20/09/11(金)19:45:57 俺もこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/11(金)19:45:57 No.726642361
俺もこんな感じ
1 <a href="mailto:明智光秀">20/09/11(金)19:46:51</a> [明智光秀] No.726642623
どうされましたか信長様
2 20/09/11(金)19:50:26 No.726643716
具体的にいつかは覚えてないな…
3 20/09/11(金)19:53:48 No.726644812
よしんば覚えていても西暦だよね
4 20/09/11(金)19:55:38 No.726645419
「たしかお寺で燃やされるんだよ!」 「!延暦寺か?!」 「そうそれ!」
5 20/09/11(金)19:56:03 No.726645565
本能寺に立ち寄らなければセーフ たぶん
6 20/09/11(金)19:57:02 No.726645894
西暦と和暦は暦自体が違うから年も日付も微妙にズレるのがタチ悪い
7 20/09/11(金)19:57:17 No.726646000
あんた死ぬの!1582年に!
8 20/09/11(金)19:58:15 No.726646331
>具体的にいつかは覚えてないな… 1182(いいパンツ) 本能寺の変 ってのを織田シナモン信長で覚えた
9 20/09/11(金)19:58:25 No.726646389
最後はなんかデブが勝つの!
10 20/09/11(金)19:58:27 No.726646397
>あんた死ぬの!1582年に! いつだよそれ!?
11 20/09/11(金)19:58:33 No.726646434
西暦も昔は数日ズレたりしてそう
12 20/09/11(金)19:58:39 No.726646456
俺が信長について知ってることといえば… 鳴かぬなら殺してしまえホトトギス 人間五十年、下天の内をくらぶれば 黒んぼの手下が居る
13 20/09/11(金)19:58:42 No.726646481
>>具体的にいつかは覚えてないな… >1182(いいパンツ) 本能寺の変 >ってのを織田シナモン信長で覚えた イチゴパンツ(1582)だろ!?
14 20/09/11(金)19:59:11 No.726646642
歴史学者がタイムスリップとか面白そうと思ったけどもう有るのかな
15 20/09/11(金)19:59:23 No.726646701
鎌倉幕府成立前に死ぬ信長初めて見た…
16 20/09/11(金)19:59:46 No.726646838
>「たしかお寺で燃やされるんだよ!」 >「!延暦寺か?!」 >「そうそれ!」 はじまる大虐殺 ちが・・・わたしそんなつもりじゃ・・
17 20/09/11(金)19:59:54 No.726646896
いい国作ろう鎌倉幕府覚えてたら1182がどれくらいおかしいかわかるだろ!
18 20/09/11(金)20:00:18 No.726647035
ガイジンつれてきて! 今何年か聞くから!
19 20/09/11(金)20:00:29 No.726647106
賢そう…佐久間大学だな
20 20/09/11(金)20:00:43 No.726647177
この女子高生は日本史赤点だから具体的なことがわからないのか
21 20/09/11(金)20:01:15 No.726647349
>ガイジンつれてきて! >今何年か聞くから! ガイジンって何!?
22 20/09/11(金)20:02:13 No.726647685
逆に心当たりとかいないの!? 信長のこと恨んでて殺しに来そうなやつ!
23 20/09/11(金)20:03:45 No.726648190
>西暦も昔は数日ズレたりしてそう 調べたらグレゴリオ暦(現行の西暦)が制定されたのがちょうど1582年で それ以前のユリウス暦はこの頃には本来あるべき日付から10日程度ズレてたらしい
24 20/09/11(金)20:04:14 No.726648360
ノブの時代だとユリウス暦だから今のグレゴリオ暦とは何十日かズレるよ
25 <a href="mailto:弥助">20/09/11(金)20:04:25</a> [弥助] No.726648420
>>ガイジンつれてきて! >>今何年か聞くから! >ガイジンって何!? ノブナガサマ ショクジノジュンビガデキタソウデス
26 20/09/11(金)20:04:28 No.726648437
>調べたらグレゴリオ暦(現行の西暦)が制定されたのがちょうど1582年で マジかよすげえな信長
27 20/09/11(金)20:04:50 No.726648561
昔の人に今の日本語ってどれくらい通じるんだろう
28 20/09/11(金)20:05:44 No.726648871
>逆に心当たりとかいないの!? >信長のこと恨んでて殺しに来そうなやつ! 心当たり多すぎるわ!
