虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)15:09:43 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1599804583570.jpg 20/09/11(金)15:09:43 No.726576974

こんな値段下げて大丈夫なんだろうか

1 20/09/11(金)15:11:00 No.726577227

oneもずっと投げ売りしてるけど日本人買わないじゃん

2 20/09/11(金)15:11:10 No.726577259

ユーザーが心配するところではない

3 20/09/11(金)15:11:19 No.726577291

もう日本そんな興味ないでしょ

4 20/09/11(金)15:11:45 No.726577369

PS5が一番高くなるまであるとおもう

5 20/09/11(金)15:11:48 No.726577371

>ユーザーが心配するところではない そもそも日本にユーザーほとんどいない

6 20/09/11(金)15:12:33 No.726577552

ゲーパス広めるのが目的だし

7 20/09/11(金)15:12:40 No.726577574

コントローラーユーザーなんですけど!

8 20/09/11(金)15:12:46 No.726577595

PS5の値段下げろって叩き棒にされる悲しき次世代機

9 20/09/11(金)15:13:00 No.726577644

>もう日本そんな興味ないでしょ 今回は国内同時発売だし頑張ったと思う 買うかは別として

10 20/09/11(金)15:13:07 No.726577681

本体は知らんけどコントローラはそのうち買うかも

11 20/09/11(金)15:13:11 No.726577700

また誰もソフトの話をしない次世代機のスレか…

12 20/09/11(金)15:13:17 No.726577724

俺はHaloだけ買ってる Haloならどっち買うべき?

13 20/09/11(金)15:13:47 No.726577822

じゃあラスレム2出してよ

14 <a href="mailto:なー">20/09/11(金)15:14:05</a> ID:a2eIV49U a2eIV49U [なー] No.726577885

なー

15 20/09/11(金)15:14:06 No.726577894

L4D久々にするとシングルの最終ステージでボコボコにやられる

16 20/09/11(金)15:14:26 No.726577961

>もう日本そんな興味ないでしょ 中国の1/10にも満たないししかも特殊な傾向のある市場だからね PS側も軽視してると思う

17 20/09/11(金)15:14:41 No.726578005

さらに上位のバージョンちょっと経ったら出そうだしなあ

18 20/09/11(金)15:14:42 No.726578013

>じゃあ鉄騎2出してよ

19 20/09/11(金)15:15:48 No.726578235

買ってからスレ立ててくれ 一緒に遊ぼう

20 20/09/11(金)15:15:49 No.726578241

ファーストゲーやりたいにしてもPCで出してくれるからなMS

21 20/09/11(金)15:16:00 No.726578283

499ドルが49980円は良心的過ぎて泣ける グラボの特殊税が酷いだけに

22 20/09/11(金)15:17:12 No.726578538

SXはしょうじき置く場所ないからSS買おうかな… 4Kとかまずテレビ導入する予定ないからな

23 20/09/11(金)15:19:38 No.726579048

安い方が買ってもらえるなら既に天下とってるはずなんすよ

24 20/09/11(金)15:20:15 No.726579166

4Kモニター買いたいけど デスクから買い替えになるからめんどくさい…

25 20/09/11(金)15:21:07 No.726579361

現行機のロゴでスレで立てても人来ないのに… RDR初代のアップデートバージョンでやるときにはお世話になった

26 20/09/11(金)15:21:29 No.726579428

まだ60hzのモニターだぜー!買い替えたいぜー!

27 20/09/11(金)15:21:37 No.726579459

バンカズの正式なタイトルナンバーで3出してくれたらなあ 乗り物製造ゲームはバンカズじゃなく新規でやればよかったのにバンカズ要素が足を引っ張ってるわあれ

28 20/09/11(金)15:23:29 No.726579850

現行機の箱こそマジで買う理由少ないから… 次世代箱控えてる上に日本の場合は基本的にはPS4でいいから…

29 20/09/11(金)15:24:31 No.726580056

互換もあるんだもんな月額利用料が高いけど

30 20/09/11(金)15:26:18 No.726580413

>互換もあるんだもんな月額利用料が高いけど その言い方だと互換に利用料が発生するみたいになっちゃうな

31 20/09/11(金)15:26:55 No.726580524

tflopsが12と4ときいて結構差があるんだなってなった

32 20/09/11(金)15:27:08 No.726580571

Sのサイズ比較画像見てあのサイズなら日本でもワンチャンあるような気がしてきた

33 20/09/11(金)15:27:16 No.726580593

>SXはしょうじき置く場所ないからSS買おうかな… 性能に差が有りすぎるから置く場所作ってでもXにした方がいいよ

34 20/09/11(金)15:27:50 No.726580713

バンカズGamepassにいれてくれんかな

35 20/09/11(金)15:28:20 No.726580795

SはGame Passは流行ればワンチャン…って感じだけど Game Pass知らない人多いだろうし一般に知名度上がる未来も見えない

36 20/09/11(金)15:28:45 No.726580891

ほぼ現行機のやつ出す意味よ

37 20/09/11(金)15:30:13 No.726581181

廉価の方はgamepassだけしか遊ばないって人には良いのかも

38 20/09/11(金)15:32:58 No.726581724

スペックと値段だとX一択だなって思ったけど サイズ見せられるとSいいなってなっちゃう

39 20/09/11(金)15:33:07 No.726581754

Sの方は市場調査も兼ねてる気はする どれだけ次世代機とやらを欲しがってるのか

40 20/09/11(金)15:33:37 No.726581850

箱のソフトは店頭販売少ないから結果としてDLオンリーになる それならドライブレスでも問題ない でも本気でDLオンリーにするなら容量的にもXのほうがオススメだ

41 20/09/11(金)15:34:47 No.726582069

オールアクセスをロンチに合わせてくれれば売れたかもしれんね

42 20/09/11(金)15:35:21 No.726582170

またメモリーカードを見る時代が来るとは思わなかった

43 20/09/11(金)15:35:40 No.726582221

TGSでサービス関係の情報何出してくるかな

44 20/09/11(金)15:35:54 No.726582277

ゲーム需要が高まってるこのタイミングなら興味本位で買う人もいるだろう

45 20/09/11(金)15:35:56 No.726582286

同じスレ何回立てれば気が済むんだ 発売日になったらちゃんと購入報告のスレ立ててやれよ

46 20/09/11(金)15:36:31 No.726582414

>TGSでサービス関係の情報何出してくるかな シリーズXに関する情報はないって言ってなかった?

