20/09/11(金)08:02:03 割と強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1599778923296.jpg 20/09/11(金)08:02:03 No.726500166
割と強い
1 20/09/11(金)08:05:30 No.726500529
>割とエロい
2 20/09/11(金)08:06:42 No.726500662
雀蜂の性能は始解のレベルではないからね
3 20/09/11(金)08:07:49 No.726500785
割と胸もある
4 20/09/11(金)08:08:45 No.726500886
でも即死はボス級には効かないのが常だからなぁ
5 20/09/11(金)08:10:01 No.726501012
100年間鍛えて雀蜂の持続制限を無制限にした人
6 20/09/11(金)08:13:37 No.726501444
体術だけで言うなら隊長でも上位かも
7 20/09/11(金)08:14:27 No.726501542
ヨン様のアレは雛森にすら刺さってなかったってことでいいのかな
8 20/09/11(金)08:16:56 No.726501829
>割とエロい どう考えても作中トップクラスのエロなんだが
9 20/09/11(金)08:17:02 No.726501839
バラガンに重傷負わせたミサイルはもっと評価されて良い
10 20/09/11(金)08:18:38 No.726502031
始解の二撃決殺が卍解で一撃必殺クラスになるんだ まあ一撃で倒せたことないんやけどなブヘヘヘヘ
11 20/09/11(金)08:18:41 No.726502045
二撃決殺が卍解で一撃必殺になるのはすごくカッコイイ でもそのミサイルで敵倒したことないよね…
12 20/09/11(金)08:19:24 No.726502135
刺されば強い 刺されば
13 20/09/11(金)08:21:15 No.726502360
二撃決殺で骨ジジイに挑んでたら確実に無駄死にしてたし 強力な飛び道具を持っておくのは悪いこっちゃない
14 20/09/11(金)08:21:25 No.726502377
悪い奴のせいで中間管理職体質なのに長をやらされてるかわいそうな子
15 20/09/11(金)08:21:33 No.726502398
斬魄刀使わない方が頑張れてる気がする
16 20/09/11(金)08:21:40 No.726502411
砕蜂に限った話でもないけどキャラ多過ぎて隊長でも勝ち星がしょっぱい
17 20/09/11(金)08:22:47 No.726502561
>二撃決殺で骨ジジイに挑んでたら確実に無駄死にしてたし >強力な飛び道具を持っておくのは悪いこっちゃない そうですね なので鬼道の練習します ハッチです
18 20/09/11(金)08:23:10 No.726502616
でも鈍ってたとはいえ夜一さんにあれだけ当てれるなら雀蜂作中ほぼ大半の敵に当てれるんじゃねえかなって
19 20/09/11(金)08:24:20 No.726502781
>でも鈍ってたとはいえ夜一さんにあれだけ当てれるなら雀蜂作中ほぼ大半の敵に当てれるんじゃねえかなって 帰刃前のバラガンに一撃も当てられずに遊ばれてた気が…
20 20/09/11(金)08:24:55 No.726502856
バラガンは老いバリア貼ってるから攻撃当てるの無理だし…
21 20/09/11(金)08:25:16 No.726502900
夜一さま大好きガールすぎて夕士郎くんの貞操が心配だ
22 20/09/11(金)08:26:35 No.726503062
バラガンは解放前から老化という名の時間操作を自在に操るから接近戦無茶苦茶強いんだよ スピードが意味ない
23 20/09/11(金)08:27:29 No.726503185
バラガンって本来他の十刃達が束になって挑むレベルだし
24 20/09/11(金)08:27:36 No.726503199
割と強いけどいつも相手がそれ以上に強い
25 20/09/11(金)08:29:23 No.726503448
夜一さんも斬魄刀使わないほうが強いし…
26 20/09/11(金)08:30:39 No.726503630
ミサイル撃つたびに反動で吹っ飛ぶ欠点もいい加減直そう
27 20/09/11(金)08:32:28 No.726503881
>ミサイル撃つたびに反動で吹っ飛ぶ欠点もいい加減直そう 千年決戦編でシャウロンに撃った時はバラガン戦の時より反動が弱くなってた気がする
28 20/09/11(金)08:33:29 No.726504019
卍解も成長するようだしあのミサイルを小さく軽くしてドバドバばらまけるようになったら相当強い部類だとは思う
29 20/09/11(金)08:33:31 No.726504024
>千年決戦編でシャウロンに撃った時はバラガン戦の時より反動が弱くなってた気がする だからシャウロンじゃねーって!
