20/09/11(金)15:28:37 >クソ親 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/11(金)15:28:37 No.726580856
>クソ親
1 20/09/11(金)15:29:18 No.726580998
増えるな
2 20/09/11(金)15:30:22 No.726581204
優勝
3 20/09/11(金)15:34:24 No.726581998
でも心に片翼の鷲を刻むことを許してくれたし…
4 20/09/11(金)15:35:15 No.726582150
孫娘までレイプするクソ親父は流石にあんまり見ないな
5 20/09/11(金)15:35:16 No.726582155
>でも心に片翼の鷲を刻むことを許してくれたし… 妄想ですよね?
6 20/09/11(金)15:35:23 No.726582179
許してくれるかい許してくれるね グッド大往生
7 20/09/11(金)15:35:41 No.726582231
クソ親(赤字)(金字)
8 20/09/11(金)15:36:42 No.726582462
おっと孫想いの優しい爺さん発見(金文字)
9 20/09/11(金)15:36:49 No.726582491
うおお~ん許してくれベアトリーチェ~!!!
10 20/09/11(金)15:36:55 No.726582513
だいたいコイツが元凶なのが酷い
11 20/09/11(金)15:39:55 No.726583162
囲った愛人の娘は島に閉じ込めて碌な教育も与えず 本妻は本妻で放置して子供達には半ネグレクト
12 20/09/11(金)15:41:09 No.726583415
4分の3金蔵がシャレにならない罵倒だよね
13 20/09/11(金)15:42:49 No.726583734
こいつは好き勝手やって勝手に満足して死んだのがほんとクソ 親族たちがそのツケを払わされて死ぬのもクソ
14 20/09/11(金)15:43:34 No.726583909
何が酷いって本人はそれなりに満足して大往生済みだから いくら妄想といえる偽書でどうこうやっても本人にはノーダメという…
15 20/09/11(金)15:44:00 No.726583986
>うおお~ん許してくれベアトリーチェ~!!! 泣いて許されるような事だと思うな
16 20/09/11(金)15:44:53 No.726584189
まあ金蔵が作り上げた一族みたいなもんだし...
17 20/09/11(金)15:46:48 No.726584563
一向に親切な外国人から譲り受けた黄金だが?
18 20/09/11(金)15:55:33 No.726586211
金塊強奪とか初代ベアトリーチェ無理やり手篭めにしてたっぽいからクズ親などという小さい枠に収まらない
19 20/09/11(金)16:02:22 No.726587608
>何が酷いって本人はそれなりに満足して大往生済みだから >いくら妄想といえる偽書でどうこうやっても本人にはノーダメという… 紆余曲折あるけど最後には周囲を振り回しながら何だかんだ自分だけは幸せに死ぬっていう特性 4分の3金蔵にちゃっかり受け継がれてて親子なんだなあって思う
20 20/09/11(金)16:03:22 No.726587848
>孫娘までレイプするクソ親父は流石にあんまり見ないな それはやってなかったような したっけ?
21 20/09/11(金)16:05:11 No.726588239
いくら殺人者でも4分の3金蔵呼ばわりは酷すぎる
22 20/09/11(金)16:05:21 No.726588277
この引用されるやつって親としてクソなのが多いけど こいつはまず人間としてクソすぎる
23 20/09/11(金)16:06:31 No.726588557
ネタにするにしてもちょっと邪悪すぎるレベルのクソ親父
24 20/09/11(金)16:06:37 No.726588587
>それはやってなかったような >したっけ? してる
25 20/09/11(金)16:07:03 No.726588699
初代ベアトが死んで心を病んだだけで初代ベアトさえ健在だったらまともな人間だったのでは…?
26 20/09/11(金)16:07:41 No.726588841
>>孫娘までレイプするクソ親父は流石にあんまり見ないな >それはやってなかったような >したっけ? EP7辺りで金蔵がリオンにベアトリーチェの面影を見て...ってカケラが出て来た
27 20/09/11(金)16:07:49 No.726588869
良いおじいちゃんだったんだよ!って必死に戦人に刷り込まれても欺瞞としか思えない
28 20/09/11(金)16:08:00 No.726588914
>うおお~ん許してくれベアトリーチェ~!!!(パンッパンッ
29 20/09/11(金)16:08:28 No.726589019
金塊略奪の時点でその
30 20/09/11(金)16:08:34 No.726589035
>>>孫娘までレイプするクソ親父は流石にあんまり見ないな >>それはやってなかったような >>したっけ? >EP7辺りで金蔵がリオンにベアトリーチェの面影を見て...ってカケラが出て来た 脳みそチンポかよ
31 20/09/11(金)16:09:06 No.726589131
だいたいその戦人自体にたいしても別にいい祖父ではなかっただろ
32 20/09/11(金)16:09:38 No.726589241
島で軟禁生活させられて父親に孕まれる2代目ベアトはちょっと冗談に出来ないレベルで気の毒
33 20/09/11(金)16:09:46 No.726589264
>金塊略奪の時点でその あれは周囲がそういう流れになってたから仕方なくだし…
34 20/09/11(金)16:09:49 No.726589281
つくづく滅んで良かったねとしか言えない一族
35 20/09/11(金)16:09:50 No.726589284
島吹き飛ぶほどの爆弾を設置するな
36 20/09/11(金)16:10:27 No.726589406
イタリア軍殺して金塊奪うだとーー!?右代宮!お前それでも帝国軍人かーーー!!と 私お父様は尊敬してらっっしゃいますけどそのようなことはいややめて!!とか ひっどい真実がぼろぼろ出てきて大変おもしろかったよEP7
37 20/09/11(金)16:10:53 No.726589500
>だいたいその戦人自体にたいしても別にいい祖父ではなかっただろ 戦人が妹に言ってるのは真実なんか明かしても誰も幸せにならないからそっとしとこうぜって話だから
38 20/09/11(金)16:12:06 No.726589754
仮に投資の大博打で失敗したら島爆破して家族諸共自爆オチにするつもりだったんだよね
39 20/09/11(金)16:12:07 No.726589763
奪った金塊利用してお家再興して社会的評価を得る! 惚れた女を手篭めにして娘を手篭めにして孫を手篭めにして最後に孫に独りよがりの謝罪してすっきりして大往生! いやーきんぞーの一世一代の頑張り物語は最高ですよね
40 20/09/11(金)16:13:35 No.726590062
スレ画にも悲しい過去… 特になかった
41 20/09/11(金)16:13:53 No.726590118
>仮に投資の大博打で失敗したら島爆破して家族諸共自爆オチにするつもりだったんだよね まあはい…
42 20/09/11(金)16:14:08 No.726590182
ヤスが精神分裂して海に身投げしちゃうのはレイプされたのも大きいだろうしな…
43 20/09/11(金)16:14:56 No.726590334
>ネタにするにしてもちょっと邪悪すぎるレベルのクソ親父 てっぺーぐらいだとネタにしやすいがこのジジイはなぁ…
44 20/09/11(金)16:15:00 No.726590350
4分の3金蔵として生まれるなんてヤスは前世でどんな罪をおかしたんだ…
45 20/09/11(金)16:16:03 No.726590586
思い出そうとすると何処までほんとで何処まで嘘だったか分からなくなる 最後の方の精神世界は結局現代の現実に影響あったのか無かったのか
46 20/09/11(金)16:16:13 No.726590613
息子達にまで邪悪さが引き継がれててこれは…
47 20/09/11(金)16:17:04 No.726590809
>思い出そうとすると何処までほんとで何処まで嘘だったか分からなくなる >最後の方の精神世界は結局現代の現実に影響あったのか無かったのか 幻想世界の話は現実に全く関係ないよ
48 20/09/11(金)16:17:31 No.726590916
>息子達にまで邪悪さが引き継がれててこれは… でも一番キチ入ってたのは外様の霧江さんだからな...
