虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/11(金)15:18:10 このぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/11(金)15:18:10 No.726578743

このぐらいの傷でも活動できる体が欲しい

1 20/09/11(金)15:18:57 No.726578901

グロっ

2 20/09/11(金)15:19:59 No.726579112

この兄貴かっこいいよね…

3 20/09/11(金)15:24:18 No.726580011

ヘアスタイルが乱れると格好良いよ

4 20/09/11(金)15:26:37 No.726580470

HA最大の見せ場だからな…

5 20/09/11(金)15:28:26 No.726580816

ガッツが無ければ即死だった

6 20/09/11(金)15:29:04 No.726580953

ガシガシ曲がるゲイボルグ好き

7 20/09/11(金)15:32:26 No.726581621

セイバーのルートだとどうやって死ぬんだっけアニキ いつも死んでるから記憶が曖昧だわ

8 20/09/11(金)15:34:29 No.726582014

>セイバーのルートだとどうやって死ぬんだっけアニキ >いつも死んでるから記憶が曖昧だわ ギルと半日戦ってそのまま負け

9 20/09/11(金)15:34:39 No.726582040

>セイバーのルートだとどうやって死ぬんだっけアニキ >いつも死んでるから記憶が曖昧だわ 教会から士郎たちを逃がすためにギルガメッシュと戦って帰らぬ人に

10 20/09/11(金)15:35:30 No.726582204

そうか死因AUOか… AUOじゃしかたねえや

11 20/09/11(金)15:35:30 No.726582205

今考えるとギル相手に半日戦えるのがすごすぎる

12 20/09/11(金)15:35:37 No.726582214

>セイバーのルートだとどうやって死ぬんだっけアニキ >いつも死んでるから記憶が曖昧だわ ギル相手に狭くて自身のスピードが活かせない部屋で 半日粘ってギルに手傷を負わせて死ぬ

13 20/09/11(金)15:37:10 No.726582561

描写無かったからなアレ あいつもう死んだよ的な感じでそのまま進行した DEENのアニメだと映像あったけど

14 20/09/11(金)15:38:24 No.726582864

どのルートでも誰かしらがいつの間にか死んでる

15 20/09/11(金)15:39:36 No.726583096

この戦いだけでいいからアニメ化してほしい

16 20/09/11(金)15:40:05 No.726583202

>ギル相手に狭くて自身のスピードが活かせない部屋で >半日粘ってギルに手傷を負わせて死ぬ やっぱ兄貴はすげぇよ…

17 20/09/11(金)15:40:12 No.726583223

>ギル相手に狭くて自身のスピードが活かせない部屋で >半日粘ってギルに手傷を負わせて死ぬ なんでもござれで拘束手段もあるAUO相手にこれってとんでもないよね…

18 20/09/11(金)15:40:22 No.726583241

DEEN版だと鎖とガラドボルグの兄貴滅殺コンボで終了だけど 半日粘るよりは自然だな

19 20/09/11(金)15:40:40 No.726583309

>どのルートでも誰かしらがいつの間にか死んでる HFでキャスターがどうやって死んだのか思い出せない

20 20/09/11(金)15:41:36 No.726583497

>>どのルートでも誰かしらがいつの間にか死んでる >HFでキャスターがどうやって死んだのか思い出せない 冒頭で寺が襲撃された時に死んでた

21 20/09/11(金)15:42:22 No.726583641

fateルートでもどう死んでたか覚えてねえやキャスター

22 20/09/11(金)15:42:50 No.726583738

全員まともな出番あるのUBWだけだな…

23 20/09/11(金)15:43:27 No.726583880

UBWもバーサーカーが雑に死ぬ

24 20/09/11(金)15:44:00 No.726583990

>fateルートでもどう死んでたか覚えてねえやキャスター ギルに寺襲われてズタボロ衛宮邸を襲いに来たけどギルにGOBされた

25 20/09/11(金)15:44:06 No.726584018

>fateルートでもどう死んでたか覚えてねえやキャスター ギルにぐしゃーってされたでしょ!

26 20/09/11(金)15:44:38 No.726584135

>UBWもバーサーカーが雑に死ぬ まだ見せ場がある方だろ UBWで雑に死ぬのはライダーさん

27 20/09/11(金)15:44:41 No.726584145

アーチャーもセイバールートだと死亡時の戦闘描写0だからな 映像化にあたりカッコいいポーズが追加されたけど

28 20/09/11(金)15:44:54 No.726584191

>UBWもバーサーカーが雑に死ぬ 回想まであってなんか感動する感じに死んだでしょー

29 20/09/11(金)15:44:58 No.726584200

>fateルートでもどう死んでたか覚えてねえやキャスター ギルに寺襲撃されて葛木(と農民)が殺されて ヤケ気味にセイバー襲撃したら追いかけてきたギルに串刺しにされた 信じて送り出したセイバーが敵になって帰ってくるENDは見もの

30 20/09/11(金)15:45:53 No.726584391

アニメのUBWだとかなり食い下がってたバーサーカー

31 20/09/11(金)15:46:17 No.726584465

ディーン版だと即とっ捕まって死んでたな兄貴

32 20/09/11(金)15:46:36 No.726584521

兄貴は槍が当たらないから絶対勝てないんだ こんなにかっこいいのに

33 20/09/11(金)15:46:43 No.726584541

AUOが鯖間引き装置すぎる

34 20/09/11(金)15:46:55 No.726584585

まぁ普通に考えてとっ捕まるわなって感じだけども

35 20/09/11(金)15:47:22 No.726584666

>ディーン版だと即とっ捕まって死んでたな兄貴 ギルが半日も遊んでるのは違和感あるしな

36 20/09/11(金)15:47:32 No.726584702

DEEN版は天の鎖からのカラドボルグでやられてた

37 20/09/11(金)15:47:35 No.726584713

地味にAUOとは初戦だから令呪の効果が残ってるのも兄貴が不利になる原因だし…

38 20/09/11(金)15:48:36 No.726584916

兄貴がすぐ死んでたら教会の近くでいちゃいちゃしてた士郎たちの命が危ないし…

39 <a href="mailto:ライダー">20/09/11(金)15:48:39</a> [ライダー] No.726584927

>全員まともな出番あるのUBWだけだな… 気に入りませんね…

40 20/09/11(金)15:48:47 No.726584947

UBWのライダーって校内で首が損傷してしんでたやつだっけ?

41 20/09/11(金)15:49:38 No.726585123

>UBWのライダーって校内で首が損傷してしんでたやつだっけ? 暗黒神殿を発動したけど葛木先生に後ろから首をコキャってされて死亡

42 20/09/11(金)15:49:43 No.726585138

su4193715.webp 瞬殺だけどシーン自体はカッコいいよね

43 20/09/11(金)15:49:52 No.726585169

>DEEN版は天の鎖からのカラドボルグでやられてた まあこれやられたら誰でも死ぬわな

44 20/09/11(金)15:50:31 No.726585283

>>UBWのライダーって校内で首が損傷してしんでたやつだっけ? >暗黒神殿を発動したけど葛木先生に後ろから首をコキャってされて死亡 シンジを庇って葛木パンチ食らったんじゃなかったっけ?

45 20/09/11(金)15:50:43 No.726585323

>兄貴がすぐ死んでたら教会の近くでいちゃいちゃしてた士郎たちの命が危ないし… ギルなら興が乗らないから今度でいいや でも違和感ないからまあ

46 20/09/11(金)15:51:15 No.726585415

その点ライダーはすごいよな SNでは中ボスだしUBWではその中ボスを軽く捻れる謎の敵の存在を示唆して死んでるし HFでは言わずもがなだしホロウではえっちシーンまであるし

47 20/09/11(金)15:51:38 No.726585496

アニメUBWでライダーさんの死体の首が一回転したときはうへぇってなった

48 20/09/11(金)15:52:16 No.726585604

慎二が鮮血神殿起動したせいで葛木を護りに合流したキャスターのコンビと遭遇して初見殺しパンチで首が1回転半くらいして死んだと思われる あの時点ではキャスターは葛木連れて脱出すれば良かっただけなのを考えるとなかなか面白い対戦ではある

49 20/09/11(金)15:52:50 No.726585719

兄貴はFateとUBWで見せ場あってHFはあれだけどHAは裏主人公となかなかの優遇具合

50 20/09/11(金)15:53:15 No.726585797

セイバールートだと何人倒してんだAUO NOUMINもやってたよね?

51 20/09/11(金)15:53:50 No.726585898

>兄貴は槍が当たらないから絶対勝てないんだ >こんなにかっこいいのに 槍は当るんだよ

52 20/09/11(金)15:53:58 No.726585924

>ギルに寺襲われてズタボロ衛宮邸を襲いに来たけどギルにGOBされた お前はアーチャー!生きていたのか…!金髪になってスーパーサイヤ人的なアレか!?

53 20/09/11(金)15:54:50 No.726586090

>セイバールートだと何人倒してんだAUO >NOUMINもやってたよね? 真っ直ぐ山門通ってNOUMIN瞬殺して葛木瞬殺して聖杯の霊地確保 顛末は何故かタイころに詳しい

54 20/09/11(金)15:55:22 No.726586182

セイバールートは今考えるとまともに聖杯取りに来てるやつ少なすぎるな

55 20/09/11(金)15:55:24 No.726586185

正直5次の鯖で契約するなら兄貴一択だよね 強いし汚い手も使うし宝具の燃費いいし

56 20/09/11(金)15:55:36 No.726586224

>>DEEN版は天の鎖からのカラドボルグでやられてた >まあこれやられたら誰でも死ぬわな これをやられて生き残れそうな鯖って逸話における弱点がない奴か怪力で電撃持ちくらいじゃない?

