虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/11(金)06:57:10 名作貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/11(金)06:57:10 No.726494777

名作貼る

1 20/09/11(金)07:00:49 No.726495039

実際にやったことないけどまっちゃんが熱く語ってたのは知ってる

2 20/09/11(金)07:03:01 No.726495184

フォロワー作品出て欲しいけど最近見たやつ以外全然出ねえな…

3 20/09/11(金)07:09:39 No.726495655

1~3全部好き Heyはちょっとゲーム性違いすぎてやってないからわからない

4 20/09/11(金)07:19:07 No.726496313

可愛らしい見た目とCMからシビアな内容

5 20/09/11(金)07:22:08 No.726496548

1と2は敵の生き物に妙な生々しさがある

6 20/09/11(金)07:24:23 No.726496753

チャレモガチ勢のやり込みがヤバいゲーム

7 20/09/11(金)07:52:22 No.726499187

1と2もSwitchに来てほしい

8 20/09/11(金)07:59:33 No.726499935

初代のバランスが好きなんだ俺は

9 20/09/11(金)08:08:09 No.726500818

今思うとミウリンって何も悪いことしてねえ

10 20/09/11(金)08:10:46 No.726501111

てか基本的に生態系狂わせてるのオリマー来てからだからな…

11 20/09/11(金)08:12:34 No.726501314

>可愛らしい見た目とCMからシビアな内容 可愛らしいCMだったかな…

12 20/09/11(金)08:13:40 No.726501446

引っこ抜かれて

13 20/09/11(金)08:15:32 No.726501666

>今思うとミウリンって何も悪いことしてねえ けどピクミンたちが積極的に攻撃しに行ってるあたりピクミンたちに害は与えてるのかもしれない

14 20/09/11(金)08:15:43 No.726501690

3じゃなくて1,2のリメイクが欲しかった

15 20/09/11(金)08:15:54 No.726501721

>てか基本的に生態系狂わせてるのオリマー来てからだからな… ちょっと生態系が変わっただけです!

16 20/09/11(金)08:21:13 No.726502355

3触ったことないって言ったらそれなら普通におすすめって言われたので予約したよ 楽しみ

17 20/09/11(金)08:21:43 No.726502415

2しかやってない 序盤で投げた

18 20/09/11(金)08:22:58 No.726502588

意味もなく花火打ち上げるの好き

19 20/09/11(金)08:23:04 No.726502600

希望の森1日クリアしようとしたら折れた 青抜き以前にハードスケジュールすぎる…

20 20/09/11(金)08:23:57 No.726502716

初めて遊ぶ人の操作をずっと見てられる

21 20/09/11(金)08:24:01 No.726502727

>希望の森1日クリアしようとしたら折れた >青抜き以前にハードスケジュールすぎる… ガチ勢ですら変な挙動してるからな…

22 20/09/11(金)08:24:37 No.726502817

>初めて遊ぶ人の操作をずっと見てられる 初めてヘビカラスとかタマゴムシに遭遇するところ見てぇ~

23 20/09/11(金)08:26:12 No.726503012

ピクミンRTAはマジで頭おかしいスケジューリングと挙動するからな…

24 20/09/11(金)08:26:14 No.726503015

その内2の目覚めの森ノーデス1日クリアとかも開発されるのかな…

25 20/09/11(金)08:27:40 No.726503206

初代6日クリアの人も希望の森は何百回とリトライしてかなりギリギリまで粘って突破してたからな…

26 20/09/11(金)08:32:01 No.726503832

3はやりこもうとすると黄ピクミン遭遇イベントの長さがリトライにしんどい

27 20/09/11(金)08:33:32 No.726504026

地味に123通して加入するのが最後の青ピクミン

28 20/09/11(金)08:33:53 No.726504074

ピクミン1はごり押してたけど流石に2になると黄と青なしじゃ目覚めの森初日突破無理だよね?

29 20/09/11(金)08:34:58 No.726504239

>地味に123通して加入するのが最後の青ピクミン ある程度習熟しないと水中まで加味したマネージメントが出来ないだろうしな…

30 20/09/11(金)08:35:19 No.726504287

>ピクミン1はごり押してたけど流石に2になると黄と青なしじゃ目覚めの森初日突破無理だよね? 黄色がいないと青と青がいるエリアにあるお宝回収できないから無理だな

31 20/09/11(金)08:35:50 No.726504366

1周目に20個しかパーツ集められずに失敗したのが悔しくてやり直したら16日でクリア出来たのを体験して嬉しくて仕方なかった 簡単そうに見えて難しいけどコツさえ掴めば簡単にクリア出来るのはいいバランスしてるなとすごい感心した

