ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/11(金)14:17:23 No.726566559
>ダメだ
1 20/09/11(金)14:18:28 No.726566790
無免許狩猟と無免許食肉加工がマジで駄目なのはなんとなくわかる
2 20/09/11(金)14:18:33 No.726566806
問題ではあるが ううーん
3 20/09/11(金)14:18:47 No.726566852
シカでした
4 20/09/11(金)14:18:53 ID:KI9OvfvM KI9OvfvM No.726566877
削除依頼によって隔離されました はいヘイトスピーチ 土下座してツイート消去な
5 20/09/11(金)14:19:11 No.726566934
被害者いないからいいのでは?とは思うけど まあダメだ
6 20/09/11(金)14:19:36 No.726566999
売るのはやめろ
7 20/09/11(金)14:19:38 No.726567004
良い事なんだけどやっぱりダメだよ…
8 20/09/11(金)14:19:41 No.726567011
差別やめてください
9 20/09/11(金)14:20:27 No.726567169
免許取ればやり放題なのにどうして無免許でやろうとするんだ そんなに試験難しいの?
10 20/09/11(金)14:20:29 No.726567175
猟銃使わないで?罠設置?
11 20/09/11(金)14:20:29 No.726567177
どうやって捕まえてるんだろう
12 20/09/11(金)14:20:39 No.726567199
無免で狩った獲物を売るのはルール違反スよね?
13 20/09/11(金)14:21:05 No.726567284
>群馬県内のようです。 そうか…
14 20/09/11(金)14:21:05 No.726567285
>どうやって捕まえてるんだろう ブーメランとか…
15 20/09/11(金)14:21:23 No.726567339
できる力があるのならできる資格を身に着けてほしいものだ
16 20/09/11(金)14:21:35 No.726567366
群馬はルール無用だろ
17 20/09/11(金)14:21:42 No.726567387
ワタリガニべらぼうに密漁してたのももしかして…
18 20/09/11(金)14:21:51 No.726567422
奈良も含めて鹿は食いつくしていいよ
19 20/09/11(金)14:22:05 No.726567472
免許取りやすくしてない弊害なので外人がやりたいならできるような法整備はしてほしい 害獣は減るし税金入るし良い事しかない
20 20/09/11(金)14:22:37 No.726567574
猟師しぐさ
21 20/09/11(金)14:22:38 No.726567576
奴隷制なんか復活させたからこうなる
22 20/09/11(金)14:23:02 No.726567661
まぁ猪ならいいか…
23 20/09/11(金)14:23:27 No.726567741
>ベトナム人による犯罪 海外か… >群馬県内のようです 国…内……か
24 20/09/11(金)14:23:29 ID:KI9OvfvM KI9OvfvM No.726567745
削除依頼によって隔離されました 外国人へのヘイトだ
25 20/09/11(金)14:23:29 No.726567747
猟友会もこのくらい手広くやれよ
26 20/09/11(金)14:23:30 No.726567749
林業なんかも勝手に販路作りそうだしどっかのハッテン途上国の人にやらせてみてもいいとは思う もちろんちゃんと切りすぎてハゲ山作らないようなルール作りとかも同時にしないとヤバいけお
27 20/09/11(金)14:23:49 No.726567801
そういうネタかと思ったらローマ字で急に知ってる地名が出てくる…
28 20/09/11(金)14:23:55 No.726567831
こっそり獲って自分で食うだけなら何も言われないだろうに
29 20/09/11(金)14:24:17 No.726567901
その内勝手に自滅しそう
30 20/09/11(金)14:24:18 No.726567909
といっても外人に銃持てる法律がんがん通すのは怖すぎるよ…
31 20/09/11(金)14:24:41 No.726567975
これが犯罪だからやめさせるべきというよりこれが犯罪でなくなるように法整備すべきなのでは?
