虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)19:14:43 ID:wGbl/DGQ 気をつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1599819283975.jpg 20/09/11(金)19:14:43 ID:wGbl/DGQ wGbl/DGQ No.726632721

気をつけないと(コンテンツが)死んじゃうよ!!

1 20/09/11(金)19:16:34 No.726633274

し、死んでる…

2 20/09/11(金)19:17:18 No.726633503

本当に100日後に死んだワニ

3 20/09/11(金)19:17:40 No.726633605

>気をつけないと(コンテンツが)死んじゃうよ!! 身をもって証明して偉い!

4 20/09/11(金)19:18:55 No.726633984

グッズが既に終わった特撮番組の在庫みたいに扱われてる…

5 20/09/11(金)19:20:43 No.726634518

いきものがたりの歌なんか流れてたよ なんか

6 20/09/11(金)19:21:08 No.726634659

映画化どうなったんだよ

7 20/09/11(金)19:22:28 No.726635053

でも原作の人すごい有名になれたから結果的にはプラスだったんじゃない?

8 20/09/11(金)19:22:46 No.726635140

死んでさらに100日以上たってるネタで立てやがって…

9 20/09/11(金)19:23:19 No.726635305

まだ映画作ってる最中なのに

10 20/09/11(金)19:23:22 No.726635322

生 き る

11 20/09/11(金)19:26:12 No.726636207

流 行 る

12 20/09/11(金)19:26:41 No.726636336

>でも原作の人すごい有名になれたから結果的にはプラスだったんじゃない? 同じ名前で今後活動できるかな…

13 20/09/11(金)19:26:46 No.726636362

葬式の受付の隣で作者が物販してる絵で駄目だった覚えがある

14 20/09/11(金)19:28:45 No.726636969

>葬式の受付の隣で作者が物販してる絵で駄目だった覚えがある su4194151.png お腹痛い

15 20/09/11(金)19:29:29 ID:DhPOVbvM DhPOVbvM No.726637201

削除依頼によって隔離されました >>でも原作の人すごい有名になれたから結果的にはプラスだったんじゃない? >同じ名前で今後活動できるかな… 普通に活動してて新しい本も出るよ 悔しいね

16 20/09/11(金)19:30:02 No.726637368

本業がイラストレーターなので仕事は全然問題ないのでは

17 20/09/11(金)19:30:15 No.726637430

>普通に活動してて新しい本も出るよ >悔しいね いや別に悔しくはないけど… 悔しいの?

18 20/09/11(金)19:31:00 No.726637654

いわゆる漫画家じゃなくて自分の会社で自分で企画作って売り込むタイプのイラストレーター・デザイナーだから活動出来ないわけないよ

19 20/09/11(金)19:31:38 No.726637875

いきものがかりがやらかしてたのこれで知った

20 20/09/11(金)19:31:42 ID:OcwCuK.2 OcwCuK.2 No.726637899

削除依頼によって隔離されました >いや別に悔しくはないけど… >悔しいの? 俺は別に なんか落ちぶれたって叩きたそうだったからカウンターしてやっただけだよ

21 20/09/11(金)19:32:19 No.726638111

鬼滅信者と手塚信者はいい加減に敗北を認めろ

22 20/09/11(金)19:32:33 No.726638205

>死んでさらに100日以上たってるネタで立てやがって… もうそんなに過ぎた?

23 20/09/11(金)19:32:40 No.726638232

いきものがかりが干されてたってこれが無かったら知らなかったな なんかありがとうも素直に聴けなくなってしまった

24 20/09/11(金)19:32:49 No.726638281

>>いや別に悔しくはないけど… >>悔しいの? >俺は別に >なんか落ちぶれたって叩きたそうだったからカウンターしてやっただけだよ コワー…

25 20/09/11(金)19:32:57 No.726638322

>いわゆる漫画家じゃなくて自分の会社で自分で企画作って売り込むタイプのイラストレーター・デザイナーだから活動出来ないわけないよ 活動はできるな 活動は

26 20/09/11(金)19:33:03 No.726638359

>俺は別に >なんか落ちぶれたって叩きたそうだったからカウンターしてやっただけだよ そうなんだ ダサいね

27 20/09/11(金)19:33:08 No.726638374

ジンバの作者の方は終わった?

28 20/09/11(金)19:33:44 No.726638581

きくちゆうき先生が叩かれてカウンター返せるのってきくちゆうき先生だけじゃない? 無関係の「」はカウンター返しようがないし

29 20/09/11(金)19:33:47 No.726638594

しにものがかり

30 20/09/11(金)19:34:08 No.726638705

ワニで得た利益は元ネタになった人の親族に全部あげるんでしょ?

31 20/09/11(金)19:34:29 No.726638804

>ワニで得た利益は元ネタになった人の親族に全部あげるんでしょ? ? なんで?

32 20/09/11(金)19:34:38 No.726638844

カフェ行った「」とかいないのかな

33 20/09/11(金)19:34:44 No.726638878

遺族は何もやってないじゃん いるのかすら知らないけど

34 20/09/11(金)19:34:48 No.726638911

きくちゆうき先生はどうでもいいけど目の前の奴にマウント取りてえ

35 20/09/11(金)19:34:50 ID:OcwCuK.2 OcwCuK.2 No.726638914

削除依頼によって隔離されました >>なんか落ちぶれたって叩きたそうだったからカウンターしてやっただけだよ >そうなんだ >ダサいね ふふっ

36 20/09/11(金)19:35:20 No.726639066

>? >なんで? そんなような事言ってなかった?

