虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)09:08:56 竜王と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1599782936481.jpg 20/09/11(金)09:08:56 No.726509228

竜王と名人が上座譲り合ってる中で座る記録員っていたたまれない気持ちになりそう

1 20/09/11(金)09:12:25 No.726509718

今はナベが上座?

2 20/09/11(金)09:15:35 No.726510164

記録員が座ればいい

3 20/09/11(金)09:17:20 No.726510401

面倒だなこういうの

4 20/09/11(金)09:19:34 No.726510720

今は席次が厳密に決められてて対局室の入口にどっち座るか貼られてるからまあ譲り合いは滅多にない

5 20/09/11(金)09:36:26 No.726513104

スレ画の記録係大地?

6 20/09/11(金)09:38:13 No.726513345

竜王と名人なら名人が上でいいんじゃないの

7 20/09/11(金)09:49:03 No.726514629

>竜王と名人なら名人が上でいいんじゃないの 賞金額で序列決めてるから竜王が上座になる でも竜王の糸谷が先に入って下座に着席したもんだからこの壮絶な譲り合いが起きた

8 20/09/11(金)09:50:25 No.726514788

こういうとき立会人に長老がいてほしい

9 20/09/11(金)09:52:29 No.726515041

糸谷竜王の時代は羽生名人が何冠か持っててトータル賞金額で上の序列1位だったとダニーが自分で言ってた

10 20/09/11(金)09:54:29 No.726515283

先手が下座でいくない?

11 20/09/11(金)09:55:05 No.726515363

対局前に決まってるとかじゃないんだ座席

12 20/09/11(金)09:55:42 No.726515442

タイトル戦に見えるけど他ょ失せ油脂が下座になるもんじゃないの

13 20/09/11(金)09:56:09 No.726515498

こういうのは事前確認で決めるんじゃ?

14 20/09/11(金)09:57:09 No.726515603

大山先生相手だとめちゃくちゃ大変だったのでは?

15 20/09/11(金)09:57:18 No.726515623

すでに戦いは始まっている!

16 20/09/11(金)10:04:29 No.726516518

>タイトル戦に見えるけど他ょ失せ油脂が下座になるもんじゃないの まあそりゃ他ょ失せ油脂の方が下だもんな

17 20/09/11(金)10:05:34 No.726516653

>対局前に決まってるとかじゃないんだ座席 タイトル保持者ならタイトルの格式によって決まってる 竜王のほうが基本的に上なので竜王が上座に就くべきなんだけど 名人のほうが歴史もあるし譲りたい竜王はいるんじゃねえかなという感じ

18 20/09/11(金)10:06:45 No.726516792

(チンポのことだろうか…)

19 20/09/11(金)10:08:54 No.726517059

強さの竜王と格の名人のイメージ

20 20/09/11(金)10:10:25 No.726517261

>他ょ失せ油脂 何かと思ったら挑戦者かこれ

21 20/09/11(金)10:12:29 No.726517528

>賞金額の竜王と格の名人のイメージ

22 20/09/11(金)10:18:58 No.726518416

揉め事は将棋で決めればいい

23 20/09/11(金)10:20:31 No.726518636

>揉め事は将棋で決めればいい (盤の中央に駒を積み上げる二人)

24 20/09/11(金)10:21:23 No.726518757

二人とも同じ側に座ったって指せるでしょ 将棋…

25 20/09/11(金)10:41:18 No.726521978

ぐるぐる回る対局場にすれば問題ない

26 20/09/11(金)10:48:35 No.726523265

ようやく席が決まったかと思ったら今度は王将をどちらが持つかで揉めたりする

27 20/09/11(金)10:49:08 No.726523376

>今は席次が厳密に決められてて対局室の入口にどっち座るか貼られてるからまあ譲り合いは滅多にない 中継見てるとちょいちょいあるみたいよ

28 20/09/11(金)10:50:35 No.726523645

記録係「じゃあ俺が」

29 20/09/11(金)10:53:15 No.726524146

>ようやく席が決まったかと思ったら今度は王将をどちらが持つかで揉めたりする 面倒くせ~~

30 20/09/11(金)10:54:01 No.726524277

>ようやく席が決まったかと思ったら今度は王将をどちらが持つかで揉めたりする そっちは振り駒で決まった先行後攻で素直に決めておけよ!

31 20/09/11(金)10:55:16 No.726524490

じゃあ俺もう王将いらねえよ!

32 20/09/11(金)10:56:12 No.726524652

>記録係「じゃあ俺が」 どうぞどうぞ

33 20/09/11(金)10:57:31 No.726524878

>そっちは振り駒で決まった先行後攻で素直に決めておけよ! 振り駒は駒を並べてから 王将持ってる方の歩で行うのがルールなのだ

34 20/09/11(金)11:08:47 No.726526850

今第一線で戦ってる奴の記録係姿とか見るとなんかいいねぇってなる

35 20/09/11(金)11:12:18 No.726527500

将棋倶楽部

36 20/09/11(金)11:13:18 No.726527686

大岡越前「…」

37 20/09/11(金)11:13:54 No.726527796

ルールで決めりゃいいのにね

38 20/09/11(金)11:17:59 No.726528558

マナー講師を呼ぼう

↑Top