20/09/10(木)23:01:07 WBS のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/10(木)23:01:07 No.726423238
WBS
1 20/09/10(木)23:01:27 No.726423356
開幕アチャモロ
2 20/09/10(木)23:01:28 No.726423362
WBSはちゃんとやるよねドコモロ
3 20/09/10(木)23:01:37 No.726423411
おあしすあきらめた
4 20/09/10(木)23:01:44 No.726423444
朝のニュースより更に800万増えたか
5 20/09/10(木)23:01:44 No.726423445
おあしすするんじゃなかったのか
6 20/09/10(木)23:01:54 No.726423504
ドコモロ
7 20/09/10(木)23:01:57 No.726423532
トップニュースか
8 20/09/10(木)23:01:58 No.726423546
思ったよりはそこまで大きな額じゃなかったな
9 20/09/10(木)23:02:06 No.726423586
アンマァ~
10 20/09/10(木)23:02:14 No.726423634
30何件で1千万とか言ってなかったか 急にえらい増えたな
11 20/09/10(木)23:02:20 No.726423676
去年の5月に既に起きてたのに
12 20/09/10(木)23:02:21 No.726423684
突貫工事とかじゃなく抜かれてるってのがひどすぎる
13 20/09/10(木)23:02:27 No.726423729
苻生入手ならまだいいけどただのブルートフォースアタックだったら怖いな
14 20/09/10(木)23:02:29 No.726423737
今分かってる分だけだから…
15 20/09/10(木)23:02:30 No.726423743
保証すんのはいいけど漏れてる口座と暗証番号ヤバくねぇか?
16 20/09/10(木)23:02:35 No.726423766
こんなサービス止めろよ
17 20/09/10(木)23:02:44 No.726423806
早くサービス自体止めて 気が気じゃない
18 20/09/10(木)23:02:46 No.726423813
答えになっていない…
19 20/09/10(木)23:02:47 No.726423818
停止に余裕こいてたのも全額保証余裕だったからなのかな
20 20/09/10(木)23:02:49 No.726423831
なにわろとんねん
21 20/09/10(木)23:02:53 No.726423854
すべてのお客様に開放!
22 20/09/10(木)23:03:00 No.726423885
全てのお客様(犯罪者)
23 20/09/10(木)23:03:01 No.726423891
>30何件で1千万とか言ってなかったか >急にえらい増えたな 昨日明日取引停止するねってアホな発表したので 駆け込み需要で
24 20/09/10(木)23:03:02 No.726423903
全てのお客様に開放(悪人も含めて
25 20/09/10(木)23:03:03 No.726423912
開放はいいんだけどセキュリティが甘いのとは別なんじゃ…
26 20/09/10(木)23:03:06 No.726423924
反社に開放
27 20/09/10(木)23:03:19 No.726423977
無意識
28 20/09/10(木)23:03:21 No.726423986
反省してまーす
29 20/09/10(木)23:03:22 No.726423988
三菱なんか最初から提携してないしセキュリティ意識の差がダイレクトに出てしまった
30 20/09/10(木)23:03:25 No.726424006
反省してるように見えんなぁ
31 20/09/10(木)23:03:25 No.726424007
そういう意識はありません 今は反省してる クソが
32 20/09/10(木)23:03:25 No.726424011
そういうつもりはなかったって言わないで素直に謝れと
33 20/09/10(木)23:03:28 No.726424028
>こんなサービス止めろよ ペイペイとauペイに完全に負けてるから止まれないからよ...
34 20/09/10(木)23:03:30 No.726424038
りそな銀行も同じミスやってた!!! って言われてたけど
35 20/09/10(木)23:03:40 No.726424103
口座番号と暗証番号はどうやって漏れたんだろうか
36 20/09/10(木)23:03:45 No.726424124
しませんでした
37 20/09/10(木)23:03:48 No.726424147
ガバガバな審査とセキュリティとサポート
38 20/09/10(木)23:03:55 No.726424184
ドコモはさぁ…
39 20/09/10(木)23:03:58 No.726424199
オオオ イイイ
40 20/09/10(木)23:04:05 No.726424245
りそなからも出てたのか…
41 20/09/10(木)23:04:06 No.726424251
一年前から被害出てんじゃん
42 20/09/10(木)23:04:10 No.726424269
さらに1年後 改善しませんでした
43 20/09/10(木)23:04:12 No.726424277
公表してないし今までずっと放置してたのは悪質だよ…
44 20/09/10(木)23:04:14 No.726424292
1年以上放置か
45 20/09/10(木)23:04:15 No.726424304
とりあえずチャージ止めろっつってんだろ!
46 20/09/10(木)23:04:15 No.726424306
りそなは優秀だな
47 20/09/10(木)23:04:31 No.726424405
マネーロンダリングされてるお客様が困るから止められません
48 20/09/10(木)23:04:31 No.726424407
セキュリティ強化?ああやってやるよ いつかな!
49 20/09/10(木)23:04:31 No.726424409
いや印鑑は…
50 20/09/10(木)23:04:34 No.726424420
あー7兆円不正に引き出されから保証してくだち!
51 20/09/10(木)23:04:39 No.726424449
なんでこんなところが上場してるんだまじで
52 20/09/10(木)23:04:40 No.726424451
この会社はダメだって自分で言ってるような事件だなこれ
53 20/09/10(木)23:04:40 No.726424454
どうして停止しないんですか…
54 20/09/10(木)23:04:43 No.726424471
連携してた銀行の程度がわかる話だ
55 20/09/10(木)23:04:46 No.726424485
短いな
56 20/09/10(木)23:04:48 No.726424505
誰がこんな信用0のサービス使うんだよ
57 20/09/10(木)23:04:50 No.726424514
全然やんねーぞ!
58 20/09/10(木)23:04:52 No.726424521
>口座番号と暗証番号はどうやって漏れたんだろうか ランダムで口座番号生成してパスワード1234とか延々やってれば元になる情報がなくても当たるんじゃ?
59 20/09/10(木)23:04:52 No.726424524
チャージやめたら使ってるユーザー困るからやめませんっていうのがすごいなドコモ
60 20/09/10(木)23:04:52 No.726424528
あんまり不安煽りすぎて取り付け騒ぎになっても困るから 報道慎重になるのもわからんでもない ドコモが蛇口止めれば落ち着いた報道できるかもしれんが 今正確に説明すると「念のため解約しよう」が一番確実なのは事実そうなっちゃうわけだし
61 20/09/10(木)23:04:57 No.726424558
明らかに違法な取引が行われている現状ですらサービス止めないって時点で狂ってるとしか
62 20/09/10(木)23:04:57 No.726424562
結局は面倒事は銀行に投げればいいからな
63 20/09/10(木)23:04:58 No.726424568
だからなんで口座開設するんだよ…もう止めろや
64 20/09/10(木)23:05:02 No.726424593
>30何件で1千万とか言ってなかったか >急にえらい増えたな 報道見て記帳した人が気づいたんでしょ 仕組み上口座主が気づかないと発覚しないし
65 20/09/10(木)23:05:03 No.726424596
ドコモに問い合わせてもうちは関係ない銀行に行けの一点張りだったのはカットか
66 20/09/10(木)23:05:11 No.726424645
これだけ
67 20/09/10(木)23:05:17 No.726424671
形だけでも申し訳なさそうにしろよ なんでこんなダリーって感じの散漫な動きと表情なんだよ
68 20/09/10(木)23:05:17 No.726424673
PayPayも最初にヤラカシたけど直ぐにリカバーしたからな なぜ直ぐ直さなかったアチャモロ
69 20/09/10(木)23:05:20 No.726424696
何が酷いって被害口座の持ち主はドコモアカウントの持ち主じゃないからドコモに照会すらできないという
70 20/09/10(木)23:05:20 No.726424697
WBSですらこれだけってどういうこと…?
