虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)11:10:38 なかよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/11(金)11:10:38 No.726527199

なかよし貼る

1 20/09/11(金)11:12:21 No.726527509

銃がめっちゃ銀色になってんな

2 20/09/11(金)11:14:43 No.726527938

相手を盾にしてるんじゃなく前見てられないから立ち回りに付いて行く感じなのかな

3 20/09/11(金)11:16:33 No.726528283

まあ弾倉変える間のカバー任せられるならありがたいよな

4 20/09/11(金)11:18:23 No.726528622

これが現代の長篠の戦いか

5 20/09/11(金)11:18:58 No.726528724

遮蔽とか無いとこで牽制射撃し続ける訓練だろか

6 20/09/11(金)11:22:08 No.726529295

現実の弾倉交換なんてゲームなんかと違って滅茶苦茶手間かかるだろうしな

7 20/09/11(金)11:24:12 No.726529676

>現実の弾倉交換なんてゲームなんかと違って滅茶苦茶手間かかるだろうしな そもそもゲーム基準で考えると現実は全然弾持ってないんだよな

8 20/09/11(金)11:27:10 No.726530161

やっぱAKはチャーハンを左に持ってった方が良いんじゃね?

9 20/09/11(金)11:27:17 No.726530185

肉壁

10 20/09/11(金)11:28:57 No.726530473

>やっぱAKはチャーハンを左に持ってった方が良いんじゃね? 左からも操作出来るのにすればいいだけじゃないかな…

11 20/09/11(金)11:29:30 No.726530576

>>現実の弾倉交換なんてゲームなんかと違って滅茶苦茶手間かかるだろうしな >そもそもゲーム基準で考えると現実は全然弾持ってないんだよな マガジン5本くらいで相当かさばる&重いだろうしなぁ FPSとかマガジン20本くらい携行してるよね

12 20/09/11(金)11:30:13 No.726530705

>やっぱAKはチャーハンを左に持ってった方が良いんじゃね? このかっこいい引き方できるからいいのに

13 20/09/11(金)11:31:37 No.726530949

そもそもゲームは弾単位で管理されててリロードするたびにマガジン内に入るからな… マガジン5本とかじゃない

14 20/09/11(金)11:31:51 No.726530989

>FPSとかマガジン20本くらい携行してるよね しかも弾残してリロードするとほかのマガジンに装填される魔法のマガジン持ってるよね

15 20/09/11(金)11:32:15 No.726531086

そんなあなたにエスケープフロムタルコフ

16 20/09/11(金)11:33:08 No.726531222

まあ横に並んで仲良く狙撃されるより数倍マシだな…

17 20/09/11(金)11:33:28 No.726531318

>そんなあなたにエスケープフロムタルコフ リアルすぎるとしんどいってのがよく分かるゲーム

18 20/09/11(金)11:34:16 No.726531470

後ろの子鈍臭いのかとおもった

19 20/09/11(金)11:34:32 No.726531537

マガジンに残ってる弾が移動しないゲームあるけどクソ面倒だったわ

20 20/09/11(金)11:36:26 No.726531887

アフガンの映像とか見てると普通の歩兵は結構バッグに弾詰めてるように見える めっちゃ重そうで戦う時地面に下ろしてるけど

21 20/09/11(金)11:37:45 No.726532147

>マガジンに残ってる弾が移動しないゲームあるけどクソ面倒だったわ バイオのパクリみたいなゲームで見たな インベントリ上のマガジン間で移動させないとダメなやつだった

22 20/09/11(金)11:41:02 No.726532796

>そんなあなたにエスケープフロムタルコフ 節約しようとマガジン2つでどうにかしようとしたら弾込めが長い…! モシンナガンにするね…

23 20/09/11(金)11:44:00 No.726533408

こうやってシステマチックに動くのめっちゃかっこいい…

24 20/09/11(金)11:55:41 No.726535775

>マガジンに残ってる弾が移動しないゲームあるけどクソ面倒だったわ マガジン制はROとかリアル系がそれだな… すぐにリロードする癖がついてたからマガジンぽいぽい捨てて馴れるまで大変だった

25 20/09/11(金)11:58:00 No.726536218

>>そもそもゲーム基準で考えると現実は全然弾持ってないんだよな >マガジン5本くらいで相当かさばる&重いだろうしなぁ 自衛隊でも6本くらい持ってなかったっけ?