30 20/09/11(金)08:34:53 No.726504214
始解を強くしすぎた上に体術最強格に設定したから敵が相性最悪か格上しか当たらせて貰えないガール
31 20/09/11(金)08:35:09 No.726504263
他の人の卍解は色々応用効くっぽいのにこの子だけミサイルぶっぱだけなのはあれだからなんらかのテコ入れあっても良いとは思う
32 20/09/11(金)08:35:19 No.726504286
素の夜一さんよりは明らかに強かったしそこそこ強い
33 20/09/11(金)08:35:36 No.726504325
シュンコウでダメージ与えられないのが悲し過ぎる あいつ特別に硬いわけじゃないのに
34 20/09/11(金)08:36:53 No.726504520
いきなり夜一さんの弟出してそれをかませにするくらいなら砕蜂一緒に戦わせてやれよと思った
35 20/09/11(金)08:37:20 No.726504591
一撃必殺でミサイル持ってくる久保先生のセンスはすげえと思う
36 20/09/11(金)08:37:56 No.726504683
二撃必殺が効かない理由が何かしら必要になるからストーリー作る上で扱いづらそう
37 20/09/11(金)08:38:21 No.726504737
>いきなり夜一さんの弟出してそれをかませにするくらいなら砕蜂一緒に戦わせてやれよと思った 1ヶ月で涙ぐむそいぽんちゃんが見れたから……
38 20/09/11(金)08:38:40 No.726504785
>他の人の卍解は色々応用効くっぽいのにこの子だけミサイルぶっぱだけなのはあれだから 頭の作りの問題だし…小細工できる奴じゃないし…
39 20/09/11(金)08:38:50 No.726504808
素手でこの人より明確に強い隊長は山爺、剣八、卯の花くらいだよね
40 20/09/11(金)08:39:40 No.726504931
最終決戦だとリジェに撃たれて終わりと「推測」しか出来ない人
41 20/09/11(金)08:40:34 No.726505056
夜一様と仮に戦っても勝てそうな気がしないでもない
42 20/09/11(金)08:41:44 No.726505226
>素手でこの人より明確に強い隊長は山爺、剣八、卯の花くらいだよね 素手の戦闘特化の拳西さんが挙がらないのは何故…?
