虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)07:00:51 ID:y89.oVlI キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/11(金)07:00:51 ID:y89.oVlI y89.oVlI No.726495040

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/11(金)07:01:20 ID:B1WLrSXo B1WLrSXo No.726495075

今日か

2 20/09/11(金)07:01:23 ID:y89.oVlI y89.oVlI No.726495077

削除依頼によって隔離されました 来年で20周年でしたっけ

3 20/09/11(金)07:01:33 ID:y89.oVlI y89.oVlI No.726495086

周年言うな

4 20/09/11(金)07:02:24 No.726495141

もう歴史って感じもするし そうでないような気もする

5 20/09/11(金)07:03:06 ID:y89.oVlI y89.oVlI No.726495187

フセインまだ生きてる頃

6 20/09/11(金)07:04:07 No.726495257

現実感がなくてニュースみてても映画みたい…って感想がずっと浮かんでたなぁ

7 20/09/11(金)07:04:08 No.726495260

もう19年前か…

8 20/09/11(金)07:05:28 ID:y89.oVlI y89.oVlI No.726495360

OpenNap鯖のチャット部屋で皆興奮してたのを覚えている

9 20/09/11(金)07:08:06 No.726495553

教室のテレビでニュース見たな…

10 20/09/11(金)07:08:16 ID:y89.oVlI y89.oVlI No.726495564

スルッと入っていく機体

11 20/09/11(金)07:08:26 No.726495577

西川貴教のラジオ聞いてた時起きてびっくりしたな

12 20/09/11(金)07:08:36 No.726495584

専門学校の現場実習受けてヘトヘトで帰宅して ひと眠りして起きたらテレビ報道が騒然としていてすぐには状況が飲みこめなかった

13 20/09/11(金)07:09:13 No.726495627

未だにアメリカが自分で爆破したとか陰謀論言ってるやついるよね

14 20/09/11(金)07:09:14 No.726495628

塾から帰ってきたら世界が変わってた

15 20/09/11(金)07:09:16 ID:y89.oVlI y89.oVlI No.726495631

ペンタゴン!!!…ペンタゴン?

16 20/09/11(金)07:09:30 No.726495646

これを知らない人もいるんだなって思うと歴史感が強い

17 20/09/11(金)07:09:51 ID:y89.oVlI y89.oVlI No.726495665

もう今の未成年当時生まれてないからな

18 20/09/11(金)07:10:12 No.726495689

ジャングルTV見てたら急にニュースに切り替わったんだっけ

19 20/09/11(金)07:10:22 No.726495703

小型機が突っ込んだらしいって中継始まったところで2機目ってのをリアルタイムで見てた 台風とか地震の時と同じようなもう昨日と同じには戻れない感を感じた

20 20/09/11(金)07:11:01 No.726495751

夜に親父に叩き起こされて 何かと思ってテレビ見たらすごい事になってた

21 20/09/11(金)07:11:21 No.726495775

初めてテロリズムなるものを知った

22 20/09/11(金)07:11:34 No.726495786

>未だにアメリカが自分で爆破したとか陰謀論言ってるやついるよね ビルに旅客機が思いっきり突っ込んでくる映像があるのに…?

23 20/09/11(金)07:11:39 No.726495789

不謹慎だけど第三次世界大戦始まるってワクワクした

24 20/09/11(金)07:11:43 ID:B1WLrSXo B1WLrSXo No.726495793

夜勤でテレビ見れなくて気になってた 朝テレビ見てOh…

25 20/09/11(金)07:11:48 ID:y89.oVlI y89.oVlI No.726495800

>初めてテロリズムなるものを知った あの…地下鉄サリン事件…

26 20/09/11(金)07:11:55 No.726495808

バイトから帰って風呂から上がってテレビ付けたらなんか凄いことになってたな 地震被害かと思ったらもっととんでもない事態だった

27 20/09/11(金)07:12:41 ID:y89.oVlI y89.oVlI No.726495863

録画じゃなくて生中継をリアルタイムで見れた組

28 20/09/11(金)07:12:43 No.726495868

実際のところ映像関係のクリエイターは大興奮だっただろうな…

29 20/09/11(金)07:12:53 No.726495887

最初見たとき映画かと思った

30 20/09/11(金)07:12:57 No.726495890

戦争起きるわーと思ってたけど何もなかった気がする 実際は日本人にあんまり関係ないだけで起きてるんだっけ?

31 20/09/11(金)07:12:58 No.726495891

>初めてテロリズムなるものを知った 言いたいことはわかる

32 20/09/11(金)07:13:08 No.726495903

当時はブラウン管テレビでビデオでパソコンは98かXPでISDNだもんな 変わったもんだね

33 20/09/11(金)07:13:14 ID:y89.oVlI y89.oVlI No.726495912

>実際のところ映像関係のクリエイターは大興奮だっただろうな… やりたくても出来ない規模のリアル爆発だからな…

34 20/09/11(金)07:13:15 No.726495917

>>未だにアメリカが自分で爆破したとか陰謀論言ってるやついるよね >ビルに旅客機が思いっきり突っ込んでくる映像があるのに…? 飛行機がつっこんだだけだとこんなに綺麗に崩壊しないって論調

35 20/09/11(金)07:13:25 No.726495926

絶対死ぬ高さなのに飛び降りたのが結構いたんだったっけか

36 20/09/11(金)07:13:47 No.726495952

二撃目があるとは撮影してる人誰も思ってなかっただろうな

37 20/09/11(金)07:14:01 ID:y89.oVlI y89.oVlI No.726495967

>絶対死ぬ高さなのに飛び降りたのが結構いたんだったっけか 火と煙に巻き込まれるよりそっち選ぶ

38 20/09/11(金)07:14:05 No.726495977

>>実際のところ映像関係のクリエイターは大興奮だっただろうな… >やりたくても出来ない規模のリアル爆発だからな… あれでビルの爆破描写変わったからな

39 20/09/11(金)07:14:38 No.726496004

興奮したって言うと誤解されるかもだけど 楽しいとかエキサイトしてる時だけじゃなくて何かヤバいことになりつつあると体感してる時にも人は興奮する 大きめの地震が起きた時とかね

40 20/09/11(金)07:14:43 No.726496014

>絶対死ぬ高さなのに飛び降りたのが結構いたんだったっけか 足元から火が迫ってたら絶望して身投げする人もいるよね…

41 20/09/11(金)07:14:56 No.726496027

海外のニュースでKAMIKAZEって言われてて 一緒にすんなボケって思った

42 20/09/11(金)07:14:56 No.726496029

古い映画によく写ってるの見ると本当に象徴的なビルだったんだなって…

↑Top