>クソ親父 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/11(金)11:33:55 No.726531410
>クソ親父
1 20/09/11(金)11:34:11 No.726531453
ほんまもんはやめろ
2 20/09/11(金)11:34:36 No.726531553
NHKで映像化されなかった親父!
3 20/09/11(金)11:34:53 No.726531604
寄生虫榛名
4 20/09/11(金)11:35:15 No.726531661
クソ親父っていうか人間のクズ
5 20/09/11(金)11:35:30 No.726531706
ボクってカッコウみたいだよね(笑)
6 20/09/11(金)11:35:58 No.726531795
頼むから死んでくれ
7 20/09/11(金)11:36:09 No.726531827
先生と先輩よく情報掘り返してあの程度のダメージで済んだな…
8 20/09/11(金)11:36:17 No.726531857
>ボクってカッコウみたいだよね(笑) なら虫でも食ってろよ
9 20/09/11(金)11:36:27 No.726531891
収入も甲斐性も口喧嘩も高校生に負ける男
10 20/09/11(金)11:37:09 No.726532017
目があかりさん達にそっくりなのいいよね
11 20/09/11(金)11:37:25 No.726532079
お前の父親は最低のクズ人間
12 20/09/11(金)11:37:26 No.726532082
>NHKで映像化されなかった親父! 実写映画では完璧に実写化された親父!
13 20/09/11(金)11:37:52 No.726532170
国語教師への風評被害
14 20/09/11(金)11:38:32 No.726532300
>NHKで映像化されなかった親父! お話がそこまで進んでないだけだから…続編やったら確実に出るよ
15 20/09/11(金)11:38:51 No.726532368
いじめ編でもう読みたくねえって思ったのにその後スレ画編が始まると聞いて読むの止めた
16 20/09/11(金)11:38:53 No.726532375
お前の母親はクソ人間にやられまくったチョロ女
17 20/09/11(金)11:39:58 No.726532593
>国語教師への風評被害 零くんの担任は良い人だろ!
18 20/09/11(金)11:40:06 No.726532619
ハレグゥのとこいつはもう殿堂入りだ
19 20/09/11(金)11:40:09 No.726532628
後妻の娘が気の毒すぎて後味悪いんだよコイツの話
20 20/09/11(金)11:40:33 No.726532710
新しい嫁と子供も捨てていくだろうという信頼だけある
21 20/09/11(金)11:40:46 No.726532744
>いじめ編でもう読みたくねえって思ったのにその後スレ画編が始まると聞いて読むの止めた いじめはスッキリしない終わりだけどスレ画はそこそこざまぁされるよ
22 20/09/11(金)11:40:57 No.726532785
笑えないタイプのクソ親父
23 20/09/11(金)11:41:12 No.726532839
こいつの血が半分入ってるしやっぱ姉ちゃんにしとこう?
24 20/09/11(金)11:41:21 No.726532869
>いじめ編でもう読みたくねえって思ったのにその後スレ画編が始まると聞いて読むの止めた 零くんがめっちゃ男気見せるのでなんとか読んでほしい
25 20/09/11(金)11:41:29 No.726532894
どうしてこの悪魔からあんな女神と天使みたいな三姉妹が
26 20/09/11(金)11:41:46 No.726532945
>>国語教師への風評被害 >零くんの担任は良い人だろ! 国語教師ってだけで減点食らってる!
27 20/09/11(金)11:42:29 No.726533090
概要だけで気分悪くなるタイプのクズっぽくて読めない漫画だ…
28 20/09/11(金)11:43:18 No.726533264
いちいちスレで読んでない読めないとか言いにこなくていいよ
29 20/09/11(金)11:43:20 No.726533274
>後妻の娘 ほんともうあの子が可哀相すぎる… かといってこいつのお願いなんて聞きたくないけど
30 20/09/11(金)11:43:21 No.726533278
いじめ編はしんどいけど 道徳の教科書に載せたい位には真っ向から描いてるよね
31 20/09/11(金)11:43:25 No.726533296
昼ドラの脚本100本に相当する生き方
32 20/09/11(金)11:44:23 No.726533486
>ボクってカッコウみたいだよね(笑) なんか自慢に思ってそう
33 20/09/11(金)11:44:49 No.726533567
綺麗な目してたんだね知らなかったよ
34 20/09/11(金)11:44:53 No.726533584
時代が違ったらどこぞの文豪になってそう
35 20/09/11(金)11:44:53 No.726533586
マジな奴はやめろ
36 20/09/11(金)11:45:09 No.726533625
(見た目だけは)爽やかなクズ
37 20/09/11(金)11:45:12 No.726533641
久しぶりに本誌読んだら零くんとヒナちゃんがキスしててビックリした
38 20/09/11(金)11:45:58 No.726533789
捨夫編は気分が沈むが零ちゃんとひなちゃんの関係性で上がれるのでまあヨシ!