29 20/09/11(金)20:05:54 No.726648928
とりあえず字は全く読めない
30 20/09/11(金)20:06:47 No.726649214
なんか…ハゲてるやつ!
31 20/09/11(金)20:07:01 No.726649292
確かハゲ…ハゲてるやつ!
32 20/09/11(金)20:07:33 No.726649472
あんたが死んだあとにサルが急いで戻ってきて天下取るの!!
33 20/09/11(金)20:07:42 No.726649534
カブキ…そうカブキマン!あんたはカブキマンに殺される!
34 20/09/11(金)20:07:48 No.726649568
関ヶ原が1600年だから…20年前くらい!
35 20/09/11(金)20:07:53 No.726649589
そもそも西暦ってこの時代使われてたのか…? 年号で言わないと分からなくない?
36 20/09/11(金)20:08:19 No.726649715
ほらアレ…キリン!キリンのヤツ!
37 20/09/11(金)20:08:21 No.726649724
本能寺で明智だけ近くに居て 他の奴らどっかいってて…って事だけはわかるんだけど その状況が何度か起きている場合、俺は頭おかしい虚言野郎として斬られる
38 20/09/11(金)20:08:29 No.726649772
>そもそも西暦ってこの時代使われてたのか…? 宣教師はもうとっくに来てるから知識人なら存在は知ってる
39 20/09/11(金)20:08:30 No.726649778
>そもそも西暦ってこの時代使われてたのか…? >年号で言わないと分からなくない? 絶対無理だよね
40 20/09/11(金)20:08:42 No.726649834
これとは逆だけど戦国時代にタイムスリップする作品のキャラみんな歴史知識が豊富で凄いなっていつもなってる
41 20/09/11(金)20:08:55 No.726649909
>そもそも西暦ってこの時代使われてたのか…? >年号で言わないと分からなくない? そもそもというかこの話題の最初はそれを言ってたよ
42 20/09/11(金)20:08:57 No.726649928
ほん…本…本願寺!
43 20/09/11(金)20:10:16 No.726650345
>ほん…本…本願寺! 余計やばい
44 20/09/11(金)20:11:39 No.726650826
思い出した!長谷川博己が裏切んの!
45 20/09/11(金)20:11:43 No.726650850
>これとは逆だけど戦国時代にタイムスリップする作品のキャラみんな歴史知識が豊富で凄いなっていつもなってる 信長協奏曲は教科書頼りだったはず 自分が信長になっちゃったけど
46 20/09/11(金)20:11:43 No.726650857
そもそも会話通じるの
47 20/09/11(金)20:12:06 No.726650975
長谷川の家の者が!?
48 20/09/11(金)20:12:25 No.726651080
徳川家康!?ええと…イチローとおっさんだから!
49 20/09/11(金)20:12:56 No.726651242
なんだっけ…アンタの後に将軍が出てきて… 名前がー…名前がね…えっと…く…が…?
50 20/09/11(金)20:12:58 No.726651255
そもそも西暦何年とか言われてもわからないだろ
51 20/09/11(金)20:13:13 No.726651342
なんかアレ!長年あんたに付き添ってて…それでアンタが動物だったか植物だったかの別称で呼んでた奴!
