虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)13:06:59 わかる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1599797219347.png 20/09/11(金)13:06:59 No.726552897

わかる

1 20/09/11(金)13:07:32 No.726553026

喩えが面白いな…

2 20/09/11(金)13:07:46 No.726553075

そりゃ確かに気まずい

3 20/09/11(金)13:08:01 No.726553129

気まずいというかケチ臭いな!

4 20/09/11(金)13:08:39 No.726553260

コンビニでトイレ借りたら何か買うしな

5 20/09/11(金)13:09:15 No.726553406

一種の礼儀だよな…

6 20/09/11(金)13:09:44 No.726553505

寂れた神社の賽銭ってどれくらい運営に役立ってるのか疑問

7 20/09/11(金)13:10:17 No.726553614

摂社末社たくさん並んでるとすこし困る

8 20/09/11(金)13:10:30 No.726553659

>寂れた神社の賽銭ってどれくらい運営に役立ってるのか疑問 まるで無いよりは…

9 20/09/11(金)13:10:54 No.726553750

>摂社末社たくさん並んでるとすこし困る 拝殿だけで良いかな…ってなるね

10 20/09/11(金)13:11:51 No.726553969

>摂社末社たくさん並んでるとすこし困る 初詣とか特別な日だと一応全部回るな…

11 20/09/11(金)13:12:25 No.726554111

>コンビニでトイレ借りたら何か買うしな 何も無くでは出て行き辛いよね…

12 20/09/11(金)13:13:46 No.726554394

画像のは神社の人が常駐してるっぽいし寂れてるって程じゃなさそう

13 20/09/11(金)13:14:25 No.726554517

昔はよくいたよね キオスク立ち読み

14 20/09/11(金)13:15:44 No.726554807

キヨスクで立ち読みよくできるな しかも新聞っておばちゃんに怒られる奴じゃね

15 20/09/11(金)13:16:36 No.726554987

というかあの位置で立ち読みされると邪魔だ…

16 20/09/11(金)13:16:50 No.726555033

>昔はよくいたよね >キオスク立ち読み マジかよ

17 20/09/11(金)13:17:40 No.726555205

5円があるから5円入れたし良いだろみたいなのもちょっと・・・

18 20/09/11(金)13:17:53 No.726555259

>しかも新聞っておばちゃんに怒られる奴じゃね 綺麗には元に戻らんからな…

19 20/09/11(金)13:18:43 No.726555408

しかもおはようサンスポのページとか見てるんでしょう?!

20 20/09/11(金)13:19:34 No.726555603

競馬エイト立ち読みしてるおっさんなら居た

21 20/09/11(金)13:20:15 No.726555728

>競馬エイト立ち読みしてるおっさんなら居た 耳たぶの上に赤ペン乗せてそう

22 20/09/11(金)13:21:23 No.726555950

というか何のエロゲだこれ 見覚えはあるんだが…

23 20/09/11(金)13:21:59 No.726556048

>しかも新聞っておばちゃんに怒られる奴じゃね 怒られる 怒られた

24 20/09/11(金)13:22:16 No.726556106

神社でジャンプ立ち読みして100円入れて帰る

25 20/09/11(金)13:23:00 No.726556232

ジャンプ売ってる神社きたな…

26 20/09/11(金)13:23:56 No.726556409

お散歩コースだから適当に入って出てたけどまさか神社の人に何あの何もしない立ち入りイケメンお兄さんって思われてたのか・・・ スマン

27 20/09/11(金)13:24:15 No.726556477

キヨスクじゃなかったっけ と思ってググったらヨでもオでも良いみたいだな…

28 20/09/11(金)13:24:43 No.726556566

イケメンじゃないから許さん

29 20/09/11(金)13:25:13 No.726556666

きっとお兄さんでもない

30 20/09/11(金)13:25:34 No.726556731

おじさんに違いない

31 20/09/11(金)13:26:08 No.726556828

>綺麗には元に戻らんからな… プロは綺麗に畳めるらしい

32 20/09/11(金)13:26:24 No.726556879

そこまで…?