39 20/09/11(金)11:46:08 No.726533831
>実写映画では完璧に実写化された親父! 誰だっけこのクソ親演じたの って調べら伊勢谷友介だったわ…
40 20/09/11(金)11:46:19 No.726533866
>どうしてこの悪魔からあんな女神と天使みたいな三姉妹が 叔母さんとお爺ちゃんが聖人
41 20/09/11(金)11:46:56 No.726533983
>>実写映画では完璧に実写化された親父! >誰だっけこのクソ親演じたの >って調べら伊勢谷友介だったわ… ダメだった
42 20/09/11(金)11:46:58 No.726533985
>って調べら伊勢谷友介だったわ… やっぱり…
43 20/09/11(金)11:47:00 No.726533991
>捨夫編は気分が沈むが零ちゃんとひなちゃんの関係性で上がれるのでまあヨシ! 普通に零ちゃんカッコいいー!って感じで読んでてすまない…
44 20/09/11(金)11:47:16 No.726534048
いじめ編もあのスルスルことを勧めてくれるおっさん教員が見てて気持ちいいよ 現実にこんなのいないからいてほしい願いを感じるけど
45 20/09/11(金)11:47:33 No.726534105
>って調べら伊勢谷友介だったわ… やはりお前も持っていたか
46 20/09/11(金)11:47:36 No.726534113
>久しぶりに本誌読んだら零くんとヒナちゃんがキスしててビックリした へえ きっと将来的には結婚して 結婚の話を聞きつけたこいつがたかりに来るね
47 20/09/11(金)11:47:46 No.726534147
>って調べら伊勢谷友介だったわ… やはりお前も持っていたか
48 20/09/11(金)11:48:05 No.726534200
>って調べら伊勢谷友介だったわ… 持ってるなぁ…
49 20/09/11(金)11:48:09 No.726534216
>って調べら伊勢谷友介だったわ… あーあ…
50 20/09/11(金)11:48:31 No.726534296
>>実写映画では完璧に実写化された親父! >誰だっけこのクソ親演じたの >って調べら伊勢谷友介だったわ… そういえばこいつも「あとはお前に任せた」ってしようとしてた
51 20/09/11(金)11:48:38 No.726534320
>結婚の話を聞きつけたこいつがたかりに来るね 読んでないなら無理にレスしなくていいよ
52 20/09/11(金)11:48:50 No.726534360
>って調べら伊勢谷友介だったわ… ハチクロでもお世話になった人とはいえ…
53 20/09/11(金)11:48:57 No.726534382
>いじめ編もあのスルスルことを勧めてくれるおっさん教員が見てて気持ちいいよ >現実にこんなのいないからいてほしい願いを感じるけど あのおじさんいいよね それに比べて虐めてた方はなんか生々しかったな
54 20/09/11(金)11:49:02 No.726534396
持ってたってそういう
55 20/09/11(金)11:49:25 No.726534477
>いじめ編もあのスルスルことを勧めてくれるおっさん教員が見てて気持ちいいよ >現実にこんなのいないからいてほしい願いを感じるけど あの人が先生の立場として、さいごにいじめっ子に クリティカルな一撃与えてくれるから締まるとこあるよね
56 20/09/11(金)11:49:35 No.726534510
森田さんクソ親父になったんか!
57 20/09/11(金)11:50:41 No.726534742
伊勢谷は本当に実写化に多いな…
58 20/09/11(金)11:51:18 No.726534871
綺麗な目をしている…
59 20/09/11(金)11:51:23 No.726534885
クソ過ぎて描いてる作者にすらダメージを与えた男
60 20/09/11(金)11:51:28 No.726534903
伊勢谷クソ親父はマジ完璧だったんですよ…
61 20/09/11(金)11:51:32 No.726534922
>久しぶりに本誌読んだら零くんとヒナちゃんがキスしててビックリした マジかよ
62 20/09/11(金)11:51:36 No.726534939
年齢だけ大人なクズ野郎を源泉徴収票でぶん殴って啖呵切る高校生
63 20/09/11(金)11:51:52 No.726535002
頭潰さないといけない系の化け物春奈
64 20/09/11(金)11:52:29 No.726535146
>伊勢谷クソ親父はマジ完璧だったんですよ… まぁそりゃあ完璧に演じられるよね…
65 20/09/11(金)11:52:42 No.726535186
>クソ過ぎて描いてる作者にすらダメージを与えた男 じゃあ書くなよ…
66 20/09/11(金)11:52:48 No.726535209
最後は連れ子を使って情に訴えようとしていた辺りがガチのクズ
67 20/09/11(金)11:52:50 No.726535220
最後に連れ子をダシにする所が邪悪すぎる
68 20/09/11(金)11:53:12 No.726535284
>>伊勢谷クソ親父はマジ完璧だったんですよ… >まぁそりゃあ完璧に演じられるよね… 見えるんだな
69 20/09/11(金)11:53:17 No.726535304
だが効果的だ
70 20/09/11(金)11:53:22 No.726535319
結婚どころか再婚できてる辺り根っからの詐欺師なんだろうなぁ
71 20/09/11(金)11:53:26 No.726535330
ヒナちゃんがやっと恋なの認めてお付き合いしてるからな今
72 20/09/11(金)11:53:39 No.726535364
>>クソ過ぎて描いてる作者にすらダメージを与えた男 >じゃあ書くなよ… チカ先生はそういう生態の生き物だから…
73 20/09/11(金)11:53:48 No.726535389
>最後は連れ子を使って情に訴えようとしていた辺りがガチのクズ 後は お前に任せた
74 20/09/11(金)11:53:50 No.726535397
>年齢だけ大人なクズ野郎を源泉徴収票でぶん殴って啖呵切る高校生 この親父編は嫌な話だけど姉妹が支えてあげていた桐山君が姉妹を守ろうとするのは凄い感動した
75 20/09/11(金)11:54:27 No.726535526
でもこの章はれいくんの漢気があって彼がライオンであるとわかる話でもあって熱い
76 20/09/11(金)11:54:27 No.726535528
