虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)03:01:05 垂金邸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/11(金)03:01:05 No.726480890

垂金邸編結構好きなんだ

1 20/09/11(金)03:03:54 No.726481222

幽助桑原コンビって地味に珍しいよね

2 20/09/11(金)03:05:27 No.726481399

ム!

3 20/09/11(金)03:05:32 No.726481410

↑こゆび

4 20/09/11(金)03:05:36 No.726481417

む!!

5 20/09/11(金)03:06:54 No.726481569

戸愚呂が松田優作みたいだ

6 20/09/11(金)03:07:08 No.726481585

うーんやるねェ

7 20/09/11(金)03:07:22 No.726481618

桑原は良いキャラしてる

8 20/09/11(金)03:07:33 No.726481648

オレンジジュース

9 20/09/11(金)03:07:42 No.726481661

そいつは男だ

10 20/09/11(金)03:09:11 No.726481820

む! が有名だけどこの頃から割と格好いいよね戸愚呂弟

11 20/09/11(金)03:10:55 No.726482027

>↑こゆび 向き間違えて親指っぽく書いちゃったけどこれ小指ねってことか

12 20/09/11(金)03:15:11 No.726482493

むっ ともこっちで強くなった人のイメージ

13 20/09/11(金)03:17:59 No.726482797

ばーさんと修行した幽助はともかく普通に銃弾避ける桑原

14 20/09/11(金)03:19:23 No.726482957

動物とか好きなんスよねぇ…

15 20/09/11(金)03:19:31 No.726482971

桑原は霊的なセンスは随一だからな…

16 20/09/11(金)03:19:55 No.726483012

>オレンジジュース お酒駄目なの可愛いよね

17 20/09/11(金)03:20:11 No.726483040

垂金描いてて冨樫すごい楽しそうだなって

18 20/09/11(金)03:22:25 No.726483242

垂金って死んだんだっけ 左京さんに全財産むしられて発狂したのは覚えてるが

19 20/09/11(金)03:24:02 No.726483410

>垂金って死んだんだっけ >左京さんに全財産むしられて発狂したのは覚えてるが 戸愚呂弟のキックで殺されたはず

20 20/09/11(金)03:24:06 No.726483415

>垂金って死んだんだっけ >左京さんに全財産むしられて発狂したのは覚えてるが その後発狂して踊ってたら戸愚呂に殺された 蹴りで顔消滅するのは衝撃だったな

21 20/09/11(金)03:24:18 No.726483443

ゲームでBLEACHの藍染にあんたきっといい死に方できないねって言ってるの ちょっと面白かった

22 20/09/11(金)03:25:32 No.726483561

デコピンで顔吹っ飛ばされた人はまた違う人か…

23 20/09/11(金)03:27:09 No.726483711

デコピンはボンバータックルチームのスポンサーだったかな

24 20/09/11(金)03:27:28 No.726483738

>デコピンで顔吹っ飛ばされた人はまた違う人か… そっちは暗黒武術会編だったかな

25 20/09/11(金)03:27:38 No.726483745

デコピンはあれだ 暗黒武術会で品がないとか言われて殺されたけど小細工だけはそのままにしてもらえた人

26 20/09/11(金)03:28:08 No.726483790

>デコピンで顔吹っ飛ばされた人はまた違う人か… そいつがむしろ誰だっけか 右京から海峡トンネルの話聞かされて狂ってるよあんたって言った人は多分違うよね?

27 20/09/11(金)03:28:51 No.726483847

>暗黒武術会で品がないとか言われて殺されたけど小細工だけはそのままにしてもらえた人 どうです右京さん! わしはなんとしても勝ってみせますぞ! とか言ってた人か

28 20/09/11(金)03:29:05 No.726483869

>右京から海峡トンネルの話聞かされて狂ってるよあんたって言った人は多分違うよね? その人たちは左京さんのこと殺そうとして妖怪連れてきたけど戸愚呂弟に返り討ちにされたやつ