37 20/09/11(金)19:35:22 No.726639075

100日後にオタクと付き合うギャルが打ち切り食らったのがつらい

38 20/09/11(金)19:35:26 No.726639108

ゲームはどうなったんだ

39 20/09/11(金)19:35:36 No.726639168

>そんなような事言ってなかった? 知らない 言ってたの?

40 20/09/11(金)19:35:44 No.726639204

映画化の話は…

41 20/09/11(金)19:37:17 No.726639680

>100日後にオタクと付き合うギャルが打ち切り食らったのがつらい なんかクソデカいメイドがわからせるのも見なくなったな

42 20/09/11(金)19:37:22 No.726639702

開き直りから炎上商法に繋げられない辺り良くも悪くも凡人だなって思った

43 20/09/11(金)19:38:08 No.726639911

Mステのいきものがかりの演出は悪夢みたいだった

44 20/09/11(金)19:38:13 No.726639944

「突然死んだ友人にショックを受けて生きることの尊さを描こうと思いました」って言ったり 「去年の秋に個展が終わって前々から描きたいと思ってた100日後に死ぬ○○ってアイデアを描くことに決めました」とか言ってることすらブレブレだ

45 20/09/11(金)19:38:29 No.726640039

削除依頼によって隔離されました 「」が何わめいたところで手塚超えの事実は変わらんし

46 20/09/11(金)19:39:14 No.726640260

何が…?

47 20/09/11(金)19:39:23 No.726640317

>開き直りから炎上商法に繋げられない辺り良くも悪くも凡人だなって思った ちょっと前にインタビュー受けてたけどあくまで書籍化とかは全部人気になってから決まったもので叩かれたのはヒットして利益が生まれたことに対する嫉妬や裏切りだと勝手に喚かれてるだけってスタンス崩してなくてあーあって感じだった

48 20/09/11(金)19:39:23 No.726640318

本当になんで気を付けなかったの… 死んだ直後にこんなことしたら反感買うって気づける人がお偉いさんの中にはいなかったの?

49 20/09/11(金)19:40:00 No.726640508

日本有数のフォロワー数を誇る先生を愚弄するのか!

50 20/09/11(金)19:40:02 No.726640515

あの狼みたいな二匹目のドジョウどうなったの

51 20/09/11(金)19:40:03 No.726640524

真面目にちょっと告知の仕方変えるだけでここまで落ちぶれることは無かったと思うのにもったいない…

52 20/09/11(金)19:40:14 No.726640584

それ以前に作者自身があーもうワニ爆殺でいいかなーとか考えてましたとか呟くサイコだぞ

53 20/09/11(金)19:40:34 No.726640702

70日目辺りで「ちょっとご報告がありまして…書籍化のお話をいただいており書籍化も決まっております」とかまず軽くジャブ打っておけばよかったのに

54 20/09/11(金)19:40:36 No.726640711

>それ以前に作者自身があーもうワニ爆殺でいいかなーとか考えてましたとか呟くサイコだぞ 死んだ友人がモデルなのに…?

55 20/09/11(金)19:40:49 No.726640776

>気をつけないと(コンテンツが)死んじゃうよ!! お前が死ね

56 20/09/11(金)19:40:50 No.726640779

>日本有数のフォロワー数を誇る先生を愚弄するのか! あそこまでフォロワー減るって光景見たの初めてだったわ…

57 20/09/11(金)19:40:51 No.726640788

>日本有数のフォロワー数を誇る先生を愚弄するのか! 世界だよ!

58 20/09/11(金)19:41:12 No.726640909

>日本有数のフォロワー数を誇る先生を愚弄するのか! 日本どころか世界中の全イラストレーター・クリエイタートップじゃなかったか 今は知らんけど

59 20/09/11(金)19:41:13 No.726640916

>死んだ直後にこんなことしたら反感買うって気づける人がお偉いさんの中にはいなかったの? 初七日とか四十九日とか知らんかったのかな誰も…… 俺ですら知ってるのに

60 20/09/11(金)19:41:13 No.726640917

同じ名前で今後活動できるかな…ってレスして他のスレ見てたら微妙に荒れてる… 違っ私そんなつもりじゃ…

61 20/09/11(金)19:41:33 No.726641032

>それ以前に作者自身があーもうワニ爆殺でいいかなーとか考えてましたとか呟くサイコだぞ そういうのはサイコって言わねーよ幼稚って言うんだ

62 20/09/11(金)19:42:03 No.726641162

まあタイミング間違えなかった所でグッズは大して売れなかったと思うけどね 可愛くないし縁起悪いし

63 20/09/11(金)19:42:16 No.726641225

>>それ以前に作者自身があーもうワニ爆殺でいいかなーとか考えてましたとか呟くサイコだぞ >そういうのはサイコって言わねーよ幼稚って言うんだ 友人をモデルにしてるからサイコだよ

64 20/09/11(金)19:42:29 No.726641295

今見たら135万人だった 半年前の半分ぐらいか

65 20/09/11(金)19:42:31 No.726641305

用意周到すぎて白けたパターンだっけ

66 20/09/11(金)19:42:32 No.726641313

爆殺したほうがネタになってよかっただろ なんだよひき逃げで終わりって

67 20/09/11(金)19:42:41 No.726641363

それでゲームはいつ出るんです?

68 20/09/11(金)19:42:52 No.726641423

>それで映画はいつ出るんです?

69 20/09/11(金)19:43:11 No.726641508

なんで200万人くらいフォロワーいるのに目標20万か30万だかのクラファンが未達成だったの?