49 20/09/11(金)16:17:55 No.726590990
愛人の娘を犯して生まれたのがメイドだっけ 確か漫画版が綺麗にネタばらししてるんだよね
50 20/09/11(金)16:18:14 No.726591048
テッペーは妻をおいて愛人のところに逃げたクソ男だけど 一銭ももらえなかったのに兄貴のせいで村八分にされた(ていうか現在進行系)っていう過去があるから同情できるしなあ
51 20/09/11(金)16:18:47 No.726591185
次男は金蔵の血に負けないぴったりのお嫁さん捕まえて…捕まってたな
52 20/09/11(金)16:18:48 No.726591191
>幻想世界の話は現実に全く関係ないよ えぇ…じゃあアレはなんだったんです… ?
53 20/09/11(金)16:19:07 No.726591265
>えぇ…じゃあアレはなんだったんです… ? にぎやかし
54 20/09/11(金)16:19:19 No.726591314
>一銭ももらえなかったのに兄貴のせいで村八分にされた(ていうか現在進行系)っていう過去があるから同情できるしなあ てっぺーに同情できる人はじめてみた…
55 20/09/11(金)16:19:20 No.726591321
戦人黒幕説の一番の根拠はこの血筋だからな
56 20/09/11(金)16:19:27 No.726591345
>えぇ…じゃあアレはなんだったんです… ? 魔法
57 20/09/11(金)16:19:28 No.726591352
まあえんじゅの内面的には変化はあったけどあの時点で魔女化してるからな
58 20/09/11(金)16:19:28 No.726591359
>>幻想世界の話は現実に全く関係ないよ >えぇ…じゃあアレはなんだったんです… ? 醜悪な妄想
59 20/09/11(金)16:20:12 No.726591499
ゲロカス妄想過ぎる...
60 20/09/11(金)16:20:52 No.726591631
はいはい箱猫箱猫!真実は見なくていいんですよ!
61 20/09/11(金)16:20:57 No.726591659
息子娘は金がなければ惨劇は起きないのでそれなりにまともだと思う 邪悪だけど
62 20/09/11(金)16:21:10 No.726591704
じゃ…じゃあ魔女になった梨花ちゃまは存在しないって言うのかい!?
63 20/09/11(金)16:21:22 No.726591745
真実があまりに救い0なのが悪いよ
64 20/09/11(金)16:21:31 No.726591782
最初は魔女なんかいるわけねぇ!ってスタンスの戦人くんだったけど 真相を知ったらあまりにもあんまりだったもんで やっぱ魔法あったって事にしない?その方が良いだろって結論に至ったが 読者からは非難轟々だった
65 20/09/11(金)16:21:35 No.726591801
妄想とは別にベルンカステルとかアウローラとかはいるんだよね…?
66 20/09/11(金)16:21:44 No.726591829
魔女戦人が魔女縁寿をごまかすというか慰めるためのゲーム盤だからねあの幻想世界
67 20/09/11(金)16:21:54 No.726591854
ルドルフはただ小者としか
68 20/09/11(金)16:22:26 No.726591958
最低だよ…真犯人戦人…
69 20/09/11(金)16:22:40 No.726591999
>妄想とは別にベルンカステルとかアウローラとかはいるんだよね…? いる
70 20/09/11(金)16:22:47 No.726592018
>ルドルフはただ小者としか イケメンで小者の留弗夫がうみねこの中では一番好きだな
71 20/09/11(金)16:22:58 No.726592047
一番まともなのってバトラと同世代の富竹みたいな見た目のやつじゃなかったっけ
72 20/09/11(金)16:23:55 No.726592222
>魔女戦人が魔女縁寿をごまかすというか慰めるためのゲーム盤だからねあの幻想世界 しかし…死ぬ前の慰めではな…
73 20/09/11(金)16:24:11 No.726592277
魔女はいるし魔法もあるけど まあそもそもとして終わった事件の話だからどうしようもないんだくやしか
74 20/09/11(金)16:24:14 No.726592285
戦人は主人公やってた時と終盤で別人レベルでキャラ変わってるのが怪し過ぎる
75 20/09/11(金)16:24:21 No.726592309
コイツはクソ親じゃないよ 親とか関係なしに完全無欠な人間の屑だよ
76 20/09/11(金)16:24:44 No.726592386
いいですよね猫箱開いたら 親戚一同くそ野郎だらけ!爆破企んでた魔女はほぼ被害者でまったくうまく行かず死に!真犯人は(多分)自分の親! さあこんなもの見ずに魔法を信じようねえ
77 20/09/11(金)16:24:44 No.726592387
>戦人は主人公やってた時と終盤で別人レベルでキャラ変わってるのが怪し過ぎる 最終的にちゃっかり生き延びてて 小説のネタ提供してるのもな
78 20/09/11(金)16:24:47 No.726592397
ヤスの妄想とは別に幻想世界はあるっぽいけど どういう仕組みでバトラがそこで魔女と戦ってるのかは知らない
79 20/09/11(金)16:24:50 No.726592415
>しかし…死ぬ前の慰めではな… まあちゃんと助かって作家になったカケラもあるし…
80 20/09/11(金)16:24:52 No.726592422
妹どうなったんだっけ
81 20/09/11(金)16:25:13 No.726592484
>一番まともなのってバトラと同世代の富竹みたいな見た目のやつじゃなかったっけ 童貞くさいっていうか…
82 20/09/11(金)16:25:41 No.726592568
ヤスの偽乳に釣られたんだろう?
83 20/09/11(金)16:25:58 No.726592630
>妹どうなったんだっけ 大体は現実でも死んでる
84 20/09/11(金)16:26:05 No.726592655
>一番まともなのってバトラと同世代の富竹みたいな見た目のやつじゃなかったっけ 見栄張ってたくらいでノンケのボンボンだからな ジェシカも精神不安定だけど邪悪ではなかったはず
85 20/09/11(金)16:26:25 No.726592728
性欲異常者貼るな
86 20/09/11(金)16:26:35 No.726592754
譲治については紗音との恋愛話が多すぎてそのほかの事があんまり覚えてない…
87 20/09/11(金)16:26:52 No.726592812
小此木って結局ひぐらしと同一人物だったの?
88 20/09/11(金)16:27:14 No.726592896
関西弁のおじさんまともかと思ったけどまともじゃなかったのか
89 20/09/11(金)16:27:16 No.726592904
>小此木って結局ひぐらしと同一人物だったの? 時系列が合わないから多分パラレルか別人
90 20/09/11(金)16:27:20 No.726592919
>譲治については紗音との恋愛話が多すぎてそのほかの事があんまり覚えてない… やたら足グセが悪い
91 20/09/11(金)16:27:30 No.726592960
>一番まともなのって郷田じゃね?
92 20/09/11(金)16:27:32 No.726592971
こんなん明らかにしても誰も得しないから蓋してすこしは優しいお話だったことにしよう… を大げさに言ってるだけだから
93 20/09/11(金)16:27:44 No.726593004
スターシステム的なやつだろう
94 20/09/11(金)16:27:56 No.726593042
>関西弁のおじさんまともかと思ったけどまともじゃなかったのか 最初のEPで金で懐柔されてるからな
95 20/09/11(金)16:28:05 No.726593078
譲治は譲治で戦人の手紙周りで怪しい疑惑があるし 偽善者ぶったクソだったのでは?疑惑は残った
96 20/09/11(金)16:28:55 No.726593245
多少性格に難あるけど郷田シェフはまともな方
97 20/09/11(金)16:28:56 No.726593254
六軒島事件に対して色んな作家が色々な筋を考えましたよ~っていうのがEP1~6あたりの話
98 20/09/11(金)16:29:21 No.726593325
ベルンに欠片を見せられてると思えば分かりやすいのかな? 大体は妹が死んでて慰める為に幻想世界で遊ぶ こう言う世界もあるよって戦人生存ルートも見せられる
99 20/09/11(金)16:29:23 No.726593342
ジェシカは文化祭で痛いコスプレするしな...
100 20/09/11(金)16:29:31 No.726593373
そして世間では六軒島事件が空前の大ブーム!
101 20/09/11(金)16:29:38 No.726593398
ドラノールとかウィラードとか出てきたあたりで考えるのをやめたんだけど あのへん理解できてる人っているの?
