虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)20:38:32 西今期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/11(金)20:38:32 No.726660558

西今期初完封! そしてサンズが打率3割台に

1 20/09/11(金)20:39:05 No.726660750

宝石のような西

2 20/09/11(金)20:39:34 No.726660926

エースですわ

3 20/09/11(金)20:39:40 No.726660965

完投した勝てることに気付いたか

4 20/09/11(金)20:39:51 No.726661025

前カードで中継ぎ酷使してて今日休ませてくれるとか神かな

5 20/09/11(金)20:39:54 No.726661039

最強サンズが打って最強西が完封すれば勝てる

6 20/09/11(金)20:39:57 No.726661058

とらほー

7 20/09/11(金)20:40:02 No.726661098

打てる助っ人に完封出来るエース

8 20/09/11(金)20:40:03 No.726661102

西もサンズも梅野も最高すぎる

9 20/09/11(金)20:40:24 No.726661242

上位繋がる打線はここにあった

10 20/09/11(金)20:40:29 No.726661281

まあ降りたら急に…ってのはちょくちょくあったからな…

11 20/09/11(金)20:40:32 No.726661304

欲を言うと大山も18本に乗せて欲しかったなこの試合

12 20/09/11(金)20:40:33 No.726661314

ボーアが厳しいなー

13 20/09/11(金)20:40:54 No.726661446

サンズはマジで2冠王狙えるな

14 20/09/11(金)20:40:56 No.726661452

流石に今日のマッチアップは勝たなきゃだめなやつだったけど その上で1番欲しいところで完投完封するんだから流石だなー

15 20/09/11(金)20:41:34 No.726661689

サンズ止まらんな

16 20/09/11(金)20:42:19 No.726661968

実質鈴木誠也が虎にいるようなもんだと考えると恐ろしいなサンズ ていうかこんな優良助っ人うちにいてくれていいの?みたいな気分になる

17 20/09/11(金)20:42:26 No.726662020

全カードの泥試合が幻だったかのような投球

18 20/09/11(金)20:42:33 No.726662064

開幕前はサンズよりボーアが本命だったのに

19 20/09/11(金)20:42:52 No.726662188

バッテリーがヒーローか

20 20/09/11(金)20:42:53 No.726662195

岡本が完全に確変終わってるらこの調子なら抜けそうだ

21 20/09/11(金)20:44:23 No.726662767

「リードはうまくする」「2番もこなす」「両方」やらなくちゃあならないのが「主力」のつらいところだな FAの準備はできてるか?俺はできてる

22 20/09/11(金)20:44:24 No.726662772

チャンスに強い長打打てる助っ人って阪神が一番求めてたものだからな…

23 20/09/11(金)20:45:11 No.726663090

>FAの準備はできてるか?俺はできてる やめろ

24 20/09/11(金)20:45:17 No.726663115

>「リードはうまくする」「2番もこなす」「両方」やらなくちゃあならないのが「主力」のつらいところだな >FAの準備はできてるか?俺はできてる 全力で引き留めるだろ!

25 20/09/11(金)20:45:20 No.726663135

ニシウメキテル…

26 20/09/11(金)20:45:29 No.726663200

西梅キテル…

27 20/09/11(金)20:45:35 No.726663252

チャンスに強いのはうれしいんだけどこんなに強いやつがフリーだったの不思議だな

28 20/09/11(金)20:46:01 No.726663412

FAで出て行かれたら悲しいけどめっちゃ応援する…

29 20/09/11(金)20:46:13 No.726663508

>「リードはうまくする」「2番もこなす」「両方」やらなくちゃあならないのが「主力」のつらいところだな >FAの準備はできてるか?俺はできてる ヒロイン見てると西が全力で引き止めそうだな… というか西に限らず投手陣総出で止められそう

30 20/09/11(金)20:46:21 No.726663549

>チャンスに強いのはうれしいんだけどこんなに強いやつがフリーだったの不思議だな 去年のアレのせいで韓国野球って所でかなり下に見られたんじゃないかな

31 20/09/11(金)20:46:25 No.726663588

>FAの準備はできてるか?俺はできてる するはするんだろうけど間違いなしの正捕手のFAだし阪神側もそれに対してしっかりお金積むだろうしな 阪神は変にケチらずしっかり積んであげて

