虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)18:33:55 涼しく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1599816835051.jpg 20/09/11(金)18:33:55 No.726621381

涼しくなったからたくさん書こう

1 20/09/11(金)18:38:19 No.726622481

今月で多分6万~7万字書いたよ ほめて

2 20/09/11(金)18:38:19 No.726622482

今日はわりと涼しい

3 20/09/11(金)18:38:39 No.726622569

>今月で多分6万~7万字書いたよ >ほめて やるじゃん!

4 20/09/11(金)18:39:12 No.726622721

>今月で多分6万~7万字書いたよ >ほめて 本当にえらい

5 20/09/11(金)18:39:49 No.726622872

ありがとう「」… 誰も褒めてくれないから嬉しいよ…

6 20/09/11(金)18:40:23 No.726623026

お前はよくやったのだよ

7 20/09/11(金)18:41:15 No.726623255

https://novel18.syosetu.com/n6517gk/ 今朝がた完結させたぜー

8 20/09/11(金)18:41:29 No.726623322

>今月で多分6万~7万字書いたよ >ほめて えらいぞ飴ちゃんをやろう 星型を5つぐらい

9 20/09/11(金)18:43:13 No.726623819

今日一日で8000字書いたぞ ほめて

10 20/09/11(金)18:43:39 No.726623929

>えらいぞ飴ちゃんをやろう >星型を5つぐらい んへへありがとう… 公開した時にも欲しいぜ…

11 20/09/11(金)18:44:01 No.726624041

https://novelup.plus/story/237865863 昼に更新した 先の展開が思いつかなすぎる…

12 20/09/11(金)18:44:04 No.726624055

>今日一日で8000字書いたぞ >ほめて やるじゃない(ニコ!

13 20/09/11(金)18:45:42 No.726624472

みんな書けて偉いね!

14 20/09/11(金)18:46:18 No.726624625

今日で丁度3ヶ月サボった俺とは大違いだ

15 20/09/11(金)18:47:34 No.726624968

>今朝がた完結させたぜー えらい えろい

16 20/09/11(金)18:49:14 No.726625431

淫魔街はなんとなくミッドナイトガールズってブラゲの絵を浮かべながら読んでしまう

17 20/09/11(金)18:49:41 No.726625536

>>今朝がた完結させたぜー >えらい >えろい ありがたい…

18 20/09/11(金)18:51:25 No.726626018

「」のおかげでモチベ上がったし俺も今から1万文字ぐらい書くかな…

19 20/09/11(金)18:52:29 No.726626309

早く公開したいけど挿絵×6枚が届くまで我慢だ… 四ヶ月は長いぜ本当…

20 20/09/11(金)18:52:46 No.726626384

>淫魔街はなんとなくミッドナイトガールズってブラゲの絵を浮かべながら読んでしまう 多分絵が付くことはないのでお好きな感じの版権キャラクターを思い浮かべながら読んでいただければ… 銭湯のふんどし痴女はらきすたの金髪先生が脳内イメージです

21 20/09/11(金)18:55:00 No.726627004

>「」のおかげでモチベ上がったし俺も今から1万文字ぐらい書くかな… タイピングの達人かよ

22 20/09/11(金)18:59:57 No.726628368

何千回と言われてそうだけど現代舞台日常もので物語の起伏作るの難しくない…? かけない

23 20/09/11(金)19:00:44 No.726628605

きららを見るといい

24 20/09/11(金)19:01:08 No.726628733

難しいと自覚できたじゃないか 一歩進んでるよ!偉い!

25 20/09/11(金)19:01:44 No.726628903

とりあえずチンピラを出そう

26 20/09/11(金)19:02:23 No.726629095

>>「」のおかげでモチベ上がったし俺も今から1万文字ぐらい書くかな… >タイピングの達人かよ 徹夜したら楽勝だろ?