102 20/09/11(金)16:29:46 No.726593432
スレ画ルドルフキリエ以外はまあそこまででもないよ…
103 20/09/11(金)16:29:53 No.726593463
>じゃ…じゃあ魔女になった梨花ちゃまは存在しないって言うのかい!? 4分の3金蔵がつくった二次創作説があったなどっかに
104 20/09/11(金)16:30:33 No.726593603
>妹どうなったんだっけ 魔法エンドならグループの株を譲って絵本作家になって記憶を失った兄と再開した 手品エンドなら小此木撃ち殺してエリカと手を組んだ ハッピーエンドだから魔法エンドでいいだろ?うん
105 20/09/11(金)16:30:40 No.726593638
愛とトリックを考えなければダイススレでも作れそうだよね偽書
106 20/09/11(金)16:30:59 No.726593712
途中でゲーム追うの止めちゃったからヤスが誰なのかわからないマン
107 20/09/11(金)16:31:00 No.726593717
郷田さんは竜ちゃんの裏話言及というメタな意味でクソじゃない保証付いたので 相対的にかなりマシというかぶっちゃけクソ一族の陰謀に巻き込まれた不運な犠牲者に…
108 20/09/11(金)16:31:02 No.726593719
前作が色々あったけどやらかした皆が救われるひぐらしだったのも間が悪かったのかもしれない 真相判明して皆が救われてハッビーエンドを期待したら、実際には真相判明したらこの一族滅ぶべきだわとなるうみねこよ
109 20/09/11(金)16:31:03 No.726593727
医者の先生とかも推理ものでありがちな悪人ではないけど結果的に犯人に恨まれるようなことしてるし…
110 20/09/11(金)16:31:06 No.726593737
漫画版読めば大体の疑問は解決できる
111 20/09/11(金)16:31:10 No.726593752
どんなに人格を増やしてもお前は金蔵の血が流れてる奴としか愛し合えないんだな(笑)
112 20/09/11(金)16:31:16 No.726593778
>愛とトリックを考えなければダイススレでも作れそうだよね偽書 どんな出目でも現実よりは救いあるんだろうな
113 20/09/11(金)16:31:21 No.726593796
そぉい!!
114 20/09/11(金)16:31:32 No.726593817
ていうか孫はまだ学生だから邪悪な奴はヤスぐらいしかいないよ… みんなまともだよ…
115 20/09/11(金)16:31:49 No.726593877
>ドラノールとかウィラードとか出てきたあたりで考えるのをやめたんだけど >あのへん理解できてる人っているの? 幻想描写自体は最初からじゃん? ベアトとかOKで今更その辺ダメってどういうこと…
116 20/09/11(金)16:32:11 No.726593962
>途中でゲーム追うの止めちゃったからヤスが誰なのかわからないマン 紗代ちゃん
117 20/09/11(金)16:32:24 No.726594012
ジェシカがヤスに惚れたのはきんぞーの血筋だからって説が出たのを見たときは酷すぎる…ってなったぜ
118 20/09/11(金)16:32:36 No.726594050
>途中でゲーム追うの止めちゃったからヤスが誰なのかわからないマン 紗音=嘉音=ベアトリーチェ=ヤス
119 20/09/11(金)16:32:46 No.726594080
>譲治は譲治で戦人の手紙周りで怪しい疑惑があるし >偽善者ぶったクソだったのでは?疑惑は残った あれはそういうふうに読者に思わせたかっただけで戦人は別に普通に忘れてただけだと思う
120 20/09/11(金)16:33:02 No.726594127
孫世代でやっと新しい風来そうな感じだったからなあ 戦人クソ野郎説あるけど
121 20/09/11(金)16:33:05 No.726594138
>ていうか孫はまだ学生だから邪悪な奴はヤスぐらいしかいないよ… >みんなまともだよ… ああ世代を重ねて邪悪な血が少しずつ希釈されてるんだな…という感じがした 死んだ
122 20/09/11(金)16:33:25 No.726594209
上位世界の幻想描写はまああるんじゃない?でもぶっちゃけどうでもいい話だから読み飛ばしていいよ
123 20/09/11(金)16:33:34 No.726594250
>孫世代でやっと新しい風来そうな感じだったからなあ (ただしベアトリーチェの血筋に惚れる)
124 20/09/11(金)16:33:38 No.726594267
>譲治は譲治で戦人の手紙周りで怪しい疑惑があるし >偽善者ぶったクソだったのでは?疑惑は残った それやらかしてたら流石に漫画版で触れたと思うよ
125 20/09/11(金)16:33:38 No.726594268
新キャラでフラウロスが来るらしいがアウアウの手駒のピースオブウィッチって誰モデルだろ
126 20/09/11(金)16:33:52 No.726594313
ウィラードとヤスの決闘はカッコ良かった
127 20/09/11(金)16:34:08 No.726594368
>ていうか孫はまだ学生だから邪悪な奴はヤスぐらいしかいないよ… >みんなまともだよ… 黒幕説あるやつ いつもメリケン持ち歩く系女子 一回り年が離れたカップルに嫉妬する痛い富竹Tシャツ 可哀想な子供 まとも...?
128 20/09/11(金)16:34:28 No.726594439
うー!うー!
129 20/09/11(金)16:34:29 No.726594447
>ジェシカがヤスに惚れたのはきんぞーの血筋だからって説が出たのを見たときは酷すぎる…ってなったぜ 近親好きな血…
130 20/09/11(金)16:34:46 No.726594509
>幻想描写自体は最初からじゃん? >ベアトとかOKで今更その辺ダメってどういうこと… ベアトは六軒島の中の話だけどドラノールとかは なんか唐突によそから出てきた感じで…
131 20/09/11(金)16:34:54 No.726594535
>>ていうか孫はまだ学生だから邪悪な奴はヤスぐらいしかいないよ… >>みんなまともだよ… >黒幕説あるやつ >いつもメリケン持ち歩く系女子 >一回り年が離れたカップルに嫉妬する痛い富竹Tシャツ >可哀想な子供 >まとも...? 自発的に金のために人殺ししない
132 20/09/11(金)16:35:01 No.726594560
lastnoteやってないけど なんか新しい真実出て来た?
133 20/09/11(金)16:35:03 No.726594566
>まとも...? 親世代以上と比べたら相対的に大分まとも
134 20/09/11(金)16:35:06 No.726594579
真里亞ひたすらかわいそうだったないろんな意味で
135 20/09/11(金)16:35:30 No.726594659
一体何者なんでピスねぇ
136 20/09/11(金)16:35:40 No.726594689
>なんか唐突によそから出てきた感じで… じゃあベルンとラムダの時点でダメやろ!
137 20/09/11(金)16:35:43 No.726594704
>真里亞ひたすらかわいそうだったないろんな意味で お前の母親知能ゼロ!!!
138 20/09/11(金)16:35:51 No.726594729
いいですよね こんなクソ人生生きたくねぇ!みんな道連れに死んでやる! でも碑文の謎が解かれたら計画は中止しよう!あー私を止めてこの地獄から救ってくれる王子様居ないかなー!戦人さんなら解けるかなー! してたら本気出した親たちに即解かれて何もしない内に殺人計画は中止でしかもそのまま親同士の殺し合いスタート
139 20/09/11(金)16:35:51 No.726594731
一言で纏めるとお前の一族は淫売のクソ一族と 兄が妹に対して言えなくて何とか誤魔化す話だから…
140 20/09/11(金)16:35:54 No.726594734
>妄想とは別にベルンカステルとかアウローラとかはいるんだよね…? ひぐらしシリーズが小説として流通してる世界だから… それ読んだ安田が妄想して自分の趣味の殺人小説に登場させただけかもしれんし…
141 20/09/11(金)16:35:56 No.726594740
まぁ譲治までクソだったらさすがに救いがなさすぎるか…
142 20/09/11(金)16:36:04 No.726594766
きんぞーと二分の一きんぞーのおかげでハードルが大分下がるな
143 20/09/11(金)16:36:07 No.726594776
>漫画版読めば大体の疑問は解決できる ただ漫画で読んでも無駄に長くてしんどい大分スマートにしてあるのに読み辛ってなる 映像とかもだけどメディアミックスに向いてない原作すぎた
144 20/09/11(金)16:36:14 No.726594802
>真里亞ひたすらかわいそうだったないろんな意味で ローザのヒス描写がリアル過ぎて辛くなった
145 20/09/11(金)16:36:22 No.726594823
お前の父親は近親のクソ爺!
