虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 試みと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/11(金)18:50:11 No.726625694

    試みとしては面白い WiiUサイズでコントローラーとかに制限なく 限界まで突っ込んだらどうなるかって考えたことあるから

    1 20/09/11(金)18:52:08 No.726626216

    解像度よりFPS確保しろよって言ってた人向け

    2 20/09/11(金)18:53:04 No.726626462

    どっちも確保できないよこれ

    3 20/09/11(金)18:53:26 No.726626562

    >解像度よりFPS確保しろよって言ってた人向け いやFPSはGPU性能モロ響くからそうでもないぞ

    4 20/09/11(金)18:53:35 No.726626607

    スレッドを立てた人によって削除されました ハゲスレ立てすぎ

    5 20/09/11(金)18:55:11 No.726627047

    もっと薄くして液晶もつけた一体型なら良かったと思う

    6 20/09/11(金)18:55:36 No.726627172

    スレ文が何言ってるのかよくわからない

    7 20/09/11(金)18:56:11 No.726627332

    >もっと薄くして液晶もつけた一体型なら良かったと思う 発熱多すぎて無理だろ

    8 20/09/11(金)18:57:53 No.726627786

    クロック周波数は1.5GHzくらいしかないのでもっと頑張れなかったのかなぁとは思ってる

    9 20/09/11(金)19:00:42 No.726628593

    しかしこいつの性能ベースで作らなきゃならんってことに結構文句出てる感じよね

    10 20/09/11(金)19:02:24 No.726629102

    >もっと薄くして液晶もつけた一体型なら良かったと思う ついでに折り畳みできるようにしよう

    11 20/09/11(金)19:02:27 No.726629115

    >スレ文が何言ってるのかよくわからない クラウドマシンじゃないものを小さめの本体で据え置き出したらどうなるかって思ったことない?

    12 20/09/11(金)19:02:30 No.726629126

    新作ソフト無しってアホな試みよりは面白いよ

    13 20/09/11(金)19:03:29 No.726629420

    >しかしこいつの性能ベースで作らなきゃならんってことに結構文句出てる感じよね まあこれから5年以上X1X以下のハードが基準になるわけだしなぁ…

    14 20/09/11(金)19:05:00 No.726629867

    >まあこれから5年以上X1X以下のハードが基準になるわけだしなぁ… CPUやSSDの足回りは上だけど4Tflopsはねえ PS4が1.8Tflopsなわけだし

    15 20/09/11(金)19:05:37 No.726630059

    >新作ソフト無しってアホな試みよりは面白いよ マルチならいくらでもあるだろ

    16 20/09/11(金)19:07:08 No.726630522

    4KはXSX 2Kはスレ画ってつもりなんだろうけど それにしても6TFLOPSくらいはあってもよかったのでは?

    17 20/09/11(金)19:07:46 No.726630685

    これ光学ディスク以外に何が足りなくて何ができないの?

    18 20/09/11(金)19:08:52 No.726631009

    >これ光学ディスク以外に何が足りなくて何ができないの? メモリが10GBに削られてる MSとしては解像度落とすんだからそれで十分だと判断したんだろう

    19 20/09/11(金)19:08:53 No.726631015

    >クロック周波数は1.5GHzくらいしかないのでもっと頑張れなかったのかなぁとは思ってる GPUのクロック数としては十分じゃない?

    20 20/09/11(金)19:09:28 No.726631186

    カタドラム式洗濯乾燥機

    21 20/09/11(金)19:09:48 No.726631303

    >GPUのクロック数としては十分じゃない? まぁ筐体小さいからね クロック周波数上げすぎると発熱が加速度的にヤバいものになるし

    22 20/09/11(金)19:10:00 No.726631360

    でもこれPCエンジンで言うシャトルじゃん

    23 20/09/11(金)19:10:13 No.726631430

    安いのはいいけどoneX以下の性能はちょっと駄目だろ…これに合わせないといけない開発者がかわいそうだぞ

    24 20/09/11(金)19:10:20 No.726631468

    >これ光学ディスク以外に何が足りなくて何ができないの? 性能が上位機種の1/3

    25 20/09/11(金)19:11:04 No.726631669

    >4KはXSX >2Kはスレ画ってつもりなんだろうけど >それにしても6TFLOPSくらいはあってもよかったのでは? 12Tflopsの1/4で理論上はフルHD出来るはずだし さらに1Tflops積み上げてるから十分だと判断したのでは

    26 20/09/11(金)19:12:16 No.726631989

    本当に解像度とFPS落とすだけならいいんだろうけど…

    27 20/09/11(金)19:12:23 No.726632027

    ディアブロ4出たら起こして それまで英語の睡眠学習してる

    28 20/09/11(金)19:12:59 No.726632194

    >12Tflopsの1/4で理論上はフルHD出来るはずだし >さらに1Tflops積み上げてるから十分だと判断したのでは 理論値はそうなのかもしれないけどXSXがハイスペックなのに XSSがX1X以下は流石になぁって メモリも削られてるからかなり制限されそうだし

    29 20/09/11(金)19:13:14 No.726632266

    >安いのはいいけどoneX以下の性能はちょっと駄目だろ…これに合わせないといけない開発者がかわいそうだぞ なんつーかMSはXSXは4kでレンダリングして当たり前だと思ってないかと思わなくもない PC側が性能上がったらCSは1080pに下がることもあり得るのに

    30 20/09/11(金)19:13:14 No.726632268

    これスペックで次世代ゲームの足引っ張るだけじゃない?