43 20/09/11(金)08:43:42 No.726505523
>>素手でこの人より明確に強い隊長は山爺、剣八、卯の花くらいだよね >素手の戦闘特化の拳西さんが挙がらないのは何故…? あの人は卍解して五分くらいじゃね
44 20/09/11(金)08:44:48 No.726505705
鉄拳さんはフィジカル強そうだけど機敏に動けるイメージないしシュンコウもないからなあ
45 20/09/11(金)08:46:39 No.726506020
小説で夜一さんと連携した時すでに卍解していたから拳西・・・
46 20/09/11(金)08:47:29 No.726506149
ブランクありとはいえ夜一さんを圧倒したからこそその後の戦績と合わせても評価しづらい砕蜂
47 20/09/11(金)08:48:01 No.726506236
スピードタイプと防御タイプに人権がない世界に生まれたのが運の付き 超スピードも超防御力もなんだと…!する前置きでしかない
48 20/09/11(金)08:52:01 No.726506818
グリムジョーとかと戦ったらどうなるか想像できない
49 20/09/11(金)08:54:44 No.726507239
>グリムジョーとかと戦ったらどうなるか想像できない 出せる残像の数的に十刃最速のゾマリを更に上回る機動力を砕蜂は持ってる事になる 割と有利に立ち回れるんじゃないだろうか
50 20/09/11(金)08:56:28 No.726507535
砕蜂が夜一さん圧倒してたのって夜一さんがシュンコウ使わず舐めプしてる時じゃなかったっけ
51 20/09/11(金)08:59:38 No.726507987
>他の人の卍解は色々応用効くっぽいのにこの子だけミサイルぶっぱだけなのはあれだからなんらかのテコ入れあっても良いとは思う ミサイルは演出と話の都合上殺しきれないからイマイチ感があるけど 威力は他の卍解より頭一つ抜けてるししょうがないかなって
52 20/09/11(金)09:03:26 No.726508518
最終回でも剣八に噛みついてるの良いよね
53 20/09/11(金)09:04:35 No.726508647
パンツ見えてたんだ・・・
54 20/09/11(金)09:04:44 No.726508678
来年のアニメでどれだけ出番を盛られるか …そんなに盛られなさそうだ
55 20/09/11(金)09:05:12 No.726508735
アニメで露出規制された内の一人だ
56 20/09/11(金)09:06:29 No.726508892
>バラガンに重傷負わせたミサイルはもっと評価されて良い バラガンなんかムカツくもかつての虚の王だから 王を瀕死にしてるだけで破壊力は評価していいよね…
57 20/09/11(金)09:06:55 No.726508955
バラガンとの戦いで片腕切ってたような気がするあれどうやって元に戻したんだっけ?
58 20/09/11(金)09:07:37 No.726509053
>バラガンとの戦いで片腕切ってたような気がするあれどうやって元に戻したんだっけ? 織姫に治してもらったんじゃなかったっけ 山爺は治療拒否して片手のまんまだったが
59 20/09/11(金)09:07:54 No.726509096
>来年のアニメでどれだけ出番を盛られるか 信じられんバカの一人と総隊長死んでけおってる所ぐらいかな…
60 20/09/11(金)09:10:26 No.726509458
鍛えに鍛えてようやく完成したシュンコウでダメージ与えられませんでしたーは酷すぎるぜ師匠
61 20/09/11(金)09:11:33 No.726509600
最終章だと露出が分からないくらい全身包帯ぐるぐる巻きで地味に笑ってしまった
62 20/09/11(金)09:11:55 No.726509657
>ブランクありとはいえ夜一さんを圧倒したからこそその後の戦績と合わせても評価しづらい砕蜂 そもそも夜一さんがなんとも言えない位置
63 20/09/11(金)09:13:53 No.726509927
夜一さん強者オーラ出してるけど浦原さんに介護されないとすぐに死にかねないよ
64 20/09/11(金)09:17:46 No.726510462
夜一さんは浦原と組んで初めてまともな強さになるイメージがある
65 20/09/11(金)09:18:11 No.726510516
浦原さんの相方だけど戦績は別に良くないもんな…