52 20/09/11(金)20:13:37 No.726651487
江戸以前の歴史はだいたい和暦の日付なので現地で今何月何日なのか把握し直さないといけないし 太陽太陰暦って複雑すぎて素人には把握しきれないので「今日が○日ってことは×日まであと*月かぁ」みたいに見当をつけるのも無理
53 20/09/11(金)20:13:49 No.726651565
そうだ!あんたが50歳の時に殺されるの!
54 20/09/11(金)20:14:06 No.726651656
>これとは逆だけど戦国時代にタイムスリップする作品のキャラみんな歴史知識が豊富で凄いなっていつもなってる 何も知らねぇ奴タイムスリップさせてもあんまり意味ねぇからな そういう話作りもあるけど
55 20/09/11(金)20:14:09 No.726651672
>最後はなんか糞漏らしが勝つの!
56 20/09/11(金)20:14:22 No.726651745
ほらあの変なあだ名で呼んでた奴だよ!!
57 20/09/11(金)20:14:29 No.726651788
1582年に死ぬって俺も天皇もそんな長生きすんの!?
58 20/09/11(金)20:15:04 No.726651991
>そうだ!あんたが50歳の時に殺されるの! 数えを考慮せずズレるやつだこれ
59 20/09/11(金)20:15:25 No.726652099
>1182(いいパンツ) 本能寺の変 >ってのを織田シナモン信長で覚えた 鎌倉幕府より前に…!
60 20/09/11(金)20:16:42 No.726652576
このスレ見るまで何年に信長死んだか知らなかったわ俺
61 20/09/11(金)20:17:04 No.726652727
あんたの次に天下とるのは豊臣秀吉つーのは覚えてるわ!
62 20/09/11(金)20:17:07 No.726652754
信シェフのおかげで天正10年だって覚えたからいつでもタイムスリップできる
63 20/09/11(金)20:17:27 No.726652858
後を継ぐのが豊臣?どこの誰…?
64 20/09/11(金)20:17:45 No.726652959
>シェフのおかげで天正10年だって覚えたからいつでもタイムスリップできる 今年?享保16年だよ
65 20/09/11(金)20:17:46 No.726652964
というか信長協奏曲がまんまこれでは
66 20/09/11(金)20:17:49 No.726652985
>>具体的にいつかは覚えてないな… >1182(いいパンツ) 本能寺の変 >ってのを織田シナモン信長で覚えた 何も覚えてなさすぎる…
67 20/09/11(金)20:17:59 No.726653034
そういやJKが戦国時代にタイムスリップして信長の側室になるとかないな
68 20/09/11(金)20:18:10 No.726653099
アンタが死んだあとに豊臣がアンタの跡を継ぐんだけど徳川が豊臣をぶっ殺して偉くなった後なんか戦争して滅ぶの! 織田がついて豊臣が捏ねた餅を徳川が食ったっていう例えが後世に伝わってんの!
69 20/09/11(金)20:18:17 No.726653135
>信シェフのおかげで天正10年だって覚えたからいつでもタイムスリップできる ケンみたいに伝来品で時期予想できるのか?
70 20/09/11(金)20:18:28 No.726653208
猿が中国地方に遠征したらヤバいというのは助言できる
71 20/09/11(金)20:18:37 No.726653253
だから豊臣って誰だーーー!!
72 20/09/11(金)20:19:03 No.726653409
>>シェフのおかげで天正10年だって覚えたからいつでもタイムスリップできる >今年?享保16年だよ 完全に偶然だけどこれならわかるわ…浄瑠璃番町皿屋敷が初演されてブームになる年だ
73 20/09/11(金)20:19:09 No.726653445
だからぁ!体真っ二つにされてお茶点てるんだって!
74 20/09/11(金)20:19:14 No.726653487
ここまで信長と会話出来るなら南蛮人の使う暦換算くらいは出来るかもしれない
75 20/09/11(金)20:19:28 No.726653589
>そういやJKが戦国時代にタイムスリップして信長の側室になるとかないな DKならあるかもしれない
76 20/09/11(金)20:19:44 No.726653682
関ヶ原の戦いあんでしょ!それの前だって!
