虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/11(金)15:40:49 >クソ親父 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/11(金)15:40:49 No.726583345

>クソ親父

1 20/09/11(金)15:41:15 No.726583438

死んでる…

2 20/09/11(金)15:42:13 No.726583615

親としてはわりとまともな親に慣れたかもしれない

3 20/09/11(金)15:43:02 No.726583778

子どもの顔見れてないじゃん

4 20/09/11(金)15:43:23 No.726583865

暁のスレ

5 20/09/11(金)15:43:24 No.726583874

子供がどう思ってるかわからないからなんとも…

6 20/09/11(金)15:46:12 No.726584450

父親期間0どころかマイナスだからな…

7 20/09/11(金)15:50:20 No.726585250

妊娠してたことすら知らず死亡?

8 20/09/11(金)15:51:43 No.726585507

死ぬ直前の回想がアトラクーデリアオルガだし全く知らないで死んだ可能性高いね

9 20/09/11(金)15:51:57 No.726585544

父親にはなったけど父親らしいことする前に逝ったから良し悪しの評価できねえ…子供が父親の顔知らないって意味じゃ褒められたもんではないけどさ

10 20/09/11(金)15:52:37 No.726585669

あんな可愛いママが2人いれば十分だろ?

11 20/09/11(金)15:53:35 No.726585853

貧困の再生産とか言われてて笑っちゃった

12 20/09/11(金)15:57:43 No.726586629

>貧困の再生産とか言われてて笑っちゃった 実際は権力者がママの1人になってるんだよな…

13 20/09/11(金)16:00:50 No.726587266

暁ってあの質素な牧場みたいなとこでに生活してるだけで ミカの遺産だけで大学出れるくらいお金はあるし義母がクーデリアだからお金には困らないよね

14 20/09/11(金)16:05:05 No.726588216

生前に有力者と関係結んでおいた点で言うとスレ画はよくやった方か…

15 20/09/11(金)16:06:46 No.726588624

>暁ってあの質素な牧場みたいなとこでに生活してるだけで >ミカの遺産だけで大学出れるくらいお金はあるし義母がクーデリアだからお金には困らないよね でもミセスモンタークとか不穏分子には事欠かないしハサみたいなりそう なってほしくないけど

16 20/09/11(金)16:09:19 No.726589165

>実際は権力者がママの1人になってるんだよな… 経済援助のために実親が一緒に生活してても養子縁組って出来るのでそういうのなんだろうな

17 20/09/11(金)16:11:41 No.726589670

クーデリアにおほっ♡されて若くして性癖が歪むリスクがあるのは心配だな

18 20/09/11(金)16:13:35 No.726590061

好きな人と好きな人の子どもならそういった気持ちになっても致し方ない…

19 20/09/11(金)16:17:58 No.726591000

>生前に有力者と関係結んでおいた点で言うとスレ画はよくやった方か… 鉄火場稼業から大半抜け出せてるから全体的にまあよくやったほう たまに止まんないやつもいるけど

20 20/09/11(金)16:22:22 No.726591943

普通に金ならあるし... というか生き残ってもあの身体じゃ面倒みれるかわからんし...

21 20/09/11(金)16:23:27 No.726592139

父親の顔見れない子供産んだのは母親の望みだろ!

22 20/09/11(金)16:27:13 No.726592893

>父親の顔見れない子供産んだのは母親の望みだろ! 鏡で自分の顔見ればOKよ

23 20/09/11(金)16:28:18 No.726593110

>クーデリアにおほっ♡されて若くして性癖が歪むリスクがあるのは心配だな 別に普通に結婚すればいいだけじゃん!

24 20/09/11(金)16:28:29 No.726593143

ミカは金貯めてるみたいな話は途中であったけど最後に残ってんのかはわからん

25 20/09/11(金)16:28:58 No.726593259

というか火星環境改善できてる時点で充分だ

26 20/09/11(金)16:30:59 No.726593713

>ミカは金貯めてるみたいな話は途中であったけど最後に残ってんのかはわからん お嬢に資産運用的に預けてなかった?

