ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/10(木)23:04:37 No.726424435
今年も秋刀魚高くなりそうだな
1 20/09/10(木)23:05:19 No.726424688
サンマを生で持って帰らせるなよ!
2 20/09/10(木)23:06:42 No.726425201
>サンマを生で持って帰らせるなよ! なので外伝のサンマとご飯編ではサンマ引換券になった
3 20/09/10(木)23:07:31 No.726425465
外伝あるんだ…
4 20/09/10(木)23:08:51 No.726425948
秋刀魚の刺身程美味いものはないが自分で作るのは面倒だから困る
5 20/09/10(木)23:09:25 No.726426126
ワタ苦手だから残すね…
6 20/09/10(木)23:10:29 No.726426472
>ワタ苦手だから残すね… 鱗とかが触るからか最近は取り除いて裏ごししてから出すところもあるな
7 20/09/10(木)23:11:13 No.726426713
でも中骨そのままで片側食べるのはめんどくさいよ…
8 20/09/10(木)23:12:09 No.726427035
背の身だけのサンマが欲しい
9 20/09/10(木)23:13:37 No.726427564
醤油と大根おろしを大量にかけちゃう俺はゴミだよ
10 20/09/10(木)23:16:01 No.726428371
ふだん酒飲まないからたまに外食で飲むときにわからなくなるんだけど口に食べ物入ったまま酒飲むのはマナー的にはセーフ?
11 20/09/10(木)23:16:07 No.726428411
家だとファブルみたいに頭から食べちゃう
12 20/09/10(木)23:18:18 No.726429173
>ふだん酒飲まないからたまに外食で飲むときにわからなくなるんだけど口に食べ物入ったまま酒飲むのはマナー的にはセーフ? マナー講師的にはアウト 細けえことは気にするな
13 20/09/10(木)23:20:29 No.726429954
ここに白い飯が茶碗一杯でもあればパーフェクトだった
14 20/09/10(木)23:22:55 No.726430760
>秋刀魚の刺身程美味いものはないが自分で作るのは面倒だから困る そんなに面倒かなあ?慣れの問題かな?
15 20/09/10(木)23:23:24 No.726430924
秋刀魚は骨が外れやすいのに身がしっかりしてるのが良い
16 20/09/10(木)23:24:34 No.726431371
わた嫌い
17 20/09/10(木)23:25:03 No.726431557
サンマ好きで銚子とか女川のサンマ祭とかに行って地元のサンマ漁師さんとかに話聞いたんだけど 漁師さんほぼみんな内臓くわねぇよあんなもんって言っててマジかってなった というかサンマサンマサンマが続くから内臓なんかそんな食いたくねぇが殆んどだった あと一押しの食い方は銚子も女川も取ったサンマ内臓取ったら塩振って1日冷蔵庫にいれてあと焼く だった
18 20/09/10(木)23:26:13 No.726431918
ワタ食って鱗あるとげんなりするからな
19 20/09/10(木)23:27:02 No.726432189
わたは酒呑んでる時は不思議と食べたくなる 呑んでない時は要らん
20 20/09/10(木)23:27:12 No.726432241
ワタなんて寄生虫パラダイスだしね 火を通すから問題無いっちゃ無いんだけど
21 20/09/10(木)23:27:12 No.726432244
なめろうとか軽く酢〆もうまいな ただ酢〆は脂たっぷりの時期だとなかなか〆まらんのねえ
22 20/09/10(木)23:27:50 No.726432415
鮎と違って動物食だしね...なんならイワシの内臓食ってるようなもんだし、元々食う部位では無いのかもしれない
23 20/09/10(木)23:28:29 No.726432638
透かし箸ってのもエセマナーなんだろうか?