47 20/09/11(金)15:37:11 No.726582565

ハード買うのは値段とどんなゲームが出るかだから……

48 20/09/11(金)15:37:43 No.726582696

つか値段で買うか決まるなら箱1が何度も投げ売りしてる時みんな買ってるはずでは…

49 20/09/11(金)15:37:47 No.726582717

やりたくなるゲームが出てくるといいよねとしか

50 <a href="mailto:なー">20/09/11(金)15:39:26</a> [なー] No.726583058

なー

51 20/09/11(金)15:39:50 No.726583148

今箱スレ立てれば立てるほど発売日以降のギャップが目立つだけな気がするよ

52 20/09/11(金)15:39:55 No.726583163

ちなみに360の時はシュタゲの為だけに買った

53 20/09/11(金)15:40:15 No.726583232

安けりゃ売れるのなら今頃DCの天下だぜ ってのはさておいて次世代機じゃなくgamepass専用端末として考えたら確かに魅力的

54 20/09/11(金)15:40:31 No.726583278

大きさは割と重要だと思うけどな 今までのXBOXってことごとくデカい印象しかなかったし それだけが日本で売れなかった理由にはならないとは言え

55 20/09/11(金)15:40:44 No.726583320

>PS5陣営泡吹いて倒れてそうではある こんな風にPSに対する叩き棒としてしか使われないの本当に辛い…

56 20/09/11(金)15:40:47 No.726583334

ゲームは発売前の想像してる時が一番楽しいもんだが ハードでもそういう物なのかもしれん

57 20/09/11(金)15:40:48 No.726583341

PS5が499$ですって出てきても「まあそうなるよな」って反応だろうしな しかも多分それでも赤字販売だろ

58 20/09/11(金)15:40:53 No.726583354

ソニーって調子こいてるときはマジで調子のるから低性能なのに55000円!とかで出してきそう

59 20/09/11(金)15:40:55 No.726583366

series SはONE Sの置き換えとして完璧すぎる

60 20/09/11(金)15:41:00 No.726583383

俺は全機種持ってるから流れで買うけど一般にはさして売れなさそう

61 20/09/11(金)15:41:04 No.726583404

リーク出た時点で値段は三味線だろ?って感想が多かった それくらい衝撃的な安さ

62 20/09/11(金)15:41:11 No.726583422

>今箱スレ立てれば立てるほど発売日以降のギャップが目立つだけな気がするよ 誰も買ってないみたいなスレ建てるための前フリなんじゃないの

63 20/09/11(金)15:41:19 No.726583446

宣伝にならない悲しき宣伝スレ…

64 20/09/11(金)15:41:38 No.726583505

>PS5陣営泡吹いて倒れてそうではある 値段なんてお互い知ってるでしょ PS4と箱1の時なんて照らし合わせたかのような値段だったし

65 20/09/11(金)15:41:57 No.726583572

PS5の話したいやつばっかよってくる

66 20/09/11(金)15:42:20 No.726583631

>PS5陣営泡吹いて倒れてそうではある じゃあXbox買えよ

67 20/09/11(金)15:42:34 No.726583678

本当に箱の話したいなら他ハードのレス管理するはずだもんなぁ

68 20/09/11(金)15:43:02 No.726583777

>PS5の話したいやつばっかよってくる PS5叩きたいやつばっかって正確に言って欲しい

69 20/09/11(金)15:43:08 No.726583804

価格とスペックだけでシェア奪える市場だったらどんなに楽か…

70 20/09/11(金)15:43:09 No.726583805

喧嘩になるほど箱に肩入れしてる奴いねえんだから穏やかに行け

71 20/09/11(金)15:43:10 No.726583811

img程度の人口相手に宣伝効果とか言われてもな…

72 20/09/11(金)15:43:10 No.726583812

どうせ携帯で立てた単発とかだろうけど入れるだけは入れておこう…

73 20/09/11(金)15:43:24 No.726583873

one xはよく稼働してるけどDLオンリーでいいかなとは思う

74 20/09/11(金)15:44:06 No.726584014

>>TGSでサービス関係の情報何出してくるかな >シリーズXに関する情報はないって言ってなかった? ハードに関する情報はないけどソフト関係の情報はあるので

75 20/09/11(金)15:44:09 No.726584029

>PS5の話したいやつばっかよってくる そりゃしてえでしょ

76 20/09/11(金)15:44:18 No.726584057

シリーズXは別に安くはないし シリーズSは安いかと思ったらディスクレスだけじゃなく何故か性能まで落としてるしで どこに安さを見出だしたんだ

77 20/09/11(金)15:45:00 No.726584208

そろそろ実機映像出た?

78 20/09/11(金)15:45:22 No.726584280

ハゲはゲームの話がしたいんじゃなくて ゲーム業界通ごっこがしたいだけだから

79 20/09/11(金)15:45:29 No.726584312

>そりゃしてえでしょ なんでだよ!

80 20/09/11(金)15:45:59 No.726584403

これだけスレ立てる割には全く売れないのも予想つくのが

81 20/09/11(金)15:46:00 No.726584411

>価格とスペックだけでシェア奪える市場だったらどんなに楽か… 価格スペック大きさデザイン そしておそらく消費電力や静音も

82 20/09/11(金)15:47:12 No.726584638

>これだけスレ立てる割には全く売れないのも予想つくのが 国内だと売れないだろうけど北米なら売れるかもだろ

83 20/09/11(金)15:47:27 No.726584682

>そしておそらく消費電力や静音も 一番はやっぱりソフトでしょ やりたいゲームなきゃなぁ

84 20/09/11(金)15:47:58 No.726584782

資産持ってる人なら箱は互換が凄いからいいんだろうなと思う

85 20/09/11(金)15:48:16 No.726584850

同性能のゲーミングPCと比べたら十分に安いよ コントローラーも付いてくるし

86 20/09/11(金)15:49:03 No.726585002

ソフトラインナップ分からんければどれだけ安くてもなんにも言えねえ

87 20/09/11(金)15:49:08 No.726585021

旧ハードでゲーム持ってない人のために 旧作どんどんGame Passに追加してくれたら…

88 20/09/11(金)15:49:09 No.726585025

移植以外の発売予定ソフト一覧ほしい

89 20/09/11(金)15:49:14 No.726585041

もしPS5がデジタルエディションは299$です! ただしスペックはノーマルより劣ります!ってやったらボロクソに叩かれると思う

90 20/09/11(金)15:49:19 No.726585061

>資産持ってる人なら箱は互換が凄いからいいんだろうなと思う どうしてSで光学ドライブ無くしてしまったんですか…?

91 20/09/11(金)15:50:18 No.726585238

むしろもう数週のうちにPS5の値段や発売日発表されたらスレは立たなくなるだろうしな…

92 20/09/11(金)15:50:21 No.726585254

そもそもロンチのMSタイトルって何?フォルツァあたりは出る?

93 20/09/11(金)15:50:37 No.726585299

>資産持ってる人なら箱は互換が凄いからいいんだろうなと思う どうしてケイブシュー互換無いんですか?

94 20/09/11(金)15:50:57 No.726585358

言うほど衝撃的か?