71 20/09/10(木)23:05:30 No.726424748
マスクとんなや
72 20/09/10(木)23:05:30 No.726424750
ドコモ共々杜撰な地銀も潰れてしまえ…
73 20/09/10(木)23:05:31 No.726424754
セキュリティ強化がぼんやりしてる...
74 20/09/10(木)23:05:39 No.726424802
なんでマスク外して話してるんだ…
75 20/09/10(木)23:05:40 No.726424808
要約すると抜かれた金返せばいいんでしょって事か
76 20/09/10(木)23:05:42 No.726424827
テロリストのマネロン協力を疑われてもしょうがない態度だよ… 予想外のところからぶん殴られる前に土下座すりゃいいのに
77 20/09/10(木)23:05:58 No.726424932
>三菱なんか最初から提携してないしセキュリティ意識の差がダイレクトに出てしまった 三菱が拒否した理由はアメリカ基準のマネロン対策をしていたから ドコモのやり方はその基準を満たしてない
78 20/09/10(木)23:05:58 No.726424933
なんでマスクつけないんだ…
79 20/09/10(木)23:06:00 No.726424945
つい最近わかった話じゃないのがもう擁護できない
80 20/09/10(木)23:06:01 No.726424950
こけしを!
81 20/09/10(木)23:06:02 No.726424960
>なんでこんなダリーって感じの散漫な動きと表情なんだよ ドコモの副社長なんて天下りポストだからな
82 20/09/10(木)23:06:03 No.726424969
>WBSですらこれだけってどういうこと…? さらに酷い事になりそうだから貯めてる状況
83 20/09/10(木)23:06:29 No.726425118
>>WBSですらこれだけってどういうこと…? >さらに酷い事になりそうだから貯めてる状況 ガイアチームが動いてるだろう
84 20/09/10(木)23:06:33 No.726425146
ドコモとそこに関わるとことは距離取った方がいいって事になっちゃうよなこれじゃ
85 20/09/10(木)23:06:36 No.726425164
>WBSですらこれだけってどういうこと…? 銀行もドコモもおあしすしてるから報道に足る情報が集まらないとか?
86 20/09/10(木)23:06:41 No.726425189
>WBSですらこれだけってどういうこと…? 強いて言えばあんまり騒ぎにすると大混乱になるからとかかな
87 20/09/10(木)23:06:45 No.726425216
なんだこれ…
88 20/09/10(木)23:06:46 No.726425217
>三菱が拒否した理由はアメリカ基準のマネロン対策をしていたから >ドコモのやり方はその基準を満たしてない もしかしてペイペイにufj使えないのも同じ理由?
89 20/09/10(木)23:06:57 No.726425268
白いな
90 20/09/10(木)23:07:00 No.726425284
クイズ番組になった
91 20/09/10(木)23:07:00 No.726425289
秀夫の場違い感よ
92 20/09/10(木)23:07:04 No.726425313
白い…
93 20/09/10(木)23:07:06 No.726425323
バラエティーが始まったぞ
94 20/09/10(木)23:07:08 No.726425338
>今正確に説明すると「念のため解約しよう」が一番確実なのは事実そうなっちゃうわけだし 残念なことに今ドコモ解約してもどうしようもないんすよ 有効なのは口座閉じるだけというね
95 20/09/10(木)23:07:14 No.726425379
今日のトレたま
96 20/09/10(木)23:07:15 No.726425383
>ガイアチームが動いてるだろう だからネタをためてる
97 20/09/10(木)23:07:15 No.726425385
なんか池上の番組を真っ白にしたみたいなセットだね
98 20/09/10(木)23:07:18 No.726425399
目が痛い
99 20/09/10(木)23:07:23 No.726425422
所得ってこれで×は挙げられないだろ!
100 20/09/10(木)23:07:33 No.726425482
所得が上がって物価も上がったりね
101 20/09/10(木)23:07:36 No.726425495
>三菱が拒否した理由はアメリカ基準のマネロン対策をしていたから そーいやそんあのあったな テロ支援国家指定のとこからは取引やんないってシステムとか
102 20/09/10(木)23:07:38 No.726425515
>所得ってこれで×は挙げられないだろ! 言質だよ
103 20/09/10(木)23:07:38 No.726425517
白いな
104 20/09/10(木)23:07:39 No.726425522
実際呼んでやってるのか
105 20/09/10(木)23:07:41 No.726425530
え?石破も岸田も20%増税派だったのに
106 20/09/10(木)23:07:41 No.726425533
丸上げるしかねぇだろこの質問
107 20/09/10(木)23:07:43 No.726425540
本気で報道すると提携銀行みんな預金抜かれるリスクがあるから嫌な人は解約しておいた方がいいですってなるから言えんわな
108 20/09/10(木)23:07:44 No.726425548
>もしかしてペイペイにufj使えないのも同じ理由? 条件を満たせばペイペイも使えるはず
109 20/09/10(木)23:07:52 No.726425588
>もしかしてペイペイにufj使えないのも同じ理由? はい UFJの担保するセキュリティレベルまでぺいぺいの方を上げないと 使わせねぇって言ってる
110 20/09/10(木)23:07:58 No.726425623
△
111 20/09/10(木)23:07:58 No.726425624
菅さん何わろてんねん
112 20/09/10(木)23:08:10 No.726425693
何でこんなに白いんだこのスタジオ
113 20/09/10(木)23:08:22 No.726425771
石破みて笑うの笑う
114 20/09/10(木)23:08:42 No.726425892
>三菱が拒否した理由はアメリカ基準のマネロン対策をしていたから >ドコモのやり方はその基準を満たしてない じゃあなんでその基準満たせないんだろ アホだからできないのか わざとガバガバにしてるのか
115 20/09/10(木)23:08:45 No.726425910
笑ったの初めてみたかもしれん…
116 20/09/10(木)23:08:46 No.726425914
LINEは使えるしね
117 20/09/10(木)23:08:54 No.726425960
>本気で報道すると提携銀行みんな預金抜かれるリスクがあるから嫌な人は解約しておいた方がいいですってなるから言えんわな 間違いなく1ヶ月は銀行の解約パニックが起きるよな…
118 20/09/10(木)23:09:02 No.726426001
石ヴァーは具体策言わないな
119 20/09/10(木)23:09:08 No.726426045
>笑ったの初めてみたかもしれん… パンケーキ食べてるときとか…
120 20/09/10(木)23:09:24 No.726426122
>条件を満たせばペイペイも使えるはず その条件満たそうとすると他の銀行切らないといけなくなるから ufjとの連携はいつまでもできない
121 20/09/10(木)23:09:48 No.726426244
>何でこんなに白いんだこのスタジオ 安く済むからだろう
122 20/09/10(木)23:09:56 No.726426288
>石ヴァーは具体策言わないな 進撃できない奴にその名前は不釣り合いだ
123 20/09/10(木)23:10:07 No.726426341
リモートでよかったんじゃないの
124 20/09/10(木)23:10:28 No.726426461
三密とか守ってたら経済が回らないんです
125 20/09/10(木)23:10:54 No.726426611
秀夫いんのか
126 20/09/10(木)23:11:00 No.726426654
岸田さんのは短いけどわかる話だな
127 20/09/10(木)23:11:02 No.726426662
秀夫かぁ
128 20/09/10(木)23:11:03 No.726426668
>じゃあなんでその基準満たせないんだろ >アホだからできないのか >わざとガバガバにしてるのか 口先だけでやる気が無いだけでしょ 上にも書いてあるけど5月の時に指摘されたのに無視していたからセキュリティなんか力入れてないわ あの態度だと
129 20/09/10(木)23:11:38 No.726426865
国がこれだけボロボロなんだから仕方ないよな…とは思う
130 20/09/10(木)23:12:01 No.726426987
今じゃなく将来のことを言えばそりゃそうだ
131 20/09/10(木)23:12:05 No.726427011
ないほうがいいとはいえ増税はまああるだろうな
132 20/09/10(木)23:12:14 No.726427063
忌憚のない意見ってやつッス
133 20/09/10(木)23:12:18 No.726427094
経済界は常に既得権益確保最優先だろうに
134 20/09/10(木)23:12:19 No.726427099
消費税増税して税収が上がればいいけども今の経済力じゃ無理そうだ
135 20/09/10(木)23:12:27 No.726427137
はっきり言ってくれる分まだいいな
136 20/09/10(木)23:12:50 No.726427261
ラ大地って
137 20/09/10(木)23:13:01 No.726427323
東芝はこういうよく解んない横文字並べるから駄目なんだよ…
138 20/09/10(木)23:13:25 No.726427481
デジタル庁ってなにやるんだろうね ドコモ口座みたいなのをころころするのかね
139 20/09/10(木)23:13:25 No.726427484
IT政策…そんなん無かった
140 20/09/10(木)23:13:33 No.726427541
石破完全に蚊帳の外だな
141 20/09/10(木)23:13:49 No.726427629
日本からGAFAなんて産まれる訳ないだろ!