32 20/09/11(金)20:46:41 No.726663687

梅野がFAしたら球界全体で争奪戦になってしまう

33 20/09/11(金)20:47:08 No.726663879

ベテラン勢ごっそり抜けちゃいそうだし糸井も大幅減俸になるだろうから 浮いた分を梅野サンズスアレスにがっつり乗せよう揚塩社長

34 20/09/11(金)20:47:21 No.726663955

西のコントロールの信頼の裏にノーコンたちへの含みを感じる

35 20/09/11(金)20:47:53 No.726664158

ただ捕手で普通に打の方もあてにしてるから体壊れる方がはやいよな…っていうかあちこち壊れてるけど出場してるようなもんか

36 20/09/11(金)20:47:55 No.726664173

他チームに行けば正捕手争いからやり直しだしそう簡単に出て行く話にはならんとは思う かと言って球団側がそれ見越してぬるい事やったら万が一が起きるのでしっかり対応してもらいたい

37 20/09/11(金)20:47:58 No.726664197

韓国リーグはレベル的には近いんだろうけど打者有利にしてるから成績だけ見ても良く分からないだな ウッズとかも韓国経由だったはずだけどね

38 20/09/11(金)20:48:01 No.726664221

梅野はポジション度外視したら2番適正かなりあるよなそりゃ…

39 20/09/11(金)20:48:30 No.726664422

男前になったなぁ梅野

40 20/09/11(金)20:48:41 No.726664493

ちょっとコントロール悪いくらいなら文句言わないだろうけど ここ直近の悪いボールは裏でキレててもいい

41 20/09/11(金)20:48:52 No.726664573

>韓国リーグはレベル的には近いんだろうけど打者有利にしてるから成績だけ見ても良く分からないだな >ウッズとかも韓国経由だったはずだけどね 台湾経由よりずっと信用出来る印象

42 20/09/11(金)20:49:10 No.726664693

サンズが頼もしすぎる… ボーアもうちょっと調子戻して…

43 20/09/11(金)20:49:28 No.726664837

フラグはやめろぉ!

44 20/09/11(金)20:49:34 No.726664878

最後のコールが松田とかに比べて思い切りが足りない…

45 20/09/11(金)20:49:50 No.726664991

>梅野はポジション度外視したら2番適正かなりあるよなそりゃ… 矢野がバントさせたがるだろうしゲッツー多いのがちょっと欠点 バントの上手さも含めての2番なんだろうけど

46 20/09/11(金)20:49:52 No.726665010

>韓国リーグはレベル的には近いんだろうけど打者有利にしてるから成績だけ見ても良く分からないだな >ウッズとかも韓国経由だったはずだけどね 去年からルール改定とボール変更でかなり投高寄りになってるらしいよKBO その中で打点王だからまあやっぱ凄いんだろうなサンズ

47 20/09/11(金)20:49:54 No.726665027

得点圏どれぐらいなのサンズ

48 20/09/11(金)20:49:56 No.726665039

見てないけど明日も勝つばい来た?

49 20/09/11(金)20:50:05 No.726665081

そろそろボーアも温まって欲しいね 大山は今日は彼の日ではなかったようだ

50 20/09/11(金)20:50:19 No.726665165

初完封か…そうか…

51 20/09/11(金)20:50:30 No.726665242

韓国経由ならロマック取る? DeNAじゃ1割しか打てなかったけど

52 20/09/11(金)20:50:36 No.726665286

球児引退 福留・能見見てて限界 糸井は流石に今年決断とかまではないと思うけど この辺が戦力になってないのに去年くらい戦えてるのは上手く来るべき時を乗り越えられたなって気はする

53 20/09/11(金)20:51:35 No.726665668

>台湾経由よりずっと信用出来る印象 まあ単純にレベル落ちるしね 突き抜けた才能はメジャー目指すんだろうし

54 20/09/11(金)20:51:40 No.726665700

二番の適正ありそうなやつはちょいちょい居たはずなのにそいつら何してるんだ

55 20/09/11(金)20:52:10 No.726665917

>球児引退 >福留・能見見てて限界 >糸井は流石に今年決断とかまではないと思うけど >この辺が戦力になってないのに去年くらい戦えてるのは上手く来るべき時を乗り越えられたなって気はする がら空きのライト…

56 20/09/11(金)20:52:15 No.726665951

>球児引退 >福留・能見見てて限界 >糸井は流石に今年決断とかまではないと思うけど >この辺が戦力になってないのに去年くらい戦えてるのは上手く来るべき時を乗り越えられたなって気はする 個人的には馬場の存在がデカい 危ういから信頼はされてないけど馬場いなきゃマジでしんどいところだった

