20/09/11(金)06:02:37 累計100... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/11(金)06:02:37 No.726491991
累計1000万部なんだよね
1 20/09/11(金)06:03:44 No.726492048
実際は500億
2 20/09/11(金)06:05:51 No.726492158
最近だと炎炎とブラッククローバーが1000万部って告知してたね 地上波アニメになってないのに凄いスねタフ君は
3 20/09/11(金)06:07:50 No.726492240
いつも1000万部と誇っている気がするっス
4 20/09/11(金)06:10:00 No.726492357
そりゃすぐに2000万部にはならんからのォ
5 20/09/11(金)06:11:23 No.726492426
ほぼ鉄拳伝時代に稼いだ数字だと思うが すごいのはすごい
6 20/09/11(金)06:12:10 No.726492454
1100万部まであと何年かかるんスかね
7 20/09/11(金)06:24:15 No.726492978
ブック・オフで龍継ぐが見当たらないから相当人気作である事が考えられる
8 20/09/11(金)06:26:40 No.726493095
手放したくない程の面白さだと考えられる
9 20/09/11(金)06:37:40 No.726493649
>地上波アニメになってないのに凄いスねタフ君は OVA・ゲーム化・パチンコ化した名作だと考えられる
10 20/09/11(金)06:38:50 No.726493707
中身が猿な漫画ほど数を誇る!
11 20/09/11(金)06:41:44 No.726493864
>OVA・ゲーム化・パチンコ化した名作だと考えられる フィギュアもあるしなヌッ
12 20/09/11(金)07:05:11 No.726495335
でも最近は売れてないと思われる
13 20/09/11(金)07:09:57 No.726495675
もう何年も1000万部から数字が動いてないんだけどいいんスかこれ
14 20/09/11(金)07:12:29 No.726495843
割とマジで読者が謎
15 20/09/11(金)07:13:09 No.726495904
1010万部はいってるよね?
16 20/09/11(金)07:13:27 No.726495927
ダークファイトの話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
17 20/09/11(金)07:13:29 No.726495928
>割とマジで読者が謎 マネモブなんだよね
18 20/09/11(金)07:17:41 No.726496210
CMで見たバキくんは7500万部いってるらしいスね 忌憚のない部数ってやつっス
19 20/09/11(金)07:22:40 No.726496602
時々いるけど 刃牙とタフを比べるのは無理があると思う
20 20/09/11(金)07:23:10 No.726496644
>CMで見たバキくんは7500万部いってるらしいスね >忌憚のない部数ってやつっス どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!
21 20/09/11(金)07:23:48 No.726496706
掲載誌背負ってるわけでもない作品だしな
22 20/09/11(金)07:26:11 No.726496905
>刃牙とタフを比べるのは無理があると思う 初期はすごい面白かったけど途中からなんか変なことになった格闘技漫画ってくらいしか共通点ないしな
23 20/09/11(金)07:26:36 No.726496939
>掲載誌背負ってるわけでもない作品だしな タフ見たいからプレイボーイ買ってる層もちょっとはいるのかな
24 20/09/11(金)07:31:37 No.726497388
>>CMで見たバキくんは7500万部いってるらしいスね >>忌憚のない部数ってやつっス >どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る! 1000万部誇ってるじゃねかえーっ!!
25 20/09/11(金)07:33:45 No.726497566
ふうんタフは中身があるということか
26 20/09/11(金)07:34:04 No.726497589
刃牙もタフも今は中身がないのは共通すよね
27 20/09/11(金)07:34:26 No.726497616
1000万は実際誇るに値するすげー部数だとは思う
28 20/09/11(金)07:35:57 No.726497730
>どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る! 最初に誇り始めたのお前やろ
29 20/09/11(金)07:36:55 No.726497800
>1000万は実際誇るに値するすげー部数だとは思う 凄いんだけど龍継になって伸びてないんだなってのが殺せられてつらい
30 20/09/11(金)07:42:58 No.726498309
>>1000万は実際誇るに値するすげー部数だとは思う >凄いんだけど龍継になって伸びてないんだなってのが殺せられてつらい ちょっと殺意強すぎじゃないっスかね
31 20/09/11(金)07:47:09 No.726498681
長期シリーズの強みは既刊が動くことなんスけど もしかしてタフは以前のシリーズ絶版になってるんスかね
32 20/09/11(金)07:58:17 No.726499791
>凄いんだけど龍継になって伸びてないんだなってのが殺せられてつらい YJと比べるとプレイボーイなんて全然売れてないんだ 悔しいけれど仕方ないんだ
33 20/09/11(金)07:59:20 No.726499909
うしおととらとか連載当時は2600万部だったけどその後あれこれ動いてじわじわ売れ続けて3100万部とかなってるから確かに既刊が動くのは強い
34 20/09/11(金)08:02:24 No.726500198
タフのインスパイア元の修羅の門が2500万部らしいっス
35 20/09/11(金)08:03:47 No.726500335
連載し変えればもう1000万部は即だと考えられる
36 20/09/11(金)08:08:20 No.726500839
絶望先生の絶版が話題になってた時ほとんどの漫画単行本は数年で絶版って聞いたっス 刃牙のように新装版やコンビニ版や再編集版を出す必要があると思うっス
37 20/09/11(金)08:11:08 No.726501153
一部が化け物みたいな売り上げなだけで全体的に本が売れてないんだ時代の流れは残酷なんだ
38 20/09/11(金)08:13:26 No.726501427
>刃牙もタフも今は中身がないのは共通すよね 今のバキは手抜きの虚無っス 格闘漫画になってないだけの龍継と比べるのは猿先生に失礼っスね
39 20/09/11(金)08:21:52 No.726502432
バ・キはツッコミどころすら無くて ネタにしても叩くだけで面白くないから立ち読み投げたんだよね ひどくない?
40 20/09/11(金)08:24:39 No.726502821
かぐや様が850万部だからタフの方が格上なんだよね すごくない?
41 20/09/11(金)08:26:33 No.726503059
>かぐや様が850万部だからタフの方が格上なんだよね >すごくない? タフは何年連載してると思ってんだよえーっ!!
42 20/09/11(金)08:28:26 No.726503306
出版バブルだった90年代頃より今1000万部売る方が難しいと思われる
43 20/09/11(金)08:53:19 No.726507012
>バ・キはツッコミどころすら無くて >ネタにしても叩くだけで面白くないから立ち読み投げたんだよね >ひどくない? しゃあけど買わんやつに言われても…
44 20/09/11(金)08:55:07 No.726507295
プレボに載ってるもののなかでは一番面白いよタフ
45 20/09/11(金)09:25:22 No.726511534
>ブック・オフで龍継ぐが見当たらないから相当人気作である事が考えられる 立ち読みしようとしてるんじゃねぇぞエェー!