142 20/09/10(木)23:14:05 No.726427724
まあデジタル化の遅れはドコモ口座でよく分かるな…
143 20/09/10(木)23:14:07 No.726427735
防災庁スルーか 個人的には今の日本に一番必要なところだと思うけど
144 20/09/10(木)23:14:10 No.726427754
ドコモ口座見てるとデジタル化は急務なんだろうけどなんか不安がよぎる
145 20/09/10(木)23:14:14 No.726427785
だって何に使うかわかんないんだものマイナンバーカード…
146 20/09/10(木)23:14:28 No.726427870
>デジタル庁ってなにやるんだろうね >ドコモ口座みたいなのをころころするのかね むしろ電子マネーを更に推進するよ
147 20/09/10(木)23:14:35 No.726427909
データ庁と言うからには公文書の管理も徹底してくれるんだろうか
148 20/09/10(木)23:14:42 No.726427946
なんで石破だけ正面見てニコニコしてんの
149 20/09/10(木)23:14:50 No.726427983
単にデジタルって言われてもどこまでやるんだか
150 20/09/10(木)23:14:53 No.726428001
出来るならいいけど出来るんですかね
151 20/09/10(木)23:15:01 No.726428044
というか石破って二階の傀儡じゃん
152 20/09/10(木)23:15:01 No.726428046
>ドコモ口座見てるとデジタル化は急務なんだろうけどなんか不安がよぎる わかる人が上に立つかはわからないしなによりそんな人材いるのかってなる
153 20/09/10(木)23:15:03 No.726428060
>まあデジタル化の遅れはドコモ口座でよく分かるな… あれは遅れというか体制が雑というか… そういう意識の甘さを遅れというならそうだけど
154 20/09/10(木)23:15:12 No.726428113
>日本からGAFAなんて産まれる訳ないだろ! そもそも後追いで作ろう!って作って成功すると思えん 出来上がったころには時代遅れだろうし
155 20/09/10(木)23:15:40 No.726428256
セキュリティ関係だと思ってた
156 20/09/10(木)23:15:40 No.726428258
>ドコモ口座見てるとデジタル化は急務なんだろうけどなんか不安がよぎる 逆にそういう事があるからデジタル化を進めなきゃいけないんだよ
157 20/09/10(木)23:15:55 No.726428331
あえて石破に聞かないスタイルか…
158 20/09/10(木)23:16:01 No.726428372
とりあえずIT化を挙げたけど本人もよく分かってませんって感じのふんわりとした回答だな
159 20/09/10(木)23:16:02 No.726428376
官民のデジタル化というが 同じ省庁の中ですらフォーマットやシステムが違うことがあるのに
160 20/09/10(木)23:16:08 No.726428417
ニトリ終わらせてるじゃん
161 20/09/10(木)23:16:15 No.726428453
>あえて石破に聞かないスタイルか… そもそもデジタル推してないからな
162 20/09/10(木)23:16:18 No.726428471
さ…サイゼリヤの社長は…?
163 20/09/10(木)23:16:32 No.726428545
あんまり差異ないな…
164 20/09/10(木)23:16:38 No.726428580
寝てた?
165 20/09/10(木)23:16:46 No.726428635
日本のシステムリセットするって言ってるのにどうやって経済回復するの?
166 20/09/10(木)23:17:19 No.726428820
希望的観測すぎる
167 20/09/10(木)23:17:32 No.726428906
>日本のシステムリセットするって言ってるのにどうやって経済回復するの? 聞けば聞くほど矛盾だらけだからなあ…
168 20/09/10(木)23:17:34 No.726428920
というか菅さんが二階を潰すって明言してる以上菅さん以外に入れる意味がない
169 20/09/10(木)23:17:46 No.726428987
雇用守ってるかなあ…
170 20/09/10(木)23:17:59 No.726429066
今を底と思ってるのが甘々過ぎる…
171 20/09/10(木)23:18:04 No.726429093
やるのかやらないのか どうなるのか 石破の口癖
172 20/09/10(木)23:18:05 No.726429104
そのグラフは無理だろ!?
173 20/09/10(木)23:18:10 No.726429132
成長できるつもりなのか…
174 20/09/10(木)23:18:13 No.726429151
どうやって動かすかくらいは目星つけてよ…
175 20/09/10(木)23:18:22 No.726429187
五輪特需も終わるのに伸びますか
176 20/09/10(木)23:18:23 No.726429200
いつまで金入れて雇用を守れるのかなあ
177 20/09/10(木)23:18:36 No.726429265
岸田さんそれ当たり前では…?
178 20/09/10(木)23:18:38 No.726429272
夢のような経済回復きたな…
179 20/09/10(木)23:18:48 No.726429343
ドラえもんのFLASHのグラフみてぇだ
180 20/09/10(木)23:18:51 No.726429370
で上げるための手段は
181 20/09/10(木)23:19:02 No.726429437
>今を底と思ってるのが甘々過ぎる… 仮にも組織を動かすなら上を向くのは大事 無根拠や能天気は困るが
182 20/09/10(木)23:19:10 No.726429490
なそ にん
183 20/09/10(木)23:19:18 No.726429556
>今を底と思ってるのが甘々過ぎる… コロナも落ち着いてないし非正規雇用がドンドン無職になっている途中なのにね…
184 20/09/10(木)23:19:18 No.726429558
具体的に!