66 20/09/11(金)09:18:36 No.726510572
卍解ミサイルと鬼道のプロレベルが打つ90番台鬼道ってどっちが威力あるんだろ
67 20/09/11(金)09:19:20 No.726510680
でもさすがに砕蜂よりかは…舐めプなしでお互い殺す気でやったらどうなるかな…
68 20/09/11(金)09:20:20 No.726510830
>浦原さんの相方だけど戦績は別に良くないもんな… 毒マン撹乱して隙を作っただろ! トドメさしたのはGJJJだけど
69 20/09/11(金)09:20:21 No.726510833
最終盤のシュンコウ覚えたそいぽんなら夜一さんより強い気はする
70 20/09/11(金)09:20:22 No.726510838
夜一さん霊圧自体は修行後兄様くらいはあるんだけど基本殴る蹴るだからさぁ
71 20/09/11(金)09:21:15 No.726510955
白哉は霊圧自体は時灘や夜一並みという設定だからな
72 20/09/11(金)09:21:39 No.726511016
夜一さんが思ったより強くなく砕蜂が思ったより強い
73 20/09/11(金)09:22:11 No.726511086
兄様はあれ天才オブ天才だから…
74 20/09/11(金)09:22:38 No.726511147
兄様はなんといういい意味で万能型というか一番そつのない隊長スキルビルドしてる気がする
75 20/09/11(金)09:22:50 No.726511166
というか多分将来的には弟が夜一さん超える
76 20/09/11(金)09:23:09 No.726511223
そいぽん若いし本編終わってからが本番みたいなものだし…
77 20/09/11(金)09:23:12 No.726511232
総合バランスの高さならやっぱ兄様だよな 牢屋の中にいるヨン様は最早異次元レベルだけど
78 20/09/11(金)09:24:03 No.726511345
神速の割に速さで圧倒的!って描写も少ないからな夜一さん
79 20/09/11(金)09:24:32 No.726511426
小説剣八は崩玉藍染と比較される彦禰と始解しないまま霊圧で張り合ってたから原作より強そうだった
80 20/09/11(金)09:24:51 No.726511474
>兄様はなんといういい意味で万能型というか一番そつのない隊長スキルビルドしてる気がする 剣術に長けてて走力も夜一さんに迫るほどで多彩な鬼道が得意で卍解は広範囲から収束まで色々できる 一点特化が多い中で一番バランス良い感じがする
81 20/09/11(金)09:25:12 No.726511514
ラストの隊長勢半分くらい副隊長レベルからかき集めてるから期待と不安が半端ない
82 20/09/11(金)09:25:18 No.726511523
というかたぶん温泉の人>夜一、砕蜂だしスピード
83 20/09/11(金)09:25:51 No.726511610
考えてみるとステータス拘束に振ってるタイプいっぱいいるな
84 20/09/11(金)09:29:12 No.726512093
>兄様はあれ天才オブ天才だから… 隊長の中で行ったら大したことないだろ 13kmとかとうしろとか
85 20/09/11(金)09:29:30 No.726512133
死神の8割くらいアスキンとリジェとジェラルドにボコボコにされたんだよな
86 20/09/11(金)09:31:12 No.726512355
隊長は間違いなく作中がキセキの世代だったと思う
87 20/09/11(金)09:32:34 No.726512567
隊長や副隊長時代のヴァイザード達って割とまともというか 本編開始時の十三隊よりもバランスいいよね
88 20/09/11(金)09:32:41 No.726512589
>温泉の人 この漫画スピードタイプが活躍出来ない過ぎる
89 20/09/11(金)09:33:03 No.726512647
夜一に対応できるアスキンのスピードはもっと評価されていいと思う
90 20/09/11(金)09:33:06 No.726512657
>この漫画スピードタイプが活躍出来ない過ぎる 天鎖斬月も一応スピードタイプです…
91 20/09/11(金)09:33:55 No.726512759
>天鎖斬月も一応スピードタイプです… >>活躍出来ない過ぎる
92 20/09/11(金)09:33:55 No.726512760
主人公がスピードタイプなんですが…
