20/09/11(金)06:42:17 子豚約1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/11(金)06:42:17 No.726493897
子豚約130頭盗まれる 埼玉の農場、県警が捜査 埼玉県警は10日、同県行田市の養豚場から子豚約130頭(325万円相当)が盗まれたと明らかにした。行田署は栃木、群馬など北関東で豚や牛が相次いで盗まれた事件との関連もあるとみて、窃盗容疑で調べている。 行田署によると、10日午後2時半ごろ、行田市下須戸にある養豚場の男性経営者(42)から「農場から子豚が盗まれた」と署に連絡があった。9日に飼育頭数の調査をしたところ、7月下旬の前回調査から約130頭少なくなっていたという。
1 20/09/11(金)06:48:02 No.726494211
130頭って・・・
2 20/09/11(金)06:48:49 No.726494261
どう考えても足つきそうだけど捕まらんのか
3 20/09/11(金)06:50:14 No.726494339
>どう考えても足つきそうだけど捕まらんのか 解体するのと輸送する業者もグルなんだろ 流石に身内で食うには多すぎる
4 20/09/11(金)06:50:22 No.726494349
外人を入れるとこういうことが頻発します 今後も発生するでしょう
5 20/09/11(金)06:51:46 No.726494439
いきなり差別かよ
6 20/09/11(金)06:52:57 No.726494510
結構どんぶり勘定なんだな
7 20/09/11(金)06:56:58 No.726494754
>いきなり差別かよ 町ヴァーさん
8 20/09/11(金)07:03:38 No.726495220
ベトナム人の豚窃盗集団
9 20/09/11(金)07:10:42 No.726495731
なんで幕末ミイラ男なんだ
10 20/09/11(金)07:21:54 No.726496528
海外に持ち出すにはリスクあり過ぎるのでは?
11 20/09/11(金)07:57:41 No.726499730
>海外に持ち出すにはリスクあり過ぎるのでは? 国内の一部ルートで謎の激安豚肉になってるんだ…