185 20/09/10(木)23:19:23 No.726429580
滝爺の指摘が鋭くていいぞってなる この指摘にどう返答するかでいろいろわかるな
186 20/09/10(木)23:19:29 No.726429609
滝じいが激おこだ
187 20/09/10(木)23:19:30 No.726429619
滝ジイ力が入ってる
188 20/09/10(木)23:19:45 No.726429714
滝じいは容赦ないな…
189 20/09/10(木)23:19:47 No.726429732
インバウンド幻想は捨てた方がいい
190 20/09/10(木)23:19:57 No.726429782
石破マジで無能だな… 「」より知能低いんじゃねえの
191 20/09/10(木)23:19:58 No.726429783
まだインバウンドに頼ろうとするか
192 20/09/10(木)23:20:01 No.726429796
デジタル庁とデータ庁はネタかぶり起こしてる気がするけどどれほど違うんだろう
193 20/09/10(木)23:20:19 No.726429905
長いなぁ…正直ゲルをあまり見たくない
194 20/09/10(木)23:20:26 No.726429938
>日本のシステムリセットするって言ってるのにどうやって経済回復するの? 中身あることは言わないスタイル ずっとそう防衛大臣しようが地方創生大臣しようが波立てずに何もしないスタイルでしのいできた
195 20/09/10(木)23:20:27 No.726429945
石破はニコニコしてるだけでなんかやだな
196 20/09/10(木)23:20:28 No.726429948
インバウンドはいいんだけど今回みたいに何かあったとき一気にダメになるからなぁ
197 20/09/10(木)23:20:32 No.726429971
菅さん相変わらずインバウンド頼りかあ…
198 20/09/10(木)23:21:01 No.726430126
みんなフワフワした回答だなぁ…
199 20/09/10(木)23:21:27 No.726430279
消費税増税に積極的でインバウンド狙いって内需は…?
200 20/09/10(木)23:21:28 No.726430284
IT進むと雇用減る気がするけどどうなんだろう
201 20/09/10(木)23:21:36 No.726430318
ここで生産性の低い市場を伸ばすのかよ…
202 20/09/10(木)23:21:36 No.726430322
人口減少があるから内需に頼りきれないんだろうけど
203 20/09/10(木)23:21:52 No.726430402
>みんなフワフワした回答だなぁ… そりゃあ具体策はこれから優秀な官僚に上げて貰わないといけないし…
204 20/09/10(木)23:21:57 No.726430433
岸田さんはデジタル庁で新規事業を伸ばすか…でも今更な気が
205 20/09/10(木)23:21:58 No.726430436
具体性が一切ないな
206 20/09/10(木)23:22:02 No.726430450
>みんなフワフワした回答だなぁ… こういうコンセプトで議論していこうってやり方はなしではないとは思う
207 20/09/10(木)23:22:02 No.726430453
>IT進むと雇用減る気がするけどどうなんだろう 将来的に国民減るし
208 20/09/10(木)23:22:03 No.726430459
キツくね?
209 20/09/10(木)23:22:12 No.726430510
小学生にお金だしたいなぁ
210 20/09/10(木)23:22:15 No.726430529
>みんなフワフワした回答だなぁ… テレビ番組の1コーナーレベルの尺では詳しく語り切れないから控えている…のだと思いたい
211 20/09/10(木)23:22:23 No.726430590
それが頭打ちなのがいまなんですが
212 20/09/10(木)23:22:27 No.726430620
例えばどこで?
213 20/09/10(木)23:22:40 No.726430677
余地がないから落ち込んでるし新規事業が求められてるんですが…
214 20/09/10(木)23:22:42 No.726430686
>>みんなフワフワした回答だなぁ… >そりゃあ具体策はこれから優秀な官僚に上げて貰わないといけないし… ガソリン値下げするとか高速道路ただにするとか勝手に決めるわけには行かないしね
215 20/09/10(木)23:22:48 No.726430718
まぁ農業はもうちょい最適化していいんじゃないのとは思う 技能実習生頼りってのはちょっと
216 20/09/10(木)23:22:51 No.726430740
石破はふわふわだった
217 20/09/10(木)23:22:53 No.726430752
まさはる家は方向性を決める人で具体案を考える人ではないからしょうがない
218 20/09/10(木)23:23:12 No.726430852
消費税10%から8に変わって成長できるか?
219 20/09/10(木)23:23:29 No.726430966
?
220 20/09/10(木)23:23:31 No.726430984
>まぁ農業はもうちょい最適化していいんじゃないのとは思う >技能実習生頼りってのはちょっと というか特亜や東南アジアみたいなとこから持ってくるからだめ 白人を入れないと
221 20/09/10(木)23:23:36 No.726431011
簡単に言ってくれるなぁ
222 20/09/10(木)23:23:44 No.726431069
景気良くできればやってるわ
223 20/09/10(木)23:23:57 No.726431142
国民もふわふわしてた
224 20/09/10(木)23:24:02 No.726431175
勝手に決める秀夫
225 20/09/10(木)23:24:20 No.726431277
>消費税10%から8に変わって成長できるか? 給料が低いままでお金使いますか?
226 20/09/10(木)23:24:31 No.726431355
中間所得者層って言いにくいな!
227 20/09/10(木)23:24:33 No.726431369
秀夫はちょっと勢いを抑えてしゃべってくれ
228 20/09/10(木)23:24:38 No.726431398
>消費税10%から8に変わって成長できるか? する理屈が一切ない
229 20/09/10(木)23:24:47 No.726431454
3人並ぶと菅さんあんまり喋り上手くないな…
230 20/09/10(木)23:24:52 No.726431478
外国もやってるやってるー
231 20/09/10(木)23:25:06 No.726431576
>3人並ぶと菅さんあんまり喋り上手くないな… 聞き取りにくいなと思わなくもない
232 20/09/10(木)23:25:29 No.726431687
労働分配率が高い企業の税率を下げるか…トヨタとかひどい事に成りそうだ
233 20/09/10(木)23:25:38 No.726431744
隠れマッチョだったのか…
234 20/09/10(木)23:25:42 No.726431770
選挙のときもよくやってるけど政治家のどうでもいい豆知識みたいなやついる?
235 20/09/10(木)23:26:06 No.726431893
格差を埋めるって具体的に何なんだよ! 社会主義にするの?
236 20/09/10(木)23:26:26 No.726431978
既得権益打破って聞くだけでここに賭けるしかないかとは思ってしまう
237 20/09/10(木)23:26:30 No.726431996
>選挙のときもよくやってるけど政治家のどうでもいい豆知識みたいなやついる? テレ東には必須だろ…
238 20/09/10(木)23:26:31 No.726432007
収入だけ上がっても税の取り分が増えるだけでは…?
239 20/09/10(木)23:26:31 No.726432010
これいつまでやるの? もう半分終わっちゃうじゃん
240 20/09/10(木)23:26:52 No.726432128
格差を埋めるのは無理だから下の底上げをですね…
241 20/09/10(木)23:26:57 No.726432158
ドコモ君安くしてくれるよね?って恫喝できる材料ができたし丁度良かったね!
242 20/09/10(木)23:27:12 No.726432246
ほぼ談合だったからな
243 20/09/10(木)23:27:16 No.726432266
まあドコモはドコモ口座もあるしどんどん虐めていいかな…
244 20/09/10(木)23:27:21 No.726432299
談合…
245 20/09/10(木)23:27:44 No.726432394
楽天はいまいち頼りにならないからな
246 20/09/10(木)23:27:47 No.726432402
>格差を埋めるのは無理だから下の底上げをですね… 総量は増えないからうまくなだらかにするしかないし…
247 20/09/10(木)23:27:52 No.726432429
いや策を聞いているのだが…
248 20/09/10(木)23:28:01 No.726432477
>ドコモ君安くしてくれるよね?って恫喝できる材料ができたし丁度良かったね! あのー数年前と比べてケータイ料金上がってません? しかも今後は売れ残りや不人気端末の値引き販売禁止になるんでっしょ?