32 20/09/11(金)14:24:42 No.726567979
ちなみに狩猟免許は銃や罠を扱う免許なので何の道具も使わず素手で挑んで殺す分には免許はいらない ソースはペット食いまくってたキャッツ
33 20/09/11(金)14:24:57 No.726568030
免許取ろうぜ…
34 20/09/11(金)14:25:04 No.726568057
何で取ってるの? 散弾銃所持してたら密猟どころじゃないが
35 20/09/11(金)14:25:18 No.726568107
>林業なんかも勝手に販路作りそうだしどっかのハッテン途上国の人にやらせてみてもいいとは思う 現状日本人の手では回ってない所が多くて今後も増える一方だからな
36 20/09/11(金)14:25:50 No.726568196
>猟友会もこのくらい手広くやれよ 害獣は必ずしも状態良い訳じゃなくて半分以上は燃やされてるし 質が悪かったりでも大丈夫って需要は日本人には無いからね… 食べたいか?新鮮じゃなかったり打った弾が大腸とか膀胱破ってて体内が糞尿まみれになった肉
37 20/09/11(金)14:25:52 No.726568197
>ちなみに狩猟免許は銃や罠を扱う免許なので何の道具も使わず素手で挑んで殺す分には免許はいらない まあそうでもなきゃモグラ退治できないもんな
38 20/09/11(金)14:26:01 No.726568226
外人は最悪バレる前に帰国してしまえばおあしすだし銃は持たせたくねえなあ…
39 20/09/11(金)14:26:03 No.726568229
ボウガンはまだセーフだったっけ…
40 20/09/11(金)14:26:07 No.726568245
放置してたらトラバサミとか設置しだすんじゃない
41 20/09/11(金)14:26:08 No.726568247
ベトナム人うんぬんというより特定の個人なのでは…?
42 20/09/11(金)14:26:12 No.726568257
合法のスリングショットとかでやってたら止められないよね
43 20/09/11(金)14:26:14 No.726568265
>これが犯罪だからやめさせるべきというよりこれが犯罪でなくなるように法整備すべきなのでは? してるけど?
44 20/09/11(金)14:26:19 No.726568280
イノシシって銃使わずに狩れるものなんだ…
45 20/09/11(金)14:26:35 No.726568324
>ボウガンはまだセーフだったっけ… 弓は一括してダメだよ 鉄球のパチンコはグレーで警察に聞くと担当が困るやつだ
46 20/09/11(金)14:26:45 No.726568350
少子化の結果ベトナム人が法を犯すリスクを負ってまで鹿を減らしてくれてありがたい… 密漁はするなや!泥棒が
47 20/09/11(金)14:26:49 No.726568364
海産物もこの手の話ありそうだな
48 20/09/11(金)14:26:54 No.726568384
とりあえず聴取した方がいい
49 20/09/11(金)14:27:02 No.726568410
>免許取りやすくしてない弊害なので外人がやりたいならできるような法整備はしてほしい >害獣は減るし税金入るし良い事しかない 銃も罠も人を殺せるのに取りやすくしてないのが悪いみたいな言い方やめろ
50 20/09/11(金)14:27:05 No.726568420
免許無しで罠仕掛けたり猟銃使ってる奴がいると思うと恐ろしいよ
51 20/09/11(金)14:27:09 No.726568432
>といっても外人に銃持てる法律がんがん通すのは怖すぎるよ… 罠猟のみでやってる人もいるしそっちの方が質の良い肉取りやすい ダメだ棒必要だけど
52 20/09/11(金)14:27:24 No.726568475
免許やルール無用であれば猟師やりたい人は案外結構いるんじゃないだろうか
53 20/09/11(金)14:27:28 No.726568488
最近家畜の豚とかも盗まれまくってるからこういうのにあちこち売りに出されてるんだろうな
54 20/09/11(金)14:27:30 No.726568495
ベトナム人だからもとべトコンの猛者がトラップ仕掛けてるのでは…
55 20/09/11(金)14:27:45 No.726568539
>食べたいか?新鮮じゃなかったり打った弾が大腸とか膀胱破ってて体内が糞尿まみれになった肉 近くで猟でもやってたのか買ったキャベツに散弾銃の玉みたいのが入ってた 最初BB弾かと思ったら金属だしびっくりした
56 20/09/11(金)14:27:49 No.726568552
免許取りやすくしたらしたで外人の猟銃事件とか起きたら嫌でしょう
57 20/09/11(金)14:27:54 No.726568570
貧しい海外は生肉取って食うのが常識みたいなとこあるからな 公園の鳩やセミも
58 20/09/11(金)14:28:09 No.726568615
>免許やルール無用であれば猟師やりたい人は案外結構いるんじゃないだろうか ルール無用な猟師とか嫌すぎる…
59 20/09/11(金)14:28:10 No.726568618
弓は威力が低いからだめなんだっけ?