26 20/09/11(金)11:59:02 No.726536431

そもそも実際だとシチュエーション次第じゃ10キロものそのそ歩いてちょっと撃ってまたのそのそ...ってのがままあるしな

27 20/09/11(金)11:59:16 No.726536471

>こうやってシステマチックに動くのめっちゃかっこいい… でも今は向こうから弾飛んでこないけど 飛んで来たらどうかな…

28 20/09/11(金)11:59:50 No.726536566

これが進化すると男女がおでこコツンしながら両手の拳銃をバンバン撃ちつつグルグル回転するよくわからない絵面になる

29 20/09/11(金)12:00:21 No.726536665

自衛隊はマガジンポイポイできるの? 薬莢まで拾って帰らないと怒られない?

30 20/09/11(金)12:01:33 No.726536906

>FPSとかマガジン20本くらい携行してるよね いいや? 初期状態は装填されてるのも含めて所持弾倉が3本とかだろ

31 20/09/11(金)12:02:04 No.726536996

ゲームによるだろ持ってる本数なんて

32 20/09/11(金)12:03:11 No.726537228

>現実の弾倉交換なんてゲームなんかと違って滅茶苦茶手間かかるだろうしな ベルト式とかならともかくマガジン式で交換遅かったらなんの為にマガジン存在するんだよ

33 20/09/11(金)12:03:14 No.726537239

BFのあのサイズでありとあらゆるタイプの弾薬をいくらでも補充できる弾薬箱欲しい

34 20/09/11(金)12:03:45 No.726537339

マルチプレイヤーだと 30/90 30/120 30/150 30/180 あたりがよく見る表示 シングルプレイヤーだと一気の30/300とか30/600とかになったりする

35 20/09/11(金)12:04:19 No.726537471

マガジン自体の付け外しは誰でもちょっとやればすぐある程度早くなる 問題は空マガジンをしまうのと新しいマガジン取り出すのがあれ!?開かない!!あれ!?ってなる ダンプポーチ使え?そうだね...

36 20/09/11(金)12:04:23 No.726537487

ベルト式はむしろゲーム的都合で遅くされてるよねあれ

37 20/09/11(金)12:04:49 No.726537564

>ベルト式はむしろゲーム的都合で遅くされてるよねあれ リアルにしたら陣地構築した軽機関銃とか強すぎてね...

38 20/09/11(金)12:04:51 No.726537573

弾倉のとこそうやって持って撃つことあるんだ…

39 20/09/11(金)12:05:08 No.726537629

マガジン20本ってそれソロゲーの話だろ

40 20/09/11(金)12:05:46 No.726537755

>弾倉のとこそうやって持って撃つことあるんだ… 非推奨だけどな

41 20/09/11(金)12:06:14 No.726537849

>ベルト式とかならともかくマガジン式で交換遅かったらなんの為にマガジン存在するんだよ 早いは早いけど隙丸出しになる程度には時間かかるって!

42 20/09/11(金)12:06:30 No.726537905

マガジンフォアグリップは最悪マガジン固定できなくなるからめっちゃ止めろよな!