27 20/09/11(金)16:45:04 No.726596630

鉄華団幹部は一時期年収数4ケタ万(ギャラーだっけ?)とかだった ミカはその筆頭じゃないかな?しかも使ってないという意味でも

28 20/09/11(金)16:45:46 No.726596764

生きてればマトモな親になれそうな感じなのがまた

29 20/09/11(金)16:47:40 No.726597129

MS乗りは下っ端のハッシュでも危険手当やら色々ついて目玉飛び出るくらい給料貰えてるみたいだしミカだとそりゃもう

30 20/09/11(金)16:48:14 No.726597241

片腕までなりそうな雰囲気あったけど歩けなくなってからはどうだろうか

31 20/09/11(金)16:49:10 No.726597405

父親になったらわりと本人なりにちゃんとしそうではある 一般的な「ちゃんと」からはかけ離れてる

32 20/09/11(金)16:50:21 No.726597637

五体満足で生き延びてればその金で土地買って設備も充実した農場作ってたんだろうな

33 20/09/11(金)16:50:29 No.726597665

スレッドを立てた人によって削除されました >クソ展開

34 20/09/11(金)16:50:31 No.726597673

おそらく一番下っ端でも実家が金持ちのザックがうなるくらいには高給取りだしな鉄華団

35 20/09/11(金)16:51:14 No.726597805

>クソ展開 おせぇよ粘着 人生と一緒でスレ荒らしにすらやる気ねぇのかよ

36 20/09/11(金)16:52:27 No.726598058

というか単純に命賭けてしてる仕事だったしな 2期序盤はそういう仕事しないようにしてぇという本音が漏れてたけど

37 20/09/11(金)16:53:34 No.726598277

ミカはなんだろう…子供にポテチを野菜として無邪気に与えてそうなイメージがある

38 20/09/11(金)16:53:39 No.726598296

>父親になったらわりと本人なりにちゃんとしそうではある >一般的な「ちゃんと」からはかけ離れてる 親が生きてる知り合いに「父親ってどうやればいいんだ?」とか聞きそう

39 20/09/11(金)16:54:18 No.726598434

アトラが幸せに不自由なく暮らせてるならスレ画的には満足だろう

40 20/09/11(金)16:54:42 No.726598524

>親が生きてる知り合いに「父親ってどうやればいいんだ?」とか聞きそう ほほえましい

41 20/09/11(金)16:55:32 No.726598679

>アトラが幸せに不自由なく暮らせてるならスレ画的には満足だろう そこの勘定にミカ自身が入ってないのがオルガもアトラもキツいと思ってるところ

42 20/09/11(金)16:55:34 No.726598686

父親になったら色々変わりそうな気はするんだけどな… でもそうならなかったんだ

43 20/09/11(金)16:56:21 No.726598857

阿頼耶識のコードを100メールくらいまで延長できれば生活できなくもない ギャラホルンは無線で数十メートルとかできるようだし

44 20/09/11(金)16:56:22 No.726598860

>ミカはなんだろう…子供にポテチを野菜として無邪気に与えてそうなイメージがある そういうのはアトラがきちんと叱るんだろう

45 20/09/11(金)16:56:55 No.726598960

アトラが軌道修正できるのもデカいよな

46 20/09/11(金)16:57:37 No.726599083

>2期序盤はそういう仕事しないようにしてぇという本音が漏れてたけど イオク様がいなければよかったのに

47 20/09/11(金)16:58:42 No.726599310

>アトラが軌道修正できるのもデカいよな 生まれは悲惨だけど雑貨屋の女将さんがよく育ててくれたんだな かわいいだけの生き物かと思えば肝も据わってるし

48 20/09/11(金)16:59:11 No.726599411

そういえばクーデリアとアトラ結婚してたなってことを思い出した

49 20/09/11(金)16:59:17 No.726599438

もしかして鉄華団は悲しいことになったけど世界は幸せになったのでは…

50 20/09/11(金)16:59:37 No.726599501

こうしてみると生きてりゃかなり円満な家庭を築けてたんだな……

51 20/09/11(金)16:59:41 No.726599511

>もしかして鉄華団は悲しいことになったけど世界は幸せになったのでは… まあそういうオチだし

52 20/09/11(金)17:00:16 No.726599654

あの世界でも以前よりはマシになってきてる

53 20/09/11(金)17:00:16 No.726599657

鉄華団はあのままじゃどうやっても排除されるだろうし... されたわけだが

54 20/09/11(金)17:01:15 No.726599843

>阿頼耶識のコードを100メールくらいまで延長できれば生活できなくもない >ギャラホルンは無線で数十メートルとかできるようだし ガエリオの奴なら下半身動かしてるの別デバイスだぞ