れいちゃんとおねいちゃんお似合いですよね!って言い出し始めた時はどうしようかと思った
77 20/09/11(金)11:54:27 No.726535530
>ヒナちゃんがやっと恋なの認めてお付き合いしてるからな今 もう家族みたいなもんなのに恋が始まるんだなあ
78 20/09/11(金)11:54:47 No.726535589
ヤングアニマルだからな
79 20/09/11(金)11:55:21 No.726535701
>>>クソ過ぎて描いてる作者にすらダメージを与えた男 >>じゃあ書くなよ… >チカ先生はそういう生態の生き物だから… なにもしてないのに定期的に精神的自傷ダメージ入ってる…
80 20/09/11(金)11:55:23 No.726535706
>年齢だけ大人なクズ野郎を源泉徴収票でぶん殴って啖呵切る高校生 中学生でプロ入りした棋士としてはヨワヨワだけど 棋士としては普通に強いからな…
81 20/09/11(金)11:55:50 No.726535808
割とすぐ終わる話なのに心に傷跡残りまくってる
82 20/09/11(金)11:56:03 No.726535844
いじめ編とクズ親父編は桐山くんとヒナちゃんの関係のターニングポイントなので省略は出来ない…
83 20/09/11(金)11:56:24 No.726535908
うみのぐま先生はこういう男に中出しっクス決められた恨みでもあるの?ってくらい心の臓をぞわりと撫でる生々しさがあった
84 20/09/11(金)11:56:31 No.726535935
桐山君の強さはもっと盛っても良かったな…
85 20/09/11(金)11:56:49 No.726535998
目だけは綺麗っすね…
86 20/09/11(金)11:56:51 No.726536004
零くんの姉も登場時はヤな奴だな~と思ったのにまさか上が出てくるなんてね…
87 20/09/11(金)11:57:07 No.726536058
この話をきっかけにレイ君はアカリさんの夫作るマンになったから結構極端だな…となった
88 20/09/11(金)11:57:12 No.726536068
ひなちゃん卒業と同時に入籍しろ
89 20/09/11(金)11:57:35 No.726536143
義姉はとっとと零ックス決めておけば心が満たされたものを…
90 20/09/11(金)11:57:37 No.726536151
ウミノグマ先生は自分の中のどす黒いものを 絞り出して綺麗な画風に混ぜて描くのが得意なので… 短編集読むとよくわかるよ……
91 20/09/11(金)11:57:47 No.726536180
零ちゃんが更に上行く行動してくれたおかげで好きなエピソードではあるんだけどこいつは間違いなくクズ
92 20/09/11(金)11:58:06 No.726536238
>目だけは綺麗っすね… プラスチック姉さんとかに出てくるタイプのどこまでも透き通った瞳
93 20/09/11(金)11:58:16 No.726536272
いじめ編のひなのど根性に零くん惚れたからな
94 20/09/11(金)11:58:40 No.726536355
>義姉はとっとと零ックス決めておけば心が満たされたものを… しちゃってたらもっと心ズタズタになってた気もする
95 20/09/11(金)11:58:45 No.726536375
弱い魔法で消え去りそうで収入あるのにクレカできなかった女がこのキャラ作り上げたというのが驚きだ
96 20/09/11(金)11:58:54 No.726536410
プロ棋士相手にずっとやり合ってる坊主があんなのにどうにかされるわけねーよって言ってくれるお爺ちゃんいいよね
97 20/09/11(金)11:59:24 No.726536496
唯一の救いは 「そうは言っても親なんだから…」とか 「一定の距離を保って上手く付き合って行くのが大人になるって事だよ」みたいな リアルだとわらわら湧いてくるような手合いが作中で一切いなかったことくらいだ
98 20/09/11(金)11:59:25 No.726536498
いじめ編あの主犯女がもっとひどい目にリョナられろと当時は思ってたけど 今読み返すとわりとキツい見限られ方をされててその後の人生ハードモードなんだろうな…と思った
99 20/09/11(金)11:59:26 No.726536505
おねいちゃん周りにはおばさまとかなんだかんだ強い味方が多いのが救いよね
100 20/09/11(金)12:00:18 No.726536656
この漫画のときどき突然コマの中身がちゃにんぐ並みにうるさくなる少女漫画手法すき
101 20/09/11(金)12:00:20 No.726536664
>プロ棋士相手にずっとやり合ってる坊主があんなのにどうにかされるわけねーよって言ってくれるお爺ちゃんいいよね 実際なんの困難も乗り越えられてないクズと体からオーラ出てそうな奴らとバチバチに渡り合ってきたのなら後者が勝つよね
102 20/09/11(金)12:00:24 No.726536670
>桐山君の強さはもっと盛っても良かったな… 家族全員喪ってウチに来るかい?してくれた義父も 将棋が強くないと自分は要らないされるんじゃ… って恐怖からとにかく強くなった結果 引き取られた家を崩壊させた 零君が無双したらそれはそれで違うってなりそうだ
103 20/09/11(金)12:00:46 No.726536742
先生とおねいちゃんうまくいってほしいなあと思いつつ 島田…がんばえ…とも思うから困った
104 20/09/11(金)12:01:01 No.726536790
苦悩しながらも自分の力で勝負し身を立てようとする様におじいちゃんもそりゃ認める
105 20/09/11(金)12:01:07 No.726536808
スレ画が連れてた新しい娘はこの先不幸しか待ってないのがめちゃくちゃお辛い スレ画は改心なんてする珠じゃねえし
106 20/09/11(金)12:01:11 No.726536828
ヒカルの碁にもあったけど子供の頃からオッサンに対応してるから強いのはなるほどって
107 20/09/11(金)12:01:40 No.726536918
こないだのポテサラ論争の時にあかりさんのひでぇカロリーのやつが挙げられててだめだった
108 20/09/11(金)12:01:52 No.726536953
三月のライオンは一貫して 周囲の環境の大切さをずっと描いてるから あの親から生まれた姉妹達がめっちゃいい子に育ってるのも 零くんが良い方向に強くドンドン成長していくのも、 棋士達がいい大人に揉まれてカッコよくなってくのも とても説得力あるんだわ…