24 20/09/10(木)23:29:34 No.726433009
本気でワタは苦手だから残しても許して欲しい…
25 20/09/10(木)23:29:42 No.726433046
>サンマ好きで銚子とか女川のサンマ祭とかに行って地元のサンマ漁師さんとかに話聞いたんだけど >漁師さんほぼみんな内臓くわねぇよあんなもんって言っててマジかってなった >というかサンマサンマサンマが続くから内臓なんかそんな食いたくねぇが殆んどだった >あと一押しの食い方は銚子も女川も取ったサンマ内臓取ったら塩振って1日冷蔵庫にいれてあと焼く 築地場外で魚屋さんに聞いたらいや漁師は食わないだよなワタって言っててまたまたーと思ったがホントだったのか
26 20/09/10(木)23:29:58 No.726433125
書き込みをした人によって削除されました
27 20/09/10(木)23:30:41 No.726433357
というかサンマ漁師取ったサンマ食うの…?商品なのに?
28 20/09/10(木)23:31:08 No.726433510
>というかサンマ漁師取ったサンマ食うの…?商品なのに? 傷物とかは売れないからな
29 20/09/10(木)23:31:18 No.726433564
>というかサンマ漁師取ったサンマ食うの…?商品なのに? 規格外品は自家消費か捨てるかだ
30 20/09/10(木)23:32:06 No.726433852
DASHで果物農家がハンバーグにしちゃうとかカレーにしちゃうみたいな豪勢な料理作ってるのと大差ないと思う 庶民はワタも食うんだよ
31 20/09/10(木)23:32:07 No.726433861
農家も漁師も売り物にならないものがたくさん出るんだよ 特に農家は酷いけど
32 20/09/10(木)23:32:09 No.726433871
なんでサンマばっかりワタ食べなくちゃいけないんだ
33 20/09/10(木)23:32:15 No.726433908
>というかサンマ漁師取ったサンマ食うの…?商品なのに? 秋刀魚に限らず漁師は大体自分で採ったもんばっかり食ってるよ
34 20/09/10(木)23:32:23 No.726433956
>というかサンマ漁師取ったサンマ食うの…?商品なのに? 食うよ マグロ漁船とかでも獲ったマグロ食ったりするし
35 20/09/10(木)23:33:27 No.726434297
>なんでサンマばっかりワタ食べなくちゃいけないんだ カツオとか鮎とか…
36 20/09/10(木)23:33:43 No.726434395
>というかサンマ漁師取ったサンマ食うの…?商品なのに? どういうこと…?
37 20/09/10(木)23:34:35 No.726434667
女川に親戚がいたから毎年秋になるととにかくデカイサンマ沢山送られてきてたけど 女川の親戚でもワタ何か最初から取ってたからそもそも食う発想無かった
38 20/09/10(木)23:34:38 No.726434688
鮎は植物食だから同じ扱いもどうかと思う 俺は鮎のワタも苦手だけど
39 20/09/10(木)23:34:55 No.726434782
まあ俺は漁師じゃないのでワタも食うが…
40 20/09/10(木)23:35:00 No.726434808
>カツオとか鮎とか… 鮎はまあわかるけどカツオ!?
41 20/09/10(木)23:35:13 No.726434880
>なんでサンマばっかりワタ食べなくちゃいけないんだ というかワタ食わないヤツは子供みたいに言ってくる人がめんどい…
42 20/09/10(木)23:35:18 No.726434912
ワタごと叩いてなめろうにするとうまい
43 20/09/10(木)23:35:32 No.726434986
>なんでサンマばっかりワタ食べなくちゃいけないんだ なんか食ったもんがサンマの腹にたまらないから食えるとかじゃなかったか
44 20/09/10(木)23:35:55 No.726435105
>鮎はまあわかるけどカツオ!? 塩辛があるよ あと星 星はマグロとか鮫も美味しいよ
45 20/09/10(木)23:36:03 No.726435140
>なんか食ったもんがサンマの腹にたまらないから食えるとかじゃなかったか めっちゃたまってるよ!