57 20/09/11(金)20:52:52 No.726666194

木浪陽川馬場あたりは今年マジで助かってる 去年なら言っても信じてもらえない

58 20/09/11(金)20:52:53 No.726666202

今日は守備も安定してたな

59 20/09/11(金)20:53:33 No.726666464

陽川もようやくって感じだよね

60 20/09/11(金)20:53:34 No.726666469

>がら空きのライト… https://dot.asahi.com/dot/2020090900084.html?page=1

61 20/09/11(金)20:54:07 No.726666675

もしかして伊藤隼太の席空いてる?

62 20/09/11(金)20:54:23 No.726666795

大山に発破をかける矢野

63 20/09/11(金)20:54:28 No.726666832

梅野2番が当たるとは…

64 20/09/11(金)20:55:46 No.726667330

大山は状態上がってきてるとは思う

65 20/09/11(金)20:56:04 No.726667466

>もしかして伊藤隼太の席空いてる? 2軍ですら試合出てないのに

66 20/09/11(金)20:56:35 No.726667675

>得点圏どれぐらいなのサンズ .440

67 20/09/11(金)20:56:51 No.726667791

>岡本が完全に確変終わってるらこの調子なら抜けそうだ 代わりに坂本が確変入ったぞ 今日も1本打った

68 20/09/11(金)20:56:56 No.726667815

>>得点圏どれぐらいなのサンズ >.440 おかしくない…?

69 20/09/11(金)20:57:17 No.726667941

高山はともかくハヤタのどのシーズンに衝撃を受けたんだよ阪神OB…

70 20/09/11(金)20:57:30 No.726668019

サンズのOPS1近いし…

71 20/09/11(金)20:57:51 No.726668201

>https://dot.asahi.com/dot/2020090900084.html?page=1 スカウトの見る目がないのでは...?

72 20/09/11(金)20:58:13 No.726668341

>おかしくない…? 対広島に至っては.778

73 20/09/11(金)20:58:47 No.726668580

ハヤタは確かに衝撃ではあったよ 大卒ドラ1のプロ野球選手でここまで守備が下手な奴がいるんだなと

74 20/09/11(金)20:59:06 No.726668698

>高山はともかくハヤタのどのシーズンに衝撃を受けたんだよ阪神OB… 一応代打メインで活躍した年が1年だけあった気がするけど 別に衝撃受けるほどではなかったね…

75 20/09/11(金)20:59:11 No.726668740

衝撃度は江越を超えてからいえよ…

76 20/09/11(金)20:59:12 No.726668747

>.440 なそ にん

77 20/09/11(金)20:59:47 No.726668985

人によってはハヤタや俊介がまだいることに衝撃を受けると思う

78 20/09/11(金)21:00:07 No.726669121

ドラ1の時点でおかしいって言われたハヤタの評価が覆った事って一度も無かった気がするんだ 高山は守備が良くなっただけマシで使い勝手あるけど守備・走塁だけなら命中率0の江越の方がいいんだよなぁ