109 20/09/11(金)12:02:03 No.726536986
>スレ画が連れてた新しい娘はこの先不幸しか待ってないのがめちゃくちゃお辛い >スレ画は改心なんてする珠じゃねえし 親父を反面教師に滅茶苦茶たくましくなるかもしれない
110 20/09/11(金)12:02:15 No.726537038
>頭潰さないといけない系の化け物春奈 潰したら潰したで蛇とかが飛び出してくるソウルシリーズの敵
111 20/09/11(金)12:02:42 No.726537133
ボーダーランズのハンサムジャックとツートップ
112 20/09/11(金)12:02:56 No.726537180
>三月のライオンは一貫して >周囲の環境の大切さをずっと描いてるから >あの親から生まれた姉妹達がめっちゃいい子に育ってるのも >零くんが良い方向に強くドンドン成長していくのも、 >棋士達がいい大人に揉まれてカッコよくなってくのも >とても説得力あるんだわ… それはそれとしてげんなりして読まなくなったって声も分かるんだよな…
113 20/09/11(金)12:02:59 No.726537188
>親父を反面教師に滅茶苦茶たくましくなるかもしれない 逞しくなるまでが茨の道じゃないですかー
114 20/09/11(金)12:03:04 No.726537210
年がそんな違わないはずなのに貫禄の差とかがあるの凹むよね そこらへんの心の機微もまたうまいな
115 20/09/11(金)12:03:30 No.726537288
自分の手は汚したくないけど事故かなんかで即死んで欲しいタイプ
116 20/09/11(金)12:03:47 No.726537346
小説書く→完成一回もさせた事ないはなんか如実にこの男を表わしてるセリフだと思った
117 20/09/11(金)12:03:54 No.726537378
>それはそれとしてげんなりして読まなくなったって声も分かるんだよな… ちょっとクズ過ぎるもんなこいつ
118 20/09/11(金)12:04:41 No.726537541
今もちょいちょい出てくる棋士の内面見せる話は痺れる
119 20/09/11(金)12:04:48 No.726537559
>自分の手は汚したくないけど事故かなんかで即死んで欲しいタイプ いいや全てに見放されて苦しみながらじわじわと死んでもらう
120 20/09/11(金)12:04:58 No.726537602
でもまぁ何かの拍子に心がベッキリ折れて坂道を転げ落ちるってのはわかるよ わかるだけだけど…
121 20/09/11(金)12:05:39 No.726537734
基本チカ先生の話は可愛い絵柄いでお辛かったりする話をしてそれをどうするかって話だと思うのでまあ辛くて読めないなら読まないで良いと思う 自分は好きなので読む
122 20/09/11(金)12:05:42 No.726537738
もっとこう…外伝的な爽やかさを…
123 20/09/11(金)12:06:01 No.726537797
>今もちょいちょい出てくる棋士の内面見せる話は痺れる 近代の有名棋士伝とか読むとそりゃもう面白エピソードばかりなので読もうぜ!!
124 20/09/11(金)12:06:13 No.726537845
この捨男が出てきたときとかみたいなピリピリした空気書くの上手いよね千力先生
125 20/09/11(金)12:06:30 No.726537906
チカ先生はメンタル削って漫画描くやり方でよく今まで続けていられるなって
126 20/09/11(金)12:06:59 No.726538002
>もっとこう…外伝的な爽やかさを… あの人選ばれたのは過去お辛い物を一杯描いて来たところを買われたと思ったけど めっちゃ熱い少年マンガしてるわ……
127 20/09/11(金)12:07:21 No.726538071
読むのがしんどいから読むの止めるとか非情なこと言わないで下さい! この作品で誰よりも心を傷つけてるチカ先生だって居るんですよ!
128 20/09/11(金)12:07:28 No.726538096
>チカ先生はメンタル削って漫画描くやり方でよく今まで続けていられるなって 時々出てくるあの編集さんが凄いメンタル管理上手いんだと思う
129 20/09/11(金)12:07:50 No.726538178
>チカ先生はメンタル削って漫画描くやり方でよく今まで続けていられるなって まあ軽減バフ入れてくれる付き合い長い編集いるし
130 20/09/11(金)12:08:04 No.726538219
>この作品で誰よりも心を傷つけてるチカ先生だって居るんですよ! なんでそんな血塗れになりながら描くんですか!!
131 20/09/11(金)12:08:17 No.726538254
先生たまーにラジオで声聞くとよわっとしたおばちゃんって感じなのにこういうの書いててメンタル大丈夫なのかなと思っちゃうこともある
132 20/09/11(金)12:08:43 No.726538360
>よわっとしたおばちゃん BBAに失礼すぎる…
133 20/09/11(金)12:08:45 No.726538366
単行本のおまけページまるまる使ってブンちゃんとのお別れ描く人だからな…
134 20/09/11(金)12:09:00 No.726538425
あとがきで高確率で泣いてるおばちゃん
135 20/09/11(金)12:09:53 No.726538617
>単行本のおまけページまるまる使ってブンちゃんとのお別れ描く人だからな… よくブンちゃんと間違われた中原中也似の漫画家がいたらしいな
136 20/09/11(金)12:09:59 No.726538647
若い時からスラダンの同人誌コミケで売った帰りに 一人で泣きながら帰るお姉さんだったみたいだし…
137 20/09/11(金)12:10:31 No.726538755
繊細なのに描いて傷付くっていうより繊細だからこそこういうの描けるんじゃないかな
138 20/09/11(金)12:11:02 No.726538871
>若い時からスラダンの同人誌コミケで売った帰りに >一人で泣きながら帰るお姉さんだったみたいだし… 漫画家になってなかったら生きてけてたのかちょっとわからないな…
139 20/09/11(金)12:11:24 No.726538935
チカ先生は「こうなったら嫌だな」って考えめっちゃしてそうだしな… そういう話思いつくの得意そうだ
140 20/09/11(金)12:11:29 No.726538953
最近追ってなかったけどブンちゃんお別れしたの…?