57 20/09/11(金)15:55:43 No.726586251

>セイバールートだと何人倒してんだAUO >NOUMINもやってたよね? 農民若奥様兄貴で3KILL ライダーさんヘラクレスAUOでアルトリアさんも3KILLだな

58 20/09/11(金)15:56:22 No.726586368

>正直5次の鯖で契約するなら兄貴一択だよね >強いし汚い手も使うし宝具の燃費いいし 裏切らないのと燃費が軽いのとで大当たりだよ 後はどの鯖にも大体勝ち筋ある

59 20/09/11(金)15:56:48 No.726586450

>セイバールートだと何人倒してんだAUO >NOUMINもやってたよね? セイバーがライダー、バーサーカー、ギルガメッシュ ギルガメッシュがランサー、キャスターアサシン バーサーカーがアーチャー とキルスコアがシンプルなセイバールート ちゃんと全員サーヴァントが倒してるし

60 20/09/11(金)15:56:48 No.726586451

葛木先生セイバーダウンさせたり凛ちゃんさん飛頭蛮になったりなんなんですかね…

61 20/09/11(金)15:56:57 No.726586474

5次はヘラクレス誰かが倒すまでやる事ない

62 20/09/11(金)15:57:38 No.726586616

兄貴が偵察して手の内を見る AUOがメタって殺す これが強い

63 20/09/11(金)15:57:47 No.726586646

>セイバールートは今考えるとまともに聖杯取りに来てるやつ少なすぎるな 間桐と神父が静観で柳洞寺が穴熊決め込んで 凛ちゃんさんとアインツベルンしかやる気のある奴がいない

64 20/09/11(金)15:58:08 No.726586722

>ちゃんと全員サーヴァントが倒してるし 番狂わせしかないHFは特殊すぎるけどUBWもマスターがだいぶやりたい放題してるな…

65 20/09/11(金)15:58:10 No.726586728

>葛木先生セイバーダウンさせたり凛ちゃんさん飛頭蛮になったりなんなんですかね… 若奥様の内助の功ありき

66 20/09/11(金)15:58:12 No.726586735

兄貴にGOBやっても矢よけの加護で外れるんじゃないの?

67 20/09/11(金)15:58:28 No.726586786

問題はどの鯖と組んでもAUOと大英雄の二大巨頭のいずれかもしくは両方が立ち塞がるところなんだよな だがここに固有結界をデメリット無しで使いこなせる凄い杖(素材:人間)が!

68 20/09/11(金)15:58:49 No.726586852

>葛木先生セイバーダウンさせたり凛ちゃんさん飛頭蛮になったりなんなんですかね… あれ初見殺し特化だから1回で仕留めないとやられるぞ

69 20/09/11(金)15:58:57 No.726586885

>>葛木先生セイバーダウンさせたり凛ちゃんさん飛頭蛮になったりなんなんですかね… >若奥様の内助の功ありき 肘と膝は素だという

70 20/09/11(金)15:58:58 No.726586892

>兄貴にGOBやっても矢よけの加護で外れるんじゃないの? だからこうして鎖で縛る

71 20/09/11(金)15:59:24 No.726586981

>裏切らないのと燃費が軽いのとで大当たりだよ >後はどの鯖にも大体勝ち筋ある 偵察タイマン性格と幸運以外最優の鯖だな

72 20/09/11(金)15:59:35 No.726587012

>兄貴にGOBやっても矢よけの加護で外れるんじゃないの? まあ半日粘れたってのはそういうことだろうし

73 20/09/11(金)15:59:42 No.726587032

セイバー戦は若奥様もビビってたのが面白い

74 20/09/11(金)16:00:03 No.726587112

UBWは 士郎がギルガメッシュ セイバーがアサシン アーチャーがキャスター 葛木先生がライダー ギルガメッシュがバーサーカー 言峰の令呪でランサー すごいごちゃついてる!

75 20/09/11(金)16:00:05 No.726587122

言峰の騙し討ちがなかったら割とバゼットさん優勝の目あったよね

76 20/09/11(金)16:00:08 No.726587137

ufoアニメの認知度が高いせいでよく分かんないけどすぐ死んだ人の印象を何年引きずったかライダー

77 20/09/11(金)16:00:10 No.726587148

余計な縛り入れなきゃ普通にクソ強いよね兄貴

78 20/09/11(金)16:00:27 No.726587197

>su4193715.webp こんな売れないホストみたいな外見だっけ…

79 20/09/11(金)16:00:34 No.726587211

GOBを真正面から突破できるような鯖はたいてい神性も高いので鎖でメタれるのはちょっとインチキすぎる…

80 20/09/11(金)16:00:43 No.726587244

>偵察タイマン性格と幸運以外最優の鯖だな 最優のサーバントとは聞き捨てなりませんね

81 20/09/11(金)16:00:51 No.726587272

>肘と膝は素だという 全身強化だよ

82 20/09/11(金)16:01:01 No.726587302

5次でのギルと言峰の目的って何? 言峰はどのルートでもアンリだっけ

83 20/09/11(金)16:01:08 No.726587336

>言峰の騙し討ちがなかったら割とバゼットさん優勝の目あったよね 鯖とボクシングができる人間は果たして人間としてカウントしていいものなのか…

84 20/09/11(金)16:01:23 No.726587393

>兄貴にGOBやっても矢よけの加護で外れるんじゃないの? 一応外れる筈

85 20/09/11(金)16:01:36 No.726587448

UBWはライダー(首)ランサー(令呪)ギルガメッシュ(雑種)がマスター原因か あと途中キャスターも凛に殴り殺されかけた

86 20/09/11(金)16:01:43 No.726587474

>5次でのギルと言峰の目的って何? >言峰はどのルートでもアンリだっけ ギルガメッシュは人類の選別 言峰はアンリマユの誕生

87 20/09/11(金)16:01:55 No.726587519

>言峰の騙し討ちがなかったら割とバゼットさん優勝の目あったよね コンビでバーサーカー突破できるかどうかだな 兄貴ならワンチャンあるらしいけど逆に言えばワンチャンしかない訳だし

88 20/09/11(金)16:02:07 No.726587560

>>兄貴にGOBやっても矢よけの加護で外れるんじゃないの? >まあ半日粘れたってのはそういうことだろうし そこに更に戦闘続行と仕切り直し

89 20/09/11(金)16:02:22 No.726587609

>5次でのギルと言峰の目的って何? >言峰はどのルートでもアンリだっけ ギルは我の財宝を盗む盗人を罰する、中身が人類悪だからついでに増えすぎた人類を間引く 言峰は聖杯から産まれる物を見てー

90 20/09/11(金)16:02:24 No.726587620

>言峰の騙し討ちがなかったら割とバゼットさん優勝の目あったよね まあバトルロイヤルって単純戦力で勝負決まるわけじゃないし…

91 20/09/11(金)16:02:31 No.726587651

バーサーカーはセイバーが倒してくれるのを待つ

92 20/09/11(金)16:02:36 No.726587667

>5次でのギルと言峰の目的って何? ギルは人類の間引き 言峰は赤ちゃんをちゃんと産んであげたい

93 20/09/11(金)16:02:42 No.726587693

話の都合上なんとかなってるけどまずバーサーカーを大抵のキャラがどうにかできない

94 20/09/11(金)16:03:03 No.726587776

>GOBを真正面から突破できるような鯖はたいてい神性も高いので鎖でメタれるのはちょっとインチキすぎる… 征服王みたいに真正面から打ち破れそうな人間枠が来たら嬉しくなっちゃってエア抜き出すしマジで慢心させる以外勝ち目がなさ過ぎる…

95 20/09/11(金)16:03:10 No.726587800

まぁバーサーカーが絶望的にきついのはどの組も一緒だからな 兄貴は勝ち目がある分だけマシな方だ

96 20/09/11(金)16:03:10 No.726587802

>ufoアニメの認知度が高いせいでよく分かんないけどすぐ死んだ人の印象を何年引きずったかライダー 桜も謎の女だったな… その辺DEEN版はなんだかんだで全キャラ見せ場があった

97 20/09/11(金)16:03:11 No.726587806

ギルガメッシュが屋内でよく半日も待ってくれたね……それとも外で戦った方が危険だから出なかった?

98 20/09/11(金)16:03:12 No.726587810

金ピカはルートによって目的の比重が変わる Fateだと青王優先 UBWだと人類の選別優先 HFだと我の庭で好き勝手するなよ

99 20/09/11(金)16:03:35 No.726587894

バーサーカー全殺しできるの誰だっけ

100 20/09/11(金)16:03:58 No.726587975

>話の都合上なんとかなってるけどまずバーサーカーを大抵のキャラがどうにかできない オーバーキルが作劇の都合すぎる… あれなかったらバサカどうにかできそうなのがギル以外だと若奥様しかいない

101 20/09/11(金)16:04:02 No.726587992

>HFだと我の庭で好き勝手するなよ し…しんでる

102 20/09/11(金)16:04:23 No.726588074

>GOBを真正面から突破できるような鯖はたいてい神性も高いので鎖でメタれるのはちょっとインチキすぎる… 今時だったら即修正喰らうレベル

103 20/09/11(金)16:04:26 No.726588085

>バーサーカー全殺しできるの誰だっけ セイバーと我様 あと兄貴とめっちゃ準備整えたキャスターもワンチャンある

104 20/09/11(金)16:04:27 No.726588089

>5次でのギルと言峰の目的って何? >言峰はどのルートでもアンリだっけ 麻婆とAUOの目的は共通でアンリマユの孵化 麻婆はアンリマユが自分の到達できない解を出す存在だと考えてる AUOは今の有象無象の人類を間引いて真に生きるに値する人間だけ選び出したい

105 20/09/11(金)16:04:27 No.726588090

>バーサーカー全殺しできるの誰だっけ ギルガメッシュと魔力が潤沢なセイバー 兄貴もワンチャン

106 20/09/11(金)16:04:29 No.726588096

Zeroだと時臣がやべぇ…我様の正体ばれるってビビったから撤退させたけど あのまま戦わせてたら普通にあの場にいた4人を倒せてたからね…

107 20/09/11(金)16:04:31 No.726588107

>話の都合上なんとかなってるけどまずバーサーカーを大抵のキャラがどうにかできない 良くヘラクレスヲバーサーカーとか馬鹿だと言われるアインツベルンだけど 魔力お化けのイリヤなら言う事を聞くバーサーカーは十分ありだからな…

108 20/09/11(金)16:04:37 No.726588124

バーサーカー相手は直接殺せないから幼女狙いするしかない絵面の最悪さが問題

109 20/09/11(金)16:04:40 No.726588135

>バーサーカー全殺しできるの誰だっけ 金ぴか 青王 兄貴 エミヤ 下3人は正直全員理論上可能っていうレベル

110 20/09/11(金)16:05:04 No.726588214

>話の都合上なんとかなってるけどまずバーサーカーを大抵のキャラがどうにかできない 別に倒してしまっても構わんのだろう?