95 20/09/11(金)15:51:41 No.726585502

ロンチにゲーム買う層は何世代も前の互換なんてあまり求めてないと思う だって解像度上げたリメイクじゃない物なんてあまりやる価値ないじゃん

96 20/09/11(金)15:51:45 No.726585513

xboxってPCの代わりに使える? スチームとかdmmのアプリとかblsiteとかのソフト使えるなら持ってるPCより性能良いだろうし欲しいけど

97 20/09/11(金)15:51:50 No.726585519

どれだけ低性能だって言われても実機が出ないと実際のところはわからんので とりあえずレビューは楽しみにしている

98 20/09/11(金)15:52:04 No.726585565

2年後絶対シリーズS切り捨てるタイトル出てくるよ

99 20/09/11(金)15:52:30 No.726585646

スペック一緒でディスクレスぐらいでこれなら衝撃的だけど GPUは1/3でメモリは6GB少なくてメモリ速度は1/2以下だとうん…って感じだ

100 20/09/11(金)15:52:47 No.726585709

>2年後絶対シリーズS切り捨てるタイトル出てくるよ 解像度とかフレームレート落としたらいいだけじゃない?

101 20/09/11(金)15:53:13 No.726585789

純金ps5114万円だからここから金の値段を引けば予想できるかも

102 20/09/11(金)15:53:36 No.726585859

>どれだけ低性能だって言われても実機が出ないと実際のところはわからんので >とりあえずレビューは楽しみにしている ハイスペック版ですら実機無いしなあ もっとも金掛けてるゲームがスペゴリだし

103 20/09/11(金)15:53:58 No.726585923

そりゃ性能下げまくっていいなら値段下げられるだろとしか...

104 20/09/11(金)15:54:11 No.726585970

>もしPS5がデジタルエディションは299$です! >ただしスペックはノーマルより劣ります!ってやったらボロクソに叩かれると思う まあ実際の所SSはoneXの再販売みたいなもんだしな それでも本体サイズや価格のインパクトがある

105 20/09/11(金)15:54:11 No.726585972

他機種叩き棒に使ってる奴は全世代互換を全ソフト互換みたいに使ってくるから分かりやすい どんだけ箱に興味ないんだよ

106 20/09/11(金)15:54:30 No.726586021

>2年後絶対シリーズS切り捨てるタイトル出てくるよ 現行PCゲームでGTX960辺りで全く動かないようなタイトルが出ているか?

107 20/09/11(金)15:55:25 No.726586189

steam使えればゲーミングPC買わないでこれでいいじゃんとなるけど 使えないからね 安いとは思うけど日本じゃ選択肢に上がってくる要素ない

108 20/09/11(金)15:55:50 No.726586266

ハゲが話題にするほど箱が売れてるならどれだけよかったんだろうね

109 20/09/11(金)15:56:29 No.726586396

箱1の上位モデルの方が性能上ってのがね

110 20/09/11(金)15:57:02 No.726586493

>steam使えればゲーミングPC買わないでこれでいいじゃんとなるけど 結局はソフトよな

111 20/09/11(金)15:57:16 No.726586536

ヒとかこういうとこで饒舌にすごいすごい言ってるタイプのニンゲン

112 20/09/11(金)15:58:04 No.726586702

コンソールとは言えスケーリングの手間ははっきり言うと取りたくないというのが現場の率直の意見だろう

113 20/09/11(金)15:58:35 No.726586810

>言うほど衝撃的か? 499じゃね?とは言われてたが実際499で出るとビックリする 市場の新規開拓しないとペイライン届かなさそうだし

114 20/09/11(金)15:58:54 No.726586873

>steam使えればゲーミングPC買わないでこれでいいじゃんとなるけど >使えないからね 無理か… 仕方ないけど残念だ… PCとして使いたかった…

115 20/09/11(金)15:59:49 No.726587054

>>言うほど衝撃的か? >499じゃね?とは言われてたが実際499で出るとビックリする >市場の新規開拓しないとペイライン届かなさそうだし 8万でもおかしくないとか言われてたね

116 20/09/11(金)16:00:24 No.726587183

というかまさかWiiUくらいのサイズで出せるだけの性能出したハードが来るとは 実験台としては非常に面白いけど作る方は大変だと思う 日本みたいに箱の市場がないならともかく

117 20/09/11(金)16:00:52 No.726587277

>解像度とかフレームレート落としたらいいだけじゃない? 詳しくないけれどそれってコンシューマだとハード側で調節が出来るものなの? それともシリーズX用にソフト側で調整が必要なもの?

118 20/09/11(金)16:01:01 No.726587299

廉価版とはいえ2年で切り捨ては流石に次次世代機に響くぞ 次世代で終わる気なら知らんが

119 20/09/11(金)16:01:02 No.726587305

まぁこれに合わせてPS5が安くなってくれれば嬉しいだけで箱自体はどうでもいいんだけど

120 20/09/11(金)16:01:26 No.726587403

>純金ps5114万円だからここから金の値段を引けば予想できるかも 4万かね予想通り

121 20/09/11(金)16:01:34 No.726587438

3万でゲームパスは魅力的なんだよなあ Nowもアップグレードしないかなあ

122 20/09/11(金)16:01:42 No.726587472

CSだけのソフトメーカーならともかく大体のソフトがPCとマルチなのに調整が大変そうと言われても…

123 20/09/11(金)16:02:25 No.726587623

現行機でもスペック違いあるですが…

124 20/09/11(金)16:02:45 No.726587708

>純金ps5114万円だからここから金の値段を引けば予想できるかも それソニーと全く関係ないなんでも純金メッキするカスタム屋さんの値段だろ!

125 20/09/11(金)16:02:46 No.726587718

>詳しくないけれどそれってコンシューマだとハード側で調節が出来るものなの? >それともシリーズX用にソフト側で調整が必要なもの? 理論上は解像度かフレームレートのどちらかを1/3にすれば動くはずなんだ 理論上はね

126 20/09/11(金)16:02:52 No.726587731

XSXにwin10入れさせてくれや

127 20/09/11(金)16:02:55 No.726587745

>8万でもおかしくないとか言われてたね 8万で誰が買うねんとは思う

128 20/09/11(金)16:03:21 No.726587843

Steamのゲームも遊べます!とかだったらいいのになあ

129 20/09/11(金)16:03:34 No.726587886

>CSだけのソフトメーカーならともかく大体のソフトがPCとマルチなのに調整が大変そうと言われても… Switchで延々とスペック2種類あるから調整大変とか言ってるのと同じだろ

130 20/09/11(金)16:03:41 No.726587918

>>steam使えればゲーミングPC買わないでこれでいいじゃんとなるけど >>使えないからね >無理か… 頑張ってLinuxインストールできれば行けるかもね

131 20/09/11(金)16:04:11 No.726588039

構成パーツを市場価格で見ても意味無いってことなんだろ

132 20/09/11(金)16:04:21 No.726588064

>詳しくないけれどそれってコンシューマだとハード側で調節が出来るものなの? >それともシリーズX用にソフト側で調整が必要なもの? PCゲームの設定変更を予めX用とS用でプリセット作っておくだけみたいなもんだよ

133 20/09/11(金)16:05:14 No.726588249

実際に移植大変って開発者側が公演してるからな

134 20/09/11(金)16:05:18 No.726588265

だってPCで動くか動かないかなんて調整も何も お前のPC性能がクソだから動かないだけだって言えば済むけど コンシューマで出す以上ガタガタで出せないじゃん?

