虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)02:28:32 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/11(金)02:28:32 No.726477051

こういう映画みたい

1 20/09/11(金)02:31:54 No.726477489

というか映画でよく見る展開のような気がする

2 20/09/11(金)02:32:46 No.726477585

老人を引っ張り出す必要がある程最前線が疲弊してるだけでは…

3 20/09/11(金)02:33:03 No.726477628

アルマゲドンはちょっと違うか

4 20/09/11(金)02:37:08 No.726478145

ジジイ映画ならスペースカウボーイとかマイアミガイズとか?

5 20/09/11(金)02:37:35 No.726478197

最新の現場に行くと役に立たなくて若い奴らから馬鹿にされるやつ Aもう俺は駄目なのか…って意気消沈したら婆さんに励まされて最新の技術覚えてリベンジ 折り悪く大事な場面で台風が来て停電して最新装備が使えなくなり長年の勘と技術で指揮する B昔ながらの技術じゃないと使えない現場に集められるロートルが活躍 C最新技術学んだ頭でっかちの若造と衝突しながら認め合いお互いの良さを学ぶ どれがいい?

6 20/09/11(金)02:37:51 No.726478227

バトルシップ

7 20/09/11(金)02:38:01 No.726478249

戦艦が簡単に沈むか!

8 20/09/11(金)02:38:03 No.726478255

バトルシップもこんな感じだな

9 20/09/11(金)02:39:11 No.726478384

>老人を引っ張り出す必要がある程最前線が疲弊してるだけでは… 人件費削減のために新規採用を渋った結果中間の年齢がいなくなって技術の継承がちゃんとできなかったと思われる

10 20/09/11(金)02:41:39 No.726478662

驚異的なスピードで動くけど午後になったら寝てるやつ

11 20/09/11(金)02:41:40 No.726478664

若手(40代)とかよくあるし…

12 20/09/11(金)02:42:06 No.726478720

テキサスは爺がよく似合う

13 20/09/11(金)02:42:36 No.726478781

大工の仕事はどんどん簡略化されてプラモ作りみたいになってるからな

14 20/09/11(金)03:21:14 No.726483132

横山三国志の黄忠と厳顔の出陣シーン

15 20/09/11(金)04:49:15 No.726489155

>人件費削減のために新規採用を渋った結果中間の年齢がいなくなって技術の継承がちゃんとできなかったと思われる 入っては来てたんだよ 出ていっただけで

16 20/09/11(金)04:57:26 No.726489495

>>人件費削減のために新規採用を渋った結果中間の年齢がいなくなって技術の継承がちゃんとできなかったと思われる >入っては来てたんだよ >出ていっただけで 残るところには残ってるよね

17 20/09/11(金)05:01:31 No.726489640

待遇悪けりゃ人は残らぬ

18 20/09/11(金)05:07:50 No.726489844

花の慶次の佐渡島編の老兵好きよ

19 20/09/11(金)05:12:42 No.726490021

好待遇が時代によって違ってきてるのも大きいと思うけどね 長時間働いて高給であればいい!って時代じゃない

20 20/09/11(金)05:21:45 No.726490335

普通に現役のジイさんだらけだし…

21 20/09/11(金)06:36:38 No.726493594

バトル物で結構ある気がするんだよね

22 20/09/11(金)06:38:30 No.726493687

からあげのるつぼさん今日もクソ画像の転載と自演での盛り上げお疲れ様です!ヨシ!

↑Top