55 20/09/11(金)17:01:19 No.726599857

アトラ守るときのスイッチを考えると 仮に子供が外でいじめられたときの反応がヤバそう 即座にアトラが止めるだろうが

56 20/09/11(金)17:01:26 No.726599880

>鉄火場稼業から大半抜け出せてるから全体的にまあよくやったほう そもそも本来(のシナリオ)なら誰一人として生き残れなかったらしいから 実際そこら辺踏まえたらよくやったよね・・・

57 20/09/11(金)17:02:15 No.726600065

そもそも1期終了時点じゃ鉄華団のせいで治安は荒れてるからな

58 20/09/11(金)17:02:29 No.726600115

ガンダム世界はクソ親父多過ぎるから…

59 20/09/11(金)17:02:30 No.726600117

>こうしてみると生きてりゃかなり円満な家庭を築けてたんだな…… 境遇のわりに周りの人には恵まれてたからな

60 20/09/11(金)17:02:31 No.726600122

>こうしてみると生きてりゃかなり円満な家庭を築けてたんだな…… マッキーwith鉄華団が大暴れした煽りで結果的に望んでた方向になったからな... 決して無駄な血流した訳ではないマッキーは複雑だろうが

61 20/09/11(金)17:02:34 No.726600135

>生きてればマトモな親になれそうな感じなのがまた 一応最後まできちんと農業関係の勉強はしてたから 戦いが終わったら農家始めるつもりは満々だったんだよね、スレ画

62 20/09/11(金)17:02:59 No.726600201

>そういえばクーデリアとアトラ結婚してたなってことを思い出した あれ暁にクーデリアが養子縁組してるんじゃないのか

63 20/09/11(金)17:03:09 No.726600236

>そもそも1期終了時点じゃ鉄華団のせいで治安は荒れてるからな かといってあそこでやりきらないと鉄華団全滅かクソみたいな扱いしかないという

64 20/09/11(金)17:03:12 No.726600250

あの戦争で最終的に勝ったと言えるのはクーデリアとラスタルとマクマードで全員前線には出ない権力者タイプだからね

65 20/09/11(金)17:03:30 No.726600322

>そもそも1期終了時点じゃ鉄華団のせいで治安は荒れてるからな 彼らが活躍した影響で少年兵ビジネスはむしろ繁盛する事になっちゃったから・・・

66 20/09/11(金)17:04:28 No.726600504

まあでもおかげで使い捨てにされる子供たちが減ったと思えば...

67 20/09/11(金)17:04:33 No.726600521

>あの戦争で最終的に勝ったと言えるのはクーデリアとラスタルとマクマードで全員前線には出ない権力者タイプだからね ラスタルはグダグダになったGH再建押し付けられてるから勝ちといえるか怪しいけどね…

68 20/09/11(金)17:05:08 No.726600633

>そもそも1期終了時点じゃ鉄華団のせいで治安は荒れてるからな 2期1話見てたら「鉄華団の活躍により少年兵の有用性が示され…」とかいっててもうダメだぁ…ってなった

69 20/09/11(金)17:05:31 No.726600719

>2期序盤はそういう仕事しないようにしてぇという本音が漏れてたけど 出来る事ならオルガ自身も真っ当な業務メインにシフトしたがってたからね・・・ 世界情勢がソレを許してくれなかったけど

70 20/09/11(金)17:05:52 No.726600795

というかクーデリアは二期に入ってからヒィヒィ言いながらやってたことが最後に世論がそれと道重なったからな

71 20/09/11(金)17:07:17 No.726601057

>鉄華団はあのままじゃどうやっても排除されるだろうし... >されたわけだが そもそも鉄オル自体が鉄華団の興亡記だしね 最終的に滅亡するのは第一期終盤でビスケット死んだ辺りでもう定められてた部分もある

72 20/09/11(金)17:07:56 No.726601176

ラスタル的には革命の影響で様子見してた家を七星毎解体できるのはプラスだけど戦力減人員減様子見てた幹部候補の部下死亡で規模も減ってるからなぁ…

73 20/09/11(金)17:09:41 No.726601496

>そもそも鉄オル自体が鉄華団の興亡記だしね >最終的に滅亡するのは第一期終盤でビスケット死んだ辺りでもう定められてた部分もある 通しで見ると一期最後に上り詰めたのは転がり落ちる前振り過ぎる