33 20/09/11(金)13:27:46 No.726557119

>何も無くでは出て行き辛いよね… 店員としては気にしてなくてもこっちが気になるよね

34 20/09/11(金)13:28:19 No.726557235

私有地だしなあ… 氏神とかで管理人の一人ならともかく

35 20/09/11(金)13:28:26 No.726557258

キヨスクで立ち読みなんて刃牙で力道山が刺殺された新聞を立ち読みしてた猪狩ぐらいしか見たことねえ

36 20/09/11(金)13:29:25 No.726557460

或いは犯人を尾行中の刑事くらい

37 20/09/11(金)13:29:56 No.726557567

>私有地だしなあ… >氏神とかで管理人の一人ならともかく 入場料的な感じで賽銭投げちゃうな俺も

38 20/09/11(金)13:30:32 No.726557679

>或いは犯人を尾行中の刑事くらい 新聞に穴空けて犯人をじっと見てるんだよね…

39 20/09/11(金)13:31:00 ID:TXvgMGFQ TXvgMGFQ No.726557761

>初詣とか特別な日だと一応全部回るな… すげえな うち100社くらいあるから無理だわ

40 20/09/11(金)13:31:02 No.726557770

>キヨスクで立ち読みなんて刃牙で力道山が刺殺された新聞を立ち読みしてた猪狩ぐらいしか見たことねえ タツノコプロのジェネレイターガウルっていう キャラデザのせいで腐向きだと完全に勘違いされてそうなアニメの一話にもあるよ

41 20/09/11(金)13:31:40 No.726557897

>或いは犯人を尾行中の刑事くらい もうぱったり見なくなったなこれ系の演出… あんぱん・牛乳の張り込みセットも

42 20/09/11(金)13:32:00 No.726557966

>うち100社くらいあるから なそ にん

43 20/09/11(金)13:32:14 No.726558008

でかい神社の神主きたな…

44 20/09/11(金)13:33:02 No.726558148

>うち100社くらいあるから 名の通ってる神社っぽい

45 20/09/11(金)13:34:30 No.726558392

>>或いは犯人を尾行中の刑事くらい >新聞に穴空けて犯人をじっと見てるんだよね… 空けんな!

46 20/09/11(金)13:36:10 No.726558698

穴開け新聞は電車の向かいの席に座って様子を伺う場面で良く見た

47 20/09/11(金)13:36:17 No.726558723

別に何のお咎めも無かろうがお賽銭はご挨拶って感じで入れてしまう 特に信仰とかもしてないのに

48 20/09/11(金)13:37:27 No.726558924

何もなしだと居た堪れなさ的なもん感じるよね 賽銭云々以前に拝礼しないってのも

49 20/09/11(金)13:38:21 No.726559103

今度からキオスクのおばちゃんにちゃんと賽銭投げて拝むか…

50 20/09/11(金)13:38:29 No.726559134

>別に何のお咎めも無かろうがお賽銭はご挨拶って感じで入れてしまう >特に信仰とかもしてないのに それ信心あると思うよ

51 20/09/11(金)13:39:01 No.726559235

>それ信心あると思うよ 無自覚的な発露だよね多分

52 20/09/11(金)13:40:16 No.726559509

本人にとって自然になり過ぎててこれが信心だとは思ってないってパターンは結構ある

53 20/09/11(金)13:41:02 No.726559637

>>別に何のお咎めも無かろうがお賽銭はご挨拶って感じで入れてしまう >>特に信仰とかもしてないのに >それ信心あると思うよ 俺もソシャゲのガシャを特にほしくない子のでもお布施って感じで回しちゃうけどこれも運営に対する信仰心の表れなんだろうか

54 20/09/11(金)13:41:13 No.726559681

>>それ信心あると思うよ >無自覚的な発露だよね多分 信心というか敬意があるパターンは結構多いんじゃないか日本人

55 20/09/11(金)13:41:44 No.726559780

>俺もソシャゲのガシャを特にほしくない子のでもお布施って感じで回しちゃうけどこれも運営に対する信仰心の表れなんだろうか 絶対あわよくばを考えながら回すだろ!

