20/09/11(金)20:06:42 >50代の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/11(金)20:06:42 No.726649201
>50代の9割が好きな奴
1 20/09/11(金)20:09:03 No.726649958
殺陣スゲー
2 20/09/11(金)20:16:33 No.726652513
江戸の人口が抑えられた理由
3 20/09/11(金)20:17:01 No.726652704
暴れん坊殺陣の緊張感ってアドリブがあるからなんだろうな…
4 20/09/11(金)20:19:51 No.726653718
御庭番って殺陣の中盤ぐらいで出てくるイメージだったけど すぐ出てくるのね
5 20/09/11(金)20:22:07 No.726654515
しかし上様の刀もすげーな 毎回30人くらい切ってるよな
6 20/09/11(金)20:22:54 No.726654816
切ってない…殴ってる…
7 20/09/11(金)20:26:22 No.726656035
宙返りして転がりながらはけて行く切られ役が好き
8 20/09/11(金)20:27:45 No.726656528
部下に斬らせるって酷くない?
9 20/09/11(金)20:28:36 No.726656845
>部下に斬らせるって酷くない? 将軍に斬られると名誉になっちゃうから だから基本的に峰撃ち
10 20/09/11(金)20:29:36 No.726657205
峰打ちで倒されたのも事後処理で一人一人トドメ刺されてるのかな
11 20/09/11(金)20:30:12 No.726657413
上様だけ倍速で動いてない?
12 20/09/11(金)20:31:00 No.726657706
すごい長回しだ
13 20/09/11(金)20:31:09 No.726657762
屋内で刀振り回すの壁に当たりそうでおっかねえのに 一切の躊躇がない美しい動きだ
14 20/09/11(金)20:31:35 No.726657925
上様と切られ役がベテラン過ぎて 大体御庭番の殺陣がしょぼく見えるんだよな…
15 20/09/11(金)20:32:41 No.726658340
せめてたけのこで…
16 20/09/11(金)20:33:39 No.726658673
全身を写す殺陣は良い殺陣
17 20/09/11(金)20:34:32 No.726659017
終始走ることなく歩いてるだけなのが風格を感じる
18 20/09/11(金)20:34:45 No.726659100
>峰打ちで倒されたのも事後処理で一人一人トドメ刺されてるのかな 全員切腹でしょう
19 20/09/11(金)20:35:23 No.726659342
上様とか主水とか 剣閃が早すぎて時々どう斬ったのかのかどう動いたのかわからなくなる時がある しゅごい
20 20/09/11(金)20:36:30 No.726659758
ジャッキー作品もそうだけどやられ役もすげーってなる
21 20/09/11(金)20:36:35 No.726659789
後方にも牽制してるのがすごくかっこいい
22 20/09/11(金)20:36:53 No.726659904
上様のこの悠然と歩いてくるの威圧感が凄いよね 勝てねえ…ってなる
23 20/09/11(金)20:37:37 No.726660183
やられ役が剣を振り上げた瞬間に上様3 4回モーション入ってない?
24 20/09/11(金)20:38:04 No.726660379
最初企画した人はなんで吉宗で勧善懲悪物やろうとしたんだろう?
25 20/09/11(金)20:38:11 No.726660433
やられ役あっての時代劇でもあるよね
26 20/09/11(金)20:39:28 No.726660888
>最初企画した人はなんで吉宗で勧善懲悪物やろうとしたんだろう? 元々吉宗は良君として江戸に人気があったからな その後に出てくる歴史上の人物シリーズも大抵江戸人気が元 もちろんこんな風に暴れてたわけじゃないけど
27 20/09/11(金)20:39:56 No.726661054
カメラの範囲内でやられて倒れるとまた出なくて済むから楽だと聞いた
28 20/09/11(金)20:40:10 No.726661145
寺尾聰の肩を回すような殺陣も好き
29 20/09/11(金)20:40:11 No.726661150
大岡が殺陣に参戦する回好き
30 20/09/11(金)20:41:08 No.726661525
>すごい長回しだ 中盤のワンカットやたら長いな!?
31 20/09/11(金)20:42:10 No.726661912
静と動で緩急つけるのいいよね…派手派手な動きっぱなしのアクションとは違った緊張感がある
32 20/09/11(金)20:42:29 No.726662039
勝確BGMってたぶん上様が最初だよね?
33 20/09/11(金)20:43:32 No.726662455
峰打ちなのに明らかに斬られてるやられ方だよね…
34 20/09/11(金)20:43:48 No.726662547
カーン!