29 20/09/11(金)03:29:35 No.726483912

勝つために何でもやったるぜーって意気込んでばーさんと飛影を負傷のため不参加 幽助を審判のカウントが遅かったからって場外負けにさせた人

30 20/09/11(金)03:29:57 No.726483936

右京じゃなくて左京か

31 20/09/11(金)03:30:15 No.726483970

こうやって列挙すると黒幕的な連中すげえ勢いで死んでるな…

32 20/09/11(金)03:33:36 No.726484248

あっさり殺すやつよりもなんか変なの寄生させて死ねなくさせるやつの方が怖いぜ

33 20/09/11(金)03:34:05 No.726484292

>勝つために何でもやったるぜーって意気込んでばーさんと飛影を負傷のため不参加 >幽助を審判のカウントが遅かったからって場外負けにさせた人 しかしここまでやって勝てないって魔性使いチーム弱いんじゃ…

34 20/09/11(金)03:35:27 No.726484390

今気づいたけど戸愚呂煙草は吸うんか

35 20/09/11(金)03:36:25 No.726484464

>暗黒武術会で品がないとか言われて殺されたけど小細工だけはそのままにしてもらえた人 この程度の小細工で敗退するようなら戦う価値もない的な事を言っていたと思うんだけど幽助が失格したら全滅だムードの中で桑原の事をちゃんと忘れないでいてくれたんだろうか

36 20/09/11(金)03:36:48 No.726484505

生命は金で買えましたか…?

37 20/09/11(金)03:37:39 No.726484582

>この程度の小細工で敗退するようなら戦う価値もない的な事を言っていたと思うんだけど幽助が失格したら全滅だムードの中で桑原の事をちゃんと忘れないでいてくれたんだろうか この後の八百長戦で勝負決めたのは桑原だからな一応

38 20/09/11(金)03:38:27 No.726484644

>しかしここまでやって勝てないって魔性使いチーム弱いんじゃ… おいおい幽助といい勝負が出来る陣が居てそれと互角かあるいは上回るボンバータックルさんまで居るチームなんだぜ?

39 20/09/11(金)03:38:55 No.726484686

全額スッたので生命を買う金も残りませんでした

40 20/09/11(金)03:40:02 No.726484766

>しかしここまでやって勝てないって魔性使いチーム弱いんじゃ… 陣と凍矢は美味い飯と適度な運動で伸びるくらいの素質あるから…

41 20/09/11(金)03:40:21 No.726484801

うーんやるねェ

42 20/09/11(金)03:40:48 No.726484839

左京と戸愚呂弟描写されてるだけの範囲ならわりといいことしてるのか

43 20/09/11(金)03:41:49 No.726484923

テメーは見開きで倒す!

44 20/09/11(金)03:42:57 No.726485012

青龍<雪菜<凍矢 青龍お前そんな弱かったのか…

45 20/09/11(金)03:43:34 No.726485069

血化粧の人ともう一人いれば最悪一人は潰せるし人数差あれば有利だと思うけども

46 20/09/11(金)03:44:02 No.726485103

>>↑こゆび >向き間違えて親指っぽく書いちゃったけどこれ小指ねってことか デブだから太く書いただけかもしれない 間違えたと誤解されるのも嫌だし注を書いとこ…かも

47 20/09/11(金)03:44:35 No.726485147

「強さのために魂を悪魔に売った」みたいに豪語する癖に モラル的なことは結構気にしてたりと案外女々しいな

48 20/09/11(金)03:45:00 No.726485182

汗臭い奴だけは褒められるところが見つからねえ…

49 20/09/11(金)03:45:40 No.726485228

>「強さのために魂を悪魔に売った」みたいに豪語する癖に >モラル的なことは結構気にしてたりと案外女々しいな 品性まで売ったつもりはない

50 20/09/11(金)03:45:44 No.726485240

>汗臭い奴だけは褒められるところが見つからねえ… くらまにかった

51 20/09/11(金)03:46:19 No.726485289

>「強さのために魂を悪魔に売った」みたいに豪語する癖に >モラル的なことは結構気にしてたりと案外女々しいな 建前でしかないんだからそりゃそうだろ

52 20/09/11(金)03:47:39 No.726485395

>>汗臭い奴だけは褒められるところが見つからねえ… >くらまにかった あの状況なら俺だって勝てるわ!

53 20/09/11(金)03:47:46 No.726485399

凍矢はボンバータックルになんか文句言ってたけどお前文句言える立場か

54 20/09/11(金)03:49:04 No.726485487

>凍矢はボンバータックルになんか文句言ってたけどお前文句言える立場か 文句言ってたっけ?

