虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)18:36:29 替え玉5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1599816989962.jpg 20/09/11(金)18:36:29 No.726622010

替え玉50円って安い?

1 20/09/11(金)18:37:08 No.726622163

スレッドを立てた人によって削除されました こんなスレ立てるほど貧乏人には高く感じるのか

2 20/09/11(金)18:38:01 No.726622398

スレ「」はどう思う?

3 20/09/11(金)18:38:05 No.726622418

店主側かもしれないだろ

4 20/09/11(金)18:38:06 No.726622421

安いよ あとお金持ちさんがいるみたいだからカツアゲしたらいいよ

5 20/09/11(金)18:38:24 No.726622498

妥当

6 20/09/11(金)18:38:24 No.726622500

少なくとも最低価格では

7 20/09/11(金)18:38:49 No.726622612

デラックス替え玉300円とかにして遊びで注文する高校生を刈る

8 20/09/11(金)18:38:52 No.726622625

喧嘩腰すぎる…

9 20/09/11(金)18:39:49 No.726622874

普通

10 20/09/11(金)18:40:15 No.726622987

>少なくとも最低価格では 2玉まで無料!ってところとかあるから最低ではないかも

11 20/09/11(金)18:40:15 No.726622989

>スレ「」はどう思う? 替え玉頼める店あんまり行かないからわからないけど安いと思ったよ スレ画は確か650円ぐらいで味も良かったからまた行くつもり

12 20/09/11(金)18:40:34 No.726623072

>デラックス替え玉300円とかにして遊びで注文する高校生を刈る そこまで高いとチャーシューや卵がついてくると思って注文しちゃうぞ

13 20/09/11(金)18:41:01 No.726623192

>2玉まで無料!ってところとかあるから最低ではないかも へーそんなとこもあるのか気前いいな

14 20/09/11(金)18:41:37 No.726623362

100円よりおつりのやり取りが増えて店側が面倒そう

15 20/09/11(金)18:41:44 No.726623393

替え玉一回はする前提みたいなとこあるからな豚骨は

16 20/09/11(金)18:42:49 No.726623702

50円なら安いと思う 最近は100円のとこが多いから たまに130円とかあって現金で注文させる気あんのか?ってなる

17 20/09/11(金)18:42:49 No.726623706

去年まで10円の店あったけどさすがにやめてしまった

18 20/09/11(金)18:43:03 No.726623767

期間限定で替え玉10円やってる店もある

19 20/09/11(金)18:44:19 No.726624111

50~100円なら普通かな

20 20/09/11(金)18:44:24 No.726624134

外人向けでも売ってる某チェーンとかは高すぎて頼む気がしない

21 20/09/11(金)18:45:11 No.726624335

>たまに130円とかあって現金で注文させる気あんのか?ってなる そういうのってお釣りの用意とか手間を考えてでも最低限の妥当な値段設定をしたのかな… 100円でも150円でもないわけで

22 20/09/11(金)18:46:45 No.726624750

最近は替え玉を置かない和え玉形式が増えて 和え玉自体のバリエーションも複数用意したりして カルボナーラ風和え玉300円とか担々和え玉350円だとか単価上げてこ!って風潮が目立つ

23 20/09/11(金)18:46:49 No.726624770

一杯の値段と替え玉の値段足した額がラーメン一杯分の値段として妥当かどうかで安さを判断してる

24 20/09/11(金)18:47:58 No.726625076

煮干しラーメン屋はまず和え玉ありきみたいなとこある

25 20/09/11(金)18:48:02 No.726625096

替え玉300円台なら頼まないかな…

26 20/09/11(金)18:49:17 No.726625448

油そばとしても食えます替え玉250円ってのをよく見るようになった

27 20/09/11(金)18:50:33 No.726625796

50円なら安いと思うよ

28 20/09/11(金)18:50:49 No.726625876

半替え玉のある店がありがたい

29 20/09/11(金)18:52:38 No.726626347

関東じゃそんな店見たことない

30 20/09/11(金)18:53:11 No.726626505

50円で不健康を買えると考えると

31 20/09/11(金)18:53:21 No.726626541

人が箸つけたスープの残りの廃棄料はそれ以上するってことだ

32 20/09/11(金)18:53:33 No.726626590

味変の手段ないと替え玉いくらで設定してもダメだ

33 20/09/11(金)18:54:16 No.726626800

替え玉100円でチャーシューキクラゲネギついてるとこが一番好き

34 20/09/11(金)18:54:56 No.726626985

和え玉は替え玉に具とタレかけて250円とか300円だからな 食うと美味いんだが最初は値段に躊躇う

35 20/09/11(金)18:55:30 No.726627148

天津飯でスレ立てやめたの?

