)22:02:51 No.726695567

>別に生き別れとかだったわけじゃなく一緒に暮らしてたんだから >晩飯のときにでも説明しときゃよかったんじゃねぇかな… もう既にアンチシズマドライブ作ってた時のシズマ博士は 半死半生で正気残ってるかどうか疑わしい状態だったので

97 20/09/11(金)22:02:54 No.726695584

>だが心残りなのはファルメールの事だ… >せめて兄弟そろって幸せにな…

98 20/09/11(金)22:02:58 No.726695608

なんか適当に幻夜と連絡取れない状況にして死の間際ようやく会ったときにシズマを止めろすればよかったんでは……

99 20/09/11(金)22:03:09 No.726695678

>シズマ博士は後悔して改心して バシュタール起こしたの誰か公表もせずにか?

100 20/09/11(金)22:03:35 No.726695872

>なぜ一言でいい!?ちゃんと言い残してくれなかったのですか! ここはもうその通り過ぎて反論の余地がまったくねえ

101 20/09/11(金)22:03:36 No.726695875

孔明はバベルの塔見つけるためにやったんじゃないかと思ってるけどやりすぎじゃねえのこれ

102 20/09/11(金)22:03:52 No.726695976

なんで面と向かって伝えた言葉がシズマを留めろだけなんだてめー!

103 20/09/11(金)22:03:56 No.726696012

まあこんな映像の遺言にしてる時点でもうイカれてただけだと思うから ある意味ではこんな遺言に意味ないと思うよ幻夜! 勝手にお前が解釈して復讐したのも間違ってないんじゃないかな知らねえけど!

104 20/09/11(金)22:04:00 No.726696049

>なんか適当に幻夜と連絡取れない状況にして死の間際ようやく会ったときにシズマを止めろすればよかったんでは…… そういう特殊な状況にするとすべての父と子に捧げられないし…

105 20/09/11(金)22:04:19 No.726696179

>なぜ一言でいい!?ちゃんと言い残してくれなかったのですか! シズマを…止めろ…

106 20/09/11(金)22:04:38 No.726696318

>なんか適当に幻夜と連絡取れない状況にして死の間際ようやく会ったときにシズマを止めろすればよかったんでは…… 実際はなんかいきなり部屋から追い出して ビデオレター撮りだしたんだけどな

107 20/09/11(金)22:04:50 No.726696410

>もう全然覚えてないけど >この作戦の目的自体はビッグファイアの居場所特定するためなんだっけ? あと世界を支配する為なのでその前に滅んだら意味ないから取り敢えず計画は完遂させる

108 20/09/11(金)22:05:03 No.726696525

>俺アホだから結局孔明が何したかったのかイマイチわかんねえんだよな >敵も身内も引っ掻き回しすぎだろあのおっさん BF団はBF様のために全てがあるんだけど肝心のBF様は何らかの理由でバベルの塔で眠ってる バベルは色んな機能持っててまともな手段じゃBF団ですらどこにあるか分からない そのバベルを特定してBF様の元に駆けつけるためには全世界の動力を止めて唯一動いてるバベルを突き止める必要があった なので孔明がBF団半壊と引き換えにこの騒動起こしてバベル特定

109 20/09/11(金)22:05:11 No.726696610

>>なんか適当に幻夜と連絡取れない状況にして死の間際ようやく会ったときにシズマを止めろすればよかったんでは…… >実際はなんかいきなり部屋から追い出して >ビデオレター撮りだしたんだけどな 曖昧だったんだろうなあもうこの時すでに脳みそが この後すぐ死んじゃうし

110 20/09/11(金)22:05:19 No.726696675

親からこんなもん託されてどうすればよかったんだ! って大作に同意求めるところも割と辛い

111 20/09/11(金)22:05:30 No.726696748

>まあこんな映像の遺言にしてる時点でもうイカれてただけだと思うから >ある意味ではこんな遺言に意味ないと思うよ幻夜! >勝手にお前が解釈して復讐したのも間違ってないんじゃないかな知らねえけど! というかやらないと不味かったのが本当にひっどい

