虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オッサ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/11(金)00:03:04 No.726444333

    オッサンモテモテだな...

    1 20/09/11(金)00:03:22 No.726444432

    やっぱり糸目は裏があるな…

    2 20/09/11(金)00:03:44 No.726444568

    ヒロインはやっとヒロインらしい扱い受けつつしっかり疑われるおじさん…

    3 20/09/11(金)00:03:51 No.726444617

    ははーんこの主人公結構ダメだな?

    4 20/09/11(金)00:04:13 No.726444743

    この手のヒーローは怪しまれてナンボ

    5 20/09/11(金)00:04:26 No.726444809

    糸目

    6 20/09/11(金)00:04:43 No.726444888

    でもかなり味方になりそうな予感がする糸目さん

    7 20/09/11(金)00:04:52 No.726444951

    半分タテマエ…半分…?

    8 20/09/11(金)00:04:53 No.726444958

    奴隷遊戯はやっぱ純愛してるストーカー女生きてるな

    9 20/09/11(金)00:05:29 No.726445175

    糸目特に裏切ったりしなさそうだな……

    10 20/09/11(金)00:06:01 No.726445344

    ミナ!

    11 20/09/11(金)00:06:21 No.726445470

    サーブ権はそっちにやるよ とっとと領収書をきれ

    12 20/09/11(金)00:06:25 No.726445490

    糸目が有能そうで良かった 本気でお笑い枠とか言ってたらどうしようかと

    13 20/09/11(金)00:06:28 No.726445510

    どうですこのアラサーヒロイン力

    14 20/09/11(金)00:06:29 No.726445511

    有能だなー

    15 20/09/11(金)00:06:29 No.726445515

    >奴隷遊戯はやっぱ純愛してるストーカー女生きてるな なんなら倒れたチンピラ達も生き返りそう

    16 20/09/11(金)00:06:30 No.726445518

    エリート集団の長だからそりゃ怪しまれるか

    17 20/09/11(金)00:06:35 No.726445560

    糸目はただ職務熱心なだけだね

    18 20/09/11(金)00:06:50 No.726445650

    読み切りすき…

    19 20/09/11(金)00:07:08 No.726445725

    バイタル消失は怪しまれるよね

    20 20/09/11(金)00:07:12 No.726445754

    薬剤師のおっさん敵と味方で調合した薬違うし味方は普通に治療したっぽいかな… でも案外普通に殺したのもありそうか

    21 20/09/11(金)00:07:14 No.726445766

    糸目キャラはは有能だな

    22 20/09/11(金)00:07:17 No.726445783

    やっとヒロインと口聞いた…

    23 20/09/11(金)00:07:24 No.726445827

    糸目は優秀でよかったけどバレた後の対応次第だなあ

    24 20/09/11(金)00:07:28 No.726445863

    キコルちゃんはちゃんとおじさんの正体黙っててくれたのね

    25 20/09/11(金)00:07:29 No.726445867

    血吐いてるけどトニオさん的なやつだなこれ

    26 20/09/11(金)00:07:38 No.726445917

    >集英社より刊行されている電子マンガが無料となるキャンペーン「秋マン!! 2020」が、ジャンプBOOKストア!、コミック りぼマガ、ゼブラックをはじめとした電子書店で、本日9月11日にスタートした。 >「秋マン!! 2020」では「もう読んだ?おさえておきたいメディア化作品キャンペーン!!」「マンガで旅しよう!聖地巡礼マンガキャンペーン!!」 >「H!夜のお店!ホラー!夜に読みたいマンガ特集」「完結作品キャンペーン前編&後編」など週ごとに異なるテーマを設け、11月12日までの期間、計8回更新で無料試し読みキャンペーンを実施。 >10月にアニメの放送がスタートする芥見下々「呪術廻戦」や竹内良輔構成による三好輝「憂国のモリアーティ」、「次にくるマンガ大賞 2020」のコミックス部門1位に輝いた戸塚慶文「アンデッドアンラック」、 >現在実写映画が公開されており、9月18日にはアニメ映画が封切られる咲坂伊緒「思い、思われ、ふり、ふられ」など計325作品560巻以上が無料となる。 どこで話題に出すか迷ったけどここにはるね…

    27 20/09/11(金)00:07:40 No.726445927

    奴隷はヒロインの子なんだかんだで生き残りそう 前回も死んだような描写出しといて大方の予想通り今回まだ息有って笑う

    28 20/09/11(金)00:07:44 No.726445950

    まぁうん…公共の場でいきなり名前呼びは駄目だよおじさん… さてはモテないだろおじさん…

    29 20/09/11(金)00:07:46 No.726445959

    ジュン君ちゃんと主人公してて結構好き それはそうとしてお嬢ちゃんまだ?

    30 20/09/11(金)00:07:57 No.726446008

    読み切りドリキャンの人か! 今思い出した

    31 20/09/11(金)00:07:58 No.726446015

    >奴隷遊戯はやっぱ純愛してるストーカー女生きてるな 毒薬おじさんの最後のアレ多分気付け薬よね

    32 20/09/11(金)00:08:07 No.726446063

    怪獣形態はスーツごと変身してる感じなのか

    33 20/09/11(金)00:08:22 No.726446140

    >糸目はただ職務熱心なだけだね 明らかにヤバい規模のデータ出たときになぜかバイタル消えてました! その後特に命に別状もないです!怪しすぎる!

    34 20/09/11(金)00:08:32 No.726446205

    典型的糸目の関西人設定過ぎる…

    35 20/09/11(金)00:08:34 No.726446210

    少年ハートかよおっさん

    36 20/09/11(金)00:08:41 No.726446243

    奴隷は普通に回復薬配るだけだろうな

    37 20/09/11(金)00:08:42 No.726446245

    ヒロインレースが静かに苛烈になっていく…!

    38 20/09/11(金)00:08:49 No.726446284

    >典型的糸目の関西人設定過ぎる… 王道だからな…

    39 20/09/11(金)00:09:06 No.726446378

    紙袋ボクサーは新キャラかな お嬢ちゃんの時の奴隷にボクサーキャラいたっけ?

    40 20/09/11(金)00:09:08 No.726446389

    糸目は私欲でやってるわけじゃないからおじさんへの対応次第で人気出ますよこいつは

    41 20/09/11(金)00:09:10 No.726446400

    カフ…

    42 20/09/11(金)00:09:11 ID:65ZXJEMw 65ZXJEMw [sage] No.726446411

    削除依頼によって隔離されました del

    43 20/09/11(金)00:09:14 No.726446432

    あれの夫かよ…

    44 20/09/11(金)00:09:15 No.726446434

    今夜もカフニーが捗るなミナさん

    45 20/09/11(金)00:09:15 No.726446442

    お嬢ちゃんの父親優秀なジャーナリストだったんだな…

    46 20/09/11(金)00:09:36 No.726446539

    糸目にどういうタイミングでバレるかだなぁ

    47 20/09/11(金)00:09:44 No.726446581

    糸目も感じてる疑問点にミナは気づいてないのかなんかおかしいけど見ないふりしてるのかどっちなんだろうか

    48 20/09/11(金)00:10:01 No.726446677

    やっと年増ヒロインがヒロインっぽく

    49 20/09/11(金)00:10:02 No.726446682

    >>糸目はただ職務熱心なだけだね >明らかにヤバい規模のデータ出たときになぜかバイタル消えてました! >その後特に命に別状もないです!怪しすぎる! むしろ他に誰も気づいてないのだとしたら大丈夫かこの組織 個人的な知り合いの隊長は置いとくとしても分析班…

    50 20/09/11(金)00:10:02 No.726446686

    今回のボーボボはわかりやすいな

    51 20/09/11(金)00:10:05 ID:65ZXJEMw 65ZXJEMw [sage] No.726446704

    削除依頼によって隔離されました 管理人さんに迷惑かけんな del

    52 20/09/11(金)00:10:14 No.726446743

    後輩君普通に受かってるじゃん!!

    53 20/09/11(金)00:10:18 No.726446763

    衆人環視の中呼び捨てにするおっさんもおっさんだけど カフ…って言いかける隊長も隊長だな…

    54 20/09/11(金)00:10:22 No.726446787

    アラサーの足細くね?

    55 20/09/11(金)00:10:37 No.726446862

    ほらやっぱり! 糸目で常に微笑みを崩さない関西弁が裏切らないはずないじゃん!

    56 20/09/11(金)00:11:01 No.726446992

    今一サチホくんが頼りない

    57 20/09/11(金)00:11:05 No.726447007

    >管理人さんに迷惑かけんな >del 昼間に感想スレは駄目って思い込んでた子か ヒは駄目だけど掲示板はOKだしそもそもキン肉マン限定だってさんざん言われてただろ

    58 20/09/11(金)00:11:08 No.726447020

    >後輩君普通に受かってるじゃん!! 後輩君は確か普通に優秀な方のスコアだっただろ!? 自信が無いからもう一回読み返してくる!

    59 20/09/11(金)00:11:08 No.726447021

    >糸目も感じてる疑問点にミナは気づいてないのかなんかおかしいけど見ないふりしてるのかどっちなんだろうか おっさんが約束果たしに来てくれたから内心それどころではないのでは?

    60 20/09/11(金)00:11:30 No.726447127

    糸目が有能なのが分かったけど 年増ヒロインは盲目すぎない?

    61 20/09/11(金)00:11:35 No.726447148

    お笑い枠にしても隣に行くからな結構本気で気持ち悪いな

    62 20/09/11(金)00:11:40 No.726447169

    糸目の人はオッサンの味方になってもならなくても美味しいポジションにいるよね…

    63 20/09/11(金)00:11:56 No.726447239

    >おっさんが約束果たしに来てくれたから内心それどころではないのでは? 追いつくぞって告白までしてくれたらもう今晩は大ハッスルですよ

    64 20/09/11(金)00:12:06 No.726447289

    糸目は敵って感じはしないな

    65 20/09/11(金)00:12:08 No.726447299

    有村さんどこ…

    66 20/09/11(金)00:12:09 No.726447303

    ジュン君自分のプラン邪魔されるとイラっとくるのかな

    67 20/09/11(金)00:12:20 No.726447357

    見たまえジュン君あれがメインヒロインを手にかけようとしてる毒夫の姿だよ

    68 20/09/11(金)00:12:20 No.726447363

    >>おっさんが約束果たしに来てくれたから内心それどころではないのでは? >追いつくぞって告白までしてくれたらもう今晩は大ハッスルですよ 1人でハッスルするのか…

    69 20/09/11(金)00:12:21 No.726447366

    声に出すなよおじさん…式典中だぞ…

    70 20/09/11(金)00:12:33 No.726447432

    だんだんモナミちゃんが好きになってきた

    71 20/09/11(金)00:12:35 No.726447443

    >お笑い枠にしても隣に行くからな結構本気で気持ち悪いな 関係知らん人から見たら邪悪なファンボーイみたいだ

    72 20/09/11(金)00:12:38 No.726447453

    むしろ糸目しか疑問に思ってないのはダメじゃないか組織的に

    73 20/09/11(金)00:12:47 No.726447492

    関係知ってても若干気持ち悪いので関係知らない周りからしたらそりゃもう気持ち悪いと思う

    74 20/09/11(金)00:12:48 No.726447496

    裏切らない糸目の関西人なんているんですか?