60 20/09/11(金)14:28:10 No.726568619
>免許やルール無用であれば猟師やりたい人は案外結構いるんじゃないだろうか 猪相手とか結構命がけだからな…
61 20/09/11(金)14:28:22 No.726568663
免許を取るのが難しいのはわかる でもそこでじゃあ無許可でやろうってなる倫理観の持ち主には免許与えてほしくない
62 20/09/11(金)14:28:36 No.726568707
>ちなみに狩猟免許は銃や罠を扱う免許なので何の道具も使わず素手で挑んで殺す分には免許はいらない >ソースはペット食いまくってたキャッツ 間違ってはないんだけど許可された土地許可された時期許可された動物である必要は当然あるので 街中の公園でカラス取ってたペットイーターキャッツはアウトなんだよな…
63 20/09/11(金)14:28:38 No.726568716
>>免許やルール無用であれば猟師やりたい人は案外結構いるんじゃないだろうか ああ…半グレとか反社とか大喜びだな
64 20/09/11(金)14:28:38 No.726568720
免許を取りやすくってのは嫌だなぁ 基準を変えるとかならまだしも
65 20/09/11(金)14:28:47 No.726568752
>ベトナム人だからもとべトコンの猛者がトラップ仕掛けてるのでは… は?技能実習生がベトコン?何言ってるの?
66 20/09/11(金)14:28:50 No.726568758
まぁ家畜でなきゃ害獣を絶滅させてくれるのはありがたいよ
67 20/09/11(金)14:28:50 No.726568760
資格取りづらくても猟師で食ってけるようになれば増えると思う
68 20/09/11(金)14:28:54 No.726568771
>ベトナム人うんぬんというより特定の個人なのでは…? その特定の個人がベトナム人と推察されるってだけだよ?
69 20/09/11(金)14:29:05 No.726568807
>ルール無用な猟師とか嫌すぎる… はぁ?弱肉強食はルール無用だろ って言ってみたいがこの世は人間社会だからな…
70 20/09/11(金)14:29:09 No.726568819
まるで無法地帯だ 群馬県みたいでやんした
71 20/09/11(金)14:29:12 No.726568826
捕り過ぎるとかじゃなくて犯罪警戒なんだな
72 20/09/11(金)14:29:15 No.726568835
ベトナムがまるで群馬県のようだって意味かと思ってた
73 20/09/11(金)14:29:19 No.726568852
ベトナム人というか言葉伝わるか怪しい人が猟銃持ってたらめっちゃこえーわ…
74 20/09/11(金)14:29:19 No.726568853
罠漁だけ許可して食肉の流通ある程度法整備すりゃいいだろ 外人に銃はわたすな 何のための銃禁止国家だ
75 20/09/11(金)14:29:29 No.726568879
関係無いけどぐんたまで最近畜豚がよく拐われてるんだよね
76 20/09/11(金)14:29:37 No.726568908
群馬は狩っていい頭数制限されてないの?
77 20/09/11(金)14:29:46 No.726568938
ニホンカモシカが増えすぎて困ってるのに国の特別特別天然記念物だから触ることすらできないってニュース見てううん…ってなった
78 20/09/11(金)14:29:52 No.726568971
そんな罠が危険じゃないみたいな…
79 20/09/11(金)14:30:08 No.726569020
>は?技能実習生がベトコン?何言ってるの? 技能実習に来るのはおじいちゃんかもしれない
80 20/09/11(金)14:30:14 No.726569037
>>ベトナム人うんぬんというより特定の個人なのでは…? >その特定の個人がベトナム人と推察されるってだけだよ? ほい被害者しぐさ
81 20/09/11(金)14:30:32 No.726569087
同じ人が貼ってる偽造在留カードとか偽造免許証捌いてる奴がヤバすぎる… 何でネットで証拠残してるんだと思ったが もしかしてねずみ講みたいな商売なんかな…
82 20/09/11(金)14:30:33 No.726569090
>そんな罠が危険じゃないみたいな… タグと看板立ててマークつけるのが義務だしちゃんとやればまぁ…
83 20/09/11(金)14:30:52 No.726569158
なんか変な子が急に来てない?