249 20/09/10(木)23:28:05 No.726432491
とはいえ半減してもフランスと同じぐらいの人口ではあるので生産性が上がれば
250 20/09/10(木)23:28:07 No.726432505
長年地方創生いうだけで具体的に何もしてこなかった
251 20/09/10(木)23:28:08 No.726432510
携帯料金なんで横並びになるんだろうね 不思議だね
252 20/09/10(木)23:28:20 No.726432578
地方創生の意義を聞いてるんじゃないよ
253 20/09/10(木)23:28:25 No.726432606
このメンバーにトレたま紹介して欲しい
254 20/09/10(木)23:28:30 No.726432640
だから具体的に
255 20/09/10(木)23:28:36 No.726432684
>まあドコモはドコモ口座もあるしどんどん虐めていいかな… 5Gや6G通信網で吐き出してもらうから…
256 20/09/10(木)23:28:39 No.726432704
まだやるの!?
257 20/09/10(木)23:28:45 No.726432730
あかん石破はやっぱダメだ
258 20/09/10(木)23:28:46 No.726432733
なんで一人災害の話してんの?
259 20/09/10(木)23:28:50 No.726432759
話はわかるんだけど石破はなぜ質問に答えないのかっていうかフワフワしてんなあ
260 20/09/10(木)23:29:02 No.726432822
まだ続くのか…
261 20/09/10(木)23:29:08 No.726432853
辛辣な煽りが見えた
262 20/09/10(木)23:29:14 No.726432910
データだけ並べて言ってやった感
263 20/09/10(木)23:29:23 No.726432951
>中間所得者層って言いにくいな! ちゅうかんしょしょくしゃしょう!
264 20/09/10(木)23:29:24 No.726432952
枝野さん呼んでここで討論させておしまいで良いのでは
265 20/09/10(木)23:29:33 No.726432997
抽象的でも長期的なビジョンとかなら重要なんだけどね
266 20/09/10(木)23:29:42 No.726433048
>格差を埋めるって具体的に何なんだよ! >社会主義にするの? というか格差をなくす必要性自体がないよね
267 20/09/10(木)23:29:55 No.726433107
>ペイペイとauペイに完全に負けてるから止まれないからよ... 逆立ちしてもう勝てないから諦めろよ…
268 20/09/10(木)23:30:08 No.726433168
>なんで一人災害の話してんの? 自分だったらこれからは防災に力入れるって方針の人だから…
269 20/09/10(木)23:30:13 No.726433210
石破は経済言われてもよう分からんのだろう
270 20/09/10(木)23:30:30 No.726433305
>長年地方創生いうだけで具体的に何もしてこなかった 民主党時代に徹底的の地方経済が壊されたからな
271 20/09/10(木)23:30:51 No.726433417
>石破は経済言われてもよう分からんのだろう トップになったら傀儡にされる人の特徴だよね
272 20/09/10(木)23:30:59 No.726433470
ぅゎぁ…
273 20/09/10(木)23:31:04 No.726433492
>とはいえ半減してもフランスと同じぐらいの人口ではあるので生産性が上がれば サービス業とかは生産性あげるのは質落とせばいいだけだし 生産業は世界でもトップグループの生産性だからもう改善の余地ねえよ
274 20/09/10(木)23:31:17 No.726433559
ああ結局枝野なんだ 何も変わらんってことだな
275 20/09/10(木)23:31:19 No.726433569
分裂した意味あった?
276 20/09/10(木)23:31:20 No.726433579
>石破は経済言われてもよう分からんのだろう いや地方創生ってあんだけ言っててやり方まだ考えていませんはあかんでしょ 可能性は全くないけど総理にチャレンジしてるんだから
277 20/09/10(木)23:31:26 No.726433616
どっちも民主党じゃないですか
278 20/09/10(木)23:31:29 No.726433635
虚無ニュース来たな
279 20/09/10(木)23:31:30 No.726433639
防災は当たり前の話すぎてまるで独自性がない
280 20/09/10(木)23:31:31 No.726433647
自分達は民意がどうとか散々言っておきながらネット投票は無視
281 20/09/10(木)23:31:36 No.726433671
結局文句垂れるだけの党
282 20/09/10(木)23:31:39 No.726433684
あの不人気の枝野が?
283 20/09/10(木)23:31:40 No.726433697
>というか格差をなくす必要性自体がないよね 頑張って働いた人の収入を働かない人に分配します! 会社の売上はJDIと日産につぎ込みます!
284 20/09/10(木)23:31:44 No.726433721
もうここの新党いいって
285 20/09/10(木)23:31:59 No.726433808
本当の戦いって…
286 20/09/10(木)23:31:59 No.726433811
リアルってなんだ…
287 20/09/10(木)23:32:04 No.726433833
え? じゃあ今まで何してたのあんたら
288 20/09/10(木)23:32:06 No.726433849
民主党に戻せよ
289 20/09/10(木)23:32:08 No.726433862
一番リアリズム無い奴が何言ってるんだ
290 20/09/10(木)23:32:11 No.726433881
その党名使いまわす必要ある?
291 20/09/10(木)23:32:11 No.726433885
民主党も完全に硬直してるな
292 20/09/10(木)23:32:12 No.726433886
民主党2.0
293 20/09/10(木)23:32:14 No.726433899
プレイボールじゃねえよ まだはじまってなかったのかよ
294 20/09/10(木)23:32:14 No.726433906
合流しても枝野じゃ支持率上がらねえだろ…
295 20/09/10(木)23:32:17 No.726433920
党名なんて結局民主党でいいだろ
296 20/09/10(木)23:32:17 No.726433923
あのネット投票何の意味があったの?
297 20/09/10(木)23:32:20 No.726433938
誰にしろあんま期待できないの悲しい
298 20/09/10(木)23:32:26 No.726433976
元ザヤに戻っただけじゃん…
299 20/09/10(木)23:32:35 No.726434018
いつも9回ツーアウトだろ
300 20/09/10(木)23:32:42 No.726434055
どうでもいいよ まともな野党になれるくらいの最低限の勉強すらしてねーじゃねーか
301 20/09/10(木)23:32:47 No.726434085
これで投手交代してれば変わったんだろうな 枝の選んだ時点でモリカケ続けるだけ
302 20/09/10(木)23:32:51 No.726434110
支持率3%と何%が合流だっけ?
303 20/09/10(木)23:32:54 No.726434128
これにコメント求めるのかよ
304 20/09/10(木)23:33:13 No.726434212
うんこが集まってもデカいうんこになるだけだよ…
305 20/09/10(木)23:33:13 No.726434215
>合流しても枝野じゃ支持率上がらねえだろ… もう勝つ気もないでしょ とりあえず自分たちの食い扶持だけ守れればいいんでしょ
306 20/09/10(木)23:33:14 No.726434220
結局民主党でいいじゃん
307 20/09/10(木)23:33:15 No.726434225
>支持率3%と何%が合流だっけ? 0.7%だったかな
308 20/09/10(木)23:33:30 No.726434318
ライバル…?
309 20/09/10(木)23:33:33 No.726434327
あっという間ではなかったな…
310 20/09/10(木)23:33:36 No.726434350
辛辣すぎない?