74 20/09/11(金)17:10:12 No.726601597

>そもそも鉄オル自体が鉄華団の興亡記だしね >最終的に滅亡するのは第一期終盤でビスケット死んだ辺りでもう定められてた部分もある カルタの名乗りが場違いであったとしてもカルタの部下をああいう殺し方した時点でこいつらは死滅しなきゃいけない奴らだなってなるしな

75 20/09/11(金)17:12:57 No.726602106

ある意味アリアンロットが第二期になってやっとでてきたのも 物語を良くも悪くもシメる為に出てきたようなモンだよね・・・ そう言う意味じゃラスタルも最初から貧乏くじ引かされる定めではあった それ以前に鉄華団ブチ滅ぼす為にダインスレイヴ使いまくった時点で裁かれるべきなのは確定してたけど

76 20/09/11(金)17:13:17 No.726602168

>>そもそも鉄オル自体が鉄華団の興亡記だしね >>最終的に滅亡するのは第一期終盤でビスケット死んだ辺りでもう定められてた部分もある >カルタの名乗りが場違いであったとしてもカルタの部下をああいう殺し方した時点でこいつらは死滅しなきゃいけない奴らだなってなるしな それはそれとして選択肢が無いのも分かるから 何とも言えない気分になるよね

77 20/09/11(金)17:13:53 No.726602273

>カルタの名乗りが場違いであったとしてもカルタの部下をああいう殺し方した時点でこいつらは死滅しなきゃいけない奴らだなってなるしな 死滅しなきゃまでは言わないけど大分蛮族だよねあの辺… 当時は普通に鉄華団に感情移入して見てたけど全体通して見るとどっちか片方だけに感情移入しちゃうと駄目なタイプのアニメな気がする

78 20/09/11(金)17:13:53 No.726602275

>ある意味アリアンロットが第二期になってやっとでてきたのも 一期からでてます…ドルトいじめで

79 20/09/11(金)17:14:51 No.726602487

>一期からでてます…ドルトいじめで そういやアレもアリアンロットの仕業だったっけか? 普通に気付かなかった・・・

80 20/09/11(金)17:15:02 No.726602529

個人的にラスタルは好きだけど続編とかあったら他の人間に後を任せて死んだ方が綺麗だとも思う

81 20/09/11(金)17:15:34 No.726602635

なんなら1期の序盤も序盤のクランクニーにパンパンしたあたりで視聴者には結構ロクな死に方死ねぇわ言われてた気がする

82 20/09/11(金)17:15:49 No.726602684

アトラは笑って本当だよね~とか言いそうだけど クーデリアは「そんな事言ってはいけません」って泣きそうな気がする

83 20/09/11(金)17:16:06 No.726602739

>一期からでてます…ドルトいじめで あのノブリスの仕込みってアリアンロッド的にはどこまで折込み済みだったのだろう

84 20/09/11(金)17:16:25 No.726602799

最終的に火星はテイワズの領土みたいな結末だしGH的には後退してるとは思う 革命戦って外から見るとGH内部の権力争いだもんね クーデリアが関わりたくなかったというもの分かる

85 20/09/11(金)17:16:36 No.726602842

鉄火団崩壊が決まってたとか1話時点でもう言われてたやつだろ…

86 20/09/11(金)17:16:42 No.726602863

>なんなら1期の序盤も序盤のクランクニーにパンパンしたあたりで視聴者には結構ロクな死に方死ねぇわ言われてた気がする どうせ苦しんで死ぬ人の介錯だからそうは思わんかったけどな

87 20/09/11(金)17:16:46 No.726602882

>そういやアレもアリアンロットの仕業だったっけか? >普通に気付かなかった・・・ あの時コロニー外で反乱分子鎮圧したりしてたのがアリアンロッド お嬢の声明で鉄華団に攻撃させないようにさせたおかげで戦わずに済んだ

88 20/09/11(金)17:17:26 No.726603006

>なんなら1期の序盤も序盤のクランクニーにパンパンしたあたりで視聴者には結構ロクな死に方死ねぇわ言われてた気がする 骨の髄まで人殺しに躊躇ない時点で大方破滅するしか無かったとも言える 本編見る限りじゃラスト辺りではだいぶ軌道修正されてきてたけど、本質は悪い意味で変わってなかったから

89 20/09/11(金)17:17:40 No.726603052

>どうせ苦しんで死ぬ人の介錯だからそうは思わんかったけどな 俺も割とそっちの解釈だけど結構そういう人いたよ

90 20/09/11(金)17:18:08 No.726603153

介錯とかそういう情のあるやつじゃないだろアレ…

↑Top