虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

素朴な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/11(金)01:01:40 No.726460639

素朴な疑問なんだけどルーパチってなんでID変わるの?

1 20/09/11(金)01:14:20 No.726463239

グローバルIPってのが変わるから

2 20/09/11(金)01:21:31 No.726464740

グローバルIPって電源きるだけでかわるの?

3 20/09/11(金)01:37:51 No.726468154

固定IP契約だと切り替わらない

4 20/09/11(金)01:39:47 No.726468602

ダイナミックで割当でもMACのテーブル保持とかしてないものなのか

5 20/09/11(金)01:46:39 ID:c6XSFqi. c6XSFqi. No.726470070

>ダイナミックで割当でもMACのテーブル保持とかしてないものなのか あくまでDHCPでIP貸し出してるだけだし

6 20/09/11(金)01:50:09 No.726470783

>あくまでDHCPでIP貸し出してるだけだし DHCPの払い出しの保持時間とかないのって話 ARP参照とかじゃないの

7 20/09/11(金)01:51:31 No.726471052

ここで聞くより自分で調べたほうが良くない?

8 20/09/11(金)01:53:21 No.726471387

>ここで聞くより自分で調べたほうが良くない? 専門外のことは全然わからない 調べてもわからなかった…

9 20/09/11(金)02:12:25 No.726474620

実際プロバイダーによっては疑似Macアドレスかましたりしないと変わらないところもある

10 20/09/11(金)02:13:35 No.726474799

素朴な疑問なんだけどルーパチのパチって何?

11 20/09/11(金)02:16:20 No.726475270

電源パチパチ

12 20/09/11(金)02:18:12 No.726475562

ざっくりわかる特集じゃ浅すぎるし 専門解説ページはそもそもどこでその項目を紹介してるのかも分からない

13 20/09/11(金)02:19:33 No.726475774

IDってIPアドレスと紐付いて生成されてるのは確定なの?

14 20/09/11(金)02:21:53 No.726476114

収容数の少ない終端だと殆ど変わらないね あとケーブルTV回線も

15 20/09/11(金)02:24:35 No.726476495

すみません自己解決しました 単純にPPPoEのセッション切れでDHCP再リリースで v6の場合はSLAACかDHCPということで考えてみれば当然の話しでした

16 20/09/11(金)02:24:56 No.726476552

最近はプロバイダによっちゃルーパチくらいじゃ変わらんことも多い まぁ別の理由でID固定されてることがあるんだけどね

17 20/09/11(金)02:25:50 No.726476675

>素朴な疑問なんだけどルーパチのパチって何? >電源パチパチ ルーターパチパチの略語だったのか...

18 20/09/11(金)02:26:58 No.726476826

ルーター再起動してIP変わるかどうかはプロバイダによるとしか… ケーブルテレビなんかはほぼIP固定で半年~1年に一回変わる変わらないか IPV6やらV6プラス接続だと現状固定かな IDの生成方法は壺なんかと同じじゃない?IPとPC環境で決定

19 20/09/11(金)02:28:25 No.726477036

>IDってIPアドレスと紐付いて生成されてるのは確定なの? 原則そう ただし少し前まで暴れてたのがいたように5-60くらい不正でもとにかくdel突っ込まれると荒らしフラグみたいなのが成立して ユーザーエージェントとかその他諸々の情報と照らし合わせて同一端末や近似端末からのidは名寄せされて一つのidにまとめられちゃう仕組みになってるようだよ

20 20/09/11(金)02:30:19 No.726477291

ありがとう参考になるけど参考にならないな よく考えたらIDでる予定になかった

21 20/09/11(金)02:33:27 No.726477669

そんなこと言うとネタ振りだと思われるぞ

22 20/09/11(金)02:34:23 No.726477802

プロバイダによって話がかなり変わってくるからなんとも言えないよね

23 20/09/11(金)02:35:07 No.726477894

>よく考えたらIDでる予定になかった いくつかの格安simへのキッツい規制と前後して多重Delぶちこまれることはなくなったようだし よっぽど暴れたりけおったりしなければ上の名寄せはされないと思うから安心して自演していいんだ…

24 20/09/11(金)02:40:51 No.726478566

catだすんぬしたいときとか…?

25 20/09/11(金)02:41:35 No.726478658

前貼りしてたらわりとID出るよ

26 20/09/11(金)02:46:14 No.726479200

IPV6にはがっかりだった

27 20/09/11(金)02:48:07 No.726479416

IP枯渇問題の解決策だったはずなのにプロパイダが対応してなけりゃ 専用IPが割り振られる訳ではなく結局ルーパチでIPが変わる

28 20/09/11(金)02:51:06 No.726479765

うちのはリース期間が長いのか再起動しても変わんない

29 20/09/11(金)02:54:38 No.726480180

プロバイダによっては繋ぎ直しても変わらない

↑Top