141 20/09/11(金)12:11:53 No.726539025
ぶくちゃんブンちゃん書いて!
142 20/09/11(金)12:12:02 No.726539063
ポテサラに刻んだ甘ラッキョ入れるのマジで美味しかったです
143 20/09/11(金)12:12:54 No.726539266
桐山君が暴走気味だったから読めたけどいじめの時みたいにみんなシリアスでやってたら途中で読むのやめてたと思う
144 20/09/11(金)12:13:41 No.726539423
>最近追ってなかったけどブンちゃんお別れしたの…? うん 自身でもお別れのお知らせしたし付き合いのあるフリーライターが主役の自分が描いてない漫画でもお別れのマンガ描かれてた
145 20/09/11(金)12:14:05 No.726539510
>ポテサラに刻んだ甘ラッキョ入れるのマジで美味しかったです ちゃんと練乳も入れた?
146 20/09/11(金)12:14:05 No.726539513
初期から親父に関してはいろいろ匂わせてたし 本筋でしっかりお出しされるとは思ってた 加減しろ莫迦!
147 20/09/11(金)12:15:26 No.726539809
ダメージデカいのはこのクソ父親に3姉妹の母親が惚れて3人も子供産んだ事
148 20/09/11(金)12:15:38 No.726539855
新しい嫁と娘捨ててもまたなんか女ひっかけるんだろうな
149 20/09/11(金)12:17:06 No.726540185
ぼく女の人とはなにかと縁があってね(笑)
150 20/09/11(金)12:17:42 No.726540331
>ダメージデカいのはこのクソ父親に3姉妹の母親が惚れて3人も子供産んだ事 恋人としてはいい男なんだろう 家族としてはクズなだけで
151 20/09/11(金)12:18:22 No.726540499
クズ男に引っかかる女の方も馬鹿女だよね
152 20/09/11(金)12:18:43 No.726540601
この辺りから変なスイッチの入っていく零ちゃんが大変良いよね…
153 20/09/11(金)12:18:56 No.726540660
今の桐山くん勝手にお婿さん探しとかしててやべーやつ感でてる
154 20/09/11(金)12:19:52 No.726540899
>今の桐山くん勝手にお婿さん探しとかしててやべーやつ感でてる 守護らねば… 守護る人を作らなければ…
155 20/09/11(金)12:20:29 No.726541048
>今の桐山くん勝手にお婿さん探しとかしててやべーやつ感でてる 義理堅いというか無償の愛情ってのを信じられない家庭環境で育った子なので 受けた恩はきっちり返さないとね…
156 20/09/11(金)12:21:15 No.726541253
あかりおねいちゃんがゆっくり決めるから零ステイ!
157 20/09/11(金)12:21:35 No.726541339
昔から桐山くんは恋愛沙汰に関しては先生ドン引きだから…
158 20/09/11(金)12:21:40 No.726541359
捨てた女に新しい恋人や夫がいても本質的に気にするようなやつとは思えない
159 20/09/11(金)12:22:09 No.726541496
最新桐山は充実しすぎて将棋弱くなっててカーッつらいわ!してるからな…
160 20/09/11(金)12:22:51 No.726541675
零くんはちょこちょこ明後日の方向に大暴走してそれが笑いと清涼剤になる漫画だからな…
161 20/09/11(金)12:23:20 No.726541813
>あかりおねいちゃんがゆっくり決めるから零ステイ! でも何もしなかったらあかりおねいちゃん絶対モモちゃんが結婚するぐらいまで独り身でいるよ…
162 20/09/11(金)12:23:21 No.726541815
>最新桐山は充実しすぎて将棋弱くなっててカーッつらいわ!してるからな… クソリア充が… 今までの苦労なんてちっぽけになるくらい幸せになれ…
163 20/09/11(金)12:23:54 No.726541988
あかりおねえちゃんがおなかの温かみを感じている方が勝つわ
164 20/09/11(金)12:24:03 No.726542028
キツイ話の後はちゃんとほんわか話で傷を癒やしてるからな
165 20/09/11(金)12:24:28 No.726542129
桐山くんは普通の距離感とか分からないとこあるけどまあそれあったら多分捨男に対抗できてないしな…
166 20/09/11(金)12:24:47 No.726542202
対して将棋強くないしプロとして挫折して普通の人生歩む方向に行くの?
167 20/09/11(金)12:24:57 No.726542246
このくそオヤジどうなった? 死んだ?
168 20/09/11(金)12:25:31 No.726542389
>クズ男に引っかかる女の方も馬鹿女だよね 爽やかで優しいイケメンだぞ
169 20/09/11(金)12:25:57 No.726542513
あかりおねいちゃんの同級生の男共は見る目がないな…
170 20/09/11(金)12:26:24 No.726542645
幸せか?可愛い彼女いておいしいご飯食べさせてくれる可愛い女の子に囲まれてて競えるライバルがいて頼れるカッコいい大人と友達がいるだけだろ
171 20/09/11(金)12:26:35 No.726542693
口がきけるうちはずっと適当に女騙くらかして生きていけるんだろうな親父
172 20/09/11(金)12:27:19 No.726542900
>桐山くんは普通の距離感とか分からないとこあるけどまあそれあったら多分捨男に対抗できてないしな… だからこその満を持しての桐山なのである!