27 20/09/11(金)19:02:39 No.726629181

チンピラに絡まれるところから始まる恋──

28 20/09/11(金)19:03:11 No.726629336

徹夜は体に悪いから…

29 20/09/11(金)19:03:36 No.726629460

何億回も言われてるけど4コマOL進化論の キャラ付けもそこまででもない人らの何気ないやりとりで 1本ネタにするのを毎週10本近く、何十年も続けてるのは化け物というほかない 植田まさしと別のベクトル

30 20/09/11(金)19:03:56 No.726629562

体より思考に悪すぎて

31 20/09/11(金)19:04:13 No.726629656

黒幕がすごい陰謀を企ててるはずなんだけど 後付で考えてもどんな陰謀なのか全然思いつかん… いったいお前は何のために行動してるんだ…

32 20/09/11(金)19:04:24 No.726629704

更新したからさらさらする 今日は頑張って3000字位書いた https://kakuyomu.jp/works/1177354054894427868 https://ncode.syosetu.com/n1804gb/

33 20/09/11(金)19:04:29 No.726629723

文字数の認識で普段からどれだけ書いてるかある程度測れるのいいよねよくない

34 20/09/11(金)19:05:57 No.726630169

>https://ncode.syosetu.com/n1804gb/ また知らずに読んでたけど「」だったな案件が増えてしまった

35 20/09/11(金)19:05:58 No.726630176

以前きららみたいなノリのVRMMOもの書こうとしたけど色々実力不足を痛感した

36 20/09/11(金)19:06:57 No.726630469

書いてるとだんだん辛くなってくる ちゃんとした文を書こうと思ってるのにいつの間にか手癖で書いている

37 20/09/11(金)19:07:19 No.726630569

先月に連載終わらせたけどそろそろポイント5桁行きそうで嬉しい

38 20/09/11(金)19:08:35 No.726630930

そういえば集英社の大賞が発表されたな ポイント順に並んでる感じで面白味がなかったが

39 20/09/11(金)19:08:45 No.726630986

>いったいお前は何のために行動してるんだ… 世界を滅ぼすあたりにしてはどうかな?

40 20/09/11(金)19:09:10 No.726631108

読んでたやつ出てくるとびっくりするね

41 20/09/11(金)19:09:28 No.726631181

>先月に連載終わらせたけどそろそろポイント5桁行きそうで嬉しい すごい

42 20/09/11(金)19:09:42 No.726631264

ポイント5桁って事は3000BMくらいいってるのか なかなかだな

43 20/09/11(金)19:09:44 No.726631280

>>いったいお前は何のために行動してるんだ… >世界を滅ぼすあたりにしてはどうかな? 世界を滅ぼす動機がわからない…

44 20/09/11(金)19:10:13 No.726631431

読みたいジャンルの作品が見つからないから一作目を自分で書こうと思ったが難しい 物語が全く思いつかん…

45 20/09/11(金)19:10:32 No.726631516

さらさら出来るものが完結作ぐらいしか無いな… というか新作が完結作のptに迫れるか心配だぞ俺

46 20/09/11(金)19:10:36 No.726631532

とりあえず現実世界へ侵攻させよう

47 20/09/11(金)19:10:48 No.726631589

>世界を滅ぼす動機がわからない… それを原作が用意してくれてる二次創作ならそれでいいけど…

48 20/09/11(金)19:11:10 No.726631692

>世界を滅ぼす動機がわからない… 特にないネオエクスデス的なのでもいいんじゃない

49 20/09/11(金)19:11:22 No.726631751

>>世界を滅ぼすあたりにしてはどうかな? >世界を滅ぼす動機がわからない… 愛する人が環境とか事故とかで死んだから「こんな世界間違ってる!滅ぼす!」あたりとか 今俺がぱっと思いついたかぎりだとこんな感じだが…

50 20/09/11(金)19:11:30 No.726631784

>読みたいジャンルの作品が見つからないから なろうにないならハーメルン辺りで知ってる原作の二次小説でも探してみれば?