    31 20/09/11(金)19:13:35 No.726632371

    PCなら足切りしてももっといいの買えバーカ!できるけどコンシューマだとどうなんだろうな

    32 20/09/11(金)19:14:06 No.726632525

    >これスペックで次世代ゲームの足引っ張るだけじゃない? そうだよもう開発者からめんどいな…って言われてる

    33 20/09/11(金)19:14:21 No.726632602

    開発はソフト一つでX用とS用の二つを作るハメになる

    34 20/09/11(金)19:14:23 No.726632612

    >もっと薄くして液晶もつけた一体型なら良かったと思う 薄くしなくてもいいんで液晶付いてたら買うかも

    35 20/09/11(金)19:14:25 No.726632626

    はっきり言わせてもらうけど このデザインcubleのパクリでしょ

    36 20/09/11(金)19:14:36 No.726632686

    >PCなら足切りしてももっといいの買えバーカ!できるけどコンシューマだとどうなんだろうな 3年くらいしたらXSX専用ソフトとかでそう

    37 20/09/11(金)19:14:57 No.726632794

    >安いのはいいけどoneX以下の性能はちょっと駄目だろ…これに合わせないといけない開発者がかわいそうだぞ PS4とスイッチのマルチみたいなもんだしいけるいける

    38 20/09/11(金)19:15:19 No.726632903

    VITA TVみたいなポジション

    39 20/09/11(金)19:15:23 No.726632928

    >このデザインcubleのパクリでしょ なにそれ

    40 20/09/11(金)19:15:33 No.726632962

    >これスペックで次世代ゲームの足引っ張るだけじゃない? ピクセルあたりの負荷があんまり増やせないのでグラフィックそんなに綺麗にならんよね レイトレはぶっちゃけ現状のレベルだと大して見た目良くならないし

    41 20/09/11(金)19:15:33 No.726632965

    アナニーの話かと…

    42 20/09/11(金)19:16:12 No.726633153

    >VITA TVみたいなポジション あれよりは全然性能いいわ!

    43 20/09/11(金)19:16:39 No.726633298

    どうせ新しいゲーム機が出てもPS4/one Xとも縦マルチなんだ 気にしない気にしない

    44 20/09/11(金)19:16:51 No.726633371

    >なにそれ https://kakaku.com/item/K0001197530/images/

    45 20/09/11(金)19:16:54 No.726633385

    >PS4とスイッチのマルチみたいなもんだしいけるいける 壊滅的な結果しか見えないが…

    46 20/09/11(金)19:17:01 No.726633419

    これ思い出す見た目は好き su4194117.jpg

    47 20/09/11(金)19:17:08 No.726633448

    箱系の中でも一際黒歴史扱いにされそう

    48 20/09/11(金)19:17:26 No.726633542

    https://twitter.com/DavidMickner/status/1303391432183435264 アクティでお仕事してる人の感想がこんな感じ

    49 20/09/11(金)19:17:31 No.726633560

    >開発はソフト一つでX用とS用の二つを作るハメになる そこはPCがやたらといっぱい設定あるんで困るわけじゃない ただ足切りラインが大幅に下がったのが開発には痛い

    50 20/09/11(金)19:17:35 No.726633585

    ハゲが頭ひねっても馬鹿な文しか書けないんだなとしか…

    51 20/09/11(金)19:17:58 No.726633701

    >PS4とスイッチのマルチみたいなもんだしいけるいける 流石にそこまでの性能差はないわ

    52 20/09/11(金)19:18:11 No.726633776

    流石に洗濯機と比べるのは頭が不自由過ぎないかな…

    53 20/09/11(金)19:18:28 No.726633854

    そういや速度違いのメモリ2種類載っけてるのはなんかメリットあるものなの?

    54 20/09/11(金)19:18:55 No.726633983

    >箱系の中でも一際黒歴史扱いにされそう こっちが売れたらそうもいかん

    55 20/09/11(金)19:19:05 No.726634040

    というかスイッチの携帯機モードみたいなもんだろ

    56 20/09/11(金)19:19:08 No.726634057

    >流石にそこまでの性能差はないわ それでも2.5倍差は大きいんじゃ

    57 20/09/11(金)19:19:11 No.726634074

    >あれよりは全然性能いいわ! でもVITA TV元のより性能落としはしなかったしな…

    58 20/09/11(金)19:19:19 No.726634111

    >そういや速度違いのメモリ2種類載っけてるのはなんかメリットあるものなの? コストが下がる

    59 20/09/11(金)19:19:26 No.726634136

    どうして単純に1Xを値下げしないんですか?