112 20/09/11(金)22:05:36 No.726696789

幻夜は自分のことをわかってくれてると思ってたから言わなかった 全然伝わってなかった みたいなオチなのかね昭和の家庭ってそういう以心伝心みたいな信仰ありそうだし

113 20/09/11(金)22:05:55 No.726696963

なんだじゃあ幻夜まちがってないじゃん! …まちがってなかったのかな

114 20/09/11(金)22:06:02 No.726697017

2年半待たされた上でこれを見せられるんだから 当時のファンは頭抱えたろうな…

115 20/09/11(金)22:06:02 No.726697019

ボケたとか狂った人間がほんの少しだけ正常になるとかあるじゃん?たぶんこのビデオレターそれ ただすぐ外に伝えるべき相手がいるとかそういうのもう頭にないくらいには狂気に浸されててダメだったんだと思う

116 20/09/11(金)22:06:21 No.726697158

大作くん犠牲者を頑なに「犠牲が必要なのかって言ってました!!!!!」って認めないのなんなの……

117 20/09/11(金)22:06:26 No.726697199

不死の人どうすんだろうね… 銀鈴さん死んじゃったよ…

118 20/09/11(金)22:06:41 No.726697300

「」もポケ戦みたいに死後カッコいいビデオレターを公開される事に憧れた時期はあるけどさぁ

119 20/09/11(金)22:07:01 No.726697445

ロデムがエマニエルに化けてシステムの説明させたのを録画して仕込んだんじゃないかと思ってる

120 20/09/11(金)22:07:02 No.726697453

>大作くん犠牲者を頑なに「犠牲が必要なのかって言ってました!!!!!」って認めないのなんなの…… そりゃ大作くん自身は犠牲を認めたくないから…

121 20/09/11(金)22:07:20 No.726697594

対する大作くんは父と息子のジャイアントロボ!みたいになってるのが酷い

122 20/09/11(金)22:07:33 No.726697696

>ボケたとか狂った人間がほんの少しだけ正常になるとかあるじゃん?たぶんこのビデオレターそれ >ただすぐ外に伝えるべき相手がいるとかそういうのもう頭にないくらいには狂気に浸されててダメだったんだと思う うんこれ昭和の家庭とかですらないよね このあと肉体の限界がきて死ぬんだし狂ってるよこれ

123 20/09/11(金)22:07:37 No.726697734

>なんだじゃあ幻夜まちがってないじゃん! >…まちがってなかったのかな 結果として正しかっただけで 道を間違えすぎた

124 20/09/11(金)22:07:43 No.726697775

>なんだじゃあ幻夜まちがってないじゃん! >…まちがってなかったのかな ゴールは同じだけどサイコロ振る回数もっと絞れましたよね?ってなるやつ

125 20/09/11(金)22:07:45 No.726697785

>「」もポケ戦みたいに死後カッコいいビデオレターを公開される事に憧れた時期はあるけどさぁ これでお別れだエマニエル…元気に暮らせよ… 妹によろしくな…

126 20/09/11(金)22:07:47 No.726697808

>なんだじゃあ幻夜まちがってないじゃん! >…まちがってなかったのかな というかこの辛さの肝は実際にスレ画がやらないとマジで詰んでた事にある

127 20/09/11(金)22:08:06 No.726697968

>対する大作くんは父と息子のジャイアントロボ!みたいになってるのが酷い やめろ…頼む…やめてくれ…

128 20/09/11(金)22:08:08 No.726697980

まぁこのビデオレターだとまともに見えるけど実際の博士がサンプル作ってる時って幻夜視点だと ・突然興奮してシズマが!と泣き喚きながらその辺に当たり散らす ・そのまま研究室に閉じこもりロックして接触を断ち凄い形相で何かを作る ・久々に出たと思ったらシズマを止めろ…と言い残しサンプルを渡して絶命 だよ・・・?

129 20/09/11(金)22:08:15 No.726698047

流石に呉先生は気づいてよ…

130 20/09/11(金)22:08:40 No.726698233

もうすぐ死ぬみたいな壊れかけの人間のやる事がマトモなわけないだろ というのもメッセージとしてあるのかこの作品…?

131 20/09/11(金)22:08:52 No.726698340

>やはりフォーグラー博士は十年前と変わらぬ素晴らしい科学者だった

132 20/09/11(金)22:08:59 No.726698419

>大作くん犠牲者を頑なに「犠牲が必要なのかって言ってました!!!!!」って認めないのなんなの…… 実際にコミュニケーションさえしっかりしてれば必要なかったからな… 正しいのは大作くんだったんだ

133 20/09/11(金)22:09:01 No.726698446

>流石に呉先生は気づいてよ… でも呉先生だぞ?