93 20/09/11(金)09:34:12 No.726512798
だからまああんま活躍出来なかった
94 20/09/11(金)09:34:17 No.726512809
>織姫に治してもらったんじゃなかったっけ >山爺は治療拒否して片手のまんまだったが なるほどあの能力使えばいいのかありがと
95 20/09/11(金)09:34:34 No.726512840
特化型はどうしても強味が通じないと弱く見えるからな… 兄様や子供隊長は全部高くて強味もあるタイプだからどこでも一定以上強いし バランス型で真面目なせいで使い倒されて不憫な目にばっかあってる子供とかいるからバランスも一長一短…
96 20/09/11(金)09:35:13 No.726512934
チャン一ほんとはスピードもいらないゴリ押しパワータイプだからな…
97 20/09/11(金)09:35:35 No.726512986
仮面の軍勢も弱くない 射場さんと勇音隊長が不安すぎるけど 因みに射場さん曰く一角が卍解を解放すれば射場さんと同じくらいと副読本で書かれた
98 20/09/11(金)09:36:03 No.726513045
チャン一が活躍してないってのは無いだろ
99 20/09/11(金)09:36:20 No.726513079
鬼道特化がいい仕事しすぎる…
100 20/09/11(金)09:36:42 No.726513152
檜佐木吉良レンジと副隊長の布陣は歴代最強だと思う
101 20/09/11(金)09:37:02 No.726513197
勇音の卍解は気になる
102 20/09/11(金)09:37:18 No.726513228
一護と剣八が一番性能似てるよ
103 20/09/11(金)09:37:48 No.726513297
チャン一は仮にホワイトさんの忠告素直に聞いた場合 バカ霊圧の超威力遠距離斬撃を超高速でばら撒いてくる塩魔人になるから…
104 20/09/11(金)09:37:50 No.726513304
>勇音の卍解は気になる あの人は四番隊の隊長の穴を埋める為になったから卍解出来ない
105 20/09/11(金)09:37:57 No.726513318
若手育成は藍染がすごいいい仕事してる
106 20/09/11(金)09:38:22 No.726513360
夜一さんはもう浦原のお嫁さんしてればいいし
107 20/09/11(金)09:39:31 No.726513479
>>勇音の卍解は気になる >あの人は四番隊の隊長の穴を埋める為になったから卍解出来ない 別に卍解できないとは確定してないでしょ?
108 20/09/11(金)09:40:34 No.726513605
まるで浮竹さんが若手の育成全然出来てないみたいじゃん
109 20/09/11(金)09:40:35 No.726513607
>>>勇音の卍解は気になる >>あの人は四番隊の隊長の穴を埋める為になったから卍解出来ない >別に卍解できないとは確定してないでしょ? 小説でしてる
110 20/09/11(金)09:41:26 No.726513699
ノベライズだと京楽と剣八で山爺の穴埋めてる感じがした
111 20/09/11(金)09:41:30 No.726513706
アスキンと戦ってるときの夜一さんエロいからそれでいいかなって
112 20/09/11(金)09:43:05 No.726513873
>まるで浮竹さんが若手の育成全然出来てないみたいじゃん あそこは病弱隊長支えるために下が勝手に育つ
113 20/09/11(金)09:43:30 No.726513933
ちゃん剣は腕力だけでジェラルドと張り合ってるから身体能力は死神で一番かもな
114 20/09/11(金)09:43:43 No.726513961
>まるで浮竹さんが若手の育成全然出来てないみたいじゃん まずまともに仕事が出来てないので安心して欲しい
115 20/09/11(金)09:45:44 No.726514227
砕蜂は常に相手が悪すぎるのがなんともな… バラガン戦はあれバラガンが強すぎるんだし
116 20/09/11(金)09:46:12 No.726514291
このキャラの卍解見たいなーどんなんだろうなーみたいな話題でほとんど上がらない乱菊
117 20/09/11(金)09:46:19 No.726514304
>まるで浮竹さんが若手の育成全然出来てないみたいじゃん 次代のルキアは卍解出来るから資格十分だろ!