77 20/09/11(金)20:19:47 No.726653699
死んでも大丈夫だし!あんたは死んでも魔界を支配しようとすんの!!
78 20/09/11(金)20:19:48 No.726653707
とよとみひでよし知らないとかマジかよおっさん 勉強ちゃんとしろー?
79 20/09/11(金)20:19:55 No.726653750
たしか敦盛踊ってるときに死ぬから踊らないほうがいいよ
80 20/09/11(金)20:20:26 No.726653949
猿がアンタぶっ殺して蜜柑が天下を取るの! ……アレ?蜜柑が殺して猿が天下取るんだっけ?どっちだっけ信長
81 20/09/11(金)20:20:47 No.726654053
たしか小早川が裏切るんだったかなぁ…?
82 20/09/11(金)20:20:48 No.726654059
>というか信長協奏曲がまんまこれでは あれは主人公と信長が瓜二つって特徴があるから全然違うよ
83 20/09/11(金)20:21:08 No.726654183
確か信長はサイボーグになるはず
84 20/09/11(金)20:21:58 No.726654463
巨大化すんだって!
85 20/09/11(金)20:22:08 No.726654518
>西暦も昔は数日ズレたりしてそう 和暦も旧暦が…
86 20/09/11(金)20:22:16 No.726654584
男じゃんマジウケる
87 20/09/11(金)20:22:33 No.726654694
>だから豊臣って誰だーーー!! 餅こねるやつだって!
88 20/09/11(金)20:22:57 No.726654831
なんかあれ…ホトトギスがなんかする!
89 20/09/11(金)20:23:01 No.726654850
猿って言ったらわからないかな?
90 20/09/11(金)20:23:13 No.726654931
>だから豊臣って誰だーーー!! ウグイス!ウグイス鳴かせようとする奴!
91 20/09/11(金)20:23:16 No.726654945
なんかあんたの弟?と家臣はアンタが好きすぎて自分が信長になろうとしてる気持ち悪い奴なんだって!ゲームで言ってた!
92 20/09/11(金)20:23:38 No.726655064
餅つき中に狸に襲われて餅奪われるって聞いた!
93 20/09/11(金)20:23:45 No.726655111
ケン!ケン呼んできて!いるんでしょ!?
94 20/09/11(金)20:23:54 No.726655174
あんた真っ二つになってお茶立てて死ぬよ!
95 20/09/11(金)20:24:08 No.726655267
>ケン!ケン呼んできて!いるんでしょ!? 謙信!?
96 20/09/11(金)20:24:13 No.726655298
人生50年のアレが有名だけどそれに近い49歳で死んだとだけ知ってる ただ今の年齢の数え方だったか数え年だったかは覚えてない
97 20/09/11(金)20:24:25 No.726655372
餅つきしながら鳥殺すと勝手にお餅食べられるから気を付けたほうがいいよ!
98 20/09/11(金)20:24:51 No.726655506
ノブなら何となくその内気付くだろう…
99 20/09/11(金)20:25:09 No.726655607
(捕らえられた明智を見ながら)いやもっと若くてイケメンのやつに裏切られるんだって!
100 20/09/11(金)20:25:50 No.726655817
なんか酷いあだ名付けて虐めてたってきいたし!!
101 20/09/11(金)20:26:12 No.726655966
美少女か魔王だと思ってたのに普通のおっさんじゃん…
102 20/09/11(金)20:26:18 No.726656006
>なんか酷いあだ名付けて虐めてたってきいたし!! 猿め…殺す!
103 20/09/11(金)20:26:23 No.726656041
>(捕らえられた明智を見ながら)いやもっと若くてイケメンのやつに裏切られるんだって! (謀反を決意した瞬間)
104 20/09/11(金)20:26:24 No.726656049
>猿って言ったらわからないかな? 信長が死んだ後天下とるのが猿 だけ聞くとヤベーぞ!