    75 20/09/11(金)00:12:48 No.726447499

    >糸目が有能なのが分かったけど >年増ヒロインは盲目すぎない? 恋は盲目と言うからな

    76 20/09/11(金)00:12:57 No.726447541

    すごい逸材だ!

    77 20/09/11(金)00:13:00 No.726447560

    お嬢ちゃんの両親がチラっと出てきたせいで余計にお嬢ちゃんが恋しい…

    78 20/09/11(金)00:13:12 No.726447616

    >1人でハッスルするのか… でかいぬがいるんぬ…

    79 20/09/11(金)00:13:12 No.726447618

    >ヒは駄目だけど掲示板はOKだしそもそもキン肉マン限定だってさんざん言われてただろ https://twitter.com/SHIHEILIN/status/1304070193191071744 変なのに絡まれて大変だな…

    80 20/09/11(金)00:13:13 No.726447620

    生まれも育ちも知ってる幼馴染なら疑う余地も無いから 怪獣が人化出来るとか人が怪獣化出来るとかの事象は全く把握されてないし

    81 20/09/11(金)00:13:15 No.726447638

    >糸目は敵って感じはしないな おっさんが怪物側の存在なのは合ってるしな 怪しむのは当然だ

    82 20/09/11(金)00:13:19 No.726447658

    真田さん部長の事好きすぎない?

    83 20/09/11(金)00:13:27 No.726447699

    おっさんが入ってきたときのシコルちゃん嬉しそうでかわいい

    84 20/09/11(金)00:13:33 No.726447732

    そろそろジュンくんのカッコいいところも見たいな

    85 20/09/11(金)00:13:33 No.726447735

    糸目で関西人で一人称は僕とか盛りすぎて逆に信頼できる

    86 20/09/11(金)00:13:37 No.726447759

    怪獣だからな…おかしい事があったら怪しい奴のせいに決まってる…

    87 20/09/11(金)00:13:51 No.726447835

    東大首席の人が後方理解者面してる...

    88 20/09/11(金)00:13:52 No.726447846

    >むしろ糸目しか疑問に思ってないのはダメじゃないか組織的に バイタルサイン消滅! バイタルサイン消滅解除!

    89 20/09/11(金)00:13:53 No.726447853

    読み切りはワンピ大好きだな?

    90 20/09/11(金)00:14:02 ID:ySU7S4eY ySU7S4eY No.726447891

    削除依頼によって隔離されました 編集長が直々に止めろって言ってるのにまだ続けてるのかよ・・・

    91 20/09/11(金)00:14:11 No.726447931

    >だんだんモナミちゃんが好きになってきた 純愛してる私は女で好きになった

    92 20/09/11(金)00:14:24 No.726447987

    お笑い半分本気じゃねーか!

    93 20/09/11(金)00:14:26 No.726447993

    ジュンくんとサチホくん絶対後で壮絶な仲間割れしそう

    94 20/09/11(金)00:14:30 No.726448013

    糸目キャラが目を開くとき主人公と恋が芽生えるって昨日漫画で学習した つまり糸目×カフカくる・・・

    95 20/09/11(金)00:14:32 No.726448021

    読み切り良い話だったけどただ倒れただけでネックってバッキリ折れるもんなの…? 折れた理由他にあるんだなーと思って読んでたら特になかった…

    96 20/09/11(金)00:14:34 No.726448029

    半分建前ってことは半分はお笑いムードメーカー要因なのか…

    97 20/09/11(金)00:14:54 No.726448117

    >東大首席の人が後方理解者面してる... やっぱり 彼も 通ってたか

    98 20/09/11(金)00:14:55 No.726448120

    >お笑い半分本気じゃねーか! 面白いおじさんなのは何一つとして間違ってないから…

    99 20/09/11(金)00:15:01 No.726448155

    前回といい今回といいモナミちゃんの生死が不明なの普通に辛くて胃が痛くなるから早くどちらかはっきりさせてくれ

    100 20/09/11(金)00:15:30 No.726448286

    >ジュンくんとサチホくん絶対後で壮絶な仲間割れしそう お嬢ちゃんと比べると信頼関係築けてないのがね

    101 20/09/11(金)00:15:35 No.726448303

    モナミちゃんは前作の有村さんと同じ枠だな ぶっ飛んでるようで純愛キャラ

    102 20/09/11(金)00:15:40 No.726448327

    この辺のビュティさんは結構ツッコミ放棄してるな

    103 20/09/11(金)00:15:41 No.726448331

    不思議のダンジョン 草と指輪が出てきたから 魔法の杖と巻き物も出てくるでしょ

    104 20/09/11(金)00:15:44 No.726448343

    待ってろよミナ! (カフカくんしゅ~き~!!!)

    105 20/09/11(金)00:15:50 No.726448372

    >お笑い半分本気じゃねーか! 真相がバレたら正体を秘密にする代わりにお笑い奴隷にされちゃうんだ…

    106 20/09/11(金)00:15:51 No.726448381

    これ何も知らない人が見たら有名な女の隊員にやたら馴れ馴れしいすごいガッツがあるファンボーイの中年だよね...

    107 20/09/11(金)00:15:52 No.726448388

    怪獣そのものだから怪獣スーツの力が全く使えないのかなあ

    108 20/09/11(金)00:15:55 No.726448402

    面白いおっさんなのは間違いないし 怪獣に対して知識が深いのも間違いないし 怪獣だから怪しいのも間違いないぞ!

    109 20/09/11(金)00:15:55 No.726448404

    >読み切り良い話だったけどただ倒れただけでネックってバッキリ折れるもんなの…? >折れた理由他にあるんだなーと思って読んでたら特になかった… てこの原理ってすごいよね 折れねえよなってのもあっさり折れるもんだ

    110 20/09/11(金)00:16:01 No.726448428

    お笑い枠って苦しい理由付けかと思ったらきっちり疑ってたか 糸目いいキャラ出してきたな

    111 20/09/11(金)00:16:11 No.726448482

    おっさん関わった人間全員から好かれてそうだもんな…

    112 20/09/11(金)00:16:13 No.726448491

    >糸目キャラが目を開くとき主人公と恋が芽生えるって昨日漫画で学習した 確かに名前アリで目があったキャラはみんな恋に落ちてる…!

    113 20/09/11(金)00:16:15 No.726448505

    >半分建前ってことは半分はお笑いムードメーカー要因なのか… 会社の面接でもわりとそういうのある…

    114 20/09/11(金)00:16:28 No.726448563

    キャンセルするかどうかを前日に決めるのはやめろや!

    115 20/09/11(金)00:16:39 No.726448608

    腕立て100回だ(ニチャア)

    116 20/09/11(金)00:16:42 No.726448630

    >バイタルサイン消滅! これに関してはそれどころじゃない事態が立て続けに起こってるのもあるし…

    117 20/09/11(金)00:16:45 No.726448651

    ドリキャンの作者ギター職人なんだっけ

    118 20/09/11(金)00:16:56 No.726448716

    やはり糸目は強キャラ

    119 20/09/11(金)00:16:58 No.726448724

    まぁ全員疑ってなかったら変だからな 糸目は有能だわ

    120 20/09/11(金)00:17:17 No.726448799

    なんか今日読むもの少ない? 1段足りない気がする

    121 20/09/11(金)00:17:22 No.726448821

    書き込みをした人によって削除されました

    122 20/09/11(金)00:17:22 No.726448823

    これキコルちゃんと市川はおじさんと同じ部隊に配属されそう

    123 20/09/11(金)00:17:30 No.726448854

    適性0ってやっぱ普通じゃないんだ…

    124 20/09/11(金)00:17:32 No.726448869

    シコルちゃんめっちゃ嬉しそう!

    125 20/09/11(金)00:17:39 No.726448898

    アラサーちゃん怒ってたんだね…当たり前だけど つまり今の気のない態度は私をこんなに待たせて…もうっ知らないんだから!というツンデレ的な態度なのかな…

    126 20/09/11(金)00:17:39 No.726448899

    ヒロイン候補が沢山出てくるな怪獣…

    127 20/09/11(金)00:17:41 No.726448912

    つんくさん!つんくさん!

    128 20/09/11(金)00:17:43 No.726448922

    昨日読んだ漫画では糸目なんだから何も見えてるわけないじゃないですかって言ってたのに…

    129 20/09/11(金)00:18:06 No.726449031

    メガネくん寂聴戦でSSRゲットしてたか

    130 20/09/11(金)00:18:12 No.726449058

    東大首席の人(多分スーツメーカーの御曹司)はなんであんなにオッサンの事買ってるの!?

    131 20/09/11(金)00:18:16 No.726449078

    >昨日読んだ漫画では糸目なんだから何も見えてるわけないじゃないですかって言ってたのに… 頭のおかしい漫画を比較に出さない様に

    132 20/09/11(金)00:18:17 No.726449089

    糸目関西弁は嘘つきだからな

    133 20/09/11(金)00:18:19 No.726449096

    お笑い枠は半分本気なのか…

    134 20/09/11(金)00:18:24 No.726449116

    スターのスターはニッチなテーマでいい読み切りだったけど 連載化して成功するのが全く想像できないしこれ単発なのかな

    135 20/09/11(金)00:18:31 No.726449155

    そのへんを飛んでいたカモメに哀しき過去…

    136 20/09/11(金)00:18:31 No.726449156

    >昨日読んだ漫画では糸目なんだから何も見えてるわけないじゃないですかって言ってたのに… 頭おかしい漫画を基準にするな!

    137 20/09/11(金)00:18:35 No.726449170

    アラサーとキルコちゃんもポイント稼いだ回だったけど冒頭で後輩君もきっちり稼いでるんだよなぁ まだわからんね

    138 20/09/11(金)00:18:45 ID:/nTAzYbw /nTAzYbw No.726449225

    そういえばジャンプラは正式に全開で語ってOKって許可出たね https://twitter.com/SHIHEILIN/status/1304070193191071744

    139 20/09/11(金)00:18:48 No.726449238

    ジャンプ+も本格的に8号推し始めたな スパイファミリーに並ぶくらい人気でないかなぁ!