35 20/09/11(金)20:44:13 No.726662687
そりゃ峰打ちっつっても滅茶苦茶痛いだろうしな…
36 20/09/11(金)20:44:24 No.726662769
机竜之助はもっとのノロノロ来るから怖い
37 20/09/11(金)20:44:54 No.726662983
これを毎週やってたのがすげえ
38 20/09/11(金)20:45:25 No.726663167
(おいお前からいけよ…)
39 20/09/11(金)20:46:10 No.726663479
長回しほんとに多いからすごいよね上様
40 20/09/11(金)20:47:30 No.726664015
松平健のイメージと暴れん坊将軍は完全にくっついて独立したイメージ持てなくなってる
41 20/09/11(金)20:49:16 No.726664751
暴れん坊将軍は殺陣から品を感じるけど 仕事人はお侍様の戦い方じゃない…
42 20/09/11(金)20:50:14 No.726665137
スターウォーズがやりたかったライトセーバー戦ってこんな感じだったんだろうな
43 20/09/11(金)20:50:56 No.726665413
勝ち確BGMいいよね
44 20/09/11(金)20:50:57 No.726665425
このセイバー真名明かしてからが本番らしいな
45 20/09/11(金)20:51:11 No.726665512
>スターウォーズがやりたかったライトセーバー戦ってこんな感じだったんだろうな 世界の黒沢の剣戟はもうちょい泥臭いというか リアル寄りだと思う
46 20/09/11(金)20:51:27 No.726665611
SEが最高すぎる…
47 20/09/11(金)20:53:16 No.726666349
この速さで峰打ちって骨折レベルでは…
48 20/09/11(金)20:53:51 No.726666582
>世界の黒沢の剣戟はもうちょい泥臭いというか >リアル寄りだと思う 椿三十郎とかの殺陣はまさにそんな感じだよな
49 20/09/11(金)20:54:40 No.726666900
>このセイバー真名明かしてからが本番らしいな 真名を明かすことで絶対勝利の結界が展開するからな それまでは梵くらの三男坊だから
50 20/09/11(金)20:54:47 No.726666961
>仕事人はお侍様の戦い方じゃない… ほとんど侍じゃないからあれでいいんだ
51 20/09/11(金)20:54:54 No.726667002
上様と戦えることは名誉
52 20/09/11(金)20:55:00 No.726667032
吉宗は峰打ちだから打撃音なのいいよね 御庭番は切ってる音だけど
53 20/09/11(金)20:55:51 No.726667374
>この速さで峰打ちって骨折レベルでは… 切腹できる程度に生きてればいいから
54 20/09/11(金)20:56:10 No.726667509
かような処に上様がいるわけねーだろ…
55 20/09/11(金)20:56:36 No.726667680
ここで死ねばただの徳田新之助
56 20/09/11(金)20:57:01 No.726667840
上様の顔を忘れた
57 20/09/11(金)20:57:30 No.726668024
ええい毒を食らわば皿までよ…
58 20/09/11(金)20:57:33 No.726668051
決してワンパターンではないのだ su4194351.jpg
59 20/09/11(金)20:57:49 No.726668171
上様の顔なんてそうそう拝見できねぇよ!
60 20/09/11(金)20:57:50 No.726668177
大江戸120万人の内どれだけが切腹したんだろうな
61 20/09/11(金)20:57:51 No.726668198
>>仕事人はお侍様の戦い方じゃない… >ほとんど侍じゃないからあれでいいんだ 元お侍なのに相手の髷切って首絞めるのいいよね
62 20/09/11(金)20:58:01 No.726668264
わりとその話ごとの主要キャラしぬよね上様
63 20/09/11(金)20:58:37 No.726668519
>大江戸120万人の内どれだけが切腹したんだろうな シリーズ累計で1/300が成敗された計算らしいな
64 20/09/11(金)20:59:00 No.726668661
>上様の顔なんてそうそう拝見できねぇよ! ほとんどの悪役は一度謁見して覚えさせられてる…
65 20/09/11(金)20:59:15 No.726668766
>シリーズ累計で1/300が成敗された計算らしいな 悪人多いなぁ江戸…
66 20/09/11(金)20:59:17 No.726668777
綱吉まで盛んだったお取りつぶしも以降は減っていったが 「病死」やら「急死」してたとはな…
67 20/09/11(金)20:59:25 No.726668820
アレだけ斬られて血が出ないのは変だよな~と思ってたけど 峰打ちだったね
68 20/09/11(金)20:59:57 No.726669044
老中とか公家も成敗されてるからな…
69 20/09/11(金)21:00:07 No.726669116
殺陣のテーマの高揚感凄いよね
70 20/09/11(金)21:00:50 No.726669427
地方議員レベルのそこそこの大物成敗してるよね
71 20/09/11(金)21:01:17 No.726669606
>元お侍なのに相手の髷切って首絞めるのいいよね いいよね仕込み指輪 赤井剣之助だっけ
72 20/09/11(金)21:01:19 No.726669613
上様の名を騙る不届き者め
73 20/09/11(金)21:02:34 No.726670140
御庭番 たまに屋根裏にいるのバレて槍で刺されかけるのあったりする
74 20/09/11(金)21:03:49 No.726670630
幕府の直臣まで悪事に手を染めてるから心配になるわ
75 20/09/11(金)21:04:35 No.726670946
成敗してもしても毎週湧いてきやがる…
76 20/09/11(金)21:05:32 No.726671401
黄門と違って公家が出てきても身分上だし