111 20/09/11(金)16:05:05 No.726588217

AUOはなんかルートによってテンション違うよね… fateルートだとエンジョイ勢しててUBWだとイライラしてて たぶんHFは生きてりゃ後方守護者顔したろうし

112 20/09/11(金)16:05:06 No.726588223

シリーズ続けるつもり無かったからだろうけどバーサーカーは滅茶苦茶過ぎる 死んだら耐性できるってなんだお前

113 20/09/11(金)16:05:08 No.726588230

ギル相手なら流石に普段あんまり使わないルーンも遠慮無く使うだろうしな

114 20/09/11(金)16:05:10 No.726588237

>Zeroだと時臣がやべぇ…我様の正体ばれるってビビったから撤退させたけど >あのまま戦わせてたら普通にあの場にいた4人を倒せてたからね… バーサーカーがキャッチしまくればいいのではとも思ったけど先におじさんが死ぬか…

115 20/09/11(金)16:05:15 No.726588254

ギルの正体バレて困ることあるのだろうか

116 20/09/11(金)16:05:27 No.726588301

うおおおおおお7回死ねええええええ

117 20/09/11(金)16:05:36 No.726588341

>>バーサーカー全殺しできるの誰だっけ >セイバーと我様 >あと兄貴とめっちゃ準備整えたキャスターもワンチャンある キャスターの場合そもそもヘラクレスに弱いのでセイバー級の前衛を二人は揃えないと勝ち目が…

118 20/09/11(金)16:05:36 No.726588343

Fateルートのラブラブカリバーンはネタにされがちだけどアーチャーとセイバーの連戦で倒せないサーヴァントってほぼいないよね

119 20/09/11(金)16:05:38 No.726588350

>ギルガメッシュが屋内でよく半日も待ってくれたね……それとも外で戦った方が危険だから出なかった? 外だと危険度が上がるのとそんな隙は見せられなかったんだろうな ワンチャンずっと狙われてるし

120 20/09/11(金)16:05:39 No.726588356

>AUOはなんかルートによってテンション違うよね… >fateルートだとエンジョイ勢しててUBWだとイライラしてて >たぶんHFは生きてりゃ後方守護者顔したろうし まあ状況がそれぞれ違い過ぎるし…

121 20/09/11(金)16:05:48 No.726588398

>シリーズ続けるつもり無かったからだろうけどバーサーカーは滅茶苦茶過ぎる >死んだら耐性できるってなんだお前 まず原典の十二の試練と能力が何も関係ない!

122 20/09/11(金)16:05:51 No.726588410

ランサーは本気でルーン使いまくった場合何がどこまでできるんだろ

123 20/09/11(金)16:06:11 No.726588480

>バーサーカー相手は直接殺せないから幼女狙いするしかない絵面の最悪さが問題 なので鎧も着ないし後退もしない

124 20/09/11(金)16:06:16 No.726588498

>>話の都合上なんとかなってるけどまずバーサーカーを大抵のキャラがどうにかできない >別に倒してしまっても構わんのだろう? お前はナインライブズ投影できないの?って映画見てふと思った

125 20/09/11(金)16:06:24 No.726588528

Zeroだと余の顔を見忘れたかとか言ってるけど 一回も名乗ってないから真名しらなかったってのは 青王→AUOだっけ?

126 20/09/11(金)16:06:30 No.726588552

>ランサーは本気でルーン使いまくった場合何がどこまでできるんだろ バーサーカー全殺しが出来ます

127 20/09/11(金)16:06:56 No.726588669

>ランサーは本気でルーン使いまくった場合何がどこまでできるんだろ とりあえずアサシンばりの気配遮断と上級宝具を防げるルーンの守りにアインツベルンの城を全焼させられる火力はある

128 20/09/11(金)16:07:04 No.726588700

兄貴のルーン≒凛のとっておきだからな…

129 20/09/11(金)16:07:05 No.726588705

>バーサーカー全殺しが出来ます (公式か非公式か思い出せない顔)

130 20/09/11(金)16:07:12 No.726588731

本来のマスターと組めてたらマジで優勝候補じゃないかと思ってしまう兄貴

131 20/09/11(金)16:07:28 No.726588786

>お前はナインライブズ投影できないの?って映画見てふと思った ナインライブズしてギリギリ6回殺せたんじゃねえの

132 20/09/11(金)16:07:33 No.726588806

>ランサーは本気でルーン使いまくった場合何がどこまでできるんだろ 少なくともルーンのランクが同じシグルドと同じ事は出来るだろう 攻撃ついでに死のルーン刻むとか

133 20/09/11(金)16:07:37 No.726588823

バゼットさんのかませ犬臭すごいからどうだろう…

134 20/09/11(金)16:07:49 No.726588871

>キャスターの場合そもそもヘラクレスに弱いのでセイバー級の前衛を二人は揃えないと勝ち目が… 対魔力無いんだし凛の宝石魔術で殺せるんだからキャスターなら楽勝に思えるんだけどな まあ公式に明言されたらそうなんだろうと納得するしか無いが

135 20/09/11(金)16:07:57 No.726588904

>本来のマスターと組めてたらマジで優勝候補じゃないかと思ってしまう兄貴 クー・フーリンとか人類史上でもトップクラスの英雄だからな 5次にいい鯖揃いすぎてるってのもあるけどそれでもトップクラス

136 20/09/11(金)16:08:03 No.726588921

バーサーカーとギルだけでもクソゲーすぎる5次

137 20/09/11(金)16:08:10 No.726588950

>>バーサーカー全殺しが出来ます >(公式か非公式か思い出せない顔) 確かきのこが槍の穂先に付与するルーンを変えまくって刺しまくればワンチャンって言ってた

138 20/09/11(金)16:08:13 No.726588962

>バゼットさんのかませ犬臭すごいからどうだろう… なんというか兄貴共々幸運値が死んでそうだよね…

139 20/09/11(金)16:08:14 No.726588970

>ランサーは本気でルーン使いまくった場合何がどこまでできるんだろ 攻撃の威力を一段階上げれる 上級宝具を防げる 偵察や隠密などの斥候スキル全般とかなり幅が広くなる

140 20/09/11(金)16:08:22 No.726588996

>>バーサーカー全殺しが出来ます >(公式か非公式か思い出せない顔) 一問一答で明確にルーンを使えば宝具のランクを上げられるのでワンチャンあるって明言されてるよ

141 20/09/11(金)16:08:39 No.726589054

>バーサーカーとギルだけでもクソゲーすぎる5次 (出てくる影)

142 20/09/11(金)16:08:46 No.726589083

>>>話の都合上なんとかなってるけどまずバーサーカーを大抵のキャラがどうにかできない >>別に倒してしまっても構わんのだろう? >お前はナインライブズ投影できないの?って映画見てふと思った 出来るからあれで数殺稼いだかもしれない

143 20/09/11(金)16:08:47 No.726589085

>本来のマスターと組めてたらマジで優勝候補じゃないかと思ってしまう兄貴 作劇の都合上お前の槍は当たらんなされてるだけで必中必殺連発できるんですよ

144 20/09/11(金)16:08:59 No.726589116

>対魔力無いんだし凛の宝石魔術で殺せるんだからキャスターなら楽勝に思えるんだけどな >まあ公式に明言されたらそうなんだろうと納得するしか無いが そもそもキャスターは生前にヘラクレスと知り合いなので相性が悪い

145 20/09/11(金)16:09:24 No.726589184

戦い巧者な兄貴と一撃必殺にカウンターできるバゼットさんの相性が良すぎる

146 20/09/11(金)16:09:35 No.726589228

周りがヘラクレスとかクーフーリンとかアーサー王とか呼んでる中で 得体の知れない低ステドヤ顔ニヤケ全身タイツ引き当ててよくあんな正攻法取ったな凛ちゃんさん

147 20/09/11(金)16:09:44 No.726589258

>>>話の都合上なんとかなってるけどまずバーサーカーを大抵のキャラがどうにかできない >>別に倒してしまっても構わんのだろう? >お前はナインライブズ投影できないの?って映画見てふと思った HFの最後のヘラクレスはゴッドハンド効いてない説あるからなあ…

148 20/09/11(金)16:10:14 No.726589360

あとお互いに大した手傷負ってはないけど農民がバーサーカー退けてるんだっけ?