105 20/09/11(金)20:26:25 No.726656056
あのー…ナントカ寺の変… そう!変なの!変な寺で死ぬの!!
106 20/09/11(金)20:26:29 No.726656082
>なんか酷いあだ名付けて虐めてたってきいたし!! こころあたりがおおすぎる!
107 20/09/11(金)20:26:44 No.726656168
>あのー…ナントカ寺の変… >そう!変なの!変な寺で死ぬの!! (燃やされる比叡山)
108 20/09/11(金)20:26:48 No.726656188
ぶっちゃけ魔界ってどうなの?
109 20/09/11(金)20:27:28 No.726656421
そもそも当時の呼び名を知らんわ 信長様とか家康様とか呼ぶのは無礼って話で
110 20/09/11(金)20:27:36 No.726656465
ひで!…ひでなんとか!
111 20/09/11(金)20:28:20 No.726656752
>ひで!…ひでなんとか! >猿め…殺す!
112 20/09/11(金)20:28:32 No.726656817
寺で寝なければワンチャンあるし!
113 20/09/11(金)20:28:35 No.726656840
だーかーらー!あんたは死んで魔界にいってサイボーグ化して復活するんだって! su4194280.jpg
114 20/09/11(金)20:28:47 No.726656910
柴田!
115 20/09/11(金)20:29:30 No.726657173
あっそうだ!!江戸!!江戸に幕府開いた人!!その人だし!!
116 20/09/11(金)20:30:22 No.726657470
暴れん坊将軍とおんなじ名前のやつだって!
117 20/09/11(金)20:30:25 No.726657491
そんで最終的に徳川が天ぷら食って死ぬんだって!
118 20/09/11(金)20:30:39 No.726657581
>そもそも当時の呼び名を知らんわ >信長様とか家康様とか呼ぶのは無礼って話で 織田上総介はよく漫画とかに出てくるやろ
119 20/09/11(金)20:30:58 No.726657694
>あっそうだ!!江戸!!江戸に幕府開いた人!!その人だし!! 江戸って何!?
120 20/09/11(金)20:31:00 No.726657708
信長協奏曲が結構こんな話な気がする ギャルじゃないけど
121 20/09/11(金)20:31:20 No.726657831
そう!思い出しまたし!!家康が天下取るし!!
122 20/09/11(金)20:31:21 No.726657838
>あっそうだ!!江戸!!江戸に幕府開いた人!!その人だし!! あんなド田舎に…?
123 20/09/11(金)20:32:04 No.726658111
家康の次が…秀吉?だったっけな… なんかハトをどうこうするの!
124 20/09/11(金)20:32:15 No.726658182
寺に泊まる前に部下いじめ無ければワンチャンあるしれ!
125 20/09/11(金)20:32:16 No.726658187
それからGHQが来て…
126 20/09/11(金)20:32:49 No.726658375
>それからGHQが来て… ペリーっておっさんが出てくんの!
127 20/09/11(金)20:32:55 No.726658400
だからあのパッとしねぇやつだってば!!
128 20/09/11(金)20:32:58 No.726658417
年号ってわりと変わりまくるんだよなそういや 明治以降の年号は長いが
129 20/09/11(金)20:32:59 No.726658424
木下藤吉郎とか覚えてない…?
130 20/09/11(金)20:33:28 No.726658604
ウグイスかホトトギスかでアンタと秀吉と家康があーだこーだで
131 20/09/11(金)20:33:29 No.726658614
>それからGHQが来て… 確かザビエルってのがリーダーだったような…
132 20/09/11(金)20:33:31 No.726658629
つーかあんたホントに信長なの? 本物の信長なら確か巨大化して目からビームだせるよね?
133 20/09/11(金)20:33:42 No.726658693
ヨヨって女がいて! いやママ…ミミだっけ? あっナナ!