32 20/09/11(金)08:36:03 No.726504400

人によってプレイスタイルがブラック企業かホワイト企業に分かれる

33 20/09/11(金)08:36:41 No.726504490

>人によってプレイスタイルがブラック企業かホワイト企業に分かれる ピクミン死ぬとめっちゃ凹む

34 20/09/11(金)08:36:51 No.726504514

初代はバグでピクミン死ぬの何とかして…

35 20/09/11(金)08:37:27 No.726504610

時間制限が死ぬほど嫌だった…

36 20/09/11(金)08:37:32 No.726504624

ピクミン死んだらリセットしてたな…

37 20/09/11(金)08:38:08 No.726504711

日没で死ぬピクミンってすごい惨たらしく死ぬよね… あれで日没ちょい前には全員集めるようにしてた

38 20/09/11(金)08:38:18 No.726504730

3はピクミン増やすのが楽だけどその分普通の戦闘ですら数匹死にやすいから命の価値が軽くなった気がする

39 20/09/11(金)08:38:27 No.726504754

ピクミン3はストーリークリアするだけなら7日もかかんなかった記憶がある

40 20/09/11(金)08:39:19 No.726504883

ヌマアラシを羽ピクミンで殴り続けるのいいよね

41 20/09/11(金)08:39:47 No.726504949

1.2は遊び尽くしたけど3やったことないんだよな switch版楽しみだわ

42 20/09/11(金)08:40:33 No.726505055

>日没で死ぬピクミンってすごい惨たらしく死ぬよね… >あれで日没ちょい前には全員集めるようにしてた いきなりエヴァの映画みたいになって引いた

43 20/09/11(金)08:41:27 No.726505184

野球部の智香が一匹も殺さずにクリアしたって自慢してた

44 20/09/11(金)08:41:48 No.726505239

>ピクミン死ぬとめっちゃ凹む ピクミンいっぱい死なせたくないから強敵が出てくる途中から進めなくなった 一定範囲内だけでスローライフみたいになった

45 20/09/11(金)08:43:43 No.726505528

>3はピクミン増やすのが楽だけどその分普通の戦闘ですら数匹死にやすいから命の価値が軽くなった気がする そう? チャッピー系は目玉攻撃でハメできるし押し潰したり刺す系のやつは岩で鼻くそほじっててもノーデスできるからそこまで難しい印象ないわ

46 20/09/11(金)08:44:04 No.726505585

大水源の日没死怖いよね

47 20/09/11(金)08:44:33 No.726505662

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

48 20/09/11(金)08:44:53 No.726505722

3は岩ピクミンで殴るのが快感 あと風景が1.2と比べて綺麗だからぜひ1人称視点にしてみて欲しい

49 20/09/11(金)08:45:42 No.726505871

1のトドロはなんだったんだろう…

50 20/09/11(金)08:46:34 No.726506007

クモみたいなボスでピクミン8割くらい一気に殺された時はすごい罪悪感が

51 20/09/11(金)08:46:51 No.726506050

>1のトドロはなんだったんだろう… もののけ姫に出て来るやつ

52 20/09/11(金)08:47:20 No.726506132

慣れてくると無駄にいっぱい引き連れて戦うもんじゃないなって少数精鋭に切り替えるようになる

53 20/09/11(金)08:47:35 No.726506169

夜に遅刻が出た時の後味の悪さは1が抜群

54 20/09/11(金)08:52:17 No.726506861

>>1のトドロはなんだったんだろう… >もののけ姫に出て来るやつ 実はサツキとメイは死んでいて…

55 20/09/11(金)08:53:41 No.726507068

今遊んでもグラフィックめっちゃ綺麗…ってなる

56 20/09/11(金)08:55:07 No.726507301

1のウジンコで何回も事故った

57 20/09/11(金)09:01:52 No.726508306

初代は子供にやらせる難易度じゃねえ!

58 20/09/11(金)09:06:27 No.726508885

この星人間居ますよね?

59 20/09/11(金)09:09:46 No.726509353

これやるためにGC買ったなぁ

60 20/09/11(金)09:10:30 No.726509467

投げまくって倒すように見せかけて笛で突撃させた方が早いの罠じゃない?

61 20/09/11(金)09:11:44 No.726509625

それは敵によるとしか あとCスティックでオリマーの周りに調整すると投げる速度上がるぞ!

62 20/09/11(金)09:13:01 No.726509798

>投げまくって倒すように見せかけて笛で突撃させた方が早いの罠じゃない? 大きい方のチャッピーでそれやると犠牲出るからノーデスだとそれはない

63 20/09/11(金)09:14:09 No.726509967

突撃は早いけど初代だと食うのめっちゃ早い奴もいるしな

64 20/09/11(金)09:15:17 No.726510126

3はUでやった 一応クリアしたけど… これ以上はちょっと無理だわ つまんないとかそういう話でなく

65 20/09/11(金)09:15:17 No.726510127

私あの踏みつけてくるクモ嫌い!!!

66 20/09/11(金)09:15:47 No.726510187

初代の敵の捕食スピードは全体的に早い気がする

67 20/09/11(金)09:15:51 No.726510196

食うの早いどころか食べられ判定が出た瞬間何やっても死ぬウジンコとかいるし…

68 20/09/11(金)09:17:05 No.726510369

>私あのマシンガン撃ってくるクモ嫌い!!!