    140 20/09/11(金)00:18:53 No.726449277

    カフ…

    141 20/09/11(金)00:18:56 No.726449294

    >お笑い枠は半分本気なのか… あの仕事で場を和ませる奴はいたほうがいいし…

    142 20/09/11(金)00:18:56 ID:zopTWlFA zopTWlFA No.726449297

    削除依頼によって隔離されました ジャンプラの編集長が駄目だしてるのに続ける意味がわからん

    143 20/09/11(金)00:19:06 No.726449352

    目開く率高いなこの糸目関西人

    144 20/09/11(金)00:19:16 No.726449413

    su4192537.png この顔で笑っちゃった

    145 20/09/11(金)00:19:16 No.726449414

    >スターのスターはニッチなテーマでいい読み切りだったけど >連載化して成功するのが全く想像できないしこれ単発なのかな これは完全に読み切りに特化させたタイプの漫画だよたぶん

    146 20/09/11(金)00:19:17 No.726449417

    あんまりそういう漫画見ないけど適性完全に0って逆に何かあるよね

    147 20/09/11(金)00:19:19 No.726449429

    >東大首席の人(多分スーツメーカーの御曹司)はなんであんなにオッサンの事買ってるの!? おっさんの指示が的確だったからじゃない?

    148 20/09/11(金)00:19:27 No.726449473

    おじさんの後方理解者面枠多いな…

    149 20/09/11(金)00:19:31 No.726449493

    あの毒女の旦那かよ!あれもしかして元お嬢ちゃんチームに復讐とかしそう?

    150 20/09/11(金)00:19:31 No.726449498

    >適性0ってやっぱ普通じゃないんだ… まず着けて動けない奴とか試験場にいるはずないだろうから…

    151 20/09/11(金)00:19:39 No.726449537

    カフ…

    152 20/09/11(金)00:19:40 No.726449538

    >カフ…(キュン...

    153 20/09/11(金)00:19:55 No.726449613

    毒殺おじさんが飲ませたの強心剤とかかな? それにしてもメガネの心意はいつ明かされるんだ…

    154 20/09/11(金)00:20:10 No.726449694

    もしかしてボーボボのネタバレって語っちゃいけなかったのか!?

    155 20/09/11(金)00:20:23 No.726449752

    >ジャンプラの編集長が駄目だしてるのに続ける意味がわからん ちょっと上のヒも見れない奴がヒの話を持ち出してるのは笑う

    156 20/09/11(金)00:20:26 No.726449764

    ドリキャンの人の縦読みじゃないマンガ初めて見た

    157 20/09/11(金)00:20:33 No.726449799

    >ジャンプラの編集長が駄目だしてるのに続ける意味がわからん https://twitter.com/HosonoShuhei/status/1304072392763817985?s=19

    158 20/09/11(金)00:20:48 No.726449862

    カフ… 今カフカくんって言いそうになりましたよね? これ絶対おじさんのピンチ時は思わずカフカくん!!って言っちゃうやつじゃん

    159 20/09/11(金)00:20:58 No.726449913

    >もしかしてボーボボのネタバレって語っちゃいけなかったのか!? 発狂したかと思われるからな やめといた方がいいぞ

    160 20/09/11(金)00:21:08 No.726449954

    オールバックは割と早々におっさんと絡みそうだな

    161 20/09/11(金)00:21:11 ID:/nTAzYbw /nTAzYbw No.726449961

    https://twitter.com/HosonoShuhei/status/1304072392763817985 雑なツイートをしてしまいました。ごめんなさい。 「2週遅れで『キン肉マン』を掲載していますが同じスタンスです。」→2週間ネタバレ駄目ということではないです。『キン肉マン』に関して酷いネタバレをやめてねというのが、ゆでたまご先生と同じ気持ちということでした。 まあゆでだけ気をつければいいよねって事だな

    162 20/09/11(金)00:21:14 No.726449976

    >su4192537.png かわいい

    163 20/09/11(金)00:21:17 No.726450000

    >su4192537.png ケツみたいな口しやがって…

    164 20/09/11(金)00:21:28 No.726450059

    本来は適合率ゼロなんてありえないとか? でもそれなら他の面々も異常に気づいてるか

    165 20/09/11(金)00:21:41 No.726450135

    やっぱ鷹司がjunくんにとっても敵になるのかな

    166 20/09/11(金)00:21:47 No.726450155

    これからおっさんは隊内で隊長のストーカーとして扱われるのか…

    167 20/09/11(金)00:21:52 No.726450183

    関西糸目はなんか好きになれないなぁ…

    168 20/09/11(金)00:21:57 No.726450225

    むしろ編集長がオッケー太鼓判で出したくらいの状態だと思うんだけど今

    169 20/09/11(金)00:22:10 No.726450280

    キン肉マンのネタバレってなに?

    170 20/09/11(金)00:22:12 No.726450294

    キン肉マンもネタバレされたところで言ってる意味が分からないケースそこそこ多くない?

    171 20/09/11(金)00:22:20 No.726450331

    >毒殺おじさんが飲ませたの強心剤とかかな? モナミちゃんが血を吐いたのは息を吹き返したって感じかもな

    172 20/09/11(金)00:22:24 No.726450362

    >>東大首席の人(多分スーツメーカーの御曹司)はなんであんなにオッサンの事買ってるの!? >おっさんの指示が的確だったからじゃない? これだろうね 見てる人は見てるし評価してる人は評価してると思うおじさんのこと

    173 20/09/11(金)00:22:31 ID:xLsz6YuA xLsz6YuA No.726450392

    削除依頼によって隔離されました スレ「」はモラル無さそうだもんな

    174 20/09/11(金)00:22:33 No.726450400

    >キン肉マンのネタバレってなに? 知らないなら知らないほうがいい

    175 20/09/11(金)00:22:40 No.726450432

    おじさんはわりとあっさりああミナ?あいつは俺の幼馴染なんだ!と暴露しそう

    176 20/09/11(金)00:22:41 No.726450437

    なんの話してるんだ?

    177 20/09/11(金)00:22:44 No.726450446

    悪いやつではないんすよ糸目

    178 20/09/11(金)00:22:48 No.726450468

    真面目な話、ボーボボのネタバレ語って誰が内容を理解できるのか

    179 20/09/11(金)00:22:50 No.726450478

    今日の読み切りはそうそうこういうので良いんんだよ…って感じの優等生な読み切りだ

    180 20/09/11(金)00:22:59 No.726450524

    モナミちゃんとjunくん結ばれて欲しいな…

    181 20/09/11(金)00:23:02 No.726450543

    >むしろ編集長がオッケー太鼓判で出したくらいの状態だと思うんだけど今 そいつわざと読まなくて荒らすのが目的なんだと思うよ…

    182 20/09/11(金)00:23:04 No.726450551

    今回ので完全に確信したけど 亜代隊長はスパイのトバリーちゃんの同類だわ…

    183 20/09/11(金)00:23:05 No.726450556

    スーツ適正0なんて本来ありえないみたいだし 糸目は試験中ずっとおじさんのバイタルを特別注意してたんだろうな

    184 20/09/11(金)00:23:09 No.726450577

    金曜日ってこんな少なかったっけ…

    185 20/09/11(金)00:23:10 No.726450585

    su4192562.jpg ミナはさぁ…

    186 20/09/11(金)00:23:14 No.726450608

    キコルちゃんの好意的な反応で安心しちゃった 俺キコルちゃん目当てで読んでるかもしれん

    187 20/09/11(金)00:23:17 No.726450627

    >おじさんはわりとあっさりああミナ?あいつは俺の幼馴染なんだ!と暴露しそう 危ないストーカーだと思われるのでは

    188 20/09/11(金)00:23:18 No.726450636

    腕立て100回だ(ん良かったぁああ~~~~~~~!!すうううきいいいいいいいいいいい!!!!!)

    189 20/09/11(金)00:23:19 No.726450639

    >https://twitter.com/SHIHEILIN/status/1304070193191071744 やっぱり小学三年生を訴えようとしてた奴は違うな…

    190 20/09/11(金)00:23:30 No.726450693

    幼馴染が終始無表情に見えて実はお目々のぱっちり具合で感情が分かる

    191 20/09/11(金)00:23:33 No.726450708

    粛々とdel

    192 20/09/11(金)00:23:44 No.726450761

    >スレ「」はモラル無さそうだもんな こういうの消していいからねスレ「」

    193 20/09/11(金)00:23:50 No.726450789

    キコルちゃん何だかんだあっさり受け入れててここら辺は相変わらずテンポいいな…

    194 20/09/11(金)00:23:50 No.726450790

    >金曜日ってこんな少なかったっけ… みぞれちゃん帰ってきて…

    195 20/09/11(金)00:23:57 No.726450813

    読み切りはドリキャンの人か 青春って感じの雰囲気を出すのがうまいな

    196 20/09/11(金)00:24:01 No.726450832

    10年以上解体業やってました設定を試験の時に使うのはうまいよなぁ

    197 20/09/11(金)00:24:04 No.726450848

    今日も日が沈むのね…

    198 20/09/11(金)00:24:05 No.726450855

    ヒロイン候補が増えてきた!

    199 20/09/11(金)00:24:06 No.726450858

    ビュティとヘッポコ丸は暑さで頭やられたのかな…

    200 20/09/11(金)00:24:09 No.726450871

    糸目と連れションするくらい仲良くなって欲しい

    201 20/09/11(金)00:24:11 No.726450875

    あの糞看護婦ころしたの偽酒鬼薔薇だしお嬢ちゃんチームに罪はないな

    202 20/09/11(金)00:24:14 No.726450897

    >本来は適合率ゼロなんてありえないとか? >でもそれなら他の面々も異常に気づいてるか より適合する分、装備の補助を受けられるってことならバイタル消えてたのも適合率のせいに出来そう

    203 20/09/11(金)00:24:18 No.726450912

    適合ゼロだけだったらマイナス方向に逸材だったで終わりそうだけど バイタル消失との合わせ技で糸目が疑い出したんじゃない?

    204 20/09/11(金)00:24:26 No.726450945

    おじさんに名前呼ばれてしかも隣に行く宣言までされた これにはアラサーヒロインもニッコリ

    205 20/09/11(金)00:24:42 No.726451029

    そもそもあの装備自体怪しすぎる…

    206 20/09/11(金)00:24:44 No.726451046

    糸目が遊佐すぎる…

    207 20/09/11(金)00:24:46 No.726451054

    読み切りのクロムっぽいデザインいいな ギスギス展開に入る前にキャラに好印象抱かせるバランスのとり方が上手かったと思う

    208 20/09/11(金)00:24:50 No.726451079

    アミバみたいな妻の夫もアミバみたいだった

    209 20/09/11(金)00:25:04 No.726451164

    >そもそもあの装備自体怪しすぎる… 怪獣由来の装備なのは別に隠してないだろう…

    210 20/09/11(金)00:25:09 No.726451205

    おじさんが主人公でヒロインがアラサーだから攻めてる漫画なんだなと改めて思った

    211 20/09/11(金)00:25:21 No.726451272

    怪獣状態の時バイタルスーツどうなっていたっけ…? 変質していた?単に人間じゃないから感知不能になっただけ?