173 20/09/11(金)12:27:27 No.726542940
現実の将棋がすごすぎて桐山君弱く思えてしまう時がある
174 20/09/11(金)12:27:43 No.726543011
>あかりおねえちゃんがおなかの温かみを感じている方が勝つわ 痩せ細ってる方が勝つわ
175 20/09/11(金)12:28:37 No.726543256
捨夫編の零くんは確かにかっこいいけど 本業の将棋でかっこいいと思わせてもよかったのでは…
176 20/09/11(金)12:28:38 No.726543259
>現実の将棋がすごすぎて桐山君弱く思えてしまう時がある 創作が現実よりも現実的な範疇なの凄いよね
177 20/09/11(金)12:29:16 No.726543440
現実がパワーバランスを崩してるからな
178 20/09/11(金)12:29:16 No.726543442
>クズ男に引っかかる女の方も馬鹿女だよね 恋愛中はいいんだろ 結婚が最悪なだけで
179 20/09/11(金)12:29:19 No.726543456
あかりおねいちゃんは両親の関係がアレだったから恋愛に夢を見れないっていうのが説得力あってつらい…
180 20/09/11(金)12:29:20 No.726543465
いくらなんでもここまでのクズいないだろと思うけど実在してるとしか思えない存在感がある
181 20/09/11(金)12:29:42 No.726543566
別に将棋好きじゃないのにプロになったからリアル充実してる今モチベ保ててない…
182 20/09/11(金)12:29:56 No.726543633
>現実の将棋がすごすぎて桐山君弱く思えてしまう時がある 藤井とか言う素人が考えたメアリースーが悪い
183 20/09/11(金)12:30:01 No.726543656
>捨夫編の零くんは確かにかっこいいけど >本業の将棋でかっこいいと思わせてもよかったのでは… 新人王戦とかすごいカッコよかったじゃん
184 20/09/11(金)12:30:49 No.726543869
両親が不仲っていうだけでも結婚に及び腰になりがちなのにそんな次元の話じゃないからなあ
185 20/09/11(金)12:30:51 No.726543880
>あかりおねいちゃんは両親の関係がアレだったから恋愛に夢を見れないっていうのが説得力あってつらい… ならば恋愛じゃなく介護目的で胃が弱い先輩将棋師を
186 20/09/11(金)12:30:59 No.726543920
あかりお姉ちゃんの相手候補は出来る大人ばっかりなんだけどな…国語教師はデバフくらってる気がするけど
187 20/09/11(金)12:31:22 No.726544027
コイツが来たのってお爺ちゃんが倒れてる時だっけ
188 20/09/11(金)12:31:27 No.726544046
榛名殺すぞ
189 20/09/11(金)12:31:31 No.726544061
>結婚が最悪なだけで 3人も産んでるじゃねえか
190 20/09/11(金)12:31:34 No.726544075
>別に将棋好きじゃないのにプロになったからリアル充実してる今モチベ保ててない… ハチワンで言うおっぱいもんだなキサマ状態だ
191 20/09/11(金)12:31:36 No.726544084
>ならば恋愛じゃなく介護目的で胃が弱い先輩将棋師を ふくふくにされちまうー!
192 20/09/11(金)12:32:03 No.726544198
>いくらなんでもここまでのクズいないだろと思うけど実在してるとしか思えない存在感がある https://news.yahoo.co.jp/articles/8420c74a17820883d742cf9e87ee22bcfafaca14 現実は現実でクズすぎるなって
193 20/09/11(金)12:32:08 No.726544220
モモちゃんの教育に悪すぎる
194 20/09/11(金)12:32:15 No.726544246
>コイツが来たのってお爺ちゃんが倒れてる時だっけ そうだよ 小うるさいお爺ちゃんがいないうちに丸め込もうとした
195 20/09/11(金)12:32:26 No.726544298
書き込みをした人によって削除されました
196 20/09/11(金)12:32:28 No.726544306
>別に将棋好きじゃないのにプロになったからリアル充実してる今モチベ保ててない… よしリアルを崩していこう
197 20/09/11(金)12:32:33 No.726544333
伊勢谷が出てたってことは実写版見れなくなるの?
198 20/09/11(金)12:32:46 No.726544391
>コイツが来たのってお爺ちゃんが倒れてる時だっけ 爺さんがいない好きに浮気して出来た連れ子と寝たきりになったその母を置いて逃げようと
199 20/09/11(金)12:32:49 No.726544401
優しくて良い人が挫折してクズになった場合まで想定しろなんて出来るわけねえだろ
200 20/09/11(金)12:33:03 No.726544460
零のモデルって中学生棋士の天才勢じゃなくて早熟の天才だったはずが将棋以外にかまけてぱっとしなかった屋敷なのかな
201 20/09/11(金)12:34:16 No.726544769
>よしリアルを崩していこう それだけはだめだぞ!って先回りして念押しする教師
202 20/09/11(金)12:34:34 No.726544843
まあ三姉妹もほっといたら普通にクズ男に引っかけられそうなタイプだし守護らねば…となるのも無理はない
203 20/09/11(金)12:35:25 No.726545057
チカ先生が周りに聞いたクソ男を悪魔合体させて作ったって言ってた 一人一エピソードくらいの実話だと思う
204 20/09/11(金)12:35:26 No.726545064
対捨夫戦は先生にパイセンという頼もしい味方がいたしな 桐山君だけじゃ解決できても滅茶苦茶になったかもしれないし…
205 20/09/11(金)12:35:36 No.726545101
殴り合うとびっくりするほど弱い 零君が強過ぎるだけか
206 20/09/11(金)12:36:02 No.726545207
>>よしリアルを崩していこう >それだけはだめだぞ!って先回りして念押しする教師 先生マジ良い人… あとちょっと勇気出して夕食一緒に食べてるの良い…
207 20/09/11(金)12:36:14 No.726545256
三月のライオンは将棋を題材にしてるけど将棋漫画ではないのがちょっと面白いバランス あくまでも棋士っていう職業してる零くんとそのまわりのひとたちの物語っていう
208 20/09/11(金)12:36:24 No.726545303
>零のモデルって中学生棋士の天才勢じゃなくて早熟の天才だったはずが将棋以外にかまけてぱっとしなかった屋敷なのかな ライバルのことを考えると羽生さんかもしれん
209 20/09/11(金)12:36:41 No.726545368
>そうだよ >小うるさいお爺ちゃんがいないうちに丸め込もうとした 胸糞悪過ぎる…
210 20/09/11(金)12:36:43 No.726545376
すごいボロクソだけど何した人なの
211 20/09/11(金)12:37:12 No.726545501
給料いくらだ!