    60 20/09/11(金)19:19:41 No.726634210

    サイズを固定してその時代の限界の性能を詰め込むって意味?

    61 20/09/11(金)19:20:10 No.726634367

    >>なにそれ >https://kakaku.com/item/K0001197530/images/ そっくりだな…失望しましたアップルのファン辞めます

    62 20/09/11(金)19:20:36 No.726634477

    そもそもVita TVはスーパーゲームボーイみたいな位置付けだから全然別物じゃないの

    63 20/09/11(金)19:20:59 No.726634604

    >いやFPSはGPU性能モロ響くからそうでもないぞ SD解像度にしてもFPSすごいことにするのって大変なの?

    64 20/09/11(金)19:21:01 No.726634615

    >というかスイッチの携帯機モードみたいなもんだろ メモリ容量変わってないからSwitchのが楽です

    65 20/09/11(金)19:21:04 No.726634629

    PS5が398ドルだったらどーすんだ

    66 20/09/11(金)19:21:06 No.726634642

    箱はそれこそoneXで専用タイトルガンガン出そうとして北米ユーザーと小売にぶっ叩かれて方針転換したって過去があるからどうだろ 今世代北米でPSに需要食われた原因の1つってレベルのやらかしだったからMSにとってはある種のトラウマでしょ

    67 20/09/11(金)19:21:07 No.726634650

    最低だなApple

    68 20/09/11(金)19:21:29 No.726634765

    Xboxにしてはスリム

    69 20/09/11(金)19:21:33 No.726634780

    su4194132.jpg

    70 20/09/11(金)19:21:54 No.726634874

    >しかしこいつの性能ベースで作らなきゃならんってことに結構文句出てる感じよね ならXとSwitchとのマルチでもしたほうが建設的だな X専用ゲームって出ないのかね?

    71 20/09/11(金)19:21:55 No.726634881

    スレ画はPS4とProとかX1とX1Xみたいなもんだろうけど それにしても性能を下に下げるのは予想外

    72 20/09/11(金)19:22:24 No.726635039

    >SD解像度にしてもFPSすごいことにするのって大変なの? 出来るよ DLSSが540pから対応したから2060あたりで高フレームレートやるなら普通に720pや540pでDLSS適応が選択されるかと

    73 20/09/11(金)19:22:30 No.726635061

    こいつがある限りマルチのソフトは今世代のゲームはグラが良くなった以上の進化はしないんだろうな

    74 20/09/11(金)19:22:36 No.726635090

    正直ロンチで買うようなのがこっちを買うとは思えないんだけど ゲームパス目当てのやつが買うくらいか

    75 20/09/11(金)19:22:49 No.726635152

    >SD解像度にしてもFPSすごいことにするのって大変なの? 流石にこの時代にSD解像度はないわ

    76 20/09/11(金)19:23:04 No.726635231

    >PS5が398ドルだったらどーすんだ むしろそこの席だけ空いててそこに座れよって言ってるように見えるぞ

    77 20/09/11(金)19:23:22 No.726635327

    まあXかSかで言ったらSの方が跳ねる可能性はあると思う

    78 20/09/11(金)19:23:57 No.726635522

    4TFLOPSが出てくれてPS5はホッとしてるんじゃないの? あっちはブーストしなかったら8TFLOPSくらいだし

    79 20/09/11(金)19:24:01 No.726635550

    ブラックフライデー用って聞いてなるほどなーって思った

    80 20/09/11(金)19:24:11 No.726635589

    サブスク専用を謳ってる割にSSD512GBとかどういう層に売りたいのかが正直分からん

    81 20/09/11(金)19:24:11 No.726635594

    これ今の世代の高性能版の方とちょっと上くらいの性能なんだよね? 実質今後箱で出るゲームは現世代機と次世代機のマルチと似たようなものってこと?

    82 20/09/11(金)19:24:14 No.726635603

    これでレイトレーシングはついてるんでしょたしか

    83 20/09/11(金)19:24:21 No.726635642

    >DLSSが540pから対応したから2060あたりで高フレームレートやるなら普通に720pや540pでDLSS適応が選択されるかと それ用のビルドとかお作りしなくてもいけるやつなんです?