56 20/09/11(金)13:41:50 No.726559803

まぁ何も無しだと非礼かなとは思っちゃうよね

57 20/09/11(金)13:42:16 No.726559887

信心というより礼節の話な気がする

58 20/09/11(金)13:43:02 No.726560030

>>コンビニでトイレ借りたら何か買うしな >何も無くでは出て行き辛いよね… そりゃまぁ糞尿を垂れにだけ行くんじゃあね… トイレしかない施設ならいざ知らず

59 20/09/11(金)13:43:57 No.726560209

そっか 「」もこんだけ沢山居たら神職やってる「」も居るのか…

60 20/09/11(金)13:44:40 No.726560351

>ジェネレイターガウル 懐かし過ぎる

61 20/09/11(金)13:46:08 No.726560598

祟る系の神様祀ってそうだな「」が宮司やってる神社

62 20/09/11(金)13:46:59 No.726560747

>コンビニでトイレ借りたら何か買うしな >何も無くでは出て行き辛いよね… 元コンビニバイター的にはむしろ買わずに出てってくれた方が楽… 手洗わずに食い物持ってくるし…

63 20/09/11(金)13:47:19 No.726560819

なるほど…

64 20/09/11(金)13:47:28 No.726560844

>元コンビニバイター的にはむしろ買わずに出てってくれた方が楽… 買ってくれてもコンビニのアルバイトは儲からないしな

65 20/09/11(金)13:48:16 No.726560973

>きっとお兄さんでもない シビア過ぎてダメだった

66 20/09/11(金)13:48:36 No.726561030

接客バイトで一番腹立つ瞬間は客が来店した時とは良く言ったもので

67 20/09/11(金)13:49:39 No.726561217

駅(と周辺)で働いてるおばちゃんと言うとキオスク店員か靴磨きかって感じだったが後者は居なくなって最早久しい…

68 20/09/11(金)13:50:15 No.726561325

でもよぅ 客が来なさ過ぎてもお賃金に響くと思うぜぇ

69 20/09/11(金)13:51:23 No.726561537

>買ってくれてもコンビニのアルバイトは儲からないしな 前にも似たような話あったな… バイトがそういう風なツイートしたあとオーナーだか店長だかが何でも買ってくれるだけでありがたいって…