146 20/09/11(金)16:36:34 No.726594853
>>ていうか孫はまだ学生だから邪悪な奴はヤスぐらいしかいないよ… >>みんなまともだよ… >黒幕説あるやつ >いつもメリケン持ち歩く系女子 >一回り年が離れたカップルに嫉妬する痛い富竹Tシャツ >可哀想な子供 >まとも...? メリケンは微妙だけど他3つでまともじゃないとか言ったら世の中の創作から設定のろくにない空気キャラ以外まともなのがいなくなるぞ
147 20/09/11(金)16:36:38 No.726594864
>>ていうか孫はまだ学生だから邪悪な奴はヤスぐらいしかいないよ… >>みんなまともだよ… >黒幕説あるやつ >いつもメリケン持ち歩く系女子 >一回り年が離れたカップルに嫉妬する痛い富竹Tシャツ >可哀想な子供 >まとも...? だいぶ平和じゃん
148 20/09/11(金)16:36:39 No.726594866
さくたろうの絵本の話いい話風だけどさくたろうってメーカー既製品みたいだし大丈夫なのかな…とか人事だけど不安に思った
149 20/09/11(金)16:36:46 No.726594891
これが…魔法なのね…って本当にロクでもない
150 20/09/11(金)16:36:57 No.726594929
>うー!うー! そのうーうーをやめなさい!!!バシィ!!
151 20/09/11(金)16:37:23 No.726595026
ていうか親世代でも現実の絵羽おばさんすげえまともだな……ってなるし
152 20/09/11(金)16:37:24 No.726595027
>さくたろうの絵本の話いい話風だけどさくたろうってメーカー既製品みたいだし大丈夫なのかな…とか人事だけど不安に思った 既製品のぬいぐるみだけど命名はマリアだろうし多分大丈夫
153 20/09/11(金)16:37:27 No.726595036
真里亞は何というかこの一族に産まれたのが悪かったなというか…
154 20/09/11(金)16:37:53 No.726595124
漫画版で朱志香から好意寄せられてるの知って紗音の顔でトゥンク…してるのはキテル…よりも先にヒッってなった
155 20/09/11(金)16:37:55 No.726595132
>ていうか親世代でも現実の絵羽おばさんすげえまともだな……ってなるし エヴァとかいう醜悪な二次創作品
156 20/09/11(金)16:38:00 No.726595154
ヤスに200億持って今すぐ島から出て全部忘れろって言える人が居ればな… まあ無理だろうけど…
157 20/09/11(金)16:38:04 No.726595163
>これが…魔法なのね…って本当にロクでもない 今思うとこの時点で魔法の正体バレてんだなひどい
158 20/09/11(金)16:38:22 No.726595220
多感な時期に家庭不和かつ3/4金蔵にあんな話聞かされてたら仕方ないよね
159 20/09/11(金)16:38:25 No.726595234
>真里亞は何というかこの一族に産まれたのが悪かったなというか… それ言い出すと親世代も一族の被害者になるし…
160 20/09/11(金)16:38:33 No.726595256
マリアは…汚れた血のせいで頭がおかしくなったんだろ!
161 20/09/11(金)16:38:38 No.726595273
マリアちゃんは魔法の始祖だからね……
162 20/09/11(金)16:39:00 No.726595346
>真里亞は何というかこの一族に産まれたのが悪かったなというか… だいたい全員にあてはまる
163 20/09/11(金)16:39:01 No.726595348
あいつは喘息がふりだったからゆるさない
164 20/09/11(金)16:39:29 No.726595440
マリアはそしてなに一ついいこともなく死んでしまいましたって言葉が似合う人生だったね
165 20/09/11(金)16:39:34 No.726595463
>マリアは…汚れた血のせいで頭がおかしくなったんだろ! レナのヘイトスピーチかと思ったわ
166 20/09/11(金)16:39:37 No.726595473
他の従兄弟たちはまだともかくマリアは年齢的に 本人の責任とかどうこう言う以前だからな…親があまりにもダメすぎた
167 20/09/11(金)16:39:43 No.726595496
スレ画の邪悪も無理やり当主にされたあたりでだいぶかわいそうな目にあってる感じするけどその辺描写されてないからな…
168 20/09/11(金)16:39:44 No.726595502
真里亞最初は看板キャラクターみたいな感じだったのに実際はなんでもない哀れな子どもでしかないからめっちゃ空気かつ被害者だったな
169 20/09/11(金)16:39:50 No.726595531
>漫画版で朱志香から好意寄せられてるの知って紗音の顔でトゥンク…してるのはキテル…よりも先にヒッってなった 親族に発情するあたりはやっぱり金蔵の親族だよね
170 20/09/11(金)16:39:58 No.726595556
>>ていうか親世代でも現実の絵羽おばさんすげえまともだな……ってなるし >エヴァとかいう醜悪な二次創作品 即席で急いで作ったんやろうな
171 20/09/11(金)16:40:00 No.726595564
エヴァベアトリーチェが最終的に味方になるのは好きだよ 幻想描写
172 20/09/11(金)16:40:24 No.726595653
つらい現実を妄想でやり過ごすのは万国共通だしな
173 20/09/11(金)16:40:42 No.726595725
学校で私が虐められるのはその代わりに他の子たちが仲良くできるようにかけた仲良しの魔法っていう逃避の仕方は小学生にしては天才的だと思う
174 20/09/11(金)16:41:04 No.726595789
身体の一部分が発掘されて死亡確定したのは真里亞ぐらいか子供組
175 20/09/11(金)16:41:42 No.726595917
新しいゲーム?出るらしいがこれからやる人のために漫画版くらい詳しく解説したエピソードとか入れてもいいと思う というかあるならゲームが大分勧めやすくなる
176 20/09/11(金)16:41:46 No.726595930
>いいですよね >こんなクソ人生生きたくねぇ!みんな道連れに死んでやる! >でも碑文の謎が解かれたら計画は中止しよう!あー私を止めてこの地獄から救ってくれる王子様居ないかなー!戦人さんなら解けるかなー! >してたら本気出した親たちに即解かれて何もしない内に殺人計画は中止でしかもそのまま親同士の殺し合いスタート まあこのまますぐ死ねば私の3股プロジェクトは完成するからセーフセーフ(ドボーン) あっ!戦人さんが海中まで追っかけてきてくれたぞ!うれしー! ※この後遺症で戦人は記憶喪失になりそのストレスにより自殺未遂を図り生涯下半身不随となる)
177 20/09/11(金)16:41:48 No.726595932
>スレ画の邪悪も無理やり当主にされたあたりでだいぶかわいそうな目にあってる感じするけどその辺描写されてないからな… でもよぉ 無理やり当主にされて好きでもない女と結婚させられたからって金塊強奪レイプ出産は関係ないよね!?
178 20/09/11(金)16:41:53 No.726595954
>学校で私が虐められるのはその代わりに他の子たちが仲良くできるようにかけた仲良しの魔法っていう逃避の仕方は小学生にしては天才的だと思う 齢9歳でかなり鋭いよね
179 20/09/11(金)16:41:53 No.726595956
漫画版は紗音とベアトリーチェの会話が一人芝居なのがよくわかるから手遅れ感が凄い
180 20/09/11(金)16:41:56 No.726595975
それこそ雛見沢症候群みたいなものがあればまだ救いがあった
181 20/09/11(金)16:42:01 No.726595988
爆発オチなんてサイテー
182 20/09/11(金)16:42:09 No.726596013
金蔵死ねで話が終わってしまう
183 20/09/11(金)16:42:17 No.726596044
ひぐらしのソシャゲとコラボしたら金蔵殴らせてほしい
184 20/09/11(金)16:42:59 No.726596192
>漫画版は紗音とベアトリーチェの会話が一人芝居なのがよくわかるから手遅れ感が凄い 二重人格どころか三重人格に踏み込んでるよね
185 20/09/11(金)16:43:08 No.726596218
>金蔵死ねで話が終わってしまう 死んだ ヤスは真実を知りお話は詰んだ
186 20/09/11(金)16:43:23 No.726596271
>金蔵死ねで話が終わってしまう もう死んでるからタチ悪い
187 20/09/11(金)16:43:24 No.726596278
やっぱりローザは馬鹿なのでは?