84 20/09/11(金)14:30:58 No.726569177
群馬はベトナム
85 20/09/11(金)14:31:08 No.726569217
>>>免許やルール無用であれば猟師やりたい人は案外結構いるんじゃないだろうか >ああ…半グレとか反社とか大喜びだな そういう手合いは金にならないし危険な猟なんかしないよ 金持ってる人から取るのが最大効率だ まあ最近のトレンドは通帳と暗証番号奪ってそこから金無い相手からでもキャッシングローン盗るやり方だけど
86 20/09/11(金)14:31:16 No.726569244
群馬だからセーフ
87 20/09/11(金)14:31:16 No.726569247
子豚が600頭だか盗まれてる事件はどうなったの…?
88 20/09/11(金)14:31:21 No.726569263
>なんか変な子が急に来てない? 最初からいない?
89 20/09/11(金)14:31:36 No.726569312
とっつきがあれば「」でも猪が狩れるかな
90 20/09/11(金)14:31:37 No.726569313
それなりに需要はあるのに まともにやろうとすると採算が合わない そこでまともじゃない方法で安くやるジャパゆきさんの登場よ
91 20/09/11(金)14:31:51 No.726569362
>最初からいない? たしカニ
92 20/09/11(金)14:32:09 No.726569420
勝手に捕まえてくれるならいいと思う
93 20/09/11(金)14:32:14 No.726569433
警察官を増やそう
94 20/09/11(金)14:32:30 No.726569482
>まあ最近のトレンドは通帳と暗証番号奪ってそこから金無い相手からでもキャッシングローン盗るやり方だけど 邪悪すぎる…
95 20/09/11(金)14:32:30 No.726569483
これ本当にちゃんと資格と許可取ってもらって適切な流通用意できたらシノギになる上に農家も喜ぶWIN-WIN築けるのでは?
96 20/09/11(金)14:32:40 No.726569511
>そういう手合いは金にならないし危険な猟なんかしないよ >金持ってる人から取るのが最大効率だ いや銃を持ってる事がだな…いやまあいいや…
97 20/09/11(金)14:32:43 No.726569519
あらゆる猟具がテロ対策等でアウトになるなか肝心の猟師はイノシシかかりきりでカラスが増えまくって手に負えないんだよな
98 20/09/11(金)14:32:43 No.726569524
どっかの家畜かと思ったら野生かよ 中国人も河の貝禁止されてないからって 川辺でバーベキューして食ってた事例があったな
99 20/09/11(金)14:32:56 No.726569573
>免許取りやすくしてない弊害なので外人がやりたいならできるような法整備はしてほしい >害獣は減るし税金入るし良い事しかない 外国人だと狩猟免許取るとき何か制限あったりするの?
