虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/11(金)00:14:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1599750869935.jpg 20/09/11(金)00:14:29 No.726448004

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/11(金)00:17:06 No.726448759

マジか生きてる場合じゃねえ!

2 20/09/11(金)00:18:00 No.726449007

そりゃまあ平均したらそうなるような気がする あんまり景気よくなかったし

3 20/09/11(金)00:18:17 No.726449084

損しようが得しようがほっとくとそのうち儲かるのいいよね…

4 20/09/11(金)00:18:53 No.726449273

要は長期運用が期待値高いよって話だよね

5 20/09/11(金)00:19:24 No.726449454

やはり気絶投資法は有効…

6 20/09/11(金)00:19:59 No.726449628

書き込みをした人によって削除されました

7 20/09/11(金)00:20:06 No.726449671

複利最強伝説すぎる…

8 20/09/11(金)00:22:06 No.726450263

果報は寝て待てってのは投資に置いては王道中の王道なんですよ 退屈な相場は良い相場とも言うんです

9 20/09/11(金)00:26:30 No.726451635

マネーゲームより本当の意味での投資の方が儲かるっておとぎ話みたいだな

10 20/09/11(金)00:30:10 No.726452743

いや…でもそんな気楽な話じゃないぜこれ… 長期に渡って損切りも利確もしちゃいけないって話なんだから

11 20/09/11(金)00:31:50 No.726453227

株なんか世界が滅びない限り絶対上がるんだよ(一時的な上下はある)

12 20/09/11(金)00:32:11 No.726453319

>損しようが得しようがほっとくとそのうち儲かるのいいよね… 損する人はとんでもない大損してるけど数が少なくて 得する人は市場の拡大と同じ程度の得しかできないけどたくさんいる …ってだけじゃねえかな

13 20/09/11(金)00:34:58 No.726454068

>株なんか世界が滅びない限り絶対上がるんだよ(一時的な上下はある) 経済は成長し続けるって大前提で成り立ってるからそれが破綻した時が人類皆仲良く損失になる

14 20/09/11(金)00:35:00 No.726454072

売り買いで儲けようとしたらそりゃ負けて死ぬ人はいるよ 一生抱えてたら確実に上がるよ

15 20/09/11(金)00:35:28 No.726454214

>経済は成長し続けるって大前提で成り立ってるからそれが破綻した時が人類皆仲良く損失になる そうなったら株とか言ってる場合じゃないからモヒカンにして肩パッド買ってこい

16 20/09/11(金)00:36:25 No.726454463

下手に人の手入れちゃ駄目なんだな…

17 20/09/11(金)00:37:42 No.726454800

>そうなったら株とか言ってる場合じゃないからモヒカンにして肩パッド買ってこい 宇宙人が攻めてきたとかウイルスで地球の人口が1/10になったとか そういう規模じゃないとまず起きないね

18 20/09/11(金)00:37:47 No.726454826

手数料取られるからな

19 20/09/11(金)00:41:34 No.726455773

そういえばUFOがどうとか最近ニュースになってたな…

20 20/09/11(金)00:44:15 No.726456498

亡くなったら普通相続で一回清算されない?

21 20/09/11(金)00:45:42 No.726456829

>亡くなったら普通相続で一回清算されない? するかどうかは相続した人が決める

22 20/09/11(金)00:48:39 No.726457529

FXはゼロサムだけど株は上がればみんなハッピー下がればみんな涙目だから

23 20/09/11(金)00:51:26 No.726458203

1と2って差が出るの?

24 20/09/11(金)00:51:55 No.726458313

スレ画はコロナ前の画像だしなあ

25 20/09/11(金)00:56:47 No.726459557

二階級特進的なやつか

26 20/09/11(金)00:59:26 No.726460168

>スレ画はコロナ前の画像だしなあ 前だろうが後だろうが関係ねえよ 大恐慌があろうが長期的に見ればずっと右肩上がりなんだよ

27 20/09/11(金)01:00:32 No.726460393

100年後に人類が滅んでなければ株は今より上がってるとかそういう事だよ

28 20/09/11(金)01:01:31 No.726460603

よく見なよ 2003~2013年だよ 大恐慌とか100年とかそんな話してないよ…

29 20/09/11(金)01:01:39 No.726460630

含み益 ニヤニヤ眺めて利確せず あの世に旅立つ ペニスかな

30 20/09/11(金)01:02:58 No.726460896

>よく見なよ >2003~2013年だよ >大恐慌とか100年とかそんな話してないよ… よっぽど短く切り取らない限りどのタームを見ても同じだよ

31 20/09/11(金)01:06:38 No.726461624

日本株縛りでもしてない限りコロナで一番安くなったタイミングで買って その前の一番高かったタイミングにタイムトラベルして売っても 10年前に買ったやつにはまぁ勝てないか…

32 20/09/11(金)01:08:50 No.726462059

長い目で見ればずっと右肩上がりなら売り時はいつなんだ?目標値決めてその値になったら?