118 20/09/11(金)09:46:31 No.726514325
>バラガン戦はあれバラガンが強すぎるんだし あれにまともに勝てる隊長いるかな
119 20/09/11(金)09:46:44 No.726514351
夜一さんが思っていたより弱い
120 20/09/11(金)09:46:52 No.726514361
>あれにまともに勝てる隊長いるかな 山爺と剣ちゃんくらいだろうな
121 20/09/11(金)09:47:48 No.726514468
乱菊は霊王の爪ありなら隊長になれただろうな
122 20/09/11(金)09:48:21 No.726514544
>>バラガン戦はあれバラガンが強すぎるんだし >あれにまともに勝てる隊長いるかな 京楽が卍解でなんとかあとはバ火力の山爺くらいか やっぱあいつ1番でいいんじゃないかな…
123 20/09/11(金)09:48:44 No.726514589
>>まるで浮竹さんが若手の育成全然出来てないみたいじゃん >次代のルキアは卍解出来るから資格十分だろ! ルキアの修行に浮竹さん一ミリも関係ない・・・
124 20/09/11(金)09:48:58 No.726514618
バラガンは老いで処理できない威力の攻撃打ち込むかハッチぐらいしか勝ち方が思いつかない…
125 20/09/11(金)09:49:46 No.726514715
>ルキアの修行に浮竹さん一ミリも関係ない・・・ んなこと言ったら直接なんかしてるやつのが少ないだろ!
126 20/09/11(金)09:50:41 No.726514814
雛森はあれヨン様が育てたって事でいいのかな?
127 20/09/11(金)09:50:42 No.726514816
全盛期の名無しさんと破面化パワーアップ前のバラガンで千日手だから 小説で大暴れしてた劣化状態の名無しを大幅に上回る火力無いと老いバリア突破無理という事になる 雷公鞭超凄くね?
128 20/09/11(金)09:52:06 No.726514985
成田良悟の解釈だと剣八なら老を切れる
129 20/09/11(金)09:52:27 No.726515035
作中で副官育ててた描写されたの真面目に69くらいじゃない? 他も裏では指導されてたんだろうけど
130 20/09/11(金)09:52:34 No.726515054
>雛森はあれヨン様が育てたって事でいいのかな? 何度刺されても生き残る頑丈さはヨン様が肉体改造でもしたのか
131 20/09/11(金)09:52:48 No.726515076
>成田良悟の解釈だと剣八なら老を切れる 成田剣ちゃんのこと好きすぎない?
132 20/09/11(金)09:53:14 No.726515130
山爺も雀部を育ててた気がする 弟子にはしなかったけど割と気にかけて激励したりしてる過去話があった
133 20/09/11(金)09:53:21 No.726515145
剣ちゃん無茶苦茶すぎない?
134 20/09/11(金)09:53:54 No.726515205
だってよぉ…剣八だぜ?
135 20/09/11(金)09:54:14 No.726515255
>剣ちゃん無茶苦茶すぎない? 天然のバグ枠っぽいし 虚混じってません?
136 20/09/11(金)09:54:27 No.726515278
>雛森はあれヨン様が育てたって事でいいのかな? はい
137 20/09/11(金)09:55:03 No.726515356
成田だったらミサイルにはしなかっただろうな
138 20/09/11(金)09:55:54 No.726515466
山爺剣ちゃん藍染は稀に発生する規格外の死神だ
139 20/09/11(金)09:56:02 No.726515486
藍染ブートキャンプはちょっとひねくれすぎてる……
140 20/09/11(金)09:56:17 No.726515517
剣ちゃんはいろんなとこおかしいからな… 成田の小説でも野晒はホワイトと並んで変なやつだと言われていた
141 20/09/11(金)09:56:47 No.726515562
>山爺剣ちゃん藍染は稀に発生する規格外の死神だ 恐らくシロちゃんも同じ枠に入る なのでいじめ倒す
142 20/09/11(金)09:56:47 No.726515565
