虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/11(金)21:22:43 >クソ親 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/11(金)21:22:43 No.726678777

>クソ親

1 20/09/11(金)21:23:15 No.726679014

原作だといい親だった

2 20/09/11(金)21:25:39 No.726680067

一期と二期で印象が変わりまくる

3 20/09/11(金)21:26:26 No.726680364

これは一期のマジモンのクソ親だな

4 20/09/11(金)21:27:02 No.726680632

光のホーエンハイムとヴァンホーエンハイムは別人だから…

5 20/09/11(金)21:27:32 No.726680860

原作もクソ親父だし

6 20/09/11(金)21:27:40 No.726680911

いや原作でも仕方ない部分はあれど育児放棄してたからクソ親ではあるよ

7 20/09/11(金)21:28:47 No.726681344

原作の正義のホーエンハイムも子供達へ最低限やれる事すらやってなかったからな…

8 20/09/11(金)21:29:16 No.726681547

今日2、3回は見た

9 20/09/11(金)21:30:05 No.726681916

唯一賢者の石を創れて他人の身体を乗っ取り延命を続ける方の親父

10 20/09/11(金)21:30:18 No.726682024

>ホームレス!

11 20/09/11(金)21:30:21 No.726682045

理由とやってることがちゃんとしてるだけで奥さん死んでも便りが届かないどころか その後何年も経ってようやと帰ってくるような生活してたからな… あれマジでなんでだっけ不老不死のせいで定期的に帰る感覚狂ってた?

12 20/09/11(金)21:30:27 No.726682087

十分な金は残してそうだった ただ手紙くらいは書くべきだったな

13 20/09/11(金)21:31:04 No.726682342

なんだったら母親もちょっとクソ親要素あった気がする

14 20/09/11(金)21:33:37 No.726683345

原作のアイシャは結局どこまでホーエンハイムの事情分かってたか分からないんだよな 全部知ってたなら息子達に少しは残しそうな気がするし

15 20/09/11(金)21:36:20 No.726684377

>原作のアイシャは結局どこまでホーエンハイムの事情分かってたか分からないんだよな >全部知ってたなら息子達に少しは残しそうな気がするし いやーでも全部知ってても巻き込みたくなくて何も伝えなかった可能性もあるにはあるんじゃね?

16 20/09/11(金)21:36:52 No.726684627

アイシャって誰だよ!トリシャだよ!

17 20/09/11(金)21:37:37 No.726684935

スレ画はホーエンハイム・エルリックで原作のヴァン・ホーエンハイムとは無関係!無関係ですぞー!

18 20/09/11(金)21:37:42 No.726684968

スレ画の愛人と混ざったか

19 20/09/11(金)21:39:22 No.726685647

光のほうじゃん

20 20/09/11(金)21:41:45 No.726686611

>スレ画の愛人と混ざったか 愛人の方もダンテで乗っ取り先もライラだからかすりもしてねぇよ!

21 20/09/11(金)21:42:04 No.726686751

糞親だけど家に残ったら残ったで詰むため糞親にならざるを得なかった糞親

22 20/09/11(金)21:42:28 No.726686940

アツクナラナイデマケルワ

23 20/09/11(金)21:44:56 No.726687990

原作のクソ親父から使命と甲斐性引っこ抜いたらスレ画のクソ親父になる

24 20/09/11(金)21:45:22 No.726688191

色んな所から手紙やらしゅっちゅう帰って連絡とってたらホムンクルス共に何されるかわかったもんじゃないしな…

25 20/09/11(金)21:47:05 No.726688920

お父様に子供がいるってバレたらそりゃ人柱にされると考えるだろうしな…

26 20/09/11(金)21:48:15 No.726689349

実際作中でもピナコばっちゃんが何で電話の一つもしなかった!って怒ってたけど無言でいたから考えがあってやったことと思うのが自然だしな…

27 20/09/11(金)21:50:47 No.726690420

スカーはオリジナルほうがかっこよくて原作だと微妙なキャラだったけど スレ画は逆で原作だとかっこいいのにオリジナルだとクソすぎて辛い

28 20/09/11(金)21:52:15 No.726691068

旧スカーは原作より若くて顔も細いイケメンタイプだったからな…

29 20/09/11(金)21:52:27 No.726691157

一期の最後の方は理解が追いつかなかった

30 20/09/11(金)21:53:06 No.726691405

>旧スカーは原作より若くて顔も細いイケメンタイプだったからな… でもハガレン的に強いのは間違いなく原作のおっさん

31 20/09/11(金)21:53:51 No.726691684

筋肉が正義だからな…

32 20/09/11(金)21:57:16 No.726693108

スカーはエドのライバル的なポジションにするためにあえて若くてイケメンに描いたんだっけ

33 20/09/11(金)21:58:29 No.726693651

うん それとアルとは弟繋がりで結構絡み多かったな…

34 20/09/11(金)21:59:23 No.726694055

最終的にライバル枠はエンヴィーになった気もする ライバルというか宿敵か

35 20/09/11(金)22:04:39 No.726696328

まあお父様の計画を阻止しなきゃまた大勢の人が犠牲になるし 原作ホーエンハイムはしかたない 帰ってきたのはある程度計画阻止のめどがたったんだろう

36 20/09/11(金)22:10:03 No.726698913

>まあお父様の計画を阻止しなきゃまた大勢の人が犠牲になるし >原作ホーエンハイムはしかたない >帰ってきたのはある程度計画阻止のめどがたったんだろう あれは多分ピナコ(と残してきた家族)に忠告するのが本命だったと思う

37 20/09/11(金)22:15:49 No.726701286

トリシャ達家族と一緒に老いて死ぬのが夢だから万が一死なれちゃ困るからそりゃ逃げろって言うに来るわな…

38 20/09/11(金)22:17:56 No.726702144

思えばあんな田舎にいながらよくホムンクルスの計画に気づいたな

↑Top