    84 20/09/11(金)19:24:22 No.726635646

    >こいつがある限りマルチのソフトは今世代のゲームはグラが良くなった以上の進化はしないんだろうな めっちゃシェア取れなければマルチ切られて終わりだと思う

    85 20/09/11(金)19:24:24 No.726635666

    >流石にこの時代にSD解像度はないわ DLSSの最低解像度が540pになったからSDではないけどそれに近い解像度はアリ 540pなのにネイティブ1080pより綺麗なのが凄い

    86 20/09/11(金)19:25:13 No.726635889

    なんか無駄に騒いでるけど解像度4分の1なんだから性能も4分の1で足りるでしょ

    87 20/09/11(金)19:25:20 No.726635929

    自前のソフトを全部ゲームパスにぶちこむってことはスレ画でもちゃんと動くものじゃないと駄目だよな 少なくとも数年は現行機に毛が生えたようなものしか出せない

    88 20/09/11(金)19:25:32 No.726635987

    当分は箱1Xでも互換で動くタイトルにするつもりだからこれでもいいんだ

    89 20/09/11(金)19:25:40 No.726636025

    >これ今の世代の高性能版の方とちょっと上くらいの性能なんだよね? oneXより性能下なんだよ…

    90 20/09/11(金)19:25:49 No.726636086

    >ブラックフライデー用って聞いてなるほどなーって思った 向こうじゃオールアクセスあるからブラックフライデーじゃなくても沢山売れるぞ

    91 20/09/11(金)19:25:50 No.726636090

    >それ用のビルドとかお作りしなくてもいけるやつなんです? NVに高解像度のアセット持っていって学習させる必要はある けど適用させた時の効果が絶大なので個人的にはレイトレよりこっちのが好き

    92 20/09/11(金)19:25:59 No.726636133

    まあみんな聞こえない振りしてたけど発売後2年は専用タイトル出さないよって言ってたしね

    93 20/09/11(金)19:26:03 No.726636157

    FHD60HZ担保するのにそんな高性能要らねえよ

    94 20/09/11(金)19:26:06 No.726636174

    書き込みをした人によって削除されました

    95 20/09/11(金)19:26:26 No.726636273

    >これ今の世代の高性能版の方とちょっと上くらいの性能なんだよね? 単純なFLOPSで言うと現行機箱1<<スレ画<<箱1X<実質今後箱で出るゲームは現世代機と次世代機のマルチと似たようなものってこと? スレ画は2K専用になる代わりにグラフィックは上がるって言うけど メモリとかも少ないから本当にそうなりそうなんだよな…

    96 20/09/11(金)19:26:37 No.726636314

    まさか発売前から開発者に苦言を呈されるハードになるとは

    97 20/09/11(金)19:26:52 No.726636400

    >当分は箱1Xでも互換で動くタイトルにするつもりだからこれでもいいんだ いやスレ画はそれ以下の性能なんだが…

    98 20/09/11(金)19:27:03 No.726636449

    サブスクリプションサービスはゲームと相性わるいてテイクツーの偉い人が言ってたけどどうなるんだろ 次の箱はサブスク推しだよね

    99 20/09/11(金)19:27:05 No.726636457

    ゲームパスならすごく儲かってる なのでEAも統合する

    100 20/09/11(金)19:27:11 No.726636492

    GPU周波数/グラフィックスメモリ周波数は上げすぎると消費電力発熱が下手なCPUよか酷いことになりやすいからバランス考えた結果なんだろうなぁ…

    101 20/09/11(金)19:27:25 No.726636557

    >まさか発売前から開発者に苦言を呈されるハードになるとは 後出しなのもでかい 最初から同時ならまだもうちょっと擁護されたかと

    102 20/09/11(金)19:27:28 No.726636569

    現行の同系機種より演算性能下がるのは流石になあ

    103 20/09/11(金)19:27:37 No.726636613

    >まあみんな聞こえない振りしてたけど発売後2年は専用タイトル出さないよって言ってたしね HALOの新作がバカにされまくっててつらい

    104 20/09/11(金)19:28:12 No.726636801

    次世代機専用のゲームはSは対象外とか出てくるかもね

    105 20/09/11(金)19:28:15 No.726636818

    箱oneX併売でよかったのでは?とは思う

    106 20/09/11(金)19:28:21 No.726636849

    ゲーム作りにあんまり詳しくないからなんともいえんけど ハードの後期に出る様なハードの性能目いっぱい使ったゲームは画像のじゃプレイ出来ないみたいな事になりそうで怖いな

    107 20/09/11(金)19:28:25 No.726636865

    >HALOの新作がバカにされまくっててつらい あれなんか縦マルチとか言い出したって聞いたけど…

    108 20/09/11(金)19:28:46 No.726636973

    >サブスクリプションサービスはゲームと相性わるいてテイクツーの偉い人が言ってたけどどうなるんだろ >次の箱はサブスク推しだよね テイクツーは結構銭ゲバなところがあるから話半分で聞いておく方がいいと思う

    109 20/09/11(金)19:28:53 No.726637007

    >箱oneX併売でよかったのでは?とは思う あっちはGPU番長すぎたのはある ストレージとCPUが遅すぎる

    110 20/09/11(金)19:28:56 No.726637019

    >>HALOの新作がバカにされまくっててつらい >あれなんか縦マルチとか言い出したって聞いたけど… HALO新作は最初から縦マルチだよ

    111 20/09/11(金)19:29:05 No.726637067

    ゲームパスすごいね…追加料金無しでEAPlayも追加って意味わからん

    112 20/09/11(金)19:29:05 No.726637075

    出来るからって高コストなハイエンド目指しても 大衆が「そこまで要らんし」って付いていかないのを危惧しないといけないとこまで来てんのかなあ

    113 20/09/11(金)19:29:10 No.726637100

    一つのソフト買って複数ハードで動くのを縦マルチって言うのなんか違和感ある

    114 20/09/11(金)19:29:11 No.726637108

    >サブスクリプションサービスはゲームと相性わるいてテイクツーの偉い人が言ってたけどどうなるんだろ >次の箱はサブスク推しだよね 推しというかもうそれ以外考えてない