70 20/09/11(金)19:43:12 No.726641512

>可愛くないし縁起悪いし 死ぬはやっぱ縁起が悪いからかショップでも100ワニショップとか100ワニカフェとかにしてるよね

71 20/09/11(金)19:43:20 No.726641559

>100日後にオタクと付き合うギャルが打ち切り食らったのがつらい 食らったって投げたんじゃなくて外的な要因で中断したのか

72 20/09/11(金)19:43:32 No.726641624

>爆殺したほうがネタになってよかっただろ >なんだよひき逃げで終わりって 生 き る

73 20/09/11(金)19:43:35 No.726641648

こいつに限らずヒのフォロワー数なんて金で増やすものみたいな風潮だし…

74 20/09/11(金)19:43:56 No.726641745

実は社会実験でしたーってことにしとけば騒動は沈静化するんじゃない?

75 20/09/11(金)19:44:00 No.726641758

>なんで200万人くらいフォロワーいるのに目標20万か30万だかのクラファンが未達成だったの? かなり低い金額だよな…それも集まらないの?

76 20/09/11(金)19:44:05 No.726641786

今度は中国に売り込むということでさらに人気縛上げ予定です

77 20/09/11(金)19:44:06 No.726641788

あーあうちの娘電通に入って100日も生きられなかったなー 何か面白コンテンツにして欲しいなー って荒ぶる母親参戦は痺れたけど一発ネタだった

78 20/09/11(金)19:44:18 No.726641865

未だに新グッズガンガン出てるっぽいのが凄い 来年のビレバンの福袋の中身になるだけだろ

79 20/09/11(金)19:44:21 No.726641885

死後に玩ばれた親友は実在するのかしないのかだけはっきりしてくれ

80 20/09/11(金)19:44:35 No.726641945

映画は何するのかちょっと気になる

81 20/09/11(金)19:44:38 No.726641967

>未だに新グッズガンガン出てるっぽいのが凄い 在庫じゃないの…

82 20/09/11(金)19:44:48 No.726642030

世界中が感染症騒ぎでひっくり帰ってる中でも問題なく東京駅の専門ショップ開いた先生に嫉妬してるんだろ?

83 20/09/11(金)19:44:58 No.726642078

>実は社会実験でしたーってことにしとけば騒動は沈静化するんじゃない? とっくに燃え尽きてる

84 20/09/11(金)19:45:00 No.726642084

>まあタイミング間違えなかった所でグッズは大して売れなかったと思うけどね コマ切り取ったのとか描きおろし漫画ならまだしも セリフなしキャラだけだとポロシャツのワニのが可愛げがあるからな……

85 20/09/11(金)19:45:13 No.726642152

かぁーコロナで大人気コンテンツが滑っちゃったわかっー

86 20/09/11(金)19:45:20 No.726642174

素晴らしい漫画だったけど金儲けを否定する奴らのせいで死んだのが公式見解

87 20/09/11(金)19:45:30 No.726642218

>用意周到すぎて白けたパターンだっけ 用意周到すぎたのもそうだけどまさかの新型コロナが予想外の弾過ぎた 中国の工場停止して鬼滅グッズですら作れなくなったのに100ワニは見事にグッズを作りきったという

88 20/09/11(金)19:45:36 No.726642259

マイク・O以下

89 20/09/11(金)19:45:41 No.726642284

>友人をモデルにしてるからサイコだよ 死んだ友達を漫画の中で殺し直すのを感動話のつもりでやるのは 倫理観歪んでないとできないわ

90 20/09/11(金)19:45:44 ID:DhPOVbvM DhPOVbvM No.726642298

>あーあうちの娘電通に入って100日も生きられなかったなー >何か面白コンテンツにして欲しいなー >って荒ぶる母親参戦は痺れたけど一発ネタだった あれは完全に頭のおかしい人だったよ

91 20/09/11(金)19:45:51 No.726642331

大成功でざまぁ出来なくて悔しい!

92 20/09/11(金)19:46:02 No.726642388

>実は社会実験でしたーってことにしとけば騒動は沈静化するんじゃない? 騒動なんて最終回と同時に沈静化したようなもんだろ

93 20/09/11(金)19:46:05 No.726642401

>用意周到すぎたのもそうだけどまさかの新型コロナが予想外の弾過ぎた >中国の工場停止して鬼滅グッズですら作れなくなったのに100ワニは見事にグッズを作りきったという あれで疑惑が確信になったからな…

94 20/09/11(金)19:46:15 No.726642451

これ関係のメディアミックス全部ひっどいからもっとたくさん見たい

95 20/09/11(金)19:46:17 No.726642473

漫画家とかで生きるより営業日ど生きたほうがずっとすごいと思うよキチク先生

96 20/09/11(金)19:46:21 No.726642491

>>あーあうちの娘電通に入って100日も生きられなかったなー >>何か面白コンテンツにして欲しいなー >>って荒ぶる母親参戦は痺れたけど一発ネタだった >あれは完全に頭のおかしい人だったよ おかしくもなるだろ

97 20/09/11(金)19:46:24 No.726642507

>あれは完全に頭のおかしい人だったよ 娘殺されたんだから壊れても仕方ない

98 20/09/11(金)19:46:30 No.726642528

コロナが無かったらどうなっていたかちょっと見てみたいコンテンツ

99 20/09/11(金)19:46:31 No.726642535

>あれは完全に頭のおかしい人だったよ 娘殺されてんだぞ頭おかしいで片付けるな

100 20/09/11(金)19:46:47 No.726642606

どうやって死ぬのか見たくて集まってたゲスいギャラリーに感動売りは無理だろ…

101 20/09/11(金)19:46:54 No.726642642

商売っ気みせたからコンテンツが死んだんだろう

102 20/09/11(金)19:47:12 No.726642740

むしろちゃんと儲けてほしかったんですけど!