188 20/09/11(金)16:43:24 No.726596283
雛見沢症候群はそれこそ魔法だな あれが無かったらひぐらしも似たようなもんだ
189 20/09/11(金)16:43:34 No.726596321
実際六軒島がどれぐらいの規模で爆発四散したのか…
190 20/09/11(金)16:43:53 No.726596392
むしろ死ぬのが話の始まりだから酷い
191 20/09/11(金)16:43:57 No.726596403
メガネは優しいからちゃんと話してれば受け入れてくれてハッピーエンドだっただろうにな
192 20/09/11(金)16:43:58 No.726596405
オカルティクスの魔女がまじ不安になる歌詞だったからむしろちゃんと綺麗にまとめたなって思いました
193 20/09/11(金)16:44:05 No.726596427
>やっぱりローザは馬鹿なのでは? 馬鹿じゃないところが実際ない
194 20/09/11(金)16:44:22 No.726596483
>でもよぉ >無理やり当主にされて好きでもない女と結婚させられたからって金塊強奪レイプ出産は関係ないよね!? 金塊あるのに事業失敗したら死ぬ爆弾用意するあたり描写外で本家からめっちゃ脅されてそうな気もする 妄想だが
195 20/09/11(金)16:44:25 No.726596495
あうあうあうあうこの作品のせいで酷い風評被害を受けてるのです うみねこは嫌いなのです!
196 20/09/11(金)16:44:28 No.726596506
それでもEP2のうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおは盛り上がったし…
197 20/09/11(金)16:44:31 No.726596513
嫌な事件だったね…顎部の一部しか見つかってないんだろう?
198 20/09/11(金)16:44:31 No.726596517
EP5でブス妹が島に上陸してたけど結構そのまま残ってたな
199 20/09/11(金)16:44:34 No.726596531
戦人は他の孫と違って何で船で脱出できたのか忘れてしまった 次男夫婦が殺さなかったからだっけ?
200 20/09/11(金)16:44:43 No.726596554
>実際六軒島がどれぐらいの規模で爆発四散したのか… 少なくとも生活圏が跡形もなく吹っ飛ぶ規模やろうね
201 20/09/11(金)16:44:45 No.726596564
>やっぱりローザは馬鹿なのでは? 知能ゼロだからな…
202 20/09/11(金)16:44:49 No.726596583
ただの悪口装置だったカノンくんが朱志香からの好意獲得して紗音からの手綱が効かなくなっていってるのいいよね…
203 20/09/11(金)16:44:51 No.726596586
>あうあうあうあうこの作品のせいで酷い風評被害を受けてるのです >うみねこは嫌いなのです! お前別にひぐらしでも評価されてねぇだろ!
204 20/09/11(金)16:45:02 No.726596622
ロウザも社長ですよ秀吉兄さん... 道楽ですけどね
205 20/09/11(金)16:45:16 No.726596676
マリアの母親は淫売のクソ女!
206 20/09/11(金)16:45:42 No.726596745
>戦人は他の孫と違って何で船で脱出できたのか忘れてしまった >次男夫婦が殺さなかったからだっけ? 地下に逃げられたから
207 20/09/11(金)16:45:46 No.726596766
>マリアの母親は淫売のクソ女! 男女問わず淫売多すぎないこの一族
208 20/09/11(金)16:45:54 No.726596792
人妻形態のあうあうって幾子おばさんみたいな見た目だったのかな
209 20/09/11(金)16:45:59 No.726596802
薄汚い淫売一族がよお!
210 20/09/11(金)16:46:05 No.726596822
>戦人は他の孫と違って何で船で脱出できたのか忘れてしまった >次男夫婦が殺さなかったからだっけ? 絵羽おばさんと同じで当てたつもりで外してる
211 20/09/11(金)16:46:09 No.726596845
その!うーうー言うのを!
212 20/09/11(金)16:46:12 No.726596850
>あうあうあうあうこの作品のせいで酷い風評被害を受けてるのです >うみねこは嫌いなのです! CS版踏まえたらぴったりの上位存在用意して貰っただけとしか思えない…
213 20/09/11(金)16:46:39 No.726596937
戦人はほとんど悪くないんだけど戦人が止めだったのもよく分かる
214 20/09/11(金)16:46:50 No.726596965
>その!にーにー言うのを!
215 20/09/11(金)16:46:55 No.726596983
妹が事件後の島に再訪したときはクレーターができてるみたいな感じだったかな…落ちたら戻れないとか言ってたような覚えが
216 20/09/11(金)16:47:09 No.726597031
>あうあうあうあうこの作品のせいで酷い風評被害を受けてるのです >うみねこは嫌いなのです! あのな お前がループ抜けるの嫌がってたって話な 皆殺し編頒布して祭囃し編作ってた頃の竜ちゃんの発言なんだ つまりお前は当時から
217 20/09/11(金)16:47:12 No.726597040
戦人は最初から撃たれてないんじゃ?
218 20/09/11(金)16:47:21 No.726597067
メガネが子供いっぱい欲しいねみたいなこと紗音に言ったのが直接の原因だよね
219 20/09/11(金)16:47:26 No.726597084
・赤文字システムが致命的に映像作品と相性悪い ・子供たちがひぐらしの子供たちほど魅力的ではないし活躍もない ・そもそもがハッピーエンドではない とか色々あるのでやっぱひぐらしほど万人には受けない…
220 20/09/11(金)16:48:07 No.726597220
孕め!(孕めない)
221 20/09/11(金)16:48:16 No.726597247
アニメの赤字はそう来たかぁと思ったけどあれは目で追えないよ…
222 20/09/11(金)16:48:19 No.726597255
>・赤文字システムが致命的に映像作品と相性悪い >・子供たちがひぐらしの子供たちほど魅力的ではないし活躍もない >・そもそもがハッピーエンドではない >とか色々あるのでやっぱひぐらしほど万人には受けない… アニメの赤文字は上手いことやったな
223 20/09/11(金)16:48:20 No.726597256
>・赤文字システムが致命的に映像作品と相性悪い 漫画版ですらつらそうだったなあれ
224 20/09/11(金)16:48:22 No.726597262
EP4で戦人の前にウキウキで現れるミニスカベアトリーチェが好き
225 20/09/11(金)16:48:35 No.726597298
濃厚な熟女アニメで俺は好きだよアニメ版
226 20/09/11(金)16:48:47 No.726597335
>メガネが子供いっぱい欲しいねみたいなこと紗音に言ったのが直接の原因だよね ゴメンネ子供産めないって言われたのってちゃんと話し合えや!
227 20/09/11(金)16:49:08 No.726597400
いいですよね全裸で首輪つけられる主人公
228 20/09/11(金)16:49:21 No.726597438
>ゴメンネ子供産めないって言われたのってちゃんと話し合えや! それ以上に言えない事情も山盛り!
229 20/09/11(金)16:49:48 No.726597526
イタリア人の金髪女性美人最高じゃあ~
230 20/09/11(金)16:49:48 No.726597527
>戦人は他の孫と違って何で船で脱出できたのか忘れてしまった >次男夫婦が殺さなかったからだっけ? 霧江さんは戦人を実の子だとは知らないので殺すつもり でも殺すにしても最後にしようとは思ってた それを聞いてたヤスが戦人さんだけでも助けないと!して助かった
231 20/09/11(金)16:49:51 No.726597539
ひぐらしは大人も含めクズだったり反社会的だけど性根は悪くないってのが大半だったからな こっちは良いところ探ししないといけない人物が多い…
232 20/09/11(金)16:49:55 No.726597548
そもそも実際のとこ子世代はあんま主体じゃないしな… 元はと言えば遺産争い絡みの事件なんだからそりゃそうだって話じゃあるんだけど
233 20/09/11(金)16:49:59 No.726597557
漫画版読んでもヤスがキャラ作りしてたの 多重人格じゃなくてそういうごっこ遊びしてただけに見えるんだけど
234 20/09/11(金)16:50:00 No.726597559
絵羽は霧江達がやってなかったら犯人側だったと思う
235 20/09/11(金)16:50:03 No.726597576
ゲロカス妄想が!