    115 20/09/11(金)19:29:27 No.726637186

    >次世代機専用のゲームはSは対象外とか出てくるかもね 出てくるわけねぇだろ…

    116 20/09/11(金)19:29:29 No.726637195

    ディスクレス版PS5は同じテツを踏むか否か

    117 20/09/11(金)19:29:51 No.726637317

    >出来るからって高コストなハイエンド目指しても >大衆が「そこまで要らんし」って付いていかないのを危惧しないといけないとこまで来てんのかなあ なのでこいつの運命がアメリカどうなるかはめっちゃ気になってる

    118 20/09/11(金)19:29:55 No.726637336

    >ディスクレス版PS5は同じテツを踏むか否か あっちは性能落としてるわけじゃないんで…

    119 20/09/11(金)19:30:02 No.726637371

    心配すべきなのはSで動くかどうかじゃなくてSで動かしたときどれだけ劣化するかじゃないの

    120 20/09/11(金)19:30:19 No.726637446

    >ディスクレス版PS5は同じテツを踏むか否か あっちはドライブオミットしただけだろ

    121 20/09/11(金)19:30:20 No.726637450

    >ディスクレス版PS5は同じテツを踏むか否か さては話を理解してないな?

    122 20/09/11(金)19:30:24 No.726637474

    >ゲーム作りにあんまり詳しくないからなんともいえんけど >ハードの後期に出る様なハードの性能目いっぱい使ったゲームは画像のじゃプレイ出来ないみたいな事になりそうで怖いな PCゲーは最高画質でプレイするには2080以上じゃないとダメだけど最低限プレイする分には1060でOKみたいなの一杯ある そういうプラットフォームだってだけの話だと思うけどね

    123 20/09/11(金)19:30:35 No.726637531

    >HALOの新作がバカにされまくっててつらい ファンの人こそ期待してた所にあれをお出しされたらぶち切れるかネタにして笑うしかないって感じじゃねえの

    124 20/09/11(金)19:30:50 No.726637597

    >一つのソフト買って複数ハードで動くのを縦マルチって言うのなんか違和感ある 次世代機専用タイトルと縦マルチは明確に別物でしょ

    125 20/09/11(金)19:30:59 No.726637645

    後々に動いても最低設定で動かしたPCゲーみたいなことになってもまあ仕方なし

    126 20/09/11(金)19:31:10 No.726637723

    全くWiiUサイズじゃなかったはずだがこれ

    127 20/09/11(金)19:31:26 No.726637797

    >心配すべきなのはSで動くかどうかじゃなくてSで動かしたときどれだけ劣化するかじゃないの むしろ基本はSで作ってXは4KとFPSあげるだけなんじゃ

    128 20/09/11(金)19:31:30 No.726637827

    >出来るからって高コストなハイエンド目指しても >大衆が「そこまで要らんし」って付いていかないのを危惧しないといけないとこまで来てんのかなあ 実際問題現行最高性能のグラボつけないとプレイ出来ないゲーム ってのが主流になってない以上な

    129 20/09/11(金)19:31:52 No.726637947

    設定落とすだけなのに開発者は面倒なもんなのかな

    130 20/09/11(金)19:31:52 No.726637949

    6割の値段で1/3のスペックだから廉価版っていうのもおこがましい気がする

    131 20/09/11(金)19:32:17 No.726638102

    モバイル市場が据置機やPCよりよっぽどでかくなっちゃってるから 新しいゲーム機の性能をフルに使うゲームを作ってもあんまり金儲けにならないんじゃないの

    132 20/09/11(金)19:32:25 No.726638145

    箱の売りがいまいちわからんがPSシリーズと違ってソフトではなくハードの性能で勝負してるってことなのかな

    133 20/09/11(金)19:32:27 No.726638157

    >出来るからって高コストなハイエンド目指しても >大衆が「そこまで要らんし」って付いていかないのを危惧しないといけないとこまで来てんのかなあ そんな危惧は全く要らんよ そんな事を思う人はどうせ低性能版用意しても発売してすぐには買わないから

    134 20/09/11(金)19:32:31 No.726638194

    というか杓子定規で解像度1/4にしたら性能1/4で移植出来るってなると 例えば噂のVolta Switchには移植いっぱい出ることになる

    135 20/09/11(金)19:32:33 No.726638200

    後方互換の詳細はいつ出すのよ 期待外れになると思うけど

    136 20/09/11(金)19:32:40 No.726638230

    >設定落とすだけなのに開発者は面倒なもんなのかな ボタン一つで最適化が完了する訳じゃないんだぞ

    137 20/09/11(金)19:32:48 No.726638268

    どうせお前らもソフトPCマルチで出すんだから低環境設定も付けていいじゃねーかという考え

    138 20/09/11(金)19:32:53 No.726638299

    >実際問題現行最高性能のグラボつけないとプレイ出来ないゲーム >ってのが主流になってない以上な 売れなくなるだろうしな パーツに左右されないからコンシューマーはいいわけで

    139 20/09/11(金)19:32:53 No.726638303

    >設定落とすだけなのに開発者は面倒なもんなのかな 動作保証が面倒なんじゃない?