46 20/09/10(木)23:36:11 No.726435184
マグロ漁船はマグロの餌の冷凍サンマを船員も食べるし… サンマ高で他の青魚が餌になってるみたいだけど
47 20/09/10(木)23:36:47 No.726435399
俺酔っ払うと骨まで食うわ…
48 20/09/10(木)23:37:44 No.726435696
サンマのワタの鱗は生簀にぶち込まれたときに他のサンマの鱗を飲み込んじまったモのだと聞いた
49 20/09/10(木)23:37:54 No.726435746
火を通せばどんな魚の内臓も食おうと思えば食えるよ
50 20/09/10(木)23:37:54 No.726435751
ラジノリンクスとか出てくるから気持ち悪いんだよね
51 20/09/10(木)23:38:22 No.726435896
サンマは蒲焼きが一番好きだ 給食時代から成長してねーな俺…
52 20/09/10(木)23:38:49 No.726436027
一度限界に挑戦して頭以外全部食べた 普通に食べたほうが良かった
53 20/09/10(木)23:39:02 No.726436096
サンマにすだちは何か苦手だ…
54 20/09/10(木)23:39:07 No.726436123
鱗じゃなくてもアミとか出てくるよ
55 20/09/10(木)23:40:06 No.726436499
ただのアル中の飲み食いが表彰されるってなんつーか酔ってんなぁ自分に
56 20/09/10(木)23:40:15 No.726436551
ワタはクソまずい時と美味い時の差が激しすぎる…
57 20/09/10(木)23:40:25 No.726436603
>一度限界に挑戦して頭以外全部食べた うちのじいちゃんは背骨も食ってたから頭としっぽしか残らなかったなあ… とても真似する気にはなれなかった
58 20/09/10(木)23:40:35 No.726436663
ウンコのなりかけも食ってる
59 20/09/10(木)23:40:59 No.726436806
骨も揚げると美味いけど揚げる自体がどうしても手間だなぁ
60 20/09/10(木)23:41:10 No.726436871
>というかワタ食わないヤツは子供みたいに言ってくる人がめんどい… 俺気仙沼出身で新鮮な秋刀魚幾らでも手に入る環境にいたんだけど 東京出てから会社の同僚と飯食うときに秋刀魚定食食って内臓骨だけ残してたらこれ言われて いやうちの地元では内臓食うことなかったですねって返したら それ不味い秋刀魚しか食ってなかったんだろって言われたから気仙沼だから新鮮なのは手に入ったよと返して喧嘩になった…
61 20/09/10(木)23:41:24 No.726436946
頭は別に食えなくはないけど食わなくても良いかなって感じ 内臓や骨は酒のアテになるので全然いける
62 20/09/10(木)23:41:29 No.726436967
小骨食べるの…?
63 20/09/10(木)23:41:42 No.726437040
>ウンコのなりかけも食ってる サンマは腸が短くてすぐうんこが排出されるからワタも食えるのだ
64 20/09/10(木)23:41:54 No.726437119
鮭の骨はたまに焼いて食べるけど本当にごくたまにだ
65 20/09/10(木)23:42:04 No.726437171
ゴミ減らしたいから背骨も食べる 店なら食べない
66 20/09/10(木)23:42:54 No.726437478
ワタはともかくお腹の脂肪は食べないと損な気分になるに
67 20/09/10(木)23:42:59 No.726437506
骨食いたいときは上でも出てる気仙沼の会社が出してるペット向けの鮫の骨乾燥させたヤツオススメ あれマジ美味い
68 20/09/10(木)23:43:16 No.726437603
網捕りでキモが鱗まみれで喰えん時あるしなぁ
69 20/09/10(木)23:43:33 No.726437694
残すとしたり顔であーだこーだ言ってくる奴がいるのは何なんだろうね鬱陶しい
