20/09/11(金)11:41:17 >クソ親 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/11(金)11:41:17 No.726532852
>クソ親
1 20/09/11(金)11:46:17 No.726533863
もしかして2組の夫婦A・BとC・DがA・CとB・Dに再婚するって事…?
2 20/09/11(金)11:49:39 No.726534521
別にクソってわけじゃないでしょ 性癖が特殊なだけで
3 20/09/11(金)11:51:19 No.726534873
旅先で出会った夫婦とペア取っ替えて再婚するから相手の息子含めて全員一緒に住もうね
4 20/09/11(金)11:52:37 No.726535171
>別にクソってわけじゃないでしょ >性癖が特殊なだけで 子供巻き込んでるからクソだよ!
5 20/09/11(金)11:54:12 No.726535482
く、狂ってる…
6 20/09/11(金)11:54:30 No.726535537
>もしかして2組の夫婦A・BとC・DがA・CとB・Dに再婚するって事…? そうだよ 元々その組み合わせで付き合ってたし子供も出来たけど色々あって流れちゃったり色々あったから別れて久々に現夫婦同士で再会したらやっぱ元の組み合わせで離婚&再婚しよっかになった
7 20/09/11(金)11:54:39 No.726535564
スワッピングに子供を巻き込むな
8 20/09/11(金)11:54:58 No.726535627
>旅先で出会った夫婦とペア取っ替えて再婚するから相手の息子含めて全員一緒に住もうね 実はそれぞれ元カノ元カレ同士のスワッピングで結婚しちゃったけどみんな元サヤに戻りたくなったからよろしくね!
9 20/09/11(金)11:55:00 No.726535630
怖い…
10 20/09/11(金)11:55:27 No.726535724
>>別にクソってわけじゃないでしょ >>性癖が特殊なだけで >子供巻き込んでるからクソだよ! ちゃんと過去の事洗いざらい離さなかったから主役カップルが俺たち私たち血の繋がりあるんじゃないの…?って散々悩んだりしたしな
11 20/09/11(金)11:56:29 No.726535929
続編もなんか不穏と聞いた
12 20/09/11(金)11:56:39 No.726535967
>元々その組み合わせで付き合ってたし子供も出来たけど 子供の遺伝子的には組み合わせ直した方が合うのか…
13 20/09/11(金)11:56:42 No.726535975
でもこれ今のプリキュア枠でアニメ化して原作に出てきてない謎アイテムを商品化したりと好評だったんですよ
14 20/09/11(金)11:57:28 No.726536112
>続編もなんか不穏と聞いた 前相姦図見たらしっちゃかめっちゃかになってて本編読まずにこれだけ見たら訳わかんないなってなった
15 20/09/11(金)11:59:01 No.726536427
子供同士が全員くっついてるのもなんか地獄
16 20/09/11(金)12:00:00 No.726536601
スレ画の関係とか異父(母)兄妹疑惑とか教師と生徒との恋とかBL疑惑(これはマジでただの妄想オチだったけど)と当時のりぼんにしてはすげえ尖りまくった恋愛漫画だったなあ
17 20/09/11(金)12:00:12 No.726536643
続編は知らんけどこれ自体は面白かったし...子供の頃の記憶ではあるけど
18 20/09/11(金)12:01:24 No.726536870
ガキの頃に読んだからお父さんとお母さんが離婚する羽目になっちゃったけど別に家から出て行ったりする訳じゃないからよかったーみたいな実にお子様目線で見ていた記憶
19 20/09/11(金)12:01:26 No.726536876
りぼんはこどちゃの前作も河原で売春してる子がヒロインだったりと今思うと闇が深い
20 20/09/11(金)12:01:30 No.726536898
DNA鑑定しても一抹の不安が残りそう
21 20/09/11(金)12:02:25 No.726537076
まあミントな僕らの作者だし…
22 20/09/11(金)12:02:52 No.726537167
僕らが無邪気にドラゴンボールとかで楽しんでた頃同世代の女児はこんな性癖破壊をくらってたのか
23 20/09/11(金)12:02:56 No.726537178
絶対毎晩4Pしてるわ
24 20/09/11(金)12:03:20 No.726537256
>相姦図 それは字合ってるやつ?