43 20/09/11(金)12:06:35 No.726537919

>自衛隊はマガジンポイポイできるの? >薬莢まで拾って帰らないと怒られない? 訓練では薬莢キャッチャーが銃に付いてる 実戦ではそういうことはしない

44 20/09/11(金)12:07:07 No.726538033

ゲームでずるいのはマガジンに弾込める手順が省略されてること

45 20/09/11(金)12:07:34 No.726538112

>早いは早いけど隙丸出しになる程度には時間かかるって! そりゃそうだでもそれはゲームも現実も変わらないぞ

46 20/09/11(金)12:07:59 No.726538209

いいよね敵のライフル拾ったら回復する弾薬

47 20/09/11(金)12:08:08 No.726538234

タルコフでチャージングハンドル引いて1発だけ弾込めるやつ好き マガジン挿さないとほぼ意味ないけど

48 20/09/11(金)12:08:13 No.726538245

>ゲームでずるいのはマガジンに弾込める手順が省略されてること 戦場で空マグに弾込めてる軍とかもう負けだろそれ

49 20/09/11(金)12:08:17 No.726538252

>ゲームでずるいのはマガジンに弾込める手順が省略されてること そこをちゃんとやるゲームプレイしたら ここは省いてくれていいわ!ってなる

50 20/09/11(金)12:08:26 No.726538296

>いいよね敵のライフルの上歩いたら回復する弾薬

51 20/09/11(金)12:08:29 No.726538304

>マガジンフォアグリップは最悪マガジン固定できなくなるからめっちゃ止めろよな! マガジンをグリップがわりにしちゃう銃とかあるけどあれどうなんだろな

52 <a href="mailto:タルコフ">20/09/11(金)12:08:52</a> [タルコフ] No.726538395

>>ゲームでずるいのはマガジンに弾込める手順が省略されてること >そこをちゃんとやるゲームプレイしたら >ここは省いてくれていいわ!ってなる いいや弾込めは絶対にしてもらう

53 20/09/11(金)12:09:29 No.726538528

>マガジンをグリップがわりにしちゃう銃とかあるけどあれどうなんだろな 最初からそれが想定されてる銃であればマガジン固定機構がガチガチにされてるはずなので一応問題ないはず

54 20/09/11(金)12:09:44 No.726538590

ゲームとの比較はそもそも無意味だって!

55 20/09/11(金)12:10:03 No.726538662

タルコフもリアル系と呼ぶには甘いのでArmAやれ

56 20/09/11(金)12:10:14 No.726538693

シミュレータならいいんだがゲームならゲームらしく…な?

57 20/09/11(金)12:10:27 No.726538738

>いいや弾込めは絶対にしてもらう 許してくだち…弾の種類むやみに多いのもどうにかしてくだち…

58 20/09/11(金)12:10:28 No.726538743

リローディン!

59 20/09/11(金)12:10:57 No.726538851

今のMWの不自然にリロード遅いベクタームカつく!

60 20/09/11(金)12:12:08 No.726539093

ガンダムさんもゲームだと無限に撃つけどライフル十二発とか設定されてて どうやって戦うんだよ!ってなる

61 20/09/11(金)12:12:09 No.726539100

サバゲーも1つのマガジンにBB弾めっちゃ詰まってるしのう…

62 20/09/11(金)12:12:18 No.726539137

>アフガンの映像とか見てると普通の歩兵は結構バッグに弾詰めてるように見える >めっちゃ重そうで戦う時地面に下ろしてるけど バッグに入ってるのは予備  基本は使わないけど不意の遭遇戦なんかで消費して、戦闘終わってちょっと安全かなって思えたら各自補給の指示出されて各自アモポーチとかのギアに補充する感じ

63 20/09/11(金)12:12:57 No.726539275

>サバゲーも1つのマガジンにBB弾めっちゃ詰まってるしのう… 400発とか入るからな…

64 20/09/11(金)12:13:30 No.726539395

>サバゲーも1つのマガジンにBB弾めっちゃ詰まってるしのう… それはまぁリアルの弾数に制限するリアカンゲームもあるから マルイの次世代M4マガジンとかは外装外すとそれ用にスイッチあって30発しか入らなくなる

65 20/09/11(金)12:16:08 No.726539959

>タルコフもリアル系と呼ぶには甘いのでArmAやれ バニラだとArmaの方が甘いけどな ACEとか入れてようやっとリアルになる感じだが それでもゲームはゲームであって現実にあるお腹の減り具合とかお水の重要性とか、ダメージ喰らった際にその痛みに耐えつつ正常な判断ができるかどうかとか完全再現は出来ないからな…