149 20/09/11(金)16:10:23 No.726589394

>周りがヘラクレスとかクーフーリンとかアーサー王とか呼んでる中で >得体の知れない低ステドヤ顔ニヤケ全身タイツ引き当ててよくあんな正攻法取ったな凛ちゃんさん おっと 心は 硝子だぞ

150 20/09/11(金)16:10:33 No.726589433

>AUOはなんかルートによってテンション違うよね… >fateルートだとエンジョイ勢しててUBWだとイライラしてて >たぶんHFは生きてりゃ後方守護者顔したろうし 士郎に対する態度もFateルートだと自分の真名見破ったりセイバーの魅力をわかってる分なのかUBWより少し厳しくない雰囲気がある

151 20/09/11(金)16:10:34 No.726589443

>HFの最後のヘラクレスはゴッドハンド効いてない説あるからなあ… 桜は魔術師としてはまだゴミだから残基増やす方法知ってたのかすら怪しい…

152 20/09/11(金)16:11:15 No.726589578

>対魔力無いんだし凛の宝石魔術で殺せるんだからキャスターなら楽勝に思えるんだけどな >まあ公式に明言されたらそうなんだろうと納得するしか無いが 前衛がいないとゴリ押しされたら普通に負けるでしょ

153 20/09/11(金)16:11:24 No.726589609

>得体の知れない低ステドヤ顔ニヤケ全身タイツ引き当ててよくあんな正攻法取ったな凛ちゃんさん 筋Dの無闇な強キャラ感も悪いと思うの

154 20/09/11(金)16:11:29 No.726589635

引き当てた相棒に即死しないだけの実力と慎重さがあってよかったなちゃんさん…たぶん凛はどんなサーヴァントを引いても同じような戦略しかしないのでは

155 20/09/11(金)16:11:32 No.726589643

>対魔力無いんだし凛の宝石魔術で殺せるんだからキャスターなら楽勝に思えるんだけどな >まあ公式に明言されたらそうなんだろうと納得するしか無いが 凜ちゃんさんボムは財産の大半をぶち込んだ上にマスターだから出来た奇襲だからな メディアさんだったら奇襲も出来ないから大体ズンバラリンだよ

156 20/09/11(金)16:11:37 No.726589660

>あとお互いに大した手傷負ってはないけど農民がバーサーカー退けてるんだっけ? キャスターの援護込みでね

157 20/09/11(金)16:11:42 No.726589676

>あとお互いに大した手傷負ってはないけど農民がバーサーカー退けてるんだっけ? 山門とメディアさんの支援ありきだけどね

158 20/09/11(金)16:12:09 No.726589765

>筋Dの無闇な強キャラ感も悪いと思うの 実際強い事は強いから困る

159 20/09/11(金)16:12:21 No.726589816

こういう鯖議論してると凛ちゃんがAUO召喚するifが見てみたくなる

160 20/09/11(金)16:12:27 No.726589837

>周りがヘラクレスとかクーフーリンとかアーサー王とか呼んでる中で >得体の知れない低ステドヤ顔ニヤケ全身タイツ引き当ててよくあんな正攻法取ったな凛ちゃんさん 引いたら負けだし 土地管理者だから撤収も出来んからね

161 20/09/11(金)16:12:31 No.726589851

局所的とはいえ農民チートすごすぎない?

162 20/09/11(金)16:12:31 No.726589852

でもキャスター飛べるし…

163 20/09/11(金)16:12:50 No.726589917

>こういう鯖議論してると凛ちゃんがAUO召喚するifが見てみたくなる 慢心×うっかり

164 20/09/11(金)16:12:54 No.726589930

エミヤはなんだかんだ爆破して1~2ランク底上げできるから投影のランク低下無視できるのがちょっとズルしてる感ある

165 20/09/11(金)16:12:55 No.726589932

>>あとお互いに大した手傷負ってはないけど農民がバーサーカー退けてるんだっけ? >山門とメディアさんの支援ありきだけどね チーム力とは言え中々凄い実績ではある

166 20/09/11(金)16:12:58 No.726589940

筋Dは典型的なステは飾りタイプだし… まあ凛はそんな事知る由も無いんですが

167 20/09/11(金)16:12:58 No.726589941

>こういう鯖議論してると凛ちゃんがAUO召喚するifが見てみたくなる 最終決戦直前でうっかり脱落するのは分かる

168 20/09/11(金)16:13:06 No.726589974

農民エミヤもボコボコにして追い返してなかったっけ

169 20/09/11(金)16:13:08 No.726589982

セイバー狙いであんなの来たら泣くよ

170 20/09/11(金)16:13:36 No.726590067

>引き当てた相棒に即死しないだけの実力と慎重さがあってよかったなちゃんさん…たぶん凛はどんなサーヴァントを引いても同じような戦略しかしないのでは りんちゃんああ見えてゴリラだからな…

171 20/09/11(金)16:13:39 No.726590077

聖杯戦争は遠くから強い宝具を飛ばして爆破すれば勝てるぞ!

172 20/09/11(金)16:13:53 No.726590117

こいつにタイマンでほぼ完封で勝ちそうだった息子がいるらしいな

173 20/09/11(金)16:13:55 No.726590123

>こういう鯖議論してると凛ちゃんがAUO召喚するifが見てみたくなる 実は相性は滅茶苦茶いい AUOは凛は父親と違って面白い女で凛は黄金律で宝石魔術使い放題で戦術面と性格面で相性がいい 最後は二人揃ってうっかりで脱落する

174 20/09/11(金)16:13:59 No.726590138

>エミヤはなんだかんだ爆破して1~2ランク底上げできるから投影のランク低下無視できるのがちょっとズルしてる感ある 二次創作でみんな大好きブロークンファンタズム先生だ 強いけど乱発しない辺り1工程位にタメがいるのかもしれん

175 20/09/11(金)16:14:01 No.726590147

>こういう鯖議論してると凛ちゃんがAUO召喚するifが見てみたくなる 凛ちゃんAUO主従の話になるといつもめちゃくちゃ強いのにうっかりと慢心で真のラスボスにやられそうって話になる

176 20/09/11(金)16:14:02 No.726590150

>エミヤはなんだかんだ爆破して1~2ランク底上げできるから投影のランク低下無視できるのがちょっとズルしてる感ある カラドボルク級の宝具爆破させても迎撃で無傷なヘラクレスが強すぎる…

177 20/09/11(金)16:14:17 No.726590214

>引き当てた相棒に即死しないだけの実力と慎重さがあってよかったなちゃんさん…たぶん凛はどんなサーヴァントを引いても同じような戦略しかしないのでは そもそもそこに戦いがあるからみたいな理由で参加してるゴリウーじゃなかったっけ凛ちゃんさん

178 20/09/11(金)16:14:41 No.726590284

>農民エミヤもボコボコにして追い返してなかったっけ 飛び道具無効のフィールド効果がある場所に陣取ってるのにアーチャーが勝てるわけない

179 20/09/11(金)16:14:41 No.726590285

>セイバー狙いであんなの来たら泣くよ そこを私が召喚したから最強の鯖だよね! で落下を任せる位に信頼できるのが凜ちゃんさんだ

180 20/09/11(金)16:14:59 No.726590345

多分だけど4次の時に凛ちゃんさん避難させないで 「あんたよりかうちのお父様のが強くて偉いんだから! 服はちょっとかっこいいけど!」ってAUO煽ってたら 割と速攻で聖杯戦争終わらせてハッピーエンドだったと思う

181 20/09/11(金)16:15:05 No.726590375

>>こういう鯖議論してると凛ちゃんがAUO召喚するifが見てみたくなる >実は相性は滅茶苦茶いい >AUOは凛は父親と違って面白い女で凛は黄金律で宝石魔術使い放題で戦術面と性格面で相性がいい >最後は二人揃ってうっかりで脱落する かませとかませのタッグだからな…

182 20/09/11(金)16:15:07 No.726590383

NOUMIN戦はバーサーカーにせよアーチャーにせよ敵情視察の意味合いが強い対戦だったから… とはいえ大英雄を斥けたのは間違いなくおかしいんだけどあのサムライもどき…

183 20/09/11(金)16:15:08 No.726590388

逆に言えば凛ちゃんさん級のマスター引いてもあれが限界だったといえる筋D

184 20/09/11(金)16:15:32 No.726590471

>>引き当てた相棒に即死しないだけの実力と慎重さがあってよかったなちゃんさん…たぶん凛はどんなサーヴァントを引いても同じような戦略しかしないのでは >そもそもそこに戦いがあるからみたいな理由で参加してるゴリウーじゃなかったっけ凛ちゃんさん そんなゴリウーだよ これが嫌いな三騎士は少ないので相性の良い正規英霊がやたら多い

185 20/09/11(金)16:15:32 No.726590475

下駄抜きにしても剣術最強ってなんなんだよあの農民…

186 20/09/11(金)16:15:41 No.726590517

>>セイバー狙いであんなの来たら泣くよ >そこを私が召喚したから最強の鯖だよね! >で落下を任せる位に信頼できるのが凜ちゃんさんだ そのせいで着地任せた!でニヤニヤするエミヤが誕生した

187 20/09/11(金)16:15:56 No.726590571

カラドボルグ狙撃&爆破は大体の英霊殺せるよね… ヘラクレスなんなの…

188 20/09/11(金)16:16:08 No.726590599

>>農民エミヤもボコボコにして追い返してなかったっけ >飛び道具無効のフィールド効果がある場所に陣取ってるのにアーチャーが勝てるわけない 山門以外には結界張りまくってて山門には農民だからな… 山ごと吹き飛ばせば攻略できるだろうけど魔術師には出来ないよね

189 20/09/11(金)16:16:24 No.726590648

凛ちゃんさんは初手の令呪でそこそこ縛れたから調子乗ってるんじゃないかな…

190 20/09/11(金)16:16:34 No.726590687

ランサーも農民とはやりたくないってレベルだし

191 20/09/11(金)16:16:34 No.726590689

よく考えたらきのこの考えたオリキャラがヘラクレス数回殺せますって酷かったらめっちゃ叩かれてたのか…

192 20/09/11(金)16:16:35 No.726590694

ヘラクレスクソ強いんだけど マスターのスタイルもあって割と戦闘回避されるんだよな キルスコアあったっけ?3Pの守護者くらいじゃない?