25 20/09/11(金)12:03:50 No.726537358
>僕らが無邪気にドラゴンボールとかで楽しんでた頃同世代の女児はこんな性癖破壊をくらってたのか そりゃ男子ってガキね~と笑われるわけだ
26 20/09/11(金)12:04:27 No.726537504
同作者のではハンサムな彼女は真っ当に面白いからね!
27 20/09/11(金)12:04:57 No.726537592
>りぼんはこどちゃの前作も河原で売春してる子がヒロインだったりと今思うと闇が深い この手を離さないはスレた女の子が初恋の男の子と再会してトラウマ克服していくのが好きだった あとヒロインの後見人のなんか怪しい人
28 20/09/11(金)12:05:24 No.726537682
要するに幻竜神強龍神
29 20/09/11(金)12:05:45 No.726537748
>同作者のではハンサムな彼女は真っ当に面白いからね! こいつ…まるでママレードボーイがそんなに面白くないみたいな言い方を…!
30 20/09/11(金)12:06:11 No.726537834
吉住渉は少女漫画にトレンディドラマの文脈を取り入れた第一人者ってイメージ
31 20/09/11(金)12:06:15 No.726537851
>>同作者のではハンサムな彼女は真っ当に面白いからね! >こいつ…まるでママレードボーイがそんなに面白くないみたいな言い方を…! 面白くないとは言ってないよ!?
32 20/09/11(金)12:06:42 No.726537939
元サヤ(しかも一回妊娠してたとかそんなん)だからヒーローと主人公の異母兄弟疑惑が最後迄チラつく作品
33 20/09/11(金)12:06:54 No.726537982
>>>同作者のではハンサムな彼女は真っ当に面白いからね! >>こいつ…まるでママレードボーイがそんなに面白くないみたいな言い方を…! >面白くないとは言ってないよ!? そうか ごめん
34 20/09/11(金)12:07:31 No.726538108
パートナー短くまとまってて好きだったな
35 20/09/11(金)12:08:22 No.726538281
>要するに幻竜神強龍神 奴ら全員兄弟だからさらに罪深いぞ
36 20/09/11(金)12:08:25 No.726538291
りぼん展で原画あったから見て来たけどやっぱスレ画の有名なキスシーン(保健室のと結ばれた時の見開きシーン)はいいなと思った
37 20/09/11(金)12:09:27 No.726538521
よくこんなもん日曜の朝に流したな
38 20/09/11(金)12:10:03 No.726538667
>元サヤ(しかも一回妊娠してたとかそんなん)だからヒーローと主人公の異母兄弟疑惑が最後迄チラつく作品 そこが面白いんだ 実際兄弟だったらえらい事だし子供も真顔になる
39 20/09/11(金)12:10:33 No.726538761
今考えるとどうなんだ!?系アニメでよく名前挙がる
40 20/09/11(金)12:11:57 No.726539039
カルテットゲームもりぼんでミステリ物って異色だったし 編集の反対押し切ってメガネオタクをヒーロー役にしたり 捻ったことしたがる作風だよね
41 20/09/11(金)12:14:44 No.726539657
>カルテットゲームもりぼんでミステリ物って異色だったし >編集の反対押し切ってメガネオタクをヒーロー役にしたり >捻ったことしたがる作風だよね あと全2巻コミックを前編・後編表記にするのを嫌がって止めさせた第一人者と聞いた事がある
42 20/09/11(金)12:15:03 No.726539717
だっけど気にーなる
43 20/09/11(金)12:15:52 No.726539908
そもそも最初は本当に兄妹だったので別れるエンドにしようと思ってて 担当に馬鹿かお前は!って大反対されて変えたって巻末漫画で明かしてたしな
44 20/09/11(金)12:16:20 No.726540012
>>元サヤ(しかも一回妊娠してたとかそんなん)だからヒーローと主人公の異母兄弟疑惑が最後迄チラつく作品 >そこが面白いんだ >実際兄弟だったらえらい事だし子供も真顔になる マジで血の繋がりある悲壮エンドにしたかったらしいがりぼんの漫画でそれは止めてくれ!!!と担当に抑えられてしぶしぶ今の話にしたって聞いてこええって思った
45 20/09/11(金)12:16:35 No.726540071
かぶってしまった
46 20/09/11(金)12:18:27 No.726540523
スワッピング趣味同士!ベストマッチング!