103 20/09/11(金)19:47:16 No.726642759

https://fun-fun.site/100wani/ranking.html 久しぶりに見たら1位が53(ゴミ)票からかなり伸びてるじゃんやったね大人気

104 20/09/11(金)19:47:23 No.726642792

>世界中が感染症騒ぎでひっくり帰ってる中でも問題なく東京駅の専門ショップ開いた先生に嫉妬してるんだろ? ワニは東京駅ですらちゃんとソーシャルディスタンスを保ったのにワニショップと同じ場所で即座に密になったカービィとハイキューはダメだな…

105 20/09/11(金)19:47:25 ID:DhPOVbvM DhPOVbvM No.726642801

>>あれは完全に頭のおかしい人だったよ >娘殺されてんだぞ頭おかしいで片付けるな ワニが殺したわけじゃないじゃん…

106 20/09/11(金)19:47:33 No.726642838

どう死ぬか というコンテンツで死んだらそりゃ終わり解散!になるだろ…

107 20/09/11(金)19:47:45 No.726642909

これを教訓にしてもうちょっと悟られないようにやろうってのがハンバーガーちゃん

108 20/09/11(金)19:47:47 No.726642919

>漫画家とかで生きるより営業日ど生きたほうがずっとすごいと思うよキチク先生 だから元々そうやってるよ

109 20/09/11(金)19:47:48 No.726642924

つまらなかったことと不自然な規模の展開がアレだったのが問題だからコロナなんておまけでしかない

110 20/09/11(金)19:47:50 No.726642933

東京駅に出店したショップが全てを物語る

111 20/09/11(金)19:47:54 No.726642946

オタクくんは自分たちの行いでコンテンツがでかくなるんだ自分達にはパワーがあるんだって誇大妄想が大好きなので 最初から全部仕込みでしたとか言われると怒り狂うんだ

112 20/09/11(金)19:47:59 No.726642969

OKストアでステッカーが特別提供品ゾーンにあって笑っちゃった

113 20/09/11(金)19:48:00 No.726642977

>これを教訓にしてもうちょっと悟られないようにやろうってのがハンバーガーちゃん ?

114 20/09/11(金)19:48:15 No.726643037

>ワニが殺したわけじゃないじゃん… 電通はワニと無関係だもんね!

115 20/09/11(金)19:48:20 No.726643069

JINBAの100日のあれよりは不快感なかったえらい!

116 20/09/11(金)19:48:33 No.726643126

いやどうやって死ぬのとか こいつ死ぬのに来年のこと考えてやがるみたいな笑いで どちらかというと露悪なものなのに最後の1日で感動できるでしょとかやられても

117 20/09/11(金)19:48:36 No.726643148

>コロナが無かったらどうなっていたかちょっと見てみたいコンテンツ 流石にショップとかカフェがガラ空きにはならなかったと思う タイミング間違えすぎて炎上したとこにコロナがトドメ刺した形に見える

118 20/09/11(金)19:48:50 No.726643206

追悼ショップとかいうネーミング普段何考えて生きてたら思い付くんだろ

119 20/09/11(金)19:48:52 No.726643217

>>これを教訓にしてもうちょっと悟られないようにやろうってのがハンバーガーちゃん >? よくわからんけど他のコンテンツも変な目で見られるようになるって効果はあるだろうな

120 20/09/11(金)19:49:02 No.726643273

ハンバーガーちゃんはシコれるからいいよ

121 20/09/11(金)19:49:05 No.726643288

>>これを教訓にしてもうちょっと悟られないようにやろうってのがハンバーガーちゃん >? 早期火消し部隊かい? ああいうのはちゃんとわかってる人だけが楽しんでるんだから んな警戒しなくてもいいと思うけど

122 20/09/11(金)19:49:26 No.726643401

やり方や立ち回りがヘタクソだったのを叩かれただけなのに ネットの人間はクソだ!みたいな風に闇落ちしてるのがなんとも

123 20/09/11(金)19:49:33 No.726643435

>これを教訓にしてもうちょっと悟られないようにやろうってのがハンバーガーちゃん 「おれネットで真実に目覚めた!」しちゃったタイプの人?

124 20/09/11(金)19:49:33 No.726643436

グッズの用意できない鬼滅ごときとワニを比べるな

125 20/09/11(金)19:49:48 No.726643507

su4194197.jpg 100円になるワニ

126 20/09/11(金)19:49:50 No.726643518

>早期火消し部隊かい? >ああいうのはちゃんとわかってる人だけが楽しんでるんだから >んな警戒しなくてもいいと思うけど 病院に行った方がいいぞ 頭のな

127 20/09/11(金)19:49:55 No.726643542

コロナあってもカービィとハイキューは人気だしコロナ関係なくショップは閑古鳥だったんじゃない?

128 20/09/11(金)19:49:57 No.726643553

全部自分で手配して電通関係ないらしいから… コロナ禍で工場閉鎖状態だった中国に圧かけてマスクよりもなによりもワニグッズ優先して作らせる力がきくち先生個人にあるだけだし…

129 20/09/11(金)19:50:07 No.726643606

>コロナが無かったらどうなっていたかちょっと見てみたいコンテンツ 多分今と対して変わらないと思う 起きなかった世界に分岐してたところで些細な違いだろうよ

130 20/09/11(金)19:50:11 No.726643628

>100円になるワニ たけえよ

131 20/09/11(金)19:50:14 ID:DhPOVbvM DhPOVbvM No.726643645

これに粘着してるのは今肉にも粘着してそう

132 20/09/11(金)19:50:16 No.726643650

電通は広告代理店だからテレビ業界や音楽業界とは関わりが深くて いきものがかりコラボ!とかやるならむしろ電通が関わってる方が自然な流れなのに あくまでもいきものがかりが(最終回までは感動路線じゃなかったはずなのに何故か)100ワニに感動して自分たちからコラボを申し出てコラボ曲とMVをどっかのスタジオが制作してくれて即Mステに出演も決まってでも電通は一切関係ありませんってのが本当にヘタクソすぎる

133 20/09/11(金)19:50:16 No.726643652

ステマなんてありふれてるのになんで俺だけ叩かれてるのって態度なのが最高に印象悪い

134 20/09/11(金)19:50:22 No.726643693

>ネットの人間はクソだ!みたいな風に闇落ちしてるのがなんとも 元々闇側じゃないの?