    212 20/09/11(金)00:25:22 No.726451281

    ボーボボたちは、毛狩り隊Zブロック基地に到着した。扉を開けると、何とそこは海! 首領パッチはロボットにナンパされてしまう。

    213 20/09/11(金)00:25:30 No.726451334

    >変なのに絡まれて大変だな… こいつがクソバカなだけじゃん… >でもジャンプラ作品の感想を呟いてそれがネタバレだと判断されたら集英社に訴えられるんですよね?

    214 20/09/11(金)00:25:36 No.726451367

    ボクサー?が強そうに見えない

    215 20/09/11(金)00:25:41 ID:xLsz6YuA xLsz6YuA No.726451386

    削除依頼によって隔離されました ほい著作権侵害

    216 20/09/11(金)00:25:56 No.726451468

    サチホくん強いはずなんだけどなんか今のところテラノさんほど信頼感ないな

    217 20/09/11(金)00:26:05 No.726451507

    >ボーボボたちは、毛狩り隊Zブロック基地に到着した。扉を開けると、何とそこは海! 首領パッチはロボットにナンパされてしまう。 簡易バレ カンチョー君最後の特攻。ハイドレート過去回想へ。

    218 20/09/11(金)00:26:15 No.726451550

    このままだと後輩とシコちゃんと糸目に囲まれてワイワイギャーギャーしてる遠くで話しかけられない幼馴染みたいな図になりそう

    219 20/09/11(金)00:26:19 No.726451577

    おじさんいきなり喋っちゃダメだよ!

    220 20/09/11(金)00:26:20 No.726451582

    >ボーボボたちは、毛狩り隊Zブロック基地に到着した。扉を開けると、何とそこは海! 首領パッチはロボットにナンパされてしまう。 日本語で書かれているのに何言ってるのか全くわからねえ…

    221 20/09/11(金)00:26:27 No.726451618

    実際既に処理会社にも擬態怪獣?に潜られてるしで違和感をちゃんと見極めようとしてる糸目はデキル上司だな…

    222 20/09/11(金)00:26:27 No.726451619

    ボーボボのネタバレ書いてもラリってんじゃねー!って殴られるよ!

    223 20/09/11(金)00:26:28 No.726451623

    >ボーボボたちは、毛狩り隊Zブロック基地に到着した。扉を開けると、何とそこは海! 首領パッチはロボットにナンパされてしまう。 文章でも致命的なネタバレはやめてください!

    224 20/09/11(金)00:26:46 No.726451724

    >ボーボボたちは、毛狩り隊Zブロック基地に到着した。扉を開けると、何とそこは海! ここから >首領パッチはロボットにナンパされてしまう。 ここへの脈絡がなさすぎる…

    225 20/09/11(金)00:26:49 No.726451744

    分析班は怪獣復活の方に回すだろうし おっさん関係はたとえ気づいていても後回しだろう

    226 20/09/11(金)00:26:52 No.726451757

    >ミナはさぁ… ミナ(よくやった糸目隊長ポイント+1億)

    227 20/09/11(金)00:26:57 ID:/nTAzYbw /nTAzYbw No.726451777

    凄い本当に申し訳ないんだけどこの読み切りその ファイアパンチを高く買った人が好きそうだなあって感じで結構キワモノだな

    228 20/09/11(金)00:27:00 No.726451798

    もっとボーボボのネタバレしてくれ

    229 20/09/11(金)00:27:05 No.726451825

    糸目ですらあくまで誤作動だろうし些細な違和感とは言ってるから他のスタッフはそこまで気にしてないんだろな 隊長はすぅーーーーーーきぃーーーーーーだし

    230 20/09/11(金)00:27:15 No.726451894

    海といえばナンパなんだからまだ筋道立ってる方じゃない?

    231 20/09/11(金)00:27:18 No.726451908

    読切は店側が早々に客にタメ口聞いて説教してくるのいやだな

    232 20/09/11(金)00:27:26 No.726451940

    >>ボーボボたちは、毛狩り隊Zブロック基地に到着した。扉を開けると、何とそこは海! 首領パッチはロボットにナンパされてしまう。 >文章でも致命的なネタバレはやめてください! 過剰摂取すると命に関わるからな…

    233 20/09/11(金)00:27:40 No.726452030

    ビュティの水着は? ドンパッチの頭に被ってたパンツ形どうなってんだ あと審判酷すぎ

    234 20/09/11(金)00:27:42 No.726452040

    奴隷のボクサーでパキンパキン言ってる擬音は一歩の究極のパンチのぱk…オマージュだよね…

    235 20/09/11(金)00:27:43 No.726452045

    >凄い本当に申し訳ないんだけどこの読み切りその >ファイアパンチを高く買った人が好きそうだなあって感じで結構キワモノだな 何言ってるかぜんぜんわからん

    236 20/09/11(金)00:27:44 No.726452051

    ビュティさんとヘッポコ丸がツッコミ放棄すると収集つかねぇな!

    237 20/09/11(金)00:28:02 No.726452126

    >怪獣状態の時バイタルスーツどうなっていたっけ…? 着けてないように見えるけど変身解除した時には着てるから変質してるか上から怪獣肉が覆ってるかのどっちかかなぁ

    238 20/09/11(金)00:28:03 No.726452129

    >海といえばナンパなんだからまだ筋道立ってる方じゃない? ロボットにナンパされるのが筋通ってるのかな…

    239 20/09/11(金)00:28:11 No.726452164

    >ボーボボたちは、毛狩り隊Zブロック基地に到着した。扉を開けると、何とそこは海! 首領パッチはロボットにナンパされてしまう。 ハーブか何かやっておられる?

    240 20/09/11(金)00:28:27 No.726452246

    >このままだと後輩とシコちゃんと糸目に囲まれてワイワイギャーギャーしてる遠くで話しかけられない幼馴染みたいな図になりそう 物語の根幹なのに日常パートで絡ませるのかなり難しいよね どうしてもお見舞いみたいに堅苦しくなる

    241 20/09/11(金)00:28:32 No.726452271

    ミナは多分(隊員姿のカフカくんもカッコイね♥好き♥早く私の隣に立って私を守って♥)としか思っていないよ

    242 20/09/11(金)00:28:37 No.726452306

    >あと審判酷すぎ 両親がロボとの戦いで命を落としたからな

    243 20/09/11(金)00:28:47 No.726452365

    浅学非才

    244 20/09/11(金)00:28:48 No.726452373

    そもそも怪獣は自然災害扱いだろうし本来人を疑うって発想に至る現場ではないだろうからな

    245 20/09/11(金)00:28:49 No.726452377

    >ロボットにナンパされるのが筋通ってるのかな… でもオイル塗るの上手そうだし…

    246 20/09/11(金)00:28:49 No.726452380

    そういやダンジョンまだ壺出てない?

    247 20/09/11(金)00:28:54 No.726452400

    糸目関西人良いキャラだなー こういう奴好き

    248 20/09/11(金)00:29:02 No.726452440

    えっ今日はジャンプラの感想を言い合っていいのか!?

    249 20/09/11(金)00:29:09 No.726452479

    >ロボットにナンパされるのが筋通ってるのかな… 海にロボがいておかしな理由が?

    250 20/09/11(金)00:29:16 No.726452508

    ヒロインポイントは後輩くんが荒稼ぎしすぎるからな…

    251 20/09/11(金)00:29:31 No.726452569

    読み切りの偉大な先人が死んで未熟な若い子が後継いで頑張るって話は割と王道じゃね?

    252 20/09/11(金)00:29:36 No.726452596

    ミナさんはさぁ…今晩めちゃくちゃシコるでしょう…?

    253 20/09/11(金)00:29:44 No.726452631

    >実際既に処理会社にも擬態怪獣?に潜られてるしで違和感をちゃんと見極めようとしてる糸目はデキル上司だな… 擬態怪獣はまだ表沙汰になってないとはいえ万一防衛隊に入り込んだら一大事だし直感に従うのは正解よね 入り込んでたわ

    254 20/09/11(金)00:29:48 No.726452644

    演出の過剰さは肌に合わんが少年漫画らしくていいんじゃないかなぁ読み切り

    255 20/09/11(金)00:29:54 No.726452667

    土器土器とか割とベタなボケもしてるしわかりやすい回だな!

    256 20/09/11(金)00:30:11 No.726452746

    ちゃんと評価してくれてるやつがいるのはいいな…

    257 20/09/11(金)00:30:13 No.726452751

    グラグラの実の能力者が地震対策チームに入ってるみたいなもんか

    258 20/09/11(金)00:30:14 No.726452754

    >ミナさんはさぁ…今晩めちゃくちゃシコるでしょう…? シコるモノがねーだろ!

    259 20/09/11(金)00:30:44 No.726452910

    >>ミナさんはさぁ…今晩めちゃくちゃシコるでしょう…? >シコるモノがねーだろ! 虎をシコればいいだろ!

    260 20/09/11(金)00:30:48 No.726452927

    >奴隷のボクサーでパキンパキン言ってる擬音は一歩の究極のパンチのぱk…オマージュだよね… なんか息切れしているし大して強くないのかと思った…

    261 20/09/11(金)00:30:48 No.726452931

    ミナさん大丈夫?キコルちゃんと市川だけじゃなく糸目もヒロインレースに参戦しちゃうかもよ

    262 20/09/11(金)00:30:56 No.726452965

    >海にロボがいておかしな理由が? 海にいていいロボはジオン水泳部だけだろ… 南極条約知らねえのかよシドニー生まれ

    263 20/09/11(金)00:31:08 No.726453014

    >ヒロインポイントは後輩くんが荒稼ぎしすぎるからな… あいつギクシャク関係かな?と思わせて一話から自然とありがとう言えた上でもうフレンドリー全開なのずるいよ! 完全無欠にメインヒロインだよ!!

    264 20/09/11(金)00:31:14 No.726453041

    >>>ミナさんはさぁ…今晩めちゃくちゃシコるでしょう…? >>シコるモノがねーだろ! >虎をシコればいいだろ! 動物虐待は犯罪なんぬ!