135 20/09/11(金)16:06:04 No.726588452

Switchも据え置きモードと携帯モードでスペック違うから調整が居るんだけどな

136 20/09/11(金)16:06:13 No.726588490

コントローラの値段だけ教えて…

137 20/09/11(金)16:06:14 No.726588491

まぁSwitchにとっちゃ棚からぼた餅だな 来年Volta Switchが出るって前提ではあるけど

138 20/09/11(金)16:06:21 No.726588519

ソフトの話をしろって言ってんの!!!!!!

139 20/09/11(金)16:06:40 No.726588596

既に開発者がSこれメモリ少なくて面倒くさいって言い始めてるからな

140 20/09/11(金)16:06:42 No.726588605

>ソフトの話をしろって言ってんの!!!!!! エブリ2!

141 20/09/11(金)16:06:44 No.726588615

>ソフトの話をしろって言ってんの!!!!!! スペゴリの話もう飽きたよ

142 20/09/11(金)16:06:44 No.726588617

>ソフトの話をしろって言ってんの!!!!!! 人に頼らず自分から率先してやれよ!

143 20/09/11(金)16:06:52 No.726588649

まるで画質落とせばすべてのゲームが動くみたいに思ってるのいるよね

144 20/09/11(金)16:06:57 No.726588672

>ソフトの話をしろって言ってんの!!!!!! ないもんの話はできないよ

145 20/09/11(金)16:07:00 No.726588690

>ソフトの話をしろって言ってんの!!!!!! 何が出るんだよ!!!!

146 20/09/11(金)16:07:10 No.726588724

PCゲーの最低動作環境と推奨動作環境みたいなもんじゃねえの?

147 20/09/11(金)16:07:17 No.726588750

いまんとこUBIのゲームはいっぱいでるがマルチだしな…

148 20/09/11(金)16:07:27 No.726588779

箱〇の時みたいに独占タイトルで俺を釣ってくれ

149 20/09/11(金)16:07:33 No.726588808

>既に開発者がSこれメモリ少なくて面倒くさいって言い始めてるからな 10Gあるのに…

150 20/09/11(金)16:07:45 No.726588853

>まるで画質落とせばすべてのゲームが動くみたいに思ってるのいるよね 画質落とせばかなり動くのは事実よ

151 20/09/11(金)16:07:48 No.726588863

Fallout5が出てほしい

152 20/09/11(金)16:08:08 No.726588943

>まるで画質落とせばすべてのゲームが動くみたいに思ってるのいるよね 画質とフレームレート落とせばPS1でもFF15動くのかな…

153 20/09/11(金)16:08:12 No.726588954

ここでしたくない…

154 20/09/11(金)16:08:20 No.726588993

>既に開発者がSこれメモリ少なくて面倒くさいって言い始めてるからな 根本的にゲーム作りに向いてなさそうな奴だな

155 20/09/11(金)16:08:37 No.726589045

その画質落とす作業がめどいつってんだろ

156 20/09/11(金)16:08:48 No.726589090

>画質とフレームレート落とせばPS1でもFF15動くのかな… プログラマブルシェーダー以前は考慮に入らんよ

157 20/09/11(金)16:08:53 No.726589100

鉄騎の続編独占で出たら買うから出してくれ

158 20/09/11(金)16:08:54 No.726589104

>ソフトの話をしろって言ってんの!!!!!! L4D3とクロムハウンズ2ください

159 20/09/11(金)16:09:34 No.726589224

>まるで画質落とせばすべてのゲームが動くみたいに思ってるのいるよね SwitchまでマルチやるタイトルもあるからS程度のスペックで2年も持たないってのはまずないと思うんだけど 何故か2年後には使えなくなるって危惧しているのが居るのよね…

160 20/09/11(金)16:09:35 No.726589227

開発者(自称)の話はいらないよ

161 20/09/11(金)16:09:48 No.726589277

>その画質落とす作業がめどいつってんだろ PCに画質設定があるのをご存知じゃないのかな

162 20/09/11(金)16:09:49 No.726589280

懲りずにキネクトを頑張って欲しい 絶対VRと相性良いと思う

163 20/09/11(金)16:09:50 No.726589282

日本の箱で何が盛り上がってたかと言えばちょっと前までシージ 今はAPEXかな 黄泉ヲ裂ク華やってる人もいた

164 20/09/11(金)16:10:13 No.726589358

書き込みをした人によって削除されました

165 20/09/11(金)16:10:24 No.726589397

XSXで4k60fpsのゲームが2k30fps+一部のグラフィックオプションが無効化くらいになるとして これを許容範囲内と見るかどうかは結構分かれそう

166 20/09/11(金)16:10:48 No.726589483

やっぱゲームの話してもらえないんだな…可哀想に

167 20/09/11(金)16:11:54 No.726589714

専用タイトル2年は出さないって言ってるから タイトルの話ってしようがなくない…?oneで出来るんだから

168 20/09/11(金)16:12:04 No.726589743

>まあswitchと異なるのはS用の設定はSのユーザーにしか使われない所だが… >それにしたってそこまで手間か?という 箱のタイトルがPCとマルチしないって事の方が珍しいし S用に調整するのは難し事では二と思うがね…

169 <a href="mailto:なー">20/09/11(金)16:12:44</a> [なー] No.726589897

なー

170 20/09/11(金)16:12:53 No.726589924

FF16がPSと同時発売!とかやってくれたらいいんだけどなあ

171 20/09/11(金)16:13:37 No.726590072

ハードが出る前だってのになんのソフトの話するんだろうこの変なのは

172 20/09/11(金)16:13:50 No.726590109

箱Sでも動くタイトルで一番問題になるのは それだったから同じ調整で箱1でも動くように出した方が良いんじゃないの?ってなる事くらい

173 20/09/11(金)16:13:56 No.726590130

ボタン一つで勝手に画質落としてくれるのか そりゃ開発者もありがたいな

174 20/09/11(金)16:14:10 No.726590188

>ソフトの話をしろって言ってんの!!!!!! Haloインフィニティ楽しみ

175 20/09/11(金)16:14:33 No.726590256

>FF16がPSと同時発売!とかやってくれたらいいんだけどなあ 15や7リメイクが出るまでの経緯を見るに絶対に無理

176 20/09/11(金)16:14:51 No.726590320

良いハードが安くでるとイライラする奴がいるみたいだな

177 20/09/11(金)16:14:58 No.726590343

そういえば専用タイトルが出ないハードって初めてだよね? ファースト以外は大体one,PC,PSでも出るんだろうしなにをきっかけに買うんだろう

178 20/09/11(金)16:15:14 No.726590403

>良いハードが安くでるとイライラする奴がいるみたいだな まあPSファンボーイやろ

179 20/09/11(金)16:15:58 No.726590579

>ボタン一つで勝手に画質落としてくれるのか >そりゃ開発者もありがたいな 今の開発環境は優秀だぞ どの処理がネックでフレームレートが出ないのかすぐわかるようになってるし 本当に自動調整する機能もある