193 20/09/11(金)16:16:37 No.726590701

筋Dは大英雄達相手にあれだけ頑張ったから大したもんだよ 毎回一杯一杯だけど

194 20/09/11(金)16:16:42 No.726590722

エミヤが士郎だった時のアーチャーって誰だったんだろう

195 20/09/11(金)16:16:44 No.726590729

>これが嫌いな三騎士は少ないので相性の良い正規英霊がやたら多い 逆にメディアさんみたいなタイプには嫌われる凛ちゃんさんだ

196 20/09/11(金)16:16:55 No.726590768

>カラドボルグ狙撃&爆破は大体の英霊殺せるよね… >ヘラクレスなんなの… ヘラクレスだぞ

197 20/09/11(金)16:17:06 No.726590815

>カラドボルグ狙撃&爆破は大体の英霊殺せるよね… >ヘラクレスなんなの… Q.ヘラクレスがこちらの攻撃を無効にしてくるのですがバグでしょうか? A.仕様です。宝具ランクが足りません。

198 20/09/11(金)16:17:07 No.726590818

どちらにせよアーチャーが出てきてくれてよかったな凛さん

199 20/09/11(金)16:17:12 No.726590838

無茶苦茶NOUMINを煽ってたのにわざわざ近接しかけてその後ボロボロになって帰ってきたと語られる筋D…

200 20/09/11(金)16:17:13 No.726590843

日本の英霊何かおかしいやつばっかだな

201 20/09/11(金)16:17:26 No.726590892

>エミヤが士郎だった時のアーチャーって誰だったんだろう エミヤじゃないの

202 20/09/11(金)16:17:31 No.726590909

>凛ちゃんさんは初手の令呪でそこそこ縛れたから調子乗ってるんじゃないかな… ただの素の凛ちゃんさんだと思う 信頼関係出来たらすぐ全賭けしちゃう

203 20/09/11(金)16:17:47 No.726590959

>エミヤが士郎だった時のアーチャーって誰だったんだろう 言及されたことないけど俺はエミヤだと思ってる

204 20/09/11(金)16:18:00 No.726591008

>下駄抜きにしても剣術最強ってなんなんだよあの農民… 山育ちですらない野生の英霊だからな

205 20/09/11(金)16:18:10 No.726591037

ヘラクレスが殺したのは筋Dと慎二くらい?

206 20/09/11(金)16:18:11 No.726591043

>無茶苦茶NOUMINを煽ってたのにわざわざ近接しかけてその後ボロボロになって帰ってきたと語られる筋D… 命があって良かったなあいつ…

207 20/09/11(金)16:18:22 No.726591072

そもそも遠坂には聖杯にかける望みが存在しないからな ある意味で兄貴と同じエンジョイ勢

208 20/09/11(金)16:18:24 No.726591081

>Q.ヘラクレスがこちらの攻撃を無効にしてくるのですがバグでしょうか? >A.仕様です。宝具ランクが足りません。 エミヤのブロークンカラドボルクに関してはわざわざ迎撃してるのでランク足りてるぞ

209 20/09/11(金)16:18:31 No.726591108

デッドブリッジ見てるとアーチャーは固定砲台してる時の出力と多様性がやばいよね…

210 20/09/11(金)16:18:40 No.726591152

>A.仕様です。宝具ランクが足りません。 カラドボルグはランク足りてるよ…

211 20/09/11(金)16:18:45 No.726591173

>A.仕様です。宝具ランクが足りません。 足りてる宝具どんだけあるの……っていう

212 20/09/11(金)16:18:51 No.726591208

予定通りセイバー読んだ凛ちゃんとか見てみたい気もする

213 20/09/11(金)16:18:56 No.726591218

SNのプロローグがエミヤの記憶だから普通にエミヤになった士郎の時のアーチャーもエミヤじゃないの?

214 20/09/11(金)16:19:20 No.726591319

ヘラクレスはランク足りない攻撃は完全に無視してくるからな…

215 20/09/11(金)16:19:24 No.726591331

ここでややこしくなるのが Aランク判定の攻撃とかBランクの宝具とか!!

216 20/09/11(金)16:19:37 No.726591392

>>A.仕様です。宝具ランクが足りません。 >足りてる宝具どんだけあるの……っていう ヘラクレス戦は地獄です…

217 20/09/11(金)16:19:46 No.726591421

>予定通りセイバー読んだ凛ちゃんとか見てみたい気もする 触媒使わない召喚だとどうやっても赤いのを呼んじゃうからなあ遠坂…

218 20/09/11(金)16:19:49 No.726591429

>>A.仕様です。宝具ランクが足りません。 >カラドボルグはランク足りてるよ… 一回使ったので耐性が付いたので無効です

219 20/09/11(金)16:19:58 No.726591450

凛ちゃんさんは聖杯を優勝トロフィーか何かだと思っていらっしゃる?

220 20/09/11(金)16:20:02 No.726591471

壊れた幻想で投影のデメリット踏み倒してくるの酷過ぎない?

221 20/09/11(金)16:20:02 No.726591473

そもそもA<B+も未だに納得行ってない いや理解はできるんだけどさ…字面的にさ…

222 20/09/11(金)16:20:07 No.726591487

>凛ちゃんさんは聖杯を優勝トロフィーか何かだと思っていらっしゃる? はい

223 20/09/11(金)16:20:19 No.726591527

まともな日本鯖小太郎しかいない説

224 20/09/11(金)16:20:25 No.726591549

>予定通りセイバー読んだ凛ちゃんとか見てみたい気もする 士郎のモノローグだけどこの状態ならバーサーカーとも正面からやり合えるって言われる凛セイバーは暴力的すぎる…

225 20/09/11(金)16:20:25 No.726591550

直撃したら不味いから態々迎撃した訳だからねカラドボルグ

226 20/09/11(金)16:20:37 No.726591583

B+はAより上だっけ ややこしいわ

227 20/09/11(金)16:20:39 No.726591591

>そもそもA<B+も未だに納得行ってない >いや理解はできるんだけどさ…字面的にさ… 数字と倍率に直すと納得はできる気はする

228 20/09/11(金)16:20:49 No.726591625

>壊れた幻想で投影のデメリット踏み倒してくるの酷過ぎない? 爆破する関係上射出するしかないからステや技量アップとかはしないし…

229 20/09/11(金)16:20:51 No.726591629

>エミヤはなんだかんだ爆破して1~2ランク底上げできるから投影のランク低下無視できるのがちょっとズルしてる感ある まあ原作者の作った転生チート主人公みたいなもんだし… 別にそれが悪い訳ではないが

230 20/09/11(金)16:20:56 No.726591649

>そもそもA<B+も未だに納得行ってない >いや理解はできるんだけどさ…字面的にさ… extraでの表記だとA>B+だったりするのがややこしい

231 20/09/11(金)16:21:01 No.726591672

>ここでややこしくなるのが >Aランク判定の攻撃とかBランクの宝具とか!! 凛ちゃんの宝石がわかりやすいけど完全にランクで判定だからな 筋力Aだと通るんですか?

232 20/09/11(金)16:21:03 No.726591678

>触媒使わない召喚だとどうやっても赤いのを呼んじゃうからなあ遠坂… 冬木での召喚だと触媒使ってもアーチャー側があの宝石持ってるせいで凛自身が媒介になって呼ばれちゃうんじゃなかったっけ?

233 20/09/11(金)16:21:05 No.726591688

凛ちゃんさん根源とか興味なさそうだし 動機がケイネス先生とあんまり変わらない…

234 20/09/11(金)16:21:07 No.726591694

>壊れた幻想で投影のデメリット踏み倒してくるの酷過ぎない? エミヤだとこれが出来てスタートラインな所はある

235 20/09/11(金)16:21:19 No.726591732

>>凛ちゃんさんは聖杯を優勝トロフィーか何かだと思っていらっしゃる? >はい 言峰がちゃんと教えなかったんだろうか...

236 20/09/11(金)16:21:34 No.726591791

Aは常に50でB+は40を瞬間的に80まで倍増できる 火事場の馬鹿力的なやつかもしれない

237 20/09/11(金)16:21:50 No.726591845

ヘラクレスは自分を傷つける攻撃はガードせずにスーパーアーマーで殴ってくる 自分を傷つける攻撃は迎撃して殴ってくる というわけでヘラクレスが傷つく攻撃でマスターを狙いましょう これで勝てます

238 20/09/11(金)16:21:53 No.726591852

B+は条件付きでBの2倍になると言う意味であって単純にAより上ではないよ

239 20/09/11(金)16:22:03 No.726591884

ヘラクレス相手にするにはBランク以上の宝具を12種類が最低条件だからな しかも一回で殺しきらないと駄目

240 20/09/11(金)16:22:08 No.726591897

>そもそもA<B+も未だに納得行ってない >いや理解はできるんだけどさ…字面的にさ… B<C+はともかくそれだと場合によってはAの方が普通に上回る場合あるぞ AとA+ですら前者の方が上回ったりするし

241 20/09/11(金)16:22:11 No.726591909

>>凛ちゃんさんは聖杯を優勝トロフィーか何かだと思っていらっしゃる? >はい そりゃあ三騎士は気に入るよね

242 20/09/11(金)16:22:20 No.726591937

10年目にして意味が判明したマイナスちゃんもいるんですよ

243 20/09/11(金)16:23:03 No.726592067

>10年目にして意味が判明したマイナスちゃんもいるんですよ 判明してたんだ…

244 20/09/11(金)16:23:04 No.726592073

>ヘラクレス相手にするにはBランク以上の宝具を12種類が最低条件だからな >しかも一回で殺しきらないと駄目 セイバーオルタみたいに通常攻撃が無効の上から削ってくるくらいの火力あれば手数少なくても大丈夫です!