    265 20/09/11(金)00:31:14 No.726453045

    >シコるモノがねーだろ! ふざけんなイマジナリーチンコがあるだろ

    266 20/09/11(金)00:31:18 No.726453072

    今晩のアラサーは妄想の中のおじさんにめちゃくちゃに抱かれるよ

    267 20/09/11(金)00:31:21 No.726453088

    とっさの判断自体は間違いなく良かったもんな

    268 20/09/11(金)00:31:24 No.726453098

    サチホ君が一瞬怯むレベルの殺気を出せるジュン君いいねえ

    269 20/09/11(金)00:31:31 No.726453128

    読み切りはジャンプの要素詰め込みましたって感じで好きだよ 詰め込みすぎてテンポに違和感あるけど

    270 20/09/11(金)00:31:33 No.726453140

    >>ミナさんはさぁ…今晩めちゃくちゃシコるでしょう…? >シコるモノがねーだろ! いやー何がとは言わんけどシコれるほどデカイと思うあの人

    271 20/09/11(金)00:31:40 No.726453173

    >ミナさん大丈夫?キコルちゃんと市川だけじゃなく糸目もヒロインレースに参戦しちゃうかもよ 東大マンも後方彼氏面してるぞ!

    272 20/09/11(金)00:31:46 No.726453205

    読切は合わないな ヒートアップするのが早くて追いつけない なんか盛り上がってんなみたいな

    273 20/09/11(金)00:32:07 No.726453301

    相撲が巻き戻ってると思ったらこの前のは無料枠だったのか

    274 20/09/11(金)00:32:14 No.726453330

    怪獣のおっさんの発言めっちゃ恥ずかしかった これが共感性羞恥ってやつか

    275 20/09/11(金)00:32:17 No.726453344

    >ちゃんと評価してくれてるやつがいるのはいいな… やっぱり彼も通ってたかって考えてるオールバックの人は仲良くしてくれそう でもなんか早めに死にそう…

    276 20/09/11(金)00:32:18 No.726453350

    この糸目絶対CV石田彰だろ…

    277 20/09/11(金)00:32:24 No.726453383

    糸目は後方理解者枠に入りそうだよね…

    278 20/09/11(金)00:32:26 No.726453389

    俺の事が大大大好きな怪獣退治の人達

    279 20/09/11(金)00:32:37 No.726453433

    >>奴隷のボクサーでパキンパキン言ってる擬音は一歩の究極のパンチのぱk…オマージュだよね… >なんか息切れしているし大して強くないのかと思った… 見返したらたしかに効果音がなんかショボいな… 八百長かもしれんな

    280 20/09/11(金)00:32:40 No.726453448

    >読み切りの偉大な先人が死んで未熟な若い子が後継いで頑張るって話は割と王道じゃね? お客さんとの対話が大事でした!ってオチもすごくよく見る感じ

    281 20/09/11(金)00:32:40 No.726453449

    おじさんの後方理解者面が多すぎる

    282 20/09/11(金)00:32:58 No.726453528

    勝負はスイカ割 破天荒を背中から撃つ武士ボーボボと 復讐に燃える審判に焦りを覚えたロボットは ドンパッチのスカートを風でめくる手段に出るのだった

    283 20/09/11(金)00:33:07 No.726453564

    >この糸目絶対CV遊佐浩二だろ…

    284 20/09/11(金)00:33:20 No.726453621

    扉絵のアラサー美人だな…

    285 20/09/11(金)00:33:22 No.726453629

    読み切りのカラーいいわ…

    286 20/09/11(金)00:33:22 No.726453631

    おっさんは知識買われて後方支援にまわされるのか前衛支援にまわされるのか どっちにいくのか楽しみだ

    287 20/09/11(金)00:33:36 No.726453691

    市丸ギン!

    288 20/09/11(金)00:33:38 No.726453701

    ワンピフォロワーっていうかアシなの?って感じの絵作りだった

    289 20/09/11(金)00:33:50 No.726453758

    ボーボボのロボがパチ美のスカートめくってパンツ見えたのロボ子と似た感じ

    290 20/09/11(金)00:33:50 No.726453761

    アカシアめっちゃいい人だな…

    291 20/09/11(金)00:33:53 No.726453766

    進行次第では糸目も第二のヒロインになってしまいそうだ…

    292 20/09/11(金)00:33:58 No.726453795

    スイカ割りからシームレスにビーチバレーに入るから一瞬脳がスルーした

    293 20/09/11(金)00:34:13 No.726453870

    読み切りは話の内容よりライブ1日前とか当日でキャンセルできるわけねーだろ!って思って話に集中できなかった

    294 20/09/11(金)00:34:27 No.726453927

    ギンより遊佐似合うと思う 個人的に最後まで違和感あったものギン

    295 20/09/11(金)00:34:32 No.726453941

    へっぽこ丸ってむっつりスケベじゃない?

    296 20/09/11(金)00:34:35 No.726453964

    ひょんな事から脅威的パワーを持ってしまった筈のおじさんだけど総受けすぎる…

    297 20/09/11(金)00:34:38 No.726453973

    アラサーは表情に出してないだけで 頭の中はどこかのおしめと大声で叫んだ母親と同じ感じになってると思われる

    298 20/09/11(金)00:34:42 No.726453998

    おっさん前線に出たら絶対足手まといだけど臨機応変に指示飛ばすなら前線の方が良いだろうし… やはりまた合体するしか

    299 20/09/11(金)00:34:46 No.726454017

    しかし防衛隊の隊服ミニスカートにニーソックスってアラサーで着るには なかなか気合いる服装だな

    300 20/09/11(金)00:34:55 No.726454054

    途中参加で失礼しまーすの次のコマのキコルちゃん乙女じゃん

    301 20/09/11(金)00:34:59 No.726454070

    >この糸目絶対CV石田彰だろ… いやすぐに絆されそうな気配もバリバリだからやっぱ遊佐だよ

    302 20/09/11(金)00:35:02 No.726454089

    そういや解体屋の方にエノキマンが潜入してたけど これおっさんも交配くんも入隊したら解体屋パート無いから 次出る時は解体屋惨劇なんじゃ...

    303 20/09/11(金)00:35:07 No.726454117

    なんか新人男にも後方理解者面がいる…

    304 20/09/11(金)00:35:09 No.726454124

    >勝負はスイカ割 >破天荒を背中から撃つ武士ボーボボと >復讐に燃える審判に焦りを覚えたロボットは >ドンパッチのスカートを風でめくる手段に出るのだった >日本語で書かれているのに何言ってるのか全くわからねえ…

    305 20/09/11(金)00:35:09 No.726454126

    起動時の自殺幇女の絵こええよ!

    306 20/09/11(金)00:35:18 No.726454170

    ミナさんは今のキャラを崩さず糸目にデレさせてほしい

    307 20/09/11(金)00:35:20 No.726454178

    >おっさん前線に出たら絶対足手まといだけど臨機応変に指示飛ばすなら前線の方が良いだろうし… >やはりまた合体するしか スーツがダメだしもっと別方向のアプローチで動かすとか ロボおっさん…

    308 20/09/11(金)00:35:45 No.726454294

    >起動時の自殺幇女の絵こええよ! 歯医者で中和しよう

    309 20/09/11(金)00:35:54 No.726454336

    >そういえばジャンプラは正式に全開で語ってOKって許可出たね ヒ見てみると怪獣8号面白い!みたいな薄っぺらい感想が延々並んでて効果絶大じぇねか…ってなった https://twitter.com/search?q=%E6%80%AA%E7%8D%A38%E5%8F%B7&src=recent_search_click&f=live

    310 20/09/11(金)00:36:21 No.726454451

    >へっぽこ丸ってむっつりスケベじゃない? 私を見る目、まるでウサギを見るライオンのよう

    311 20/09/11(金)00:36:37 No.726454521

    >いやすぐに絆されそうな気配もバリバリだからやっぱ遊佐だよ ちょうどジャンプで似たような裏切りキャラいるから多分河西健吾だろう メンタリストっぽい

    312 20/09/11(金)00:36:49 No.726454564

    >スーツがダメだしもっと別方向のアプローチで動かすとか >ロボおっさん… むぅ… 怪獣の体組織を再構築して作った防衛隊ロボ…

    313 20/09/11(金)00:36:52 No.726454575

    >この糸目絶対CV石田彰だろ… 遊佐て再生されるよ

    314 20/09/11(金)00:37:03 No.726454616

    どう面白いんだよ…

    315 20/09/11(金)00:37:08 No.726454644

    糸目はおっさんのこと気にいったわけじゃなかったのか… と思わせておいて半分はお笑い枠なんだよな…

    316 20/09/11(金)00:37:19 No.726454693

    死ね破天荒!!!!!

    317 20/09/11(金)00:37:31 No.726454754

    最近天の助見ないけどポマードリングに潰されて死んでから 宇宙で火星人と戦争してるんだっけ

    318 20/09/11(金)00:37:34 No.726454765

    主役怪獣と対決するそっくりなメカ怪獣はお約束だからな…

    319 20/09/11(金)00:37:34 No.726454768

    >起動時の自殺幇女の絵こええよ! こっちはいきなり阿波連さんのドアップが出てきてちょっとビビったよ

    320 20/09/11(金)00:37:56 No.726454863

    >糸目はおっさんのこと気にいったわけじゃなかったのか… >と思わせておいて半分はお笑い枠なんだよな… 気に入ってるのは本音だと思うよ それはそれとして違和感が気になるから目の届く場所に置くね…

    321 20/09/11(金)00:37:56 No.726454867

    糸目CVを石田という人はスレイヤーズ 遊佐という人はブリーチ

    322 20/09/11(金)00:38:55 No.726455113

    >糸目CVを石田という人はスレイヤーズ >遊佐という人はブリーチ +関西弁ってのがね…遊佐

    323 20/09/11(金)00:38:55 No.726455116

    >読み切りは話の内容よりライブ1日前とか当日でキャンセルできるわけねーだろ!って思って話に集中できなかった 沢田研二が当日ドタキャンしただろ 本人が出ねえと言い張るなら無理さ 賠償も名声も酷いことになるが

    324 20/09/11(金)00:39:00 No.726455132

    黒バラの夢幻もワンピ感あるな…

    325 20/09/11(金)00:39:05 No.726455153

    石田彰は自分の中ではフィッシュアイだし…

    326 20/09/11(金)00:39:05 No.726455156

    >糸目CVを石田という人はスレイヤーズ >遊佐という人はブリーチ と思うじゃん? ワートリの糸目かもしれない

    327 20/09/11(金)00:39:15 No.726455190

    読み切りはさくっと進んだ感じがする 2話構成で知人キャラ入れて店が寂れて失意にある主人公をもっとじっくり描いた他が良かったかも

    328 20/09/11(金)00:39:20 No.726455207

    ドラゴンの名前がゲイバーに見えた

    329 20/09/11(金)00:39:26 No.726455232

    久々に見返す https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641311105 初期藤山はやっぱキ○ガイめいてるな これだから勧めにくいんだ

    330 20/09/11(金)00:39:32 No.726455255

    >主役怪獣と対決するそっくりなメカ怪獣はお約束だからな… いやあジガvsメカジガは大迫力でしたね…

    331 20/09/11(金)00:39:47 No.726455326

    >ワートリの糸目かもしれない 炒飯で死ぬやつしか思い浮かばん…

    332 20/09/11(金)00:40:05 No.726455402

    >読み切りはさくっと進んだ感じがする >2話構成で知人キャラ入れて店が寂れて失意にある主人公をもっとじっくり描いた他が良かったかも よし2話目ですべて諦めよう

    333 20/09/11(金)00:40:30 No.726455487

    早い段階で怪獣の力明かして戦力に組み込む展開にしないと おっさん足手まとい期が長いと辛い…って思ってしまうがどうなるかな

    334 20/09/11(金)00:40:31 No.726455492

    >いやあジガvsメカジガは大迫力でしたね… あれを週刊で動かす気だったのか…ってなる

    335 20/09/11(金)00:40:32 No.726455499

    >>主役怪獣と対決するそっくりなメカ怪獣はお約束だからな… >いやあジガvsメカジガは大迫力でしたね… マジで見たかったやつ来たな… いやあの描き込みで動かすのヤバすぎるけど

    336 20/09/11(金)00:40:39 No.726455529

    >おっさんは知識買われて後方支援にまわされるのか前衛支援にまわされるのか >どっちにいくのか楽しみだ おっさんはヒロインズに輪姦されてイクイクだよ

    337 20/09/11(金)00:40:43 No.726455552

    何気に赤毛?の若いのもおっさんに一目おいてるじゃん!