135 20/09/11(金)19:50:27 No.726643718

あくまで個人の仕事装いつつ好評につきだとかあの会社が有名人がコラボしてくれましたーとか 徐々に軌道に乗っていくの装ったらもう少し長続きしたんだと思う ハンバーガーちゃんみたいに

136 20/09/11(金)19:50:27 No.726643720

飛沫感染が警戒されてる中唾液飛ばしまくるワニをスタンプやアイコンにしたのミラクルだと思う

137 20/09/11(金)19:50:35 No.726643774

>これに粘着してるのは今肉にも粘着してそう 粘着って言えばいいと思ってるんだな…

138 20/09/11(金)19:50:37 No.726643783

いきものがかりが途中で感動のラストを察知してコラボ申し込んでくるぐらいだから 死ぬのを楽しみにしてるようなゲスな奴らが間違ってるんだ

139 20/09/11(金)19:50:51 No.726643856

関係あるのか知らんがハンバーガーちゃんグッズはちょっとほしいかもしれん

140 20/09/11(金)19:50:53 No.726643867

全国のショップに解禁日厳守させる守らせる力のあるきくち先生だぞ 逆らうのか

141 20/09/11(金)19:51:07 No.726643933

そうやってバレないように騙すのが正しいんだよ

142 20/09/11(金)19:51:31 No.726644050

>これに粘着してるのは今肉にも粘着してそう 「俺の知らない範囲は全て同じ人がやってる」 これ統合失調症系になりつつある人の典型的パターンだから自覚したほうがいいぞ

143 20/09/11(金)19:51:38 No.726644089

俺らが有名にしてやってみたいな恩着せがましいオタク相手に商売するなら その世界観は守ってやらないと

144 20/09/11(金)19:51:40 No.726644106

>>コロナが無かったらどうなっていたかちょっと見てみたいコンテンツ >流石にショップとかカフェがガラ空きにはならなかったと思う >タイミング間違えすぎて炎上したとこにコロナがトドメ刺した形に見える どうだろ? 緊急事態宣言出る大分前だったし他のイベントはそこそこ客入ってたからあんま変わらんかったと思うぞぶっちゃけ

145 20/09/11(金)19:51:42 No.726644112

安易にハンバーガーショップとコラボできるしな… やるなあのヒモ

146 20/09/11(金)19:52:02 No.726644226

ありがとおーってつたーえたーくてー

147 20/09/11(金)19:52:20 No.726644320

大勢見てたのは確かなんだしガチャコーナーにあったら回すくらいのことはあったと思う

148 20/09/11(金)19:52:20 No.726644323

>安易にハンバーガーショップとコラボできるしな… >やるなあのヒモ ハンバーガーちゃんハンバーガーショップとコラボしたの…?

149 20/09/11(金)19:52:31 No.726644373

>そうやってバレないように騙すのが正しいんだよ バレないように騙してくれよ楽しければ踊るからさ

150 20/09/11(金)19:53:14 No.726644621

>>安易にハンバーガーショップとコラボできるしな… >>やるなあのヒモ >ハンバーガーちゃんハンバーガーショップとコラボしたの…? あいやもしなんかコラボするならって話 わかりづらくてごめんね

151 20/09/11(金)19:53:23 No.726644676

フォロワー数考えたらオタク以外もかなり見てただろうしオタクかどうかって関係なくない?

152 20/09/11(金)19:53:39 No.726644767

統合失調症って防ぐにはやっぱり自分自身も疑う位がいいのかねぇ… 頭狂ってるから対策しても無駄という怖い事を聞いたけど

153 20/09/11(金)19:53:41 No.726644776

書き込みをした人によって削除されました

154 20/09/11(金)19:53:45 No.726644796

>ありがとおーってつたーえたーくてー ごめん最初に謝っておくけどその歌けっこう好きだからあまりイジらんでくれんか…

155 20/09/11(金)19:53:57 No.726644862

su4194203.jpg どんなに遅くても1ヶ月前にはコラボ申し出ないと曲もMVも作れないはずだけど(実際にはもっと前だろうが) 70日目だとこんな内容だけどいきものがかりはどの辺に感動して「生きる」なんて曲作ったんだろうな

156 20/09/11(金)19:54:12 No.726644953

>あいやもしなんかコラボするならって話 >わかりづらくてごめんね すまん早とちりしたググればよかったのに なんかごめんよ…

157 20/09/11(金)19:54:33 No.726645059

レイプがかりとか掘り返されててアホだなぁ

158 20/09/11(金)19:54:38 No.726645091

人間基準でカワウソを語るなよ

159 20/09/11(金)19:54:43 No.726645109

マジで映画とゲームやるの?

160 20/09/11(金)19:54:53 No.726645170

>フォロワー数考えたらオタク以外もかなり見てただろうしオタクかどうかって関係なくない? ノマド女子は旅に出たから…

161 20/09/11(金)19:54:54 No.726645176

電通と組んでましたーお金欲しかったですー でいいのに あーあーあー感

162 20/09/11(金)19:55:14 No.726645288

>70日目だとこんな内容だけどいきものがかりはどの辺に感動して「生きる」なんて曲作ったんだろうな 日常がだらだらと続いて唐突に死ぬんじゃないの? 後半になると感動の展開とかあった?