236 20/09/11(金)16:50:07 No.726597586
告白すれば大抵問題ないけどそれ以上に自分が許せないみたいになってもう堂々巡り
237 20/09/11(金)16:50:12 No.726597605
バーか滅びろ!右代宮一族!
238 20/09/11(金)16:50:27 No.726597657
>イタリア人の金髪女性美人最高じゃあ~ 子供も孕ませて一粒で二度美味しい
239 20/09/11(金)16:50:37 No.726597690
>漫画版読んでもヤスがキャラ作りしてたの >多重人格じゃなくてそういうごっこ遊びしてただけに見えるんだけど まあ現実逃避だしその認識でもあんま間違ってないかもしれない
240 20/09/11(金)16:50:37 No.726597691
小説版はちゃんと赤字と青字で印刷してて手が込んでるなと思った
241 20/09/11(金)16:50:43 No.726597710
十八とかいう偽書とか事件の遺族に追い打ちかける迷惑行為やつ誰だよ~主人公だったわ~ってひどくね…?って当時思った
242 20/09/11(金)16:50:49 No.726597722
>バーか滅びろ!右代宮一族! だから滅んだ…
243 20/09/11(金)16:50:50 No.726597730
>とか色々あるのでやっぱひぐらしほど万人には受けない… ひぐらしは受けやすい要素つまってたからなぁ
244 20/09/11(金)16:51:23 No.726597832
>それでもEP2のうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおは盛り上がったし… ひょっとして楼座無双とはあなたの妄想ではありませんか?
245 20/09/11(金)16:51:25 No.726597837
自分は祖父からレイプされた3/4祖父の血を引き継ぐ二重人格の性同一障害の上に子供を産むことができない身体の女なの…!
246 20/09/11(金)16:51:51 No.726597921
>自分は祖父からレイプされた3/4祖父の血を引き継ぐ二重人格の性同一障害の上に子供を産むことができない身体の女なの…! 酷すぎる…
247 20/09/11(金)16:52:05 No.726597976
>>イタリア人の金髪女性美人最高じゃあ~ >子供も孕ませて一粒で二度美味しい 孫ともヤれて贖罪ごっこもできるし一石三鳥
248 20/09/11(金)16:52:05 No.726597978
>十八とかいう偽書とか事件の遺族に追い打ちかける迷惑行為やつ誰だよ~主人公だったわ~ってひどくね…?って当時思った 魔法の力だよ!
249 20/09/11(金)16:52:07 No.726597988
>そもそも実際のとこ子世代はあんま主体じゃないしな… >元はと言えば遺産争い絡みの事件なんだからそりゃそうだって話じゃあるんだけど 竜ちゃんは子世代の拗らせラブストーリーもやりたかったんだと思うやってるつもりだったというか この話で恋愛はめちゃくちゃ重要なファクターだし 子世代がぱっとしなくて失敗したけどね
250 20/09/11(金)16:52:20 No.726598041
>自分は祖父からレイプされた3/4祖父の血を引き継ぐ二重人格の性同一障害の上に子供を産むことができない身体の女なの…! 気になってた相手が実は親族という事実と合わせて実際に言われて吐き気をこらえることができる人間どれだけ居るだろうか
251 20/09/11(金)16:52:28 No.726598062
>とか色々あるのでやっぱひぐらしほど万人には受けない… 途中の幻想戦闘描写も割とキツかったな…話の構造作りはなんだかんだ上手いと思うんだけど竜ちゃん
252 20/09/11(金)16:52:33 No.726598080
十八は戦人の記憶を取り戻したらおかしくなって下半身不随になってしまったので
253 20/09/11(金)16:52:38 No.726598102
>自分は祖父からレイプされた3/4祖父の血を引き継ぐ二重人格の性同一障害の上に子供を産むことができない身体の女なの…! まぁこれ言ってジョージと結ばれると思えるほどお花畑な人生送れてないわな
254 20/09/11(金)16:52:56 No.726598148
なっぴーが投げ捨て無ければ… いや投げ捨てなくても結局はダメだっけか
255 20/09/11(金)16:53:00 No.726598162
>ひぐらしは受けやすい要素つまってたからなぁ そうかな… 要素だけ見たら結構キワモノな気がする…
256 20/09/11(金)16:53:05 No.726598180
戦人は最終的にクール系の年上ヒロインをゲットしたからハッピーエンド
257 20/09/11(金)16:53:07 No.726598187
記憶が連続してるし描写的に解離性同一性障害までは行ってないよねヤス ただそれぞれのごっこ遊びの配役が自分の欲を持ち出してるちょっと危ないメンヘラにはなってる
258 20/09/11(金)16:53:25 No.726598239
EP3の無茶苦茶な魔女バトル凄かったけど終盤の魔女バトルはなんかよくわからん…になってしまった
259 20/09/11(金)16:53:30 No.726598253
>そもそも実際のとこ子世代はあんま主体じゃないしな… 親世代の方が魅力的なキャラ多いんだけど 平均年齢40越えるキャラで一般受けはやっぱ厳しいって! そういう絵的な辛さの緩和のための魔女空間でもあるんだろうけど 知らないキャラがどんどん出てくるから新たな混乱の元でもあるし…
260 20/09/11(金)16:53:31 No.726598260
>>ゴメンネ子供産めないって言われたのってちゃんと話し合えや! >それ以上に言えない事情も山盛り! そこも話し合ってやれや!譲治がかわいそうだわ!
261 20/09/11(金)16:53:35 No.726598281
>自分は祖父からレイプされた3/4祖父の血を引き継ぐ二重人格の性同一障害の上に子供を産むことができない身体の女なの…! 二重人格って過少申告するなんてやっぱりヤスは駄目だな…
262 20/09/11(金)16:53:36 No.726598286
格ゲー版でうおおおおおおおおおが再現されてて吹いたな
263 20/09/11(金)16:53:46 No.726598317
>戦人は最終的にクール系の年上ヒロインをゲットしたからハッピーエンド その年上ヒロイン1歳違いだったりしません?
264 20/09/11(金)16:53:51 No.726598337
大雑把に言えばこんな過去に捕らわれないで妹は幸せに今を生きてくれがEP8 出来れば親族一同ただ世間で言われてたクソ野郎以外の一面も持ってたよって知って欲しいくらいか
265 20/09/11(金)16:53:52 No.726598339
さくたろは現実でもしまむらだかで見つかったのが本当にひどい
266 20/09/11(金)16:53:53 No.726598342
ひぐらしは二次創作しやすい設定だったけどうみねこは最後まで見ると良くも悪くも二次創作しづらい
267 20/09/11(金)16:54:01 No.726598367
妄想だったら郷田さんにもソードをくださいよ
268 20/09/11(金)16:54:01 No.726598368
>なっぴーが投げ捨て無ければ… >いや投げ捨てなくても結局はダメだっけか 過程はわからんけど殺しあいするんやっけ
269 20/09/11(金)16:54:08 No.726598399
いや十代で母の死別、親父の再婚からの不仲による別居とかあったら年一であってるだ家の知り合いとの約束なんて覚えてるわけねーよ!ってなる
270 20/09/11(金)16:54:26 No.726598461
>戦人は最終的にクール系の年上ヒロインをゲットしたからハッピーエンド 当時のスタッフが幾子とそういう関係にするの反対したって噂本当なのかな あんだけイチャイチャしてて何もないっておかしい
271 20/09/11(金)16:54:28 No.726598467
>戦人は最終的にクール系の年上ヒロインをゲットしたからハッピーエンド 年上ヒロインと結婚してる事にしたら女性スタッフから止められる竜ちゃん
272 20/09/11(金)16:54:32 No.726598487
>ひぐらしは二次創作しやすい設定だったけどうみねこは最後まで見ると良くも悪くも二次創作しづらい いくらでも偽書を作っていいんですよ!