311 20/09/10(木)23:33:42 No.726434387
ライバルが駄目だとこっちも駄目になる
312 20/09/10(木)23:33:42 No.726434388
おまえがいうな
313 20/09/10(木)23:33:46 No.726434408
枝の三協の会見で日米安保見直し集団的自衛権見直し 辺野古や米軍基地撤退を掲げてるけど リアリズムってなんなん?
314 20/09/10(木)23:33:53 No.726434439
分裂したの何だったの?
315 20/09/10(木)23:33:57 No.726434458
>とりあえず自分たちの食い扶持だけ守れればいいんでしょ あれもうまさはるやる集団じゃないよな…
316 20/09/10(木)23:34:04 No.726434490
>ライバルが駄目だとこっちも駄目になる つまり今の自民党は
317 20/09/10(木)23:34:15 No.726434552
>>とりあえず自分たちの食い扶持だけ守れればいいんでしょ >あれもうまさはるやる集団じゃないよな… 犯罪者集団だよ
318 20/09/10(木)23:34:40 No.726434707
>分裂したの何だったの? 目くらまし(のつもり)
319 20/09/10(木)23:34:43 No.726434722
>分裂したの何だったの? 選挙で負けてまた内ゲバする前振り
320 20/09/10(木)23:34:52 No.726434771
>分裂したの何だったの? 気分転換感覚でやってるようにしか見えない…
321 20/09/10(木)23:34:56 No.726434792
菅さん長期化狙ってるのか
322 20/09/10(木)23:35:02 No.726434821
>>ライバルが駄目だとこっちも駄目になる >つまり今の自民党は 2Fの汚染っぷりを見ればな
323 20/09/10(木)23:35:15 No.726434888
どうせまた分裂するのは目に見えてるからな…
324 20/09/10(木)23:35:24 No.726434944
秀夫はさぁ…
325 20/09/10(木)23:35:29 No.726434961
>>とりあえず自分たちの食い扶持だけ守れればいいんでしょ >あれもうまさはるやる集団じゃないよな… 実際合流政党の地方議員に密着してたけど 家族やこどもも居るし生活もかかってるからどっちにつくか悩むとか言ってたな
326 20/09/10(木)23:35:48 No.726435067
結局アクセルとブレーキを同時に踏むんだな
327 20/09/10(木)23:36:14 No.726435203
枝野は民進党に名前変わるときにものすごく抵抗して 分裂して新しくつけた党前にも民主党入れたり あの民主党時代を自分と同志にとって本当にいい時代だったと思ってて必死で取り戻そうとしてるところは 滅んだ王朝再興しようとしてる亡臣みたいでちょっと好き
328 20/09/10(木)23:36:16 No.726435220
秀夫と滝じいが両方居るとお得感がある やっぱ秀夫はいらねぇ
329 20/09/10(木)23:36:26 No.726435268
>>とりあえず自分たちの食い扶持だけ守れればいいんでしょ >あれもうまさはるやる集団じゃないよな… いざ政権まかせて大失敗したんだから猛勉強しないといかんのに代案出せない政党のままで政争に明け暮れたからな 政治家としてのレベルが最低限満たしてない…
330 20/09/10(木)23:36:45 No.726435381
>分裂したの何だったの? 与党批判というか他人を下げる主張しか出来ない魑魅魍魎がが結束し続けられるはずがなく…かな
331 20/09/10(木)23:36:51 No.726435416
確かに菅さん来たら携帯会社ヤバいな…
332 20/09/10(木)23:37:00 No.726435467
石破さんがいるから2人をって言われると△になるよね
333 20/09/10(木)23:37:32 No.726435633
>家族やこどもも居るし生活もかかってるからどっちにつくか悩むとか言ってたな あんま言いたかないけど別のとこで働いてくれませんかって思っちゃうな
334 20/09/10(木)23:37:45 No.726435709
ロマンチストはいいけど現実見た方がいいよ枝野さん
335 20/09/10(木)23:38:07 No.726435810
>分裂したの何だったの? 希望の党乗っ取り失敗しただけだから
336 20/09/10(木)23:38:13 No.726435848
>いざ政権まかせて大失敗したんだから猛勉強しないといかんのに代案出せない政党のままで政争に明け暮れたからな >政治家としてのレベルが最低限満たしてない… 安倍ちゃんが一度負けてすごい勉強して結果出してるからなおさらよね
337 20/09/10(木)23:38:30 No.726435927
>代案出せない政党のままで政争に明け暮れたからな >政治家としてのレベルが最低限満たしてない… やっぱここが気に入らないんだよな…
338 20/09/10(木)23:38:44 No.726435996
>いざ政権まかせて大失敗したんだから猛勉強しないといかんのに代案出せない政党のままで政争に明け暮れたからな あのころの経験が特に生かされてるって感じないのはよく考えるとすごいことかもしれないな…
339 20/09/10(木)23:38:46 No.726436008
>枝野は民進党に名前変わるときにものすごく抵抗して >分裂して新しくつけた党前にも民主党入れたり >あの民主党時代を自分と同志にとって本当にいい時代だったと思ってて必死で取り戻そうとしてるところは >滅んだ王朝再興しようとしてる亡臣みたいでちょっと好き 周りの役人がスーツなのに一人だけフルアーマー枝野だった男だしとことん守りの姿勢で変わらないんだよ
340 20/09/10(木)23:39:14 No.726436179
>分裂したの何だったの? 選挙に負けたのは おれじゃない あいつのせいだ しんとうつくる
341 20/09/10(木)23:39:55 No.726436425
増えたねー
342 20/09/10(木)23:39:56 No.726436436
増えとるやないかい!
343 20/09/10(木)23:39:59 No.726436450
これでまた感染者増えたら目も当てられんな
344 20/09/10(木)23:39:59 No.726436452
時短要請解除! 時短要請!
345 20/09/10(木)23:40:10 No.726436526
不安だ…
346 20/09/10(木)23:40:10 No.726436530
伝説のレジェンド枝野小沢野田が再集結!みたいになってる時点で終わってんなと思う れんほーが党首になるくらいしろよ 小沢は世代的にももう引っ込んで自分の傀儡を政界に送り込んでる時期だろ いつまで現役でやるんだよ
347 20/09/10(木)23:40:30 No.726436635
増えたけどGotoは解禁です!
348 20/09/10(木)23:40:41 No.726436696
一日少し増えただけじゃまだ傾向はわからないし
349 20/09/10(木)23:40:44 No.726436719
楽天聞いてる?
350 20/09/10(木)23:40:45 No.726436725
>これでまた感染者増えたら目も当てられんな 今の所ゼロにはならんし増えたら規制して調整するしかない
351 20/09/10(木)23:40:46 No.726436728
都民からしても追加しないでいいから…
352 20/09/10(木)23:40:50 No.726436752
値引きじゃなくて負債強いてたのかよ…
353 20/09/10(木)23:40:52 No.726436766
>これでまた感染者増えたら目も当てられんな ウイルスが無くなってるわけじゃないんだから人の動きが増えれば感染も増えないわけが…
354 20/09/10(木)23:41:12 No.726436883
神奈川なんかはむしろ今月入ってから患者数増加傾向なんだよな…
355 20/09/10(木)23:41:27 No.726436955
サーファーはさぁ…
356 20/09/10(木)23:41:27 No.726436956
何言ってんだこいつ
357 20/09/10(木)23:41:40 No.726437024
そう言えば南沙空爆やるって話はどうなったんだ
358 20/09/10(木)23:41:40 No.726437026
海外がコロナ出しつつ経済回してるからなぁ 東京だけ日本だけとかいかないよな
359 20/09/10(木)23:41:43 No.726437045
中はいつもあおしすだな
360 20/09/10(木)23:41:45 No.726437058
これ勝手に値引きして値引き押し付けてたのか ひでえ それとも事前に話し合ったのかな
361 20/09/10(木)23:41:46 No.726437062
通報って
362 20/09/10(木)23:41:46 No.726437069
モザイクなんで?