100 20/09/11(金)14:33:10 No.726569613
免許いるのは罠 網 銃を使った猟で他は自由猟法って言って法律的にはなんも免許いらんぞ
101 20/09/11(金)14:33:18 No.726569636
これ許しちゃうとありとあらゆる野生動物OKになっちゃうからね始末しないとね
102 20/09/11(金)14:33:22 No.726569649
外人が田舎に集落作って全員銃持ってるとか怖すぎるな…
103 20/09/11(金)14:33:38 No.726569704
>子豚が600頭だか盗まれてる事件はどうなったの…? 特定の集団に疑いをかけるのは良くない それはそれとしてきっと同業者のしわざ
104 20/09/11(金)14:34:02 No.726569782
書き込みをした人によって削除されました
105 20/09/11(金)14:34:18 No.726569836
何の実績もない素人の捌いた野生動物を欲しがる奴いるんだな… 健康被害もだけど内蔵破いてたらどうすんだ
106 20/09/11(金)14:34:44 No.726569934
>あらゆる猟具がテロ対策等でアウトになるなか肝心の猟師はイノシシかかりきりでカラスが増えまくって手に負えないんだよな イノシシって最近生息地どんどん北に広がってきてるのよね…
107 20/09/11(金)14:34:58 No.726569963
>これ本当にちゃんと資格と許可取ってもらって適切な流通用意できたらシノギになる上に農家も喜ぶWIN-WIN築けるのでは? 前に韓国の人が無許可でゴルフ場に入って池あさってボール回収して売ってて捕まったって記事見たけど 許可ちゃんと取ってれば良い事なのに…ってもったいない事あるよね
108 20/09/11(金)14:35:00 ID:ZKnIEkJI ZKnIEkJI No.726569971
ベトナム人はマジで何でも食うからな… 知り合いの養鶏業者が罠にかかったタヌキとか猫とか食うから困ってた
109 20/09/11(金)14:35:00 No.726569974
まるで群馬県内のようです
110 20/09/11(金)14:35:11 No.726570015
素手で猟をやれるわけないから罠や道具を無許可で使うのはマジヤバイ 下手すりゃ人間巻き込むからな
111 20/09/11(金)14:35:12 No.726570021
ベトナム人肉の解体は親から習ってそう
112 20/09/11(金)14:35:28 No.726570081
>いや銃を持ってる事がだな…いやまあいいや… ごめん緩和の話は俺は罠猟に絞ってしてるからアンジャッシュみたいになっとるだけだ
113 20/09/11(金)14:35:32 No.726570093
ベトナムって狩猟免許とかないのか
114 20/09/11(金)14:35:32 No.726570098
>健康被害もだけど内蔵破いてたらどうすんだ 内蔵破いてたらどうなるの…?
115 20/09/11(金)14:35:36 No.726570107
銃は危ないから鷹をパートナーにしろ
116 20/09/11(金)14:35:39 No.726570121
これ野生じゃなくて農場のアレ…
117 20/09/11(金)14:35:41 No.726570126
売るほど獲れるのかってのと売る先があるのかってのが
118 20/09/11(金)14:35:45 No.726570135
山道で出くわした猪車で轢き殺して鍋にして食ったみたいな話は聞いたことある
119 20/09/11(金)14:35:48 No.726570142
狩猟のルール的な事も当然あるだろうけど感染症の出所でピリピリしてる時にこれはね‥‥
120 20/09/11(金)14:35:52 No.726570151
移民とかってやっぱりその国の価値観とか倫理観に従ってもらわないと怖いってなっちゃうよね
121 20/09/11(金)14:35:52 No.726570153
当然素手なわけ無いから何らかの武装してるよね
122 20/09/11(金)14:35:59 No.726570176
>何の実績もない素人の捌いた野生動物を欲しがる奴いるんだな… >健康被害もだけど内蔵破いてたらどうすんだ 同じ出身の国民同士だから成り立つ商売と言える
123 20/09/11(金)14:36:04 No.726570193
>これ野生じゃなくて農場のアレ… イノシシネ
124 20/09/11(金)14:36:12 No.726570216
>これ野生じゃなくて農場のアレ… 肉になったら同じ
125 20/09/11(金)14:36:15 No.726570229
ウルトラマンティガを見た方がいいスレだな
126 20/09/11(金)14:36:28 No.726570260
流石の日本でも真面目に働いた方が効率良く稼げそうな気もするが…まあ害獣駆除って点ではありがたいが
127 20/09/11(金)14:36:28 No.726570261
>内蔵破いてたらどうなるの…? 臭くて食えたものじゃなくなる