180 20/09/11(金)16:16:03 No.726590585

>良いハードが安くでるとイライラする奴がいるみたいだな 前髪スカスカなんだろうね

181 20/09/11(金)16:16:30 No.726590674

どんだけ安くても売れない…というか宣伝や店頭売りの数の差で負けるからな

182 20/09/11(金)16:17:10 No.726590828

>まるで画質落とせばすべてのゲームが動くみたいに思ってるのいるよね そうは思わないけど箱SSのスペックで動かないゲームは流石に開発者が動かす気ないだけでしょ

183 20/09/11(金)16:17:33 No.726590918

>ソニー(やばい…!想定よりかなり値段を下げてきた…!チキンレースしたのが逆効果だ…!) >MS「ソニー君早く値段発表しなよ~」 >ソニー「あぁ!?」 >MS(にやにや) キモ

184 20/09/11(金)16:17:58 No.726591001

そもそもMSがCS独占タイトルは出す気ないんだし…MSのフライトシムこれでやろうかな

185 20/09/11(金)16:17:59 No.726591004

>それだったから同じ調整で箱1でも動くように出した方が良いんじゃないの?ってなる事くらい そっちだとGPUの世代変わるんだから使えなくなる機能出たりするでしょう スレ画の2種類ならスペックの違いはあれど同じ構成になるんだから

186 20/09/11(金)16:18:32 No.726591109

このスレの何割が箱ユーザーなんだよ

187 20/09/11(金)16:18:32 No.726591111

スイッチもUE4で設定だけすればボタン一つでコンバートできるからな 楽なもんよ

188 20/09/11(金)16:18:32 No.726591112

>流石に開発者が動かす気ないだけでしょ つまりそれは結局Sが足引っ張ってる状況では?

189 20/09/11(金)16:18:59 No.726591233

>このスレの何割が箱ユーザーなんだよ 360までで0ne図ってない人多そう 俺とか

190 20/09/11(金)16:19:19 No.726591317

値段高すぎるとPCでいいじゃんてなるし安いけどスペック低いですじゃ何やるんだよってなるし値段設定も難しそう

191 20/09/11(金)16:19:28 No.726591358

1割もいないよ

192 20/09/11(金)16:19:44 No.726591417

ぶっちゃけ海外でも売れてないんで

193 20/09/11(金)16:19:48 No.726591426

>このスレの何割が箱ユーザーなんだよ 5人いれば多いと思うよ

194 20/09/11(金)16:20:19 No.726591525

新型買うやつもここに2人いたらいい方だと思うよ

195 20/09/11(金)16:20:31 No.726591564

スレで喋ってる人も自分がやるとかじゃなくps5の殴り棒としか思ってないのが悲しい

196 20/09/11(金)16:20:39 No.726591592

>良いハードが安くでるとイライラする奴がいるみたいだな >まあPSファンボーイやろ >前髪スカスカなんだろうね とりあえずこいつらは絶対予約しない

197 20/09/11(金)16:20:54 No.726591637

ハイエンドしか作れない開発者はPCの最先端に居るしかないと思うわ流石に

198 20/09/11(金)16:21:22 No.726591747

>どんだけ安くても売れない…というか宣伝や店頭売りの数の差で負けるからな 箱○の途中で諦めて箱1に至っては最初から放り投げてるからね それで良い物出しても中々売れないだろうね

199 20/09/11(金)16:21:28 No.726591768

まあハゲが何言おうとここでps5をどう言おうが多分箱は買わないしps5は買う人のが多いのはわかる

200 20/09/11(金)16:21:30 No.726591779

>>このスレの何割が箱ユーザーなんだよ >360までで0ne図ってない人多そう >俺とか 俺も箱丸は買ったんだがoneはな…

201 20/09/11(金)16:21:34 No.726591793

〇は良かったさ…

202 20/09/11(金)16:21:35 No.726591797

>このスレの何割が箱ユーザーなんだよ >コントローラーユーザーなんですけど!

203 20/09/11(金)16:21:42 No.726591819

oneを買ったもののみ石を投げよ

204 20/09/11(金)16:21:58 No.726591872

今更アプローチに違いが出るとは思ってなかったから両ハードの行きつく先は気になるよ

205 20/09/11(金)16:22:05 No.726591889

360持ってたやつは多そう

206 20/09/11(金)16:22:21 No.726591940

そう言ったイエスすら石を投げなかったと言う

207 20/09/11(金)16:22:32 No.726591976

win10持ってる時点で箱1のゲームはやれるしゲームパスもやれるので言ってしまえばwin10ユーザ全員が箱ユーザだけど

208 20/09/11(金)16:22:45 No.726592011

ソニーのセカンドタイトルとか対人ゲームやりたいからPS5は買うよ

209 20/09/11(金)16:22:59 No.726592054

何のために規格が統一されたコンシューマだと思ってるんだ XSXとXSSでちゃんとそれぞれに合わせて調整すれば何の問題もないぞ・・・

210 20/09/11(金)16:23:27 No.726592137

>win10持ってる時点で箱1のゲームはやれるしゲームパスもやれるので言ってしまえばwin10ユーザ全員が箱ユーザだけど 箱開発する必要あるのかそれだと...?

211 20/09/11(金)16:24:24 No.726592319

PCは人口の少なさが最大のネックだな今は 格ゲーや対戦ゲーやろうとした段階でPCは選択肢に上がらなくなる 後チーター問題 フォールガイとかほんとゲームになんねぇよあれ

212 20/09/11(金)16:24:36 No.726592357

>何のために規格が統一されたコンシューマだと思ってるんだ よく分からないけれども何が統一されてるの? 色々違わない?

213 20/09/11(金)16:24:54 No.726592431

>そうは思わないけど箱SSのスペックで動かないゲームは流石に開発者が動かす気ないだけでしょ まあ実際はsの性能で動くものを作るのが面倒なんじゃなくて スペック差があっても動くものを作れと言われるのが面倒って話なんだろうけどさ

214 20/09/11(金)16:24:59 No.726592444

>>流石に開発者が動かす気ないだけでしょ >つまりそれは結局Sが足引っ張ってる状況では? 全然違うよ?