ハッチがめちゃくちゃ強いけど元々の役職考えたら当たり前だよね…
143 20/09/11(金)09:57:18 No.726515621
斬魄刀の在り方と出来る過程考えたら氷輪丸と野晒は明らかにおかしいからな…
144 20/09/11(金)09:57:49 No.726515686
>剣ちゃんはいろんなとこおかしいからな… >成田の小説でも野晒はホワイトと並んで変なやつだと言われていた 斬魄刀達には全部バレてたってことなんだよな…
145 20/09/11(金)09:57:51 No.726515691
>藍染ブートキャンプはちょっとひねくれすぎてる…… こいつも私のこと疑ってるウフフ
146 20/09/11(金)09:58:08 No.726515726
鬼道集が別働隊だからテッサイさん自体立ち位置的には山爺クラスだからな… まあ流石に実力は違うだろうけど
147 20/09/11(金)09:58:33 No.726515766
ハッチの上司だったのにあんまり活躍しなかったテッサイさん… 69小説だと見せ場あって格好良かったのが救いだ
148 20/09/11(金)09:58:38 No.726515778
時間停止おじさんは持て余した感じがある
149 20/09/11(金)09:58:55 No.726515815
剣ちゃんは本人もおかしいし斬魄刀もおかしいし師匠は早く設定開示して
150 20/09/11(金)09:59:23 No.726515873
鬼道衆は卍解使用不能になった時に一番頑張るべき部署だったんじゃないのか
151 20/09/11(金)09:59:32 No.726515894
だからよ! 俺はメチャ強くても現状に満足せず絶望の底でもあがき抜く勇者が見てえんだよ! 憧れで盲目になった美少女を侍らせたいわけじゃねえ!
152 20/09/11(金)10:00:44 No.726516048
>だからよ! 俺はメチャ強くても現状に満足せず絶望の底でもあがき抜く勇者が見てえんだよ! >憧れで盲目になった美少女を侍らせたいわけじゃねえ! お前ほんとお前そういうとこだぞ
153 20/09/11(金)10:00:47 No.726516056
いいですよね虚相手に勇敢に立ち向かう雛森君
154 20/09/11(金)10:01:19 No.726516131
なんだかんだで役職相応の強さはあるからな雛森…
155 20/09/11(金)10:01:39 No.726516173
>鬼道衆は卍解使用不能になった時に一番頑張るべき部署だったんじゃないのか トップ二人が同時に消えて組織としては終わった扱いになってそう
156 20/09/11(金)10:02:28 No.726516284
>だからよ! 俺はメチャ強くても現状に満足せず絶望の底でもあがき抜く勇者が見てえんだよ! >憧れで盲目になった美少女を侍らせたいわけじゃねえ! つってもそうなりそうな恋次は扱いづらいから遠ざけて扱いやすい二人手元に置いたのヨン様ですよね
157 20/09/11(金)10:02:28 No.726516288
ただ火球を飛ばせるだけの飛梅なんて絶対に実戦向きじゃないし…
158 20/09/11(金)10:03:08 No.726516365
>ただ火球を飛ばせるだけの飛梅なんて絶対に実戦向きじゃないし… クインシー焼いてたぞ
159 20/09/11(金)10:03:42 No.726516422
朽木白哉を越えようとする阿散井くん尊い…
160 20/09/11(金)10:03:55 No.726516444
>ただ火球を飛ばせるだけの飛梅なんて絶対に実戦向きじゃないし… なんか変な形になるだけの始解よりは遠距離攻撃できる方が便利では
161 20/09/11(金)10:03:57 No.726516448
>つってもそうなりそうな恋次は扱いづらいから遠ざけて扱いやすい二人手元に置いたのヨン様ですよね 人を気に入ったかは別として天に立つ計画の邪魔だったからしゃーない
162 20/09/11(金)10:04:00 No.726516452
雛森見下してつまんねしてる癖に子供虐める山車にすると凄いいい笑顔しててほんとそういうとこだぞヨン様…
163 20/09/11(金)10:04:09 No.726516473
ヨン様は何やってもあーあー不本意なんだけどなーマジ不本意だなー!って言いたいだけの人?