79 20/09/11(金)21:00:11 No.726669136

>高山はともかくハヤタのどのシーズンに衝撃を受けたんだよ阪神OB… 去年一切出場しなかったのに首繋がった時は俺も衝撃受けたし…

80 20/09/11(金)21:00:32 No.726669305

昨日リリーフ使いまくったから休ませられたのはマジでデカいな

81 20/09/11(金)21:00:35 No.726669329

>.440 これの次が松山竜平の.413で笑っちまったよ

82 20/09/11(金)21:00:36 No.726669336

>人によってはハヤタや俊介がまだいることに衝撃を受けると思う 流石にハヤタと俊介を比べるのは俊介に失礼よ

83 20/09/11(金)21:00:48 No.726669416

俺はその辺のどんぐり達はてっきり良太と一緒に辞めたんだとばかり

84 20/09/11(金)21:00:58 No.726669474

プロで重要なのは高山みたいな曲芸打ちよりサンズみたいな失投確実に仕留めるスキルだよな ボール球振ってる時点で長所じゃなくて短所になる

85 20/09/11(金)21:01:02 No.726669509

曲がりなりにも守備走塁で貢献してる江越と伊藤隼太は比べていい存在ではない… 打撃はもう諦めてるけど…

86 20/09/11(金)21:01:05 No.726669531

江越は今阪神で一番フリーなスイングする選手だぞ

87 20/09/11(金)21:01:31 No.726669705

やっぱ江越の打席が来ないと盛り上がらんな

88 20/09/11(金)21:01:31 No.726669707

>衝撃度は江越を超えてからいえよ… 今年江越が3球以上投げさせたピッチャーって増田大輝だけって聞いて笑った

89 20/09/11(金)21:01:32 No.726669721

>江越は今阪神で一番フリーなスイングする選手だぞ 昨日の三振も見事だった

90 20/09/11(金)21:02:16 No.726670018

>やっぱ江越の打席が来ないと盛り上がらんな 結果分かり切ってるのにファンが盛り上がるのは吉本新喜劇とかそんなジャンルに入ってきてる…

91 20/09/11(金)21:02:34 No.726670143

>人によってはハヤタや俊介がまだいることに衝撃を受けると思う 燻ったまま三十路過ぎたらこうなるっていい霊になってしまってる 陽川はこの位置に転がるかの瀬戸際だ

92 20/09/11(金)21:02:47 No.726670225

折角良い勝ち方したのに そんなゲンダイレベルのAERAの記事持って来てつまんない話するんじゃありません!

93 20/09/11(金)21:03:41 No.726670569

>いい霊になってしまってる 殺すな殺すな

94 20/09/11(金)21:03:58 No.726670699

書き込みをした人によって削除されました

95 20/09/11(金)21:04:11 No.726670779

陽川は糸井の後釜候補筆頭でしょう 個人的にはドメさんみたいなバッターになってほしいが今年はどっちかというと糸井タイプになってるな

96 20/09/11(金)21:04:31 No.726670919

ハヤタはコロナ以上にシーズン中断食やってる方がヤバイ

97 20/09/11(金)21:04:53 No.726671101

>結果分かり切ってるのにファンが盛り上がるのは吉本新喜劇とかそんなジャンルに入ってきてる… 代打川藤出せや~ ホンマに出してどないすんねんみたいなもんか

98 20/09/11(金)21:05:54 No.726671565

>ハヤタはコロナ以上にシーズン中断食やってる方がヤバイ なんで…? 夏場を乗り切れるよう体力付ける為にチーズバーガー大量に食べる人もいるって聞いたことあるけど…

99 20/09/11(金)21:06:04 No.726671629

>陽川は糸井の後釜候補筆頭でしょう >個人的にはドメさんみたいなバッターになってほしいが今年はどっちかというと糸井タイプになってるな 糸井みたいな高出塁タイプとは全く違うくないか? 悪い時は扇風機すぎて上位に置けない

100 20/09/11(金)21:06:18 No.726671721

ところで今日9回に出てきた矢崎って明後日の先発じゃなかったっけ? 予定変わったのかな

101 20/09/11(金)21:06:59 No.726672006

>糸井みたいな高出塁タイプとは全く違うくないか? >悪い時は扇風機すぎて上位に置けない 今年は割と見るイメージがあったが確かにそうだな…

102 20/09/11(金)21:08:06 No.726672518

>吉本新喜劇 フリースインガーやと! 阪神には球界の誰よりもフリーなスイングする選手がおるんや!

103 20/09/11(金)21:08:25 No.726672664

陽川は今年の序盤極端な単打マンだったんで数字自体はあんま現状をあらわしてない感ある

104 20/09/11(金)21:08:56 No.726672855

>ホンマに出してどないすんねんみたいなもんか 江越は代打ならもう出して貰えないレベルだけど 代走・守備固めで入るから副産物的に打席も回って来るんだ

105 20/09/11(金)21:09:20 No.726673056

>フリースインガーやと! >阪神には球界の誰よりもフリーなスイングする選手がおるんや! (流れる入場テーマ)