    140 20/09/11(金)19:32:59 No.726638339

    >6割の値段で1/3のスペックだから廉価版っていうのもおこがましい気がする 高価版の割には安く買えて良かったじゃん

    141 20/09/11(金)19:33:10 No.726638382

    >むしろ基本はSで作ってXは4KとFPSあげるだけなんじゃ そうなるのが嫌なんじゃよーって開発が言ってるのでは

    142 20/09/11(金)19:33:10 No.726638383

    >新しいゲーム機の性能をフルに使うゲームを作ってもあんまり金儲けにならないんじゃないの 今コンシューマゲー厶市場って過去最大規模なんですが…

    143 20/09/11(金)19:33:23 No.726638461

    >設定落とすだけなのに開発者は面倒なもんなのかな そらPCとCSで3つゲーム作れば済んでたのに さらに追加で作るのは大変でしょ

    144 20/09/11(金)19:33:27 No.726638479

    ぶっちゃけ現世代が性能でずっとPS4が足引っ張ってたせいでゲーム動作の最低ラインがずっとそこだった経緯はあるからな 動けばいいって需要は大きい

    145 20/09/11(金)19:33:31 No.726638503

    >箱の売りがいまいちわからんがPSシリーズと違ってソフトではなくハードの性能で勝負してるってことなのかな どちらかというと利便性と快適性だと思う

    146 20/09/11(金)19:33:39 No.726638548

    >モバイル市場が据置機やPCよりよっぽどでかくなっちゃってるから >新しいゲーム機の性能をフルに使うゲームを作ってもあんまり金儲けにならないんじゃないの 今はF2Pがメインストリームだからグラをそこまでリッチにする必要実は無いからね

    147 20/09/11(金)19:33:46 No.726638589

    スレッドを立てた人によって削除されました >例えば噂のVolta Switchには移植いっぱい出ることになる まだその前科だらけのガセネタ大将が流した噂真に受けてんの

    148 20/09/11(金)19:33:47 No.726638598

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    149 20/09/11(金)19:33:49 No.726638608

    >どうせお前らもソフトPCマルチで出すんだから低環境設定も付けていいじゃねーかという考え Windowsも自分のプラットフォームだとするとそれで一向に構わんのよな

    150 20/09/11(金)19:33:49 No.726638609

    >箱の売りがいまいちわからんがPSシリーズと違ってソフトではなくハードの性能で勝負してるってことなのかな むしろサブスク推しだからソフトメインよ

    151 20/09/11(金)19:33:52 No.726638618

    低解像度も考慮してゲーム作られることになるってことは 最近のゲームでたまにあるでかい画面に高解像度前提なせいで文字がちっさすぎて読めねぇ!ってことは少なくなるかもしれないのかな

    152 20/09/11(金)19:33:56 No.726638633

    >設定落とすだけなのに開発者は面倒なもんなのかな 足切りラインが想像以上に低いことじゃない?問題は

    153 20/09/11(金)19:34:21 No.726638769

    >>設定落とすだけなのに開発者は面倒なもんなのかな >そらPCとCSで3つゲーム作れば済んでたのに >さらに追加で作るのは大変でしょ PCで作る場合は普通設定変更可能でしょ

    154 20/09/11(金)19:34:22 No.726638777

    >箱の売りがいまいちわからんがPSシリーズと違ってソフトではなくハードの性能で勝負してるってことなのかな ゲーパス入ってくれれば何でもいいというスタンス

    155 20/09/11(金)19:34:26 No.726638785

    >ぶっちゃけ現世代が性能でずっとPS4が足引っ張ってたせいでゲーム動作の最低ラインがずっとそこだった経緯はあるからな >動けばいいって需要は大きい 箱1Sのが性能低いぞ

