ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/11(金)17:56:54 No.726611705
この後はウルトラマングレート! https://www.youtube.com/watch?v=kQwlf_Dujlw&feature=youtu.be
1 20/09/11(金)17:58:53 No.726612214
ギガザウルスか
2 20/09/11(金)18:00:36 No.726612708
また
3 20/09/11(金)18:01:22 No.726612895
オラ!眠れオラ!する回か
4 20/09/11(金)18:01:39 No.726612969
まだ知らない怪獣たち
5 20/09/11(金)18:02:16 No.726613116
やっぱりシラリーかっこいいな
6 20/09/11(金)18:04:17 No.726613605
HAHAHAHA
7 20/09/11(金)18:04:20 No.726613621
30年前にはもう地球温暖化の話あったんだ
8 20/09/11(金)18:05:07 No.726613837
ソフビ発売決まった記念
9 20/09/11(金)18:05:18 No.726613885
>ソフビ発売決まった記念 マジで!?
10 20/09/11(金)18:05:25 No.726613911
>30年前にはもう地球温暖化の話あったんだ 勇者のダ・ガーンあたりがすごいそこのところ触れてた
11 20/09/11(金)18:05:44 No.726613989
ギガザウルス回はゴーデス編でもやけに印象薄い
12 20/09/11(金)18:06:04 No.726614084
怪しすぎる…
13 20/09/11(金)18:06:07 No.726614100
怪しいすぎる…
14 20/09/11(金)18:07:13 No.726614408
あれ復活させたのスタンレーだったっけ
15 20/09/11(金)18:07:38 No.726614515
生きとったんかお前
16 20/09/11(金)18:07:40 No.726614521
何その工具
17 20/09/11(金)18:08:40 No.726614763
>ソフビ発売決まった記念 >マジで!? EXシリーズでパワードと一緒に出るよ もう通販で予約はじまってる
18 20/09/11(金)18:09:00 No.726614868
柳沢慎吾の人声低いな!
19 20/09/11(金)18:09:12 No.726614918
ゴーデス細胞邪悪だけどベリアルのと比べるとまだマシにすら見える
20 20/09/11(金)18:09:59 No.726615126
>30年前にはもう地球温暖化の話あったんだ それどころか空の大怪獣ラドン(1956年)には既に地球温暖説というワードが出てきてたぞ
21 20/09/11(金)18:11:20 No.726615490
何度見てもグレートのガタイよすぎる
22 20/09/11(金)18:11:55 No.726615639
服装もなってない!
23 20/09/11(金)18:12:50 No.726615882
吹替えもいつかやってくれないかな
24 20/09/11(金)18:13:17 No.726615988
グレートって怪獣が出てくる瞬間のカット印象的なの多いよね
25 20/09/11(金)18:13:49 No.726616148
世界が君を待ってる
26 20/09/11(金)18:13:56 No.726616172
世界中が君を待っている
27 20/09/11(金)18:15:02 No.726616464
発進シーンいいわぁ
28 20/09/11(金)18:15:28 No.726616564
オーストラリアじゃそりゃ暑いだろうな
29 20/09/11(金)18:16:21 No.726616799
つぶらな瞳がかわいい
30 20/09/11(金)18:16:50 No.726616933
スヤー
31 20/09/11(金)18:17:24 No.726617082
この辺はなんかウルトラらしい
32 20/09/11(金)18:17:47 No.726617199
今だったら適した環境の場所へ運ぼうみたいな流れになりそう
33 20/09/11(金)18:19:00 No.726617493
ウルトラお説教
34 20/09/11(金)18:19:01 No.726617503
ジャックとグレートはちょくちょく喧嘩みたいな言い合いしてるのがひどい
35 20/09/11(金)18:19:12 No.726617560
ジャックぅ…
36 20/09/11(金)18:19:19 No.726617595
ん~……
37 20/09/11(金)18:19:28 No.726617643
もうちょい説得してみては
38 20/09/11(金)18:19:58 No.726617786
>ジャックとグレートはちょくちょく喧嘩みたいな言い合いしてるのがひどい あの二人は不仲説営業みたいなところあるから…
39 20/09/11(金)18:20:17 No.726617864
>もうちょい説得してみては オーストラリア語はウルトラ難しいですなぁ…
40 20/09/11(金)18:20:40 No.726617966
資格を取ってから乗れ!
41 20/09/11(金)18:21:05 No.726618069
いつものBGM好き
42 20/09/11(金)18:21:12 No.726618101
隊長複雑だわ
43 20/09/11(金)18:21:49 No.726618276
まぁ出会い最悪だもんジャックとグレート
44 20/09/11(金)18:22:44 No.726618500
高価な機体が
45 20/09/11(金)18:22:46 No.726618510
ハマー!
46 20/09/11(金)18:22:47 No.726618513
高価な機体が!
47 20/09/11(金)18:23:15 No.726618635
この三角シールド何だったんだろう
48 20/09/11(金)18:23:34 No.726618739
グレートってやたら演出やカメラワーク凝ってるよね
49 20/09/11(金)18:24:25 No.726618955
冷気反射!
50 20/09/11(金)18:25:06 No.726619114
消えたー!?