215 20/09/11(金)16:25:02 No.726592456

>箱開発する必要あるのかそれだと...? 今は間口の広さが命なんで…CS側もPC版出したりする

216 20/09/11(金)16:25:17 No.726592497

>箱開発する必要あるのかそれだと...? PC買うより安い

217 20/09/11(金)16:25:18 No.726592505

>PCは人口の少なさが最大のネックだな今は >格ゲーや対戦ゲーやろうとした段階でPCは選択肢に上がらなくなる >後チーター問題 >フォールガイとかほんとゲームになんねぇよあれ もはやクロスプラットフォームとかデメリットだよね

218 20/09/11(金)16:25:29 No.726592538

なんなら本体買ったやつよりコントローラー買ったやつの方が多いと思う

219 20/09/11(金)16:25:55 No.726592622

家庭用は人口の多さが最大の強さだからなぁ PCと比べる人もいるけどゲームやりたいからPCなんてよほどの少数派か変わり者だし

220 20/09/11(金)16:26:17 No.726592696

oneはそもそも売ってないから持ってるほうが珍しい

221 20/09/11(金)16:26:32 No.726592748

>よく分からないけれども何が統一されてるの? >色々違わない? XSXはXSXで統一されてるしXSSはXSSで統一されてるだろ それぞれ用にゲーム二つ作れば問題ないわけ

222 20/09/11(金)16:26:38 No.726592768

oneって日本でどれぐらい売れたんだろ 50万ぐらい?

223 20/09/11(金)16:26:42 No.726592779

>>じゃあ鉄騎2出してよ 鉄騎大戦「オレオレ」 重鉄騎「オレもオレも」

224 20/09/11(金)16:26:44 No.726592789

数年したらシリーズXの廉価版XBOXXSが出るかもしれない いやシリーズSのアッパー版XBOXSXかも

225 20/09/11(金)16:26:53 No.726592817

PC版は毎試合チーターがザラみたいな状況だもんな BF5もそうだったけど

226 20/09/11(金)16:26:59 No.726592833

バンダイかどっかの決算だともうPCのほうが売れてるソフトもあったりしたな

227 20/09/11(金)16:27:06 No.726592863

>oneって日本でどれぐらい売れたんだろ >50万ぐらい? 15万くらいと聞いた

228 20/09/11(金)16:27:27 No.726592946

>>oneって日本でどれぐらい売れたんだろ >>50万ぐらい? >15万くらいと聞いた 何かのソフトの売上とかでなく?

229 20/09/11(金)16:27:33 No.726592977

ゲーマーはともかく一般層は本体が高いと買わないってのはPS3の時にあったからな…

230 20/09/11(金)16:28:00 No.726593061

一般層はいくらだろうと箱買わんよ

231 20/09/11(金)16:28:01 No.726593064

>oneって日本でどれぐらい売れたんだろ >50万ぐらい? SとかXもあわせて20万台くらい それ以上にWINDOWPCが売れてるから問題ないけど

232 20/09/11(金)16:28:04 No.726593075

PC版APEXですらややマッチングに時間かかるからな PS4はどの時間帯でも爆速なのに 箱は…海外鯖なら爆速マッチで遊べる

233 20/09/11(金)16:28:29 No.726593146

>数年したらシリーズXの廉価版XBOXXSが出るかもしれない >いやシリーズSのアッパー版XBOXSXかも ゲームハードがPCに近付いてる現状だとそれって普通にありな選択だと思うよ ソフト資産捨てずにこれから出るものの幅広げられるんだから

234 20/09/11(金)16:28:31 No.726593154

>それ以上にWINDOWPCが売れてるから問題ないけど な、なにが…?

235 20/09/11(金)16:28:39 No.726593171

日本が売れてないのか世界的に売れてないのかの情報すらあんまり聞かないOne事情 新型出せるなら売れてるんだろうけど

236 20/09/11(金)16:28:41 No.726593181

>一般層はいくらだろうとswitch以外買わんよ

237 20/09/11(金)16:29:29 No.726593365

fallguysで思ったのは思ってたよりPS4持ってないオタク居るんだなって

238 20/09/11(金)16:29:30 No.726593369

Windowsの売上を箱の売上と見なす人始めて見た

239 20/09/11(金)16:29:51 No.726593449

>新型出せるなら売れてるんだろうけど XBOX部門って常に成長を続けてて世代交代の時以外業績上がり続けてるからね

240 20/09/11(金)16:30:05 No.726593511

現状でもスイッチより市場はあるんでMS的には何の問題もない

241 20/09/11(金)16:30:06 No.726593512

そりゃまあ箱がどれだけ売れなかろうがユーザーなんの問題もないからな

242 20/09/11(金)16:30:23 No.726593576

>fallguysで思ったのは思ってたよりPS4持ってないオタク居るんだなって スイッチとPCしかない人結構いる

243 20/09/11(金)16:30:35 No.726593609

>win10持ってる時点で箱1のゲームはやれるしゲームパスもやれるので言ってしまえばwin10ユーザ全員が箱ユーザだけど >それ以上にWINDOWPCが売れてるから問題ないけど これもうつまりどうしたいのかわからん

244 20/09/11(金)16:30:36 No.726593614

>日本が売れてないのか世界的に売れてないのかの情報すらあんまり聞かないOne事情 >新型出せるなら売れてるんだろうけど 世界的にも箱○より売れてなかったはず

245 20/09/11(金)16:30:36 No.726593616

シリーズの名前分かりづらいからナンバリングすればいいのに 任天堂みたいにハード形態がコロコロ変わるなら分かるけど

246 20/09/11(金)16:30:40 No.726593639

>それ以上にWINDOWPCが売れてるから問題ないけど それ言ったらもう箱出す必要なくね?

247 20/09/11(金)16:30:42 No.726593648

>oneって日本でどれぐらい売れたんだろ >50万ぐらい? 2020年3月決算時点の今世代ハード売上と国内比率 switch 5589万台(国内1382万台:24%) ps4 1億986万台(国内915万台:8%) ONE 4735万台(国内11万台:0.2%)

248 20/09/11(金)16:30:44 No.726593653

>fallguysで思ったのは思ってたよりPS4持ってないオタク居るんだなって オタクが買ってないなら誰がPS4買ってるんだよ…

249 20/09/11(金)16:30:45 No.726593656

北米ではマシ程度で世界で言うとPSの半分以下くらいじゃないっけone

250 20/09/11(金)16:30:52 No.726593689

>日本が売れてないのか世界的に売れてないのかの情報すらあんまり聞かないOne事情 北米だとPS4とタメ張ってる 欧州は知らない

251 20/09/11(金)16:30:54 No.726593697

>スイッチとPCしかない人結構いる 俺もこれ

252 20/09/11(金)16:31:03 No.726593724

やりたいソフトあれば買うけどプロモーションも録に見ないし売るきないでしょ

253 20/09/11(金)16:31:11 No.726593759

>そりゃまあ箱がどれだけ売れなかろうがユーザーなんの問題もないからな そもそも当のMSが箱かPCどっちが売れりゃ良いやってソフトの作り方してるし

254 20/09/11(金)16:31:26 No.726593803

実は北米でもそこまで売れてないんだ

255 20/09/11(金)16:31:31 No.726593816

オタクはゲーミングPC持ってるからPS4必要ないもんな

256 20/09/11(金)16:31:39 No.726593838

マイクロソフト的には本体よりクラウド含めたサービスの方に力入れる言ってるけど CS機出す場でそれ言うのはちょっと格好悪いとは思う

257 20/09/11(金)16:31:45 No.726593859

>>fallguysで思ったのは思ってたよりPS4持ってないオタク居るんだなって >オタクが買ってないなら誰がPS4買ってるんだよ… ブルーレイ再生したい人とか?

