サンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/11(金)09:01:57 No.726508318
サンドロック改いいよね… 立体化決まって嬉しい…
1 <a href="mailto:詳細">20/09/11(金)09:02:32</a> [詳細] No.726508395
https://hobby.dengeki.com/news/1071874/
2 20/09/11(金)09:07:26 No.726509009
改になってもあんまし変わってないから安いなオイ!
3 20/09/11(金)09:09:18 No.726509287
バックパックこんなだったっけ
4 20/09/11(金)09:10:44 No.726509496
ヴァイエイトとメリクリウスのがびっくりした
5 20/09/11(金)09:14:50 No.726510062
抱き合わせ商法でトリプルベースまで付いてくるとかこんなジャパネット商法許されませんよ…!畜生まだポチれない…!
6 20/09/11(金)09:18:18 No.726510536
変更点このぐらいなんだな
7 20/09/11(金)09:19:31 No.726510717
これはHGビルゴきそうだな
8 20/09/11(金)09:20:36 No.726510876
サンドロックとザンネックはよく似てる
9 20/09/11(金)09:21:50 No.726511045
完全地上用だから宇宙用にスラスターとばーにあ追加しただけで基本的に性能何も変わってないんだよね? ビームマシンガンもってるぐらい?
10 20/09/11(金)09:22:53 No.726511177
どうして素体はできてるアルトロンは出ないんですか どうして
11 20/09/11(金)09:26:49 No.726511758
一般でシェンロン出してプレバンでアルトロンって感じだろう 気長に待とう
12 20/09/11(金)09:30:10 No.726512234
これには「」グアナック隊もニッコリだろうな…
13 20/09/11(金)09:31:33 No.726512410
こうして見てもどこが変わったのかいまいちわかんないよな… 店頭で出そうものならわかんない人困惑必須かもしれん
14 20/09/11(金)09:32:05 No.726512496
ヴァイエイトとメリクリウスセット商品か
15 20/09/11(金)09:35:28 No.726512975
あの二機はガズL/R程じゃないにしてもセットで買う奴が殆どだろうしな…
16 20/09/11(金)09:37:35 No.726513267
スコープドッグとスコープドッグⅡくらい違う
17 20/09/11(金)09:43:30 No.726513931
カトル周りの機体が早々に揃ったのでバンダイはティターンズの他にもマグアナック隊が紛れ込んでるんじゃないかと疑ってる
18 20/09/11(金)09:50:08 No.726514763
冷静に考えるとサンドロックより先にマグアナック出たのおかしいよな…
19 20/09/11(金)09:54:36 No.726515297
カトル様は金持ってるからな…
20 20/09/11(金)09:58:05 No.726515719
カトルがゼロ持ち出してきた時の相手はヴァイエイトとメリクリウスだったよね これスーパーカトルセットなのでは?
21 20/09/11(金)10:04:17 No.726516489
サンドロックで毎度疑問に思うのはホーミングミサイル入ってる所
22 20/09/11(金)10:11:17 No.726517373
ショーテル巨大化してクロスクラッシャーオミットされてんじゃないの? スパロボだとカスタムでもクロスクラッシャー使いやがるけど
23 20/09/11(金)10:11:23 No.726517394
結構売れてるらしいじゃんマグアナック隊セット
24 20/09/11(金)10:12:18 No.726517495
何気にゼロシステム乗っけてるやつ
25 20/09/11(金)10:14:50 No.726517828
HGACサイズの銃持ち手が左右付いてくるのがびっくりだわ 買うしかない
26 20/09/11(金)10:18:23 No.726518333
>何気にゼロシステム乗っけてるやつ 必要ないって早々に外しちゃったよ いーじゃん指揮官機なんだからそのまま使っても
27 20/09/11(金)10:20:18 No.726518603
>何気にゼロシステム乗っけてるやつ ゼロシステムってもっとこうハード的に専用の装置とかいっぱいいるのかと思ったら なんかちゃちなデータディスク一枚で移植できてびっくりしたわ
28 20/09/11(金)10:22:15 No.726518864
ゼロシステムってその気になれば全機に乗せられるんだよな…
29 20/09/11(金)10:26:31 No.726519560
>結構売れてるらしいじゃんマグアナック隊セット そんなに買う人いるんだ…
30 20/09/11(金)10:27:08 No.726519628
>>結構売れてるらしいじゃんマグアナック隊セット >そんなに買う人いるんだ… 全機分揃える人割といるっぽい
31 20/09/11(金)10:27:44 No.726519721
手首のために買うか…
32 20/09/11(金)10:30:52 No.726520185
>>結構売れてるらしいじゃんマグアナック隊セット >そんなに買う人いるんだ… 俺は買ったよ 3体目くらいからマグアナックは組むのに説明書要らねえ!ってなった
33 20/09/11(金)10:36:35 No.726521145
本編見てても違いが全く分からなかったな スパロボとかGジェネでバックパック変えたからショーテル合体ができなくなって マシンガン持たせたって説明みて何となく知識としてはあったけど こうして見ると本当にほぼ違いがないな…
34 20/09/11(金)10:41:47 No.726522070
ウイングゼロ買うときが来たか…
35 20/09/11(金)10:42:31 No.726522198
カトル本人が頼もしい方向に変わったんで後半のサンドロックの印象そのものは結構あるな
36 20/09/11(金)10:43:23 No.726522355
>カトル本人が頼もしい方向に変わったんで後半のサンドロックの印象そのものは結構あるな みんないう事聞いてよ~のイメージしかない…
37 20/09/11(金)10:49:38 No.726523469
マグアナック36機セットも再販だ …再販する程売れたんだなアレ…
38 20/09/11(金)10:49:47 No.726523506
というか自分の機体にちゃんと乗ってくれる奴が少なすぎる…
39 20/09/11(金)10:50:30 No.726523633
>というか自分の機体にちゃんと乗ってくれる奴が少なすぎる… カウンセリングケアの一環で乗せられるゼロ
40 20/09/11(金)10:52:34 No.726524028
書き込みをした人によって削除されました
41 20/09/11(金)10:52:57 No.726524099
無改造のサンドロックで宇宙に出てトーラスとやりあったりと後半でも結構見せ場ある
42 20/09/11(金)11:00:40 No.726525430
デュオとごひくらいじゃないか自分の機体に一途だったの
43 20/09/11(金)11:05:56 No.726526343
風神雷神HGで来ちゃったか トールギスフレーム使ってのMG来るかと思ってたのに
44 20/09/11(金)11:10:58 No.726527273
相棒やナタクとして並々ならぬ愛着は持っているが5人共一度はゼロに乗ってるしデュオもトロワに相棒を破壊された頃は必要に応じてリーオーを使ったりしていた 皆適宜機体を乗り換えるのがWの面白さのひとつだよね