55 20/09/11(金)03:51:17 No.726485672

冨樫はコマ外の注書き面白くて好き

56 20/09/11(金)03:51:33 No.726485696

戸愚呂チームって卑劣なイメージあったんだけど 考えてみたら戸愚呂兄しか卑劣なやついなかったわ

57 20/09/11(金)03:52:11 No.726485730

>>凍矢はボンバータックルになんか文句言ってたけどお前文句言える立場か >文句言ってたっけ? こんな卑怯な勝ち方してもガマが浮かばれない的な事言ってたね じゃあお前勝てや!

58 20/09/11(金)03:52:26 No.726485749

卑劣と言うか邪悪なのは兄者とカラスくらいだよ

59 20/09/11(金)03:52:28 No.726485753

>冨樫はコマ外の注書き面白くて好き 万死に値するいいよね

60 20/09/11(金)03:53:10 No.726485806

>冨樫はコマ外の注書き面白くて好き 日本語は駄目なんだよ変な国

61 20/09/11(金)03:53:28 No.726485830

動物好きでペット殺した時も心が痛む弟 雪菜にひどいことしつつ(やったのは兄)いつでも泣ける用意しておくことだなってアドバイスする弟 お酒飲めなくてオレンジジュース飲む弟

62 20/09/11(金)03:54:12 No.726485876

鴉って邪悪だったっけ? マスク取ると周りが爆発するのはあるけど

63 20/09/11(金)03:54:17 No.726485882

>考えてみたら戸愚呂兄しか卑劣なやついなかったわ 戸愚呂兄も外道なだけで卑怯なことはしてねぇよ!? いや復活して突然俺を使えって言ったのは若干卑怯か?

64 20/09/11(金)03:54:26 No.726485896

ブローカーに成り果てても反吐が出る思いしてそうだからな…達観してるとも言えるか

65 20/09/11(金)03:55:15 No.726485965

>こんな卑怯な勝ち方してもガマが浮かばれない的な事言ってたね >じゃあお前勝てや! こいつ怖…外から撃って倒そ… いややっぱ直接さっさと倒さないと危ない… まけた

66 20/09/11(金)03:56:09 No.726486018

弟は一貫してちょっと格好いい感じだったな

67 20/09/11(金)03:57:29 No.726486132

鴉は周囲を顧みない変態なだけで邪悪かというとまあ…

68 20/09/11(金)04:00:09 No.726486315

戸愚呂戦以外は割と楽勝だったのも幽白じゃ珍しい気がする いえーいって軽いノリだったよね

69 20/09/11(金)04:00:31 No.726486344

鴉はスケベ

70 20/09/11(金)04:02:29 No.726486472

まんまMCハマーなとこだけ浮いてるよね弟

71 20/09/11(金)04:03:11 No.726486524

武威戦は終始余裕だったけどほかは苦戦扱いで良いのでは? 妖狐蔵馬も圧倒こそしたが仕留めきれてなかったし

72 20/09/11(金)04:05:13 No.726486675

カウントで試合に負けた事わかってても意地で殺した蔵馬はさぁ…

73 20/09/11(金)04:06:50 No.726486793

>カウントで試合に負けた事わかってても意地で殺した蔵馬はさぁ… 言われてみればアレなんなんだろうね… 別に殺し合いじゃなくてルールのある試合なんだし鴉だって作中の活躍を見る限りなら悪い事してないし殺す必要なかったよね…