258 20/09/11(金)16:31:48 No.726593870

>オタクが買ってないなら誰がPS4買ってるんだよ… そもそも何のオタクだよ…

259 20/09/11(金)16:31:54 No.726593890

>ONE 4735万台(国内11万台:0.2%) リアルセガガガみたいなシェアだな…

260 20/09/11(金)16:32:04 No.726593939

最近のソニーのゲームいいもん多いからPS5は買うよ

261 20/09/11(金)16:32:21 No.726594000

ハゲのオタクでしょ どの本体も持ってなさそうだけど

262 20/09/11(金)16:32:54 No.726594101

箱一持ってるけど起動めんどくさくてゲームはPCだけになってるな

263 20/09/11(金)16:33:00 No.726594120

>一般層はいくらだろうと箱買わんよ 一般層は任天堂系しか買わないよ

264 20/09/11(金)16:33:00 No.726594121

並べられるとえげつねえレベルで売れてないな箱

265 20/09/11(金)16:33:02 No.726594130

書き込みをした人によって削除されました

266 20/09/11(金)16:33:05 No.726594136

PS4も箱1も両方持ってるぜ

267 20/09/11(金)16:33:39 No.726594271

PS4とSwitchあるけど今回のXBOXには期待してるけど……どんなソフト出るの?みたいな感じが今の感じ

268 20/09/11(金)16:34:34 No.726594464

PS4と箱1両方持ってるのはごく一部の変態だけだろう ほとんどソフト被ってるし

269 20/09/11(金)16:34:52 No.726594525

箱とPSって大体出るもの一緒なんじゃないの?2つも必要?

270 20/09/11(金)16:35:03 No.726594567

箱はまず接続してる人口増やすところから始めろ

271 20/09/11(金)16:35:08 No.726594587

PS4の3倍の性能の1X出してどうにもならなかったのにPS5とほとんど変わらない性能のXSXでどう張り合うんだよ

272 20/09/11(金)16:35:30 No.726594660

>ps4 1億986万台(国内915万台:8%) ついに国内で1000万台いかないで終わるのか

273 20/09/11(金)16:35:46 No.726594715

>>一般層はいくらだろうと箱買わんよ >一般層は任天堂系しか買わないよ まーたはじまった

274 20/09/11(金)16:35:50 No.726594726

あつまれピニャータの続編が出るなら買う

275 20/09/11(金)16:35:57 No.726594746

国内11万台…?

276 20/09/11(金)16:36:05 No.726594768

>マイクロソフト的には本体よりクラウド含めたサービスの方に力入れる言ってるけど そっちの話は普通に関係ないから誰もしてないだろ

277 20/09/11(金)16:36:10 No.726594785

日本だとモンハンが出るハードは買うって言う層は多いと思う

278 20/09/11(金)16:36:11 No.726594788

そう考えるとps4とSwitchってうまく住み分けできててお互い結構いいバランスなのでは

279 20/09/11(金)16:36:15 No.726594803

SSDがお高めらしいけど MSだし市販のが使えたりしないかね?

280 20/09/11(金)16:36:23 No.726594826

>箱とPSって大体出るもの一緒なんじゃないの?2つも必要? PSでしか出ないゲームもあるし 普段使いやマルチで発売するタイトルは高品質で遊べる箱って人はいるよ

281 20/09/11(金)16:36:28 No.726594839

人気は任天堂に負けて性能と値段は箱に負けるってなんかPS3世代に戻ったみたいだね

282 20/09/11(金)16:36:53 No.726594914

oneって品質よかったっけ?

283 20/09/11(金)16:36:55 No.726594920

>>一般層はいくらだろうと箱買わんよ >一般層は任天堂系しか買わないよ 一般人(転売屋)

284 20/09/11(金)16:37:00 No.726594938

おいおいそろそら落ちるとは言え露骨になるには早すぎないか?

285 20/09/11(金)16:37:26 No.726595031

PS4とswitchあれば大体のゲームはできるな

286 20/09/11(金)16:37:35 No.726595073

>そう考えるとps4とSwitchってうまく住み分けできててお互い結構いいバランスなのでは ソフト被りだしたし普通にスイッチに食われてるよPS4 三年リードしてたのにすごい勢いで抜かれたし

287 20/09/11(金)16:37:45 No.726595101

SonyもPCにゲーム出し始めてCS機がそもそもいらん…

288 20/09/11(金)16:37:49 No.726595112

>oneって品質よかったっけ? Xは新型より性能高いぜ

289 20/09/11(金)16:37:56 ID:IRKER9rg IRKER9rg No.726595137

>>>一般層はいくらだろうと箱買わんよ >>一般層は任天堂系しか買わないよ >一般人(中国人)

290 20/09/11(金)16:38:18 No.726595206

すみ分けもなにも普通に競合してる 最低でも日本じゃ

291 20/09/11(金)16:38:22 No.726595222

>PS4の3倍の性能の1X出してどうにもならなかったのにPS5とほとんど変わらない性能のXSXでどう張り合うんだよ そりゃもう宣伝力よ 箱1はお披露目ティービースポーツ推しでゲーマーに顰蹙勝ったのが悪かったんだ 本来の実力を発揮すれば世代最高のゲーム機になれる!

292 20/09/11(金)16:38:30 No.726595247

そういえば箱1は未だに現物目にしたこと無かったな…

293 20/09/11(金)16:38:38 No.726595279

>SonyもPCにゲーム出し始めてCS機がそもそもいらん… それはないかなどれが出る出ないが未だによく分かんないし

294 20/09/11(金)16:38:59 No.726595344

いきなりうんこ付きとはたまげたなあ

295 20/09/11(金)16:39:20 No.726595411

今回XBOXはウルトラスピードローディングに加えて 超スピードでゲームを切り替えられるクイックレジュームがあるからなぁ 使いやすさではXBOXに軍配が上がりそう

296 20/09/11(金)16:39:24 No.726595422

>SonyもPCにゲーム出し始めてCS機がそもそもいらん… 収益の確保とかいってるけど自分のとこでOSだしてるわけでもないのに馬鹿なことはじめたなって MSの真似事か

297 20/09/11(金)16:39:30 No.726595442

>MSだし市販のが使えたりしないかね? 市販の使えたはず

298 20/09/11(金)16:39:33 No.726595458

>SonyもPCにゲーム出し始めてCS機がそもそもいらん… (エミュの話だろうか…)

299 20/09/11(金)16:39:42 No.726595492

>SSDがお高めらしいけど >MSだし市販のが使えたりしないかね? 速度は落ちるけど外部ストレージ自体には今まで通りに対応してるよ https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-18-xbox-series-x-ssd.html