134 20/09/11(金)22:09:06 No.726698482

>まぁこのビデオレターだとまともに見えるけど実際の博士がサンプル作ってる時って幻夜視点だと >・突然興奮してシズマが!と泣き喚きながらその辺に当たり散らす >・そのまま研究室に閉じこもりロックして接触を断ち凄い形相で何かを作る >・久々に出たと思ったらシズマを止めろ…と言い残しサンプルを渡して絶命 >だよ・・・? そして実際にサンプルを運用してみたらバシュタール現象起きたから父の遺言はシズマを破壊しろって意味と曲解するのも当然である

135 20/09/11(金)22:09:12 No.726698526

ファルメールが心残りって言われて幻夜が振り返るところが大分お辛い

136 20/09/11(金)22:09:27 No.726698642

復讐目的でやってた事が実は正しい事だったの良かったね! まぁ…そのせいで死ななくて良かった人間も大勢死んだんやけどなブヘヘヘヘ…

137 20/09/11(金)22:09:27 No.726698645

>流石に呉先生は気づいてよ… やはり博士は偉大な人だったんだ!

138 20/09/11(金)22:09:30 No.726698663

>>やはりフォーグラー博士は十年前と変わらぬ素晴らしい科学者だった 誤先生は黙ってて

139 20/09/11(金)22:09:31 No.726698668

幻夜が最初から真実知ってた場合に大怪球作ってまで人類救済したかどうか怪しいというか

140 20/09/11(金)22:09:51 No.726698823

>ファルメールが心残りって言われて幻夜が振り返るところが大分お辛い 取り返しつかなくなってからネタバラシされるんだもん…

141 20/09/11(金)22:10:02 No.726698905

どうして3つ纏った状態で作らないんですか… どうして2本以下で起動できる上に効果が凶悪なんですか… どうして息子を部屋から締め出すんですか… どうして…

142 20/09/11(金)22:10:05 No.726698922

>>流石に呉先生は気づいてよ… やはりフォーグラー博士は昔と変わらない素晴らしいお方だった!

143 20/09/11(金)22:10:05 No.726698929

呉学人はさぁ…

144 20/09/11(金)22:10:21 No.726699029

やはり博士は素晴らしいお方だった!

145 20/09/11(金)22:10:28 No.726699092

身体ボロボロでしかも徹夜続きのやつの行動だぞ アテになるかそんなもん という別の常識を幻夜はすっぽぬけた

146 20/09/11(金)22:10:37 No.726699152

>どうして3つ纏った状態で作らないんですか… >どうして2本以下で起動できる上に効果が凶悪なんですか… >どうして息子を部屋から締め出すんですか… >どうして… 狂ってたからだ

147 20/09/11(金)22:10:47 No.726699233

この前かっこいいオッサンとかっこいいロボ出るよって教えてもらって一気観したんだけどさあ これ隔月とかで出たOVAなんでしょ? このオチでずっと追っかけてた人はなにを思ったの? 確かにめっちゃ面白かったけどよぉ…

148 20/09/11(金)22:10:49 No.726699254

うるせえよ誤り先生!

149 20/09/11(金)22:10:59 No.726699339

でもねそのまま3本起動してたら何の問題もなかったんですよ ビデオレターも再生されてたんですよ 何3本同時起動に隠してんだ死ね!死んでた!

150 20/09/11(金)22:11:31 No.726699543

呉先生は気づいてとは言うが元ネタからしてアレだし…

151 20/09/11(金)22:11:42 No.726699609

誤先生は悪い人じゃないしむしろ好きなキャラなんだけど 見てると「もうてめぇは黙ってろよ!!」って言いたくなる

152 20/09/11(金)22:11:52 No.726699685

ジャイアントロボが原子力で動いてるからっての特に回収されなかったな というか大怪球以前にウラエヌスのバリアも抜けないし最後はシズマの力やアルベルトの力だし…

153 20/09/11(金)22:11:55 No.726699708

託されたものが正常に起動させなければそのまま世界を滅ぼすレベルのものだったのも酷い 使い方次第で悪にもなるとかそういう次元じゃない

154 20/09/11(金)22:12:03 No.726699773

誤りはさぁ 前線の方が向いてる人?

155 20/09/11(金)22:12:06 No.726699797

誤先生は肉体労働の方が向いてると思う

156 20/09/11(金)22:12:15 No.726699866

呉先生はアルベルトの衝撃破はじき返したり出来るんだぞ!凄いんだぞ!

157 20/09/11(金)22:12:22 No.726699909

>これ隔月とかで出たOVAなんでしょ? 月単位でこんな狂ったクォリティのアニメ作れる訳無いだろ!