273 20/09/11(金)16:54:35 No.726598499
>途中の幻想戦闘描写も割とキツかったな…話の構造作りはなんだかんだ上手いと思うんだけど竜ちゃん EP2はどっきりさせる点であっていいと思うけど それ以降は人によってはかなりくどかっただろうねバトル関連は
274 20/09/11(金)16:54:36 No.726598501
元凶がダイナミック親子丼レイパーで本妻の息子娘も大体クズ野郎の話だけど愛があれば真相わかるんですよ
275 20/09/11(金)16:54:43 No.726598529
>過程はわからんけど殺しあいするんやっけ 霧江さんがヒャッハーする 何なのあの人…
276 20/09/11(金)16:54:55 No.726598562
ゲーム盤のルールわかれば皆さんにもエピソード作れるんすよと竜ちゃんは言うが気軽に言ってくれるなあ…となる
277 20/09/11(金)16:54:59 No.726598570
>EP3の無茶苦茶な魔女バトル凄かったけど終盤の魔女バトルはなんかよくわからん…になってしまった 前半の魔女バトルは実際の殺人の暗喩って面があったからまだシーンが繋がってたんだけど 後半はそういうの無くなって完全に独立した茶番になるんだよね 一応は大量の猫は六軒島の爆発を暗喩してるとかいう考察もあるみたいだが
278 20/09/11(金)16:55:18 No.726598624
>要素だけ見たら結構キワモノな気がする… シンプルなハーレム要素があるし… っていうかこれが強すぎる
279 20/09/11(金)16:55:24 No.726598642
>>ひぐらしは二次創作しやすい設定だったけどうみねこは最後まで見ると良くも悪くも二次創作しづらい >いくらでも偽書を作っていいんですよ! 気が引けるわ!
280 20/09/11(金)16:55:31 No.726598672
偽書は心無いクソです! 大事なのは黄金の真実!
281 20/09/11(金)16:55:43 No.726598713
ベルンと頭パー子が弾幕バトル始めたのは吹く
282 20/09/11(金)16:55:45 No.726598721
幾子=19子=19歳のヤス つまり二人は生き残ってハッピーエンドだったんだよ!
283 20/09/11(金)16:55:56 No.726598762
俺は殺されるかも知れんは本当に殺されてもなんも言えねえぞてめえ!!って真実でしたね
284 20/09/11(金)16:56:02 No.726598788
>偽書は心無いクソです! >大事なのは黄金の真実! 怒らないで下さいね どっちも妄想じゃないですか
285 20/09/11(金)16:56:08 No.726598811
田舎の寒村で起こる連続殺人ってのもいいな
286 20/09/11(金)16:56:11 No.726598823
ほんとはひぐらしみたいに二次創作が大量に生まれることを前提として話をリンクさせようとしたんだろうけど 敷居が高すぎて若干滑ってたよね
287 20/09/11(金)16:56:13 No.726598829
>>自分は祖父からレイプされた3/4祖父の血を引き継ぐ二重人格の性同一障害の上に子供を産むことができない身体の女なの…! >二重人格って過少申告するなんてやっぱりヤスは駄目だな… 漫画版出てなお女かどうかちょっと疑わしいのに女アピールもしてるぜこいつ
288 20/09/11(金)16:56:20 No.726598850
>ひぐらしは二次創作しやすい設定だったけどうみねこは最後まで見ると良くも悪くも二次創作しづらい 良い話かこうとするとこいつらクズなんだよな…ってなる 酷い話書こうとするとヤギとかと同列になる
289 20/09/11(金)16:56:33 No.726598888
戦人とエリカのちゃんとした共闘がみたかった
290 20/09/11(金)16:56:45 No.726598933
>>戦人は最終的にクール系の年上ヒロインをゲットしたからハッピーエンド >その年上ヒロイン1歳違いだったりしません? たまたま海辺で戦人君見つけてたまたま事件の真実に気づいて異様に詳しい二次創作が作れるだけだし~
291 20/09/11(金)16:56:46 No.726598939
そういや漫画版だと結構骨ばってる身体つきだよねヤス…
292 20/09/11(金)16:57:11 No.726599009
>>なっぴーが投げ捨て無ければ… >>いや投げ捨てなくても結局はダメだっけか >過程はわからんけど殺しあいするんやっけ ベルンがめっちゃ苦労してヤスが投げ捨てられなかった世界見つけてきたけど見たかったのは投げ捨てられなかったifだけなので惨劇が起きない世界まで探してはやらんって感じ
293 20/09/11(金)16:57:13 No.726599013
女性ホルモン出てないんやな 悲劇なんやな
294 20/09/11(金)16:57:37 No.726599084
EP3の塔を召喚してバリスタ砲撃は何が始まってしまったんだこれと衝撃だったな…
295 20/09/11(金)16:57:49 No.726599126
そもそも元の性別どっちだったんだか…
296 20/09/11(金)16:57:51 No.726599128
>>戦人は最終的にクール系の年上ヒロインをゲットしたからハッピーエンド >当時のスタッフが幾子とそういう関係にするの反対したって噂本当なのかな >あんだけイチャイチャしてて何もないっておかし 何かのインタビューで言ってたよ 戦人は清い身体でないと!って反対されまくったって 清い身体ってお前…って引いたから記憶に残ってるわ
297 20/09/11(金)16:57:52 No.726599135
愛のない偽書は黒山羊の所業だからな とはいえハッピーな話はこいつら大体クズやでブヘヘ
298 20/09/11(金)16:58:16 No.726599209
>そもそも元の性別どっちだったんだか… 不明
299 20/09/11(金)16:58:20 No.726599226
戦人くんが黄金卿になってバーンって出てきてからまたうおおおおおおおおおおって涙流しながら負けるのはギャグ過ぎたからやっぱ後半の印象は悪い
300 20/09/11(金)16:58:32 No.726599274
ep5のバトラが金色の文字使うとこ好きでep5は何回もやった 6,7は一回だけしかやってなくてep8はやってないから俺の中で永遠に終わらない物語なんだ
301 20/09/11(金)16:58:48 No.726599328
真実と幻想の二重構造は面白かった
302 20/09/11(金)16:58:49 No.726599332
>戦人くんが黄金卿になってバーンって出てきてからまたうおおおおおおおおおおって涙流しながら負けるのはギャグ過ぎたからやっぱ後半の印象は悪い あいついつも負けてんな
303 20/09/11(金)16:58:51 No.726599343
あの年上ヒロインはまだ正体がヤスだとワンチャン思ってるから
304 20/09/11(金)16:58:53 No.726599351
>戦人は最終的にクール系の年上ヒロインをゲットしたからハッピーエンド あうあうやっぱり主人公はミステリアスな女性と結ばれるべきなのですよあうあう
305 20/09/11(金)16:58:54 No.726599356
七姉妹とかシエスタとか登場人物がめっちゃふえたので 人気が散らばっちゃった感じがする
306 20/09/11(金)16:58:55 No.726599360
須磨寺もヤバイな
307 20/09/11(金)16:58:58 No.726599369
戦人は”無能”だからな…
308 20/09/11(金)16:59:03 No.726599390
>幾子=19子=19歳のヤス >つまり二人は生き残ってハッピーエンドだったんだよ! フェザリーヌが戦人でありベアトでありって凄まじいことになるな… 設定的にはまるで問題ないのが酷いが
309 20/09/11(金)16:59:07 No.726599402
>いや十代で母の死別、親父の再婚からの不仲による別居とかあったら年一であってるだ家の知り合いとの約束なんて覚えてるわけねーよ!ってなる 戦人がルドルフが謝りに来てくれたことを語るシーン複雑な心境があらわれてていいよね… それに全然興味示してくれないベアト
310 20/09/11(金)16:59:11 No.726599410
EP8はブサイクのためだけに紡がれた納得してねって話だから…
311 20/09/11(金)16:59:19 No.726599445
8はラムダとの共闘が良かったよ そんだけ
312 20/09/11(金)16:59:36 No.726599498
二次創作も行き過ぎると偶々近くで事故死しただけで変態探偵にされたエリカみたいになるし…
313 20/09/11(金)16:59:45 No.726599522
>ほんとはひぐらしみたいに二次創作が大量に生まれることを前提として話をリンクさせようとしたんだろうけど >敷居が高すぎて若干滑ってたよね ひぐらしはキャラゲーとしてよく出来てたから うみねこは散までいくとキャラゲーとしてはイマイチ
314 20/09/11(金)16:59:56 No.726599566
>幾子=19子=19歳のヤス >つまり二人は生き残ってハッピーエンドだったんだよ! 肉体は離れ離れになったけど 魂で結ばれて愛の物語が完成したんだよみたいな事を作者が熱弁してたので… 死んでる…
315 20/09/11(金)17:00:07 No.726599613
後半の回答編はもう少し構成スッキリできたよね…
316 20/09/11(金)17:00:10 No.726599624
戦人はあいつ探偵じゃなくて引っ掻き回し役やろ
317 20/09/11(金)17:00:12 No.726599630
あのおっぱいが偽物だったという事実だけで俺はもう耐えられない
318 20/09/11(金)17:00:31 No.726599703
>あうあうやっぱり主人公はミステリアスな女性と結ばれるべきなのですよあうあう あうあうが最後まで勝ってるのが邪神イメージの補強になってんだよ!