    338 20/09/11(金)00:40:45 No.726455566

    >>読み切りはさくっと進んだ感じがする >>2話構成で知人キャラ入れて店が寂れて失意にある主人公をもっとじっくり描いた他が良かったかも >よし2話目ですべて諦めよう そして100年後…

    339 20/09/11(金)00:41:01 No.726455642

    >黒バラの夢幻もワンピ感あるな… 最初のページのやつがペッジの部下にいそうと思った それにしてもルーキーなのに絵がうますぎじゃね… と思ったら男の娘魔法少女の人だった

    340 20/09/11(金)00:41:09 No.726455673

    読み切りいいよね 方向性は全然違うけど音楽ものの青くさい感じはハレルヤオーバードライブ思い出した

    341 20/09/11(金)00:41:28 No.726455742

    個人的に胡散臭い糸目のイメージは山口勝平だ

    342 20/09/11(金)00:41:43 No.726455808

    そういやなんで怪獣化秘密にしてるんだっけ? 実験体にさせられるとかだっけ

    343 20/09/11(金)00:41:47 No.726455826

    >>いやあジガvsメカジガは大迫力でしたね… >あれを週刊で動かす気だったのか…ってなる ランダとか他の怪獣が登場するようになっても作画は手加減なしだったからたぶんマジでお出ししてきたと思う つくづくペース配分さえ間違えていなければ…

    344 20/09/11(金)00:41:59 No.726455878

    >早い段階で怪獣の力明かして戦力に組み込む展開にしないと >おっさん足手まとい期が長いと辛い…って思ってしまうがどうなるかな なんだかんだ今まで外さないテンポの良さで来てるからその辺スムーズに行くとは思う それはそれとしてもうちょっと怪獣知識活かしたサポートで信頼勝ち取っていくおっさんも見たい

    345 20/09/11(金)00:42:01 No.726455889

    >そういやなんで怪獣化秘密にしてるんだっけ? >実験体にさせられるとかだっけ 最悪殺されるからだよ!

    346 20/09/11(金)00:42:20 No.726455970

    >そういやなんで怪獣化秘密にしてるんだっけ? >実験体にさせられるとかだっけ そもそもとして駆除対象でしかないから

    347 20/09/11(金)00:42:21 No.726455974

    >そういやなんで怪獣化秘密にしてるんだっけ? >実験体にさせられるとかだっけ 問答無用で駆除対象っす

    348 20/09/11(金)00:42:22 No.726455981

    >そういやなんで怪獣化秘密にしてるんだっけ? >実験体にさせられるとかだっけ いや普通に討伐対象だよ!

    349 20/09/11(金)00:42:49 No.726456102

    >そういやなんで怪獣化秘密にしてるんだっけ? >実験体にさせられるとかだっけ 公にできるわけねーだろ! 最大限好意的に見積もっても残る人生は研究所で人体実験の日々だよ!

    350 20/09/11(金)00:43:06 No.726456178

    >久々に見返す >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641311105 >初期藤山はやっぱキ○ガイめいてるな >これだから勧めにくいんだ って思ったのにめちゃくちゃかっこいいシャブ先輩とか卑怯だよ…

    351 20/09/11(金)00:43:32 No.726456293

    おじさんの中に入った怪獣の自我がどうなってるのかも気になる もう一人の人型は意識は怪獣だったし

    352 20/09/11(金)00:43:44 No.726456351

    >そういやなんで怪獣化秘密にしてるんだっけ? >実験体にさせられるとかだっけ どう考えても教えていい未来が浮かばない

    353 20/09/11(金)00:44:04 No.726456440

    暴走の可能性もあるどう扱っていいかわからん怪獣の力を内包してる時点で即座に殺処分かよくて死んでも実験サンプルルートしかないからな…

    354 20/09/11(金)00:44:06 No.726456452

    >へっぽこ丸ってむっつりスケベじゃない? へっくんも男の子だから…

    355 20/09/11(金)00:44:13 No.726456491

    破天荒は首領パッチのこと性的にも慕ってそうなのがやっぱキショいな

    356 20/09/11(金)00:44:19 No.726456513

    カルテ通りで直らない理由がギタリスト自身の成長とかに由来するのかなとか思って読んでたけど カルテで表現しきれない微妙なとこの問題って話だったか

    357 20/09/11(金)00:44:21 No.726456522

    >初期藤山はやっぱキ○ガイめいてるな >これだから勧めにくいんだ 大声でシャブ連呼はだめかもしれん

    358 20/09/11(金)00:45:08 No.726456691

    そういえば今回出ると思ったけどおじさんの掃除チームの怪獣出なかったな

    359 20/09/11(金)00:45:16 No.726456724

    読者の視点ではおっさん=八号なの知ってるけど 作中の人はそもそも人が怪獣になるとか夢にも思ってないので怪獣は怪獣としか見られてないぞ現時点では

    360 20/09/11(金)00:45:51 No.726456867

    普段へそ出ししてるのに露出減ってるビュティが水着になろうとするのエロい

    361 20/09/11(金)00:45:53 No.726456881

    >そういやなんで怪獣化秘密にしてるんだっけ? >実験体にさせられるとかだっけ 発足以来唯一未討伐の怪物8号その人だからどう転んでも死ぬ

    362 20/09/11(金)00:45:55 No.726456892

    >おじさんの中に入った怪獣の自我がどうなってるのかも気になる >もう一人の人型は意識は怪獣だったし カフカ…お前の夢を私に見せてくれ…

    363 20/09/11(金)00:45:55 No.726456895

    >読者の視点ではおっさん=八号なの知ってるけど >作中の人はそもそも人が怪獣になるとか夢にも思ってないので怪獣は怪獣としか見られてないぞ現時点では 人に化けられるって分かると話が途端にデビルマンになるからな

    364 20/09/11(金)00:46:07 No.726456943

    でもおじさんすでに怪獣2体ふっとばしてるんだよね 変身してお手伝いするよーで案外通るかもしれない

    365 20/09/11(金)00:46:11 No.726456957

    >カルテ通りで直らない理由がギタリスト自身の成長とかに由来するのかなとか思って読んでたけど >カルテで表現しきれない微妙なとこの問題って話だったか ダイの剣打つ時にダイがそばにいないと駄目的なやつでしょ 本人の癖みたいなのは絶対あるし

    366 20/09/11(金)00:46:23 No.726457010

    >おじさんの中に入った怪獣の自我がどうなってるのかも気になる >もう一人の人型は意識は怪獣だったし 大規模破壊したあとゲラゲラ笑うやつだったらどうしよう

    367 20/09/11(金)00:46:24 No.726457014

    現状はまだしょうがない所あるけれど 主要メンバー以外のサブ隊員のキャラがすごく弱いのがちょい気になっちゃう

    368 20/09/11(金)00:46:28 No.726457029

    >そして100年後… ギターを直してもらいに新たなカモが...

    369 20/09/11(金)00:46:35 No.726457053

    >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641311105 初期リンちゃんやっぱシュッとしてるな… しーちゃんも髪長いのが好きだったけど今読むとちょい違和感

    370 20/09/11(金)00:47:05 No.726457170

    今回でアラサーのヒロインポイントはかなり回復したね

    371 20/09/11(金)00:47:09 No.726457184

    >でもおじさんすでに怪獣2体ふっとばしてるんだよね >変身してお手伝いするよーで案外通るかもしれない いつ敵になるかもわからないのにか?

    372 20/09/11(金)00:47:25 No.726457243

    >大声でシャブ連呼はだめかもしれん でも伊勢谷友介だってやってたし…

    373 20/09/11(金)00:47:27 No.726457248

    >でもおじさんすでに怪獣2体ふっとばしてるんだよね >変身してお手伝いするよーで案外通るかもしれない 都合の悪い所を報告しないとしてもそれが通るとは到底思えん… 今後もあなた正常なままでいられますか?って問われたら

    374 20/09/11(金)00:47:49 No.726457343

    ドリキャンは如実に絵が上手くなったよ 週2回描いてりゃ嫌でも上手くなる好例

    375 20/09/11(金)00:48:26 No.726457484

    おっさん普通に落ちててダメだった

    376 20/09/11(金)00:48:30 No.726457492

    よくわからん捕食形態になるわ オシッコマンチクビするわ 史上最大の出力出すわ おじさんの未来は暗いぞ

    377 20/09/11(金)00:48:36 No.726457518

    おっさんは人ベースに怪獣が寄生してるケースっぽいけど擬態怪獣はあくまで怪獣が主体で人の知能を持ってるみたいだし 似ているようで全く違うから同類なのかも怪しい

    378 20/09/11(金)00:48:58 No.726457618

    おじさん自体がなんで怪獣になれるようになったかうまく説明出来ないだろうからね…

    379 20/09/11(金)00:49:04 No.726457635

    >ドリキャンは如実に絵が上手くなったよ >週2回描いてりゃ嫌でも上手くなる好例 週2縦読みフルカラー単行本無しは異例中の異例すぎる

    380 20/09/11(金)00:49:09 No.726457656

    ドリキャンは序盤ここでもめっちゃ不評だったからな... 中盤辺りからボツボツ好感触になったけど

    381 20/09/11(金)00:49:13 No.726457671

    隊長はなんで呼び捨てにされて笑ってたの?

    382 20/09/11(金)00:49:22 No.726457706

    おじさんコントみたいな会話しながら自分の体の制御うっかりしまくりだからな…

    383 20/09/11(金)00:49:36 No.726457757

    普通にいい人で普通に有能な糸目だな!

