20/09/11(金)10:03:31 VR睡眠... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/11(金)10:03:31 No.726516403
VR睡眠ってどうやるの
1 20/09/11(金)10:05:14 No.726516614
寝ろ
2 20/09/11(金)10:09:49 No.726517184
精神のバランスを崩したくなければ素直に寝るのじゃ
3 20/09/11(金)10:13:29 No.726517646
HMDつけたまま横になるだけ フルトラならそのままだしそうじゃないならアバターの伏せに寝るモーションを入れよう
4 20/09/11(金)10:14:26 No.726517770
頭の後ろのバンドやスピーカーが邪魔になっちゃうのどうしてるんだろう
5 20/09/11(金)10:17:10 No.726518157
RiftSではVR睡眠しづらいからquest買おうと思ったら新型出るっぽいのでそれ待ってる
6 20/09/11(金)10:17:25 No.726518197
仰向けから横向いても隣人の顔が全然見えなくてもっと視野角ほしい…ってなった
7 20/09/11(金)10:21:12 No.726518736
寝顔は横目でちらっと見たいよね
8 20/09/11(金)10:35:26 No.726520922
デスクチェアに座るとリモコンを認識しないけどメッシュ素材なら認識する?
9 20/09/11(金)10:42:02 No.726522113
ゴミ箱で寝るんだ
10 20/09/11(金)10:46:06 No.726522833
早くフルトラになって自由な姿勢で寝たい
11 20/09/11(金)10:46:15 No.726522859
>デスクチェアに座るとリモコンを認識しないけどメッシュ素材なら認識する? メッシュの粗さとか諸々あるだろうから聞かれても困るわ
12 20/09/11(金)10:51:07 No.726523750
>頭の後ろのバンドやスピーカーが邪魔になっちゃうのどうしてるんだろう ドーナツクッションみたいな穴空いてるやつ使ってるのかな
13 20/09/11(金)10:51:33 No.726523836
indexだとヘッドホン部分壊しそうだな…
14 20/09/11(金)11:09:39 No.726527017
新幹線とか飛行機用の首クッションでもいいぞ
15 20/09/11(金)11:12:44 No.726527577
ベッドで寝るとトラッカーが隠れて認識してくれない!
16 20/09/11(金)11:13:12 No.726527671
ベッド付近にベースステーションを増設しよう…
17 20/09/11(金)11:13:59 No.726527810
RiftSは横になるとガーディアン境界線が破壊される
18 20/09/11(金)11:18:11 No.726528593
>RiftSではVR睡眠しづらいからquest買おうと思ったら新型出るっぽいのでそれ待ってる facebook強制登録の件はどうする予定?
19 20/09/11(金)11:19:12 No.726528771
いいことを思いついた HMD型の枕を開発すればいいんだ
20 20/09/11(金)11:20:55 No.726529090
グラボと電気代がゴミになる
21 20/09/11(金)11:21:41 No.726529210
各社次の世代になったらVR睡眠考慮したデザインになってるといいな
22 20/09/11(金)11:23:00 No.726529449
VRなんだがらぐるぐる動かさないとという常識が崩壊しつつある
23 20/09/11(金)11:23:35 No.726529554
VR睡眠は酔わない これだけでありがたい
24 20/09/11(金)11:23:58 No.726529632
>HMD型の枕を開発すればいいんだ 寝ない時困る…
25 20/09/11(金)11:24:52 No.726529784
早くフルダイブ型が出ないかな…
26 20/09/11(金)11:25:19 No.726529849
普通は週に1~2回の使用で一回2時間とかを想定してると思うんだ 毎日5~6時間とか使用するのがおかしいんだ
27 20/09/11(金)11:25:49 No.726529930
>早くフルダイブ型が出ないかな… フルダイブしてVRでセックスしてみたいな
28 20/09/11(金)11:27:46 No.726530280
スケベしようや…
29 20/09/11(金)11:29:29 No.726530571
>スケベしようや… いいよ!何する?
30 20/09/11(金)11:32:15 No.726531085
えっ…
31 20/09/11(金)11:32:16 No.726531090
>VRなんだがらぐるぐる動かさないとという常識が崩壊しつつある 落ち着いてる時間のが多いよね
32 20/09/11(金)11:32:32 No.726531128
3000番台でるしVRデビューしよかな…
33 20/09/11(金)11:32:49 No.726531172
>えっ… しないの?
34 20/09/11(金)11:33:26 No.726531300
>3000番台でるしVRデビューしよかな… VR始めるのはとてもいいことだが VRCはどれだけ高スペックでも重いときは重いということは覚えておいたほうが良い
35 20/09/11(金)11:34:03 No.726531430
>しないの? してもいいですか?
36 20/09/11(金)11:34:55 No.726531610
するのですか?
37 20/09/11(金)11:35:34 No.726531720
いったい何をするんだ…
38 20/09/11(金)11:36:13 No.726531843
わからん…
39 20/09/11(金)11:37:09 No.726532020
スケベか
40 20/09/11(金)11:38:23 No.726532271
「」達はスケベをしますか?
41 20/09/11(金)11:38:36 No.726532308
してもいいのですか?