300 20/09/11(金)16:39:46 No.726595510

>ソフト被りだしたし普通にスイッチに食われてるよPS4 >三年リードしてたのにすごい勢いで抜かれたし 抜くの遅くない?そろそろ次世代機出るのにまだ5000万台ほど売り上げに差があるみたいだけど本当に食えるの

301 20/09/11(金)16:39:54 No.726595546

>(エミュの話だろうか…) なにもしらないなら黙んな

302 20/09/11(金)16:40:00 No.726595565

ps5独占タイトルでどれだけ面白いのが出るかどうかだよね というか箱が面白そうな独占タイトル出してくれればps見限る決心がつくのに

303 20/09/11(金)16:40:15 No.726595612

>ソフト被りだしたし普通にスイッチに食われてるよPS4 ソフト被ってたのか…知らなかった…

304 20/09/11(金)16:40:16 No.726595615

CSじゃないとネット対戦できないから必要

305 20/09/11(金)16:40:28 No.726595670

MS自体が斜陽の中箱は割と健闘してるブランドだぞ

306 20/09/11(金)16:40:40 No.726595718

>oneって品質よかったっけ? 前の360よりは壊れにくいし問題も起きにくいよ

307 20/09/11(金)16:40:46 No.726595739

またプロゲーマーに格ゲーは箱版のほうかラグ少ないですぞー!って宣伝させるか

308 20/09/11(金)16:40:52 No.726595753

ソニーのPC版は一部あるやつもある程度でしかないよ

309 20/09/11(金)16:40:58 No.726595766

MSが斜陽ってどこの世界だよ

310 20/09/11(金)16:41:10 No.726595807

ハードは持ってるけどPS+とかgamepassとかを買ってないから 普段はネットに繋がらんし必要なゲームがやりたかったらそんときに買う PCでできるゲームならPCでやるって感じな俺だ

311 20/09/11(金)16:41:27 No.726595864

>ps5独占タイトルでどれだけ面白いのが出るかどうかだよね >というか箱が面白そうな独占タイトル出してくれればps見限る決心がつくのに 見限りてえ~って思いながらハード買ってんの? それはちょっとダサすぎない…?

312 20/09/11(金)16:41:53 No.726595950

>収益の確保とかいってるけど自分のとこでOSだしてるわけでもないのに馬鹿なことはじめたなって >MSの真似事か 割とゲーミングPCの売上の伸びが半端ないのでそれも見据えたんだと思う

313 20/09/11(金)16:42:00 No.726595983

ここで言うのも何だがPS5の予約情報登録始まった

314 20/09/11(金)16:42:09 No.726596011

>ハードは持ってるけどPS+とかgamepassとかを買ってないから >普段はネットに繋がらんし必要なゲームがやりたかったらそんときに買う >PCでできるゲームならPCでやるって感じな俺だ なら箱はもっといらないじゃん

315 20/09/11(金)16:42:14 No.726596036

PS5はアラクネのデスループが気になるけど延期しちゃったからな

316 20/09/11(金)16:42:20 No.726596053

>ここで言うのも何だがPS5の予約情報登録始まった マジかよ教えてくれてありがとうね

317 20/09/11(金)16:42:31 No.726596099

新ハードの話題になると特殊な自環境語っていらねえする奴が湧くのな

318 20/09/11(金)16:42:41 No.726596132

最新の一番高いグラボは高速ロードできるって言うけどPS5と箱sexが専用SSD使ってんのにグラボの直接読み込みだけで同じくらいの速度を実現できるか微妙に思える…

319 20/09/11(金)16:42:43 No.726596137

ファーストの強みは薄れるけどファーストタイトルをマルチにすること自体は割と英断だと思うぞ

320 20/09/11(金)16:42:47 No.726596147

中国ではMSは斜陽かもしれん

321 20/09/11(金)16:42:50 No.726596158

PS4持ってて箱買う理由は無かったが 今回はその逆になりかねんから必死なんだ

322 20/09/11(金)16:43:09 No.726596221

PCでしかゲームしないって何年待つつもりだよ…

323 20/09/11(金)16:43:29 No.726596296

>ここで言うのも何だがPS5の予約情報登録始まった マジかよ

324 20/09/11(金)16:43:29 No.726596298

>中国ではMSは斜陽かもしれん ゲーム市場はデカイけど据え置きは売れんぞ

325 20/09/11(金)16:43:33 No.726596315

>>ハードは持ってるけどPS+とかgamepassとかを買ってないから >>普段はネットに繋がらんし必要なゲームがやりたかったらそんときに買う >>PCでできるゲームならPCでやるって感じな俺だ >なら箱はもっといらないじゃん なので今世代はgamepassforPCだけ買ってRTX3080につぎ込む予定

326 20/09/11(金)16:43:34 No.726596318

PS4あるなら互換あるしそのまま5でいいんじゃねえかな

327 20/09/11(金)16:43:36 No.726596328

>PS4持ってて箱買う理由は無かったが >今回はその逆になりかねんから必死なんだ どの辺で? ソフトラインナップすらわからないからなんでそうなるのかわからないんだけども

328 20/09/11(金)16:43:36 No.726596329

>>ここで言うのも何だがPS5の予約情報登録始まった >マジかよ教えてくれてありがとうね ソニーストアの予約情報メールの登録だけどね どう扱われるかわからないからどうしても欲しいなら登録したほうがいいかも クソ重くなって登録中に落ちたが

329 20/09/11(金)16:44:06 No.726596429

売れねえ要らねえ言う奴は何しに覗きにきてんだよ

330 20/09/11(金)16:44:11 No.726596445

>見限りてえ~って思いながらハード買ってんの? >それはちょっとダサすぎない…? これから買う次世代機の話だからね

331 20/09/11(金)16:44:18 No.726596471

スチムー対応したら買うかなって感じ

332 20/09/11(金)16:44:33 No.726596523

>売れねえ要らねえ言う奴は何しに覗きにきてんだよ 関係ねえ ハゲなりてえ

333 20/09/11(金)16:44:48 No.726596579

>売れねえ要らねえ言う奴は何しに覗きにきてんだよ PCゲーマーにとってゲーム機は敵だから…

334 20/09/11(金)16:44:55 No.726596600

>売れねえ要らねえ言う奴は何しに覗きにきてんだよ 箱を叩き棒にしてPS5叩いてるって言いに来てる

335 20/09/11(金)16:44:58 No.726596608

>ソフトラインナップすらわからないからなんでそうなるのかわからないんだけども 大作はどうせマルチだし話題になるようなロンチが今の段階ですらないんだから 独占ソフト考慮するのは後の廉価版からだろ

336 20/09/11(金)16:45:01 No.726596616

steam対応かMSストアもっと拡充して

337 20/09/11(金)16:45:08 No.726596644

箱の話なんてハゲしかしないもん

338 20/09/11(金)16:45:17 No.726596678

>PCゲーマーにとってゲーム機は敵だから… 本当にPCゲーマーなんですかね…?

339 20/09/11(金)16:45:43 No.726596755

ゲーマーならやりたいソフトあればその時な本体買うだけでは...?

↑Top