163 20/09/11(金)19:55:21 No.726645331

なんとか狼はどうなったんだろう 調べる気はない

164 20/09/11(金)19:55:29 No.726645372

映画やるならマジで見たかったんだがなぁ

165 20/09/11(金)19:55:46 No.726645455

当日に発表したから本当に100日後に死ぬコンテンツ

166 20/09/11(金)19:55:51 No.726645489

いきものがかり割りと好きだったからこういうことしないでほしかった

167 20/09/11(金)19:55:53 No.726645496

>気をつけないと(SNSの長所が)死んじゃうよ!!

168 20/09/11(金)19:56:18 No.726645643

ノマド女子にしてたの住所不定時間不定の呟きに都合がいいと聞いてなるほどなー

169 20/09/11(金)19:56:29 No.726645709

>日常がだらだらと続いて唐突に死ぬんじゃないの? >後半になると感動の展開とかあった? 一応ラスト一週間前ぐらいから作者がワイドショーに出て「友人がバイクで死んで~人は突然死ぬんだってショックを受けて~」とかだらだら喋って感動路線にするつもりなんだなってのは匂わせてたよ 漫画だけで感動路線を察するのはまず不可能 別に最終回読んでも感動なんかしないが

170 20/09/11(金)19:56:37 No.726645765

映画とゲームやってほしいけどクラファンの件見るともう切り捨ててそう

171 20/09/11(金)19:56:49 No.726645824

>映画やるならマジで見たかったんだがなぁ まだ中止になってないよ!

172 20/09/11(金)19:57:04 No.726645905

>いきものがかり割りと好きだったからこういうことしないでほしかった 強姦がかりのどこがそんなに良かったの?

173 20/09/11(金)19:57:10 No.726645949

>いやどうやって死ぬのとか >こいつ死ぬのに来年のこと考えてやがるみたいな笑いで >どちらかというと露悪なものなのに最後の1日で感動できるでしょとかやられても それは露悪的な楽しみ方してた方の問題じゃねえかな

174 20/09/11(金)19:57:15 No.726645980

webマーケティングの成功例と失敗例を一度に学習できるコンテンツ

175 20/09/11(金)19:57:26 No.726646044

映画で何やるつもりだったんだろうマジで あのオチもクソもない文字通りの日常4コマを淡々と流し続けてラスト数分くらいでワニが死ぬ虚無映画なの?

176 20/09/11(金)19:57:29 No.726646061

>映画やるならマジで見たかったんだがなぁ でもこの内容だとweb配信で30分アニメ1本ぐらいが丁度いい分量だと思う なんならもっと短くていい

177 20/09/11(金)19:57:34 No.726646098

ねとらぼが一番ダサかったと思う

178 20/09/11(金)19:57:54 No.726646202

そもそもノマドってなんなの

179 20/09/11(金)19:57:59 No.726646228

きくち先生は今アザラシで手一杯だろ わざわざ最初から英語版まで作っててやる気満々

180 20/09/11(金)19:57:59 No.726646229

>それは露悪的な楽しみ方してた方の問題じゃねえかな それは無茶があるよ

181 20/09/11(金)19:58:19 No.726646349

>映画で何やるつもりだったんだろうマジで >あのオチもクソもない文字通りの日常4コマを淡々と流し続けてラスト数分くらいでワニが死ぬ虚無映画なの? その後エンドロールで延々とグッズの宣伝すれば完璧な映画化だ

182 20/09/11(金)19:58:22 No.726646369

ちんぽこブラザーズとか絶対後から言われるのに何で名前変えなかったんだろう? これ以前の知名度なんて最低辺だったろうに

183 20/09/11(金)19:58:37 No.726646444

>ID:DhPOVbvM

184 20/09/11(金)19:58:42 No.726646478

コイツが死んだ事で何人道連れになったんだ…

185 20/09/11(金)19:58:51 No.726646531

カフェとショップガラガラ映画とゲームは爆死フォロワー減少数世界一の伝説を達成してほしい

186 20/09/11(金)19:58:54 No.726646542

後から目を通してみたけど超つまんなくて絵にも魅力がないんだよな ボロが出るまで純粋な気持ちでこれを追ってた人もいるっぽいけど何がよかったのよこれ 共通の話題で語り合うことは楽しいだろうけど語れるほど中身もあるようにも思えないし

187 20/09/11(金)19:59:00 No.726646576

書き込みをした人によって削除されました

188 20/09/11(金)19:59:12 No.726646647

>それは露悪的な楽しみ方してた方の問題じゃねえかな ワニ「もう~ちゃんと信号見て渡らないと!気をつけないと死んじゃうよ!」 ナレーション「ワニが死ぬまであと97日」(ドーン) みたいな漫画で読んでる方が露悪的な見方してるとか言われても…

189 20/09/11(金)20:00:24 No.726647068

>きくち先生は今アザラシで手一杯だろ >わざわざ最初から英語版まで作っててやる気満々 綴りを間違えまくってて正直先生の頭を疑う

190 20/09/11(金)20:00:24 No.726647074

>これに粘着してるのは今肉にも粘着してそう なにそれ マジで知らないから教えてくれ

191 20/09/11(金)20:01:01 No.726647285

>そもそもノマドってなんなの No more do(もう何もしない)を縮めてノマド 本質的には何もしないで金を稼ぐ事 ってのを今思いついた

192 20/09/11(金)20:01:08 No.726647321

100日我慢したのになんでもう少し我慢できなかったんだろうな

193 20/09/11(金)20:01:21 No.726647374

>ID:DhPOVbvM 完全に頭おかしい人

194 20/09/11(金)20:01:56 No.726647589

>100日我慢したのになんでもう少し我慢できなかったんだろうな グッズ作ってる側が数日で忘れられる内容と思ってたからじゃないの

195 20/09/11(金)20:02:10 No.726647671

>そもそもノマドってなんなの ノーマッド

196 20/09/11(金)20:03:05 No.726647986

>100日我慢したのになんでもう少し我慢できなかったんだろうな 死亡直後はないけどどこら辺で解禁すればよかったって言われると難しいと思う あまり時間空けると忘れられる問題もあるだろうし