42 20/09/11(金)11:39:43 No.726532547
VRでイチャイチャしたい
43 20/09/11(金)11:40:34 No.726532715
スケベする時に同人音声作品を流して欲しい
44 20/09/11(金)11:40:39 No.726532727
してもいいですよ
45 20/09/11(金)11:41:06 No.726532814
スケベを行います
46 20/09/11(金)11:41:25 No.726532880
>indexだとヘッドホン部分壊しそうだな… VR睡眠する者はヘッドホン部分を外してしまうのだ
47 20/09/11(金)11:41:52 No.726532966
えっ…
48 20/09/11(金)11:42:47 No.726533157
>スケベする時に同人音声作品を流して欲しい それでは聞いてください…「いもうと」
49 20/09/11(金)11:43:11 No.726533241
もしかしてHMDも外したら寝やすいんじゃない?
50 20/09/11(金)11:43:30 No.726533309
>もしかしてHMDも外したら寝やすいんじゃない? 気づいてしまったか
51 20/09/11(金)11:43:47 No.726533363
寝やすくなるかもしれない VRではなくなる
52 20/09/11(金)11:44:06 No.726533433
>VR睡眠する者はヘッドホン部分を外してしまうのだ あれ外せたんだ…
53 20/09/11(金)11:44:20 No.726533478
やはり映像入力インプラントがほしい
54 20/09/11(金)11:45:45 No.726533751
場所が違えば男女カップルが普通と聞いたけどどうなんだ 教えてくれお外に詳しい「」
55 20/09/11(金)11:46:23 No.726533886
>あれ外せたんだ… わざわざ外す為のドライバー買ったけど自身の寝転がる頻度を考えたら必要経費だった
56 20/09/11(金)11:46:24 No.726533888
HMD付けたままガッツリ数時間眠れる人達が羨ましい 眠くても目をつぶってぼんやりする程度になってしまう
57 20/09/11(金)11:47:17 No.726534053
アバター3.0でパジャマに着替えてる時だけ発動するAFKモーションを仕込んだら気兼ねなくAMDを外せるようになった やはり人間はこんなでかいものを着けて寝るようにはできていない…
58 20/09/11(金)11:47:43 No.726534133
久しぶりにケース掃除したけどウチのケース多分3000台入らないわ…
59 20/09/11(金)11:48:06 No.726534204
そりゃあ男女カップルは対外的に発表しやすいから目につくところでは目につくさ 闇に隠れて生きるおじさんカップルはかなり多い
60 20/09/11(金)11:48:16 No.726534244
寝落ちしちゃうならともかく能動的にやるものじゃない
61 20/09/11(金)11:49:00 No.726534390
VRC内だとストレートなカップルの方が異端な感じがあるからむしろ男女カップルの方が潜んでいるイメージが強い
62 20/09/11(金)11:49:13 No.726534430
たまに首がやられるから軽くて薄いHMDほしい
63 20/09/11(金)11:50:55 No.726534788
そいつは当分無理そうだから首を鍛える方が手っ取り早いぞ
64 20/09/11(金)11:51:19 No.726534875
やはりハコスコ……
65 20/09/11(金)11:51:43 No.726534964
男女カップルは一件しか知らないな パートナー欲しいと叫んでる女性ユーザーいたけど酒飲むとチンパンジーみたいなテンションになる
66 20/09/11(金)11:52:00 No.726535038
無言勢はみんな女の子だと思ってる 観測できない限り性別は確定してないんだ
67 20/09/11(金)11:53:02 No.726535250
>VRC内だとストレートなカップルの方が異端な感じがあるからむしろ男女カップルの方が潜んでいるイメージが強い そもそも女自体潜んでる気がする
68 20/09/11(金)11:53:16 No.726535299
>無言勢はみんな女の子だと思ってる >観測できない限り性別は確定してないんだ リアルっぽいカワイイムーブを日夜研究してるから夢を見てほしい
69 20/09/11(金)11:53:22 No.726535317
性別を確定させる意味もない…
70 20/09/11(金)11:53:22 No.726535318
男アバターばかり集まるようなコミュニティもあるらしいからかなり場所によるんだろう
71 20/09/11(金)11:53:33 No.726535350
シュレディンガーの無言勢
72 20/09/11(金)11:54:24 No.726535513
もう女の子にしか聞こえない声の男の人もいるし逆に今まで声で男だと思ってたけど実は…みたいなパターンもあるかも
73 20/09/11(金)11:54:25 No.726535518
偏見だけど潜んでいない女性はなんかみんな大体ファンキーなご性格をされている印象が強い… 遊んでいるだけなら楽しい
74 20/09/11(金)11:56:29 No.726535928
でも横にはならないけど椅子の頭部までもたれかけれる背もたれに寄りかかってぼんやりしたりするから VR睡眠のノウハウって割と必要なんだよね
75 20/09/11(金)11:56:37 No.726535956
エッチなことさせてくれるなら性別なんてどっちでもいい
76 20/09/11(金)11:57:39 No.726536156
>偏見だけど潜んでいない女性はなんかみんな大体ファンキーなご性格をされている印象が強い… >遊んでいるだけなら楽しい 歌やモデリングとかの創作分野で活動してる女性ユーザー大体エネルギッシュで眺める分には楽しいよね
77 20/09/11(金)11:57:55 No.726536202
>エッチなことさせてくれるなら性別なんてどっちでもいい オッサンの声で喘がれるのはきついわ 無言勢ならいいけど