47 20/09/11(金)12:18:29 No.726540537
ちなみにハンサムな彼女のイメージアルバムには作者が直々に歌った歌が収録されてるぞ! ちなみにそんなに悪くない歌声だ 多分ググれば今でもつべやニコデスマンにある
48 20/09/11(金)12:18:40 No.726540586
アニメ版では修正とかカットとかもなし?そのまま朝アニメにお出しされたの?
49 20/09/11(金)12:20:05 No.726540946
カットというかアニオリのキャラとか数人出てた覚えがある
50 20/09/11(金)12:20:11 No.726540974
>そもそも最初は本当に兄妹だったので別れるエンドにしようと思ってて >担当に馬鹿かお前は!って大反対されて変えたって巻末漫画で明かしてたしな 後になってから本当の兄妹だからって別れますなんて無理だもんな…
51 20/09/11(金)12:21:59 No.726541435
>アニメ版では修正とかカットとかもなし?そのまま朝アニメにお出しされたの? はい
52 20/09/11(金)12:23:34 No.726541892
まあ法的に問題があるわけでもないしアニメにお出ししてはいけない理由はないな
53 20/09/11(金)12:25:24 No.726542352
OPのインパクトが強すぎて他の曲があんまり話題にあがらないけどEDの枯れ葉色のクレッシェンドは少女漫画アニメとは思えない渋さで好き
54 20/09/11(金)12:27:40 No.726542998
むしろアニメだと最終回で交換後の夫婦間にそれぞれ子供ができたと発表するオリジナル展開があるので 高校生の息子娘がいる家でセックスしてたんだ…って微妙な気持ちになれるぞ
55 20/09/11(金)12:28:44 No.726543288
ママレードボーイがこんなに話題になる時代か
56 20/09/11(金)12:28:57 No.726543353
挿入歌でマリ姉が歌ってるmomentもいいぞ
57 20/09/11(金)12:29:10 No.726543410
ケンコバさんの人格形成に影響を与えた
58 20/09/11(金)12:29:55 No.726543629
>高校生の息子娘がいる家でセックスしてたんだ…って微妙な気持ちになれるぞ 別に家でヤってたとは限らんし夫婦がセックスしちゃいけない理由もねえだろ…
59 20/09/11(金)12:30:37 No.726543820
スワッピングという単語が大流行りした頃の漫画
60 20/09/11(金)12:32:40 No.726544364
>むしろアニメだと最終回で交換後の夫婦間にそれぞれ子供ができたと発表するオリジナル展開があるので 原作の続編だとこの交換後に生まれた息子と娘が恋人関係になるので相関図がしっちゃかめっちゃかになる
61 20/09/11(金)12:33:46 No.726544639
なんなんだよお前らのそこまで引かれ合う血筋は! スクールデイズの誠の父親とかそんなやつか
62 20/09/11(金)12:36:03 No.726545211
>原作の続編だとこの交換後に生まれた息子と娘が恋人関係になるので相関図がしっちゃかめっちゃかになる 相続とかってどうなるんだろう…
63 20/09/11(金)12:37:06 No.726545474
>原作の続編だとこの交換後に生まれた息子と娘が恋人関係になるので相関図がしっちゃかめっちゃかになる 主人公の異父妹と異父弟なわけで一瞬いいのか!?ってなるけど よく考えたら法的にも血縁的にも赤の他人なんだから別にいいんだよな
64 20/09/11(金)12:38:23 No.726545765
ここからありなっちが出てくるまでりぼんの作風といえばこの人のイメージだった
65 20/09/11(金)12:39:29 No.726546036
親友が普通に教師と付き合ってるみたいなめちゃくちゃな世界だったと思う
66 20/09/11(金)12:39:35 No.726546056
兄妹かも…?ってスリルを作り出すための設定だろうし深いこと考えてはいけない
67 20/09/11(金)12:39:55 No.726546131
これで新しく妹とか弟とか出てくるとこいつら…って思っちゃうよな
68 20/09/11(金)12:40:09 No.726546191
夫婦ABとCDが夫婦ACとBDになった その後ABの娘とCDの息子が結婚し ACの娘とBDの息子が付き合いだした
69 20/09/11(金)12:40:39 No.726546306
とりあえず脂こってりのどぎつい味付けの漫画をお出ししたもんの勝ちだった時代
70 20/09/11(金)12:40:47 No.726546334
>なんなんだよお前らのそこまで引かれ合う血筋は! >スクールデイズの誠の父親とかそんなやつか 作中で発覚するけど結局血の繋がりがあるカップルはいないからな!?あんな種まきマシーンと一緒にしちゃダメだぞ!