158 20/09/11(金)22:12:27 No.726699950

>誤先生は肉体労働の方が向いてると思う 衝撃波を防げるのなにげにすごいよね

159 20/09/11(金)22:12:32 No.726699982

>呉先生はアルベルトの衝撃破はじき返したり出来るんだぞ!凄いんだぞ! そのまま前線にいろ

160 20/09/11(金)22:12:47 No.726700089

この騒動でBF団は過酷な環境の秘密基地全滅、十傑衆死者2名B級複数名死亡(貴重なロボ操縦技能含む) 国際警察機構は九大天王死者1名B級複数名死亡本部全壊各支部大ダメージ 一般人は病院内の重傷者全滅インフラ一時的に全損大発電所複数壊滅都市複数消滅 となります

161 20/09/11(金)22:13:00 No.726700164

不死身の人甦ったら絶望してそう

162 20/09/11(金)22:13:13 No.726700258

>どうして3つ纏った状態で作らないんですか… >どうして2本以下で起動できる上に効果が凶悪なんですか… >どうして息子を部屋から締め出すんですか… >どうして… だってその息子に危害が及んでもおかしくないし… だからメッセージもちゃんと残しておくね…

163 20/09/11(金)22:13:46 No.726700465

>この騒動でBF団は過酷な環境の秘密基地全滅、十傑衆死者2名B級複数名死亡(貴重なロボ操縦技能含む) >国際警察機構は九大天王死者1名B級複数名死亡本部全壊各支部大ダメージ >一般人は病院内の重傷者全滅インフラ一時的に全損大発電所複数壊滅都市複数消滅 >となります 全てはビッグファイアのご意思である!!!!

164 20/09/11(金)22:13:49 No.726700494

あれだけかっこよく死んだタイソウとアルベルトが完全にピエロなのもちょっとね…

165 20/09/11(金)22:13:52 No.726700519

>誤先生は肉体労働の方が向いてると思う ひどいことを聞くが頭脳面で何か役に立っていただろうか

166 20/09/11(金)22:14:04 No.726700603

こう…文章化して残すとかなかったんですか父さん!

167 20/09/11(金)22:14:15 No.726700672

>呉先生はアルベルトの衝撃破はじき返したり出来るんだぞ!凄いんだぞ! 頭脳労働担当であの巨大扇子をを支えきる筋力はやばい

168 20/09/11(金)22:14:16 No.726700680

>>大作くん犠牲者を頑なに「犠牲が必要なのかって言ってました!!!!!」って認めないのなんなの…… >実際にコミュニケーションさえしっかりしてれば必要なかったからな… >正しいのは大作くんだったんだ 実際はコミュニケーションをしっかりとるのはとても難しいので犠牲は出るのがこの話だろ

169 20/09/11(金)22:14:16 No.726700688

心からの叫びってこういうことかって思わされる

170 20/09/11(金)22:14:20 No.726700717

誤先生は衝撃波防御もやばいけど地味に赤影のゴーレムのストンピング2人で受け止めたり銀鈴や村雨と同等の体術が使える

171 20/09/11(金)22:14:25 No.726700749

BF団のためにとか言ってるけど味方の切り捨て方がだいぶ頭おかしいんだよ孔明 どう考えても無駄な犠牲

172 20/09/11(金)22:14:27 No.726700757

2本以下じゃ使えないようにセーフティーかけとけ

173 20/09/11(金)22:14:40 No.726700833

あと呉先生は前線指揮に関しては異常に上手い >そのまま前線にいろ 更に実戦での判断力や咄嗟の機転自体は頭がいい >そのまま前線にいろ

174 20/09/11(金)22:14:46 No.726700867

>これ隔月とかで出たOVAなんでしょ? 御安心ください 何年もリリース止まってそのあいだ監督が別の作品を始めたりしました ガルパンみたいな感じ

175 20/09/11(金)22:14:46 No.726700868

>>この騒動でBF団は過酷な環境の秘密基地全滅、十傑衆死者2名B級複数名死亡(貴重なロボ操縦技能含む) >>国際警察機構は九大天王死者1名B級複数名死亡本部全壊各支部大ダメージ >>一般人は病院内の重傷者全滅インフラ一時的に全損大発電所複数壊滅都市複数消滅 >>となります >全てはビッグファイアのご意思である!!!! そりゃまぁこの損害状況でビッグファイア様見つかるんだからBF団一人勝ちだよな…