363 20/09/10(木)23:41:48 No.726437075
なんだこいつ…
364 20/09/10(木)23:41:50 No.726437092
ズル休み♡
365 20/09/10(木)23:41:50 No.726437097
通報すますた
366 20/09/10(木)23:41:51 No.726437106
ぼかし要る?
367 20/09/10(木)23:41:52 No.726437112
おい待て なんだそのモザイクは
368 20/09/10(木)23:41:54 No.726437118
今のモザイクは…
369 20/09/10(木)23:41:57 No.726437135
ライフセイバーとは一体…
370 20/09/10(木)23:42:04 No.726437172
病欠なのにサーフィンしてたらそりゃ根本的に駄目だわ…
371 20/09/10(木)23:42:06 No.726437188
>モザイクなんで? 手錠だろ
372 20/09/10(木)23:42:08 No.726437204
0億円?
373 20/09/10(木)23:42:26 No.726437313
>ライフセイバーとは一体… 死は救いとかそういう考えなのかもしれない
374 20/09/10(木)23:42:26 No.726437315
>そう言えば南沙空爆やるって話はどうなったんだ エプスタリスト公開もな トランプ信者は知らん顔のようだが
375 20/09/10(木)23:42:27 No.726437321
日本関係なくね
376 20/09/10(木)23:42:36 No.726437368
慎吾に似てるなこの韓国人と思ったら慎吾だった
377 20/09/10(木)23:42:44 No.726437410
日本関係ないじゃん どうでもよすぎる
378 20/09/10(木)23:42:46 No.726437430
政治に民族に今日は盛り沢山だな!
379 20/09/10(木)23:42:52 No.726437465
韓国ネタ好きよねWBS
380 20/09/10(木)23:42:59 No.726437510
ほんと不快だなこのCM
381 20/09/10(木)23:43:02 No.726437525
伊右衛門ってお茶は美味しいのかな? お茶以外は飲んだ事あるけど全部微妙だった
382 20/09/10(木)23:43:12 No.726437578
逮捕する方も防護服着て命がけやな…
383 20/09/10(木)23:43:13 No.726437586
>そう言えば南沙空爆やるって話はどうなったんだ アメリカそんなん考えてるのか
384 20/09/10(木)23:43:39 No.726437728
>神奈川なんかはむしろ今月入ってから患者数増加傾向なんだよな… 神奈川は前の時も下がらなかったからなあ 東京のベッドタウンだから籠ったコロナが溜まってるんだろうと思う
385 20/09/10(木)23:43:55 No.726437818
経済効果すごいなら他の国もやるんじゃね? アメリカにゃ迷惑だろうけど
386 20/09/10(木)23:43:55 No.726437822
話題がないなら芸能ネタなんかやらなくていいからランキングでも行列でもやってくだち…
387 20/09/10(木)23:44:47 No.726438094
>韓国ネタ好きよねWBS 日本が同じ戦略でアイドル売り出してるなら関係あるとは思うがこれ全く日本関係ないよね
388 20/09/10(木)23:44:49 No.726438103
>>神奈川なんかはむしろ今月入ってから患者数増加傾向なんだよな… >神奈川は前の時も下がらなかったからなあ >東京のベッドタウンだから籠ったコロナが溜まってるんだろうと思う それだと埼玉千葉も同じじゃないと説明付かないし…
389 20/09/10(木)23:45:08 No.726438191
新宿大改造したんだっけ
390 20/09/10(木)23:45:09 No.726438196
F5
391 20/09/10(木)23:45:15 No.726438228
ダイナマイッ
392 20/09/10(木)23:45:28 No.726438301
スキヤキソングすごいな
393 20/09/10(木)23:45:39 No.726438363
なそ にん
394 20/09/10(木)23:45:42 No.726438375
赤い空…
395 20/09/10(木)23:45:44 No.726438391
なそ にん
396 20/09/10(木)23:45:45 No.726438400
韓流アイドルになりたいとかとちくるった女の子がでるわけだ…
397 20/09/10(木)23:45:45 No.726438404
まだ燃えてるのか…
398 20/09/10(木)23:45:45 No.726438409
原爆大好き団
399 20/09/10(木)23:45:47 No.726438421
赤い
400 20/09/10(木)23:45:48 No.726438426
あくまで見込まれるなんだな
401 20/09/10(木)23:45:50 No.726438451
>話題がないなら芸能ネタなんかやらなくていいからランキングでも行列でもやってくだち… 行列はもう…
402 20/09/10(木)23:45:52 No.726438462
なそ にん
403 20/09/10(木)23:45:55 No.726438488
なそ にん
404 20/09/10(木)23:45:55 No.726438493
つい最近ビルボードかなにかでK-POPがアレなやり方でランキング操作をしてるって話でてたような
405 20/09/10(木)23:45:55 No.726438495
火炎属性付与
406 20/09/10(木)23:45:55 No.726438498
なんというかオネエというかオカマ臭いなこのアイドル…
407 20/09/10(木)23:45:56 No.726438505
なそ にん
408 20/09/10(木)23:45:57 No.726438509
確かに火星だな
409 20/09/10(木)23:45:58 No.726438517
西海岸が砂漠に
410 20/09/10(木)23:46:00 No.726438534
こいつらって国ぐるみでアカウント増産して再生しろってやってた連中だろ?
411 20/09/10(木)23:46:08 No.726438587
カリフォルニアいつも山火事起きてね? つかまだ燃える山残ってたの?
412 20/09/10(木)23:46:10 No.726438595
カリフォルニアはいっつも山火事起きてるな
413 20/09/10(木)23:46:10 No.726438599
東京ドームから東京都にクラスチェンジしてる…
414 20/09/10(木)23:46:15 No.726438623
>韓流アイドルになりたいとかとちくるった女の子がでるわけだ… というか韓流アイドルってどいつもこいつも低レベルすぎない?
415 20/09/10(木)23:46:18 No.726438646
グレタさん温暖化ガス出てますよ
416 20/09/10(木)23:46:18 No.726438650
西海岸いっつも萌えてるな…
417 20/09/10(木)23:46:23 No.726438668
松竹 つまり歌舞伎
418 20/09/10(木)23:46:23 No.726438670
子供の性別判明で火事になったやつ?
419 20/09/10(木)23:46:27 No.726438698
オーストラリアの火災の時もそうだったけど わりと有名な大都市の街並みの背景が真っ赤に燃えてるのが非日常すぎてビビる
420 20/09/10(木)23:46:31 No.726438718
カリフォルニア毎年のように山火事どうこうって言ってる
421 20/09/10(木)23:46:35 No.726438741
遅くね?