245 20/09/11(金)16:23:10 No.726592093

>>>凛ちゃんさんは聖杯を優勝トロフィーか何かだと思っていらっしゃる? >>はい >言峰がちゃんと教えなかったんだろうか... 万能の願望機なのは知ってるよ 万能の願望機で叶えるような他人任せの願いは遠坂にはない 大抵の事は自力でなんとかするし実際そうして生きてきた人間なので

246 20/09/11(金)16:23:14 No.726592101

>一回使ったので耐性が付いたので無効です 初回の狙撃の話してるんだけど…

247 20/09/11(金)16:23:38 No.726592175

>言峰がちゃんと教えなかったんだろうか... 時臣が聖杯を手にするのは遠坂の宿願だっていってたのでそれで十分 十分かなぁ

248 20/09/11(金)16:24:16 No.726592294

>セイバーオルタみたいに通常攻撃が無効の上から削ってくるくらいの火力あれば手数少なくても大丈夫です! ではまず十二の試練を通常攻撃で突破できる蛇口を持ったサーヴァントと無尽蔵の魔力を用意します

249 20/09/11(金)16:24:21 No.726592307

>>ヘラクレス相手にするにはBランク以上の宝具を12種類が最低条件だからな >>しかも一回で殺しきらないと駄目 >セイバーオルタみたいに通常攻撃が無効の上から削ってくるくらいの火力あれば手数少なくても大丈夫です! 無限の魔力前提のクソ戦法過ぎる

250 20/09/11(金)16:24:59 No.726592445

凜ちゃんさんは十全な魔力供給 聖杯に望みなく勝利だけが望みの精神性 根っ子の善良さと誰も予想できないうっかり性だからそりゃモテる

251 20/09/11(金)16:25:04 No.726592458

筋Dはこれ以上は金ぴかくらいしかいないってくらいヘラクレスと相性いいからな…

252 20/09/11(金)16:25:08 No.726592476

そもそも筋力のランクなんてろくに機能しないし…

253 20/09/11(金)16:25:28 No.726592528

あとAランクは50以上ならみんなAだから100くらいの能力も含まれちゃうっぽい

254 20/09/11(金)16:25:37 No.726592560

>>ヘラクレス相手にするにはBランク以上の宝具を12種類が最低条件だからな >>しかも一回で殺しきらないと駄目 >セイバーオルタみたいに通常攻撃が無効の上から削ってくるくらいの火力あれば手数少なくても大丈夫です! 同じ攻撃にはごつい防御バフがつくだけだから今は! 無理です!!

255 20/09/11(金)16:25:51 No.726592598

>判明してたんだ… 条件付きでそのランクがマイナス 例えばアーチャーの魔術C-は投影魔術限定でCランクって意味 剣に限るとA+まで上がるのがまたややこしいんだけど

256 20/09/11(金)16:25:52 No.726592603

>そもそも筋力のランクなんてろくに機能しないし… そもそも鯖同士の戦いは相当力量差ない限り宝具で決着付くので他のステは全部死んでる

257 20/09/11(金)16:26:06 No.726592661

>そもそも筋力のランクなんてろくに機能しないし… チャンバラの時に筋力負けしてると不利になりやすいって位だな

258 20/09/11(金)16:26:48 No.726592799

>>そもそも筋力のランクなんてろくに機能しないし… >チャンバラの時に筋力負けしてると不利になりやすいって位だな アーチャーは剣投影すればステボーナス付くからやっぱり筋Dは詐欺だよなあ…

259 20/09/11(金)16:26:56 No.726592824

同じ攻撃がダメなら戦闘中に急速に成長しながら攻撃し続ければ理論上試練全突破可能なのか 基本成長しない英霊じゃダメだな

260 20/09/11(金)16:27:00 No.726592835

>剣に限るとA+まで上がるのがまたややこしいんだけど これちゃんと表記するとしたらどうなるんだろう C-~A+みたいな感じなのか

261 20/09/11(金)16:27:09 No.726592878

>そもそも鯖同士の戦いは相当力量差ない限り宝具で決着付くので他のステは全部死んでる ステ負けしてる方は大体先にリソースを切らされる事になるので そこら辺はやっぱ影響してるよ

262 20/09/11(金)16:27:19 No.726592912

真アサシンvsランサーとかよくよく考えると勝ち目まったくねえな…

263 20/09/11(金)16:27:28 No.726592951

御三家にとってはそもそも願望器云々も本来の目的ではないからなんとも言えない

264 20/09/11(金)16:27:31 No.726592966

E-は特定条件でEってことか…

265 20/09/11(金)16:27:38 No.726592988

宝具を使わずに敵鯖を制圧出来るならそれに越したことはないけど そもそもそんな事出来る奴自体が限られているから結局真名バレるよね

266 20/09/11(金)16:27:39 No.726592990

>>>そもそも筋力のランクなんてろくに機能しないし… >>チャンバラの時に筋力負けしてると不利になりやすいって位だな >アーチャーは剣投影すればステボーナス付くからやっぱり筋Dは詐欺だよなあ… まあそれでも青王とか兄貴とかあそこらへんの真っ当な大英雄相手にすると真正面からじゃどう足掻いても勝てないんだよな…

267 20/09/11(金)16:27:39 No.726592992

>そもそも筋力のランクなんてろくに機能しないし… 筋力はエアの威力にパラメータが関わったりしてるから地味なところで大きな影響与えてると思う

268 20/09/11(金)16:27:55 No.726593038

>>>そもそも筋力のランクなんてろくに機能しないし… >>チャンバラの時に筋力負けしてると不利になりやすいって位だな >アーチャーは剣投影すればステボーナス付くからやっぱり筋Dは詐欺だよなあ… それでも兄貴にガンガン押されまくってるから地力の差がきつい

269 20/09/11(金)16:28:02 No.726593068

>真アサシンvsランサーとかよくよく考えると勝ち目まったくねえな… クソマップにおびき出せた時点でハサンの勝ちだし… それ以前に死ななかったのは令呪で縛られてたからだし…

270 20/09/11(金)16:28:12 No.726593096

>同じ攻撃がダメなら戦闘中に急速に成長しながら攻撃し続ければ理論上試練全突破可能なのか >基本成長しない英霊じゃダメだな 映画の黒王みたいに徐々に出力上げていけばいけるかもしれない

271 20/09/11(金)16:28:30 No.726593151

こんな凛ちゃんさんのサーヴァントが気持ち良すぎて 着地を任せられるとニヤニヤする男が出来上がった

272 20/09/11(金)16:28:46 No.726593209

凛ちゃんさん主人公で乙女ゲーにしてもいけそうだな…

273 20/09/11(金)16:28:49 No.726593218

アーチャーのチャンバラは制限付きライダーよりは有利くらいだからなあ

274 20/09/11(金)16:28:52 No.726593228

凛ちゃんマスターの鯖兄貴は短期間だったけど相性良さそうよね

275 20/09/11(金)16:28:54 No.726593241

>真アサシンvsランサーとかよくよく考えると勝ち目まったくねえな… 影が真アサシン側にいたおかげで勝てただけで純粋な実力勝負ならはい…

276 20/09/11(金)16:29:10 No.726593296

筋Dの双剣の防御ボーナスは 大英雄相手だと防戦が成立するための前提だからな 双剣以外でチャンバラする事ないだろあいつ

277 20/09/11(金)16:29:26 No.726593352

初恋の人を守る騎士するのは楽しいか?

278 20/09/11(金)16:30:03 No.726593501

>凛ちゃんマスターの鯖兄貴は短期間だったけど相性良さそうよね 正確には似た性格の月凜ちゃんの方だけどかなり相性良かったよ

279 20/09/11(金)16:30:07 No.726593522

>初恋の人を守る騎士するのは楽しいか? 磨耗した記憶も甦るねこれは

280 20/09/11(金)16:30:13 No.726593543

>>真アサシンvsランサーとかよくよく考えると勝ち目まったくねえな… >影が真アサシン側にいたおかげで勝てただけで純粋な実力勝負ならはい… 影で無理やり隙開かないと青王みたいに妄想心音切り払われるしな…

281 20/09/11(金)16:30:41 No.726593644

じゃあ槍ニキ召喚したら初戦でゲイボルグ使って確実に殺せって言えばいいの?

282 20/09/11(金)16:30:42 No.726593647

エミヤの狙撃もセイバーとかなら普通に弾けるんだよな デッドブリッジも他の矢と同じだと思って防御すると失敗するフルンディングを当てるための仕込みだし

283 20/09/11(金)16:30:48 No.726593666

>>凛ちゃんマスターの鯖兄貴は短期間だったけど相性良さそうよね >正確には似た性格の月凜ちゃんの方だけどかなり相性良かったよ CCCで一人だけ影の侵食全避けしてたらしいな

284 20/09/11(金)16:30:49 No.726593677

>真アサシンvsランサーとかよくよく考えると勝ち目まったくねえな… たまたま即死が通って死んだ事故みたいなもんだなアレ

285 20/09/11(金)16:31:05 No.726593734

ラビリンスで妄想心音は神性高い相手には決まりにくい という設定まで増えてハサン先生の苦難は続く

286 20/09/11(金)16:31:14 No.726593771

呪腕の先生は無敵のザバーニーヤが魔術タイプなのがわりと三騎士に厳しい… マスター狙いすればいいだけと言えばそうだけどさ

287 20/09/11(金)16:31:15 No.726593777

そもそもハサンくんは鯖にぶつけて勝てるカードではないから…

288 20/09/11(金)16:31:22 No.726593798

>じゃあ槍ニキ召喚したら初戦でゲイボルグ使って確実に殺せって言えばいいの? 左様

289 20/09/11(金)16:31:33 No.726593822

ちなみにハサン先生の妄想心音は神性高いと外れやすくなる設定がラビリンスで生えたので本当に事故

290 20/09/11(金)16:31:36 No.726593830

>じゃあ槍ニキ召喚したら初戦でゲイボルグ使って確実に殺せって言えばいいの? 令呪2画くらい使ってあとはよろしくいい感じに頑張ってねって命じれば3騎くらいは屠ってくれそう

291 20/09/11(金)16:31:57 No.726593901

>じゃあ槍ニキ召喚したら初戦でゲイボルグ使って確実に殺せって言えばいいの? ヘラクレスいなかったら実際それが割と最適解

292 20/09/11(金)16:32:08 No.726593951

>エミヤの狙撃もセイバーとかなら普通に弾けるんだよな >デッドブリッジも他の矢と同じだと思って防御すると失敗するフルンディングを当てるための仕込みだし 普通の狙撃もチャージしまくればそのうちセイバーが速度に反応できなくなってやられるって繰り返してた士郎言ってなかったっけ

293 20/09/11(金)16:32:32 No.726594031

そもそも5次がもう御三家の望みとか関係ないメンツばっかだからな…

294 20/09/11(金)16:32:38 No.726594053

それでもアポ世界ではハサン対策がテンプレ化するくらいハサンは驚異だから...