71 20/09/11(金)12:41:49 No.726546581
>ここからありなっちが出てくるまでりぼんの作風といえばこの人のイメージだった 世間一般では池野恋とか柊あおいとか正統派清純少女漫画のイメージの方が強かったけどね…
72 20/09/11(金)12:42:27 No.726546730
「」のりぼん知識はこれと赤ずきんチャチャで止まってるイメージ
73 20/09/11(金)12:43:04 No.726546878
>親友が普通に教師と付き合ってるみたいなめちゃくちゃな世界だったと思う あっちも当然こじれて大変だったよね…
74 20/09/11(金)12:43:21 No.726546947
さすがに元鞘になったカップルの子供ができるのはどうかと当時の作者は思ってたよ! 20年くらいたって続編やることになったらその子供達がメインになったけど!
75 20/09/11(金)12:44:18 No.726547198
こどちゃの作者もこどちゃも大概だったけどその後も性癖捻れそうなのばっか書いてたなあ…
76 20/09/11(金)12:44:50 No.726547330
>夫婦ABとCDが夫婦ACとBDになった >その後ABの娘とCDの息子が結婚し >ACの娘とBDの息子が付き合いだした 血液的にはあくまで近親相姦ではないのか……
77 20/09/11(金)12:45:19 No.726547431
>「」のりぼん知識はこれと赤ずきんチャチャで止まってるイメージ 失礼な 姫ちゃんのリボンもご近所も知っておるわ
78 20/09/11(金)12:45:28 No.726547475
>そもそも最初は本当に兄妹だったので別れるエンドにしようと思ってて >担当に馬鹿かお前は!って大反対されて変えたって巻末漫画で明かしてたしな 担当が止めなきゃセーラームーンも亜美ちゃんがバラバラ死体になって死んでたし編集って大事
79 20/09/11(金)12:46:26 No.726547725
>>夫婦ABとCDが夫婦ACとBDになった >>その後ABの娘とCDの息子が結婚し >>ACの娘とBDの息子が付き合いだした >血液的にはあくまで近親相姦ではないのか…… 血縁はないけどみんな一つの家に住んでるから 血のつながりないだけでほぼ兄弟
80 20/09/11(金)12:48:00 No.726548133
ハイスコアってまだ続いてるのかな
81 20/09/11(金)12:48:15 No.726548198
小花美穂は確かに直系のフォロワーだなって思う
82 20/09/11(金)12:48:22 No.726548226
>血液的にはあくまで近親相姦ではないのか…… 遺伝子的に問題はない 兄と姉からすると 弟と妹は半々なので混乱するわけだが…
83 20/09/11(金)12:48:27 No.726548242
作者の当初構想だと光希と遊は本当に兄妹で破局 茗子となっちゃん先生も破局してよりは戻さないし銀太と亜梨実も別に付き合わない ただ遊と茗子が再会していい雰囲気になったり銀太と光希が最接近したりで 将来くっつくんだろうなーって匂わせビターエンド 嫌いじゃないがまありぼんでやることではない
84 20/09/11(金)12:49:47 No.726548601
少女漫画の倫理観イカれてると思う
85 20/09/11(金)12:49:57 No.726548636
>まあ法的に問題があるわけでもないしアニメにお出ししてはいけない理由はないな 最近の若い子は正義感とも違う何かを拗らせて漫画にマウント取ろうとするから…
86 20/09/11(金)12:50:15 No.726548725
>担当が止めなきゃセーラームーンも亜美ちゃんがバラバラ死体になって死んでたし編集って大事 ハードすぎるというか 少女マンガのほうがドラマ展開か… 表現きわどいのもそうだし
87 20/09/11(金)12:51:11 No.726548969