    156 20/09/11(金)19:34:43 No.726638872

    >そうなるのが嫌なんじゃよーって開発が言ってるのでは しかしまともに対応するならそうならざる得ないのでは

    157 20/09/11(金)19:34:43 No.726638876

    ソニー的にはPS5専用ソフトでアドバンテージを発揮するチャンスよな

    158 20/09/11(金)19:34:44 No.726638884

    >ボタン一つで最適化が完了する訳じゃないんだぞ PCなんてグラボもCPUも組み合わせ多彩だけど画質設定のタブ一つで変わるが何が違うんだ

    159 20/09/11(金)19:35:28 No.726639120

    >ゲーパス入ってくれれば何でもいいというスタンス なんだったら箱でなくて今持ってるパソコンでもいいよ…という

    160 20/09/11(金)19:35:33 No.726639156

    >1599820427252.png アート作品きたな

    161 20/09/11(金)19:35:35 No.726639163

    >PCで作る場合は普通設定変更可能でしょ PCみたいにユーザーに丸投げで作るわけでもなし

    162 20/09/11(金)19:35:38 No.726639179

    PCみたいにユーザーに設定投げられればそりゃ楽だろうけどな

    163 20/09/11(金)19:35:54 No.726639277

    スレッドを立てた人によって削除されました >4TFLOPSが出てくれてPS5はホッとしてるんじゃないの? >あっちはブーストしなかったら8TFLOPSくらいだし まあ こういう事言ってるのが集まるスレですよ

    164 20/09/11(金)19:35:59 No.726639294

    PS5はPro出すのかな あそこからのPro版となると8K対応かな

    165 20/09/11(金)19:35:59 No.726639297

    >>ゲーパス入ってくれれば何でもいいというスタンス >なんだったら箱でなくて今持ってるパソコンでもいいよ…という 実際PCで良いからなぁ

    166 20/09/11(金)19:36:07 No.726639328

    今後はもう全部の有名タイトルがサブスクになるのかな

    167 20/09/11(金)19:36:08 No.726639334

    >>PCで作る場合は普通設定変更可能でしょ >PCみたいにユーザーに丸投げで作るわけでもなし ユーザーに投げないならむしろ楽じゃん

    168 20/09/11(金)19:36:14 No.726639364

    su4194169.png この小ささは魅力あるよ

    169 20/09/11(金)19:36:19 No.726639390

    >設定落とすだけなのに開発者は面倒なもんなのかな 設定落とせる内容で作らないとならなくなる ゲームに重要な役割を果たすオブジェクト数とか設定で削れない要素が最低ラインの性能でも可能な範囲に納めないとならないという足枷になる

    170 20/09/11(金)19:36:23 No.726639413

    Sの方でも性能高い Xはさらに超すごいなら次世代感あったのに

    171 20/09/11(金)19:36:25 No.726639423

    >全くWiiUサイズじゃなかったはずだがこれ wiiU 縦46mm×横172mm×奥行き268.5mm Xbox Series S 高さ約27.5cm×横幅約6.4cm×奥行き約15cm 向きは違うけどサイズは同じくらいじゃない?

    172 20/09/11(金)19:36:34 No.726639465

    >ソニー的にはPS5専用ソフトでアドバンテージを発揮するチャンスよな ただ1機種だとどうしても売上減るからそこは避けたいってメーカーも多いんだよな XSXだけってマルチは出来るのかね

    173 20/09/11(金)19:36:53 No.726639549

    >ユーザーに投げないならむしろ楽じゃん ユーザーに投げずメーカーが調整する必要出て来たから面倒って話なのに

    174 20/09/11(金)19:37:07 No.726639627

    つーかTFLOPSだけで性能語るのやめよう

    175 20/09/11(金)19:37:11 No.726639643

    して「」は新しい箱を買うのかい?

    176 20/09/11(金)19:37:21 No.726639697

    解像度とfps以外の部分に制限かかる可能性はあるんじゃないの

    177 20/09/11(金)19:37:23 No.726639708

    箱とPCだけで出ていればそれは独占なので PC版を買うならそれでよろしいというのだ

    178 20/09/11(金)19:37:39 No.726639773

    >PS5はPro出すのかな >あそこからのPro版となると8K対応かな 4年後考えるとチップレット化されるだろうからソニー版DLSSが来る可能性はある

    179 20/09/11(金)19:37:42 No.726639785

    >PCなんてグラボもCPUも組み合わせ多彩だけど画質設定のタブ一つで変わるが何が違うんだ 影や草や遠景減らすとかでしょ そういうのだけじゃないんよ

    180 20/09/11(金)19:37:46 No.726639806

    >して「」は新しい箱を買うのかい? X買うよ

    181 20/09/11(金)19:37:50 No.726639818

    >>設定落とすだけなのに開発者は面倒なもんなのかな >設定落とせる内容で作らないとならなくなる >ゲームに重要な役割を果たすオブジェクト数とか設定で削れない要素が最低ラインの性能でも可能な範囲に納めないとならないという足枷になる PCマルチなら皆そうで洋ゲーは割と殆どそうじゃん

    182 20/09/11(金)19:37:54 No.726639837

    >して「」は新しい箱を買うのかい? RTX3080を買う

    183 20/09/11(金)19:38:00 No.726639865

    >つーかTFLOPSだけで性能語るのやめよう 一応明確にわかりやすい指針でしょ PS5も箱も同じAMD製だから比較も簡単だし

    184 20/09/11(金)19:38:14 No.726639949

    tflopsはそこまで重要じゃないってマークサーニーも言ってたし平気だろ

    185 20/09/11(金)19:38:15 No.726639954

    >ソニー的にはPS5専用ソフトでアドバンテージを発揮するチャンスよな そんなことしてもゲーム売れねえし

    186 20/09/11(金)19:38:19 No.726639970

    >>して「」は新しい箱を買うのかい? >RTX3080を買う(個人輸入)