106 20/09/11(金)21:09:29 No.726673127

今年結構見るよね江越の打席

107 20/09/11(金)21:09:30 No.726673136

江越は桜井を思い出す気持ちいいスイングする

108 20/09/11(金)21:10:13 No.726673456

>江越は桜井を思い出す気持ちいいスイングする 桜井くらい打ってくれれば不動のスタメンなんだけどね…

109 20/09/11(金)21:10:18 No.726673492

今季初打点挙げるまでえらい時間かかってたな陽川は

110 20/09/11(金)21:10:39 No.726673637

>今年結構見るよね江越の打席 7回で代走入ってから守備いくと割と最終回にチャンスで打席が来るからな…

111 20/09/11(金)21:10:52 No.726673725

>江越は桜井を思い出す気持ちいいスイングする そうか? 迷ってちょいって振って三振みたいなのばっかな気がするが

112 20/09/11(金)21:11:49 No.726674175

江越は三振しかしない割に気持ちの良い三振はあまりないのも酷いと思う どうせ当てようとしても当たらないんだからもう全部フルスイングしてろよ…

113 20/09/11(金)21:12:20 No.726674406

自動アウト枠

114 20/09/11(金)21:12:25 No.726674432

今年の江越は出塁率.222もあるんだぞ サンズの約半分だぞ上等だろ

115 20/09/11(金)21:12:48 No.726674574

半速球絶対殺すマンサンズと 高めストレート絶対捉えるマンマルテの競演が見たかった…

116 20/09/11(金)21:13:38 No.726674910

マルテマジ勿体ない事してるよなぁ…怪我はホントあかんよ…

117 20/09/11(金)21:13:52 No.726675033

ポジティブに捉えれば初球ゴロをせずに球数使わせてる

118 20/09/11(金)21:14:19 No.726675253

>半速球絶対殺すマンサンズと >高めストレート絶対捉えるマンマルテの競演が見たかった… ウチの打者ストレート強いのマルテと木浪くらいだよね…

119 20/09/11(金)21:14:27 No.726675308

>ポジティブに捉えれば初球ゴロをせずに球数使わせてる >今年江越が3球以上投げさせたピッチャーって増田大輝だけって聞いて笑った

120 20/09/11(金)21:15:44 No.726675843

>ウチの打者ストレート強いのマルテと木浪くらいだよね… 糸原近本あたりは割と強かった気がするけど 今年の近本は球見ようとして差し込まれてるな

121 20/09/11(金)21:15:58 No.726675945

>ウチの打者ストレート強いのマルテと木浪くらいだよね… 木浪は初めて聞いたけど糸原も強いよ なのでマルテ糸原抜けたのは本気で痛かった

122 20/09/11(金)21:16:15 No.726676083

江越四球2回選んでるだろ今年 増田だけってことは無いんじゃ

123 20/09/11(金)21:17:10 No.726676452

ごめん調べたら3球じゃなくて5球以上投げさせたのが増田大輝だけだったよ

124 20/09/11(金)21:17:27 No.726676572

再び2位浮上 あってないようなものだが

125 20/09/11(金)21:17:55 No.726676781

大山は初年度はストレートに強かったんだがなぁ

126 20/09/11(金)21:18:02 No.726676841

上が負けん事にはなあ 直接対決で勝たんことにはなあ

127 20/09/11(金)21:19:11 No.726677331

まあ当然だけど少しでも高い順位の方がいいよ CS無いとはいえ二位と三位じゃ大違いだ

128 20/09/11(金)21:19:24 No.726677424

今更日程見てたけど来週かなりヤバイな 東京ドームの後にナゴヤドームって…キンッキンに冷えてそう

129 20/09/11(金)21:22:30 No.726678684

>今更日程見てたけど来週かなりヤバイな >東京ドームの後にナゴヤドームって…キンッキンに冷えてそう 俺は明日明後日の甲子園デーゲームの方が心配だ

130 20/09/11(金)21:24:01 No.726679357

>対広島に至っては.778 正気なの…

131 20/09/11(金)21:27:21 No.726680776

明日は秋山遠藤か いいピッチングしてる割に勝ちがつかない試合続いてるから勝ちつけてやりたいとこだが

132 20/09/11(金)21:28:13 No.726681147

明日は大山が打つよ

133 20/09/11(金)21:29:50 No.726681809

明日明後日は雨かも

134 20/09/11(金)21:31:47 No.726682647

>明日明後日は雨かも 連戦だから有難い… まあ後が困るかな…

135 20/09/11(金)21:31:50 No.726682671

江越は今年5球以上投げさせた投手が巨人の増田だけって見てなんかもういろいろ許したよ そうはならんやろ

136 20/09/11(金)21:34:08 No.726683549

明日は獲れる試合なので順当に勝ちたい

137 20/09/11(金)21:37:43 No.726684972

森下大瀬良来ないとか最高か?

↑Top