    384 20/09/11(金)00:49:40 No.726457771

    元の怪獣さんの意識は今もあったりするのかな

    385 20/09/11(金)00:49:51 No.726457813

    普通に協力するよーでどうにかなるならバランは国滅ぼしてない

    386 20/09/11(金)00:49:56 No.726457833

    >週2縦読みフルカラー単行本無しは異例中の異例すぎる それで単行本なしは採算どうやってとってるの… しかも最終回前には自前で動画書いてやがる…

    387 20/09/11(金)00:50:01 No.726457853

    >隊長はなんで呼び捨てにされて笑ってたの? 私のことを見てくれた!!

    388 20/09/11(金)00:50:04 No.726457868

    >現状はまだしょうがない所あるけれど >主要メンバー以外のサブ隊員のキャラがすごく弱いのがちょい気になっちゃう そりゃまぁ今週やっと入隊したとこだし…

    389 20/09/11(金)00:50:11 No.726457894

    >おっさんは人ベースに怪獣が寄生してるケースっぽいけど擬態怪獣はあくまで怪獣が主体で人の知能を持ってるみたいだし >似ているようで全く違うから同類なのかも怪しい そこだよなぁ おっさんの古巣に就職したキノコヘッドは人間側の思考してないから怪獣ベースなわけで… じゃああの1話でおっさんの胃袋にダイブした奴は何だったんだという

    390 20/09/11(金)00:50:16 No.726457907

    >隊長はなんで呼び捨てにされて笑ってたの? カフカくん♥

    391 20/09/11(金)00:50:26 No.726457955

    >おじさん自体がなんで怪獣になれるようになったかうまく説明出来ないだろうからね… なんか喋る虫飲んだらこうなった…

    392 20/09/11(金)00:50:37 No.726458001

    研修とかの場面で7号までのコードネーム付き怪獣の解説とかも入らんかな

    393 20/09/11(金)00:50:38 No.726458007

    そういや最近殆ど縦読みなくなってきたな

    394 20/09/11(金)00:50:41 No.726458026

    >ドリキャンは序盤ここでもめっちゃ不評だったからな... >中盤辺りからボツボツ好感触になったけど 最初の走行会あたりまではちょっと王道的すぎたからな… ドリフト競技の良さもよくわからなかったし… そこから加速的に盛り上がっていった

    395 20/09/11(金)00:51:02 No.726458111

    >カフカくん♥ アラサーが…

    396 20/09/11(金)00:51:05 No.726458120

    >隊長はなんで呼び捨てにされて笑ってたの? カフカくん好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き

    397 20/09/11(金)00:51:06 No.726458124

    >>おじさん自体がなんで怪獣になれるようになったかうまく説明出来ないだろうからね… >なんか喋る虫飲んだらこうなった… 何言ってんだオメエ…って処されてもおかしくないすぎる

    398 20/09/11(金)00:51:14 No.726458151

    >都合の悪い所を報告しないとしてもそれが通るとは到底思えん… 乳首からおしっこが出ます…

    399 20/09/11(金)00:51:30 No.726458216

    ここでのドリキャンの感想はまず「走り屋とかダメだろ」的なとこから始まったからな

    400 20/09/11(金)00:51:33 No.726458225

    週2であれだけ描ける体力があるならどんどん作品出してほしいな

    401 20/09/11(金)00:51:33 No.726458231

    >そういや最近殆ど縦読みなくなってきたな ドリキャンとタテの国とスライムでようやく慣れてきたのに…

    402 20/09/11(金)00:51:45 No.726458274

    ドリキャンは初期のイヤイヤリンちゃん抜けたらあとはずっとロングドリフトキメるから頑張って読んでほしい というかタテと並ぶあのフォーマットだからこそできる漫画だからホントに読んでほしい

    403 20/09/11(金)00:51:50 No.726458299

    >>都合の悪い所を報告しないとしてもそれが通るとは到底思えん… >乳首からおしっこが出ます… 解体して無害化の研究しようね…

    404 20/09/11(金)00:51:51 No.726458304

    >>都合の悪い所を報告しないとしてもそれが通るとは到底思えん… >乳首からおしっこが出ます… これで糸目懐柔できそう

    405 20/09/11(金)00:52:03 No.726458353

    >そういや最近殆ど縦読みなくなってきたな 結局縦読み活かしてるのほぼ無いし…

    406 20/09/11(金)00:52:15 No.726458406

    >これで糸目懐柔できそう 既に面白すぎるもんな…

    407 20/09/11(金)00:52:36 No.726458482

    またやるのか…おしっこニップルマンもといチクチンマンを…

    408 20/09/11(金)00:52:44 No.726458517

    縦読みの良さはさっぱりわからない

    409 20/09/11(金)00:52:53 No.726458551

    右に読んでいく漫画に慣れることは無いと思う

    410 20/09/11(金)00:53:02 No.726458599

    おしっこマンニップル見せたら即落ちだよね糸目

    411 20/09/11(金)00:53:31 No.726458729

    >>乳首からおしっこが出ます… >解体して無害化の研究しようね… 怪獣のおしっこ無害化か…

    412 20/09/11(金)00:53:31 No.726458730

    ゲーミングお嬢様の原作者から直々にR18OKのお達しが出ましたわ! 早くお描きになって!

    413 20/09/11(金)00:53:33 No.726458741

    >というかタテと並ぶあのフォーマットだからこそできる漫画だからホントに読んでほしい 両方ともタテ漫画の印象変えた作品だわ タテの構図をフルに使ってる

    414 20/09/11(金)00:53:34 No.726458750

    やはりチクチンは流行ってる…?

    415 20/09/11(金)00:53:36 No.726458766

    アラサーからすればずっとおっさんを待ってて それが本当に来てくれて約束覚えてたことも確定したからだろう

    416 20/09/11(金)00:53:41 No.726458788

    センコーバトル…

    417 20/09/11(金)00:53:57 No.726458854

    >おしっこマンニップル見せたら即落ちだよね糸目 それはギャグキャラとして?

    418 20/09/11(金)00:54:04 No.726458879

    意思疎通が可能な怪獣で面白い特技があります!ってちょっと心開きそうだもんな

    419 20/09/11(金)00:54:19 No.726458938

    >結局縦読み活かしてるのほぼ無いし… 活かしててもそれはそれで単行本化出来ねえってなるという

    420 20/09/11(金)00:54:38 No.726459035

    >>おしっこマンニップル見せたら即落ちだよね糸目 >それはギャグキャラとして? 有吉より面白いから

    421 20/09/11(金)00:54:45 No.726459061

    >センコーバトル… 虚無い

    422 20/09/11(金)00:54:51 No.726459088

    おもしれー女は面白かったけど 普通の漫画を縦読み用に再配置しただけだったし…

    423 20/09/11(金)00:55:04 No.726459134

    糸目は融通ききそうな気がする 問答無用で討伐はしなさそう

    424 20/09/11(金)00:55:07 No.726459145

    おっさんの両乳首吸ってる糸目と後輩が載ってる薄い本出そうだな・・・

    425 20/09/11(金)00:55:09 No.726459151

    >縦読みの良さはさっぱりわからない タテの国は最初は絵下手だなぁと思ってたけど読んでるうちに引き込まれてたわ…

    426 20/09/11(金)00:55:12 No.726459163

    >>結局縦読み活かしてるのほぼ無いし… >活かしててもそれはそれで単行本化出来ねえってなるという まあ単行本化はしかたない だからいっぱい読んで広告料を作者に還元しよう!

    427 20/09/11(金)00:55:14 No.726459175

    週二枠もう一本くらい欲しいよな できる作家が限られすぎてるけど

    428 20/09/11(金)00:55:17 No.726459190

    パイ汁か…

    429 20/09/11(金)00:55:19 No.726459197

    >有吉より面白いから 超えてねぇって!

    430 20/09/11(金)00:55:47 No.726459316

    >ここでのドリキャンの感想はまず「走り屋とかダメだろ」的なとこから始まったからな 走り屋とシャブのダブルパンチでモラルガーみたいな人が結構叩いてて荒れネタ一歩手前だったね その辺でみんな空気読んで5話くらいからスレでも話題にならなくなってきて 中盤あたりで恐る恐るドリキャン面白いよね!?みたいな感じで話題になりだした

    431 20/09/11(金)00:55:55 No.726459345

    >おっさんの両乳首吸ってる糸目と後輩が載ってる薄い本出そうだな・・・ 地獄みてえな絵ヅラだな!

    432 20/09/11(金)00:56:01 No.726459366

    >ゲーミングお嬢様の原作者から直々にR18OKのお達しが出ましたわ! >早くお描きになって! 「」お嬢様に絵を描く力は…

    433 20/09/11(金)00:56:22 No.726459459

    ヴァージニアスは上手くなってるのか慣れて可愛くなってる気がする

    434 20/09/11(金)00:56:26 No.726459473

    縦読みで好きなの思い出したわ ニュートンはこれからなところで終わったのがホントに惜しい

    435 20/09/11(金)00:56:33 No.726459500

    今ちょっと怪獣8号読み返したけど一話の怪獣思いっきり人の顔してんな…

    436 20/09/11(金)00:56:50 No.726459565

    おもしれー女はマジで終わったのが惜しい存在だった

    437 20/09/11(金)00:56:54 No.726459577

    乳首からおしっこ授乳はやめろー!

    438 20/09/11(金)00:57:07 No.726459641

    縦作品だとスライムライフは単行本で読むと思いの外そのまま読めたな

    439 20/09/11(金)00:57:09 No.726459649

    乳首からおしっこよりパイ毛の方が面白いだろうが…!!!