66 20/09/11(金)12:16:32 No.726540052

対戦ゲームなら相手もリロード遅いから戦術の幅とかにも関係するけど ソロゲーだとリロード細かくしても面倒なだけなんだよな…基本一対多数で戦わなきゃいけないし

67 20/09/11(金)12:17:39 No.726540318

>対戦ゲームなら相手もリロード遅いから戦術の幅とかにも関係するけど >ソロゲーだとリロード細かくしても面倒なだけなんだよな…基本一対多数で戦わなきゃいけないし だいたい逆じゃないかな… 対戦ツールにリロードの細かさとかリアル要素要らないって層のが沢山いると思う

68 20/09/11(金)12:17:50 No.726540363

>>サバゲーも1つのマガジンにBB弾めっちゃ詰まってるしのう… >それはまぁリアルの弾数に制限するリアカンゲームもあるから >マルイの次世代M4マガジンとかは外装外すとそれ用にスイッチあって30発しか入らなくなる リアカンゲームじゃなくても自主的にリアカンにしたりする何故ならリロードしたいから チッ弾切れだ!リローディング!(嬉しそうに)

69 20/09/11(金)12:18:39 No.726540582

>ガンダムさんもゲームだと無限に撃つけどライフル十二発とか設定されてて >どうやって戦うんだよ!ってなる 現実の戦闘機のミサイル数とかを考えると敵と遭遇して1回戦って使い切ったらいったん帰るくらいの運用なんだろう アムロみたいに連戦するのが異常なんだろう

70 20/09/11(金)12:20:01 No.726540933

大体当たれば死ぬ威力だからしっかり狙えば12発でも足りるって判断なのかも 動き回られたら絶対無理だろって思うけど

71 20/09/11(金)12:20:03 No.726540939

>リアカンゲームじゃなくても自主的にリアカンにしたりする何故ならリロードしたいから >チッ弾切れだ!リローディング!(嬉しそうに) サバゲーって突き詰めたらごっこ遊びだから自分で楽しむ環境作るのが一番だよね 俺はゲーム中にバッテリーへたってきて性能がひどいことになっちゃったんで「チクショウ壊れやがった!どうすりゃいいんだ!」プレイができた

72 20/09/11(金)12:21:06 No.726541220

>現実の戦闘機のミサイル数とかを考えると敵と遭遇して1回戦って使い切ったらいったん帰るくらいの運用なんだろう >アムロみたいに連戦するのが異常なんだろう 最終決戦仕様でめっちゃ持ってるの怖いよね

73 20/09/11(金)12:21:24 No.726541295

>アムロみたいに連戦するのが異常なんだろう 基本WB隊みたいに1隻で敵陣引っ掻き回します ってのが稀だろうしなー

74 20/09/11(金)12:24:32 No.726542140

理想に一番近いのはDAYZかな SA版こけて死んだけど

75 20/09/11(金)12:25:01 No.726542267

持てるならたくさん持ちたいけどたまとマガジンって鉄の塊のようなもので重いからね

76 20/09/11(金)12:27:08 No.726542841

>理想に一番近いのはDAYZかな >SA版こけて死んだけど 個人的な意見だけど今だとScumが近いかな 少しサバイバルに振ってる感はあるけど

77 20/09/11(金)12:28:51 No.726543319

このマガジン自重で落ちるんですよ!

78 20/09/11(金)12:30:12 No.726543708

>個人的な意見だけど今だとScumが近いかな 少しサバイバルに振ってる感はあるけど 少しかな…サバイバルに振りすぎじゃない?

79 20/09/11(金)12:32:35 No.726544341

>>個人的な意見だけど今だとScumが近いかな 少しサバイバルに振ってる感はあるけど >少しかな…サバイバルに振りすぎじゃない? 栄養ステータスはぶっちゃけ適当に飯食ってればあんまに気にしなくていいレベル ビタミンとかなんかいっぱいあるが動物狩って焼いて肉食ってれば困ったことはない 食いすぎて吐いたりは慣れ

80 20/09/11(金)12:37:51 No.726545646

5.56mmマガジンフルロードで約0.5kg 6個も持てば約3kg

81 20/09/11(金)12:39:24 No.726546020

警察系リアルFPSゲームは血脈が途絶えて久しい… 新作もだいたい死産になる

↑Top