176 20/09/11(金)22:15:03 No.726700991

>どう考えても無駄な犠牲 ビッグファイアと3つのしもべだけいりゃ世界征服できるだろ

177 20/09/11(金)22:15:11 No.726701050

>ひどいことを聞くが頭脳面で何か役に立っていただろうか 最後のアーバーエー防衛の際は役に立ってたよ

178 20/09/11(金)22:15:13 No.726701058

南極だかから通信してきてたBF団やっぱ死んでるよなあれ…

179 20/09/11(金)22:15:13 No.726701064

上海で奪われてたら被害グッと減ってたからな…

180 20/09/11(金)22:15:16 No.726701084

でもアップデート機能自体は完全完璧なのが不幸中の幸いというか最悪の最善というか いっそそこもバグってて世界滅んだ方が幻夜にとっては良かっただろうな!

181 20/09/11(金)22:15:31 No.726701177

>BF団のためにとか言ってるけど味方の切り捨て方がだいぶ頭おかしいんだよ孔明 >どう考えても無駄な犠牲 黙らっしゃい!!

182 20/09/11(金)22:15:47 No.726701280

>これ隔月とかで出たOVAなんでしょ? 完結まで5年半掛かってるけど 最終巻以外はそれなりの間隔で出てたんだけどね… ちなみに某戦車アニメ(全6話)は3年掛けて2話しか進んでないぞ

183 20/09/11(金)22:15:49 No.726701289

>>誤先生は肉体労働の方が向いてると思う >ひどいことを聞くが頭脳面で何か役に立っていただろうか その場で暴走したシズマエネルギーを咄嗟に取りだして 味方の能力者の能力で増幅して逆利用するとかいう頭おかしい戦法を生みだして ぶっつけ本番で実行できてた

184 20/09/11(金)22:16:05 No.726701384

妹とは仲良くやれよ

185 20/09/11(金)22:16:07 No.726701396

>いっそそこもバグってて世界滅んだ方が幻夜にとっては良かっただろうな! いやまぁでも幻夜もこのあとテレポートで自爆に巻き込むの防ぐし…

186 20/09/11(金)22:16:19 No.726701480

村雨さんどうすんだろうね…

187 20/09/11(金)22:16:22 No.726701500

これのビッグファイア様はマーズ混じってるからガイアーも控えてる どうやって勝つんだ

188 20/09/11(金)22:16:51 No.726701716

村雨さんは不死身が能力だから灰になった後もどこかで復元されてると思われる全裸で

189 20/09/11(金)22:17:00 No.726701777

>>いっそそこもバグってて世界滅んだ方が幻夜にとっては良かっただろうな! >いやまぁでも幻夜もこのあとテレポートで自爆に巻き込むの防ぐし… それがまたお辛い

190 20/09/11(金)22:17:05 No.726701808

シズマでも動くようにできてるロボは一体なんなの

191 20/09/11(金)22:17:19 No.726701906

鉄腕GinReiとか間に挟んで結構な年月待たされてのこれ 視聴者もシンクロするってもんよ

192 20/09/11(金)22:17:19 No.726701909

最終話はここに至るまでの展開が本当に熱いんだ…熱いんだよ…

193 20/09/11(金)22:17:21 No.726701916

>村雨さんは不死身が能力だから灰になった後もどこかで復元されてると思われる全裸で しかも銀鈴が死んだのを聞かされてな!

194 20/09/11(金)22:17:33 No.726701994

>シズマでも動くようにできてるロボは一体なんなの 核エンジン

195 20/09/11(金)22:17:36 No.726702003

>誤先生は悪い人じゃないしむしろ好きなキャラなんだけど >見てると「もうてめぇは黙ってろよ!!」って言いたくなる ジャイアントロボの肩にスキャン不能な変な雪ついてるけどまあ大丈夫でしょっとも言ってたね大丈夫じゃねえだろ!!

196 20/09/11(金)22:17:55 No.726702132

マジで思い付きだけで災害じみた現象で起こったバグ利用して戦術に組み込みましたなので ある意味ではあの時の呉先生がやってたことが一番おかしい おかしいけど「事件の真相」という意味では何もかも認識がずれてる

197 20/09/11(金)22:18:09 No.726702231

>ジャイアントロボの肩にスキャン不能な変な雪ついてるけどまあ大丈夫でしょっとも言ってたね大丈夫じゃねえだろ!! 冷静に考えなくても怪しすぎる…

198 20/09/11(金)22:18:12 No.726702245

>>村雨さんは不死身が能力だから灰になった後もどこかで復元されてると思われる全裸で >しかも銀鈴が死んだのを聞かされてな! とはいえあの時点で銀鈴がもうもたないのは察してただろう まさか実の兄に撃ち殺されてるとは思わないだろうけど