197 20/09/11(金)20:03:12 No.726648017

そもそも葬式でやらかさなくてもコロナがなくても別にグッズは大して売れなかったと思う キャラ人気なんてないだろ

198 20/09/11(金)20:03:17 No.726648048

焼け跡に残った作者様から次はなにするんだろうって期待させるオーラが微塵も出てない

199 20/09/11(金)20:03:33 No.726648135

皆ワニロスにならずに済んで何よりだな

200 20/09/11(金)20:04:18 No.726648382

>su4194197.jpg 上下段ワニだ…

201 20/09/11(金)20:04:25 No.726648416

>焼け跡に残った作者様から次はなにするんだろうって期待させるオーラが微塵も出てない 全く0からアカウント立ち上げて絵とかアップしてるし…

202 20/09/11(金)20:04:33 No.726648469

なんというか終わった後の言い訳とか泣き落としとか見ると 答え合わせって感じだった

203 20/09/11(金)20:04:48 No.726648547

終わる間際に書籍化の話が来ましたって匂わせておく程度にしたら買う層はついてきたと思うんだよな

204 20/09/11(金)20:04:48 No.726648549

金銭的な負債残ってそうな感じはする

205 20/09/11(金)20:05:27 No.726648776

漫画に人気が出るのはわかるとしても こんなボコボコキャラグッズを出すような漫画じゃねえだろ…

206 20/09/11(金)20:05:32 No.726648809

>そもそも葬式でやらかさなくてもコロナがなくても別にグッズは大して売れなかったと思う >キャラ人気なんてないだろ なんか盛り上がってるからって買う人間は一定数いるだろう 実際転売屋が目つける程度のコンテンツにはなってたしな

207 20/09/11(金)20:05:47 No.726648889

内容はともかく100ワニ生放送ちゃんとやったのは凄いと思った 内容はともかく

208 20/09/11(金)20:05:50 No.726648905

>金銭的な負債残ってそうな感じはする さすがにそこら辺は電通持ちなんじゃない? 企画した人が責任取らされるんだろうけど

209 20/09/11(金)20:06:06 No.726648994

生き物係もコレに関わらなければ不倫のために休止してたなんて広く知られなかっただろうに…

210 20/09/11(金)20:06:15 No.726649041

終わった当日にものすごい金欲の波をぶつけられたのは傍から見るとめちゃくちゃ面白かった

211 20/09/11(金)20:06:19 No.726649065

>あまり時間空けると忘れられる問題もあるだろうし 1つずつとかさあ 徐々に出してくの大事だと思うんだ

212 20/09/11(金)20:06:35 No.726649145

こんな伸びるって事はまだ叩き足りないんだなぁ「」

213 20/09/11(金)20:06:45 No.726649195

>生き物係もコレに関わらなければ不倫のために休止してたなんて広く知られなかっただろうに… レイプだよ!!

214 20/09/11(金)20:07:06 No.726649316

>>100日我慢したのになんでもう少し我慢できなかったんだろうな >死亡直後はないけどどこら辺で解禁すればよかったって言われると難しいと思う >あまり時間空けると忘れられる問題もあるだろうし ただ死んだ直後はねえわな…完全に冷や水ぶっかけた形だし

215 20/09/11(金)20:07:06 No.726649317

一連の騒動を知らない子供を騙してるのが腹立つ 姪っ子が貯めたおこずかい全部注ぎ込んでた

216 20/09/11(金)20:07:08 No.726649326

爆死しても止まれないって怖いなと思わせてくれるコンテンツ

217 20/09/11(金)20:07:18 No.726649385

死んですぐ金儲けの宣伝始めたのが作者ではなくプランナーとかの判断なら作者にはちょっと同情する

218 20/09/11(金)20:07:20 No.726649395

今iDの宣伝漫画やってるでしょきくち先生 内容酷すぎてリプライでボコボコにされてるが

219 20/09/11(金)20:07:23 No.726649411

>ID:TcN4iphw

220 20/09/11(金)20:07:37 No.726649487

叩くも何も勝手に焼けて死んだだけだからな…

221 20/09/11(金)20:07:47 No.726649563

>>100日我慢したのになんでもう少し我慢できなかったんだろうな >死亡直後はないけどどこら辺で解禁すればよかったって言われると難しいと思う >あまり時間空けると忘れられる問題もあるだろうし 上でも言ったが四十九日明けたらが死を題材にしたコンテンツなら丁度いい まだ少しは覚えてもらえてたはず 炎上の怖さはそれ以降はあっと言う間に忘れられるとこにもある

222 20/09/11(金)20:07:58 No.726649618

>死んですぐ金儲けの宣伝始めたのが作者ではなくプランナーとかの判断なら作者にはちょっと同情する 全部きくち先生が始めた物語だから…

223 20/09/11(金)20:08:27 No.726649757

>死んですぐ金儲けの宣伝始めたのが作者ではなくプランナーとかの判断なら作者にはちょっと同情する いやそれははっきり否定された 作者が決めてやったことだ

224 20/09/11(金)20:09:00 No.726649941

>上でも言ったが四十九日明けたらが死を題材にしたコンテンツなら丁度いい 四十九日で忘れ去る層はどっちにせよ金落としそうにないしな

225 20/09/11(金)20:09:00 No.726649946

>一連の騒動を知らない子供を騙してるのが腹立つ >姪っ子が貯めたおこずかい全部注ぎ込んでた 買うかどうかの判断に騒動を勘定に入れてる「」がおかしいかなそれは… 100日目まで見て買おうと思ったんならそれでいいじゃないか