128 20/09/11(金)14:36:43 No.726570317
少人数だからまあいいかで済むだろうけど下手にやる奴増えるとそこら中に罠仕掛けられてる危険地帯が出来上がる
129 20/09/11(金)14:36:55 No.726570342
群馬って奈良県民いるんだな…
130 20/09/11(金)14:37:02 No.726570364
>許可ちゃんと取ってれば良い事なのに…ってもったいない事あるよね 少し仕組みを整えたら上手く回りそうなんだよなあ 言葉の壁とか長期的にどうかとか壁はあるんだろうけどさ
131 20/09/11(金)14:37:15 No.726570404
群馬ならルール無用だろ
132 20/09/11(金)14:37:29 No.726570423
読めない字の中に太田市在住ってあって混乱する でも太田はほとんどブラジルの人って印象があったなあ スバル関係の工場付近限定かもしれんけど
133 20/09/11(金)14:37:39 No.726570461
武器なんか使えるわけ無いから多分無免許罠猟だよねこれ 勝手に山の中に危険地帯作ってる…
134 20/09/11(金)14:37:48 No.726570489
>>許可ちゃんと取ってれば良い事なのに…ってもったいない事あるよね >少し仕組みを整えたら上手く回りそうなんだよなあ >言葉の壁とか長期的にどうかとか壁はあるんだろうけどさ そういうの無視してやってる人がいるって話で仕組みを変えるだけで回るかね
135 20/09/11(金)14:37:49 No.726570490
猟師は大体兼業なんだっけ
136 20/09/11(金)14:37:52 No.726570500
>少人数だからまあいいかで済むだろうけど下手にやる奴増えるとそこら中に罠仕掛けられてる危険地帯が出来上がる ベトナム戦争後のジャングルだこれ
137 20/09/11(金)14:38:03 No.726570538
>免許いるのは罠 網 銃を使った猟で他は自由猟法って言って法律的にはなんも免許いらんぞ 狩猟期間は無免許者も守らんといかんです 5月と7月はアウト
138 20/09/11(金)14:38:19 No.726570603
>同じ出身の国民同士だから成り立つ商売と言える ああクソ!母国みたいにイノシシ食いてぇ! ってなった人が手間と金かけてネットで買ってるのか それとも単純にスーパーの肉より安いのか
139 20/09/11(金)14:38:21 No.726570609
ロヒンギャの国外最大コミュニティはどこだっけ
140 20/09/11(金)14:38:29 No.726570633
>猟師は大体兼業なんだっけ 狩猟期間決まってるからね…
141 20/09/11(金)14:38:42 No.726570669
行いの良し悪しとかの前に 他人の敷地で無断に狩りをするんじゃねえよ!
142 20/09/11(金)14:38:48 No.726570688
解体どこでやってんだろう…
143 20/09/11(金)14:38:54 No.726570712
>狩猟期間は無免許者も守らんといかんです >5月と7月はアウト 無免許者が誤射されないために守るための法律でもあるからな…
144 20/09/11(金)14:39:25 No.726570807
単に暇な時間潰すためにイノシシ刈ろうぜ! たくさんいるらしいし!ってなってるだけかも
145 20/09/11(金)14:39:36 No.726570841
>免許取ればやり放題なのにどうして無免許でやろうとするんだ >そんなに試験難しいの? 難しいし金かかるし狩猟期間とか場所とか守らないといけないし
146 20/09/11(金)14:40:01 No.726570930
>行いの良し悪しとかの前に >他人の敷地で無断に狩りをするんじゃねえよ! ベトナムでは森林山野は他人の土地じゃ無いから…
147 20/09/11(金)14:40:05 No.726570936
普通に犯罪でしょう
148 20/09/11(金)14:40:17 No.726570982
豚熱流行ってるのに広げる気か?
149 20/09/11(金)14:40:17 No.726570987
>難しいし金かかるし うn >狩猟期間とか場所とか守らないといけないし 守れや!
150 20/09/11(金)14:40:17 No.726570990
日本に来るような北部出身のベトナム人はマジなんでも捌けるからなあ ディエンビエンフーとか火縄銃の時代から女こどもでも当たり前に鉄砲猟やるし
151 20/09/11(金)14:40:19 No.726570994
>単に暇な時間潰すためにイノシシ刈ろうぜ! >たくさんいるらしいし!ってなってるだけかも ならんぜ売る
152 20/09/11(金)14:40:31 No.726571035
>難しいし金かかるし狩猟期間とか場所とか守らないといけないし そのくせ儲からない
153 20/09/11(金)14:40:40 No.726571063
リアルモンハンしちゃダメだよ!?