    440 20/09/11(金)00:57:18 No.726459689

    >ニュートンはこれからなところで終わったのがホントに惜しい 乳トンちゃんの乳がでかいって事しか思い出せない…

    441 20/09/11(金)00:57:51 No.726459827

    >ヴァージニアスは上手くなってるのか慣れて可愛くなってる気がする ヒで公開してるTS勇者のやつとてもえっちなのでオススメです

    442 20/09/11(金)00:57:54 No.726459837

    >ゲーミングお嬢様の原作者から直々にR18OKのお達しが出ましたわ! >早くお描きになって! もう既におフタナリお嬢様がおオナニー しながらお射精してる絵があった気がする

    443 20/09/11(金)00:58:29 No.726459953

    ニュートンもおもしれー女もいい感じになりそうなところまで来たんだけどな… 打ち切りが憎いが仕方がないのかもしれん でもやっぱちょっと憎い

    444 20/09/11(金)00:58:34 No.726459977

    >乳首からおしっこよりパイ毛の方が面白いだろうが…!!! おもしろネタとしてやってるパイ毛とまだ制御出来ないパイしっこじゃなぁ…

    445 20/09/11(金)00:58:34 No.726459979

    おもしれー女はタテ読みじゃなくて普通のやつで白黒だったら絶対今でも続いてたって

    446 20/09/11(金)00:58:35 No.726459981

    スライム、顔、ロマキラは縦にページ組んでるだけだからなあ

    447 20/09/11(金)00:58:45 No.726460017

    縦作品と聞くと何故か雪山を真っ先に思い出す

    448 20/09/11(金)00:58:50 No.726460039

    >今ちょっと怪獣8号読み返したけど一話の怪獣思いっきり人の顔してんな… 2話でオッサンに血の海吹かされた奴もめっちゃ人間みたいだよ

    449 20/09/11(金)00:59:52 No.726460243

    >縦作品と聞くと何故か雪山を真っ先に思い出す なんだかんだで記憶が確かなら休みなしでフルカラーを毎週走りきったのは凄いと思うよあれ

    450 20/09/11(金)00:59:56 No.726460257

    >縦作品と聞くと何故か雪山を真っ先に思い出す あったなぁ…

    451 20/09/11(金)01:00:06 No.726460296

    >ゲーミングお嬢様の原作者から直々にR18OKのお達しが出ましたわ! 原作者の名前たしかアナニーさんでしょ もうそこで18禁解除されてるじゃん

    452 20/09/11(金)01:00:23 No.726460359

    おもしれー女はりぼんとかで本当に人気出そうな感じだけどジャンプラでやるからこそ意味があるんだろうな

    453 20/09/11(金)01:00:25 No.726460369

    読み切りの話わりと好きだわ

    454 20/09/11(金)01:00:33 No.726460397

    >乳トンちゃんの乳がでかいって事しか思い出せない… 物語は薄味かもしれなかったりが色使いがすごい好きだったんだ

    455 20/09/11(金)01:00:36 No.726460408

    血の色も赤なんだよな怪獣…

    456 20/09/11(金)01:00:51 No.726460471

    おもしれー女とスライムはタテにもできる横漫画って感じ タテとドリキャンはタテじゃないと出来ない構図

    457 20/09/11(金)01:00:58 No.726460495

    来るか…恥将とおじさんのコラボ漫画…!

    458 20/09/11(金)01:01:11 No.726460533

    >縦作品と聞くと何故か雪山を真っ先に思い出す マイナス40度ブランケット1枚とか序盤から酷かった 終盤はもう記憶も朧気だ

    459 20/09/11(金)01:01:15 No.726460549

    >雪山と聞くと何故かジガを真っ先に思い出す

    460 20/09/11(金)01:01:15 No.726460550

    縦読み作品はいまどきの子が縦読みになれてるしアプリで読むからってことで増えたはずだけどジャンプはどういう基準で縦読みにしてるんだろうな

    461 20/09/11(金)01:01:20 No.726460565

    >>今ちょっと怪獣8号読み返したけど一話の怪獣思いっきり人の顔してんな… >2話でオッサンに血の海吹かされた奴もめっちゃ人間みたいだよ やっぱり人間かあ…

    462 20/09/11(金)01:02:17 No.726460753

    おもしれー女はギャグ要素強いしりぼんより白泉社とかなら受けそう あそこ少女漫画の皮被ったもんとかあってわりとなんでもありだし

    463 20/09/11(金)01:02:23 No.726460779

    今日は名前を呼んでもらったしカフニーだ…!

    464 20/09/11(金)01:02:30 No.726460798

    しかし金曜のラインナップスカスカすぎねえか…?

    465 20/09/11(金)01:02:45 No.726460846

    奴隷の不思議なダンジョンは杖と巻物と壺がどうなるか気になる

    466 20/09/11(金)01:02:57 No.726460887

    >しかし金曜のラインナップスカスカすぎねえか…? 木曜が充実しすぎているだけ

    467 20/09/11(金)01:03:12 No.726460949

    おもしれー女ことロマンキ

    468 20/09/11(金)01:03:29 No.726461003

    水曜だって読むもの0だし…

    469 20/09/11(金)01:03:51 No.726461067

    スターのスター結構好き

    470 20/09/11(金)01:03:53 No.726461073

    >やっぱり人間かあ… おじさんを怪獣にした奴も見つけたって言ってたし目的の生き物かに取り付いて怪獣にするってとこかな 人間に限らず色んなものに取り付いて暴れる感じで

    471 20/09/11(金)01:04:00 No.726461093

    センコーの縦読みの上下幅を考慮しない大ゴマ描くのは直ったの?

    472 20/09/11(金)01:04:07 No.726461116

    >しかし金曜のラインナップスカスカすぎねえか…? どんな内容かさっぱりわからないけど来週増える https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2020/09/

    473 20/09/11(金)01:04:13 No.726461145

    >水曜だって読むもの0だし… 個人的にショタが加入してからのユーチューバーは結構面白いと思う

    474 20/09/11(金)01:04:31 No.726461202

    水曜は早乙女来る前までは空白の曜日だと言われてた

    475 20/09/11(金)01:04:51 No.726461273

    >>水曜だって読むもの0だし… >個人的にショタが加入してからのユーチューバーは結構面白いと思う あのへんから主人公が仲間を意識しだして変わりだしたりはしてるよね

    476 20/09/11(金)01:05:38 No.726461430

    水曜は青のフラッグとかあったけど今は話題を出すのもためらう作品になっちゃったからな…

    477 20/09/11(金)01:05:51 No.726461461

    https://twitter.com/daiwithnani/status/1304083621196701702 フリー素材にしていいんですか!?

    478 20/09/11(金)01:05:56 No.726461490

    ユーチューバーは仲間の優しさに触れて涙してたところは良かったんだけど そのせいで日和ったのがちょっと解釈違いだった

    479 20/09/11(金)01:06:18 No.726461549

    水曜は割と充実してたイメージだけど今見たら確かに目玉減ってるな さよならミニスカートまだあったんだ…

    480 20/09/11(金)01:06:44 No.726461650

    水曜はベイマックスが帰ってこないし…

    481 20/09/11(金)01:06:44 No.726461651

    水曜はギアが一向に復帰しないな… ちょっとダレるところも有ったけど好きな作品だったんだが

    482 20/09/11(金)01:07:01 No.726461714

    >>個人的にショタが加入してからのユーチューバーは結構面白いと思う >あのへんから主人公が仲間を意識しだして変わりだしたりはしてるよね それでも根っこがブレずにユーチューバーやってるのがバランス取れてるから地味に好き枠になってる

    483 20/09/11(金)01:07:09 No.726461736

    モネさんの人帰ってこねえかな

    484 20/09/11(金)01:07:15 No.726461764

    ネタ抜きに今はユーチューバーが一番面白いんじゎないの水曜日 それだけ層が薄いんだけど

    485 20/09/11(金)01:07:52 No.726461887

    竿姉妹 なまめんこ スライムライフ ユーチューバー さっちゃん オトメの帝国 コーヒー 中国のやつ 新連載の殺し屋のやつ 水曜日割とあるじゃん

    486 20/09/11(金)01:08:04 No.726461923

    水曜日はさっちゃんも好きだよ もうすぐ終わりそうだけど

    487 20/09/11(金)01:08:08 No.726461933

    早乙女姉妹好きだけどありゃ人を選びすぎるからなぁ…

    488 20/09/11(金)01:08:40 No.726462029

    >モンデレラの人帰ってこねえかな

    489 20/09/11(金)01:08:52 No.726462068

    >さぐりちゃん帰ってこねえかな

    490 20/09/11(金)01:09:00 No.726462098

    水曜はいまは準主力っぽい

    491 20/09/11(金)01:09:17 No.726462160

    >ザシキの人帰ってこねえかな

    492 20/09/11(金)01:09:31 No.726462204

    今は毎日ボーボボあるからいいよな

    493 20/09/11(金)01:10:22 No.726462394

    俺もユーチューバー好き…カンナちゃんのぶっ飛んだところがいい そのわりにちゃんと配慮もできて偉い

    494 20/09/11(金)01:10:53 No.726462500

    す き

    495 20/09/11(金)01:10:54 No.726462504

    >今は毎日ボーボボあるからいいよな うーん理解できる回が少ないのがなぁ

    496 20/09/11(金)01:11:00 No.726462533

    >今は毎日ボーボボあるからいいよな これはこれで味付けが濃過ぎて他の印象を食ってしまう

    497 20/09/11(金)01:11:01 No.726462535

    改めてスパイ、レンダ、地獄のある月曜のが異常ではとなってきた

    498 20/09/11(金)01:11:02 No.726462538

    どぶ沼の人成長して帰ってこないかな… 俺は好きだったんだぜ…

    499 20/09/11(金)01:11:12 No.726462570

    ユーチューバーじゃないのにユーチューバー呼ばわりされてるの笑う

    500 20/09/11(金)01:11:29 No.726462631

    月>土>日>火>木>水>金 個人的な好き嫌い抜きにして充実度はこうかな

    501 20/09/11(金)01:11:54 No.726462715

    >改めてスパイ、レンダ、地獄のある月曜のが異常ではとなってきた ドラゴンボールとダイ大もつけるぜ

    502 20/09/11(金)01:12:10 No.726462764

    糸目さっそく開けやがった

    503 20/09/11(金)01:12:15 No.726462792

    木曜もいいぞ 満足度なら間違いなく一番だ

    504 20/09/11(金)01:12:17 No.726462797

    >うーん理解できる回が少ないのがなぁ 理解できる回があるような言い方はよせ

    505 20/09/11(金)01:12:32 No.726462851

    >>今は毎日ボーボボあるからいいよな >うーん理解できる回が少ないのがなぁ 理解できる回があるみたいな言い方やめろ

    506 20/09/11(金)01:12:44 No.726462882

    >糸目さっそく開けやがった これまでにも開けとるわ

    507 20/09/11(金)01:13:03 No.726462944

    どっかに連載作の推移をまとめてないかな

    508 20/09/11(金)01:13:10 No.726462970

    この糸目結構見開いてるぞ

    509 20/09/11(金)01:15:08 No.726463403

    >月>土>日>火>木>水>金 >個人的な好き嫌い抜きにして充実度はこうかな 個人的には木曜の充実度がかなり高いけど この順位付けも割と納得できるしめっちゃ層厚いのでは?ってなった

    510 20/09/11(金)01:15:10 No.726463414

    月曜は最初期はゴミみたいなましまししかない死の曜日だったのに頑張ったよね...

    511 20/09/11(金)01:16:06 No.726463591

    どの曜日が充実してると感じるかで人によって期待してるものが違うのがわかるな

    512 20/09/11(金)01:16:07 No.726463594

    糸目は頻繁に開いても許される 眼鏡くらいチョロい属性

    513 20/09/11(金)01:16:26 No.726463676

    土曜が好きなやつはエロ

    514 20/09/11(金)01:17:11 No.726463861

    糸目閉じてたら・・・ってこれ来週の話だった