70 20/09/10(木)23:43:44 No.726437748
>ワタはともかくお腹の脂肪は食べないと損な気分になるに 分かる ワタ周りの身美味いよね
71 20/09/10(木)23:44:19 No.726437958
まあ腐りも早いしそりゃ捨てるよな
72 20/09/10(木)23:44:33 No.726438028
一匹分位はワタ食ってもいいけど3匹4匹と食うときは無理 流石に気持ち悪くなる
73 20/09/10(木)23:44:49 No.726438104
漁法の問題か最近のサンマは鱗を飲んでること多いからワタがあんまり美味しくないんだよね
74 20/09/10(木)23:45:08 No.726438193
サンマの内蔵の苦みが好き
75 20/09/10(木)23:45:28 No.726438295
親父が丁寧に小骨取ってたら俺の食い方を汚ねぇって言うからそれから頭から丸ごと頬張るようにしてる
76 20/09/10(木)23:45:50 No.726438441
燗があるならわた食うしないなら食わない
77 20/09/10(木)23:45:50 No.726438449
苦いのって苦玉の味なのかな だとしたら他の魚でも味わえそうだ
78 20/09/10(木)23:46:14 No.726438617
安くなれ今年は
79 20/09/10(木)23:46:38 No.726438756
サンマの刺身いいよね
80 20/09/10(木)23:47:56 No.726439190
>ただのアル中の飲み食いが表彰されるってなんつーか酔ってんなぁ自分に ただの漫画にいちいち文句つけるってなんつーか酔ってんなぁ自分に
81 20/09/10(木)23:47:58 No.726439206
>安くなれ今年は 1尾1000円に届きそうとか聞いた
82 20/09/10(木)23:48:03 No.726439235
誰も鼻もがなくていいのか…?
83 20/09/10(木)23:48:13 No.726439290
俺サンマは嫌いだなぁ昔から美味いと思ったことがない
84 20/09/10(木)23:48:27 No.726439376
>残すとしたり顔であーだこーだ言ってくる奴がいるのは何なんだろうね鬱陶しい ミョウガアレルギーで食えなくて残してたときに これ凄くいいヤツだから美味しいから食べてみて今までのと違うよ!されて いやごめんなさいミョウガにアレルギーあって食えないんですって説明したのに 違うの違うのこれ凄くいいヤツで貴方が今まで食べてきたのとは違うから!されまくって凄く困った事ある
85 20/09/10(木)23:48:42 No.726439459
これは結構もぎ度が高い回
86 20/09/10(木)23:48:46 No.726439472
大好きだなあさんま
87 20/09/10(木)23:49:06 No.726439589
>誰も鼻もがなくていいのか…? あそこまできれいにサンマ食われると何も言えねえ
88 20/09/10(木)23:49:11 No.726439618
鮎も死ぬほど釣るから わたは基本食わないなあと塩焼きもあんまり美味くない 甘露煮と一夜干しの方が好き
89 20/09/10(木)23:49:15 No.726439650
>>ウンコのなりかけも食ってる >サンマは腸が短くてすぐうんこが排出されるからワタも食えるのだ これ言い出すとゲロ未満かウンコ以上かどっちもどっちだなって 好んで喰うならウンコでもよかろうもん
90 20/09/10(木)23:49:46 No.726439839
>安くなれ今年は 今年の初漁は昨年の1%だったとかニュースでやってた
91 20/09/10(木)23:50:09 No.726439976
俺サンマは嫌いだなぁ 昔からうまいと思ったことがない
92 20/09/10(木)23:50:15 No.726440024
>これ言い出すとゲロ未満かウンコ以上かどっちもどっちだなって >好んで喰うならウンコでもよかろうもん 普段は消化器が空なんだよ!