154 20/09/11(金)14:40:53 No.726571095
地主にナシ付けた後に素手で〆てるスーパーマンかもしれないけれども
155 20/09/11(金)14:40:54 No.726571099
いろんなルール守らないから土人言われるんやで…
156 20/09/11(金)14:40:55 No.726571105
ベトナム人だしトラップとか得意だろ
157 20/09/11(金)14:41:09 No.726571165
肉以外に偽造パスポートや免許の写真も上げてるから普通に犯罪集団だよ
158 20/09/11(金)14:41:09 No.726571166
>ディエンビエンフーとか火縄銃の時代から女こどもでも当たり前に鉄砲猟やるし 雑賀衆かよ
159 20/09/11(金)14:41:13 No.726571175
オスのイノシシはうんこの匂いがするので食えたもんじゃない
160 20/09/11(金)14:41:24 ID:ZKnIEkJI ZKnIEkJI No.726571221
鹿狩るために違法に電気柵設置して人間が死んだ事件が過去にありましたね…
161 20/09/11(金)14:41:25 No.726571222
>>難しいし金かかるし狩猟期間とか場所とか守らないといけないし >そのくせ儲からない 儲からないのが増えない一番の理由でもあるからな…
162 20/09/11(金)14:41:29 No.726571230
>いろんなルール守らないから土人言われるんやで… 半Pしてなさそうな子が言うと違うな…
163 20/09/11(金)14:42:41 No.726571472
イノシシ狩猟して売れば大儲けできるじゃんってだけかもしれん
164 20/09/11(金)14:43:02 No.726571531
>何の実績もない素人の捌いた野生動物を欲しがる奴いるんだな… >健康被害もだけど内蔵破いてたらどうすんだ 武漢思い出せ 貧乏な海外は常識が違う
165 20/09/11(金)14:43:29 No.726571627
>これ野生じゃなくて農場のアレ… 違法なお薬のやりとりみたいな感じで符丁で取引する可能性もまあありうるのかな どちらにせよ犯罪だけど…
166 20/09/11(金)14:43:30 No.726571630
日本でおとなしくパブで接待してるだけのピーナが神に見える
167 20/09/11(金)14:43:42 No.726571675
>いろんなルール守らないから土人言われるんやで… とりあえずおつかれくたばれ
168 20/09/11(金)14:43:55 No.726571716
確かに看板立ってたけど大田市鹿いるんだ…
169 20/09/11(金)14:43:59 No.726571726
仕事無いし暇だから猪やシカを狩る これは日本人にも見習ってほしくはある
170 20/09/11(金)14:44:12 No.726571779
儲からないどころか車や維持費考えると赤字&猟友会は70くらいの老人がたむろってて近寄りたくない 免許取ったけど猟友会めんどそうで銃買うの止めたよ
171 20/09/11(金)14:45:04 No.726571947
>仕事無いし暇だから猪やシカを狩る >これは日本人にも見習ってほしくはある 素人がやったら危ないからダメだよ!
172 20/09/11(金)14:45:13 No.726571987
>仕事無いし暇だから猪やシカを狩る >これは日本人にも見習ってほしくはある ルール守らなきゃという心が邪魔をする…
173 20/09/11(金)14:45:21 No.726572019
>仕事無いし暇だから猪やシカを狩る >これは日本人にも見習ってほしくはある 無許可なら日本人でも駄目に決まってんだろ
174 20/09/11(金)14:45:25 No.726572044
気になってメルカリ見てみたら猪肉って結構売れてるのね 主にペット用だったけど
175 20/09/11(金)14:45:51 No.726572123
>仕事無いし暇だから猪やシカを狩る >これは日本人にも見習ってほしくはある ルールを守るってことも外国人に見習って欲しいですけどねこっちとしては
176 20/09/11(金)14:45:53 No.726572134
>>仕事無いし暇だから猪やシカを狩る >>これは日本人にも見習ってほしくはある >ルール守らなきゃという心が邪魔をする… ルール守って取ればいいんだよ!
177 20/09/11(金)14:46:08 No.726572181
そのうち子供誘拐したり老人の家に押入ったり始めそう
178 20/09/11(金)14:46:10 No.726572189
スレ画のベトナム人ども転売でも儲けまくってるから純粋悪だよ
179 20/09/11(金)14:46:10 No.726572194
無免許熊狩り
180 20/09/11(金)14:46:17 No.726572221
群馬はブラジルだからベトナムがどうこうだの日本は関係ない