36 20/09/11(金)18:55:57 No.726627269

100円以下なら頼んじゃう たまに150円200円とかある

37 20/09/11(金)18:56:26 No.726627403

50円で高いと感じてたらなんも食えねーな

38 20/09/11(金)18:57:31 No.726627672

和え玉なんてのあるんだな 初めて聞いた

39 20/09/11(金)18:57:52 No.726627773

近所に10円の店あるな 何か怖くて行ったことはないけど

40 20/09/11(金)18:57:56 No.726627799

>50円で不健康を買えると考えると 安い!

41 20/09/11(金)18:58:16 No.726627881

>一杯の値段と替え玉の値段足した額がラーメン一杯分の値段として妥当かどうかで安さを判断してる 替え玉10円セールやる店はとんこつラーメン780円とかだから ラーメン500円替え玉100円の店の方が俺にはいいんだ

42 20/09/11(金)18:58:29 No.726627943

50円なら通う 100円ならたまに行く それ以上なら行かない

43 20/09/11(金)18:59:22 No.726628193

>替え玉10円セールやる店はとんこつラーメン780円とかだから >ラーメン500円替え玉100円の店の方が俺にはいいんだ 原価の割合はスープのが多いんだろうし上のが健全に見えるな

44 20/09/11(金)18:59:24 No.726628197

>スレ「」はどう思う? 質問を質問で返すなあーっ!!

45 20/09/11(金)18:59:30 No.726628230

風龍は替え玉2個まで無料だけど俺は遠慮する

46 20/09/11(金)18:59:39 No.726628270

ライス100円でおかわりしたい

47 20/09/11(金)19:00:08 No.726628426

>近所に10円の店あるな 福岡だったらそれが売りのチェーンかも

48 20/09/11(金)19:00:15 No.726628460

普通のラーメンは一杯で十分なのに替え玉あるところはなんで替え玉頼んじゃうんだろう

49 20/09/11(金)19:00:32 No.726628535

一蘭っていま替え玉200円くらいしてなかった?

50 20/09/11(金)19:00:44 No.726628606

>原価の割合はスープのが多いんだろうし上のが健全に見えるな 替え玉3つ以上食う気ならそうかもな

51 20/09/11(金)19:01:40 No.726628883

麺人魂で原価48円とかあって美味いんだけど大丈夫かなって店が近くにある

52 20/09/11(金)19:02:40 No.726629183

職場の近所は何玉でも無料だし妙に麺のバリエーションあるわ

53 20/09/11(金)19:02:58 No.726629271

>一蘭っていま替え玉200円くらいしてなかった? ずいぶん前に高かった記憶しかないな あの店は他人を気にしないで食べたい女性客とか相手に付加価値で勝負してるし…

54 20/09/11(金)19:04:50 No.726629816

去年一蘭で汁なくなるまで30玉くらい食ったらえれぇ値段になっちまってよぉ おどれぇたぞお

55 20/09/11(金)19:05:33 No.726630039

本州のラーメンってもうわけわかんないな… 不思議だ…

56 20/09/11(金)19:05:43 No.726630091

100円までなら嬉しいし150円位だとちょっと考えるけどそれ以上だと頼まないかも

57 20/09/11(金)19:06:03 No.726630202

替え玉前提の店だともともとの麺量が少なかったりするよね

58 20/09/11(金)19:06:58 No.726630475

替え玉の値段高めだと基本的な量入ってて安めだと少ないって印象はある

59 20/09/11(金)19:07:52 No.726630715

サラダチキンか♪~かをえんあったら

60 20/09/11(金)19:08:15 No.726630838

元が高いラーメン屋は替え玉も少ない印象 どうせ麺は安いんだから店の良心で値段や量変わる

61 20/09/11(金)19:08:24 No.726630888

豚骨は極細麺だから一杯分の麺は少なくありがち 火も通りやすいし

62 20/09/11(金)19:08:48 No.726631002

替え玉の方が量多く感じる

63 20/09/11(金)19:09:26 No.726631176

替え玉は100円までかな 150円ならよっぽど好みじゃない限りはリピートで行くことはないと思う

64 20/09/11(金)19:09:48 No.726631302

食い始めた時に替え玉頼んだ良いのか麺を食い終わってから頼んだ方が良いのか悩む

65 20/09/11(金)19:10:58 No.726631645

替え玉1回無料の近所のお店助かるデブ

66 20/09/11(金)19:11:08 No.726631682

まともな豚骨ラーメン屋ならそれなりに取るしなあ 博多風龍とかまずい店ならただだけど行かないし

67 20/09/11(金)19:11:26 No.726631769

三氣いいよね…替玉10円でもりもり食べられる

68 20/09/11(金)19:11:34 No.726631800

>食い始めた時に替え玉頼んだ良いのか麺を食い終わってから頼んだ方が良いのか悩む 麺があと2すすりくらいになったら頼むのがベスト個人的に 麺がなくなってチャーシューつまんでるくらいのタイミングで替え玉がくる