93 20/09/10(木)23:50:17 No.726440035
>いやごめんなさいミョウガにアレルギーあって食えないんですって説明したのに >違うの違うのこれ凄くいいヤツで貴方が今まで食べてきたのとは違うから!されまくって凄く困った事ある オーガニックはアレルギーをも上回る! なんて信仰の人ほんとに居るからねえ…
94 20/09/10(木)23:50:41 No.726440163
>鮎も死ぬほど釣るから >わたは基本食わないなあと塩焼きもあんまり美味くない >甘露煮と一夜干しの方が好き 俺も…一夜干し一番好き あとは天婦羅と竹酢
95 20/09/10(木)23:51:07 No.726440318
>鮎も死ぬほど釣るから >わたは基本食わないなあと塩焼きもあんまり美味くない >甘露煮と一夜干しの方が好き 俺は塩焼き好きだけど甘露煮はもっと好き 小さめの鮎でやると頭から食えて美味いよね…
96 20/09/10(木)23:51:18 No.726440392
大型船の59歳の船主は「大型船の初水揚げでこれだけサンマが取れないのは初めてだ。このままではわれわれの経営はもちろん、業界全体が大変な状況になってしまう」と話していました。 その後の競りでは、1キロ当たり高いもので3900円と、去年の初水揚げの6倍以上の価格で取り引きされました。
97 20/09/10(木)23:51:26 No.726440419
サンマなんて食べるのは貧乏人の味覚障害者
98 20/09/10(木)23:51:28 No.726440429
>普段は消化器が空なんだよ! 一日無給餌でクソ出しするならともかく獲ったやつそのまま締めるんでしょう?
99 20/09/10(木)23:51:31 No.726440457
あン…オッパイ吸い過ぎだぞ♥ 今度はお前の包茎チンポ出せ♥
100 20/09/10(木)23:51:35 No.726440473
>秋刀魚の刺身程美味いものはないが自分で作るのは面倒だから困る 刺身はおいしいけど 生の頭とワタと中落が残るから臭いんだよね… そう考えると塩焼きは楽
101 20/09/10(木)23:51:44 No.726440520
>俺サンマは嫌いだなぁ >昔からうまいと思ったことがない ここらで政治民族が欲しい
102 20/09/10(木)23:52:08 No.726440650
ワタは旨いんだが あんま量食いたい感じのアレではないと思う…
103 20/09/10(木)23:52:31 No.726440780
これはマジで違うから!→ダメでしたは割とよくあるから困る
104 20/09/10(木)23:52:39 No.726440821
>ワタ苦手だから残すね… すだち かけるんだよ
105 20/09/10(木)23:52:50 No.726440896
原発事故でサンマには放射能が…
106 20/09/10(木)23:52:50 No.726440897
>ミョウガアレルギーで食えなくて残してたときに >これ凄くいいヤツだから美味しいから食べてみて今までのと違うよ!されて >いやごめんなさいミョウガにアレルギーあって食えないんですって説明したのに >違うの違うのこれ凄くいいヤツで貴方が今まで食べてきたのとは違うから!されまくって凄く困った事ある この手のだと特定の魚や野菜の匂いが苦手とかの人に 新鮮なの食べたことないから新鮮なの匂い全くしないから!で勧めてるのとかたまに見る 新鮮なのでも特有の匂いあるだろそれが苦手なんじゃないの…ってなる
107 20/09/10(木)23:52:55 No.726440941
サンマ荒らし名人帰れや!
108 20/09/10(木)23:53:09 No.726441018
今年はイワシが安かったからアジとサンマは高い この三種はどれかが豊漁だとどれかは不漁になるという
109 20/09/10(木)23:53:48 No.726441266
>今年はイワシが安かったからアジとサンマは高い >この三種はどれかが豊漁だとどれかは不漁になるという アジとサンマは好きだけどイワシ嫌いなんだよなぁ…
110 20/09/10(木)23:53:51 No.726441288
>今年はイワシが安かったからアジとサンマは高い >この三種はどれかが豊漁だとどれかは不漁になるという ぐるぐる回ってるんだよねこれ そこに鯖も入ることある
111 20/09/10(木)23:53:52 No.726441293
>俺は塩焼き好きだけど甘露煮はもっと好き ただの甘露煮じゃないよ七輪と備長炭で丁寧に 飲み込んだ泥流して焼いたのを煮るんだ
112 20/09/10(木)23:54:04 No.726441349
>外伝あるんだ… スピンオフめっちゃあるぞ かすみちゃんとか課長とかが主役のやつとか 宗達にあこがれるやつのとか作者が主人公のとか 別の作者による宗達女体化漫画まである
113 20/09/10(木)23:54:24 No.726441462
>一日無給餌でクソ出しするならともかく獲ったやつそのまま締めるんでしょう? なんでそうなのかまでは知らんけど サンマは食べたら1時間くらいでウンコとして排出しちゃうから通常時は消化器の中は空っぽらしい だからワタ食ってもウンコは食わない
114 20/09/10(木)23:54:42 No.726441572
イワシはマジで多かった 漁港の水面を埋め尽くすくらいに入ってきてたわあんなの見たことない
115 20/09/10(木)23:54:59 No.726441665
>ただの甘露煮じゃないよ七輪と備長炭で丁寧に >飲み込んだ泥流して焼いたのを煮るんだ ゴクリ
116 20/09/10(木)23:55:20 No.726441772
今年はマイワシのでっかいのがめっちゃ安かったのでうれしかった サンマは来年に期待ってことで
117 20/09/10(木)23:55:21 No.726441781
鮎をジョイクロ178で釣れないかな…? 昔ダイワだかシマノから鮎ルアー出て速攻消えたよな…と思って試したら結構釣れておー!ってなった
118 20/09/10(木)23:56:09 No.726442041
>ここらで政治民族が欲しい おのれちゅうごく! 日本のサンマを根こそぎ捕りやがって!