51 20/09/11(金)19:12:07 No.726631943

>いったいお前は何のために行動してるんだ… 人類補完計画とかな…視聴者が企みの全容を知ったとしてもえ、なんて? ってなるように暴かれた後も当人たち以外にはよくわからんのだ つまり作者だって解る必要はないのだ

52 20/09/11(金)19:12:16 No.726631990

>世界を滅ぼす動機がわからない… 好きなんだ 生まれついてそういうのが

53 20/09/11(金)19:12:19 No.726632007

ゴボウみたいに些細な出来事を100倍の憎悪に変えられる主人公かもしれないし…

54 20/09/11(金)19:12:46 No.726632127

>黒幕がすごい陰謀を企ててるはずなんだけど >後付で考えてもどんな陰謀なのか全然思いつかん… >いったいお前は何のために行動してるんだ… 戦争で死にたい!

55 20/09/11(金)19:13:02 No.726632216

好きな作品と好きな作品を合わせた作品をオリジナルとして発表してやるぜー

56 20/09/11(金)19:13:31 No.726632351

>黒幕がすごい陰謀を企ててるはずなんだけど >後付で考えてもどんな陰謀なのか全然思いつかん… >いったいお前は何のために行動してるんだ… 黒幕さんの性格にもよるんじゃないか

57 20/09/11(金)19:14:17 No.726632585

>黒幕がすごい陰謀を企ててるはずなんだけど >後付で考えてもどんな陰謀なのか全然思いつかん… >いったいお前は何のために行動してるんだ… 他人が何を考えてるのか分からないのが怖いから 全人類に自分の人格を上書きさせて怖くなくする

58 20/09/11(金)19:14:39 No.726632705

>ポイント5桁って事は3000BMくらいいってるのか ブクマは2200ぐらいだった 毎日管理ページでポイントの増減見るのが楽しくて新作進まない…

59 20/09/11(金)19:14:45 No.726632734

>>>いったいお前は何のために行動してるんだ… >>世界を滅ぼすあたりにしてはどうかな? >世界を滅ぼす動機がわからない… 特に何をされたわけでも憎むべき相手もいない ただ純粋に滅ぼしたらどうなるのか試したくなった

60 20/09/11(金)19:15:11 No.726632854

>好きな作品と好きな作品を合わせた作品をオリジナルとして発表してやるぜー 有史以来そうやって文明は発展してきた正当手段ぜー

61 20/09/11(金)19:15:14 No.726632866

全ての生物を自分の端末ユニットとして使うために世界征服! 抵抗は無駄だ

62 20/09/11(金)19:15:34 No.726632967

>黒幕がすごい陰謀を企ててるはずなんだけど ベジタリアンだから肉となる生物を滅ぼす

63 20/09/11(金)19:15:59 No.726633092

そういう風に作られたからしょうがないんだ 陰謀を巡らせて世界を破壊するのが存在理由なんだ

64 20/09/11(金)19:16:02 No.726633103

黒幕の目的はさすがに最初に考えたほうがいいというかいっそそこからどういうキャラにするか決めたほうがいいんじゃないかな…

65 20/09/11(金)19:16:03 No.726633111

とりあえず狂人にしておけば作中の矛盾を「頭がおかしかったから」でゴリ押せる

66 20/09/11(金)19:16:24 No.726633220

世界を滅ぼしたらお母さんがほめてくれるから滅ぼす系悪役

67 20/09/11(金)19:16:57 No.726633399

>黒幕がすごい陰謀を企ててるはずなんだけど >後付で考えてもどんな陰謀なのか全然思いつかん… >いったいお前は何のために行動してるんだ… 汚ねえ人類は滅びろ!

68 20/09/11(金)19:17:08 No.726633445

>世界を滅ぼしたらお母さんがほめてくれるから滅ぼす系悪役 お母さん(邪神)

69 20/09/11(金)19:17:15 No.726633489

黒幕がふわっとしているのは伏線で 実は更なる黒幕に操られている

70 20/09/11(金)19:17:45 No.726633632

>特に何をされたわけでも憎むべき相手もいない >ただ純粋に滅ぼしたらどうなるのか試したくなった アリの巣を水攻めするみたいなやつか

71 20/09/11(金)19:17:53 No.726633675

涼しくなる系作品のオススメ教えてくれ

72 20/09/11(金)19:18:19 No.726633811

>黒幕がふわっとしているのは伏線で >実は更なる黒幕に操られている と >そういう風に作られたからしょうがないんだ >陰謀を巡らせて世界を破壊するのが存在理由なんだ をがっちゃんこ!