164 20/09/11(金)10:04:28 No.726516516
>トップ二人が同時に消えて組織としては終わった扱いになってそう 引き継ぎ無しで突然トップ二人とも消えた時点で組織管理グダグダだろうし トップ二人が重罪人だった責任問題で部署全体が冷や飯食いにもなりかねないし とても可哀想な奴らだな…
165 20/09/11(金)10:04:30 No.726516521
>ただ火球を飛ばせるだけの飛梅なんて絶対に実戦向きじゃないし… なのでこうして鬼道とコラボレーション
166 20/09/11(金)10:04:31 No.726516522
>この漫画スピードタイプが活躍出来ない過ぎる 大体の漫画で軽視されがちな気がする常識越えたスピードなら 突進だけでもパワータイプになれると思うんだ
167 20/09/11(金)10:05:08 No.726516598
チャン一はスピードタイプのはずなのに作中でスロー扱いされてる
168 20/09/11(金)10:05:12 No.726516609
シンプルな殺意の塊だよね飛梅
169 20/09/11(金)10:05:32 No.726516643
飛梅は鬼道の合間に牽制できたり雑魚相手なら十分な火力でるから槍だの切りにくそうな剣だのになられるよりずっと当たりだよ 卍解の劣化程度になる子供とかが大当たりすぎるだけで
170 20/09/11(金)10:05:58 No.726516709
鬼道集崩壊も隠密集のぐだぐだも全部浦原ってやつが悪いんだ!
171 20/09/11(金)10:06:45 No.726516794
雛森には黒棺使ってほしい
172 20/09/11(金)10:08:43 No.726517032
山爺や雛森の激情的な性格が斬魄刀に表れてる
173 20/09/11(金)10:10:32 No.726517276
恋次の同期優秀すぎる…
174 20/09/11(金)10:10:35 No.726517282
殺意しかないギンの斬魄刀好き
175 20/09/11(金)10:13:16 No.726517628
割と近い年代でギン→檜佐木→恋次雛森吉良→日番谷と天才と秀才がポコポコ湧いてきてるんだよな…
176 20/09/11(金)10:14:30 No.726517782
千年前にバッハ軍とやり合った時の護廷十三隊も凄ったらしいし 霊王化和尚が動乱の時代には才能ある奴が出て来る仕組みでも作ってたのかな
177 20/09/11(金)10:15:35 No.726517940
1000年前に関しては本気の山爺と山爺と同じ戦場にいて死なない連中がいたのが大きいと思う 特に本気の山爺の部分
178 20/09/11(金)10:21:44 No.726518799
>隊長の中で行ったら大したことないだろ 上位層の中間くらい
179 20/09/11(金)10:22:56 No.726518989
>小説剣八は崩玉藍染と比較される彦禰と始解しないまま霊圧で張り合ってたから原作より強そうだった 原作より修行はしてるだろうからなぁ 大体霊圧自体はバカ高いけど体がついてかないのは一護みたいなもんだし
180 20/09/11(金)10:24:12 No.726519179
>ルキアの修行に浮竹さん一ミリも関係ない・・・ 卍解って自分自身と向き合うものだから当たり前じゃね?
181 20/09/11(金)10:25:21 No.726519355
不遇なスピードキャラといえばゾマリ 帰刃すると響転使わなくなるのが悪い気がするが
182 20/09/11(金)10:25:56 No.726519459
>霊王化和尚が動乱の時代には才能ある奴が出て来る仕組みでも作ってたのかな 命の危機には霊圧が高まるって設定に従えば 当時は社会が安定してなかったとかで説明もつく
183 20/09/11(金)10:28:02 No.726519775
恋次は性格や武器の設定からして使い捨て噛ませキャラなのにああなるとは
184 20/09/11(金)10:28:14 No.726519806
>チャン一はスピードタイプのはずなのに作中でスロー扱いされてる そりゃ出力はしばらく白哉戦が最大で以降は中の虚が出てくるかもしれねえ…って勝手に出力落として戦ってたんだから遅いよ