74 20/09/11(金)04:09:59 No.726487013

セクハラされたから…

75 20/09/11(金)04:11:40 No.726487127

まああの場で鴉殺してなかったら自分が殺されてただろうから…

76 20/09/11(金)04:11:52 No.726487143

倒した後の勝敗コールより先に自分が負けてたことに気づいたとか

77 20/09/11(金)04:12:43 No.726487202

トリーメントが足りないとか言われたからなぁ

78 20/09/11(金)04:21:42 No.726487766

蔵馬は武術会で戦った相手凍矢以外死んでるんだよな

79 20/09/11(金)04:25:52 No.726488020

>蔵馬は武術会で戦った相手凍矢以外死んでるんだよな 妖怪か何かか

80 20/09/11(金)04:27:03 No.726488083

まあ飛影も武威以外殺してるけど

81 20/09/11(金)04:31:30 No.726488336

>まあ飛影も武威以外殺してるけど >妖怪か何かか

82 20/09/11(金)04:31:46 No.726488351

残像だ

83 20/09/11(金)04:31:59 No.726488366

最低だな妖狐

84 20/09/11(金)04:40:52 No.726488790

どうせ鴉はあの大会で生かして帰しても人間社会で犯罪する以外の将来が想像できない 仙水に利用されそう

85 20/09/11(金)04:40:53 No.726488791

ぶいぶい本当にしょーもない 鎧脱いでちょっとドヤっただけすぎる…

86 20/09/11(金)04:43:13 No.726488912

>言われてみればアレなんなんだろうね… >別に殺し合いじゃなくてルールのある試合なんだし鴉だって作中の活躍を見る限りなら悪い事してないし殺す必要なかったよね… 悪いことはしてないけど普通に殺しにきてたから殺しただけだよ

87 20/09/11(金)04:44:13 No.726488952

>まあ飛影も武威以外殺してるけど ゼル?を殺したとき殺すには惜しいやつだとか言ってたな 加減できる相手じゃなかったから仕方ない的なことも言ってたが

88 20/09/11(金)04:48:53 No.726489141

無口なのかとおもいきや戦闘時とか饒舌になるタイプが多い

89 20/09/11(金)04:49:34 No.726489163

>蔵馬は武術会で戦った相手凍矢以外死んでるんだよな 汗臭い奴も多分生きてるし…

90 20/09/11(金)04:58:43 No.726489544

>無口なのかとおもいきや戦闘時とか饒舌になるタイプが多い あいつ

91 20/09/11(金)05:09:44 No.726489908

倒された後で死んだ振りしてただけ~って用心棒キャラは初めて見たんで驚いた

92 20/09/11(金)05:20:09 No.726490276

浦島も死々若が殺してなかったら情報吐かせた上で殺ってたよなあれは

93 20/09/11(金)05:47:54 No.726491361

>>カウントで試合に負けた事わかってても意地で殺した蔵馬はさぁ… >言われてみればアレなんなんだろうね… >別に殺し合いじゃなくてルールのある試合なんだし鴉だって作中の活躍を見る限りなら悪い事してないし殺す必要なかったよね… 殺さなきゃ殺されてたし

94 20/09/11(金)06:02:52 No.726492001

破産じゃ破産じゃで発狂してるうちにスポーンと首すっ飛ばしてもらえたのはまだいい死に方の部類だったんじゃないかな

95 20/09/11(金)06:05:43 No.726492147

鴉は殺せるうちに殺しとかんとシンプルに自分の命が危ないもの…ヤンホモ爆弾魔ですよあいつ

96 20/09/11(金)06:13:41 No.726492513

>ぶいぶい本当にしょーもない >鎧脱いでちょっとドヤっただけすぎる… 黒龍波はねかえせるんだからあの大会だと十分強いだろ

97 20/09/11(金)06:17:14 No.726492660

中学生脅して武術大会に出させる弟は割と品性捨ててる

98 20/09/11(金)06:19:01 No.726492741

武威はほざくだけの実力はあるけど上回られた時がちょっとね

99 20/09/11(金)06:40:13 No.726493787

戸愚呂にデコピンは豚尻さんで合ってる? そういえばあの人幽白カルトゲームにも居ない気がする

100 20/09/11(金)06:40:40 No.726493817

煙草吸ってたんだな弟

101 20/09/11(金)06:47:46 No.726494195

垂金の開き直った悪人ぶりはいっそ見ていて気持ちいい

102 20/09/11(金)06:52:04 No.726494459

>煙草吸ってたんだな弟 だが酒はことわってオレンジジュース飲む

103 20/09/11(金)07:00:47 No.726495035

魅由鬼かわいい

104 20/09/11(金)07:12:07 No.726495826

なんで雪菜レイプしなかったんだろう

105 20/09/11(金)07:19:32 No.726496353

少年誌ですので

106 20/09/11(金)07:21:17 No.726496489

金で寿命の長い魔族の体とか結構買えそうだな

107 20/09/11(金)07:23:19 No.726496661

豚尻さんもいいよね

108 20/09/11(金)07:23:35 No.726496690

>中学生脅して武術大会に出させる弟は割と品性捨ててる 中学生だったっけ!?そうかぁ…頑張ったな幽助

109 20/09/11(金)07:25:52 No.726496874

100%時の姿が潰煉に似てるの先生スッゲー性格悪いな! ってなるなった

110 20/09/11(金)07:25:56 No.726496879

弟ってやっぱシュワちゃんモデルなの?