134 20/09/11(金)20:33:50 No.726658744
>ガイジンって何!? ほらハゲの!! 「金柑頭ーーーー!!!!」
135 20/09/11(金)20:33:56 No.726658781
>木下藤吉郎とか覚えてない…? それは知ってる!ミニ四駆ね!
136 20/09/11(金)20:33:56 No.726658782
えっとねジョーカーっていうピエロみたいなやつが未来からやって来て国を乗っ取られちゃうの でもバットマンも来るから大丈夫
137 20/09/11(金)20:34:31 No.726659007
うろ覚えの歴史を伝えたせいで異常な世界になっちゃうのは読みたい
138 20/09/11(金)20:34:40 No.726659069
細かく知らねーよ!っていうかスケートはしてないの?
139 20/09/11(金)20:34:50 No.726659124
こんな会話を真面目に聞いていたら信長ノイローゼになる…
140 20/09/11(金)20:35:32 No.726659397
>うろ覚えの歴史を伝えたせいで異常な世界になっちゃうのは読みたい 家康が天下取る!?じゃあ今のうちにころころするわとかなるのか
141 20/09/11(金)20:35:35 No.726659411
>>ガイジンって何!? >ほらハゲの!! >「金柑頭ーーーー!!!!」 結果オーライ!
142 20/09/11(金)20:35:38 No.726659441
日本史の成績は1かよこいつ…
143 20/09/11(金)20:35:42 No.726659469
すっごい怖い化粧を顔にしてて 鉄砲使うのが強い人だし!!
144 20/09/11(金)20:35:53 No.726659524
えっと…なんかすごい料理人がいてそいつがだいたい解決してくれるよ
145 20/09/11(金)20:36:16 No.726659660
伊達政宗と真田幸村に気をつけて
146 20/09/11(金)20:36:33 No.726659781
馬に乗ったまま崖を駆け下りたり 山を丸ごと燃やしたりしたんだって!
147 20/09/11(金)20:36:44 No.726659842
>伊達政宗と真田幸村に気をつけて めっちゃイケメンだから
148 20/09/11(金)20:36:57 No.726659925
>日本史の成績は1かよこいつ… 地理取ったし!
149 20/09/11(金)20:37:01 No.726659950
>伊達政宗と真田幸村に気をつけて 伊達政…誰?
150 20/09/11(金)20:37:18 No.726660067
あれだよ!となりの山田くん! あんたが殺すの! なんで!?
151 20/09/11(金)20:37:19 No.726660069
>うろ覚えの歴史を伝えたせいで異常な世界になっちゃうのは読みたい 戦国自衛隊で見た!
152 20/09/11(金)20:37:32 No.726660156
ノブノブはさぁ!煩悩寺...でやけ死ぬの!
153 20/09/11(金)20:37:51 No.726660283
アンタは寺で休んでる時に焼き討ちされたら異世界に行って那須与一と島津豊久と天下取るんだよ!
154 20/09/11(金)20:37:56 No.726660322
>あれだよ!となりの山田くん! >あんたが殺すの! >なんで!? 誰!?なんで!?
155 20/09/11(金)20:38:02 No.726660360
あと利家!あいつロリコンだから!
156 20/09/11(金)20:38:23 No.726660508
>あと利家!あいつロリコンだから! ロリ…?
157 20/09/11(金)20:38:40 No.726660612
というかのぶのぶいつから男になったの!?髭まで生えてんじゃん!ウケる!
158 20/09/11(金)20:38:41 No.726660616
ていうかこれで光秀が裏切るよって言って ノッブが冷遇して実際は裏切らないはずなのに裏切るようになるとかありそう
159 20/09/11(金)20:38:49 No.726660668
>あと利家!あいつロリコンだから! しっとるわ!儂が注意したわ!!!!