73 20/09/11(金)19:18:28 No.726633860

>黒幕がふわっとしているのは伏線で >実は更なる黒幕に操られている サイボーグ009かよ

74 20/09/11(金)19:18:31 No.726633870

>とりあえず狂人にしておけば作中の矛盾を「頭がおかしかったから」でゴリ押せる バットマンのジョーカーとかすげえよ ジョーカーはただの人間なのに人間に出せない怪力してるのはなぜ?って質問を狂人だからってアンサーで黙らせるから

75 20/09/11(金)19:18:38 No.726633900

世界を滅ぼすのは善意だ 悪人はそんなことを考えたりしない

76 20/09/11(金)19:18:40 No.726633917

外れスキルは弟子できるまでは読んでたよお…お前○○だったのか!のテンプレが来てちょっと間を置こうかな…ってしばらく読んでない また最初から読んでみるかな

77 20/09/11(金)19:18:52 No.726633974

亜人の佐藤みたいに実は楽しみたくてやってるだけで特に何も考えてないみたいなのはどうだろうか

78 20/09/11(金)19:19:09 No.726634064

>涼しくなる系作品のオススメ教えてくれ https://ncode.syosetu.com/n4966fn/ ホラー短編集 あんまり怖くない https://ncode.syosetu.com/n7346dk/ ラブコメを装ったホラー 結構こわい

79 20/09/11(金)19:20:02 No.726634323

一度世界を滅ぼして再生しないと悪魔的なものが世界どころかコスモを支配して取り返しのつかないことになってしまう 黒幕が目的を達成しないと逆にヤバいというパターンはどうだろう

80 20/09/11(金)19:20:17 No.726634401

いっそのこと本当に目的なく暗躍してるラスボスでいいのでは

81 20/09/11(金)19:20:56 No.726634591

さっきいまさら完結作の誤字報告とかきてビビった ありがたいけど

82 20/09/11(金)19:21:30 No.726634773

始めようとしたんだけど書こうとすると自分で知識間違いやツッコミ所が気になってしまう 普段執筆してさらさらしてる「」すごいね…

83 20/09/11(金)19:22:10 No.726634962

>始めようとしたんだけど書こうとすると自分で知識間違いやツッコミ所が気になってしまう >普段執筆してさらさらしてる「」すごいね… IQをひくくしてえんためにてっするといいぞ

84 20/09/11(金)19:22:15 No.726634987

毎月何かの賞に応募するくらいには書いてるけどなろうとかに投稿してないんだよな…やっぱ出すべきかねえ

85 20/09/11(金)19:23:06 No.726635243

>毎月何かの賞に応募するくらいには書いてるけどなろうとかに投稿してないんだよな…やっぱ出すべきかねえ 応募したやつ投稿すれば?

86 20/09/11(金)19:23:18 No.726635300

>始めようとしたんだけど書こうとすると自分で知識間違いやツッコミ所が気になってしまう >普段執筆してさらさらしてる「」すごいね… ファンタジーなら説得力がありゃなんでもありなんだぜ! こんな技術力存在しないって言われたら古代人の技術でオーケーだ!

87 20/09/11(金)19:23:34 No.726635403

>毎月何かの賞に応募するくらいには書いてるけどなろうとかに投稿してないんだよな…やっぱ出すべきかねえ 可能性を広げるためにやってみたらいいのよ

88 20/09/11(金)19:24:09 No.726635584

歯抜けな世界観でもある程度人気でると読者が勝手に深読みして世界観広げてくれるからそれを取捨選択すりゃ割と何とかなる

89 20/09/11(金)19:24:26 No.726635673

> ラブコメを装ったホラー 結構こわい メリーさんでダメだった

90 20/09/11(金)19:25:08 No.726635860

俺が今書いてるのも確実にツッコまれる出来だけど いちいち気にしてたら10年経っても1話すら完成しなさそうで諦めた

91 20/09/11(金)19:25:12 No.726635886

>始めようとしたんだけど書こうとすると自分で知識間違いやツッコミ所が気になってしまう それを気にする段階を超えないとマジで最初だけちょっと書いては没を 延々くり返して完成しない病になるそういう人はいっぱいいる