199 20/09/11(金)22:18:18 No.726702277

呉先生は頭のいいバカっていうか知識はあるのに割と普段雑で咄嗟のひらめきはあるっていう 前線に出しっぱなしの方が適任だよね

200 20/09/11(金)22:18:23 No.726702304

>シズマでも動くようにできてるロボは一体なんなの それは普通に言明されてるだろ

201 20/09/11(金)22:18:43 No.726702421

親父の説明不足は天才特有のあれなのかただ単に病気で時間無かっただけか

202 20/09/11(金)22:19:21 No.726702651

なんかところどころアニメ見てないで語ってる「」居ない?

203 20/09/11(金)22:19:22 No.726702657

>親父の説明不足は天才特有のあれなのかただ単に病気で時間無かっただけか それ+狂っててマトモな精神じゃなかったの全ツッパだと思う

204 20/09/11(金)22:19:42 No.726702788

ジャイアントロボの動力云々はシズマ博士が大作くんに聞いてたよね

205 20/09/11(金)22:19:51 No.726702848

>親父の説明不足は天才特有のあれなのかただ単に病気で時間無かっただけか とっくに正気じゃなかったか孔明当たりの差し金でそう仕向けられたかだと思う あの時点だと兄妹も呉先生もエージェントじゃないからロデム辺りに動かれると分からんし…

206 20/09/11(金)22:20:16 No.726703019

>呉先生は頭のいいバカっていうか知識はあるのに割と普段雑で咄嗟のひらめきはあるっていう >前線に出しっぱなしの方が適任だよね いかにも実戦だと弱いが知識はある秀才みたいなキャラっぽくて自分でもそう思ってそうなのに 逆にそういうフィールドだとことごとく節穴だけど窮地で頭が冴える天才肌みたいな なんか人格・経歴とあるべき能力があべこべじみた変な能力構成している

207 20/09/11(金)22:20:23 No.726703070

20年以上前の作品だし つい最近見たって人でもなきゃうろ覚えになるのもしょうがないんじゃないかな…

208 20/09/11(金)22:20:36 No.726703155

結局エンシャク殿はなんだったの…

209 20/09/11(金)22:20:48 No.726703232

急がねばならぬ…だったら息子は手伝わせようよ… そうしたら誤解も父さんが倒れることも無かったのでは

210 20/09/11(金)22:20:56 No.726703276

本当のGR計画の始まりなのですぅ

211 20/09/11(金)22:21:00 No.726703305

呉先生は裏方じゃなくて戦場に居て指揮やっててください

212 20/09/11(金)22:21:08 No.726703365

>結局エンシャク殿はなんだったの… ロデムなんじゃなかったっけ

213 20/09/11(金)22:21:16 No.726703415

シズマ:大作君、ロボは、ロボは、ロボ… 大作:はい博士、ロボの動力は原子力です

214 20/09/11(金)22:21:21 No.726703445

>BF団のためにとか言ってるけど味方の切り捨て方がだいぶ頭おかしいんだよ孔明 >どう考えても無駄な犠牲 幻夜の独走を許してる時点でBF団自体はどうでもいいよな なんで三つのしもべが孔明に従ってるのかが謎だけど

215 20/09/11(金)22:21:29 No.726703488

誤先生は判断を誤るだけで指揮させると大したもんだよ頭使える方 ただ判断を誤るので絶対に後方で情報統括とかさせちゃだめ

216 20/09/11(金)22:21:34 No.726703517

そもそも核動力だからロボが封印されようとしたんだし

217 20/09/11(金)22:21:37 No.726703536

>結局エンシャク殿はなんだったの… 明言されてないけど孔明の命令しか聞かず不死身なので恐らくロデム

218 20/09/11(金)22:21:52 No.726703638

>呉先生は裏方じゃなくて戦場に居て指揮やっててください 火事場のバカ知恵みたいなのあるよね

219 20/09/11(金)22:21:54 No.726703643

原子力なのはわかってるんだよ! シズマエネルギーもつっこめるようにできてるの準備いいな!って話だよぉ!

220 20/09/11(金)22:22:20 No.726703808

ロボ操縦技能がレア能力だったとは知らなかった

221 20/09/11(金)22:22:27 No.726703843

飛行船のところのコエンシャク凄い好き… 怖すぎる…

↑Top