69 20/09/11(金)19:12:14 No.726631976

>食い始めた時に替え玉頼んだ良いのか麺を食い終わってから頼んだ方が良いのか悩む 持ってくるまでラグがあるから途中で頼んでおくといい 食うスピードが早いなら食い始めでもいいかも

70 20/09/11(金)19:12:23 No.726632023

>まともな豚骨ラーメン屋ならそれなりに取るしなあ >博多風龍とかまずい店ならただだけど行かないし 普通の長浜ラーメンだと100円じゃない? むしろ替え玉が高い店の方が地雷っぽい気がする

71 20/09/11(金)19:12:54 No.726632162

豚骨以外だと替え玉って出来ないのかな

72 20/09/11(金)19:12:56 No.726632175

>豚骨は極細麺だから一杯分の麺は少なくありがち >火も通りやすいし それは豚骨じゃなくて博多ラーメンとか長浜ラーメンの話では…?

73 20/09/11(金)19:13:00 No.726632201

福岡の三氣は替え玉10円だな いつも4~5回やっちゃう

74 20/09/11(金)19:13:01 No.726632210

福岡だと大体100-120ラインな気がする

75 20/09/11(金)19:13:15 No.726632275

替え玉で150円とか設定してるところ見ると正気か!?とはなるよね…

76 20/09/11(金)19:13:16 No.726632283

>豚骨以外だと替え玉って出来ないのかな 本州のラーメンだと替え玉はあんまないって聞くね

77 20/09/11(金)19:13:48 No.726632430

>まともな豚骨ラーメン屋ならそれなりに取るしなあ まともな店の店名聞いてみたい

78 20/09/11(金)19:13:51 No.726632451

半替え玉100円 替え玉180円

79 20/09/11(金)19:13:55 No.726632467

ご近所のラーメン屋が替え玉100円に焼豚までつけてくれててありがたい…

80 20/09/11(金)19:14:38 No.726632694

福岡だとほんとそこら中に豚骨ラーメンがあるせいでまともの感覚がよく分かんなくてすまない…

81 20/09/11(金)19:15:15 No.726632878

替え玉食うようなデブにはなりたくない

82 20/09/11(金)19:15:16 No.726632883

>豚骨以外だと替え玉って出来ないのかな 貝だしの店で一杯目は極太縮れ麺だけど替え玉頼むと細麺で供給してくれるとかたまに見かける

83 20/09/11(金)19:15:18 No.726632897

>まともな店の店名聞いてみたい 揚げ足取るな スープにするぞ

84 20/09/11(金)19:16:12 No.726633156

>替え玉食うようなデブにはなりたくない ラーメン屋って替え玉前提の量で出してこない…? 替え玉しないほうが少数派だと思うけど…

85 20/09/11(金)19:16:43 No.726633323

高菜や紅生姜置いてあるのに替え玉しないなんてもったいない

86 20/09/11(金)19:17:05 No.726633436

替え玉って別に300グラムのやつお替りしてるわけじゃないし…

87 20/09/11(金)19:17:21 No.726633521

東京でも水道橋のひらさわとか味良くて替え玉1玉とライス1杯無料さ

88 20/09/11(金)19:17:34 No.726633580

>少なくとも最低価格では うちの近くのラーメン屋は替え玉10円だぞ

89 20/09/11(金)19:18:01 No.726633713

無料で替え玉し放題ですよって店があったが気づいたら撤退してた やっぱ採算取れなかったんだろうか…

90 20/09/11(金)19:18:02 No.726633722

>ラーメン屋って替え玉前提の量で出してこない…? >替え玉しないほうが少数派だと思うけど… 九州住んでる奴のレス

91 20/09/11(金)19:18:02 No.726633723

>ラーメン屋って替え玉前提の量で出してこない…? (豚骨)ラーメン屋ならそうかもしれない ラーメン屋とだけ言って豚骨を前提にするのは九州人 QED

92 20/09/11(金)19:18:49 No.726633960

近所の店は120円で半玉しか出さねえ 潰れろ

93 20/09/11(金)19:18:50 No.726633969

半チャー付けるよりはヘルシー

94 20/09/11(金)19:18:56 No.726633992

九州で括られるとちょっと困る…

95 20/09/11(金)19:19:01 No.726634025

替え玉1回目は無料のラーメン店いいよね…

96 20/09/11(金)19:19:10 No.726634071

いや豚骨ラーメンでも替え玉しないから俺は そんなに食えんよ

97 20/09/11(金)19:19:46 No.726634242

>揚げ足取るな >スープにするぞ 他の店をこきおろして自分がまともだと思う店の名前を聞かれることが揚げ足取りなのか…?