70 20/09/11(金)13:51:29 No.726561561

個人商店とかだと死活問題だな 客の入りは

71 20/09/11(金)13:52:11 No.726561688

バイトにとっちゃ客なんていない方がありがたいだろう 社員じゃないし潰れても別の探せばいいし

72 20/09/11(金)13:52:24 No.726561726

そりゃまぁ給料の原資は売り上げですし

73 20/09/11(金)13:53:18 No.726561882

何処も彼処も客が居ないようだとバイト先自体が無くなりかねない

74 20/09/11(金)13:54:02 No.726562012

「」ってミクロな視点でしか見ないよね

75 20/09/11(金)13:54:26 No.726562103

でも男ならバイトのJKに「こんなんじゃお店潰れちゃいますよ~」って言われながら適当に相槌うつ喫茶店のマスターごっこしたいよね

76 20/09/11(金)13:54:38 No.726562145

>「」ってミクロな視点でしか見ないよね 「」がいうと説得力有るな

77 20/09/11(金)13:55:17 No.726562257

ミクロでしか見ない人間が多過ぎるとマクロ的にもマズイ事になるというね 何事もほどほどが一番

78 20/09/11(金)13:55:42 No.726562352

バイトも経営者目線を持てよ

79 20/09/11(金)13:56:58 No.726562590

それはともかくとして折角神社に足伸ばしたのならパンパンチャリンくらいはして帰りたい

80 20/09/11(金)13:57:50 No.726562768

神社ならまだいいけどその辺の林とか森とか持ち主が居ないと思ってる人が多い気はする…

81 20/09/11(金)13:58:36 No.726562935

>神社ならまだいいけどその辺の林とか森とか持ち主が居ないと思ってる人が多い気はする… 無自覚不法侵入いいよね よくない

82 20/09/11(金)13:59:06 No.726563032

大抵は国か自治体か個人が持ってるからな…

83 20/09/11(金)13:59:27 No.726563105

話が逸れるけど近所の寂れた神社から賽銭(355円)窃盗した犯人グループは近くの踏切でディーゼルカーに跳ね飛ばされて犯人重傷になってたな

84 20/09/11(金)14:00:06 No.726563227

355円の代償はデカかったな…

85 20/09/11(金)14:00:21 No.726563277

天罰きたな…

86 20/09/11(金)14:00:40 No.726563358

やっぱ悪い事は出来ないもんだねぇ

87 20/09/11(金)14:00:43 No.726563366

そうやって祟り演出するだけで維持の助けする人は居ない 宗教がファンタジーの存在としか思ってないから なんなら八百万の神連呼で俺設定語るぐらいで…

88 20/09/11(金)14:01:10 No.726563451

急にどした

89 20/09/11(金)14:01:26 No.726563502

「そうやって」ってどれのレスへの反応なんだ

90 20/09/11(金)14:02:21 No.726563676

>急にどした 自分側の存在に置いてる風に使うけど 全然あっち側扱いって話なだけ

91 20/09/11(金)14:02:58 No.726563796

特に願いがなければ賽銭しなくてもよくない?

92 20/09/11(金)14:03:08 No.726563831

自分側とかあっち側とか何の話よ ふわっとした表現してんなぁ

93 20/09/11(金)14:03:36 No.726563912

>355円の代償はデカかったな… 運悪く警ら中のパトカーに追われて運悪く踏切で脱輪して運悪く3時間に一本の終電にぶつかった

94 20/09/11(金)14:03:50 No.726563952

>特に願いがなければ賽銭しなくてもよくない? それそもそも参拝しなくない?

95 20/09/11(金)14:05:14 No.726564209

御朱印貰いに来るだけで他なんもしていかない人は非礼な奴だなって思うよ 信心云々以前のレベルの話

96 20/09/11(金)14:05:51 No.726564329

>自分側の存在に置いてる風に使うけど >全然あっち側扱いって話なだけ 他人に伝わるように話をしなさいってお母さんいつも言ってるでしょ

97 20/09/11(金)14:07:31 No.726564639

まぁ神の力かどうかは別としても悪党が痛い目に逢うのは良い事だ 運転士さんは可哀想だけれども

98 20/09/11(金)14:09:01 No.726564920

お天道さまが見ているよ的な話にアレルギー反応示す人間って宗教の是非云々以前に人としてズレてる感ある

99 20/09/11(金)14:10:39 No.726565237

天の目どころか世間体すら気にしないのも居るからな…

100 20/09/11(金)14:10:47 No.726565265

観光で一通り見て回って御朱印貰って帰るのってダメなん?

101 20/09/11(金)14:11:19 No.726565377

神社はレジャー施設ではない

102 20/09/11(金)14:12:35 No.726565657

ハレとケの境い目が失われてる人増えたよね… ナマハゲに「子供が怖がるだろ」みたいな苦情出ちゃったりとかさぁ

103 20/09/11(金)14:15:30 No.726566188

ナマハゲが子供を怖がらせなかったら存在意義が消滅しちゃうわ

104 20/09/11(金)14:17:06 No.726566511

>観光で一通り見て回って御朱印貰って帰るのってダメなん? 信心の有無はとりあえず横に置いておくとしてもパンパンチャリンくらいはしてって欲しい そういう様式の場所なので

105 20/09/11(金)14:18:07 No.726566719

簡単に言うとTPOに沿ってねって事

106 20/09/11(金)14:19:41 No.726567013

場所には場所なりの礼儀作法があるよな… それこそ神社の話だけに限らず

107 20/09/11(金)14:22:30 No.726567548

まさにここにも暗黙の了解的なものが共有されてる面がある訳で

108 20/09/11(金)14:25:11 No.726568081

>神社ならまだいいけどその辺の林とか森とか持ち主が居ないと思ってる人が多い気はする… うちの敷地に野糞していく奴多過ぎ

109 20/09/11(金)14:27:19 No.726568460

つまりスポーツ新聞は買って読めってこった

110 20/09/11(金)14:28:39 No.726568724

買わずに立ち読みで記事だけ読むというのが神社に来るも賽銭も投げないに当たる感じか

111 20/09/11(金)14:33:26 No.726569660

独立系の神社の宮司やってる「」居た筈

112 20/09/11(金)14:36:02 No.726570183

友人と神社巡りしてる時に凄く寂れた場所で賽銭入れた後今ならきっと大吉出るぞ!って引いた籤で大凶が出たの思い出した

113 20/09/11(金)14:43:33 No.726571646

>摂社末社たくさん並んでるとすこし困る あれ別扱いなの?

↑Top