ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/11(金)18:08:16 No.726614670
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/11(金)18:08:45 No.726614781
ダメ絶対視覚です!
2 20/09/11(金)18:09:12 ID:6G96sFYg 6G96sFYg No.726614920
削除依頼によって隔離されました 一日中ヒからの転載してないかこいつ 他にやれる事有るだろ
3 20/09/11(金)18:09:29 No.726614996
デンデン デンデン デデッデデッデデッデデッ!
4 20/09/11(金)18:09:57 No.726615113
>デンデン >デンデン >デデッデデッデデッデデッ! トランスフォーマーきたな…
5 20/09/11(金)18:10:46 No.726615323
>一日中ヒからの転載してないかこいつ >他にやれる事有るだろ 一日中見てるんだ…
6 20/09/11(金)18:11:59 No.726615656
>No.726614920 いもげ監視ありがたい
7 20/09/11(金)18:12:25 No.726615777
ここ壊れるんだろうなってずっと気にしてても結局壊れないパターンもある
8 20/09/11(金)18:13:00 ID:CYSzCz1c CYSzCz1c No.726615911
削除依頼によって隔離されました >>一日中ヒからの転載してないかこいつ >>他にやれる事有るだろ >一日中見てるんだ… これ無敵の返しに見えて結局一日中貼ってることは認めてしまうという
9 20/09/11(金)18:13:49 No.726616146
>これ無敵の返しに見えて結局一日中貼ってることは認めてしまうという どっちの味方でもないからな
10 20/09/11(金)18:13:51 No.726616154
>これ無敵の返しに見えて結局一日中貼ってることは認めてしまうという そうなの?
11 20/09/11(金)18:14:13 No.726616252
>>>一日中ヒからの転載してないかこいつ >>>他にやれる事有るだろ >>一日中見てるんだ… >これ無敵の返しに見えて結局一日中貼ってることは認めてしまうという 双方向性崩れてるのに?
12 20/09/11(金)18:14:41 No.726616374
どうして返しだと思ってるんです?
13 20/09/11(金)18:14:49 No.726616412
良スレ
14 20/09/11(金)18:14:51 No.726616417
>これ無敵の返しに見えて結局一日中貼ってることは認めてしまうという なんで貼ってる本人に言い返されてると思ってるの
15 20/09/11(金)18:15:30 No.726616574
もうスレ潰れたね
16 20/09/11(金)18:16:16 No.726616771
効いてる効いてる
17 20/09/11(金)18:16:24 No.726616815
>双方向性崩れてるのに? >どうして返しだと思ってるんです? >なんで貼ってる本人に言い返されてると思ってるの 俺も当然そう思うんだけどなんで1対1のやり取りだと思ってるんだろ転載嫌いマンは
18 20/09/11(金)18:17:22 No.726617070
転載内容よりようやく無敵の返しだと思ってる指摘に 返す言葉を見つけてウキウキでレスしたらずれてた奴の方が面白いし…
19 20/09/11(金)18:17:32 No.726617124
転載がにくいさんです祭ってください
20 20/09/11(金)18:17:42 No.726617173
トランスフォーマーで見たわこれ 以外のレスは特に思い浮かばないから話つづかね!
21 20/09/11(金)18:18:52 No.726617457
昔のアニメあるあるって 今は違うの?
22 20/09/11(金)18:19:29 No.726617647
そもそも貼ってる奴が一人だと思いこんでる時点で病気だからな…
23 20/09/11(金)18:21:24 No.726618151
漫画家の一発ネタの転載くらいでついぷりとかキレてる方が面白いよ
24 20/09/11(金)18:21:49 No.726618278
ツイッターのプリントスクリーンは大嫌いなはずなのに当人はヒのズレたクソリプみたいな事言ってんのは皮肉が過ぎないか
25 20/09/11(金)18:23:28 No.726618703
今でも靴箱開けるシーンとかはこんな感じだよね
26 20/09/11(金)18:24:22 No.726618946
>今でも靴箱開けるシーンとかはこんな感じだよね シチュエーションが限定的過ぎて何とも言えない…
27 20/09/11(金)18:24:52 No.726619061
orz
28 20/09/11(金)18:26:13 No.726619401
>昔のアニメあるあるって >今は違うの? 昔はセル画を節約するために動かない背景と動くセル画を用意してたから当然どんなに似せて描いても色のノリとかタッチが全く変わってしまうのでここ動くな…ほら動いた!みたいになるのだ 今はデジタル作画とかで画面全体綺麗にしてるから動く絵に合わせて背景の雰囲気揃えたりもできるようになったのだ 文明の発達って凄いね 良い子のみんなも死にそうな顔で吐き出したい弱音をエナジードリンクで流し込みながら頑張ってるアニメーターさんに伏して感謝しようね
29 20/09/11(金)18:28:54 No.726620059
仕事してる人間は全員辛いんだ甘えんなアニメーター
30 20/09/11(金)18:28:55 No.726620060
なるほど
31 20/09/11(金)18:28:57 No.726620070
はい
32 20/09/11(金)18:30:11 No.726620378
そのためのヤシの木
33 20/09/11(金)18:30:50 No.726620551
トムとジェリーのローストチキンが映ってるシーンでトムがつまみ食いのため一部分取ったシーンは明らかにそこだけ作画の雰囲気が違ってたな
34 20/09/11(金)18:30:52 No.726620557
勝手に改造で見た
35 20/09/11(金)18:37:57 No.726622372
トムとジェリーわかりやすいよね
36 20/09/11(金)18:40:12 No.726622971
デジタル化以前はセルを重ねて撮影してたからね つまり全く同じように背景に合わせるのは至難の業なので そこまでのコストは割かない(から見てすぐ分かる)
37 20/09/11(金)18:41:21 No.726623288
>そのためのヤシの木 ポテッ
38 20/09/11(金)18:42:46 No.726623694
アクションゲームでもある
39 20/09/11(金)18:42:50 No.726623717
アニメーターは給料安すぎる
40 20/09/11(金)18:43:14 No.726623821
アクションゲームはまあゲームデザインでしょう
41 20/09/11(金)18:44:19 No.726624114
今でも背景と動画で塗りが違うから動くとこは色違うよね
42 20/09/11(金)18:50:23 No.726625744
>仕事してる人間は全員辛いんだ甘えんなアニメーター 御給金はちゃんと貰えてるなら言ってもいいかな?
43 20/09/11(金)18:52:22 No.726626279
ほんとにみんな辛いならみんな声上げなきゃ改善のチャンスを妨害するだけで有害なので 甘えんなは知的障害者の言い分だと言っておこう
44 20/09/11(金)18:54:18 No.726626813
障害者は言い過ぎだと思うし障害者に失礼
45 20/09/11(金)18:55:50 No.726627237
>アクションゲームでもある ゲームの場合は意図的にオブジェクトを背景に同化させないようにしてるんだと思う 背景だかそうじゃないんだか分からない足場とかストレスすごいし
46 20/09/11(金)18:59:19 No.726628179
椰子の木でありましたね