295 20/09/11(金)16:32:39 No.726594057

技量筋力投影はチートなんだけどアーチャーの剣技ってセイバーやバーサーカーが褒める程度には完成度高いからあんまする意味ないんだよな

296 20/09/11(金)16:32:46 No.726594081

アサシンはマスター殺し特化のクラスですので!直接戦闘はだめ

297 20/09/11(金)16:32:56 No.726594110

フルンディングも単品だとマスターが側にいなけりゃ普通にぶっ壊されそうだしな…

298 20/09/11(金)16:33:25 No.726594211

>普通の狙撃もチャージしまくればそのうちセイバーが速度に反応できなくなってやられるって繰り返してた士郎言ってなかったっけ 言ってた ルートの限られた橋を通って狙撃を掻い潜るってめっちゃ不利な条件でもある

299 20/09/11(金)16:33:39 No.726594269

>それでもアポ世界ではハサン対策がテンプレ化するくらいハサンは驚異だから... マスター狙いはやばいからな

300 20/09/11(金)16:33:46 No.726594286

>そもそも5次がもう御三家の望みとか関係ないメンツばっかだからな… 聖杯作りたい!…目的?なんだっけ… 死にたくない!…目的?なんだっけ… 参加するからには勝つ!目的?勝つことね!

301 20/09/11(金)16:34:00 No.726594339

真アサシンvsキャスターならまだ… いややっぱ無理か

302 20/09/11(金)16:34:28 No.726594437

セイバーとかならって言うがあいつほど狙撃防御性能高い鯖そうはおらんぞ 直感持ち&高幸運で高確率で狙撃に気付けるし

303 20/09/11(金)16:34:33 No.726594459

>技量筋力投影はチートなんだけどアーチャーの剣技ってセイバーやバーサーカーが褒める程度には完成度高いからあんまする意味ないんだよな まぁ慣れない宝具を投影した時に 違和感なく初見で振り回す為には必須だとは思う

304 20/09/11(金)16:34:39 No.726594482

>>エミヤの狙撃もセイバーとかなら普通に弾けるんだよな >>デッドブリッジも他の矢と同じだと思って防御すると失敗するフルンディングを当てるための仕込みだし >普通の狙撃もチャージしまくればそのうちセイバーが速度に反応できなくなってやられるって繰り返してた士郎言ってなかったっけ 士郎が真横に居るからなので ソロなら弾きながら近寄って殺せるでしょう

305 20/09/11(金)16:34:40 No.726594485

SNの親世代ってちゃんと子供に継承できてないのばっかりだな...

306 20/09/11(金)16:34:48 No.726594517

>技量筋力投影はチートなんだけどアーチャーの剣技ってセイバーやバーサーカーが褒める程度には完成度高いからあんまする意味ないんだよな そもそも技量投影はあれたとえばヘラクレスの技量投影したところで ヘラクレスと同じ体格持たないエミヤが使う意味薄くない?っていう HFのナインライブスだってヘラクレスが使ってれば一手間に合わないなんてことにならなかっただろうし

307 20/09/11(金)16:34:54 No.726594531

>>そもそも5次がもう御三家の望みとか関係ないメンツばっかだからな… >聖杯作りたい!…目的?なんだっけ… >死にたくない!…目的?なんだっけ… >参加するからには勝つ!目的?勝つことね! まさにゴリラ!ミス・ゴリラ!

308 20/09/11(金)16:35:04 No.726594570

>真アサシンvsキャスターならまだ… >いややっぱ無理か あれまず葛木先生を殺害したからキャスターが動揺したので… 割とアサシンらしい勝ち方なんですよ…

309 20/09/11(金)16:35:05 No.726594574

>真アサシンvsキャスターならまだ… >いややっぱ無理か マスター狙いで葛木を殺せるかどうか割と怪しい…

310 20/09/11(金)16:35:36 No.726594679

>SNの親世代ってちゃんと子供に継承できてないのばっかりだな... そりゃ継承する前に死んじゃってるし

311 20/09/11(金)16:35:39 No.726594688

>まさにゴリラ!ミス・ゴリラ! この性根に惹かれる三騎士は余りに多い…

312 20/09/11(金)16:36:10 No.726594781

>>真アサシンvsキャスターならまだ… >>いややっぱ無理か >マスター狙いで葛木を殺せるかどうか割と怪しい… 葛木先生普通に殺されただろ! というか葛木先生キャスターによるエンチャントなければマジで手も足も出ないので…

313 20/09/11(金)16:36:18 No.726594813

>SNの親世代ってちゃんと子供に継承できてないのばっかりだな... 何やら満足して死んだ人 何やら格好つけた姿しか見せずに死んだ人 虫の苗床

314 20/09/11(金)16:36:58 No.726594934

葛木先生vs真アサシンだと暗殺者として葛木先生の勝ち目なさすぎるからな…

315 20/09/11(金)16:37:16 No.726594998

10年で次開催されたのは本当に想定外だから…

316 20/09/11(金)16:37:22 No.726595020

>葛木先生vs真アサシンだと暗殺者として葛木先生の勝ち目なさすぎるからな… 山育ち最強決定戦はハサンに軍配が上がったか…

317 20/09/11(金)16:38:17 No.726595202

キャスターの陣地に気付かれずに侵入してマスター殺したんだよね?ハサン先生すごいのでは

318 20/09/11(金)16:38:56 No.726595332

ただの人間がハサン先生に勝つのはあまりにも厳しい 言峰のように心臓がないとかじゃないと

319 20/09/11(金)16:38:58 No.726595340

>>そもそも5次がもう御三家の望みとか関係ないメンツばっかだからな… >聖杯作りたい!…目的?なんだっけ… >死にたくない!…目的?なんだっけ… >参加するからには勝つ!目的?勝つことね! 完成度と純度高いアインツベルンなイリヤと我欲抜きで聖杯求めることができる凛がいる分二次~四次に比べれば本来の目的に近そうなのがなんとも

320 20/09/11(金)16:39:03 No.726595357

ハサン先生はかなり凄い鯖だよ 相手に恵まれないだけだよ

321 20/09/11(金)16:39:48 No.726595525

>10年で次開催されたのは本当に想定外だから… 第5次が3,40年後に開催される予定だったとしても爆破されてて開催出来るはずがなかったしね だからどの陣営も第5次は本当に想定外だったという

322 20/09/11(金)16:39:58 No.726595558

>ただの人間がハサン先生に勝つのはあまりにも厳しい >言峰のように心臓がないとかじゃないと よく勘違いされるが妄想心音のあれは心臓がなかった訳じゃないぞ 心臓を塞いでいたアンリマユはハサン先生の妄想心音より遥かに強い呪いだっただけだ

323 20/09/11(金)16:40:18 No.726595624

>キャスターの陣地に気付かれずに侵入してマスター殺したんだよね?ハサン先生すごいのでは 他愛ないの人みたいに魔術による警戒網をアクロバティックに回避しまくったのかもしれない

324 20/09/11(金)16:40:24 No.726595649

>DEEN版だと鎖とガラドボルグの兄貴滅殺コンボで終了だけど >半日粘るよりは自然だな 本当は朋友そんな軽々しく出さないからちょっとおかしい

325 20/09/11(金)16:40:26 No.726595664

最終的にイリヤが第三魔法使うルートあるのがなんとも

326 20/09/11(金)16:40:35 No.726595695

というか葛木先生エンチャント無いと鯖相手に有効打出せないので…

327 20/09/11(金)16:40:41 No.726595721

妄想心音されたのがスイッチになって死んでるしな言峰

328 20/09/11(金)16:41:11 No.726595811

>>DEEN版だと鎖とガラドボルグの兄貴滅殺コンボで終了だけど >>半日粘るよりは自然だな >本当は朋友そんな軽々しく出さないからちょっとおかしい そもそもカラドボルクはアルスター所縁のものが使わないと意味ないし 金ぴかの持ってるのはカラドボルクじゃなくてその原典だろうし

329 20/09/11(金)16:41:23 No.726595849

>10年で次開催されたのは本当に想定外だから… 起爆まであと数十年かかるけど時間さえ立てば聖杯戦争潰せるし次回開催の周期には間に合うしこれで士郎たちが巻き込まれないヨシ!

330 20/09/11(金)16:41:34 No.726595888

>心臓を塞いでいたアンリマユはハサン先生の妄想心音より遥かに強い呪いだっただけだ ゲイボルクで心臓破壊すりゃ普通にしぬからな

331 20/09/11(金)16:41:34 No.726595891

>というか葛木先生エンチャント無いと鯖相手に有効打出せないので… やっぱりただのパンチやキックじゃ神秘0なんだっけ?