422 20/09/10(木)23:47:14 No.726438959
昼間の街中でこの景色だからたまったもんじゃないな… su4192429.jpg
423 20/09/10(木)23:47:18 No.726438985
>>韓流アイドルになりたいとかとちくるった女の子がでるわけだ… >というか韓流アイドルってどいつもこいつも低レベルすぎない? 踊りとかはやっぱレベル高いよキレが良い
424 20/09/10(木)23:47:25 No.726439015
来週の15日までにティックトック腹括らないとバッサリ斬られるんだっけ
425 20/09/10(木)23:47:51 No.726439155
>昼間の街中でこの景色だからたまったもんじゃないな… >su4192429.jpg テクスチャ貼るの失敗したゲーム画面みたいだ
426 20/09/10(木)23:47:56 No.726439191
>昼間の街中でこの景色だからたまったもんじゃないな… >su4192429.jpg ホラー映画か何かか
427 20/09/10(木)23:48:01 No.726439222
韓国のアイドルは文字通り命懸けなので
428 20/09/10(木)23:48:36 No.726439430
なんでもかんでも中韓は避けといた方があとあと面倒がない
429 20/09/10(木)23:48:48 No.726439482
>昼間の街中でこの景色だからたまったもんじゃないな… >su4192429.jpg ラスボス直前の世界みたいになっとる
430 20/09/10(木)23:48:53 No.726439505
マイナポイントも今回のドコモロ座の一件に関与してるのでは?
431 20/09/10(木)23:49:00 No.726439550
>昼間の街中でこの景色だからたまったもんじゃないな… >su4192429.jpg 最終兵器彼女の「地球はもうだめです。」思い出すな…
432 20/09/10(木)23:49:09 No.726439603
だいぶ遅かったな
433 20/09/10(木)23:49:12 No.726439628
公式マルウェアみたいなもんだから
434 20/09/10(木)23:49:21 No.726439693
首が無い…
435 20/09/10(木)23:49:25 No.726439712
立ち入り調査やるのか
436 20/09/10(木)23:49:30 No.726439741
速報だ
437 20/09/10(木)23:49:34 No.726439767
速報きたな…
438 20/09/10(木)23:49:34 No.726439768
今日の速報
439 20/09/10(木)23:49:41 No.726439811
今日も無事速報が入ったな よかったよかった
440 20/09/10(木)23:49:47 No.726439843
そらそうだまだまだコロナが続いてるんだから
441 20/09/10(木)23:49:52 No.726439873
中国が法律変えない限り解決しないだろうな
442 20/09/10(木)23:50:10 No.726439980
>>>韓流アイドルになりたいとかとちくるった女の子がでるわけだ… >>というか韓流アイドルってどいつもこいつも低レベルすぎない? >踊りとかはやっぱレベル高いよキレが良い 剛力彩芽がそんな褒められ方してたなぁ…
443 20/09/10(木)23:50:18 No.726440043
世界中凄まじい金融緩和してるけど出口戦略どうなるんだろうね
444 20/09/10(木)23:50:28 No.726440090
サイバー警察だ!
445 20/09/10(木)23:50:28 No.726440091
いや口座とは関係ねえだろ…
446 20/09/10(木)23:50:32 No.726440118
なんか急に画面が暗くなったなぁ
447 20/09/10(木)23:50:35 No.726440138
もうこの3人はいいよ
448 20/09/10(木)23:50:37 No.726440149
意味わからん…
449 20/09/10(木)23:50:37 No.726440151
なにそのキラーパスは
450 20/09/10(木)23:51:00 No.726440266
立ち入り調査してデジタル上の情報を調査できる技術あるのかな日本に
451 20/09/10(木)23:51:00 No.726440268
ウガンダ推しなんなの…
452 20/09/10(木)23:52:12 No.726440675
>いや口座とは関係ねえだろ… ○○が総裁ならドコモロ事件は防げた なんてわけないもんね…
453 20/09/10(木)23:52:33 No.726440791
>立ち入り調査してデジタル上の情報を調査できる技術あるのかな日本に 割かし技術のある民間に泣きつくよ
454 20/09/10(木)23:52:49 No.726440889
チンシンザン
455 20/09/10(木)23:53:24 No.726441112
結果を追うだけならできるだろう しっかり始末付けられるかは知らん
456 20/09/10(木)23:54:34 No.726441520
気に入りませんね
457 20/09/10(木)23:54:42 No.726441566
謝罪はいいからさっさとチャージ止めろや
458 20/09/10(木)23:54:56 No.726441647
滝じい激おこだ
459 20/09/10(木)23:54:59 No.726441664
金融テロではあるからね
460 20/09/10(木)23:55:01 No.726441674
当たり前だけどじいがキレてるな
461 20/09/10(木)23:55:01 No.726441677
もっと言ってやってくれ滝爺
462 20/09/10(木)23:55:10 No.726441711
滝ジイはさすがだな
463 20/09/10(木)23:55:16 No.726441734
ドコモ「口座」って名前のせいで微妙にニュアンスが違う説明になってる気がする
464 20/09/10(木)23:55:20 No.726441775
そこもっと報道しろよ
465 20/09/10(木)23:55:24 No.726441806
単純にトラブル起きても一切止められないのは IT文化未成熟とかそういう次元の問題じゃないよなぁ
466 20/09/10(木)23:55:28 No.726441819
まあマネロン対策の監査とかあるよな
467 20/09/10(木)23:55:29 No.726441822
滝じいはちゃんとしてる
468 20/09/10(木)23:55:52 No.726441953
デジタル庁とかはセキュリティ込みじゃないのいくら何でも
469 20/09/10(木)23:56:21 No.726442110
デジタル化の弊害とかそれ以前の問題よね今回の雑な認証は
470 20/09/10(木)23:56:29 No.726442152
踏み出さずに寝転がってるじゃないか
471 20/09/10(木)23:56:32 No.726442171
データを抜き取られたり消されたり改竄されちゃう困るからな
472 20/09/10(木)23:56:46 No.726442232
性善説でデジタル化しちゃうのがなあ
473 20/09/10(木)23:56:49 No.726442250
ハイライトが公園だけだ
474 20/09/10(木)23:56:56 No.726442285
今日の素晴らしい事は葉っぱ山盛りだった
475 20/09/10(木)23:57:16 No.726442392
どう設計したらそうなるんだレベルだからな
476 20/09/10(木)23:57:16 No.726442397
>デジタル化の弊害とかそれ以前の問題よね今回の雑な認証は 店舗で口座作るとき行ったらそのまま手帳出てきたレベルだからな…
477 20/09/10(木)23:57:20 No.726442414
菅さんがドコモを攻める為の突破口として このタイミングで被害が表面化されたとも思える
478 20/09/10(木)23:57:21 No.726442421
>デジタル庁とかはセキュリティ込みじゃないのいくら何でも それぐらい爺は信用してないんだろう… ガワだけ作っても満足してんじゃねーぞって
479 20/09/10(木)23:57:39 No.726442517
デジタル庁のトップは政治家じゃなくて 知識人入れたほうが良いと思うけどどうなんだろ
480 20/09/10(木)23:57:50 No.726442580
>性善説でデジタル化しちゃうのがなあ セキュリティの基本は性悪説だから性善説で行動を始めたら失敗しかないわな
481 20/09/10(木)23:59:09 No.726442990
>菅さんがドコモを攻める為の突破口として >このタイミングで被害が表面化されたとも思える ある意味菅さんに用意された様な事件だな
482 20/09/10(木)23:59:43 No.726443155
>デジタル庁のトップは政治家じゃなくて >知識人入れたほうが良いと思うけどどうなんだろ そんなのに権限あげたら変な気起こしそうだね
483 20/09/10(木)23:59:58 No.726443253
>デジタル庁のトップは政治家じゃなくて >知識人入れたほうが良いと思うけどどうなんだろ ポストが何より大事なのにそれは出来ない