212 20/09/11(金)12:37:14 No.726545511
>すごいボロクソだけど何した人なの まあ本当にクズ親父の一言に尽きる
213 20/09/11(金)12:37:46 No.726545626
>すごいボロクソだけど何した人なの 妻子捨男です どうぞよろしく
214 20/09/11(金)12:38:42 No.726545845
>ライバルのことを考えると羽生さんかもしれん 羽生さん?強いよね 序盤中盤終盤隙が無いと思うよっ でもおいら負けないよっ
215 20/09/11(金)12:38:55 No.726545899
登場人物が強すぎて作品終わるまでに勝てるほど成長できる気がしないよね 悪い辻井さんになら勝てるけど良い辻井さんには吹っ飛ばされるし
216 20/09/11(金)12:38:55 No.726545900
>すごいボロクソだけど何した人なの 妻子捨てた 捨てて得た新しい妻子をまた捨てて 昔捨てた娘にその妻子をなすりつけようとすり寄ってきた
217 20/09/11(金)12:38:57 No.726545911
多分全創作キャラでもトップ5に入るクソ野郎
218 20/09/11(金)12:39:37 No.726546061
>妻子捨男です >どうぞよろしく 新しい家庭作ったけどそこでも浮気してピンチです!
219 20/09/11(金)12:39:41 No.726546078
モブっぽかったおっさんがすごい強くなってきてて好き
220 20/09/11(金)12:39:59 No.726546150
俺も人生でこんくらいちんちん回して射精スプリンクラーなことやってみたいよ死ぬ
221 20/09/11(金)12:40:31 No.726546273
>>妻子捨男です >>どうぞよろしく >新しい家庭作ったけどそこでも浮気してピンチです! しかも浮気相手も妊娠したくさいです!そうだ!一番最初の家に帰ろう!
222 20/09/11(金)12:40:48 No.726546339
なすりつけようとしたら自分よりもずっと若くて収入もある男の子にカウンターされるのいいよね…
223 20/09/11(金)12:41:03 No.726546396
>悪い辻井さんになら勝てるけど良い辻井さんには吹っ飛ばされるし 良い辻井さんの時のキレッキレぶりがすごい
224 20/09/11(金)12:41:26 No.726546472
>多分全創作キャラでもトップ5に入るクソ野郎 アビスと比べたらどう?
225 20/09/11(金)12:41:35 No.726546511
多分そのうち刺されるだろうなって感じはする
226 20/09/11(金)12:42:55 No.726546850
まぁ何があっても最終的に受け入れてくれるだろうと勝手に思い込んでた娘に 知らないおじさんよ扱いされたらダメージクリティカルだろう
227 20/09/11(金)12:43:00 No.726546861
>>多分全創作キャラでもトップ5に入るクソ野郎 >アビスと比べたらどう? 状況が異常な中の異常者と状況が現実的な中の異常者なら後者の方がクソな気はする
228 20/09/11(金)12:43:10 No.726546894
>>多分全創作キャラでもトップ5に入るクソ野郎 >アビスと比べたらどう? 特に能力が無いから派手なことはやらない地に足ついたクソ野郎なんだ でもクソ野郎度は甲乙つけがたいレベル
229 20/09/11(金)12:43:40 No.726547032
俺も大物になりそうな野口英世を嫁にしてぬくぬく暮らしたい
230 20/09/11(金)12:44:07 No.726547151
>まぁ何があっても最終的に受け入れてくれるだろうと勝手に思い込んでた娘に >知らないおじさんよ扱いされたらダメージクリティカルだろう いや多分そこまでダメージ入ってないと思う すぐにケロッとしそう
231 20/09/11(金)12:44:14 No.726547182
>>多分全創作キャラでもトップ5に入るクソ野郎 >アビスと比べたらどう? あっちはフィクションで尖ったキャラだけど スレ画は実際に居そうというか居るんだなって感じが嫌なんだよ!