33 20/09/11(金)01:09:13 No.726462140

明日損切予定なので亡くなってた方がマシかも知れない

34 20/09/11(金)01:09:42 No.726462254

自分が買ったまま放置してた株は上場廃止になっちゃったから完全な放置も考えものだと思う

35 20/09/11(金)01:12:46 No.726462892

クズ株何十年塩漬けしても価値上がらないしあくまで平均を拾った場合の話よね

36 20/09/11(金)01:12:59 No.726462932

医者から死の宣告を受けたとき利確しろってこと?

37 20/09/11(金)01:13:11 No.726462973

>自分が買ったまま放置してた株は上場廃止になっちゃったから完全な放置も考えものだと思う そりゃ単銘柄ならなにがあるかわからんよ

38 20/09/11(金)01:14:18 No.726463229

コロナで3割減くらい行った株を見なかったことにしてたけど今見たら1割増になってた 気絶は全てを解決する

39 20/09/11(金)01:14:28 No.726463265

死んだじいちゃんの金庫掃除したら紙くずになった株券しか出てこなかったし 平均はあくまで平均の話だよね

40 20/09/11(金)01:15:16 No.726463433

つまり何かも忘れて死ぬのが最強

41 20/09/11(金)01:15:26 No.726463467

焦って動く奴が敗北者ってことだな

42 20/09/11(金)01:15:31 No.726463486

>1と2って差が出るの? ほぼ忘れてるとはいえ10年の間に資産のこと思い出してしまって成績落とす人もいるのだろう

43 20/09/11(金)01:20:21 No.726464507

>長い目で見ればずっと右肩上がりなら売り時はいつなんだ?目標値決めてその値になったら? 時間と金と確実性のどれがどれだけ好きかっていう各々の価値観と相談して決めるしか…

44 20/09/11(金)01:21:18 No.726464703

意識高すぎて飛んでるな

45 20/09/11(金)01:22:27 No.726464947

さわんな!が正解だといつそれを動かせばいいんです?

46 20/09/11(金)01:22:46 No.726465003

iDeCo枠で投資したら特例除いて定年まで決して出金できない資産になるから 擬似的に死亡投資ができるかもしれない

47 20/09/11(金)01:24:09 No.726465310

>さわんな!が正解だといつそれを動かせばいいんです? 条件次第すぎるけど一つ言えるとすれば「現金化したくなったら」ぐらいじゃないか

48 20/09/11(金)01:25:08 No.726465525

黙ってS&P500に淡々と入れ続ければいいのだ

49 20/09/11(金)01:25:12 No.726465544

おかしい 親父から引き継いだ20年塩漬けになってる株いまだに90%オフ…

50 20/09/11(金)01:25:23 No.726465588

「絶対に負けない投資法がついに判明!」とかいう宣伝で 金払ったらこの内容伝えられる商材詐欺とかあるんだろうか

51 20/09/11(金)01:25:39 No.726465635

少なくとも今の時期素人が触ると死ぬ 素人じゃなくても死んでる

52 20/09/11(金)01:26:29 No.726465838

>おかしい >親父から引き継いだ20年塩漬けになってる株いまだに90%オフ… だから特定の銘柄が上がることを保証するものではないってばさ

53 20/09/11(金)01:26:30 No.726465840

>おかしい >親父から引き継いだ20年塩漬けになってる株いまだに90%オフ… レオパレス貰ったけどどうしようねこれ…

54 20/09/11(金)01:26:47 No.726465898

個別の株だと紙屑になるのもあるんだろうな

55 20/09/11(金)01:27:02 No.726465950

>個別の株だと紙屑になるのもあるんだろうな 上場廃止とかそうだね

56 20/09/11(金)01:33:00 No.726467126

まずは個別で平均に勝とうなどと思うな

↑Top