226 20/09/11(金)20:09:10 No.726649993

ボコボコにしてもらえるほど読んでくれる人がいるとはありがたい…

227 20/09/11(金)20:09:45 No.726650181

企画はすべて作者の手によるものだからな…

228 20/09/11(金)20:09:58 No.726650244

流石に急にテレビで作者出して紹介はあからさますぎるよ…

229 20/09/11(金)20:10:07 No.726650289

待って 全く読んでなかったのに叩いてる人もいるんじゃ…

230 20/09/11(金)20:10:19 No.726650361

電通と組んでやったことが当初叩かれたのでそれ否定すると じゃあ誰がこんな余韻もクソもねえ売り出し方したのかってのが作者に刺さるの本当に逃げ場がねえ

231 20/09/11(金)20:11:02 No.726650600

口を開くたびに墓穴ほって自ら逃げ道潰してくのは狙っても中々できないことだと思う

232 20/09/11(金)20:11:06 No.726650619

いきものがかり復帰させるためのフックにしても規模がでかすぎるんだよなあコレ

233 20/09/11(金)20:11:09 No.726650639

>待って >全く読んでなかったのに叩いてる人もいるんじゃ… 恥ずかしながら100日目をimgで立ってたスレで実況しながら見守ってた人です…

234 20/09/11(金)20:11:10 No.726650644

ヒから人気が出た漫画なら現場猫とかもぐらコロッケのような展開をしなきゃ みたいな誤解からキャラグッズがアホみたいに企画されたのだろうか

235 20/09/11(金)20:11:24 No.726650722

ワニのあれこれを全部自分で用意出来るほどの能力を持つきくち先生 しかし英単語を調べることはどうしても出来ずアザラシで馬鹿丸出しのスペルミスを連発する

236 20/09/11(金)20:11:26 No.726650738

>全部きくち先生が始めた物語だから… そうか…一応まだステマと決まったわけではないのか… …いやもう認めた方がダメージ少ないんじゃあ…

237 20/09/11(金)20:11:56 No.726650920

アンチ側がアンチって言うほどの熱意も敵意もないのが炎上としても致命的すぎる

238 20/09/11(金)20:12:17 No.726651035

>…いやもう認めた方がダメージ少ないんじゃあ… 契約で言えないとか?

239 20/09/11(金)20:12:20 No.726651051

>買うかどうかの判断に騒動を勘定に入れてる「」がおかしいかなそれは… 確かにそうかも…ごめんね >100日目まで見て買おうと思ったんならそれでいいじゃないか これは学校で流行ってるから内容よく知らず買ってた

240 20/09/11(金)20:12:30 No.726651107

ステマで金儲けしたらアンチも燃えたかもしれないけど 金儲けできなかったからな…

241 20/09/11(金)20:12:47 No.726651207

>恥ずかしながら100日目をimgで立ってたスレで実況しながら見守ってた人です… 強く生きてくれ……

242 20/09/11(金)20:12:49 No.726651213

>待って >全く読んでなかったのに叩いてる人もいるんじゃ… この騒動の肝は「死を題材にしておきながら100日と同時に商品展開したこと」にあると思ってるので 読んでなくてもあまり関係はないと思う

243 20/09/11(金)20:13:14 No.726651346

心ない誹謗中傷には訴訟するって言ってたからそろそろ訴えた結果が出てくるはずだが…

244 20/09/11(金)20:13:25 No.726651416

電通はやわらか戦車をマリオより人気あるコンテンツとかランキング作ってた時点でセンス無い

245 20/09/11(金)20:13:49 No.726651561

>アンチ側がアンチって言うほどの熱意も敵意もないのが炎上としても致命的すぎる アンチというより野次馬だよね実際は

246 20/09/11(金)20:14:03 No.726651642

そもそものオチが恐ろしく弱かった時点でわりと詰んでた

247 20/09/11(金)20:14:14 No.726651696

なんか流行ってるなって思いつつ100話だけリアルタイム見てへーって思ってたらいつの間にか焦土になってた…

248 20/09/11(金)20:14:28 No.726651784

100日後に死ぬ冬のナマズマイッ!!

249 20/09/11(金)20:14:31 No.726651801

なんであんな作家そのものまでテレビに売り込もうとしてたんだろ そんなトーク面白い人でもないだろうに

250 20/09/11(金)20:14:34 No.726651814

>恥ずかしながら100日目をimgで立ってたスレで実況しながら見守ってた人です… 自分を省みるって立派よ …で どう楽しんでた?

251 20/09/11(金)20:14:49 No.726651907

>>アンチ側がアンチって言うほどの熱意も敵意もないのが炎上としても致命的すぎる >アンチというより野次馬だよね実際は なんなら追ってた読者も野次馬に近かったと思う

252 20/09/11(金)20:15:41 No.726652194

>>アンチ側がアンチって言うほどの熱意も敵意もないのが炎上としても致命的すぎる >アンチというより野次馬だよね実際は そして一番根深いのが即商品展開し始めたのにドン引きした読者という

253 20/09/11(金)20:16:01 No.726652326

世の中なんでこんなのに力入れたのってコンテンツたまにあるからクソボットン便器五九とか

254 20/09/11(金)20:16:45 No.726652597

そもそもこれほんとに客居たのかって疑問視されるのは強すぎる

↑Top