51 20/09/11(金)18:25:26 No.726619197
少し傷ついた(炎上)
52 20/09/11(金)18:25:40 No.726619251
>グレートってやたら演出やカメラワーク凝ってるよね せっかく海外だから海外ドラマっぽく撮ろうぜ!みたいな感じがある たしかスタッフは日濠合作だよね
53 20/09/11(金)18:25:41 No.726619256
「凍てついた龍」ってシリーズ屈指のかっこいいサブタイだと思う 「その名は滅び」とかも好き
54 20/09/11(金)18:25:58 No.726619328
これワープさせたのかな…? 殺したの?
55 20/09/11(金)18:27:13 No.726619647
>せっかく海外だから海外ドラマっぽく撮ろうぜ!みたいな感じがある いいよねXファイルとかディープスペースナインとか90年代のSF海外ドラマ
56 20/09/11(金)18:27:18 No.726619666
細胞分解だっけ? この時代に居場所がないから仕方がないね
57 20/09/11(金)18:27:20 No.726619676
次回予告ないのがちょっと寂しい
58 20/09/11(金)18:28:06 No.726619854
ドラマパートのテンポの良さが特撮といい感じにマッチしてるよね
59 20/09/11(金)18:28:36 No.726619984
こういう本編後の宣伝もレンタルビデオを思い出すな
60 20/09/11(金)18:29:21 No.726620164
全然元の声の感じと違う人選んでたんだな… なんかやたら合ってるけど
61 20/09/11(金)18:29:49 No.726620281
>全然元の声の感じと違う人選んでたんだな… >なんかやたら合ってるけど 慎吾ちゃんなんて慎吾ちゃんだなって三枚目だよな
62 20/09/11(金)18:30:52 No.726620561
パワードはHD版かなり綺麗だったと思うけどグレートはマスターテープが悪いのかそこまで大きな変化ないね
63 20/09/11(金)18:31:44 No.726620779
あんま綺麗になりすぎても違クってなるからほどほどに当時の画質を残してほしい
64 20/09/11(金)18:32:59 No.726621132
初めてみたけどOPでいきなりラスボスのネタバレしてない? 大丈夫?
65 20/09/11(金)18:38:00 No.726622395
やっぱ吹き替えで見たいな… BD買うしかないか…
66 20/09/11(金)18:39:06 No.726622693
>初めてみたけどOPでいきなりラスボスのネタバレしてない? >大丈夫? ていうか改めてOP見るとシラリーもガゼボもリュグローもマジャバもUF-0もゴーデス関係ないなこれ!
67 20/09/11(金)18:41:29 No.726623321
哲章の次回予告好きだったな
68 20/09/11(金)18:42:15 No.726623543
グレートはマスターテープ紛失してるらしい
69 20/09/11(金)18:42:20 No.726623566
冷気を跳ね返すシーンはシャワーでよく真似した
70 20/09/11(金)18:42:27 No.726623593
OPが怪獣の出現シーンばっかりだからすげー印象に残るんだよな
71 20/09/11(金)18:43:22 No.726623851
グレートのマスターはビデオ素材なんだっけ……?
72 20/09/11(金)18:43:47 No.726623970
グレートのOPはかっこいいだろう?ギャキイで全部済むからな… あの被せてるエフェクトいいよね
73 20/09/11(金)18:46:07 No.726624587
>パワードはHD版かなり綺麗だったと思うけどグレートはマスターテープが悪いのかそこまで大きな変化ないね パワードは35mmフィルムで撮影されてるから下手するとウルトラシリーズで一番映像がキレイな作品かもしれない
74 20/09/11(金)18:47:04 No.726624838
>初めてみたけどOPでいきなりラスボスのネタバレしてない? >大丈夫? パワードもだからセーフ
75 20/09/11(金)18:47:46 No.726625028
怪獣デザイン海外かと思いきや日本人なんだよな
76 20/09/11(金)18:48:56 No.726625341
2話にしてもうゴーデス細胞効かない奴が出てくる
77 20/09/11(金)18:53:54 No.726626693
>怪獣デザイン海外かと思いきや日本人なんだよな パワードもさすが海外いかにもクリーチャーって感じだぜって思ってたらデザイン日本人っていう
78 20/09/11(金)18:59:01 No.726628100
なんでタコが侵略してくるんです?
79 20/09/11(金)18:59:20 No.726628183
デザイン日本でそれをもとに向こうの人が作ったらしいから混ざってるんじゃないかな
80 20/09/11(金)19:00:38 No.726628567
デザイン画見れば解るけどゴーデスとか原型残ってない
81 20/09/11(金)19:01:43 No.726628894
火星ゴーデスは記憶より大分キモかった
82 20/09/11(金)19:01:57 No.726628972
元と違う感じのパワードジャミラは宇宙服の意匠取り入れてるけどドラコは別物すぎるしかも滅茶苦茶強い
83 20/09/11(金)19:03:22 No.726629390
>火星ゴーデスは記憶より大分キモかった なんか口とか生物感凄いよね
84 20/09/11(金)19:05:24 No.726630001
リュグローも結構なキワモノだけど話が大分ゆるいよね
85 20/09/11(金)19:06:28 No.726630324
>火星ゴーデスは記憶より大分キモかった 強化ゴーデスもキモいよおー!
86 20/09/11(金)19:07:57 No.726630744
>リュグローも結構なキワモノだけど話が大分ゆるいよね あの見た目でラブストーリーは予想できない…