98 20/09/11(金)19:20:39 No.726634495

今から元祖長浜集合な

99 20/09/11(金)19:20:44 No.726634521

スープは廃棄にお金と手間かかるから飲み干してほしいんだ

100 20/09/11(金)19:20:51 No.726634565

無鉄砲、魁龍あたりが好き?

101 20/09/11(金)19:21:19 No.726634709

替え玉って不正な受験のときくらいしか聞かない言葉だったけど 今では「ラーメン屋の替え玉」で混乱することはなくなったな

102 20/09/11(金)19:21:27 No.726634751

>東京でも水道橋のひらさわとか味良くて替え玉1玉とライス1杯無料さ 美味いけど博多ラーメンとはちょっと違うタイプだからなー なんかトロッとしてる

103 20/09/11(金)19:21:59 No.726634898

>スープは廃棄にお金と手間かかるから飲み干してほしいんだ 血圧が気になる年齢になったらキミにもわかる!

104 20/09/11(金)19:22:05 No.726634921

東北に引っ越したらまじでロクな豚骨がなくて絶望している 一蘭や一風堂でいいからなんとかして作って…

105 20/09/11(金)19:22:13 No.726634974

>九州で括られるとちょっと困る… なんなら福岡とか熊本とかで括られても困る

106 20/09/11(金)19:22:23 No.726635035

>いや豚骨ラーメンでも替え玉しないから俺は >そんなに食えんよ おじさん…

107 20/09/11(金)19:22:56 No.726635195

>>東京でも水道橋のひらさわとか味良くて替え玉1玉とライス1杯無料さ >美味いけど博多ラーメンとはちょっと違うタイプだからなー >なんかトロッとしてる 長崎中華系の豚骨かな? 乳化させて甘味が強いやつ

108 20/09/11(金)19:23:20 No.726635309

>スガキヤをいいからなんとか関東にも作って…

109 20/09/11(金)19:24:30 No.726635687

1杯千五百円のラーメンもあるしな

110 20/09/11(金)19:24:32 No.726635695

ばりこては替え玉120円だった気がする

111 20/09/11(金)19:26:26 No.726636268

替え玉の注文がある=ラーメンが旨いって事だから客の替え玉注文見ながら値段付ければいいと思う

112 20/09/11(金)19:27:35 No.726636597

>長崎中華系の豚骨かな? >乳化させて甘味が強いやつ 大分ラーメンだとか

113 20/09/11(金)19:30:34 No.726637524

安いと思うけど元の価格50円上乗せして替え玉1つ無料にした方がなんとなく良さそう

114 20/09/11(金)19:30:37 No.726637535

細麺を大盛りにすると茹で加減が変わるのを防ぐために替え玉なんだろうけど 中太~太麺のラーメンでは大盛りのラインを予想しながら注文しなきゃならないのに細麺とんこつだと満腹になるまでおかわり出来る大食い向けなニュアンス出てきてるような…

115 20/09/11(金)19:30:41 No.726637553

普通な博多ラーメン屋ならわかるが まともってなんだ?

116 20/09/11(金)19:31:55 No.726637966

>普通な博多ラーメン屋ならわかるが >まともってなんだ? むかし小笹のあたりのラーメン屋入ったらなんかどでかい餅が入っててそこに麺が全部へばりついてでかい塊になってたけど、多分そこはまともじゃない

117 20/09/11(金)19:33:52 No.726638617

それはまともじゃないな…

118 20/09/11(金)19:34:20 No.726638768

>>スレ「」はどう思う? >質問を質問で返すなあーっ!! いやスレ文にどう思うか書いた方がいいんじゃねえかなって意図だよ 人の意見聞きたきゃまず自分から言おうねって

119 20/09/11(金)19:35:30 No.726639136

>スレッドを立てた人によって削除されました >こんなスレ立てるほど貧乏人には高く感じるのか おお

120 20/09/11(金)19:41:50 No.726641115

>>普通な博多ラーメン屋ならわかるが >>まともってなんだ? 関東じゃくさみのないとか微妙なとんこつラーメン屋がたくさんあるんだ

↑Top