    187 20/09/11(金)19:38:23 No.726639997

    「」は3080とか買ってPCでしょ

    188 20/09/11(金)19:38:26 No.726640019

    >>ソニー的にはPS5専用ソフトでアドバンテージを発揮するチャンスよな >ただ1機種だとどうしても売上減るからそこは避けたいってメーカーも多いんだよな >XSXだけってマルチは出来るのかね それを許したらXSSがほんとに要らない子になっちゃうからMSが許さないだろ…

    189 20/09/11(金)19:38:28 No.726640033

    >4年後考えるとチップレット化されるだろうからソニー版DLSSが来る可能性はある チェッカーボードは捨てちゃうの?

    190 20/09/11(金)19:38:29 No.726640041

    >解像度とfps以外の部分に制限かかる可能性はあるんじゃないの そこが一番下げやすいところだから他に制限かかるってよっぽどだぞ

    191 20/09/11(金)19:38:37 No.726640078

    箱のアクティブなユーザーって今日本に何人いるんだろう 2万人くらいか?

    192 20/09/11(金)19:38:53 No.726640153

    >「」は3080とか買ってPCでしょ マルチがチートだらけでちょっとね…

    193 20/09/11(金)19:39:00 No.726640189

    >>ソニー的にはPS5専用ソフトでアドバンテージを発揮するチャンスよな >ただ1機種だとどうしても売上減るからそこは避けたいってメーカーも多いんだよな >XSXだけってマルチは出来るのかね スペック目指してPS5オンリーかSにまで合わせなきゃいけないんならいっその事普及台数的にSwitchまでマルチした方がいいわな

    194 20/09/11(金)19:39:04 No.726640205

    >wiiU 縦46mm×横172mm×奥行き268.5mm >Xbox Series S 高さ約27.5cm×横幅約6.4cm×奥行き約15cm >向きは違うけどサイズは同じくらいじゃない? 少し厚いくらいかね WiiUはドライブある分不利だけど 逆にドライブってめっちゃ邪魔だったんだなって

    195 20/09/11(金)19:39:13 No.726640259

    >つーかTFLOPSだけで性能語るのやめよう なんか都合悪いの?

    196 20/09/11(金)19:39:26 No.726640319

    >つーかTFLOPSだけで性能語るのやめよう GPUが次世代のNAVIになってるしな

    197 20/09/11(金)19:39:40 No.726640396

    >tflopsはそこまで重要じゃないってマークサーニーも言ってたし平気だろ ふーん 「」よりその人を信じるんだ

    198 20/09/11(金)19:39:46 No.726640432

    >>「」は3080とか買ってPCでしょ >マルチがチートだらけでちょっとね… eスポは環境を徹底したいからやっぱりコンスーマに行くよね

    199 20/09/11(金)19:39:51 No.726640459

    >>「」は3080とか買ってPCでしょ >マルチがチートだらけでちょっとね… それはちぃーっとばかり嫌だなガハハハ!

    200 20/09/11(金)19:39:54 No.726640472

    >tflopsはそこまで重要じゃないってマークサーニーも言ってたし平気だろ サーニーがそう言えるのは他にわかりやすいアドバンテージがあるからなわけでな

    201 20/09/11(金)19:39:54 No.726640473

    >そこが一番下げやすいところだから他に制限かかるってよっぽどだぞ メモリ量も違うし オープンワールドとかだと制限ありそう

    202 20/09/11(金)19:39:55 No.726640479

    Switchまで下げるとXSSの更に15分の1のtflopsしかねえぞ!

    203 20/09/11(金)19:39:56 No.726640486

    >スペック目指してPS5オンリーかSにまで合わせなきゃいけないんならいっその事普及台数的にSwitchまでマルチした方がいいわな それは無い

    204 20/09/11(金)19:40:13 No.726640579

    狙いとしちゃPC系派生としてチートとかの不正利用をきっちりとやりやすいというかできるだけ均した環境にしたもんにするって感じか

    205 20/09/11(金)19:40:13 No.726640580

    PS5専用ソフトは独占資金ばらまいてくれるなら増えるかもね

    206 20/09/11(金)19:40:27 No.726640657

    >ふーん >「」よりその人を信じるんだ すねたお前もかわいいよ

    207 20/09/11(金)19:40:30 No.726640670

    コントローラーも廉価版出してくれ

    208 20/09/11(金)19:40:39 No.726640719

    >チェッカーボードは捨てちゃうの? あれいるか?

    209 20/09/11(金)19:40:44 No.726640740

    >>ふーん >>「」よりその人を信じるんだ >すねたお前もかわいいよ ハゲはホモ