119 20/09/10(木)23:56:38 No.726442200
>宗達にあこがれるやつのとか作者が主人公のとか >別の作者による宗達女体化漫画まである 最高に気持ち悪い
120 20/09/10(木)23:58:07 No.726442678
片身たべたあとひっくり返しちゃ駄目なの? マナー的に減点-10とかそれくらい?
121 20/09/10(木)23:58:49 No.726442893
今年はマジで採れなくて冷凍も在庫尽きかけてる
122 20/09/10(木)23:59:30 No.726443092
網でとったさんまのワタはウロコいっぱい詰まってておいしくない
123 20/09/11(金)00:00:08 No.726443313
今年は祭りがことごとく中止になったからスーパーで鮎を自分で買って食べた 鮎くらいまでのサイズなら背骨もワタも丸ごと食べられるんだけどサンマはちと厳しい
124 20/09/11(金)00:00:24 No.726443409
>片身たべたあとひっくり返しちゃ駄目なの? マナー的に減点-10とかそれくらい? 漁師に教えられた食べ方 頭から尻尾まで背中に箸で切れ目いれる 開く 骨や内臓や小骨取る あとは身だけになるから全部食うをやってる 楽
125 20/09/11(金)00:00:26 No.726443420
>日本付近の主漁場は根室沖 - 三陸沖 - 銚子沖である。 >日本におけるサンマ漁の漁期はかつては9月から11月だったが、 >乱獲などによるサンマ資源の減少に伴い、不漁対策として2018年より通年の操業が許可されているため、 >2019年以降は1年中漁獲することができる。 せっかく去年から不漁対策もしたのに…
126 20/09/11(金)00:01:10 No.726443695
さっきテレビに出てたサンマ押し寿司の有名店店主が 「押し寿司は冷凍でも味は一緒なんで…」とかぶっちゃけててちょっと笑った
127 20/09/11(金)00:01:37 No.726443853
>>片身たべたあとひっくり返しちゃ駄目なの? マナー的に減点-10とかそれくらい? >漁師に教えられた食べ方 >頭から尻尾まで背中に箸で切れ目いれる 開く >骨や内臓や小骨取る >あとは身だけになるから全部食うをやってる >楽 マナーは!?
128 20/09/11(金)00:02:31 No.726444134
おれ嫌いなんですよって意味でアレルギーって言葉使うやつもいるしな
129 20/09/11(金)00:03:07 No.726444353
>乱獲などによるサンマ資源の減少に伴い、不漁対策として2018年より通年の操業が許可されているため、 >2019年以降は1年中漁獲することができる よくわかんないけど一時期でしかとってない魚を通年とるようにしたら余計に乱獲で資源減るのでは…?
130 20/09/11(金)00:03:53 No.726444631
>マナーは!? 俺は漁師を信じるというか楽 どうせ人前で食わないし