160 20/09/11(金)20:39:05 No.726660751
>アンタは寺で休んでる時に焼き討ちされたら異世界に行って那須与一と島津豊久と天下取るんだよ! だれぞ島津!!!
161 20/09/11(金)20:39:14 No.726660799
>ていうかこれで光秀が裏切るよって言って >ノッブが冷遇して実際は裏切らないはずなのに裏切るようになるとかありそう らしいよ!?
162 20/09/11(金)20:39:22 No.726660851
>しっとるわ!儂が注意したわ!!!! ウケる!
163 20/09/11(金)20:39:22 No.726660853
変なところだけ変に詳しい!
164 20/09/11(金)20:39:27 No.726660879
>あと利家!あいつロリコンだから! 意味はわからんが多分あのことだな…
165 20/09/11(金)20:39:42 No.726660978
てゆーかさ!天下統一できないから!!
166 20/09/11(金)20:39:48 No.726661007
>>ていうかこれで光秀が裏切るよって言って >>ノッブが冷遇して実際は裏切らないはずなのに裏切るようになるとかありそう >らしいよ!? 何が!?
167 20/09/11(金)20:40:00 No.726661075
つーかさーアメリカには勝てないってどうせ!
168 20/09/11(金)20:40:04 No.726661107
んで風丸風丸はどこなの?
169 20/09/11(金)20:40:20 No.726661219
>ていうかこれで光秀が裏切るよって言って >ノッブが冷遇して実際は裏切らないはずなのに裏切るようになるとかありそう 新しい説きたな…
170 20/09/11(金)20:40:28 No.726661279
最後にエンチャントファイアっていうの!
171 20/09/11(金)20:40:31 No.726661293
あーもまじやばいし!現代帰ろ!
172 20/09/11(金)20:40:38 No.726661344
ひでじがやばいんだって!
173 20/09/11(金)20:40:53 No.726661434
てゆーかさぁ...何人に裏切られるわけ?
174 20/09/11(金)20:41:13 No.726661555
あとねー豊口秀俊?がノッブを横一文字で切り捨ててノッブがアイラブユーしてた!!
175 20/09/11(金)20:41:36 No.726661704
秀なんとかに気を付けろっての!
176 20/09/11(金)20:41:42 No.726661740
これ最後ギャルと別れる時信長が悲しむやつでは?
177 20/09/11(金)20:41:45 No.726661755
巨大ロボに乗るの!
178 20/09/11(金)20:42:02 No.726661865
>これ最後ギャルと別れる時信長が悲しむやつでは? ずっ友じゃ!
179 20/09/11(金)20:42:05 No.726661884
ギャルと信長
180 20/09/11(金)20:42:09 No.726661908
まって!ワシの未来どうなってんの!!
181 20/09/11(金)20:42:21 No.726661986
>ギャルと信長 もうありそうだな…
182 20/09/11(金)20:42:34 No.726662079
ギャル長!
183 20/09/11(金)20:42:49 No.726662163
とうとう死ぬ日が来ちゃったねー ならウチの時代にくる?
184 20/09/11(金)20:42:50 No.726662173
ノブナガザロックンロールに...
185 20/09/11(金)20:43:01 No.726662241
ギャルバサラはあった
186 20/09/11(金)20:43:10 No.726662314
カブキマンがあなたの死因!
187 20/09/11(金)20:43:12 No.726662326
>とうとう死ぬ日が来ちゃったねー >ならウチの時代にくる? 内閣総理大臣信長へ続く
188 20/09/11(金)20:43:45 No.726662517
>とうとう死ぬ日が来ちゃったねー >ならウチの時代にくる? いやぁワシはこっちに残るわ 勉強せぇよギャル
189 20/09/11(金)20:44:20 No.726662737
信長マジいいやつなんだって!
190 20/09/11(金)20:44:41 No.726662888
>いやぁワシはこっちに残るわ >勉強せぇよギャル そっかぁ… 元気でねノブっち