332 20/09/11(金)16:41:50 No.726595941

>最終的にイリヤが第三魔法使うルートあるのがなんとも 前回も聖杯は完成間近までいったんすよ… この聖杯うんこじゃん!破壊せよ…

333 20/09/11(金)16:42:47 No.726596148

>というか葛木先生エンチャント無いと鯖相手に有効打出せないので… それまでクソ強かった葛木がキャスター死んだ後 筋を通さんとアーチャーに挑んで瞬殺されたのは結構ショックだったな

334 20/09/11(金)16:42:57 No.726596183

大体アインツベルンが悪い

335 20/09/11(金)16:43:01 No.726596194

ゲイボルクは心臓破壊に加えて呪いの棘が突くからな ゲーム的表現だと敵の最大HPと等しいダメージを与えるとか

336 20/09/11(金)16:43:07 No.726596215

>やっぱりただのパンチやキックじゃ神秘0なんだっけ? アーチャーが顔面で受けたが微動だにすらしなかった

337 20/09/11(金)16:43:59 No.726596410

>>というか葛木先生エンチャント無いと鯖相手に有効打出せないので… >それまでクソ強かった葛木がキャスター死んだ後 >筋を通さんとアーチャーに挑んで瞬殺されたのは結構ショックだったな だって要するに相手の読みと違うところを打ち抜くだけだもの ネタがバレれば即対応される 実際葛木先生も青王相手に同じ手は二度と通じないって言ってる

338 20/09/11(金)16:44:20 No.726596476

魔力さえ通っていれば瓦礫でも鉄パイプでも電柱でも丸太でも鯖には有効だからな…

339 20/09/11(金)16:44:25 No.726596493

>大体アインツベルンが悪い 聖杯が完成することこそがアインツベルンの宿願 中身とか願いとかどうでもいいよそんなの…

340 20/09/11(金)16:44:40 No.726596547

鯖には神秘が付与された攻撃しか効かない しかし同じ鯖ならまだしも魔術師が鯖に通用するような攻撃を繰り出すことはほぼない ほぼないはずなんすよ…

341 20/09/11(金)16:45:06 No.726596640

>実際葛木先生も青王相手に同じ手は二度と通じないって言ってる 初手でやられてたイメージがあまりにも強いけど所詮はそんんなもんか

342 20/09/11(金)16:45:20 No.726596687

>ゲイボルクは心臓破壊に加えて呪いの棘が突くからな >ゲーム的表現だと敵の最大HPと等しいダメージを与えるとか 更に回復不能もセットだ 蘇生は効果ある

343 20/09/11(金)16:45:21 No.726596689

>セイバーとかならって言うがあいつほど狙撃防御性能高い鯖そうはおらんぞ >直感持ち&高幸運で高確率で狙撃に気付けるし それでもホロウでのデッドブリッジみたいな紙一重なの怖いね

344 20/09/11(金)16:45:32 No.726596718

>鯖には神秘が付与された攻撃しか効かない >しかし同じ鯖ならまだしも魔術師が鯖に通用するような攻撃を繰り出すことはほぼない >ほぼないはずなんすよ… 第五次聖杯戦争 鯖に有効打を与えられるマスター多すぎ問題

345 20/09/11(金)16:45:43 No.726596753

そもそもアーチャーやバゼットみたいな現代人には弱いんだ葛木先生

346 20/09/11(金)16:45:52 No.726596783

>>実際葛木先生も青王相手に同じ手は二度と通じないって言ってる >初手でやられてたイメージがあまりにも強いけど所詮はそんんなもんか というかあんだけ完璧に決まって殺し切れなかった時点でそれが葛木先生の限界でもある

347 20/09/11(金)16:45:52 No.726596784

聖杯戦争は真相に加えて御三家それぞれの事情も入り乱れてて一言で説明するのが不可能なやつ

348 20/09/11(金)16:45:55 No.726596796

>鯖には神秘が付与された攻撃しか効かない >しかし同じ鯖ならまだしも魔術師が鯖に通用するような攻撃を繰り出すことはほぼない >ほぼないはずなんすよ… バーサーカー一回でも殺せる凛ちゃんさんのゴリラパワーには参るね

349 20/09/11(金)16:46:18 No.726596880

ハサンは映画で活躍削られたのが辛い 原作だと言峰ボロボロにしてるのに映画は言峰ピンピンしてるじゃんなんだあれ

350 20/09/11(金)16:46:38 No.726596932

ハメ技使ったけど殺しきれずに抜けられたみたいな感じだよね

351 20/09/11(金)16:47:03 No.726597002

>ゲイボルクは心臓破壊に加えて呪いの棘が突くからな >ゲーム的表現だと敵の最大HPと等しいダメージを与えるとか 莫大なHP持ってるタイプの死徒と相性良いやつ 死徒との闘いも安心して見てられるメンバーにセイバーランサーと一緒に並べられるアーチャーはなんなんだろうね…理屈はわかるんだけど

352 20/09/11(金)16:47:17 No.726597057

>ハサンは映画で活躍削られたのが辛い >原作だと言峰ボロボロにしてるのに映画は言峰ピンピンしてるじゃんなんだあれ 尺がね… 臓硯とか原作だとボロボロのイメージ強い

353 20/09/11(金)16:47:37 No.726597116

>ハサンは映画で活躍削られたのが辛い >原作だと言峰ボロボロにしてるのに映画は言峰ピンピンしてるじゃんなんだあれ 言峰が教会見つけた時ちょっとボロボロになってたからあの時点で敗走してたってことなのかもしれない

354 20/09/11(金)16:47:45 No.726597146

>鯖には神秘が付与された攻撃しか効かない >しかし同じ鯖ならまだしも魔術師が鯖に通用するような攻撃を繰り出すことはほぼない >ほぼないはずなんすよ… 全財産の大半宝石ボムを食らえ!

355 20/09/11(金)16:47:47 No.726597156

凛ちゃんさんは脳味噌ゴリラだから三騎士辺りに正規で召喚される英霊とは基本相性がいい 特にランサーは凛ちゃんさんみたいな女が好みドンピシャだから最高なのもある

356 20/09/11(金)16:48:24 No.726597267

原作との違いの話をするなら士郎ももっとボロボロな印象だし最後の殴り合いも割と一方的だったからね

357 20/09/11(金)16:48:25 No.726597271

>ハサンは映画で活躍削られたのが辛い >原作だと言峰ボロボロにしてるのに映画は言峰ピンピンしてるじゃんなんだあれ 長々と戦えないから仕方ない それにしては結構見ごたえのある攻防だったので割と満足してる それよりナインライブスだよ なんだあれ

358 20/09/11(金)16:48:28 No.726597278

そもそも思いっきり先生のダーク刺さってるよ麻婆 刺さったのにそのまま突っ込んでくる麻婆がおかしい…

359 20/09/11(金)16:49:54 No.726597546

円卓ならモーさん含めても 誰引いても基本相性良いよね凛ちゃんさん

360 20/09/11(金)16:50:02 No.726597573

>そもそも思いっきり先生のダーク刺さってるよ麻婆 >刺さったのにそのまま突っ込んでくる麻婆がおかしい… でもバゼットさん見るに教会出身者はあれくらいやる

361 20/09/11(金)16:50:18 No.726597625

>それよりナインライブスだよ >なんだあれ ヘラクレスの記憶リードするまでは良かったんだけどな…

362 20/09/11(金)16:50:25 No.726597652

>>そもそも思いっきり先生のダーク刺さってるよ麻婆 >>刺さったのにそのまま突っ込んでくる麻婆がおかしい… >でもバゼットさん見るに教会出身者はあれくらいやる バゼットさんは教会出身じゃねーよ!

363 20/09/11(金)16:50:28 No.726597662

>そもそも思いっきり先生のダーク刺さってるよ麻婆 >刺さったのにそのまま突っ込んでくる麻婆がおかしい… だってダークなんて切嗣の銃弾に比べれば痛くないし…

364 20/09/11(金)16:50:35 No.726597681

俺あのナインライブス好きだけど

365 20/09/11(金)16:50:36 No.726597687

槍ニキクレバーなマスターが殺意マシマシで運用するとマジで手が付けられんな 本人が正面戦闘も糞強いゲリラ戦との名手でルーンと即死攻撃持ちってなんだよ

366 20/09/11(金)16:50:49 No.726597723

>言峰が教会見つけた時ちょっとボロボロになってたからあの時点で敗走してたってことなのかもしれない 原作だともう満身創痍ぐらいまでには追い込まれてるんだよなぁ

367 20/09/11(金)16:50:55 No.726597745

>>そもそも思いっきり先生のダーク刺さってるよ麻婆 >>刺さったのにそのまま突っ込んでくる麻婆がおかしい… >だってダークなんて切嗣の銃弾に比べれば痛くないし… あれ原作だと装甲弾並みの威力…

368 20/09/11(金)16:51:07 No.726597777

>特にランサーは凛ちゃんさんみたいな女が好みドンピシャだから最高なのもある ケルトで寄ってくる女ランサーの好みと違いすぎ問題

369 20/09/11(金)16:51:34 No.726597860

>俺あのナインライブス好きだけど ミーもそう思う

370 20/09/11(金)16:51:43 No.726597890

切嗣戦の時は令呪ブーストしまくってたからな…

371 20/09/11(金)16:52:04 No.726597972

>俺あのナインライブス好きだけど ナインライブスだけならいいんだけどその直前のジャンプも意味分からんし ナインライブス後のあれだけやってもヘラクレスの方が強かったってのも表現できてなかったし…

372 20/09/11(金)16:52:20 No.726598040

ハサンは宝具じゃなくてダーク投げてたら勝ってたはず

373 20/09/11(金)16:52:28 No.726598068

槍は割りとどうしようもないマスターでも本人が戦えればそれで一応満足できるから嫌なやつだなって言いながら付き合ってくれるのも大きい ムッサとかと比べてクソみたいな戦法でも逆らわないのはでかいよ

374 20/09/11(金)16:52:39 No.726598105

ヘラクレスがのんびり動いてたのが不満だわナインライブズ

375 20/09/11(金)16:52:44 No.726598113

>バゼットさんは教会出身じゃねーよ! ごめんカレーと混ざってた

376 20/09/11(金)16:53:17 No.726598223

>>バゼットさんは教会出身じゃねーよ! >ごめんカレーと混ざってた シエルも教会出身だからというか大体ロアのせいの気もする

377 20/09/11(金)16:53:38 No.726598292

>ムッサとかと比べてクソみたいな戦法でも逆らわないのはでかいよ 青ランサーそもそもゲリラ屋だからね彼

378 20/09/11(金)16:53:39 No.726598298

Vita版のOPみたいな演出が良かったとか?

379 20/09/11(金)16:53:48 No.726598321

>ナインライブスだけならいいんだけどその直前のジャンプも意味分からんし 空から士郎が降りてきたとこ? 固有結界から出現したら位置が空だっただけでは

380 20/09/11(金)16:54:17 No.726598428

>>ナインライブスだけならいいんだけどその直前のジャンプも意味分からんし >空から士郎が降りてきたとこ? >固有結界から出現したら位置が空だっただけでは 固有結界は心象が違うから使えねえってシーンだろあそこ!

↑Top