92 20/09/11(金)19:26:09 No.726636190

突っ込みどころがある方が伸びる 突っ込まれないようにせせこましい努力をしてもそれは突っ込みどころが少ないだけの駄作に過ぎない

93 20/09/11(金)19:26:10 No.726636193

昨日更新したからさらさら https://novelup.plus/story/694200757 今回から表紙がついたよ!

94 20/09/11(金)19:26:23 No.726636248

よーし書くぞ俺書けよ俺書くんだ俺

95 20/09/11(金)19:26:51 No.726636392

>昨日更新したからさらさら >https://novelup.plus/story/694200757 >今回から表紙がついたよ! めちゃくちゃイカすじゃん!

96 20/09/11(金)19:26:57 No.726636424

>>毎月何かの賞に応募するくらいには書いてるけどなろうとかに投稿してないんだよな…やっぱ出すべきかねえ >応募したやつ投稿すれば? 賞によっては結果出るまで他で出すのダメとか書いてあったりして規約に引っかかったら面倒だなって出せてないのよね

97 20/09/11(金)19:27:12 No.726636497

有償依頼にしても気合入ってるなあ

98 20/09/11(金)19:27:24 No.726636546

>今回から表紙がついたよ! え…超いいじゃん

99 20/09/11(金)19:27:32 No.726636585

読んでてふと思ったんだけど やり手の商人キャラって「こいつとの会話は気を抜けない」とか表現されること多いけど相手に警戒されるのってほんとに 商人として優秀なのだろうか

100 20/09/11(金)19:27:49 No.726636684

読みやすい文字量にするとどうしても説明不足は出てくるからな だからってそこ長く説明しても話が置いてきぼりになる

101 20/09/11(金)19:28:22 No.726636853

>突っ込まれないようにせせこましい努力をしてもそれは突っ込みどころが少ないだけの駄作に過ぎない 誉めるとこも貶すとこもない虚無は誰も楽しめないからな…

102 20/09/11(金)19:28:28 No.726636880

>読んでてふと思ったんだけど >やり手の商人キャラって「こいつとの会話は気を抜けない」とか表現されること多いけど相手に警戒されるのってほんとに >商人として優秀なのだろうか 主人公なりなんなりがやり手だと気付かないとただのおっさんになっちゃうだろ

103 20/09/11(金)19:28:37 No.726636923

>やり手の商人キャラって「こいつとの会話は気を抜けない」とか表現されること多いけど相手に警戒されるのってほんとに >商人として優秀なのだろうか やり手にもいろいろあるってのはまぁあるだろうけど 舐められないとか格下に見られないってのは商売にも大事だとは思う

104 20/09/11(金)19:29:04 No.726637059

>読んでてふと思ったんだけど >やり手の商人キャラって「こいつとの会話は気を抜けない」とか表現されること多いけど相手に警戒されるのってほんとに >商人として優秀なのだろうか それでもそいつと縁切れてないんだから優秀だよ

105 20/09/11(金)19:29:08 No.726637090

>読んでてふと思ったんだけど >やり手の商人キャラって「こいつとの会話は気を抜けない」とか表現されること多いけど相手に警戒されるのってほんとに >商人として優秀なのだろうか 気を抜けないって思ってる方もそれなりに交渉慣れしてるとかじゃない? 交渉スキル無かったら流れでそのまま買っちゃうみたいな感じで

106 20/09/11(金)19:29:12 No.726637111

俺も読みたいジャンルが見つからないから自分で書こうとしたら全然書けねぇ… 文章ってどうやったら書けるようになるんだ…

107 20/09/11(金)19:29:33 No.726637214

>読んでてふと思ったんだけど >やり手の商人キャラって「こいつとの会話は気を抜けない」とか表現されること多いけど相手に警戒されるのってほんとに >商人として優秀なのだろうか 一般客との会話で警戒されるのはだめだけど業者間での交渉はよりよい条件の奪い合いだから実力の描写になる