111 20/09/11(金)07:26:03 No.726496896

>なんで雪菜レイプしなかったんだろう 子供孕んだら死ぬから

112 20/09/11(金)07:27:13 No.726496997

>中学生脅して武術大会に出させる弟は割と品性捨ててる 多分中学生だと思ってなかったと思う 俺だって初見は高校生だろ…って思ったし

113 20/09/11(金)07:27:27 No.726497028

>弟ってやっぱシュワちゃんモデルなの? 恐らく

114 20/09/11(金)07:29:34 No.726497214

らくがき するな

115 20/09/11(金)07:30:31 No.726497301

桑ちゃんよく考えてみれば中学生なんだよな… あれで…中学生…?高校生じゃないの?

116 20/09/11(金)07:34:51 No.726497654

>>弟ってやっぱシュワちゃんモデルなの? >恐らく アニメ版の吹き替えが玄田哲章だったのは確信犯…

117 20/09/11(金)07:36:13 No.726497754

>冨樫はコマ外の注書き面白くて好き 桑原「や…約束が違うじゃねえか!」 してねー

118 20/09/11(金)07:36:35 No.726497779

50年前の暗黒武術大会で仲間の皆が妖怪化するのに反対してた辺りやっぱ人望あったんだろうな…

119 20/09/11(金)07:37:15 No.726497827

>言われてみればアレなんなんだろうね… >別に殺し合いじゃなくてルールのある試合なんだし鴉だって作中の活躍を見る限りなら悪い事してないし殺す必要なかったよね… 完全に殺す気で頭だけ綺麗なまま残してやるとか言ってる奴を放置できるわけないし…

120 20/09/11(金)07:37:32 No.726497853

>桑ちゃんよく考えてみれば中学生なんだよな… >あれで…中学生…?高校生じゃないの? エピローグで高校に行き出す違和感凄い

121 20/09/11(金)07:39:23 No.726498015

50年前の優勝時を想像するだけでもうお辛い… 周りの仲間は幻海含む皆が善意的な方向で反対してたんだろうな…

122 20/09/11(金)07:43:12 No.726498324

スレ画のおっさんのやってた賭けって降りることもできないなら八百長破産ラッシュじゃないのか…

123 20/09/11(金)07:43:55 No.726498385

ドラゴンボールのジレンの過去エピソードって戸愚呂を意識してる気がした

124 20/09/11(金)07:45:55 No.726498546

よく考えると垂金さん戸愚呂に殺される理由なくね?

125 20/09/11(金)07:46:35 No.726498615

弟は言葉の節々に後悔というか仲間の事とか弟子への負い目があったから 過去がすんなり入った…

126 20/09/11(金)07:46:39 No.726498620

>よく考えると垂金さん戸愚呂に殺される理由なくね? 左京さんから始末してくれと依頼された それだけ

127 20/09/11(金)07:47:08 No.726498678

>よく考えると垂金さん戸愚呂に殺される理由なくね? 慈悲

128 20/09/11(金)07:49:31 No.726498905

垂金がほんとに国家予算級の資産を持ってたとしたならそれはそれでやばい BBCの連中も同格なら更にやばい

129 20/09/11(金)07:50:17 No.726498979

>冨樫はコマ外の注書き面白くて好き こいつらの交通手段が知りたい

130 20/09/11(金)07:51:35 No.726499116

>エピローグで高校に行き出す違和感凄い 魔界統一トーナメントの後で高校1年でばーさんの墓参りがその1年後くらい?

131 20/09/11(金)07:53:42 No.726499323

>>エピローグで高校に行き出す違和感凄い >魔界統一トーナメントの後で高校1年でばーさんの墓参りがその1年後くらい? 蔵馬は登場時高1で暗黒武術会終わったら高2でエピローグが卒業前だから桑原は高1終盤くらいだと思う

↑Top