319 20/09/11(金)17:00:35 No.726599716
詐欺のインチキ魔術道具に気に入らない先輩をハイレグにしてキャラ当てする行為は楽しいか?
320 20/09/11(金)17:00:41 No.726599731
今でも思うのはどっちにしろ批判されるから当初の企画通りに前半は難易度上げるべきだった
321 20/09/11(金)17:00:52 No.726599771
長く引っ張った割りにカタルシスが足らなかったのかな
322 20/09/11(金)17:00:58 No.726599797
6.7.8はもっとスマートに纏められただろとは思う まあ具体的にどうしろとは言えないんだけどさ…
323 20/09/11(金)17:01:14 No.726599836
>肉体は離れ離れになったけど >魂で結ばれて愛の物語が完成したんだよみたいな事を作者が熱弁してたので… >死んでる… 作者も騙されてるんだよ
324 20/09/11(金)17:01:20 No.726599858
本筋にはあまり関係ないけどラムダデルタが勝ち組側にいるのなんか納得いかねえモヤモヤする
325 20/09/11(金)17:01:34 No.726599911
>ひぐらしはキャラゲーとしてよく出来てたから >うみねこは散までいくとキャラゲーとしてはイマイチ うみねこのキャラはほとんどが作中作だからな…
326 20/09/11(金)17:01:44 No.726599944
>戦人は”無能”だからな… 碑文の謎解けなかったからな 偽書書いてる誰かさん的には仕方がないんだ
327 20/09/11(金)17:01:44 No.726599946
ひぐらしはギャルゲー要素があったというか 祟殺しまでは実質レナ→魅音→沙都子ルートみたいなもんで感情移入しやすい
328 20/09/11(金)17:01:46 No.726599957
>ゲーム盤のルールわかれば皆さんにもエピソード作れるんすよと竜ちゃんは言うが気軽に言ってくれるなあ…となる ただゲーム盤のルールわかるとエピソード作る意味が無くなる…
329 20/09/11(金)17:01:59 No.726599993
>詐欺のインチキ魔術道具に気に入らない先輩をハイレグにしてキャラ当てする行為は楽しいか? すごく…エッチです…
330 20/09/11(金)17:02:03 No.726600013
>そういや漫画版だと結構骨ばってる身体つきだよねヤス… 腕力もだいぶあるほうなんだよな… 自分の来歴を聞かされた後突然男の格好を始めたり女に告られて喜んだり…
331 20/09/11(金)17:02:27 No.726600108
>うみねこは散までいくとキャラゲーとしてはイマイチ ゲームマスターで性格ころころ変わる上に真顔になる裏設定多すぎてな…
332 20/09/11(金)17:02:28 No.726600111
白繭の夢はほんとキレイな曲なので出来ればベアトは海に沈んだままでいて欲しい
333 20/09/11(金)17:02:33 No.726600130
生きてるのおばさんだけだからあとは好きに物語つくっていいよ! 島は吹っ飛ぶがな!
334 20/09/11(金)17:02:39 No.726600148
>>あうあうやっぱり主人公はミステリアスな女性と結ばれるべきなのですよあうあう >あうあうが最後まで勝ってるのが邪神イメージの補強になってんだよ! うみねこのあうあうは確定してるだけでも戦人でありEP3~8の執筆者なんだから負けるわけねぇ…
335 20/09/11(金)17:02:39 No.726600149
>>詐欺のインチキ魔術道具に気に入らない先輩をハイレグにしてキャラ当てする行為は楽しいか? >すごく…エッチです… ヤスの服装センスも金蔵っぽい
336 20/09/11(金)17:02:41 No.726600155
>>戦人は”無能”だからな… >碑文の謎解けなかったからな >偽書書いてる誰かさん的には仕方がないんだ なんで無能が赤文字?って思ってたけどそういうことか… 知らね~~~!
337 20/09/11(金)17:02:53 No.726600180
>EP3の塔を召喚してバリスタ砲撃は何が始まってしまったんだこれと衝撃だったな… でもEP3の魔法バトルとEP2のローザ戦だけは好きだったよ俺
338 20/09/11(金)17:03:47 No.726600378
そういやあうあう作者降臨して無双してるんだよな…
339 20/09/11(金)17:04:02 No.726600423
突然黄金の鉄の塊持ち出す格ゲーの楼座さん好き
340 20/09/11(金)17:04:04 No.726600430
娘のために山羊相手に夢想したおばさんが育児放棄のクソ野郎とかおもいつかないじゃん…
341 20/09/11(金)17:04:28 No.726600506
つまりヤスは男の可能性があってクソジジイに幼少時からベアトリーチェの格好で犯されていた可能性が…?
342 20/09/11(金)17:04:39 No.726600542
あうあうがひぐらしとうみねこの主人公両方喰ったみたいな言い方はよせ
343 20/09/11(金)17:04:46 No.726600559
>突然黄金の鉄の塊持ち出す格ゲーの楼座さん好き EX昇竜とかかっこよくていいよね
344 20/09/11(金)17:04:53 No.726600587
ああでも音楽はひぐらしに負けないくらい素晴らしかったな 音楽の力5割以上あると思う
345 20/09/11(金)17:05:03 No.726600617
結局真里亞の薔薇がないのうーうー!ってなんの伏線だったんだっけ…
346 20/09/11(金)17:05:06 No.726600626
>詐欺のインチキ魔術道具に気に入らない先輩をハイレグにしてキャラ当てする行為は楽しいか? 自分のアバターの召使いにするし もう1個別に作ったアバターで服だけ切り裂いておっぱい露出羞恥責めもします(アニメ) 楽しいです
347 20/09/11(金)17:05:08 No.726600635
>つまりヤスは男の可能性があってクソジジイに幼少時からベアトリーチェの格好で犯されていた可能性が…? 赤ん坊でそぉい!されてからくそジジイからしたら生死不明だよ!
348 20/09/11(金)17:05:11 No.726600644
>そういやあうあう作者降臨して無双してるんだよな… やめてくれないか急に痛々しいシーンみたいなこと言うねは
349 20/09/11(金)17:05:16 No.726600656
だってメタ的にみるとEP1からプレイヤーやってEP5で魔女になった戦人の更に上に最上位魔女であるあうあうと組んで偽書つくってる十八=魔女戦人がいるからめっちゃ茶番だぜこの話!
350 20/09/11(金)17:05:16 No.726600657
>娘のために山羊相手に夢想したおばさんが育児放棄のクソ野郎とかおもいつかないじゃん… いやそれは最初から割と...
351 20/09/11(金)17:05:19 No.726600672
EP2時点じゃBGMも相まって熱くなれたよ…なれたんだ…
352 20/09/11(金)17:05:20 No.726600677
黄金の夢はなかなか出てくるセリフじゃない
353 20/09/11(金)17:05:45 No.726600765
>戦人はあいつ探偵じゃなくて引っ掻き回し役やろ 実際出題側だからね…