108 20/09/11(金)19:29:35 No.726637225

>よーし書くぞ俺書けよ俺書くんだ俺 「書いた」や「書いてる」なら言ってもいい

109 20/09/11(金)19:30:59 No.726637637

休み休み書いてると気持ちが切れちゃっていけないね 筆が乗ってるときに一気に書かないと

110 20/09/11(金)19:30:59 No.726637642

>俺も読みたいジャンルが見つからないから自分で書こうとしたら全然書けねぇ… >文章ってどうやったら書けるようになるんだ… その文だけで既に60文字近く書いてるではないか 書くことが明確なら手を動かせば文章にはできるのだ

111 20/09/11(金)19:31:15 No.726637741

よぉしまずはプロローグに1万字だ!

112 20/09/11(金)19:31:59 No.726637991

>めちゃくちゃイカすじゃん! >え…超いいじゃん ありがとう…!ヒのフォロワーに頼んで頑張ってもらったからね…絵を褒めてもらえると自分も嬉しくなる

113 20/09/11(金)19:32:55 No.726638315

>書くことが明確なら手を動かせば文章にはできるのだ これはガチ プロット決まってるとなんだかんだでサクサクかける 考えながら書くとアウトプットが死ぬ

114 20/09/11(金)19:32:58 No.726638331

うまい文章である必要はないんだ

115 20/09/11(金)19:35:00 No.726638966

最近デビューしたんだけど ここのトップクリエイターともなるとヒのフォロワーいくつくらいになるんです?

116 20/09/11(金)19:35:12 No.726639018

>有償依頼にしても気合入ってるなあ お互いに意見を出し合ったのでその楽しさが出たんだと思う 趣味とか作風が似てるといろいろ盛り上がったり新しい発想が出ていいなぁと思った

117 20/09/11(金)19:35:32 No.726639148

>やり手の商人キャラって「こいつとの会話は気を抜けない」とか表現されること多いけど相手に警戒されるのってほんとに >商人として優秀なのだろうか 銀行の支店長クラスだとニコニコして警戒心抱かせないさらに一段上の怖さあったけど その下の敏腕営業マンはなんかギラギラしててだめな方の警戒心抱かせたから 実力としては最上じゃないけど数字は取れるとかその辺じゃなかろうか

118 20/09/11(金)19:35:43 No.726639198

>最近デビューしたんだけど >ここのトップクリエイターともなるとヒのフォロワーいくつくらいになるんです? リゼロの作者とか見てみ

119 20/09/11(金)19:36:47 No.726639516

フォロワーの数が作家の評価じゃねーんだ!

120 20/09/11(金)19:37:05 No.726639614

>>めちゃくちゃイカすじゃん! >>え…超いいじゃん >ありがとう…!ヒのフォロワーに頼んで頑張ってもらったからね…絵を褒めてもらえると自分も嬉しくなる 自分をほめてやりな…いい人が見てくれてるんだな

121 20/09/11(金)19:37:15 No.726639663

今日はsetteiだけ進めた!ほめて…

122 20/09/11(金)19:38:04 No.726639888

いつも頭の中だけで書いて忘れる

123 20/09/11(金)19:38:13 No.726639947

明日は資料読むから0字になります

124 20/09/11(金)19:38:26 No.726640015

主人公を元ヤン女子とかにしたんだけど読者層から受けるんだろうか 本当は元レディースまでするつもりが色々妥協した故にこうなったが…

125 20/09/11(金)19:40:09 No.726640560

なろうでヤンキーがウケるなら異世界にもっとヤンキーが転移転生してるはず

126 20/09/11(金)19:40:47 No.726640757

なろうでオタクキャラは受けるんだ ならオタクに近いヤンキーも受けるだろ

127 20/09/11(金)19:41:18 No.726640955

ヤンキーをどこまでのヤンキーなのか 喧嘩上等なのか反社会行為サイコー!なのか弱者いじめるの最高!なのか

↑Top