つまり夜は毎日スワッピングパーティか…
88 20/09/11(金)12:51:16 No.726548983
>少女漫画の倫理観イカれてると思う 今は少年漫画もバトル減ったし どっちもラブコメというか 事故死すら話の流れ的にNGっぽくなりつつある気もする
89 20/09/11(金)12:53:47 No.726549673
倫理観とかいう変な縛りで話の枠を狭めてくのもあまり良くないとは思うんだよな…
90 20/09/11(金)12:54:30 No.726549848
少女漫画って一括りにしてるけどりぼんに直接的なエロ描写ほとんど無いよ ネットでよく見るのは男で言うヤング誌系かTL専門誌
91 20/09/11(金)12:55:02 No.726549980
りぼんだとミントな僕らが好きだったけどあれもなかなかすごかったなあ 男が女装して学園潜入(共学)の少女漫画ってなんなんだろうな…
92 20/09/11(金)12:55:02 No.726549981
というかこの辺の時代でも流石に行為中のシーンはなくても 「セックスしました」って明言される漫画ちょくちょくあったよね
93 20/09/11(金)12:55:03 No.726549986
最終回で両親とも子供出来るからな 産まれた子は両親がスワップしてて兄と姉はつき合ってる状態
94 20/09/11(金)12:55:25 No.726550069
姫ちゃんのリボンもなんかドロドロがあったような…
95 20/09/11(金)12:55:36 No.726550106
直接的なエロはないがただれた人間関係はスレ画のようにいっぱいある りぼんどころかなかよしですらある…
96 20/09/11(金)12:56:33 No.726550370
>というかこの辺の時代でも流石に行為中のシーンはなくても >「セックスしました」って明言される漫画ちょくちょくあったよね 神風怪盗ジャンヌの「純潔を無理やり奪われた」の意味を理解したのはだいぶ後に読み返したときでしたよ私は
97 20/09/11(金)12:57:33 No.726550647
逆に健全な作風な気がしてきた岡田あーみん
98 20/09/11(金)12:58:11 No.726550806
>神風怪盗ジャンヌの「純潔を無理やり奪われた」の意味を理解したのはだいぶ後に読み返したときでしたよ私は レイプされても心が屈してなければ聖女判定セーフ!はなかなかロック
99 20/09/11(金)12:58:11 No.726550807
フルバですらあるからな事後は
100 20/09/11(金)12:59:19 No.726551092
これ子供同士で付き合って親が微笑ましく見守ってるんだっけ
101 20/09/11(金)13:01:31 No.726551641
もしかしてママをトレードだからママレード・ボーイなの?
102 20/09/11(金)13:02:15 No.726551832
>まあミントな僕らの作者だし… ああ…あれも味付け濃かった
103 20/09/11(金)13:03:11 No.726552058
花より男子とかママレードボーイやってたのには日曜朝だっけ…
104 20/09/11(金)13:04:25 No.726552312
>倫理観とかいう変な縛りで話の枠を狭めてくのもあまり良くないとは思うんだよな… 限度があるわ!
105 20/09/11(金)13:05:05 No.726552453
>もしかしてママをトレードだからママレード・ボーイなの? 連載開始前の構想では登場人物全員性別逆の予定だったので「甘ちゃんの男の子」である主人公を指してる 主人公は女にしてくれと言われて変えたけどタイトルが馴染みすぎて変えたくなかったので 「本当は苦いとこあるのにうわべの甘さでみんな騙されてる」という遊を指す言葉にこじつけられた
106 20/09/11(金)13:05:56 No.726552667
>限度があるわ! スレ画は限度超えてるとでも?