232 20/09/11(金)12:44:17 No.726547194
こんなクズ男でも最初はそこまでじゃなかっただろうからお母さんを責めるのもな…まあ職を失ったのこいつは最低の人間であることが露呈していたから早々に別れておけばというのはあるけど
233 20/09/11(金)12:44:33 No.726547255
何も無いゼロだった子だったのに青春を経て一家を守れるライオンになったのを見て俺も鼻が高いよ…
234 20/09/11(金)12:44:45 No.726547311
保護者である爺ちゃんが入院中に侵入を試みて 部外者の零君に煽られまくっても手を出さずに冷笑で済ますIQの高さがなにより怖い
235 20/09/11(金)12:45:21 No.726547437
>何も無いゼロだった子だったのに青春を経て一家を守れるライオンになったのを見て俺も鼻が高いよ… 3月のライオン描いてくださいって言えるようになったね
236 20/09/11(金)12:45:44 No.726547550
>保護者である爺ちゃんが入院中に侵入を試みて >部外者の零君に煽られまくっても手を出さずに冷笑で済ますIQの高さがなにより怖い 部外者は自分の方だったという事をれいくんに叩きつけられるのいいよね…
237 20/09/11(金)12:45:52 No.726547575
描写に熱中しすぎて某ラブコメのパコさん並みの世界の破壊者になった
238 20/09/11(金)12:46:01 No.726547616
メイドインアビスの一部キャラは倫理を無視するだけで行動結果は基本的に人類に有益だし
239 20/09/11(金)12:46:18 No.726547696
将棋漫画読んでたはずなのになんでこんな濃厚ないじめ読まされるの…ってなって読むのやめたな…
240 20/09/11(金)12:48:39 No.726548299
>何も無いゼロだった子だったのに青春を経て一家を守れるライオンになったのを見て俺も鼻が高いよ… 零君は不幸オーラ出してたけどお義父さんに一回土下座した方がいい
241 20/09/11(金)12:48:43 No.726548315
基本ファンタジーな空気感なのにいじめとかスレ画で異様にリアリティのある雰囲気出してくるから落差が凄い
242 20/09/11(金)12:48:58 No.726548380
>将棋漫画読んでたはずなのになんでこんな濃厚ないじめ読まされるの…ってなって読むのやめたな… >三月のライオンは将棋を題材にしてるけど将棋漫画ではないのがちょっと面白いバランス >あくまでも棋士っていう職業してる零くんとそのまわりのひとたちの物語っていう
243 20/09/11(金)12:49:20 No.726548492
>メイドインアビスの一部キャラは倫理を無視するだけで行動結果は基本的に人類に有益だし 淫行教師のアビスです…
244 20/09/11(金)12:49:42 No.726548578
妻子捨男の弱さとか図々しさみたいな駄目な所ってのは大なり小なり誰でも持ってそうなのがおっかねえというか嫌悪を催すのよ
245 20/09/11(金)12:50:17 No.726548736
タスキの話とかそういうの読みたいんですが…ただ他の棋士エピソードばっかりもおなかいっぱいではある
246 20/09/11(金)12:50:35 No.726548805
>妻子捨男の弱さとか図々しさみたいな駄目な所ってのは大なり小なり誰でも持ってそうなのがおっかねえというか嫌悪を催すのよ そこをみんな人情と義理で耐えてるからな… だから社会は回るわけで
247 20/09/11(金)12:50:58 No.726548900
今は完全に相思相愛と言っていい仲になったけど 次女がしばらく恋愛知らない天然女ぶってたときはこいつ…いじめで心を壊して…って思ってた
248 20/09/11(金)12:50:59 No.726548910
田中七段好き
249 20/09/11(金)12:51:38 No.726549080
>妻子捨男の弱さとか図々しさみたいな駄目な所ってのは大なり小なり誰でも持ってそうなのがおっかねえというか嫌悪を催すのよ ぼろくそに言ってるけどわずかでも自分に似た要素があるのが怖い 逆にこうならないように頑張ろうって思える
250 20/09/11(金)12:51:47 No.726549121
棋士の心理描写とかべつにファンタジーではないだろ …いやだいぶ面白成分あるか
251 20/09/11(金)12:51:50 No.726549133
>そこをみんな人情と義理で耐えてるからな… >だから社会は回るわけで なので厚顔無恥になるほど他人を食い物にして世渡りできるってすんぽーよ
252 20/09/11(金)12:53:43 No.726549649
>>>多分全創作キャラでもトップ5に入るクソ野郎 >>アビスと比べたらどう? >あっちはフィクションで尖ったキャラだけど >スレ画は実際に居そうというか居るんだなって感じが嫌なんだよ! じゃあ同じリアル系の連ちゃんパパのパパと比べようぜ!
253 20/09/11(金)12:53:51 No.726549693
中学生棋士にしては弱すぎない?
254 20/09/11(金)12:55:26 No.726550071
スレ画は胸糞すぎるんだけど同じ巻に出てくる藤本棋竜が癒しなのでなんとか読める
255 20/09/11(金)12:55:27 No.726550075
>>>>多分全創作キャラでもトップ5に入るクソ野郎 >>>アビスと比べたらどう? >>あっちはフィクションで尖ったキャラだけど >>スレ画は実際に居そうというか居るんだなって感じが嫌なんだよ! >じゃあ同じリアル系の連ちゃんパパのパパと比べようぜ! それならスレ画のほうがヤバいな
256 20/09/11(金)12:55:28 No.726550081
島田もう恋愛する余裕ない宣言したんだからさっさと教師アタックしろや!ってなる 男と仲良くなってんじゃねえ
257 20/09/11(金)12:56:53 No.726550466
>島田もう恋愛する余裕ない宣言したんだからさっさと教師アタックしろや!ってなる >男と仲良くなってんじゃねえ 結局島田が勝ちそうじゃない?
258 20/09/11(金)12:57:13 No.726550555
イケメンでも有罪
259 20/09/11(金)12:59:47 No.726551191
藤本棋竜の家庭は似たような原因で揉めたのになんでうちと違って和解できて元鞘になったんだろう って結構お辛い対比ではあるのよな ぶっちゃけ嫁と旦那の器量が全然違ったになるんですが…