69 20/09/11(金)09:17:11 No.726510382

初代しかやってないから3が楽しみ… タイムリミットと1日の長さがゆるゆるになってくれてると助かるんだけど

70 20/09/11(金)09:17:28 No.726510419

2のそれぞれ春夏秋冬のステージいいよね

71 20/09/11(金)09:17:46 No.726510459

>>私あのマシンガン撃ってくるクモ嫌い!!! あいつの生態おかしいだろ

72 20/09/11(金)09:18:08 No.726510509

>フォロワー作品出て欲しいけど最近見たやつ以外全然出ねえな… この手の群体制御するシステムって実はかなり高度なんだ 例を挙げると無双とかは独自に特許出してたりするし だから後追いは技術的にもだいぶ難しい

73 20/09/11(金)09:19:42 No.726510743

>私あの降ってくるローラー嫌い!!!

74 20/09/11(金)09:21:13 No.726510951

2の穴は好きだった 敵も味方も好き勝手やってる感いいよね

75 20/09/11(金)09:21:42 No.726511024

ヒューーードン!

76 20/09/11(金)09:23:23 No.726511255

こんな感じのやつが嫌いだった

77 20/09/11(金)09:25:19 No.726511525

PS2のSIMPLE2000シリーズに一応後追い作品があった 原始人に命令出すやつ

78 20/09/11(金)09:25:38 No.726511579

水中の城の最後フロアが本当に好き プレイヤーが追いかける側になるのが素晴らしいと思う

79 20/09/11(金)09:26:00 No.726511635

今遊ぶとグラフィックが綺麗に感じるかどうかはマシンスペックとか解像度とかとは別の事なんだなと思う

80 20/09/11(金)09:27:04 No.726511796

>あいつの生態おかしいだろ あいつはなんか機械側からアプローチがあったとかそういうのがあるからまだわかる サクレウラメはなんなんだあいつの見た目…

81 20/09/11(金)09:27:18 No.726511825

2の原生生物は明らかに人間の手入ってるだろってやつ多くて怖い

82 20/09/11(金)09:27:43 No.726511893

2のラスボスはなんだアレ…

83 20/09/11(金)09:28:29 No.726511994

>水中の城の最後フロアが本当に好き >プレイヤーが追いかける側になるのが素晴らしいと思う ローラー破壊してからいたぶるパート最高にスカッとするよね

84 20/09/11(金)09:28:31 No.726512004

>1599783803559.png >こんな感じのやつが嫌いだった ヘビガラスみたいな名前のやつか 潜った時に群れ置いとくと頭タコ殴りに出来たような…

85 20/09/11(金)09:29:05 No.726512078

ローラーはアレ攻略法は近場に紫投げて硬直させてぶん殴るだっけ

86 20/09/11(金)09:29:19 No.726512105

普通のヘビガラスは別にいいよ 赤いヘビガラスはなんなのアレ

87 20/09/11(金)09:30:05 No.726512219

3に向けてやり直してるけど当時知らなかったことけっこう多いわ コチャッピーが別にチャッピーの子供ではないとかしらそん

88 20/09/11(金)09:30:09 No.726512227

アメボウズ怖すぎて最初に会った後即座に脱出して3日間眠れなかった

89 20/09/11(金)09:30:10 No.726512230

DXはストーリーモードも複数人でやれるから甥っ子と遊ぶのが楽しみ

90 20/09/11(金)09:30:16 No.726512243

3は岩ピクミンとか突撃指令があるからシリーズで一番犠牲が出にくいと思う

91 20/09/11(金)09:30:44 No.726512293

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

92 20/09/11(金)09:31:18 No.726512370

3やったあと1やると容赦なく死に過ぎて吹く 潰されても埋まるだけじゃなくて普通に圧死するんだよな1

93 20/09/11(金)09:31:18 No.726512373

>ローラーはアレ攻略法は近場に紫投げて硬直させてぶん殴るだっけ 地震の範囲にいれば実体化するけど直接ローラーにぶつけて破壊してもいいんだ

94 20/09/11(金)09:31:54 No.726512468

1は時間制限が昔の自分にはキツかった… 正確にはビビってただけだけど

95 20/09/11(金)09:32:02 No.726512487

アメボウズの出現地点の真下に居て即死するプレイ動画は大笑いしてしまった

96 20/09/11(金)09:33:17 No.726512676

対戦モードもネットで遊べるようにならんかなあ

97 20/09/11(金)09:33:51 No.726512750

ちなみに3はピクミンの蕾や花が枯れなくなってるのでとても気が楽だぞ

98 20/09/11(金)09:33:51 No.726512751

ローラー破壊後のアメボウズは情けない姿をこれでもかと見せてくれるからスッキリする

99 20/09/11(金)09:34:48 No.726512878

生態とかの設定が凝ってて面白いよね

100 20/09/11(金)09:35:43 No.726513002

ミニチャッピー一撃死をやたら狙う

101 20/09/11(金)09:47:14 No.726514384

1はトビンコやらウジンコやらに噛み付かれたら確定で死亡した記憶がある 直当てすれば助かるんだっけ?

102 20/09/11(金)09:48:38 No.726514577

3で一番衝撃的だったのは電撃で即死しないこと

↑Top